ガールズちゃんねる

【辛い事がある方】30日後乗り越えていられるように、毎日雑談しませんか?part3

785コメント2019/09/06(金) 23:51

  • 501. 匿名 2019/08/09(金) 13:59:50 

    >>436
    共感してくれてありがとうございます。コミュ力がめちゃくちゃ低くて上手く言えるかわからないですが、頑張ります。

    +5

    -0

  • 502. 匿名 2019/08/09(金) 14:00:11 

    >>497
    私も母を亡くしたのですが、時が経つ事で少しずつ気持ちの整理がついていきますよ。我慢する方が良くないので、悲しいときは思い切り泣いて下さいね。

    +7

    -0

  • 503. 匿名 2019/08/09(金) 14:01:03 

    >>485
    辞めて働こうと頑張ったんだから
    自分を責めちゃだめよ。少し気持ちが落ちついたら
    あなたならまた頑張れるよ
    あまり焦らずにね

    +8

    -0

  • 504. 匿名 2019/08/09(金) 14:03:16 

    >>237
    返信ありがとうございます。そう言ってもらえるだけでも自信が付きます。夫は自分の意見が絶対的な人なので明らかに間違いがあっても認めません。間違いを指摘しようものなら、認めるどころか人のあげ足をとるようなことして楽しいかと私が悪者になり責められます。そんな自分が惨めで情けなく現状を実家に話すことができません。暴力がないだけマシかと思って、でもやっぱりこういう状況は普通じゃないと思うので前向きな行動に出ようと模索してます。

    +4

    -0

  • 505. 匿名 2019/08/09(金) 14:04:11 

    >>488
    膝の痛み、心配です。
    少しでも和らぎますように。
    理不尽にキレる上司だと疲弊してしまいますね。

    +1

    -0

  • 506. 匿名 2019/08/09(金) 14:05:48 

    まさしく今辛くて辛くて…このまま消えたら楽なのにと思ってました。
    パート先での人間関係。自分のミスを私のせいにしてくる人やパワハラ気味のパートの先輩おばちゃん。私にあたらないでほしい…もう8年も我慢してる。でも、有給きちっとくれる時給もいい上記の事さえ我慢すればいい職場ですが。
    そして、今日は高校生の娘の誕生日🎂でも朝からちょっとしたことでもめまして。ご飯食べに行こうかと思ったけどもうむり。
    そもそも娘は不登校な上に引きこもりがち。日々悩んでて今日は誕生日楽しく過ごせたらと思ってたのに。旦那に、何があったんだと聞かれますがこういう時にすぐに私は話せないんです。自分の感情やあった事をスムーズに伝えられない。落ち着いて自分のタイミングじゃないと無理。なので、ここで少し書けて良かった。みんなも頑張ってるんだもんね。人を羨ましいと思うんではなく自分も頑張ろうと思います。
    まずは、娘に謝ってお誕生日お祝いしたい( ; ; )

    +8

    -0

  • 507. 匿名 2019/08/09(金) 14:05:48 

    >>404
    旦那さんも本心で言った訳じゃないかもしれないよ。無事仲直りできると良いね。

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2019/08/09(金) 14:08:24 

    私はここ1ヶ月程、上階の人のドンドンいう足音、フローリングに何も敷いてないみたいでガッタン!からコトンカタンまで全ての音が降ってくる中生活していて気が狂いそうでした
    管理会社から周辺への注意手紙がいくも、自分の事だという認識全くなしで変化なし、今2通目の手紙が周辺投函されてるはずです

    はずですっていうのも、もう精神的にヤバイ感じになって来てて、生活していても音がすると涙が出てくるような具合で、今実家に逃避しています…旦那置いて
    旦那には申し訳なく思うけれど、旦那の勧めでもあり…こんな生活しているのが本当に辛い

    何もかも上階の奴等のせいだと思うと腹が立つのと、でも戻ったら精神的に追い詰められるしで本当に苦しい
    1ヶ月後には上の奴の騒音も無くなって、普通に生活が出来ている!
    絶対に出来ている!と思って書き込みさせてもらいます


    +8

    -0

  • 509. 匿名 2019/08/09(金) 14:08:27 

    >>242
    返信ありがとうございます。私事で辛い思いをさせてしまって恐れいります。我慢にも限界があると思いつつ、その場しのぎので我慢を重ねてしまう自分が嫌です。おしゃってくださったように、いざという時のために自立に向けた準備を模索中です。準備しながらこうやってガルちゃんしながらストレス緩和してます。

    +2

    -0

  • 510. 匿名 2019/08/09(金) 14:11:51 

    >>446
    本当に税金高いですよね
    社会保険も高すぎるし…
    稼いでも稼いでも沢山取らて…絶望ばかりです

    +3

    -0

  • 511. 匿名 2019/08/09(金) 14:16:42 

    働けど働けど
    お金がない。
    電気代ガス代払えない。

    昼間スーパー、夜清掃。
    正社員に一度もなれたことがない。
    最低時給で掛け持ち、シングル、40歳。

    生きるってつらいなぁ。

    +21

    -0

  • 512. 匿名 2019/08/09(金) 14:17:22 

    職場の先輩がよく言ってたのは、嫌なことがあったり気が滅入って低迷してる時には断捨離せよと。物理的にでもスッキリすれば幾分気持ちが落ち着くからと。でもその気力すら湧かないんですよ。何が必要で何が不要かその判断もつかないくらい滅入ってる。夫のモラハラが辛い。乳幼児の育児が辛い。でも断捨離すればスッキリできそうな前向きな気持ちにさせてくれるくらい職場の先輩の言葉が身に染みる。

    +6

    -0

  • 513. 匿名 2019/08/09(金) 14:18:23 

    >>498
    絶対無理やわあ泣
    お金も人並みの能力もないし
    運転免許にも世帯年収が低所得の人の障害者枠作ってくれんかな
    全員合わせても誰かさんの一馬力の...涙

    +1

    -0

  • 514. 匿名 2019/08/09(金) 14:19:43 

    今付き合ってる彼氏、基本連絡無精でいつも連絡はこっちから
    そのうえ激務であまりにも放置され、
    悲しくなって数か月前に私が一度浮気(そして色々あってばれた)
    別れ話にはならなかったんだけど、昨日いきなり深夜に「おきてる?」と。
    寝てたから朝返信したら「今日の夜時間ある?」だって
    向こうが自分から約束とりつけるとか初デートのとき以来だし、多分振られるんだと思う
    自業自得とはいえ辛い

    +3

    -0

  • 515. 匿名 2019/08/09(金) 14:21:31 

    >>466
    7月末からこの短期間でこんなに不幸が続いてつらいです。
    早く脱出したい(´;ω;`)

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2019/08/09(金) 14:25:07 

    >>506
    お疲れ様です。8年の我慢ってなかなか
    出来ることじゃないよ。それ以外の待遇がよくても
    人間関係を我慢して頑張ってきたのは
    すごいと思うな。おばちゃんそろそろ辞めて
    くれるのが一番いいね笑

    娘さんは反抗期もあるのでは?私も高校生の
    ときは全然素直になれず、可愛げもなく
    お母さんが時々泣いてたのを今になって
    悪かったなぁって思ってます。
    お誕生日おめでとうございます
    夜にはご家族でお祝いできますよつに!

    +8

    -0

  • 517. 匿名 2019/08/09(金) 14:29:30 

    >>514
    話してみなきゃわからないけど浮気したのは
    ばれてるんだよね?やっぱりさ…浮気は
    許せないって言われちゃうかもだよね
    自分がされても許せないよね?

    +3

    -0

  • 518. 匿名 2019/08/09(金) 14:32:22 

    >>116
    役所のバイトからなら気がらくだと思うよ(経験談)
    仕事は部署によるけど、基本責任のある仕事は来ない
    初回の電話が駄目な人も、役所は書類提出からの連絡待ちだからハードルは低いはず
    バイトだと職員さんから丁寧に扱われる(バイトは一般市民なため)ので気が楽
    区や市の広報で探してみて

    +6

    -0

  • 519. 匿名 2019/08/09(金) 14:34:25 

    父が高齢のため遺産相続の準備中
    兄と父が仲が悪く
    話し合いがあるたびに顔をあわせるのが苦痛

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2019/08/09(金) 14:41:36 

    >>505
    ありがとうございます。
    ここに来て、少し暖かい気持ちにさせられました。

    +1

    -0

  • 521. 匿名 2019/08/09(金) 14:42:13 

    >>513
    政府に言ってみるのもありよ

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2019/08/09(金) 14:44:55 

    子供が生まれたばかりで浮気が発覚しました。
    本人は否定してますが。
    妊娠中血糖値が高くて再検査になってすごく不安で病院に付き添いをお願いした日は付き添えないと言われて実は花見に行っていて、出産後子供が新生児黄疸になって光線治療になった日は出張といってたけど絶対経費にならないすごく高いホテルに泊まってたみたいです。
    毎日早くても11時にしか帰ってこないし辛いです。

    +6

    -0

  • 523. 匿名 2019/08/09(金) 14:47:07 

    働いていた夜の仕事で、
    店にありえないところに荷物置かれて
    それにつまづいて一生のけがをしてしまったんだけど、当時の関係者誰にも言えず、抱え込んできた。

    本人に言っても、おだいじにーって感じなのですが、これ、訴えるべきなんでしょうか。
    質問になってしまい、申し訳ないです。
    法律事務所に相談ですかね…
    普通に付き合いあるから、その行動によって
    全て壊れるのが怖いのです。勇気が出ない。

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2019/08/09(金) 15:00:02 

    >>523
    お怪我されたのは辛いですよね。
    そうですね。法律については法律の専門家に相談しないと危険だと思います。自己判断で行動した事が裏目にでるかもしれないので…。それから時効も存在するので、相談するなら早めにした方がいいかもしれません。
    解決すると良いですね。

    +3

    -0

  • 525. 匿名 2019/08/09(金) 15:09:29 

    >>506
    落ち着いて自分のタイミングじゃないと無理

    これわかるわー
    いきなり言われても、答えられない。自分も。
    でも、急かしてくる人いるよね。早く早く!みたいなさ。無理。

    +3

    -0

  • 526. 匿名 2019/08/09(金) 15:13:31 

    病院が苦手だけど行かなきゃならなくて辛い
    吐きそう

    +2

    -0

  • 527. 匿名 2019/08/09(金) 15:19:08 

    みんな頑張りすぎ!!
    癒しや休息が必要だよ。コンビニスイーツの新作食べたり、ペットショップ立ち寄ってみたりしてみて。

    +7

    -0

  • 528. 匿名 2019/08/09(金) 15:21:55 

    7月後半からずっと母子(子は2歳)共に体調が悪く、母のわたしはここ10年の中で最悪レベルの頭痛・発熱、子は熱・じんましん・咳が長く続き、やっと治まってきたと思った原因不明の膝痛(?)で、歩けたり歩けなかったり・・・お盆なのに楽しみにしていた帰省旅行をキャンセルし、今度総合病院に診せに行きます。
    体調不良・楽しみにしていた旅行キャンセル、もう気分が沈んでしょうがありません。なんでこの時期なのか?なんで歩けないのか?もしかしてずっとこのままなんてことあるのか?不安です。早く通常通りになってほしい。美味しいもの食べたい(泣)この夏楽しいこと一つもない。

    +6

    -0

  • 529. 匿名 2019/08/09(金) 15:23:34 

    >>78
    私も同じです。大げさなようですが、何気ない日常生活を送りながらも常に恐怖にとらわれていて、気を抜くと発狂してしまいそうな気になります。
    今目の前の瞬間を大切にしなくちゃと自分に言い聞かせて平常心を保てる時もあります。
    自分だけじゃないと分かって安心しました。

    +8

    -0

  • 530. 匿名 2019/08/09(金) 15:35:07 

    >>478
    頑張ったね!私もあやかりたい。早くパワハラ上司いなくならないかな

    +7

    -0

  • 531. 匿名 2019/08/09(金) 15:39:31 

    立て続けに嫌なことが起こってる方
    厄年ではない?前後厄も含めて
    気休めになるし厄祓いして貰うのもありだよ
    私も厄祓いしたよ〜

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2019/08/09(金) 15:42:44 

    >>112

    私は旦那に義父が嫌いと伝えて会わなくしました。

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2019/08/09(金) 15:42:50 

    >>467です。
    休憩になりました。休憩になった瞬間また泣いてます。みんなが居てくれて心強いよ。
    仕事終わったらまた来る。

    +12

    -0

  • 534. 匿名 2019/08/09(金) 15:43:31 

    こんな天気いいのに出かける相手も無いし寂しい
    眠いからねるけど無駄に過ごしてる感じがする
    腹は減るから食べるから太る

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2019/08/09(金) 15:46:39 

    >>531
    してもらおうかな。もろ厄年。縁結び祈願はしてもらったけど、その一ヶ月後部署異動があり、パワハラ受けてる。さっき2日ぶりにゼリー食べた。ご飯が食べれる毎日にもどりたい

    +6

    -0

  • 536. 匿名 2019/08/09(金) 15:47:19 

    >>534
    我々がいるじゃないか!!

    +7

    -0

  • 537. 匿名 2019/08/09(金) 15:47:23 

    >>506
    娘さんから見たら嬉しいと思いますよ。お母さんがそんな風に思ってくれるなんて
    まあ実際ガルちゃん画面見せるのもアレですが
    でも面と向かって言うのも照れくさいですよね

    +7

    -0

  • 538. 匿名 2019/08/09(金) 15:47:26 

    >>77
    自分でもう限界だなと思ったら、辞めてください。
    それは逃げではないです。

    私若い頃雇用主に暴力を振るわれながらも
    一年半働いたんだけど、それが原因で鬱病発症。
    他にもいろんな病気になって、今は正直殆ど廃人みたいな状態です。

    子供の頃から親には人生は我慢ありき、何事も前向きにと
    強く言われて育ったので、我慢は美徳と思い込んで
    知らず知らず自分を追い込んでしまいました。
    私は努力の方向性を180度間違って生きてきてしまいました。

    +10

    -0

  • 539. 匿名 2019/08/09(金) 15:54:39 

    >>522
    旦那さん、将来は反対の立場になると思うよ。
    うちも今は逆に私も子供たちも旦那に寄り付かず寂しそうにしてるけどいい気味。
    何か言ってきても「自分のしたことが返ってきてるんじゃない?」と冷たく答えてる。

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2019/08/09(金) 15:55:43 

    >>27
    わたし27なのに2年レスだよ
    つらい!

    +5

    -0

  • 541. 匿名 2019/08/09(金) 15:56:02 

    >>478
    それは宴だな。よかったね

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2019/08/09(金) 15:56:43 

    >>465
    返信ありがとうございます。
    私がスキルアップしたくて転職したので、家庭内で文句をいないというのが条件だったので夫には言えずという状況です。
    仕事は慣れるしかないんでしょうけど、どうにもならないです。

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2019/08/09(金) 15:57:12 

    あと4-5時間後にバイトってなるだけでも、時間はあるけど不安で近場にも行けるはずなのに出かけられない

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2019/08/09(金) 16:01:18 

    >>516
    ありがとうございます。
    最初の頃は、パートもいっぱいいたから矛先がいっぱいあったけど今は古株は私だけだから私に集中する(>_<)そろそろパート探ししたいと思います。
    娘は、中二から不登校。今も通信制の高校も全く行けず学習全く出来ていない状態。思春期もあるんでしょうが。基本は穏やかな子なので私の方が抑えるのが難しい…
    こうやって言葉貰えると本当に嬉しいです😂ありがとう!主さんにも本当感謝ですm(_ _)m

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2019/08/09(金) 16:02:31 

    >>525
    わかってもらえると嬉しい😂
    本当急かされると辛いんだ…言いたいことも言えなくなる…

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2019/08/09(金) 16:05:59 

    >>537
    素直に伝えればいいんですけどね…親の私が寛大な心を持って娘を受け入れなければいけないんですが
    なかなか、出来ないですね。

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2019/08/09(金) 16:09:26 

    >>27
    お子さんいるだけうらやましいですよ!
    私なんて43歳ですが、結婚してから1回くらいしかやってません!!キスとかも全く。
    せめて子供欲しかったのですが、最初から顕微受精でそれも上手くいかず金銭的理由で諦めましたけど。こんな家庭もあるのです。主人のことは好きですが自分の楽しみを見いだすしかないですね。

    +7

    -0

  • 548. 匿名 2019/08/09(金) 16:10:02 

    妊娠初期。昼前から出血して、病院行ったらほぼ流産だと。火曜日まで様子を見て赤ちゃんが育ってなかったらその日手術。ホルモンの数値が高過ぎるから、なにかの病気かも←名前言われたけどパニックで忘れた。せっかく妊娠したのに明日から連休なのにつらい。なんで私ばっかり。

    +8

    -0

  • 549. 匿名 2019/08/09(金) 16:18:56 

    うつ病と診断され、毎日が辛くて仕方ありません。私は既婚なのですが、妻の役割を全く果たせなくて、夫にも迷惑をかけてばかりで、別居を考えています

    +5

    -0

  • 550. 匿名 2019/08/09(金) 16:21:10 

    仕事始めて3日目です。医療事務なのですが、私には難しくついていけない状態です。まだ3日で結論を出すのは早いと思いますが、心の中では辞めたいきもちでいっぱいです。本当に情けないアラフィフです。明日も仕事だと思うと気が重いです。

    +6

    -0

  • 551. 匿名 2019/08/09(金) 16:23:35 

    人生は旅
    山あり谷あり
    落ち込んだって、壁にぶつかったって、
    絶望したっていいじゃない
    人間だもの

    +12

    -0

  • 552. 匿名 2019/08/09(金) 16:37:50 

    みんな暑い毎日悩みもありながらがんばってるんだね。私も子育てのことで悩んでます。悩んでいるときはそのことで頭がいっぱいになってしまいますね。みんなが明るい景色を見られますように。

    +13

    -0

  • 553. 匿名 2019/08/09(金) 16:43:57 

    早く幸せになりたい!

    今年はまだそこそこいいほうだけど、
    うちの幸せ邪魔してくるやつまだ消えないからそいつが消えて幸せになりたい。

    +1

    -0

  • 554. 匿名 2019/08/09(金) 16:48:10 

    >>511
    私もです。
    しかも子供もいます。
    不憫な思いをさせたくない一心で頑張ってはいますが、辛いです。
    報われないので。
    親を選べない、とはよく言ったものです…。

    +10

    -0

  • 555. 匿名 2019/08/09(金) 16:56:51 

    >>116
    私は働かないでニートの時期があって、随分と悩んでいたから、あなたの気持ちわかるよ。
    根がきっちりしてる人なんだよー、きっと。

    大丈夫だよ!!
    世の中、テキトーにバイトしてすぐ辞めちゃういい加減な子だって多いんだよ。
    えいっ!!って勇気出して応募してみて。
    職歴ないのは、家族の介護をしていて、、とか適当な嘘の事情で大丈夫!

    心配だけど、ネットでいろいろ調べない。
    ダメで元々、、と思って応募。
    辞めたくなったら気まずいから、知り合い等いないところを探す。

    あるいは、ボランティアとかお金が発生しないことから経験してもいいかもよ。
    そしたら、職歴を問われたときにボランティアしてましたって言えるし。

    意外と社会は多様性があって、結構何とかなるから大丈夫!

    +19

    -0

  • 556. 匿名 2019/08/09(金) 16:58:36 

    女の、私は誰にも言ったりしないから話してね。って言葉信用しなければ良かったよ。
    愚痴言ってごめんね。
    みんな大変なのに…

    +11

    -0

  • 557. 匿名 2019/08/09(金) 16:58:48 


    >>496
    返信ありがとうございます。とても励みになります。恋愛だけならうまくいってたと思ったんですけど年的にお互い結婚ってなったときに同居をのめず別れを選びました。これからの長い人生自分のためには良い決断だと思うんですが、今は楽しかったことばかり思い出してしまいます…
    早く前向こっ!

    +7

    -0

  • 558. 匿名 2019/08/09(金) 16:59:38 

    ダンナのモラハラから逃げたけど、
    体調悪化があとからきた。。
    しんどい。。

    +17

    -0

  • 559. 匿名 2019/08/09(金) 17:00:17 

    >>64
    同じく
    孤独感が酷いと気分が塞ぐよね

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2019/08/09(金) 17:03:27 

    >>34
    現時点でハッキリ伝えた方がいいです。

    関心をもってくれるのは嬉しいし、ありがたいこと。
    あらゆる可能性を考えて心配してくれるのはいいんだけど、全部は無理!
    てか、ものすごいストレス!
    ストレス過ぎて、しんどい!好きにさせてくれ!
    と言って、数日だんまりを続けてみては。

    今伝えないと、産後はもっと辛いので、きーっつく言った方がいいですよ。

    +4

    -0

  • 561. 匿名 2019/08/09(金) 17:08:44 

    不妊治療がつらくてつらくて、毎日泣いてます。なんでこんな目にあうんだろう。。
    真面目に生きてきたのに。。

    +8

    -0

  • 562. 匿名 2019/08/09(金) 17:19:30 

    >>56
    大丈夫だよー。普通に生きられるよ。っていうか、今も生きてるから大丈夫!
    私も長期ニートだったけど、バイトを経て正社員にまでなれたよ!かなり時間かかったけどね。

    ニートの時は人目気にしてたなー。
    でも、その働きたい!働かなくちゃ!って気持ちはすごく大事。
    仕事始めて辛いときに、その時のことを今でも思い出すよ。

    私は、バイト応募する前にニート決別旅行したよー。
    もうお金がない!っていう状態と、もういっぱいゆっくりできた!っていう気持ちになれるからオススメ。もし親と同居してるなら、ちょっと気晴らしに旅行行ってくる!で大丈夫。どんどん外行こう!

    もし応募して不採用でもガッカリしないで。
    あ〜、ご縁がなかったんですね〜!と思って、さっさと次いこー!!

    応募の電話する前に、1番高いアイスかケーキを買っておくといいよー。
    手に汗握って電話→緊張して脱力→ご褒美デザートタイムになるよ。

    仕事運のあがる神社とかにお願いに行くのもアリだよ!

    +13

    -0

  • 563. 匿名 2019/08/09(金) 17:20:36 

    試験、全く歯が立たず、また落ちそうです。どうしたら良いのか分からない。諦めたくないから、しんどい。。あんなに毎日勉強頑張ったのに。。

    +3

    -0

  • 564. 匿名 2019/08/09(金) 17:32:54 

    >>374
    ありがとうございます!
    私の周りにはそういう子がいなく、誰にも話せなかったのですごく嬉しいです。
    374さんとても不安で辛いですよね。
    頑張りすぎず、自分の身体を大事にしてくださいね!
    私は父が他界してから何もやる気が起きず、どうしたらいいのかもわからず先週やっととりあえず派遣の登録をしてきました、、誰にも相談できずつらいです。

    +6

    -0

  • 565. 匿名 2019/08/09(金) 17:33:27 

    >>398
    客商売をしてるんですが、
    最初つっけんどんな感じでイヤな人だなぁと思っても、付き合っていくうちに本当は優しい人なんだと気づくことがよくあります。
    逆に、愛想が良くて口では気持ちいいことを言う人が、実は陰でコソコソ悪口をふれまわってたりとか。

    最初の印象だけで遠ざけてしまうのはもったいない。その人の本質を見極めるまでは、できれば嫌わないで(それでもイヤなら諭吉と思うべし)接した方が、敵はできにくいかと。

    +8

    -0

  • 566. 匿名 2019/08/09(金) 17:40:39 

    >>522
    とにかく旦那のことを考える時間を減らそう。
    24時間育児で疲れてる時に、旦那のことで悩むことないよ。

    しかし、ひどいね。
    いつか地獄に落ちて閻魔様に舌引っこ抜かれるよ。
    って思っておく。

    辛いけど、無視しよう。気にしないふり。
    でも、隠れてメモは取っておこう。証拠もあればとっておく。

    同じようなケースで私も3カ月悩んで、だんだん悩むのがアホらしくなって、赤ちゃんと自分のことだけ考えることにしたよ。心の中で閻魔様と約束したし。

    とりあえず今年の大晦日までは離婚しないで頑張ろうって決めた。
    来年の私がやっぱり離婚したいってなったら、そのときまた考える!

    帰り遅くてもいいよ。先寝ててもいいし。
    こっちが構えば構うほど男は逃げて行くから、向こうが心配になるほど、一度とことん放っておくといいよ。

    辛いけど、元気出してね。

    +12

    -0

  • 567. 匿名 2019/08/09(金) 17:44:46 

    >>439
    私もLINE占いやってみます

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2019/08/09(金) 17:45:41 

    実家暮らしの障害持ちアラサーです。
    先程帰宅して母から、「父が1階に来ると○○(私)すぐ2階の自分の部屋に行っちゃうけど、もう少し1階に居てやって。」と言われました。
    毎日そうではないけど、お手洗いのタイミングだったり、短気な父なので避けたいから2階に行くのが本音ではあるけど、それは父には言えない…。
    早く実家出たいけど、働いてもお給料少ないからどうかな…。

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2019/08/09(金) 18:01:08 

    苦しい

    +4

    -0

  • 570. 匿名 2019/08/09(金) 18:15:54 

    父が亡くなり苦しいです。
    親ってまだまだ死なないものと思ってました。

    お腹が痛いと言うので一緒に病院に行ったら末期の大腸癌でそのまま入院、数日後急変して緊急手術、人工呼吸器が外れず話す事が出来ないまま1ヶ月後に亡くなりました。
    時間の都合上、あまり評判の良くない病院に連れていってしまい、他の病院だったら急変する前に気づいてもらえてたんじゃないかとかもっとちゃんと説明してもらえてたんじゃないかと後悔してもしきれません。

    父に怒られてしまうと思いますが生きてる意味が分かりません。

    +8

    -0

  • 571. 匿名 2019/08/09(金) 18:28:07 

    このトピの前の方で、パートのおばさんたちにつらい態度をとられたって書かれてた方がいたけど…

    以前パートしてた職場が結構陰湿だった。
    ボスみたいなパートさんがいて、気に入らない人に冷たい態度とったり陰でこそこそしてた。
    聞いてるとその人には落ち度がなさそうなのに。
    私の後に入ってきた人がそんな態度をとられて数日で辞めてしまった。

    私も新人でその態度を止めることはできなかった。
    悪口には加わらないようにしたり、挨拶したりはしてたけど、辞めてしまった人にとっては味方がいないと思わせてしまっただろうな。
    もう5年も前のことだけど、ふと思い出してしまう。
    トピとは関係なくてこめんなさい。

    +15

    -0

  • 572. 匿名 2019/08/09(金) 18:30:48 

    >>405
    こんばんは、主です。
    これも実は主でした。笑

    今日はもう一つの掛け持ちの事務所の方で仲良しの事務員さんに飲食店の方のパートが辛い事、昨日は泣いてしまった事を少し話すと事務員さんがウルウルと半泣きになりながらそんな所辞めて新しい職場探し!いくらでもあるから!と励ましてくれました。

    明日は飲食の方のお仕事、パートさん達が明日はどんな感じかな…と思いながら明日もお仕事行ってきます!

    +12

    -0

  • 573. 匿名 2019/08/09(金) 18:31:54 

    自分だけだと思ってたけどみんな辛いんですね。
    今周囲が厳しい環境にいるので優しい世界なんか絵空事で、世の中全部そうなんだと思っていました。実際はこんなに優しい人達がいるとは、優しいコメントに救われる思いです。

    +11

    -0

  • 574. 匿名 2019/08/09(金) 18:33:48 

    >>116
    とりあえずハローワークやわかものサポートに行く
    まずは相談するところからだよ
    私も30まで働いてなかったけど、今は派遣フルタイムで働いてるよ
    焦らず一歩ずつだよ

    +7

    -0

  • 575. 匿名 2019/08/09(金) 18:43:21 

    >>308
    >>315

    ありがとうございます。
    誕生日なのに、寂しくて悲しくて惨めだと思っていましたが。。。
    みなさんに、おめでとうと言ってもらえて幸せな気持ちになれました^_^

    まだ、2人に対して、羨ましかったり、妬ましい気持ちはありますが、はやく吹っ切って前に進めるようになりたいと思います。

    +10

    -0

  • 576. 匿名 2019/08/09(金) 18:46:28 

    >>439
    当たってた!!

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2019/08/09(金) 19:16:27 

    明日から休み。
    仕事の事なんて一切忘れてのんびりします!

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2019/08/09(金) 19:22:32 

    >>533
    待ってるよ!!

    +3

    -0

  • 579. 匿名 2019/08/09(金) 19:25:38 

    >>547
    27です、そうですか…
    とてもお辛いんですね
    話し合いとかはされたんですか?
    うちは必ずケンカになるから、諦め時なのかも
    他の方も言われてますが、行為よりも女として終わったのが辛いです
    お返事ありがとうございました

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2019/08/09(金) 19:40:20 

    >>439
    LINEの鑑定やってみたいけどどうやるんだろ。。

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2019/08/09(金) 19:45:17 

    接客業でおじさんにめっちゃ今日どなられました。。説明してもしてもめんどくさいから嫌だばかりで、こういう事ですよね?ときいたらいや違う、おじさんの話もコロコロかわって
    半年前に起きた事なのに、昨日おきたんや!とか話も通じなくてこまってストレスマックスになって舌打ちしそうになりましたーwぁあなんなの老害って、、

    +8

    -0

  • 582. 匿名 2019/08/09(金) 20:22:01 

    >>539
    ありがとうございます。
    539さんは結婚生活を続けてらっしゃるんですね。
    私も辛いけどまだ自分が好きだったり子供のために続けたいと思っています。
    やったことは返ってきますよね。
    >>566
    ありがとうございます。
    566さんにひどいねって言ってもらえて少し心が楽になりました。
    566さんも辛い状況かと思いますが気持ちコントロールしててすごいですね。私は考えてしまってせっかく出てきた母乳が減ってきてしまいました。
    赤ちゃんのためにも今は赤ちゃんのことに集中しないとですね。
    どういう状態になればいいのかまだわからないけど良い方向に進んでほしいなと思います。

    +3

    -0

  • 583. 匿名 2019/08/09(金) 20:23:52 

    >>439
    30日乗り切るよりたしかにその日その日だね。そんな感じだ。
    わたしもそれやってみようかな。ライン鑑定っていうの?

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2019/08/09(金) 20:36:55 

    多忙のため契約時間超えて連日残業するも、怒られてばっかり、バカにされて多部署まで行って笑われて心折れそうだけど、元気でた。

    +6

    -0

  • 585. 匿名 2019/08/09(金) 20:38:11 

    >>515
    掃除のせいではないと思うよ。
    悪い事続く時は続くよね。
    私も悪い方に考える癖があって、引き寄せも強いみたいで、いい事だけ考えなさいってよく言われるんだけど、それが一番難しいんだけどね。
    一つ好転すると流れが変わると思うよ。
    いい事ありますように✨
    【辛い事がある方】30日後乗り越えていられるように、毎日雑談しませんか?part3

    +8

    -0

  • 586. 匿名 2019/08/09(金) 20:45:33 

    >>550
    業種的に自分に合ってないと思ったら辞めるのもアリだと思う。私も医療事務ではないけれど別の業務でこれは無理だと思って入って1週間で辞めた。初日なんて帰宅してから自分の無能さに泣いたくらい。
    慣れれば大丈夫だよ、初めはみんなそうだよと言うけれど、そもそもその仕事内容が苦手分野だってことを仕事をして初めて思い知らされたわけで、仕事に行くのに恐怖すら感じてしまい、即戦力で雇われたわけでもないので試用期間中に辞めた方がいいと思った次第です。
    人にとっては簡単な事でも自分には難しいことってありますよね。

    +7

    -0

  • 587. 匿名 2019/08/09(金) 21:04:56 

    >>439
    う~ん普通のLINE占いって感じだった。
    ゲッダーズとかと変わらない

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2019/08/09(金) 21:26:59 

    >>524
    ありがとうございます。
    まだ勇気がでないのですが、
    確か危険なんとか法は時効まであと少しあるはずです。
    頑張ってみます。

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2019/08/09(金) 21:34:59 

    連休が憂鬱…
    人混み嫌い…

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2019/08/09(金) 21:35:38 

    >>439
    やってみる~

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2019/08/09(金) 21:39:39 

    食べたい気持ちを抑えてる。
    呑みたいけど我慢…

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2019/08/09(金) 21:59:20 

    >>481
    ありがとうございます。
    上手く言えないけど嬉しかったです。

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2019/08/09(金) 22:10:07 

    >>499
    ありがとうございます✨軽く話したけどやっぱり平行線です。

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2019/08/09(金) 22:10:24 

    >>439
    参考になった所とあまり・・・
    というところが半分半分www
    でもタダだから教えてくれてありがとう

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2019/08/09(金) 22:17:55 

    好きな人がここ最近落ち込んでて、心配でずっと相談にのってた
    でもさ、解決したら連絡来ないしありがとうとも言われなかった

    見返り求めてたわけじゃないし、わたしは本当に心配してたけど、向こうは愚痴言う相手が欲しかっただけなのかなーって思った

    虚しいなぁ…本当良いこと何にも無いよ

    +1

    -1

  • 596. 匿名 2019/08/09(金) 22:42:31 

    8月12日から運気が変わるらしい。期待しよう。もう星頼み。

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2019/08/09(金) 23:03:01 

    春と夏が嫌いなんだよね…
    春は公園族と道路族に悩まされる。
    夏は暑いし…
    秋になったら、美味しいキノコ料理食べたい。
    冬は鍋が良いな…日本酒も美味しいし。
    私のお気にの地酒の蔵元さんが賞を取った?
    通販番組に出てる!?
    品薄になる?有名になって値段が上がったら嫌だな…

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2019/08/09(金) 23:09:21 

    わたしはツイてる!運がいい!って思い込むのが良いらしいね
    最近ずっと運が悪いとかネガティブ思考だったから、明日からはポジティブに考えられるように頑張る!

    +7

    -0

  • 599. 匿名 2019/08/09(金) 23:17:21 

    >>439
    ありきたりなことしかいわれなかったよ

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2019/08/09(金) 23:38:17 

    夫と一回も夜の営み成立したことないレスです
    付き合って長いからとかじゃなく、本当に一度のない
    そのくせ結婚直前には風俗に行きまくってた事を知りました
    私と知り合ってから性欲かれたり疲れてて仙人になったそうです
    侮辱された気持ちです
    しかも風俗嬢には高いもの貢いでた
    屈辱感で自尊心ボロボロでしにたいくらい
    結婚まで処女でいたので、結婚して長くいい年ですが未だに処女です

    +9

    -0

  • 601. 匿名 2019/08/09(金) 23:47:07 

    夫の仕事がうまくいってなくて、手取り7万とかマイナス10万とかが続いてる。
    それでもまだ自営業を続けようとする。
    子供一才。絶望しかない。
    夫は40半ば。もう新しい仕事なんて見つからないのかな。
    自営業だと生活保護も受けられないというから、深夜から朝までの仕事探してる
    幼児を連れて格安物件に今月中に二軒も引っ越しを同時にしなきゃならない
    苦しすぎる

    +14

    -0

  • 602. 匿名 2019/08/10(土) 00:04:11 

    携帯電話を落として、電池パックが飛び出て
    マジ壊れたかと思った。
    まだ無事だけど、大丈夫かな…
    次はスマホに買い換えなきゃならないのは
    覚悟してるけど、絶対に料金なんか安くなるわけが無い。
    休日で寝てたらdocomoから電話かかってきて
    あわてて落とした…腹立つわ~

    +5

    -0

  • 603. 匿名 2019/08/10(土) 00:12:56 

    >>598
    これ以上のどん底はない!このどん底を超えた先は何があるのだろう?明けない夜はない。
    …とか、考えてみる。

    +5

    -0

  • 604. 匿名 2019/08/10(土) 00:15:35 

    あぁーーーー!!
    もうどこもかしこもうるさいうるさいうるさいうるさいーーー!!
    寝れない!!

    +6

    -0

  • 605. 匿名 2019/08/10(土) 01:44:27 

    主さんも仕事で辛いことが…。

    私も職場で何かにつけてマウンティングしてくる同僚に息苦しさを感じているところに、常に誰かにくっついていないと自分を維持出来ない上司がここ数ヶ月一緒になって嫌がらせをしてくるようになって本当に毎日が辛いです。

    今日は辛い分、晩御飯頑張ってご馳走を作り家族の喜ぶ顔を見たら泣けてきた。
    悔しいから、辛いことがあったらその分家族を喜ばして幸せになってやる(笑)!

    主さんも頑張って!

    +14

    -0

  • 606. 匿名 2019/08/10(土) 02:45:44 

    上司が支配系。
    自分の考えだけ正しいと思ってる(と思う)
    察してもらえない時、忙しい時に1人で機嫌悪くなる

    私は私で考えて動いてるのに
    あ、それじゃなくてこっち!(怒)
    って言った数十秒後
    こっち俺やるからアレやって!(怒)
    みたいな。

    ずっと正社員でしてた仕事、育児と両立させるためにパートになったけど、大きい会社を辞めなきゃよかったと後悔

    自分が間違ってないのは分かってても
    あまりに否定されるとメンタルやられる
    これから先働いていけるのか自信ない

    +7

    -0

  • 607. 匿名 2019/08/10(土) 02:57:35 

    さっきラインで突然ふられて全然眠れません。
    30日後には少しふっきれてるといいな…

    +23

    -0

  • 608. 匿名 2019/08/10(土) 04:26:20 

    あぁ…久しぶりに死にたくなる…

    +4

    -0

  • 609. 匿名 2019/08/10(土) 04:31:55 

    何か良いことが起きないかな…

    +15

    -0

  • 610. 匿名 2019/08/10(土) 05:10:12 

    突然辛くなってこういうトピに来たくなります🐏

    +14

    -0

  • 611. 匿名 2019/08/10(土) 08:33:39 

    >>439
    思ってたよりまともな鑑定だった(笑)

    +1

    -0

  • 612. 匿名 2019/08/10(土) 09:27:32 

    >>562、56です
    長期ニートから、バイトを経て正社員になるなんて、凄いですね!尊敬します!!
    人目を気にしちゃうのは、ニートあるあるなんですね。
    ニート決別旅行、良いですね!オススメされた、仕事運が上がる神社などに行ってみたいなと思いました。
    もし面接がダメでも「ご縁が無かった、次~!」と前向きに思うようにしますね!
    ご褒美ケーキ、良いですね!!応募が出来た自分にご褒美!考えた事無かったですが、ニートから大きな一歩ですもんね。これもやります!
    経験談やアドバイスを下さり、とてもためになりました。有難うございました。

    +6

    -0

  • 613. 匿名 2019/08/10(土) 09:38:29 

    >>514
    どうなりましたか?
    気になります。
    貴方が他の男性の所に行こうとして、彼が焦ったのかなと思いましたけど

    +3

    -0

  • 614. 匿名 2019/08/10(土) 09:50:58 

    >>1
    運気アップ画像です。
    30日とは言わずに今すぐに皆さんにいい事がありますように!
    主、昨日はお仕事は大丈夫でしたか?間違えなんて誰でもあります。良い方に成長しているだけですよ!
    【辛い事がある方】30日後乗り越えていられるように、毎日雑談しませんか?part3

    +22

    -1

  • 615. 匿名 2019/08/10(土) 10:31:57 

    >>613
    電話することになってて、待ってたんですけど猛烈に眠くなっちゃって
    (今朝起きたら生理来てたので多分それのせいだと思うんですけど)
    相手も22時くらいになってもまだ仕事が終わってなくて
    また今度でいいよって言われて昨日は何もなしになりました…
    でもあんまり伸ばすのもあれだしメンタルもたないから
    話すなら早めに話したいって連絡したところです

    +3

    -0

  • 616. 匿名 2019/08/10(土) 10:47:24 

    毎日辛すぎて通常になってる今日この頃…

    +9

    -0

  • 617. 匿名 2019/08/10(土) 11:31:43 

    今日も病みそうなくらい辛い。

    +8

    -0

  • 618. 匿名 2019/08/10(土) 13:17:23 

    >>615
    そうなんですね。
    男性はどうでもいい相手には連絡なんてしないし、まして、別れ話を改めて話そうなんて絶対しないと思ったので。
    彼の面倒くさがり屋の性格からしても別れたくなったら貴方からの連絡スルーして、そのままフェードアウト系の性格そうですし。

    +3

    -1

  • 619. 匿名 2019/08/10(土) 13:41:25 

    30歳独身、実家暮らし、5月から無職、貯金無し、彼氏無し。
    1ヶ月先を考えるのも怖いです。
    漠然とした不安がきゅーっと胸をしめつけます。
    不安や悲しみ、嫌悪が濃縮したようなものが、
    胸をしめつけます。
    これが辛いです。
    ほんとはもう働きたくない。。自分に自信が無いんです。でもお金がない。。
    毎日もやもやしてます。解放されたい。
    心から笑いたい。本当はキラキラした毎日送りたい。どこで選択間違ったんだろう。

    長々とすみません。。

    +17

    -0

  • 620. 匿名 2019/08/10(土) 14:20:50 

    昨日からずっとイライラしてしまう。過去のイジメのフラッシュバック。辛い。何をしても頭の中が占領されてる。どうしよう。

    +8

    -0

  • 621. 匿名 2019/08/10(土) 14:38:03 

    今日も何もせずに何もできずに過ぎていく。
    こんな情けない自分でほんと死にたくなる

    +5

    -0

  • 622. 匿名 2019/08/10(土) 14:50:06 

    >>131です
    少し楽になりました
    時間は薬ですね、反省します

    +1

    -0

  • 623. 匿名 2019/08/10(土) 15:50:51 

    アラフィフ。一人暮らし。求職中。
    彼氏・友達なし。
    自宅アパート:クーラーなし。扇風機なし。
    都内在住。連日、室温30~36度です😅💦

    こんな状態なのに、同じく極貧の親の世話に行かないといけなくて…

    まず、30日以内に就職!
    そして、いい扇風機を買うのが今の目標です!

    皆さん、毎日大変なことばかりですよね💦
    私も、度々死にたくなります。

    でも、いつか いいことあるかも✨
    だから、お互い前を見ていきましょう☺🍀

    +24

    -0

  • 624. 匿名 2019/08/10(土) 16:42:54 

    >623
    扇風機クーラーなしって大丈夫ですか?!心配です
    ご両親だけでも生活保護とか受けられないのでしょうか?
    何にせよお身体大事になさってください

    +11

    -0

  • 625. 匿名 2019/08/10(土) 17:27:44 

    会社で熱狂的な「韓国好き」のおばさんがいる。
    デスクに韓流スターの写真、小物は韓国、ドリンクもハングル記載のペットボトル、連休取れたら韓国へ渡航(月1ペース)。
    これは本当にただの韓国好き?

    何が辛いって怒鳴り声。
    上司や気の強い若い女子相手には猫なで声、気の弱そうな部下の人にきつく怒鳴りつけてるのがもうキモい。

    最初は部下の子も失敗多いしなと思ったけど、最近は聞いてるだけでもう生理的にムリ。
    あの感情の激しさとこのご時世でそこまで韓国好きだと、あっちの人のような。

    昔バイトに韓国人いたけど、上下や強弱関係に敏感で自分より弱いと感じたらとことんいじめて、強い相手には媚びてまさに絵に描いたような権力に弱い人柄だった。
    ほんとムリ。
    ていうか韓国人じゃなくてもあれを好めるのがやっぱやばいんだよな。

    +9

    -0

  • 626. 匿名 2019/08/10(土) 17:44:12 

    >>550
    私もアラフィフ(オーバー)で転職
    今試用期間中
    まずは1か月頑張りましょう!

    +6

    -0

  • 627. 匿名 2019/08/10(土) 17:51:08 

    624さん、623です。
    優しい言葉をありがとうございます!
    嬉しいです☺✨

    まずは、一カ月。
    頑張ってみます!

    624さん。皆さん。
    残暑に負けずやっていきましょう🙂🍀

    +2

    -0

  • 628. 匿名 2019/08/10(土) 18:38:43 

    暇さえあれば、縁切り神社とか縁切りまじない。とか調べてしまう。本当にいなくなってほしい。パワハラ上司異動にならないかな。。

    +3

    -0

  • 629. 匿名 2019/08/10(土) 18:44:17 

    何か疲れちゃいました。頑張って乗り越えてもまた壁ばかりで。乗り越えたというより時間が解決してくれたというような事ばかりで。もう嫌になってしまいました。

    +17

    -0

  • 630. 匿名 2019/08/10(土) 19:06:35 

    やっぱり振られちゃった。
    また会えたらいいねって最後LINE貰ったけど、真に受けちゃだめだよね。
    寂しい、つらい、でもみんなこういうの少なからず乗り越えてるんだよね。
    30日後には少しは吹っ切れてるといいな。
    ここにいるみんなの今のしんどいのが30日後には少しは笑えて話せるくらいになってますように。

    +12

    -0

  • 631. 匿名 2019/08/10(土) 19:37:29 

    >>608
    死ぬ気力もない。

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2019/08/10(土) 20:02:48 

    >>253
    >>260
    >>254

    コメントありがとうございます!
    きっと自分は離婚しないと勝手に思い込んでたんだと思います。

    優しいコメント嬉しかったです(^^)

    +5

    -0

  • 633. 匿名 2019/08/10(土) 20:05:11 

    時間は大切、大切な時間なのに、
    嫌なことを早く過ぎて欲しいと思うのは時間の
    無駄遣いで辛い。

    +7

    -0

  • 634. 匿名 2019/08/10(土) 20:16:17 

    セクハラパワハラ上司(既婚者)からラインきてる
    まだ既読にしてないけど、お盆休み中会える?みたいな内容
    休みに会うわけないだろーが!!!
    ラインきただけで動悸がする
    愚痴ごめんなさい

    +9

    -0

  • 635. 匿名 2019/08/10(土) 21:30:16 

    YouTubeで動画見てそこで流れてた音楽聴いてますます辛くなった

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2019/08/10(土) 21:31:12 

    本当は一人だけどもっとカラオケとか出かけるから出来ることはたくさんあるのに出来ない気力がでない

    +3

    -0

  • 637. 匿名 2019/08/10(土) 23:16:15 

    >>395
    ありがとうございます。
    少し気持ちも落ち着いたので
    ゆっくり時間かけて考えてみたいと思います。

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2019/08/10(土) 23:40:49 

    私が何も感じないロボットになってただやるべきことをやるようになったら周りは許してくれるのだろうか。

    +8

    -0

  • 639. 匿名 2019/08/11(日) 00:20:59 

    私もロボットになりたい。感情なくしたい。毎日毎日泣いて、恐怖に震える毎日は生きてない事と同じ

    +15

    -0

  • 640. 匿名 2019/08/11(日) 00:28:10 

    いつもいつも他人の顔色ばかり伺って疲れ果てました。自分に自信がないからなんだけど、人に嫌われるのが異常に怖い。
    あの人にこう思われたらどうしようとか、今の言葉変だったかなとか色々考えてしまう。
    どうしてこんな性格になってしまったんだろう。もう37なのに未だにビクビクしてる。もうそろそろ自分軸で生きなきゃ、いよいよ人生駄目になりそう。つらいよ。

    +9

    -0

  • 641. 匿名 2019/08/11(日) 00:57:16 

    今日ね、夜コンビニいって、食欲ないけど、おにぎりの棚見てた。『今、おにぎり万引きして、捕まったら会社やめれるのかな』とか考えてしまった。
    『薬やったらこの日常が楽しくなるのか』とかも。
    万引きや、薬やるような人間なんて人間じゃない。て思ってたけど、心が病んでるとそんな事すら選択肢に入るとは。コンビニから帰る途中泣いて帰った。泣きながら買ったおにぎり食べた。半分しか食べられなかった。

    +16

    -0

  • 642. 匿名 2019/08/11(日) 01:01:01 

    引きこもりの私も参加させて頂きます。
    こんな自分が情けないです。
    どうすれば前に進めるんだろう

    +6

    -0

  • 643. 匿名 2019/08/11(日) 01:42:23 

    >>634
    そんな上司イヤだよね。
    私、休み明けの出勤前に《すみません。お盆休み中は、携帯を自宅に置き忘れて実家に帰っていました。お仕事で何かありましたか?》と出メール入れます。
    上司からの全てのメールに《お仕事で何かありましたか?》とメールします。

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2019/08/11(日) 02:09:52 

    >>453
    私が行ってあげたい。
    私、G退治得意技。小さな茶羽Gなら手のひらでバーンって殺っちゃう。友達には引かれるけど(笑)
    今は辛い時だと思うけど、のんびり頑張りましょう。

    +1

    -0

  • 645. 匿名 2019/08/11(日) 02:44:11 

    ホウ酸団子も吸い込んだら死ぬんじゃない?

    +1

    -2

  • 646. 匿名 2019/08/11(日) 06:02:19 

    >>618
    いたずらに希望持たせてやるなよ…

    どうでも良くないから、ケジメつけようとしているのかもだよ

    +2

    -1

  • 647. 匿名 2019/08/11(日) 11:16:04 

    ふっきれられない
    ずっと反省してる
    独身でよかった、

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2019/08/11(日) 12:51:40 

    ずーっと好きな人の事考えちゃってツライなぁ
    連絡や返信を待つのも疲れた
    もっと楽しい事考えられたらいいのに

    +4

    -0

  • 649. 匿名 2019/08/11(日) 14:55:21 

    色々あるけど、痛い思いしかしないから、
    ターゲットが変わって静かに暮らしたい。

    ホントに生きてていいことがないので、
    時々折れそう。

    そんなの分かってて潰しにかかったんだろうけど。

    +3

    -1

  • 650. 匿名 2019/08/11(日) 14:57:41 

    在宅の仕事しようか考えてるんだけど、
    集団ストーカーや嫌がらせされてる経緯から、
    かなり危険だって事に気が付いたんだけど。

    +1

    -1

  • 651. 匿名 2019/08/11(日) 17:51:56 

    やっぱり連休中はろくなことが無い…
    汚いカッコしたデブ親とガキがうちのそばをうろついてる
    こっちをジロジロ見てメチャクチャ気持ち悪い
    私も嫌がらせされてるから、不審者に
    メチャクチャ神経質になってて辛い…
    引っ越すしかない。

    +8

    -0

  • 652. 匿名 2019/08/11(日) 18:01:11 

    >>497
    私も14年前に、仲良しで大好きだった兄が亡くなりました。
    お互い社会人で、離れて暮らしていたので、考えないようにする事で今まで乗り切ってきました。
    いつの間にか涙も出なくなります。
    ただ、42歳になり、親も歳を取り、今後の事や墓の事など、すべて私一人でやらなければならないプレッシャーで、不安な気持ちになります。
    なるようにしかならないんだけど、お兄ちゃんがいてくれたらなぁ…って、いまだに考えちゃいます。

    今は辛いと思いますが、乗り越えられます。
    大丈夫。

    +16

    -0

  • 653. 匿名 2019/08/11(日) 19:02:04 

    良いことが起きると良いな…
    今夜は鉄腕ダッシュを視る!!
    これが私の数少ない楽しみのひとつ♪

    +6

    -0

  • 654. 匿名 2019/08/11(日) 19:22:27 

    >>514ですが、まだ振られ待ち…
    早めに話したいと伝えたら「うーんそうか」と言われて、それから音沙汰なし
    話したいのか話したくないのかどっち?もう面倒くさくなったの?
    火曜日から仕事だからそれまでに少しでも立ち直れるように振るなら早く振ってほしい
    月曜日の夜なんかに振られたら出勤できる気がしない

    +9

    -0

  • 655. 匿名 2019/08/11(日) 20:45:29 

    >>654
    電話しちゃうのはダメなのかな?
    生殺し状態だと精神的にキツイよね

    わたしだったらもう向こうの都合関係なく電話する
    何回掛けても繋がらないようなら、もう関係修復不可能だと判断してLINEでこちらから別れを伝える

    今は辛いとは思うけど、応援してる!

    +6

    -0

  • 656. 匿名 2019/08/11(日) 22:07:19 

    教養がない。何回言ったらわかの?キチガイじみた事言わないで。1回病院で頭診てもらったら?

    家庭の毎月の出費の事で旦那に色々聞いたら、この返し。
    わからないから聞いてるのに。バカでデブでごめんね。自分が惨めだわ。

    +9

    -0

  • 657. 匿名 2019/08/11(日) 22:31:22 

    >>655
    医師なんです。一番下っ端なので祝日とか関係なく病院に顔出してるみたいで
    大きい病院で重症患者さんもみてるようなのでいつ仕事してるのかちょっと読めず
    こちらから何度も電話するのはちょっと躊躇してしまって…
    まあ仕事っていわれても本当か嘘かわかりませんけど、
    邪魔するのは嫌なのでとりあえず今日は連絡もないしそっとしておこうかと思います
    他にも心配していただいた方ありがとうございます。
    浮気したのも色々理由はありますが悪いことは悪いことなのでどうなっても受け止めないとなと思います…
    不安定なのでまた辛くなったら気持ちだけ吐かせてください

    +6

    -0

  • 658. 匿名 2019/08/11(日) 22:50:58 

    >>653
    楽しみがあると希望になるよね。

    +6

    -0

  • 659. 匿名 2019/08/12(月) 01:23:52 

    >>658
    うん、ありがとう♪

    +3

    -0

  • 660. 匿名 2019/08/12(月) 02:30:27 

    今日からスピリチュアル的に、今まで運気悪かった人は快方に向かうらしい。3月から苦境になり、それが11日で終わる。で、今日からまた運気が変わるらしい。嘘でも信じてみる方が楽になるかもね。みんなの苦しみが少しでも楽になるように…✨

    +12

    -0

  • 661. 匿名 2019/08/12(月) 03:16:04 

    看護師です。
    患者さんに使用した針を自分に刺してしまうという針刺し事故を先月1回、そして今日またやってしまいました。
    完全に自分の不注意です。
    本当に、報告したくなかったけど、報告しました。泣きたいけど涙でない
    明後日 師長へ報告するけれど前回のことがあるからほんとうに憂鬱です
    じぶんがこわいです

    +13

    -0

  • 662. 匿名 2019/08/12(月) 03:30:16 

    >>657
    >>655
    私は今は連絡はしない方がいいと思います。
    別れ話かどうかは分からないので。
    657さんが本当に別れ話と思っているなら、結果が分かっているので彼からの電話は気にしないと思うので、少し期待している所があるのでは?
    気持ちを切り替えたいのであれば彼に電話せずに自分で勝手に気持ちを切り替えればいいですし


    +5

    -0

  • 663. 匿名 2019/08/12(月) 04:22:01 

    >>661
    こんばんは。お疲れさまです
    お盆中も休みないと思うし精神的に疲れてたり
    してるのではないですか?師長ときちんと
    話して体や心が疲れているようなら、少し
    ゆっくりする時間をもらって勤務調整して
    もらえるといいんだけど。
    不安定な気持ちで仕事してるのは自分にとっても
    患者や職場にとってもよくないからね
    眠れてる?あまり無理をしないようにしてください

    +9

    -0

  • 664. 匿名 2019/08/12(月) 09:20:18 

    やはり過疎ってきた…
    寂しいなぁ

    +18

    -0

  • 665. 匿名 2019/08/12(月) 09:21:01 

    >>661
    ありがとうございます。
    なんとか眠れていて、起きたら少し気分はましになりました。きちんと自分のミス向き合わないとと思っています…

    +9

    -0

  • 666. 匿名 2019/08/12(月) 15:45:22 

    >>660
    今日はなんか気分が落ち着いていて気持ちが良いです
    運気変わってきたのかな😊

    +8

    -0

  • 667. 匿名 2019/08/12(月) 16:31:29 

    ここ3年くらいどん底なんだけど、ほんとに運気が上がるといいな。

    +10

    -0

  • 668. 匿名 2019/08/12(月) 17:20:41 

    うまれてから良かった時期がない。

    +7

    -2

  • 669. 匿名 2019/08/12(月) 20:51:43 

    やっぱり夏休みと祝祭日(振替休日)が重なると
    ろくなことが起きない。
    今日も最悪だった…

    +2

    -3

  • 670. 匿名 2019/08/12(月) 21:03:25 

    保険ないのに虫歯になった(´;ω;`)
    早く社保入れる仕事見つけないと…

    +4

    -0

  • 671. 匿名 2019/08/12(月) 21:04:54 

    2ヶ月前に父が急死しました。
    医療ミスを疑いカルテも取り寄せましたが、父が戻ってくるわけではなく後悔してもしきれません。
    まだまだ両親と共に生きていけると思っていました。
    父が亡くなる前から生きてる意味が分かりませんでしたが、今はもっと分からなくなりました。
    母と兄弟を悲しませたくないのですが、最近は辛くあたってしまいます。

    +9

    -0

  • 672. 匿名 2019/08/12(月) 21:30:23 

    今日は仕方なくスーパーに行ったけど、やっぱり混んでた
    田舎だから、混雑すると始末が悪い…
    ほんとジジィとガキが無礼無双状態
    昔は買い物に行くのが楽しかったのに
    数年前から運気が暗転して回復してない…

    +4

    -0

  • 673. 匿名 2019/08/12(月) 22:17:45 

    今日は休肝日にしようとおもったけど
    やっぱり飲もうかな…

    +5

    -1

  • 674. 匿名 2019/08/12(月) 22:37:54 

    >>672
    私、超混んでるスーパーで、イライラするのか奥さんに怒鳴りつけたり若い女性の店員さんに当たり散らすジジイ見ると殴りたくなる。しないけど😅
    私もここ数年ずっと悪いよ。あまり人の幸せも喜べなくなったし、ほんとに気持ちに余裕ないわ。
    お互いしんどいけど、そのうち何とかなるといいね。

    +7

    -0

  • 675. 匿名 2019/08/12(月) 23:05:55 

    >>673
    飲まない方が良くないですか?
    飲んでから、数年後に肝臓が悪くなりました。最悪です。とかを同じようなトピ出書き込む事になりそうですけど

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2019/08/13(火) 07:47:36 

    あと25日!
    みんなぁー悩み事なんて深く考えずに、楽しく楽に乗り越えましょう!


    これは「神の目」といわれるNASAが撮った宇宙写真です。
    NASAが宇宙に打ち上げた望遠鏡によって撮影したもので、
    この「神の目」の正体は、フェリクス星雲「NGC7293」。
    宇宙の星が消滅する時に見られる3000年に一度の現象だそうです。
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
    この目を見つめる者には多くの奇跡が訪れるといわれており、
    見るものがこれを信じる信じないは関係なく、
    7つの願いが聞き届けられると言われています。
    とにかく試してみて、どのような変化があるか、見てみてください。
    【辛い事がある方】30日後乗り越えていられるように、毎日雑談しませんか?part3

    +8

    -1

  • 677. 匿名 2019/08/13(火) 07:53:25 

    >>674
    おはようございます。
    今朝も起きたとたんに憂鬱な気分に(苦笑)
    公共の場で野暮な人は軽蔑するし、自分も
    野暮なことはしたくないですよね。
    ほんとこの数年来ろくなことが無くて毎日辛いですね…
    そうですね、そのうちなんとかなるといいですね。

    +6

    -0

  • 678. 匿名 2019/08/13(火) 08:14:25 

    どうにかこうにか
    やっとの思いで仕事来たよ

    +11

    -0

  • 679. 匿名 2019/08/13(火) 11:46:56 

    >>678
    えらい!私も今職場近くのトイレ。

    +5

    -0

  • 680. 匿名 2019/08/13(火) 12:59:40 

    色々上手くいかなくて辛いです。気持ちが落ち込んでしまって、なんとか気合いで乗り切っていたけどもう限界がきそう。
    毎日やるべき事が多すぎて、こなしても足りなくて、心と体が疲れの限界。
    皆さんはストレスで限界が来ている時どうしてますか。

    +9

    -0

  • 681. 匿名 2019/08/13(火) 14:19:44 

    別のトピでも書きましたが…
    私は、最近ヒーリング音楽を毎日聴いているのですが
    いつもは嫌な事があったり、不安があったりすると眠れなかったり、イライラしたり、食欲不振になって短期間で急激に痩せるのですが(不健康な痩せ方)、音楽を聴くようになってからは気分が穏やかになって平穏な日々が送れるようになりました。
    たま〜に嫌な事を思い出しますが、すぐに美味しい食事の事を思い出すようにしています。
    寝る時に聴くと次の日は気分が良いです。

    +7

    -0

  • 682. 匿名 2019/08/13(火) 21:15:23 

    >>660
    こんにちは、本当ですか!?
    実はここに書き込みした問題で、昨日ちょっと話し合いの席が設けられて少し希望が見えてきたところなんです!凄いです、まだどう転がっていくかははっきりしませんが、幾分、いやかなり展開が変わってきたので660さんの書き込み見てドキドキしてます
    ここに居る皆の運気も少しずつ良くなっていって欲しい、660さん書き込んで下さって有難うございます

    +5

    -0

  • 683. 匿名 2019/08/13(火) 21:46:13 

    >>676
    ありがとう

    +4

    -0

  • 684. 匿名 2019/08/13(火) 21:49:48 

    失恋しました。一ヶ月たったら多少マシになるかな。

    +7

    -0

  • 685. 匿名 2019/08/13(火) 21:58:59 

    彼氏が医者の女の子は大丈夫だったのかな?
    彼氏からは連絡ないままかな?
    とにかく幸せになってください。
    医者と付き合えるくらいの可愛い人だと思いますので他にも素敵な男性はいくらでもいるでしょ!

    +4

    -0

  • 686. 匿名 2019/08/13(火) 22:03:06 

    >>680
    私は美味しい物を食べます。

    自分が好きな事をしてみたらどうですか?
    お友達とお茶したり、ネイルやエステや美容室に行ったり(ホットペッパービュティーで安い所たくさんあります)
    今だったら海に泳ぎに行くとか。温泉、ドライブ、などなど

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2019/08/13(火) 22:29:03 

    >>682
    660です。12日はホロスコープの星の動きが変わる日なのです。苦しい時期を過ごしてるみんなに良くなってほしい。私自身もなんどもこのトピに書き込みしてます。私は実家から離れて一人暮らし。パワハラと孤独に耐えてこのトピに遊びにきてる。みんなに幸あれ。

    +11

    -0

  • 688. 匿名 2019/08/13(火) 22:31:15 

    >>684
    無理に忘れなくてもいいんだよ。寄せては返す波のように気持ちが変わる。そうやって戻ったり離れたりして生きたらいい

    +4

    -0

  • 689. 匿名 2019/08/13(火) 22:41:03 

    >>687
    あなたにも幸あれ。
    いや、あなたには必ずすぐに幸せが訪れます。

    +7

    -0

  • 690. 匿名 2019/08/13(火) 22:57:57 

    最近病んでいて昨日神社でお参りし、おみくじを引いたら大吉・金運がいいと書いてた。

    イイ気分で運転してたら縁石?でタイヤがパンク。
    途方にくれていたら近くにいたおじさんがタイヤ交換してくれた泣

    その後タイヤ交換に行ったらタイヤはもちろんホイールもダメになり、カバーまで交換するはめになり痛い出費。

    上げ⤴︎下げ⤵︎の激しい一日でした。
    でも久々人の優しさに触れ自分も困ってる人がいたら助けようと思った。

    +4

    -0

  • 691. 匿名 2019/08/13(火) 23:33:22 

    >>676
    すごいね!真っ暗な宇宙でこんなのみたらびっくりしそう。

    +5

    -0

  • 692. 匿名 2019/08/14(水) 01:15:16 

    職場のパワハラつらい
    訴えてはいるけど

    +2

    -0

  • 693. 匿名 2019/08/14(水) 09:51:42 

    >>692
    がんばれ!私も訴えたい。。

    +3

    -0

  • 694. 匿名 2019/08/14(水) 09:56:24 

    夏期休暇、今日で終わり…
    帰省して子供の予定ばかりででゆっくりする暇なんて一時もなかったけど、会社の事考えなくてよかった。

    でも、お土産買わないといけないから、仕方なくお土産選びすると、溜め息と動悸が(--)

    +5

    -0

  • 695. 匿名 2019/08/14(水) 19:40:25 

    >>670
    国保に入らないの?

    +4

    -0

  • 696. 匿名 2019/08/14(水) 20:43:35 

    >>695
    次の仕事すぐ決めて社保に入ろうと思ったけど、体調悪くてフルタイムの仕事もできず、国保に入るとなると社保抜けた時からの遡って請求されるから勿体無いと思って入ってない(笑)

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2019/08/14(水) 22:58:47 

    >>696
    体調良くないなら入っておいた方が…
    って言われなくても自分が一番わかってるよね(笑)
    私も転職繰り返してたからものすごく気持ちわかるけど😅国保は入ってたよ。
    早くフルで働けるといいね!

    +6

    -0

  • 698. 匿名 2019/08/15(木) 02:06:02 

    今日は満月だよ。金星と並ぶ満月。珍しい満月。桃色ががったお月様らしい。是非願い事を吐き出して宇宙にぶちまけてほしい。
    私の地域は台風だけどさ。

    +8

    -0

  • 699. 匿名 2019/08/15(木) 07:32:50 

    強風の中、なんとか電車乗りました!!
    あとは、電車が会社の最寄り駅まで運んでくれます…

    今日出勤の方、一緒に乗りきりましょう(*_*)
    この、どんよりな気持ちが、プラスに動かないかなー

    +5

    -0

  • 700. 匿名 2019/08/15(木) 09:10:04 

    焼き肉を想像していますが、中々辿り着けないです。
    今週中に焼き肉を食す機会が来そうだけど(๑´ڡ`๑)

    でも今日はランチ出美味しいイタリア料理です〜😋ルンルン♫

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2019/08/15(木) 09:37:09 

    >>700
    すみません。
    トピを間違えました。

    +3

    -0

  • 702. 匿名 2019/08/15(木) 13:58:21 

    >>697
    ありがとう。
    体調不良がまさかこんなに長引くとは思わなかったよ(´;ω;`)
    もうアラフォーだし、次仕事辞めた時は国保入るようにするよ。
    その前にフルの仕事探さないとだけど(笑)

    +7

    -0

  • 703. 匿名 2019/08/15(木) 17:41:06 

    今日本当にかなりツイていない日です。
    間違えて洋服を捨ててしまいました。お気に入りの洋服が痩せてブカブカになったので、ワンサイズ下の同じデザインを買ったのですが、間違えて新しく買った方が捨ててしまった。
    ランチに行くので用意をしていたら、アイロンで火傷。
    エアコンが壊れて風が出なくなる。
    初めて行ったフランス料理屋さん、値段は超超超高いのにあまり美味しくなかった。
    ランチ、1万円5千円のコースで
    ヴェリーヌ、60ccのグラスに少量のスープ、少量のサラダ、150グラムの肉、ドルチェ。この量とこの品数だと8千円レベル。
    他の有名なフランス料理のランチは予約でいっぱいで取れなかったので、こちらのお店にしましたが、本当に残念でした。案の定お店はガラガラでした。

    昔からいつも間違えやタイミングが悪い事が多いので、本当に自分で自分が嫌になります。
    どうしたらタイミングが良くなるのでしょうか?

    愚痴ってごめんなさい。

    これにめげずに、このトピの方達と良い方向へ行きたいと思います。

    +10

    -3

  • 704. 匿名 2019/08/15(木) 19:52:01 

    >>600
    参考にしかなりませんが、これ慰謝料案件ですよ。
    コメ主さん次第ではありますが。
    女から見ると本当に侮辱されている話です。
    離婚を薦めるわけではありませんが、考慮して旦那と話をしてもいいのでは。

    +7

    -0

  • 705. 匿名 2019/08/15(木) 21:00:07 

    >>548
    >>561
    私も不妊治療を長く頑張って2回妊娠しました。
    でも両方流産。悲しくて一度諦めました。旦那からも二人で楽しく生きていこうって言われて、本当に残念でしたが治療も止めました。
    でも不思議なもので、しばらくしたら妊娠。ゆっくり気楽にしたのが良かったのかな。
    勿論、私の場合はラッキーだったと思います。でもこんなこともあります。お二人も焦らずゆっくり休んで下さい。そして必ず良い結果が出ることを祈っています。

    +3

    -0

  • 706. 匿名 2019/08/15(木) 22:24:26 

    >>701
    もう来ないでね~

    +1

    -10

  • 707. 匿名 2019/08/16(金) 01:13:10 

    >>685
    ご心配ありがとうございます。
    昨日、私の持病の経過が受診の結果かなり良好だったという報告をしたら
    「よかったやん」とだけ返ってきました。
    こちらからも「報告だけ」と言って送ったのでそれ以外の話は何もしてないです

    わたしおととい珍しく22時すぎまで残業したんですが
    そのとき思ったのは、毎日こんなに遅いんじゃ仕事終わりにラインのリレーを何回もしたり長時間電話するなんて、とてもじゃないけど無理!ということです…
    私が体力ないだけかもですが、そんな時間あったら一刻も早く寝たいって感じで。。
    だからやっぱり大人しくぼんやりのんびり待ってようかと思います
    ここ数日は振られたらジャニオタになるかハロオタになるかずっと考えてます(笑)

    +6

    -0

  • 708. 匿名 2019/08/16(金) 01:26:12 

    オタクは楽しいぞ〜!DVDみて雑誌を買い、ライブに行き、きっと想像以上に騒がしい未来があなたを待ってる。
    スピッツの歌詞みたいw

    +11

    -0

  • 709. 匿名 2019/08/16(金) 05:20:27 

    >>708
    1、2か月前にデパートでアニメの展示会が開催されていたのですが、女の子達、本当に楽しそうにしていました。
    好きな人、好きな物などがあるのは心に潤いを与えて素敵な事だと思います。
    アニメの男性キャラをどの人を彼氏にする?と言ってキャッキャッしていましたよ。

    私は興味なくて通り過ぎただけですけど、あっアニオタだ!とか全然思わないし、むしろ夢中になれる事があって羨ましいです。

    +9

    -0

  • 710. 匿名 2019/08/16(金) 07:33:18 

    >>679
    ありがとうございます!

    ほぼ毎度、仕事の日はお腹が痛くなる気がして会社に着いたら直ぐにトイレに向かいます。
    気持ちを整える意味で行くのですが、なんだかそのトイレが近付くことで緊張やら不安感やらが増している気がするこの頃。

    ダラダラ失礼しました。

    お互い今日も平和に乗り越えましょう!

    +5

    -0

  • 711. 匿名 2019/08/16(金) 08:51:22 

    >>710
    もう来ないで下さい。

    +1

    -10

  • 712. 匿名 2019/08/16(金) 15:00:15 

    認知症の母を長く介護してきて、父もヨボヨボになって限界を感じてた頃、申し込んでいた施設に空きが出て入居出来たのはよかったけど、そこでも色々トラブルを起こしてる。
    手厚く優しく辛抱強く世話してくれるスタッフに、認知症専門の施設であるにもかかわらず、割と落ち着いた高齢者が多い所なのに·····自宅介護はもう無理だよ。家で家族が世話するのが一番なんだろうけど。ごめんよ母さん。

    +16

    -0

  • 713. 匿名 2019/08/16(金) 15:42:01 

    転職に失敗して2週間で仕事辞めてしまいました。そこから2ヶ月無職で辛い。彼氏にも振られて辛い。その彼が楽しそうにしてて辛い。ずっと涙がでる。吐き出すところもない。

    +20

    -0

  • 714. 匿名 2019/08/16(金) 17:01:50 

    話しかけたら怒られる、
    共有してなくても怒られる

    もうどうしたらいいかわからない。。
    毎日ビクビク過ごしています…

    +16

    -0

  • 715. 匿名 2019/08/16(金) 17:06:28 

    >>639
    あなたのコメント見て、自分の置かれてる状況に涙が出ました。こんな事で負けない、大丈夫と頑張って奮い起たせているけど何年も苦しめられている。私に出来るだけの事はしたよ。でもホント生きてない。ロボットになりたいね。

    +9

    -0

  • 716. 匿名 2019/08/16(金) 17:15:09 

    とうとう彼氏にフラれちゃったよ。
    「二度とLINEしてくるな」だって。
    私も我が儘で屑だけど、私の話もちゃんと聞いて欲しかったな。
    既読付かなくなったからもうブロックされてると思う。
    9年間も片思いしててやっと付き合えた相手だったからかなりショックがデカいや。
    忘れるのに時間かかりそうだから余計辛い。

    +16

    -0

  • 717. 匿名 2019/08/16(金) 20:58:08 

    バイト先で彼氏いるかとか夏だから友達と出かけてるか、って聞かれていないけどうん、って答えてる
    夏終わって混まない時期に一人で出かける

    +5

    -0

  • 718. 匿名 2019/08/16(金) 21:01:16 

    >>714
    それ、モラハラやんか!💢💢💨(職場ならパワハラか)

    +6

    -0

  • 719. 匿名 2019/08/17(土) 00:37:02 

    >>714
    同じだ。私のコメントかと思った。あいさつするのもビクビクするのに、話なんてできない。異動したばかり。異動したい。

    +9

    -0

  • 720. 匿名 2019/08/17(土) 16:51:12 

    メンタル抱えてて、そういうSNSで知り合った人と話してたんだけど、ことある事に褒めてくれたりして嬉しくて、出会い目的とは違うのかな?と安心してしまってたんだけど、下ネタがあったり、ある時、性欲が普通の人とは違って強いけど大丈夫?と言われた。怖くて内容は聞けなかったけど、後から文句言われても困ると言われた。危ない性癖があるのか、痛いことをするのか何なのか分からないけど、もう話すの怖くなった。
    沢山褒めて励ましてくれたし、私とは全然違う世界の人だなと思ってたから話してくれるのが不思議だったんだけど、そういう訳ありだったんだなと思った。モテそうなのに彼女がいないのも不思議で、性癖が原因なのかな。自尊心が低くてモラハラとかにつけ込まれやすいから気をつけてたのに、また変な人に引っかかって全然ダメだな。

    +3

    -0

  • 721. 匿名 2019/08/17(土) 19:16:20 

    20・30代の大切な時期を1人の人に捧げてしまい、結果結婚できなかった。
    つらい。
    前に進みたいけど進めない。

    +16

    -0

  • 722. 匿名 2019/08/17(土) 21:47:08 

    >>711
    アタマの病気w ヤバw
    701だろwww
    あなた普段から失敗ばっかで周りから距離置かれてるタイプでしょ?どんまwww

    +2

    -5

  • 723. 匿名 2019/08/18(日) 01:38:59 

    >>721
    私もだよ。10年以上付き合ったのに音信不通にされた。縁がなかっただけ。そう思うようにしてる。

    +7

    -0

  • 724. 匿名 2019/08/18(日) 02:36:39 

    >>716
    そんなに自分を愛してくれてた相手に二度とラインしてくるな、なんて言う男はクズ。

    必ずその男よりも良い男性が現れるよ。

    +6

    -0

  • 725. 匿名 2019/08/18(日) 03:42:32 

    職場でのいじめに耐えられません
    もう限界です
    今月いっぱいで辞めたい

    +19

    -0

  • 726. 匿名 2019/08/18(日) 03:44:18 

    いじめはいかん。辞めちゃえ。

    +10

    -0

  • 727. 匿名 2019/08/18(日) 07:11:30 

    彼氏と別れる夢を見てしまった…
    昨日は予定が潰れて、暇だったから
    彼氏のことを考えすぎてしまったことが原因かな。

    これからバイトです。
    昨日みたいに暇じゃないから、ホッとしています。
    暑い中、働きたくないけど(笑)

    +4

    -0

  • 728. 匿名 2019/08/18(日) 15:35:37 

    …私も今まで一生懸命毎日生きてきました。
    でも、どんなに頑張っても、嫌な事ばかりで
    幸せかな、と思ったそのすぐあと、
    嫌な事があり、嘆き哀しみ、やっと
    乗り越えられそうかと思いきや、また
    辛い思いをする…、その繰り返しです。
    昨日は、愛する人がとても悲しい目に遭い
    本当に気の毒で可哀想で、私も胸が張り裂け
    そうです。
    もうこんなに辛く悲しい思いばかりする
    毎日を送るくらいならいっそ死にたいと
    何度考えた事か…。
    今も食欲もなく、ただひたすら絶望感に
    苛まされて、お茶しか喉を通りません。
    長文失礼しました。

    +14

    -0

  • 729. 匿名 2019/08/18(日) 21:31:21 

    辛い。もう何もしたくないし、何も考えたくない。

    +9

    -0

  • 730. 匿名 2019/08/18(日) 21:41:44 

    去年、祖父母立て続けに亡くして、今年は実母の持病も再発。精神的ショックが大き過ぎた。
    夫なんて当てにならないし、自分の気持ちを吐き出せる人がいない。すごく辛い。
    なのに、夏休み3週間も有給で家にいる夫。
    子供も面倒見なきゃいけないし、夫いると疲れる。
    宿題も見なきゃいけないし終わってない。
    居られるだけではかどらない。
    1人になれないし落ち着かない。
    もう限界。すごく辛い…。
    何もやりたくない。
    最近、情緒不安定だから生理も二ヶ月来なかったし、髪も薄くなってきた。もう消えたい。

    +8

    -0

  • 731. 匿名 2019/08/19(月) 03:47:46 

    今年から子供の時からずっと憧れていた医療系の大学に入学した大学生ですが失礼します...
    とても嬉しかったし頑張ろう!!ってなって一人暮らしも始めて勉強も家事も完璧にやろうと思って毎日規則正しく生活してたら、一ヶ月くらい経って急に夜とか眠れなくなってきたり半日以上寝てしまったり食欲も著しく減退して大学にも行けなくなり生活もままならなくなり...
    今は夏休みにも入り実家に帰ってきて静養しているんですが自動車学校もあり未だに辛いです...(帰ってきて1ヶ月)
    私の家庭は決して裕福でなく祖父母や親が今まで塾に通わせてくれたり色々サポートしてきてくれてなんとかここまで来れて本当に感謝の気持ちで一杯ですし期待にも応えたいのですが期待に応えられずもういっそのこと消えてしまいたいです
    さらにまさかそんなことで挫折するなんて...と親に失望され、本当に辛いです
    後期休業したら来年もう一度前期後期と行かなきゃならないんだよとも言われて確かに行かないとな....と思い後期は大学に復帰する予定ですがすごくすごく不安でたまりません...
    ちなみに祖父母には話せておらず母しかこの事情は知りません...(お金を出してくれている祖父母にはとても言えないです)

    どうしたらいいんだろう、と苦悩とプレッシャーで押し潰されるような日々です

    +2

    -0

  • 732. 匿名 2019/08/19(月) 12:36:35 

    >>725
    いじめに耐えてまで働く必要なんかないよ。逃げて当たり前の状況だよ。自分を守ってあげて。

    +8

    -0

  • 733. 匿名 2019/08/19(月) 15:43:02 

    >>713
    辛い時に支えてくれないような彼氏は、別れて良かったんじゃないかな。
    辛いことと楽しいことって交互に来たりするから、今腐らずに耐えてたら、また挽回して「あの時がんばって良かった」と思える幸せな日が来るはず。

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2019/08/19(月) 15:44:50 

    >>731
    急に睡眠障害って、全く思い当たる節はないの??

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2019/08/19(月) 15:48:30 

    >>725
    辞めた方がいいんじゃないかな。
    職場から離れるって事も含め、あなたを守ってあげられるのは、あなただけだよ。

    +7

    -0

  • 736. 匿名 2019/08/19(月) 17:49:05 

    >>705さん
    ありがとうございます。>>548です。結局先週火曜日に流産の手術をしました。胞状奇胎という病気の可能性が高いみたいで病理検査の結果を明日聞きに行きます。悲しい、怖い、不安で気持ちがぐちゃぐちゃでふとした時に涙が溢れてきて毎日今はしんどいです。わたしもいつかまた赤ちゃんを授かれる日が来ることを目標に頑張りたいと思います。

    +3

    -0

  • 737. 匿名 2019/08/19(月) 18:56:00 

    彼氏に依存してるから
    色々と妄想してしまうんだろうな。
    (同窓会の写真みたら、可愛い女の子がたくさん写ってた。
    彼『ウチのクラス、可愛い娘が多いんだよな〜』)

    そして、思ったよりも自分の身体が疲れている。

    そろそろ精神的に自立しないといけないのかもしれない。
    彼のことを大事にしたいし、なによりも
    このままじゃ、自分が辛い。

    会う時間減らして、お金少しかかってもいいから
    新しいことをしよう(決心)。
    …でも、『これ以上、頑張りたくない!』
    『今の自分って駄目な奴で情けない。今の自分を否定するのがしんどい。』って思う自分もいる。

    +2

    -0

  • 738. 匿名 2019/08/19(月) 19:18:23 

    アラサー看護師。先輩同世代後輩までも結婚して産休でいなくなっていく…
    力仕事や夜勤は妊婦さんに任せられないので必然的に多く回ってくる。盆正月も家庭持ち優先の雰囲気あるし休み希望出しづらい。
    相談所まで入って結婚できない自分が駄目に思えてきて、早く死にたいなあと思ってる。

    +5

    -0

  • 739. 匿名 2019/08/19(月) 20:35:37 

    >>712
    貴女は頑張った‼本当にご苦労様。
    今は少し休もう。ゆっくりするのも大事だよ。
    きっとお母さんも分かってる。専門のスタッフさんなら大丈夫。お任せしようね。
    私は、貴女の心と体の方が心配だよ。

    +4

    -0

  • 740. 匿名 2019/08/19(月) 22:11:59 

    職場の新人の女性(´-`)

    私にだけ態度が違うんだけど、ストレス感じるのは変かな?

    その人の方が歳上、目を合わせない

    話しかけても、何故かこっち向いて話さない

    私なりに努力したけど、もう疲れたよ(´-`)

    +3

    -0

  • 741. 匿名 2019/08/20(火) 00:34:40 

    色んな事の積み重ねで、久しぶりに
    辛いな、、、って、急に感じました。

    大まかに見れば、私は幸せです。

    だけど、先週一週間、旦那の実家に帰省してて
    凄くイイ人たちなんだけれど、なんだけど、
    やっぱり私のペースで暮らせないと、それが物凄くストレスで💧
    疲れてしまいました。

    3部屋と台所の小さめな家で、帰省すると私がどこに居ればいいのか困ります。

    あんまり好きな時に飲み食いできないし、テレビもろくに観られない、基本的にチャンネルが劇的に少ないから選べない…


    疲れました………
    みんなイイ人だから、余計に悪く思えなくて辛い…


    ちょこちょこ悩んでて、そこで一週間の帰省。

    何か物凄く疲れました。
    泣きたい。
    辛い。

    でも、辛いのは私だけじゃない。
    辛さは人それぞれだけど、辛いことがある。
    ちょっと心強い。
    寝たほうがいいね。お休みなさい。

    +3

    -0

  • 742. 匿名 2019/08/20(火) 11:18:39 

    >>739
    ありがとうございます。
    こんな見ず知らずの人間の心配をして下さるなんて·····有難くて涙が出ました。
    お金もないし人付き合いもなくなったし、でも739さんのおかげでひとりじゃないと思えて孤独感が和らぎました。
    私も739さんの幸せを祈ります。

    +5

    -0

  • 743. 匿名 2019/08/20(火) 17:42:39 

    暑いですね。体調を崩さないように。

    +7

    -0

  • 744. 匿名 2019/08/20(火) 18:53:08 

    悩みを誰にも話せなくて辛い。誰もわかってくれないと閉じこもりがちになって話したくてもできなくなってきてる。本当に辛い。

    +11

    -0

  • 745. 匿名 2019/08/21(水) 16:32:35 

    楽しみがご飯食べる事くらいしか無い
    お金あったものモノが欲しいんじゃ無くて好きなだけ太らないで食べたい
    私はぽっちゃりしてるから痩せなきゃ行けないんだけど、今みたいな状態で服買っても意味がない食べなきゃいいんだけど空腹で過ごす時間が辛い
    見たいテレビなんかないし外出しても飲食店ばっか目がいく
    一緒に過ごす人なんて居ない連絡なんかしないし
    スマホゲーもやってるけど心から楽しくない

    +1

    -0

  • 746. 匿名 2019/08/21(水) 19:05:50 

    >>722
    もう来ないでね~

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2019/08/21(水) 20:08:54 

    >>736
    大変でしたね。まずは心と体をゆっくり休めて下さい。
    頑張るのはまだまだ先の話です。貴女はまったく悪くないのですから。
    とにかくお大事してね。

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2019/08/22(木) 18:36:56 

    ドック大丈夫でした!!!
    ご心配おかけしました。

    +2

    -0

  • 749. 匿名 2019/08/22(木) 19:54:11 

    主さんと同じで今日仕事で辛いことがあり帰りに30分くらいトイレに篭り号泣して帰ってきました。
    今までいろいろ我慢してたことが一気に溢れ出してきて涙腺崩壊。
    涙が止まりません。
    仕事辞めたいな。
    人間関係辛い。

    +6

    -0

  • 750. 匿名 2019/08/23(金) 13:39:04 

    >>745
    同じ。空腹じゃないのに食べてどんどん太ってる。
    他に夢中になれるものや欲しいものがなくなってきた。何かをとりあえずできていた時期を過ぎてしまった。
    断捨離っていっても元々賃貸だし物がだーっと余ってるわけじゃないし。
    なんか生きる楽しさって何でしょうね。

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2019/08/23(金) 15:11:22 

    育児ってやってもやっても終わりが見えない。
    シングルで15年やってるけど、世間でいうほど
    中学生って大人じゃないし。
    15年やっても、まだなにも変わらない。
    いつまでやればいいのか。
    死ぬまでなんだろうね。

    +6

    -0

  • 752. 匿名 2019/08/24(土) 18:47:12 

    待機要員だけど仕事柄の一環で、業務中に勉強させてもらったりしてたけど、無関係の人から悪口言われたりするのね。
    いつもならスルーできる悪口でも昨日の流石にスルーできなくて涙止まらなくなったので早退した。
    しんどい。辞めさせて欲しい。

    +5

    -0

  • 753. 匿名 2019/08/24(土) 19:22:29 

    はあ。キツイ

    +3

    -0

  • 754. 匿名 2019/08/25(日) 03:55:47 

    一番信頼してた人に裏切られた
    もう人を信用したくない 彼でさえ裏切るんだ
    もう誰も信じられない

    +5

    -0

  • 755. 匿名 2019/08/25(日) 11:01:36 

    何度か書き込ませてもらってます。
    最近仕事が辛すぎて不安で眠れない。
    吐き気と動悸がひどい
    子育て中だけど仕事が気になりすぎて子供にも向き合えてない。自己嫌悪。何のために働いているのかわからない。

    +5

    -0

  • 756. 匿名 2019/08/25(日) 16:27:45 

    毎日やり過ごすので精一杯
    部屋の中もぐちゃぐちゃ

    +2

    -0

  • 757. 匿名 2019/08/25(日) 20:03:42 

    ブスだから嫌がれるのかな…と感じる場面が多くて、生きるのが辛い

    仕事をまじめにやっていても、不真面目でかわいい後輩の方をみんな好いている
    私はというと、雑談のつもりで話をふっても「そんなの俺に聞く?」と冷たく返され。後輩にはデレデレされ…

    とても辛いです

    +3

    -1

  • 758. 匿名 2019/08/25(日) 20:45:14 

    胸が苦しい
    誰もいないところにいきたい
    もう誰とも関わりたくない

    +5

    -0

  • 759. 匿名 2019/08/25(日) 23:40:27 

    今とても辛い。孤独感に襲われてる。誰かに側にいてほしい。

    +5

    -0

  • 760. 匿名 2019/08/25(日) 23:41:34 

    信じてる。私は、信じてるんだよ。

    +3

    -0

  • 761. 匿名 2019/08/25(日) 23:56:27 

    >>760
    信子ちゃん?

    +0

    -2

  • 762. 匿名 2019/08/26(月) 17:35:30 

    >>759
    大丈夫?私も辛くてこのトピに来たけど。
    側には入れないけどここにいるよ。

    +4

    -0

  • 763. 匿名 2019/08/26(月) 17:39:02 

    旦那に本音伝えると言い合いになる。だから言いたくないから普段は黙ってるけど。蓄積されると言いたくなるし、また言い合いになるから疲れる。
    神経もすり減るし。もうほんとに嫌。

    +0

    -0

  • 764. 匿名 2019/08/27(火) 01:09:35 

    >>762
    ありがとう。

    +2

    -0

  • 765. 匿名 2019/08/27(火) 23:45:08 

    >>757
    仕事をまじめに頑張ってるなんて素晴らしいよ
    これは勝手な予想だけど、757さんが頑張ってる事をちゃんと知ってる人はいると思うな( ´∀`)

    +2

    -0

  • 766. 匿名 2019/08/27(火) 23:48:03 

    >>755
    休日はありますか?
    旦那さんに子育てを任せて、仕事の事も考える必要のない時間を少し作ってみて、リフレッシュすると、少し楽になるかもしれませんよ。
    どうか無理なさらないでくださいね。

    +3

    -0

  • 767. 匿名 2019/08/27(火) 23:49:15 

    みなさん今日も一日お疲れ様でした(o^^o)
    【辛い事がある方】30日後乗り越えていられるように、毎日雑談しませんか?part3

    +6

    -0

  • 768. 匿名 2019/08/28(水) 17:16:55 

    >>554私も昔はそうでした。夢中で生きてきた気がします。気が付いたら子供は一人前になっており、私を気遣い大切にしてくれます。私が母親で良かったと言ってくれた時は電話の向こうでしたが涙が出ました。子供を生かすために夢中でした。今、一人静かに暮らしていますが幸せです。後悔もしていません。多くを手に入れることが出来なかったから、一つ肩の荷が降りたり、小さな自由が手に入った時ものすごく幸せに感じてしまいます。あなたの頑張りが未来の幸せであります様に祈ってます。

    +2

    -0

  • 769. 匿名 2019/08/28(水) 23:06:10 

    >>765
    返信ありがとうございました🙇
    そう信じて、引き続きまじめに取り組みます!

    +1

    -0

  • 770. 匿名 2019/08/29(木) 22:39:49 

    誰もいない(;_;)

    +3

    -0

  • 771. 匿名 2019/08/30(金) 00:29:59 

    >>233
    233です。なんと今週から苦手な同僚が部署異動になりました。
    最後は他の職員からも横暴な態度への苦情がきて、職員全員に聞き取りをし社長が異動の決断をしました。
    一緒の勤務だとずっと胃が痛かったのに今は働きやすさと心の安定が違う。
    辛くても2年耐えて良かった。
    これからおごらずたかぶらず、今の環境を大切にして感謝して働いていくぞ。
    もうメンタルと不眠の薬とさよならできるかな。

    +4

    -0

  • 772. 匿名 2019/08/30(金) 15:49:04 

    >>771あなたが羨ましい

    +3

    -0

  • 773. 匿名 2019/08/30(金) 22:22:54 

    ネット上のやりとりで相手を怒らせてしまった…
    何回も謝罪したけど、それから気持ちが落ち込んでしょうがない…辛い

    +4

    -0

  • 774. 匿名 2019/08/31(土) 20:47:02 

    8月も終わりだね

    +2

    -0

  • 775. 匿名 2019/09/01(日) 08:14:32 

    人の心のヘドロみたいな部分を見た気がして不快。
    かわいそうだからと代理で怒ってもこれじゃ自分がヘドロをかぶる。
    ちょっと考えるところある。

    +0

    -0

  • 776. 匿名 2019/09/01(日) 16:29:12 

    >>751
    高校卒業して暫くしたら、逆に寂しくなるよ…
    もうすぐです!

    下の子が20歳になりましたが、今年のこどもの日は昔を思い出してしまい何だか寂しくなりました。

    +1

    -0

  • 777. 匿名 2019/09/01(日) 22:18:29 

    店長が嫌すぎて吐き気する。趣味特技パワハラ。
    早くいなくなればいいのに!何でいるのかなー>_<

    +3

    -0

  • 778. 匿名 2019/09/03(火) 17:10:11 

    >>777
    ラッキーセブン!
    良いことあるといいね!

    +2

    -0

  • 779. 匿名 2019/09/03(火) 17:19:45 

    職場楽しかったのに、ある人のせいで地獄に突き落とされた気分。みんなが敵に見える。辛い

    +2

    -0

  • 780. 匿名 2019/09/04(水) 00:05:56 

    >>778
    貴重なラッキーセブンがネガテイブコメントになった。すまぬ。でも今日もほんと辛かった。。はぁ。

    +2

    -0

  • 781. 匿名 2019/09/04(水) 00:08:30 

    なーんもやる気が起きない
    疲れた
    ネットもテレビもなにも面白くない
    生活環境くらい整えなきゃいけないけどなーんもやる気が起きない
    ゴミ箱にゴミ捨てるだけでも億劫
    ゴキブリだわ
    疲れた
    疲れたけどリフレッシュすらやる気起きない

    +1

    -0

  • 782. 匿名 2019/09/04(水) 22:16:38 

    >>781
    わかる。なにもしたくないよね。私はゴミすら放置してるもん。私は酒は飲んでる。そして寝る。次の休みに飲む酒考えて嫌な仕事してる。

    +1

    -0

  • 783. 匿名 2019/09/06(金) 03:18:18 

    ずっと避けてた相手と思い切って話してみた
    結果、止めときゃよかった‥
    だってさ、相手が原因で何年も嫌な思いしてきたのに
    すっごい軽いノリだし、私の言い方が気に入らなかったのか
    途中イラッとしてるの口調でわかったし
    何か損した気分よ
    モヤモヤして眠れない
    話さなければ今頃グッスリだったのにーーー!

    +3

    -0

  • 784. 匿名 2019/09/06(金) 20:41:57 

    >>783
    話してみないとどんな反応されるかも分からないからね、、、しょうがないな
    そんな人でもちゃんと向き合おうとしたあなたはとても偉いと思うよ

    +2

    -0

  • 785. 匿名 2019/09/06(金) 23:51:23 

    >>784
    実は今日も引きずっててこれで良かったのかなって自問自答繰り返してて苦しかったので
    コメント返してくれて嬉しいです、ありがとう
    自分から近づく事で苦手意識が少なくなればいいな、全部自分の為!って言い聞かせて
    話しかけてみたんだけど、実際は私は苦しいままでしたw
    偉いと思うよなんて言って貰えて恐縮です
    今日はグッスリ眠りたいです~

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード