ガールズちゃんねる

浅間山で噴火が発生 気象庁が噴火速報を発表

430コメント2019/08/10(土) 20:04

  • 1. 匿名 2019/08/07(水) 22:21:59 


    浅間山で噴火が発生 気象庁が噴火速報を発表(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース
    浅間山で噴火が発生 気象庁が噴火速報を発表(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    8月7日(水)22時08分頃、浅間山で噴火が発生しました。噴煙は火口上1800m以上に達している模様です。 詳しい情報が入り次第お伝えします。

    +80

    -6

  • 2. 匿名 2019/08/07(水) 22:22:20 

    大丈夫なんだろうか。。

    +403

    -8

  • 3. 匿名 2019/08/07(水) 22:22:24 

    近くに住んでる方は無事でしょうか?

    +413

    -5

  • 4. 匿名 2019/08/07(水) 22:22:31 

    やばくない??東京火山灰とぶ?

    +28

    -123

  • 6. 匿名 2019/08/07(水) 22:22:40 

    大丈夫?!

    +119

    -8

  • 7. 匿名 2019/08/07(水) 22:22:46 

    みんな大丈夫?

    +161

    -9

  • 8. 匿名 2019/08/07(水) 22:22:51 

    大丈夫なの?

    +91

    -5

  • 9. 匿名 2019/08/07(水) 22:22:51 

    速報出て驚きました

    +318

    -4

  • 10. 匿名 2019/08/07(水) 22:22:52 

    夜で良かったかもね
    昼間なら登山中の人が多かったかも

    +668

    -7

  • 11. 匿名 2019/08/07(水) 22:22:54 

    どうなるのか…不安しかない。

    +143

    -4

  • 12. 匿名 2019/08/07(水) 22:22:56 

    河口できる?

    +5

    -11

  • 13. 匿名 2019/08/07(水) 22:22:58 

    報道ステーションなんて呑気に朝鮮やってるよ。
    生放送の報道番組なのに、馬鹿だ。

    +924

    -11

  • 14. 匿名 2019/08/07(水) 22:23:06 

    こんな時間に怖いね

    +221

    -3

  • 15. 匿名 2019/08/07(水) 22:23:06 

    やっとトピたった!
    近隣住民の方大丈夫ですか?

    +274

    -1

  • 16. 匿名 2019/08/07(水) 22:23:07 

    今、軽井沢とか旅行者多いだろうに…近くの方気をつけて

    +559

    -3

  • 17. 匿名 2019/08/07(水) 22:23:09 

    これ結構ヤバイの?

    +274

    -5

  • 18. 匿名 2019/08/07(水) 22:23:11 

    ニュース速報じゃなくて噴火速報って出たからびっくりした

    +477

    -2

  • 19. 匿名 2019/08/07(水) 22:23:11 

    噴火って驚き
    噴火速報初めて見た

    +428

    -9

  • 20. 匿名 2019/08/07(水) 22:23:16 

    怖すぎる…。近隣住民達大丈夫かな。

    +149

    -3

  • 21. 匿名 2019/08/07(水) 22:23:18 

    夜だから、より怖いよね。気を付けて下さいね。

    +115

    -2

  • 22. 匿名 2019/08/07(水) 22:23:22 

    前橋、伊勢崎辺りだけど平気かな?

    +116

    -2

  • 23. 匿名 2019/08/07(水) 22:23:23 

    噴火の瞬間と噴煙の様子

    +461

    -4

  • 24. 匿名 2019/08/07(水) 22:23:30 

    10年くらい前もあったよね。
    麓の軽井沢は火山灰うっすら積もった。やっぱり活火山なんだなぁ

    +405

    -4

  • 25. 匿名 2019/08/07(水) 22:23:31 

    こんな夜に…被害がないといいけど

    +197

    -6

  • 26. 匿名 2019/08/07(水) 22:23:35 

    まだ詳細がわかりませんが近くの方お気をつけて・・

    +157

    -3

  • 27. 匿名 2019/08/07(水) 22:23:41 

    富士山噴火したら東海関東おわる?

    +215

    -14

  • 28. 匿名 2019/08/07(水) 22:23:43 

    どこも速報やらないんだね

    +156

    -1

  • 29. 匿名 2019/08/07(水) 22:23:44 

    浅間山で噴火が発生 気象庁が噴火速報を発表

    +127

    -3

  • 30. 匿名 2019/08/07(水) 22:23:44 

    YouTubeのライブカメラ見てみたけど、思ったより大したことなさそうな雰囲気。テレビも普通に番組やってるし。ヤバかったらすぐ特番に切り替わるよね。

    +352

    -3

  • 31. 匿名 2019/08/07(水) 22:23:45 

    噴火速報って初めて見たよ…
    大丈夫?

    +141

    -5

  • 32. 匿名 2019/08/07(水) 22:23:46 

    麓に住んでます。何の異常も感じる事なかったので速報にビックリしてます…

    +279

    -3

  • 33. 匿名 2019/08/07(水) 22:23:47 

    YouTubeのlive映像見てた
    煙がモクモク出てるなー、くらいしか分からない…

    +19

    -4

  • 34. 匿名 2019/08/07(水) 22:23:53 

    いずれ日本は沈んじゃうの?


    もう沈んでるのよ

    +12

    -97

  • 35. 匿名 2019/08/07(水) 22:24:02 

    知人が近くにいます。
    みなさん大丈夫ですか?

    +45

    -1

  • 36. 匿名 2019/08/07(水) 22:24:02 

    富士山を起こさないでください

    +243

    -7

  • 37. 匿名 2019/08/07(水) 22:24:04 

    どの程度なんだろ

    +32

    -2

  • 38. 匿名 2019/08/07(水) 22:24:05 

    >>32
    避難とかは大丈夫なんですか?

    +87

    -2

  • 39. 匿名 2019/08/07(水) 22:24:14 

    夏休みだから観光の人とか結構いそうだね

    +140

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/07(水) 22:24:15 

    ライブカメラ
    浅間山 Live! 提供:まえちゃんねっと - YouTube
    浅間山 Live! 提供:まえちゃんねっと - YouTubeyoutu.be

    まえちゃんねっと では、防災の観点からインターネットを通じて発信できる情報(データ)を、提供しています。 浅間山火口Liveは https://www.youtube.com/watch?v=fpULnmZgk-M 浅間山画像一覧は https://bousai.maechan.net/volcano/asama...

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/07(水) 22:24:16 

    どのくらいの噴火なんやろか

    +62

    -1

  • 42. 匿名 2019/08/07(水) 22:24:29 

    噴火ってどんな感じなんだろ
    報道ステーションみてるけどやるかな?

    +18

    -3

  • 43. 匿名 2019/08/07(水) 22:24:31 

    小泉孝太郎はデキ婚しなさそう

    +4

    -39

  • 44. 匿名 2019/08/07(水) 22:24:33 

    近くの人は気を付けてください・・・


    +193

    -1

  • 45. 匿名 2019/08/07(水) 22:24:39 

    >>33
    大丈夫そうだねー

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2019/08/07(水) 22:24:39 

    夜だから登山客はいない…?
    怪我人などが出ないといいけど…

    +115

    -1

  • 47. 匿名 2019/08/07(水) 22:24:40 

    意外とショボいな

    +7

    -62

  • 48. 匿名 2019/08/07(水) 22:24:46 

    よく噴火するとこなの?

    +70

    -2

  • 49. 匿名 2019/08/07(水) 22:24:51 

    今鳥のフン見てるから、11時からのニュースでしっかりした情報を見ます

    +26

    -10

  • 50. 匿名 2019/08/07(水) 22:24:52 

    詳細不明ですが周辺住民の方々の被害が最小限である事をお祈りします

    +87

    -5

  • 51. 匿名 2019/08/07(水) 22:24:57 

    NHKもやらんのね

    +48

    -2

  • 52. 匿名 2019/08/07(水) 22:24:58 

    連動して地震が起こりそうで怖い
    火山活動と地震は関係ないのかな?

    +133

    -2

  • 53. 匿名 2019/08/07(水) 22:25:01 

    来週、実家の長野に帰るけど大丈夫だろうか
    明日の朝一で連絡とるわ

    +111

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/07(水) 22:25:06 

    農作物に影響ないかな、ちょっと様子見てくる・・

    +87

    -3

  • 55. 匿名 2019/08/07(水) 22:25:07 

    >>3
    近くに住んでるかたはガルちゃんどころじゃないから、ここで聞いても安否は分からない

    +68

    -3

  • 56. 匿名 2019/08/07(水) 22:25:07 

    なんだ。つまんない

    +2

    -56

  • 57. 匿名 2019/08/07(水) 22:25:08 

    速報やったのにニュースでならない
    NHKとテレ朝やらなくてイライラ

    +125

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/07(水) 22:25:16 

    何事もないといいんだが

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2019/08/07(水) 22:25:22 

    最近の日々の温度差原因で噴火?

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/07(水) 22:25:23 

    夏休みだから軽井沢とか人がたくさん行ってると思う
    大丈夫かな

    +74

    -2

  • 61. 匿名 2019/08/07(水) 22:25:34 

    台風も来てるのに。
    近隣は大丈夫なのかな?
    NHKも緊急ニュースないし、情報ないから分からない。

    +58

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/07(水) 22:25:38 

    できたら 山名だけでなく 県名も書いて欲しいけど 県をまたぐ山 多いから無理か…

    調べてみたら 浅間山は長野県でした

    +19

    -6

  • 63. 匿名 2019/08/07(水) 22:25:56 

    ウィキペディアが凄いチグハグな文章になってる
    浅間山で噴火が発生 気象庁が噴火速報を発表

    +140

    -1

  • 64. 匿名 2019/08/07(水) 22:25:57 

    トピ立つの早いね!!
    地域放送も流れました。

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/07(水) 22:26:01 

    昼間じゃなくて良かったのかもね

    +40

    -2

  • 66. 匿名 2019/08/07(水) 22:26:09 

    軽井沢も対象市区町村に入っていますよね?
    夏休みで人も多そう。
    どこにも被害が無い事く、皆さん無事でありますように。

    +80

    -2

  • 67. 匿名 2019/08/07(水) 22:26:11 

    なんかお盆とか連休前に噴火するよねぇ
    観光で稼ぎ時の時に…

    +69

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/07(水) 22:26:14 

    みんな大袈裟すぎ

    +2

    -36

  • 69. 匿名 2019/08/07(水) 22:26:17 

    前に1783年の大噴火の体験手記を読んで
    物凄く怖かったから心配
    何日も何日も降り積もったり亡くなる方が出ませんように

    今回のは規模小さそうだよね

    +59

    -1

  • 70. 匿名 2019/08/07(水) 22:26:20 

    うちテレビなくてラジオだけど何も言ってないよ!
    ガルちゃんしてて知るとか…

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/07(水) 22:26:24 

    詳細が一切わからないんだろうな。
    22:10ごろに速報が出たきり何もやらない。

    +77

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/07(水) 22:26:27 

    短っ

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2019/08/07(水) 22:26:35 

    ここ最近警戒レベル下がってたから再来月あたりに登山の計画立ててたところだったよ!警戒レベル上がってた?警戒レベル1でも噴火したなら、ホントに警戒レベル当てにならない…😵

    +56

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/07(水) 22:26:37 

    速報出てびっくりしました。
    近隣の方大丈夫ですか?
    詳しい情報はまだ出ないね。

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/07(水) 22:26:50 

    火山活発って地震と関係あるのかな?こわい!

    +25

    -1

  • 76. 匿名 2019/08/07(水) 22:26:52 

    浅間山のライブカメラがあるけど繋がらない

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/07(水) 22:26:56 

    >>38
    全然大丈夫ですよ
    揺れとかも感じてないです。ただ草津のある群馬側は分からないです。

    +81

    -1

  • 78. 匿名 2019/08/07(水) 22:27:14 

    浅間山は噴火警戒中で入山規制されてなかったっけ?

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2019/08/07(水) 22:27:15 

    噴火の規模が小さくても情報が欲しいよね。
    住んでいる人や旅行に行く人もいるのに!
    テレビ局は視聴者分かってないなぁ。

    +84

    -2

  • 80. 匿名 2019/08/07(水) 22:27:19 

    どのくらいの規模なの?
    全然想像つかない

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/07(水) 22:27:28 

    何の被害も無い程度ならいいけど…
    地震とか台風とか豪雨とか多いけど噴火は正直ほとんど考えたことなかった
    怖いよ

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/07(水) 22:27:37 

    速報出てびっくり。
    噴火ってあまり身近にないので、どの規模でどうなったら人的被害が深刻なのかがわからなくて心配。

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/07(水) 22:27:37 

    >>4
    私が小学生の時に浅間山噴火したときは、
    杉並区の自宅にもわずかながら火山灰がきたよ

    +110

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/07(水) 22:27:39 

    びっくりした

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/07(水) 22:27:40 

    なんか怖い
    地理よくわからないから浅間山荘の事件思い出した

    +37

    -1

  • 86. 匿名 2019/08/07(水) 22:27:41 

    こんな時間に噴火の通知が来るとドキッとするね

    +41

    -1

  • 87. 匿名 2019/08/07(水) 22:27:50 

    夏休みだし軽井沢泊まってる人いるだろうな。
    もうすぐ山の日で登山計画してる人も多そう。

    +63

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/07(水) 22:28:01 

    今日、夜空が光ってたけど、関係あるのかな
    地震とか怖いな

    +8

    -14

  • 89. 匿名 2019/08/07(水) 22:28:22 

    >>77
    揺れとかではなく火山灰とかの心配は?

    +0

    -5

  • 90. 匿名 2019/08/07(水) 22:28:36 

    大噴火の時

    浅間山噴火の被害状況
    集落数 死者数 流家数 集落数 死者数 流家数 集落数 死者数 流家数 集落数 死者数 流家数
    鎌原 483 152 長野原 210 矢倉 11 40 伊勢町 2
    西窪 42 21 坪井 8 厚田 7 祖母島 28
    与喜屋 55 立石 3 泉沢 8 荒巻 19
    大前 74 100 川原畑 4 21 青山 1 17 箱島 3
    芦生田 23 43 川原湯 18 岩下 11 24 市城 21
    赤羽根 15 川戸 7 10 横谷 17 29 植栗 10
    羽根尾 20 51 岩井 1 郷原 18 小野子 1 17
    中居 10 川島 128 150 原町 16 金井 10
    小宿 57 60 三島 16 57 五町田 10 村上 13 70
    今井 36 松尾 3 6 岡崎新田

    +21

    -3

  • 91. 匿名 2019/08/07(水) 22:28:40 

    >>54
    気を付けてね

    +37

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/07(水) 22:28:52 

    >>1
    佐久市の方にお願いです。何かあれば情報をこちらをお借りして教えて頂けると助かります。宜しくお願い致します。

    +45

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/07(水) 22:28:56 

    明日の飛行機は飛べるのかな?

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2019/08/07(水) 22:29:04 

    ちょっとなにこれwあっつーいw

    +1

    -26

  • 95. 匿名 2019/08/07(水) 22:29:05 

    >>51
    yahooアプリでは出たのに
    NHKやらないんだったら存在価値ないじゃん
    災害時のためだけに受信料払ってんのに

    +187

    -1

  • 96. 匿名 2019/08/07(水) 22:29:05 

    ラインニュース来るの遅かった

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/07(水) 22:29:12 

    浅間山のライブカメラ、みんなが一斉に見てるから繋がらないよ。

    +34

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/07(水) 22:29:24 

    夏休みだから登山者も多いよね。
    まだ夜で良かった。
    被害なければいいけど…

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/07(水) 22:29:40 

    NHK使えねーな!

    +89

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/07(水) 22:29:47 

    マグマに当たったら死んじゃう?

    +5

    -19

  • 101. 匿名 2019/08/07(水) 22:30:03 

    噴火速報って初めて来たからビビったわ

    +39

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/07(水) 22:30:07 

    速報びっくりした。そのわりにニュースでやらないね。

    +69

    -1

  • 103. 匿名 2019/08/07(水) 22:30:10 

    暗闇で何も見えなくなりそう。
    登山者が巻き込まれていないことを祈ります…。

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/07(水) 22:30:17 

    割と近くに住んでいますが、速報出てビックリしました。
    詳細な情報がないので家族一同不安な夜を過ごすことになりそうです。

    +51

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/07(水) 22:30:17 

    天明浅間山噴火
    てんめいあさまやまふんか

    天明3(1783)年4月9日から始まり,同年7月8日頃まで約 90日間続いた浅間山の大噴火。天明の浅間焼けとして知られる。4月9日に最初の鳴動が記録され,その後 1ヵ月半は静穏であったが,5月26日に降灰を伴う爆発的噴火が発生,しばらくの休止期間のあと,6月18日頃から噴火が活発化した。6月28日からは連日噴火が継続し,6月29日には江戸で,また 7月6日には銚子でも降灰が見られた。7月7日から噴火はさらに激しくなり,北北東方向の山麓に吾妻火砕流(→火砕流)が流下し,最大 10km流れ下った。この火砕流での人的被害はなかった。翌7月8日には大爆発とともに鎌原火砕流・岩屑雪崩が高速度で北麓に流れ下った。鎌原村(のちの嬬恋村)はこれらの直撃を受け,人口 570人中 477人が犠牲になった。この岩屑雪崩は吾妻川に突入し,天明泥流となり周囲の田畑や家屋に大被害を与え,渋川で利根川に合流,銚子や江戸川を経て江戸湾まで流下した。浅間山北斜面に残る鬼押出岩は,噴火が最も激しかった 7月8日頃に流下した。被害は死者 1624人,流失家屋 1151戸,焼失家屋 51戸,倒壊家屋 130戸余りと推定されている。(→天明の飢饉)

    +68

    -1

  • 106. 匿名 2019/08/07(水) 22:30:19 

    >>52
    台風一過したら気をつけて

    +29

    -2

  • 107. 匿名 2019/08/07(水) 22:30:20 

    地元です。
    テレビの速報で気がついたくらいなので、そんなに大規模な噴火ではないと思います。火山灰が少し降る程度の噴火はよくあるので今回もその程度かと。
    心配してくださるガル民の皆様ありがとうございます!

    +172

    -1

  • 108. 匿名 2019/08/07(水) 22:30:31 

    過去に鹿児島に住んでいて桜島が噴火してもそこまで騒がなかった(農家や車屋とかは別ですが)記憶があるんだけど、浅間山とかは桜島より危険度が高いの?

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2019/08/07(水) 22:30:50 

    松本市民です
    浅間山はじゃじゃ馬って言われてて、本気で動き出したら手がつけられないって聞いた事がある
    正しい情報を早く共有出来たらと思う

    +146

    -1

  • 110. 匿名 2019/08/07(水) 22:30:54 

    小規模噴火だよね?

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/07(水) 22:30:55 

    町田市住みです
    怖い

    +2

    -20

  • 112. 匿名 2019/08/07(水) 22:30:58 

    大袈裟とか言ってる人
    御嶽山噴火とか記憶にないの?

    +110

    -1

  • 113. 匿名 2019/08/07(水) 22:31:03 

    結構噴煙上がってる?
    浅間山で噴火が発生 気象庁が噴火速報を発表(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース
    浅間山で噴火が発生 気象庁が噴火速報を発表(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     8月7日(水)22時08分頃、浅間山で噴火が発生しました。噴煙は火口上1800m以上に達し

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/07(水) 22:31:06 

    今フライトレーダー見たけど、浅間山の近くを飛んでる飛行機もあった。

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/07(水) 22:31:13 

    こういう時に「速報出たのに何故ニュースで取り扱わない!?」って言う人がいて、逆にどの局でも取り扱うと「関係ないから通常放送に戻せ」って人もいる
    自分勝手すぎ!

    +76

    -8

  • 116. 匿名 2019/08/07(水) 22:31:14 

    来週、浅間山の近くに泊まろうと思ってたけどやめる。
    佐久市には高校の時の先生が住んでるから心配だ。

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2019/08/07(水) 22:31:15 

    YouTubeで噴火の瞬間見れます。
    浅間山で検索すると、浅間山Liveが出てきます。
    22:08です。

    +34

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/07(水) 22:31:29 

    >>100
    当たり前

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/07(水) 22:31:32 

    >>107
    小規模でもわざわざ速報するんですね…

    +3

    -34

  • 120. 匿名 2019/08/07(水) 22:31:34 

    家から20分くらいの場所に住んでるけど、姉から連絡もらうまでは気づかなかったよ

    +36

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/07(水) 22:31:35 

    噴火警戒レベル3に引き上げだって

    +60

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/07(水) 22:31:40 

    >>108
    桜島はしょっちゅう噴火してるイメージ

    +31

    -1

  • 123. 匿名 2019/08/07(水) 22:31:52 

    >>112
    構ってもらいたいだけだよ。無視して通報押そう

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2019/08/07(水) 22:31:54 


    現時点じゃあまり大した事なさそう

    +53

    -2

  • 125. 匿名 2019/08/07(水) 22:32:06 

    先週、軽井沢の浅間山の近くに旅行に行ってたからビックリした。

    被害など、小さくすむことを祈ります。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2019/08/07(水) 22:32:09 

    浅間山で噴火が発生 気象庁が噴火速報を発表

    +81

    -0

  • 127. 匿名 2019/08/07(水) 22:32:09 

    噴火警戒レベル3だって

    +23

    -0

  • 128. 匿名 2019/08/07(水) 22:32:17 

    警戒レベル3ってどんなレベルよ

    +48

    -0

  • 129. 匿名 2019/08/07(水) 22:32:19 

    >>34
    誰と会話してんだよ

    +55

    -2

  • 130. 匿名 2019/08/07(水) 22:32:19 

    >>100
    ごめん、マジで面白くない

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/07(水) 22:32:33 

    通知来た

    【発表時刻】
    8月7日22時30分
    気象庁地震火山部発表

    ********************
    浅間山に火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)を発表
    ********************

     浅間山では、本日(7日)22時08分、山頂火口で小規模の噴火が発生しました。
     今後も、居住地域の近くまで影響を及ぼす噴火が発生する可能性があると予想されます。

    【警戒レベル】
    レベル3(入山規制)

    【対象市区町村など】
    群馬県嬬恋村
    長野県小諸市
    長野県軽井沢町
    長野県御代田町

    +52

    -1

  • 132. 匿名 2019/08/07(水) 22:32:37 

    警戒レベル3のお知らせ届いた。
    もう何もないといいです。

    +24

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/07(水) 22:32:52 

    レベル3
    入山規制

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2019/08/07(水) 22:32:59 

    速報出た。
    警戒レベル3だって
    入山規制

    +13

    -1

  • 135. 匿名 2019/08/07(水) 22:33:05 

    噴火3年ぶりくらい?

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/07(水) 22:33:10 

    レベル3入山規制だって!

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2019/08/07(水) 22:33:11 

    警戒レベル3って出たね

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2019/08/07(水) 22:33:20 

    レベル3なったね。大丈夫かな?

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2019/08/07(水) 22:33:21 

    被害はどうなんだろう?

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2019/08/07(水) 22:33:26 

    山小屋に泊まってる登山者とかいるのかな?

    +34

    -0

  • 141. 匿名 2019/08/07(水) 22:33:32 

    >>89
    暗いのでぜんぜんわからないです。風向きに左右されるので何とも言えないです。10年ほど前の中規模の時は地鳴りがしたのですが、今回はなかったです。

    +26

    -0

  • 142. 匿名 2019/08/07(水) 22:33:39 

    他の地域はわからないけど、小学校で必ず習う関東を覆う関東ローム層は浅間山の噴火で積もった火山灰だよ

    +45

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/07(水) 22:33:48 

    YouTubeのウェザーニュースでやってるよ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2019/08/07(水) 22:34:01 

    おととい浅間山のキャンプ場いて昨日帰ってきたよ。
    速報出て鳥肌たった。今もキャンプしてる人いるんではないか。大丈夫だろうか。

    +91

    -0

  • 145. 匿名 2019/08/07(水) 22:34:01 

    逃げてーーー😭

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2019/08/07(水) 22:34:10 

    嬬恋キャベツ。。。

    +28

    -0

  • 147. 匿名 2019/08/07(水) 22:34:12 

    >>135
    前回は2015年だったはず

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2019/08/07(水) 22:34:13 

    >>63
    今見たらその文章削除されてたよ

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2019/08/07(水) 22:34:43 

    私鹿児島出身で桜島が噴火するの日常だから、噴火に危機感がないんだよね…。
    これもどんな感じなんだろう…ヤバいのかな?

    +45

    -0

  • 150. 匿名 2019/08/07(水) 22:34:44 

    日本は歴史の中で
    浅間山には何度も苦しめられてるからね…

    +20

    -1

  • 151. 匿名 2019/08/07(水) 22:35:09 

    警戒レベル3って通知きた

    +26

    -1

  • 152. 匿名 2019/08/07(水) 22:35:28 

    噴石とか、居住地区にまで飛んできてないのかな?
    心配。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2019/08/07(水) 22:35:33 

    この時間だとお年寄りはもう寝てる人もいるよね
    何事もありませんように

    +29

    -0

  • 154. 匿名 2019/08/07(水) 22:35:38 

    nhkもやってないよね。どうなってるの?
    しょうもない番組より大事だろ!と思うけどね。

    +90

    -0

  • 155. 匿名 2019/08/07(水) 22:35:46 

    関係ない北海道だけどゴロゴロ聞こえてカラスが鳴いてる

    +4

    -13

  • 156. 匿名 2019/08/07(水) 22:35:49 

    群馬@渋川

    浅間からは少し距離あるけど、嬬恋には知り合いもいるし心配。

    +27

    -0

  • 157. 匿名 2019/08/07(水) 22:35:53 

    浅間山で噴火が発生 気象庁が噴火速報を発表

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2019/08/07(水) 22:35:53 

    テレビの上の部分で噴火速報とか初めて見たかも

    +42

    -2

  • 159. 匿名 2019/08/07(水) 22:35:58 

    伊豆箱根や草津あたり連動しないでほしい

    +10

    -4

  • 160. 匿名 2019/08/07(水) 22:36:04 

    登山客に人気な山だから心配だな
    山に人がいなければいいけど…
    レベル1からの噴火なら、
    予測もできないし山小屋とかあるならいる可能性もあるよね…

    +48

    -1

  • 161. 匿名 2019/08/07(水) 22:36:09 

    >>52
    私はそこそこ関連はあると思っています
    自分の勘ですが…

    +44

    -0

  • 162. 匿名 2019/08/07(水) 22:36:10 


    ちょうど〜山の不思議な話〜ってトピが
    そういえばあったね

    +23

    -0

  • 163. 匿名 2019/08/07(水) 22:36:22 

    >>147
    4年前かーありがとう

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2019/08/07(水) 22:36:27 

    近くに山がなくて噴火と縁がない生活だから今回の噴火がどれくらいの規模のものなのか全く分からない

    +32

    -0

  • 165. 匿名 2019/08/07(水) 22:36:36 

    ライブカメラ観ると煙でてるけど近くに住んでいる方や観光客の方達は大丈夫なのかな。

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2019/08/07(水) 22:36:44 

    夜の速報は特にゾッとする。。
    しかも噴火速報とかはじめてみた(-ω-;)
    近隣の方気をつけてください。

    +47

    -0

  • 167. 匿名 2019/08/07(水) 22:36:44 

    山小屋あったよね

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2019/08/07(水) 22:36:51 

    近隣の人以外はライブカメラに接続するの控えたほうがいいのかな…?

    +28

    -0

  • 169. 匿名 2019/08/07(水) 22:36:58 

    阿蘇が今レベル2だっけ?

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2019/08/07(水) 22:37:02 

    群馬県民なんで心配です...
    速報出てビックリ

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2019/08/07(水) 22:37:06 

    >>78
    春か夏位から入山規制は解除されてたような。警戒レベルも1だったんだじゃないかな。

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2019/08/07(水) 22:37:23 

    群馬県に住んでいます。農作物とか大丈夫か心配です。

    +35

    -0

  • 173. 匿名 2019/08/07(水) 22:37:42 

    灰とか降ってきてる?

    自分の住んでるとこニュース速報だけでまだロクな情報がない

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2019/08/07(水) 22:37:43 

    地震来そうで怖い。
    ヤフー防災が鳴るとビクビクするわ。

    +48

    -1

  • 175. 匿名 2019/08/07(水) 22:37:45 

    周囲4キロメートルに被害、と速報で流れてた。
    ケガした人や家がないといいな。

    +27

    -0

  • 176. 匿名 2019/08/07(水) 22:38:13 

    ライブカメラで火山雷が見えた

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2019/08/07(水) 22:38:16 

    >>107
    怖がらせるつもりじゃないけど
    油断しないでね
    命は一つしかないから
    お願いだから怪我とかなく無事でいてください

    +65

    -0

  • 178. 匿名 2019/08/07(水) 22:38:28 

    天明の大飢饉だっけ?

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2019/08/07(水) 22:39:31 

    >>3

    軽井沢、御代田、佐久方面大丈夫だって!

    +30

    -1

  • 180. 匿名 2019/08/07(水) 22:39:58 

    明日から海外行くんだけど‥
    飛行機ちゃんと飛ぶのかな⁉︎

    +4

    -17

  • 181. 匿名 2019/08/07(水) 22:40:27 

    登山客やキャンプ場の人たちは大丈夫なんだろうか

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2019/08/07(水) 22:40:27 

    軽井沢の人は音も振動も何も感じず、外も静かだって。
    小規模なのかな。

    +21

    -0

  • 183. 匿名 2019/08/07(水) 22:40:28 

    レベル3てどんな?

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2019/08/07(水) 22:41:20 

    この夏休みで鬼押し出し?まで行ってみようと思っていたんだけど、やめた方がいいかな?

    +43

    -0

  • 185. 匿名 2019/08/07(水) 22:41:20 

    対象市町村だけどどこの家も普通にしてる

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2019/08/07(水) 22:41:38 

    >>183
    入山規制
    浅間山で噴火が発生 気象庁が噴火速報を発表

    +31

    -0

  • 187. 匿名 2019/08/07(水) 22:41:40 

    今週軽井沢行く予定…

    +21

    -0

  • 188. 匿名 2019/08/07(水) 22:41:45 

    NHKも何も放送しないから、たぶん大した事ないですね
    大丈夫でしょう

    +10

    -9

  • 189. 匿名 2019/08/07(水) 22:41:53 

    長野と言えば牛伏寺川断層が心配でならない
    火山と地震は切っても切れないから…
    新潟、長野、静岡を横断している断層は大陸プレートだから、普通の断層じゃないんだよ

    +20

    -0

  • 190. 匿名 2019/08/07(水) 22:42:29 

    朝から雲がいつもと違ったって画像付きツイッターがあった

    +1

    -2

  • 191. 匿名 2019/08/07(水) 22:43:15 

    >>178
    噴煙が太陽を遮り氷河期状態が再来するんだろか?

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2019/08/07(水) 22:43:28 

    たいしたことないけど、念のためにしばらくは警戒って感じっぽいね

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2019/08/07(水) 22:43:53 

    >>90
    分かりづらい

    +20

    -2

  • 194. 匿名 2019/08/07(水) 22:43:58 

    鬼押出し園とか規制かかるね。子供とか観光客たくさんの時期なのに…

    +53

    -0

  • 195. 匿名 2019/08/07(水) 22:44:11 

    >>188

    まだヘリが行ってない
    情報がないからだよ

    速報は出てたから

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2019/08/07(水) 22:44:15 

    >>92
    佐久市に住んでます。
    市のアナウンスが流れて知りました。
    揺れも何も無く、今の所他に情報は入っていません。

    +43

    -0

  • 197. 匿名 2019/08/07(水) 22:44:37 

    外犬は室内に入れてあげてほしい

    +49

    -1

  • 198. 匿名 2019/08/07(水) 22:44:37 

    知り合いの子どもたちが嬬恋村にキャンプに行ってます。心配です。

    +22

    -0

  • 199. 匿名 2019/08/07(水) 22:44:47 

    どうしよう。
    呑気に下剤飲んでしまった。
    これ以上何ありませんように。

    +22

    -3

  • 200. 匿名 2019/08/07(水) 22:45:05 

    飛行機は飛ぶと思いますよ

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2019/08/07(水) 22:45:17 

    御代田在住です。
    今のところ問題なしです。
    こりゃ、怖くて寝れないわ💦💦

    +57

    -1

  • 202. 匿名 2019/08/07(水) 22:45:31 

    >>184
    休園になるかと。

    +22

    -2

  • 203. 匿名 2019/08/07(水) 22:45:49 

    嬬恋大好き、
    キャベツ、火山灰被ってても買うよ!

    +27

    -3

  • 204. 匿名 2019/08/07(水) 22:46:35 

    天狗温泉浅間山荘キャンプ場が一番近いね。夏休みシーズンだから泊まってる人大丈夫かな。

    +56

    -1

  • 205. 匿名 2019/08/07(水) 22:47:34 

    偶然だけど、「山と食欲と私」ってweb漫画で、今ちょうど浅間山の話だったの思い出した
    山と食欲と私 - 信濃川日出雄 / 117話 軽井沢・浅間山編2 マグマとろとろ火山丼 | くらげバンチ
    山と食欲と私 - 信濃川日出雄 / 117話 軽井沢・浅間山編2 マグマとろとろ火山丼 | くらげバンチkuragebunch.com

    山と食欲と私 - 信濃川日出雄 / 117話 軽井沢・浅間山編2 マグマとろとろ火山丼 | くらげバンチくらげバンチ金曜正午に更新中!ゆったり、リラックス。でもけっこう刺激的。連載/読切履歴コミックスグッズ漫画賞全画面表示を終了するヨコに読みます→←トップページ...

    +14

    -7

  • 206. 匿名 2019/08/07(水) 22:47:35 

    >>160
    登山する山なんだね
    噴石どれくらいかとかわからないけど、昼間じゃなくて良かったね

    +51

    -1

  • 207. 匿名 2019/08/07(水) 22:47:38 

    >>169
    箱根も

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2019/08/07(水) 22:48:02 

    長野県側麓民ですが、
    浅間山は活火山なので常時噴煙が上がっていますし、噴火したからといってあまり驚きません。

    むしろ火山灰が降るのが関東平野ですので、
    群馬、埼玉、都民への影響が心配です。

    +95

    -3

  • 209. 匿名 2019/08/07(水) 22:48:17 

    2015年の箱根山の噴火の時も警戒レベル3まで上げられたけど結局なんの被害もなかったし、
    今回も楽観的に受け止めてる私は
    箱根出身で現在下仁田住民

    +46

    -4

  • 210. 匿名 2019/08/07(水) 22:49:19 

    少し前に行った時に静かで良いところだと思ったのですが
    やっぱり火山は何が起こるか分からない怖さがありますね…
    地元の方もオンシーズンなのに気の毒です
    酷くなりませんように

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2019/08/07(水) 22:50:14 

    >>195
    速報は出てたけど放送切り替わらないから大した事ない
    騒ぎすぎ

    +37

    -12

  • 212. 匿名 2019/08/07(水) 22:50:22 

    「御嶽乗鞍駒ケ岳、浅間はことに活火山」
    長野県民ならこのフレーズ知ってるはず。
    おばあちゃんが佐久なので心配です。

    +31

    -0

  • 213. 匿名 2019/08/07(水) 22:50:40 

    浅間山はちょくちょく噴火してるイメージ
    噴火そのものより観光へのダメージが大きそう
    箱根も規制かかってるから避暑に軽井沢を検討してる人多そうだし

    +26

    -3

  • 214. 匿名 2019/08/07(水) 22:50:45 

    遅いわNHK!!!

    +22

    -0

  • 215. 匿名 2019/08/07(水) 22:50:51 

    近くに住んでます。
    びっくりでした!
    地震に火山噴火に
    これからの日本大丈夫なんだろうか。

    +39

    -0

  • 216. 匿名 2019/08/07(水) 22:50:53 

    なんか夏休みなのに有名観光地は噴火するわ、お盆に台風直撃になるかもしれないし災難だね。

    +49

    -2

  • 217. 匿名 2019/08/07(水) 22:51:39 

    >>115
    でも流石にNHKはやって欲しいわ

    +54

    -2

  • 218. 匿名 2019/08/07(水) 22:51:43 

    浅間から近めな実家に電話してみたら揺れも音もなかったらしい。
    さらに近くに住んでる友達もまったく大丈夫だって。
    とりあえず今回のはそれほど影響は出ずに済むのかな。
    続けて噴火が起きませんように。
    農作物に灰が降ると農家さん本当に大変らしいし…

    +80

    -0

  • 219. 匿名 2019/08/07(水) 22:51:44 

    ぜひ寝る前に防災用品と備蓄の確認を

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2019/08/07(水) 22:52:16 

    この時間は避難するには大変だよね。
    登山泊してる方も多いのかな…怖い。

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2019/08/07(水) 22:52:33 

    ゲッターロボではこうなったらどうなるんだろう?

    +1

    -7

  • 222. 匿名 2019/08/07(水) 22:53:08 

    近隣住みです。
    寝ようと思ったら災害放送が大音量で流れたから一応情報待ちしてるんだけど…

    浅間山なんてしょっちゅう噴火してて「今日は煙多いね〜。」とか日常会話なんだけど。
    それとは何かが違うってことなのかしら…?

    なんで今日に限ってこんな災害扱い??

    +57

    -1

  • 223. 匿名 2019/08/07(水) 22:53:17 

    御代田です。
    取り敢えずパジャマから服に着替えて寝ます。

    +20

    -0

  • 224. 匿名 2019/08/07(水) 22:53:27 

    まだ情報が少ないんだろうか。
    気になる。

    +16

    -0

  • 225. 匿名 2019/08/07(水) 22:53:33 

    軽井沢行くと大体浅間山から噴煙上がってるの見えるけど、今時点で上空1800メートル?は結構な規模なのかな?
    火山灰の影響も心配

    +15

    -1

  • 226. 匿名 2019/08/07(水) 22:54:25 

    今週末軽井沢行く予定だったけどやめた方がいいかな?

    +22

    -5

  • 227. 匿名 2019/08/07(水) 22:54:36 

    >>222
    勘ぐるね😱

    +3

    -4

  • 228. 匿名 2019/08/07(水) 22:54:54 

    群馬に住んでます。
    朝起きたら車に火山灰が積もっているかも知れないと心配です。
    念のため、24時間換気扇消しました。

    +38

    -0

  • 229. 匿名 2019/08/07(水) 22:55:18 

    雲仙岳の時は市長が早めに避難させて被害者が少なかったんだよね。住宅とか屋根まで土石流で埋まってた

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2019/08/07(水) 22:55:36 

    昭和の頃は10年ごとくらいに爆発してたけど平成の間はおとなしかったよね

    +10

    -3

  • 231. 匿名 2019/08/07(水) 22:56:29 

    地震とか他の火山とかと連動してるのかな
    こわいな

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2019/08/07(水) 22:57:04 

    テレビはダメね。ラジオではもう情報流してるわ。

    +27

    -1

  • 233. 匿名 2019/08/07(水) 22:57:11 

    23時からのニュースも小泉からでしょう
    安心して下さい
    大丈夫です

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2019/08/07(水) 22:58:51 

    0時半から気象庁が記者会見だって!

    +39

    -0

  • 235. 匿名 2019/08/07(水) 22:59:25 

    >>211


    騒ぎすぎは酷い。
    住んでる住人や、知り合い親戚が住んでる人達は
    不安で仕方ないんだよ。

    危機管理能力低いね。
    実際被害状況見たわけでもないのに。

    +63

    -6

  • 236. 匿名 2019/08/07(水) 22:59:44 

    >>204
    山の麓に泊まってる人は怖いだろうし不安だろうね。

    +21

    -0

  • 237. 匿名 2019/08/07(水) 22:59:45 

    どれくらいの噴火で、どのくらいの被害かは分からないですが
    朝、火山灰が車に積もってたら
    ワイパー使っちゃダメですよ!
    洗車もダメ!
    ホースで洗い流してください。

    鹿児島県民より

    +93

    -0

  • 238. 匿名 2019/08/07(水) 22:59:48 

    >>77
    母が群馬県榛名にいますが
    今のところ「なんともないよ」と言っております。
    このまま何事もなく
    落ち着いてくれたらいいのですが。

    +30

    -0

  • 239. 匿名 2019/08/07(水) 23:00:28 

    >>196
    ありがとうございます!少し安心しました。また何かあれば教えて下さい。宜しくお願い致します。

    +15

    -1

  • 240. 匿名 2019/08/07(水) 23:02:09 

    なんか心配。最近地震も多いし。

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2019/08/07(水) 23:03:42 

    うちから浅間山が見えます。浅間山はいつも噴煙は出ていますが今回は小規模な噴火だといいのですが。とりあえず窓を閉めて寝ます!

    +32

    -0

  • 242. 匿名 2019/08/07(水) 23:03:43 

    浅間山が大噴火した天保の浅間焼けは、ヨーロッパまで灰により天候が影響して、飢饉になりフランス革命の発端になった、とあります(@漫画『おまえはまだ群馬を知らない』、より)
    この時代に同じ事が起こったら、世界経済に壊滅的ダメージは勿論、露中鮮が何して来るか分からない、第3次世界大戦のきっかけになってもおかしくないリスクが、今、この瞬間に置かれている状態です。

    +6

    -9

  • 243. 匿名 2019/08/07(水) 23:03:51 

    範囲4キロは注意とのことなので私は寝ます。
    おやすみなさい

    +5

    -6

  • 244. 匿名 2019/08/07(水) 23:04:13 

    >>57
    テレ朝はともかくNHKはやるべきだよね
    災害があったときはいち早くその情報を伝える義務があると思う

    +75

    -0

  • 245. 匿名 2019/08/07(水) 23:04:52 

    嬬恋って、まいやんの故郷じゃん

    +0

    -12

  • 246. 匿名 2019/08/07(水) 23:06:03 

    現地の人の方が落ち着いてると思う
    知り合いや親戚がいる人が1番心配になるもんだよ
    現地は現地で空気感とか把握できるけど離れてると情報流れないとわからないからね

    +13

    -2

  • 247. 匿名 2019/08/07(水) 23:06:37 

    >>211
    そんなに騒いでるかな?
    今回は大したことなくてもそれで終わりじゃないし、警戒すべき事だからアナウンスは大事

    +16

    -1

  • 248. 匿名 2019/08/07(水) 23:06:42 

    >>235
    住民だけど全然気にしてないよ

    +11

    -4

  • 249. 匿名 2019/08/07(水) 23:06:42 

    >>242なんでわざわざギャグ漫画から引用したの?

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2019/08/07(水) 23:07:36 

    >>242
    バカなの?

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2019/08/07(水) 23:08:29 

    明日嬬恋村に旅行の予定でしたが急遽キャンセルになりました
    地元の方は大丈夫でしょうか…

    +92

    -2

  • 252. 匿名 2019/08/07(水) 23:10:21 

    >>199
    あなたも噴火しないといいですね

    +65

    -1

  • 253. 匿名 2019/08/07(水) 23:10:44 

    >>92
    ホントかどうか知らないけど市長がTwitterで大丈夫って言ってます
    その割に派手なLアラート流れて心臓バクバクしてました
    NHKでやるまで不安でしたが軽井沢御代田以外は群馬・新潟方面に降灰するそうです

    この前の長野県トピにいた近隣住民の皆さんどこーーー?

    +24

    -2

  • 254. 匿名 2019/08/07(水) 23:11:18 

    浅間山付近で家族とキャンプ中。とりあえず待機中。

    +117

    -1

  • 255. 匿名 2019/08/07(水) 23:13:31 

    浅間山って富士山より破壊力あるんじゃなかったっけ
    宏観亭見聞録: 火山噴火で 33年地中に閉じこめられた人たち
    宏観亭見聞録: 火山噴火で 33年地中に閉じこめられた人たちmacroanomaly.blogspot.com

    火山噴火で 33年地中に閉じこめられた人たち 1783年(天明 3年)の浅間山の大噴火で地中に閉じこめられてしまった人たちが、33年後に救出されたという話です: •33年地中で暮らした人 大田南畝(大田蜀山人)の記した 『半日閑話』 という書物に記載されている 「信州浅間嶽下奇談」 という話だそうです。


    こんなんありました(怖

    +50

    -0

  • 256. 匿名 2019/08/07(水) 23:13:46 

    騒ぎすぎだと地元の人たちが言ってるから近隣の住民は大丈夫ってことなんだろうけど。


    浅間山に行ってる登山客やキャンプ泊してる人やそこで働く人々が無事でありますように…

    +89

    -2

  • 257. 匿名 2019/08/07(水) 23:13:49 

    >>254
    何事もなく一夜を過ごせることを祈ってます。

    +79

    -0

  • 258. 匿名 2019/08/07(水) 23:15:11 

    小諸住み。
    ネットで知ったけど、特に変わりない。
    テレビ速報は、ネットに比べて遅すぎる。
    速報じゃないよ。
    明日おもちゃ王国行く予定だったけど無理かなー。
    たしかに浅間山はしょっちゅう煙上がってる。今回はいつもよりは規模が大きいということ?
    静岡行く予定だから、連動して富士山噴火とか怖い。

    +49

    -2

  • 259. 匿名 2019/08/07(水) 23:15:33 

    >>254
    2004年の噴火では軽井沢に石降ったのでお気をつけ下さい
    テント泊なら車中泊のが良いかもね

    +63

    -0

  • 260. 匿名 2019/08/07(水) 23:16:05 

    >>111
    コンビニ強盗が?

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2019/08/07(水) 23:17:32 

    もう寝てたのに、町の防災無線(爆音)で起こされた!長野県側ですが、まだ大丈夫です。

    +15

    -0

  • 262. 匿名 2019/08/07(水) 23:17:50 

    こんな時にすみません
    噴火と地震って関係ありますか?
    先日の福島の震度5弱のときにも書き込みをしたのですが、うちの日付も出る電波時計が1月1日になっているときがあるんです
    私は2年で3回くらいしか目にしたことがないのですが、それを見た日は必ず半日経つか経たないかのうちに少し大きめの地震が来ているんです
    先日の福島の地震の時もなっていて、今から30分ほど前にまた1月1日になっていました
    平日日中は仕事で家におらず、目にしていない時も多くあるだろうし、たった3回だし…と私も半信半疑なんですが
    ネットで調べても電波時計の狂いは地震と関係ないとありますし…
    ちなみに私は茨城県南住みです

    +64

    -23

  • 263. 匿名 2019/08/07(水) 23:19:59 

    >>258
    うちは御代田だけど大丈夫そうです。
    この時間真っ暗闇だから確認しようもないですが。
    おもちゃ王国はやめた方がいいかもしれませんね。

    +12

    -1

  • 264. 匿名 2019/08/07(水) 23:20:32 

    浅間のいたずら鬼の押し出しだっけ
    大噴火したら火砕流や飢饉がきて大変だって教わったな
    鬼押出し園見てると怖いよね
    昼じゃなくて良かった

    +53

    -0

  • 265. 匿名 2019/08/07(水) 23:22:02 

    >>263
    小諸からおもちゃ王国なら、途中の道が浅間山のふもとを通るから危険じゃない?
    やめといた方が無難だよ

    +35

    -2

  • 266. 匿名 2019/08/07(水) 23:22:19 

    >>262
    時計壊れてるから買い換えなよ

    +18

    -22

  • 267. 匿名 2019/08/07(水) 23:24:03 

    今週末に北陸新幹線乗る予定なんだが大丈夫かな

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2019/08/07(水) 23:24:51 

    小規模らしい

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2019/08/07(水) 23:24:58 

    飛行機に影響ないのかな

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2019/08/07(水) 23:25:17 

    >>107
    地元の方の情報はありがたい
    欲を言えばどこの地域に住んでるのかも分かると助かるのだが。

    +16

    -2

  • 271. 匿名 2019/08/07(水) 23:25:44 

    >>262
    こういうトピにきて地元民でもないのにわざわざ不安を煽る意味ある?

    +37

    -19

  • 272. 匿名 2019/08/07(水) 23:25:49 

    お盆に久しぶりに軽井沢帰るけど大丈夫かな
    何かあればお婆ちゃんから電話あると思うけど、この時間はもう寝てそう

    +7

    -1

  • 273. 匿名 2019/08/07(水) 23:26:07 

    昨日の夜急遽軽井沢ドライブが決まって、今日浅間山の麓の追分宿にいました。夕方頃から雲行きが怪しくなり浅間山の上空辺りでかなりの雷が発生して雨が振りだしてました。付近の皆さんが無事でありますように…。

    +51

    -0

  • 274. 匿名 2019/08/07(水) 23:26:09 

    今週末軽井沢アウトレット行く予定です。
    車で行こうと思っていますが、火山灰が心配です。

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2019/08/07(水) 23:26:23 

    >>264
    鬼押し出し、この夏休みに遊びに行く予定でした。
    写真のゴロゴロ落ちてる黒い石は溶岩で、この後ろに写ってるのが浅間山で、あそこからここまでこの大きさの石がたくさん飛んできたものだそうです。
    浅間山のパワー恐るべし!
    浅間山で噴火が発生 気象庁が噴火速報を発表

    +70

    -0

  • 276. 匿名 2019/08/07(水) 23:26:43 

    明日、おもちゃ王国行っても平気かな?

    +2

    -10

  • 277. 匿名 2019/08/07(水) 23:27:17 

    別トピで見たコメント…
    浅間山で噴火が発生 気象庁が噴火速報を発表

    +44

    -8

  • 278. 匿名 2019/08/07(水) 23:28:02 

    >>272
    起きてるかもしれないよ、町内放送ガンガンやってたからみんな飛び起きたはず。

    +12

    -1

  • 279. 匿名 2019/08/07(水) 23:28:30 

    >>32
    無事でなによりです。
    不安だとは思いますが、いつでも避難できるように準備してね!

    +13

    -0

  • 280. 匿名 2019/08/07(水) 23:28:54 

    浅間山は割と小出しに噴火してるんだよね。近くに住んでるけど音もしなかったし灰がちょっと心配なぐらいだよ。

    +30

    -0

  • 281. 匿名 2019/08/07(水) 23:30:00 

    >>277
    大物司会者ってO塚さん?

    +4

    -10

  • 282. 匿名 2019/08/07(水) 23:30:03 

    旦那が佐久生まれで、ずっと地元にいる人の方が親や祖父母から聞いてて落ち着いてる。
    私は去年嫁にきたから、この程度はどの程度の警戒しないといけないかわからなくて怖い。
    一応服は着替えて防災リュック出したけど、旦那は呑気にビール飲んでる!

    +26

    -0

  • 283. 匿名 2019/08/07(水) 23:31:42 

    >>282
    どっちかが運転出来れば平気じゃないかな

    +3

    -2

  • 284. 匿名 2019/08/07(水) 23:31:52 

    >>36
    富士山も噴火するよね、、

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2019/08/07(水) 23:32:20 

    >>275
    とてもオススメだけど、しばらく無理ですかね

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2019/08/07(水) 23:40:32 

    嬬恋村のキャベツ農家の知人がいるけど、大丈夫だろうか。
    そしてせっかくのキャベツがダメにならないだろうか。
    心配。

    +51

    -0

  • 287. 匿名 2019/08/07(水) 23:40:43 

    浅間山に水かけたら大丈夫?

    +1

    -4

  • 288. 匿名 2019/08/07(水) 23:42:05 

    去年軽井沢行ったら噴火で封鎖してる道路があったよ。時々噴火するのかなと思った。今回は本格的っぽいね。

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2019/08/07(水) 23:42:31 

    >>211
    最近は震度1でも速報出るの知ってる?
    本当に危険な場合は報道番組に変更される
    今回は報道番組に切り替わるほどでもないと言ってるの
    不安を煽るのもよくないよ

    危機管理能力が低いというなら、ここに書き込みしてるあなたも一緒
    もう寝ちゃってるかもしれないけどね笑

    +1

    -6

  • 290. 匿名 2019/08/07(水) 23:43:01 

    >>51


    放映してますよ!


    浅間山 小規模な噴火が発生 噴火警戒レベル「3」を発表
    浅間山 小規模な噴火が発生 噴火警戒レベル「3」を発表 | NHKニュース
    浅間山 小規模な噴火が発生 噴火警戒レベル「3」を発表 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    長野と群馬の県境にある浅間山で、7日午後10時すぎ、小規模な噴火が発生しました。気象庁は今後も人が住む地域の近くまで影響…


    +12

    -0

  • 291. 匿名 2019/08/07(水) 23:44:08 

    今日、北軽井沢の山小屋から帰ってきた。
    「火山はめざめる」という浅間山の絵本が最近出版されたばかりだよね。関連イベントも近々企画されていたのに。キャンセルする人増えちゃうかな。
    今年は前半冷夏でこれから避暑に来る人多そうだったのになあ。

    +7

    -1

  • 292. 匿名 2019/08/07(水) 23:44:48 

    気温36度で暑い上に山からマグマ吹き出してるなんて…避暑地ではないな

    +12

    -1

  • 293. 匿名 2019/08/07(水) 23:47:25 

    群馬側に煙が流れてるみたい。野菜の被害が少ないといいけど…。

    +30

    -0

  • 294. 匿名 2019/08/07(水) 23:47:55 

    >>235
    最近は震度1でも速報出るの知ってる?
    本当に危険な場合は報道番組に変更される
    今回は報道番組に切り替わるほどでもないと言ってるの
    不安を煽るのもよくないよ

    危機管理能力が低いというなら、ここに書き込みしてるあなたも一緒
    もう寝ちゃってるかもしれないけどね笑

    +4

    -13

  • 295. 匿名 2019/08/07(水) 23:50:25 

    鬼押出しハイウェイ通行止め

    +21

    -0

  • 296. 匿名 2019/08/07(水) 23:50:37 

    >>266>>271
    時計は一応壊れてはいません
    この間書き込んだきりになっていたので、また1月1日になっているのを見て思い出してトピックを覗きに行ったら、またあったら書き込んで欲しいと返信を頂いていたので…
    ただ、書き込んだトピが不謹慎でしたよね
    これではただ不安を煽るようでした
    ぴったりなトピがなかったとはいえもっとライトなトピに書けばよかったです
    本当にくるかもわからないのにすみません

    +17

    -5

  • 297. 匿名 2019/08/07(水) 23:50:53 

    >>128
    半径5キロだか入山規制といってたような

    +10

    -0

  • 298. 匿名 2019/08/07(水) 23:51:07 

    鬼押ハイウェイか

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2019/08/07(水) 23:52:21 

    >>267
    わたしもです!
    心配ですよね。。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2019/08/07(水) 23:55:39 

    私が小学生の時に浅間山噴火して、
    白い灰が東京にまで来た事を思い出した。

    今埼玉なんだけど、灰降るかな?

    梅干し干してるんだけど、取り込んだ方が良いかな?

    +22

    -1

  • 301. 匿名 2019/08/07(水) 23:57:36 

    嬬恋村降灰確認

    +53

    -1

  • 302. 匿名 2019/08/07(水) 23:57:45 

    >>204
    さっき区域内のキャンプ場に10組泊まってて避難中って言ってたのそこかな?
    大丈夫だといいね

    +58

    -0

  • 303. 匿名 2019/08/07(水) 23:58:54 

    >>262
    いや、壊れてる可能性あるよ。
    茨城南部ってたまに大きめの地震あるけど、日中見られないのに年に数回狂っているって数が合わなくない?福島のが影響してるなら千葉のも影響しそうだし。
    じゃあ311の時はどうだった?

    +9

    -4

  • 304. 匿名 2019/08/07(水) 23:59:15 

    浅間山が噴火しましたが地元は大丈夫です!!!安心してください!

    +69

    -7

  • 305. 匿名 2019/08/07(水) 23:59:27 

    浅間山が全力で噴火したら東京も危ないから単純に怖い

    +80

    -4

  • 306. 匿名 2019/08/07(水) 23:59:42 

    >>301
    レタスが!農家の人大変な被害被ってしまうね。

    +88

    -2

  • 307. 匿名 2019/08/08(木) 00:01:11 

    >>259
    当時は運動会中に噴火したな。火山灰降ってきたけど普通に運動会やったな。

    +13

    -0

  • 308. 匿名 2019/08/08(木) 00:01:16 

    >>168
    YouTubeにライブカメラあがってるよ

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2019/08/08(木) 00:01:42 

    吾妻線は大丈夫か?

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2019/08/08(木) 00:02:00 

    >>281
    マツ○⁉

    +0

    -13

  • 311. 匿名 2019/08/08(木) 00:02:08 

    明日から軽井沢旅行の予定。明日アウトレットで明後日おもちゃ王国の予定なんだけど…やめておいたほうがいいかな。

    +66

    -5

  • 312. 匿名 2019/08/08(木) 00:02:43 

    そうだね、やっぱりやめとこう。
    263さん、265さん、アドバイスありがとうございます!
    おもちゃ王国周辺のホテルに泊まってる人も今夜不安でしょうね。
    そして、軽井沢等への観光の打撃が心配。

    +28

    -1

  • 313. 匿名 2019/08/08(木) 00:06:32 

    >>311
    アウトレットは大丈夫そう。
    おもちゃ王国は無理かな、、、。

    +42

    -2

  • 314. 匿名 2019/08/08(木) 00:07:10 

    >>303
    2年前にもらった時計で、目にしたのは2年で3回程なんです
    だから見ていないときにリセットされてる可能性もあるし、たまたま見た3回でたまたま地震があっただけの可能性もあります
    私は平日は帰りが夜なので、圧倒的に見ていない時間の方が多いので…
    遭遇した地震も最大震度が5だったり4だったり、すごく大きい地震でもないのですが、私も今のところ確実というだけで、今回も絶対にあると言い切れるわけではないんですけどね

    +12

    -10

  • 315. 匿名 2019/08/08(木) 00:08:17 

    草津白根ルート通行止

    +57

    -0

  • 316. 匿名 2019/08/08(木) 00:12:42 

    >>313
    ありがとうございます。 子供がずっと楽しみにしていたから、行けないと分かったら大泣きしそう。。 明日の朝も情報収集します! そして、被害が広がりませんように。

    +28

    -1

  • 317. 匿名 2019/08/08(木) 00:16:42 

    来週軽井沢行く予定でした
    影響あるかな??
    産後はじめての遠出で
    凄く楽しみにしてたのに

    +17

    -10

  • 318. 匿名 2019/08/08(木) 00:16:55 

    おもちゃ王国って鬼押ハイウェイが通行止めなら無理やろ

    +67

    -1

  • 319. 匿名 2019/08/08(木) 00:18:31 

    おもちゃ王国は浅間山からめちゃくちゃ近いよ。
    行かない方がいい。

    +112

    -0

  • 320. 匿名 2019/08/08(木) 00:19:33 

    キャンプ客は全員避難したそうですよ

    +28

    -0

  • 321. 匿名 2019/08/08(木) 00:19:44 

    火山灰って灰って言うから新聞紙を燃やしたクズみたいのを想像しちゃうけど、実際は細かいガラスなんだよね。気をつけないと。

    +136

    -1

  • 322. 匿名 2019/08/08(木) 00:21:10 

    吾妻線というか吾妻線の線路が心配

    +4

    -1

  • 323. 匿名 2019/08/08(木) 00:22:02 

    >>262
    そういう話は前兆現象を語るトピだと聞いてもらえるよ。

    気になるなら、これから統計とって検証してみたら?

    +42

    -2

  • 324. 匿名 2019/08/08(木) 00:22:22 

    線路に火山灰が付いたらどうなるんだろ。鹿児島の路面電車が平気だから平気か。電線とか

    +2

    -2

  • 325. 匿名 2019/08/08(木) 00:23:09 

    今日友達が近くでキャンプしてたけど消防と警察来たって。
    キャンプ道具一式置いて家族で帰宅中らしい。
    無事で良かったけど小さな子もいるから本当に気の毒…

    +83

    -2

  • 326. 匿名 2019/08/08(木) 00:23:24 

    >>253
    いろいろな情報で不安なんですね。。
    父の実家であり従兄弟たちがいるので、とても心配です。
    どうぞ、今後もご無事でありますように…

    +13

    -0

  • 327. 匿名 2019/08/08(木) 00:25:34 

    万座は大丈夫よね

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2019/08/08(木) 00:26:07 

    >>323
    はい、私も選んだトピが不謹慎だったので、これで消えますね
    この間気になってた方もいたのでどこかに書かなきゃ!と思ってしまったので…すみませんでした
    回数も少ないので、これから本当に確信が持てるようになったらまたどこかに書き込むことにします

    +46

    -5

  • 329. 匿名 2019/08/08(木) 00:27:01 

    キャンプ民は、公民館へ

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2019/08/08(木) 00:28:54 

    もし、入山者が頂上にいたら死傷者だって。確認中

    +50

    -0

  • 331. 匿名 2019/08/08(木) 00:32:21 

    >>316さん
    愛知のおもちゃ王国においでよ

    +23

    -5

  • 332. 匿名 2019/08/08(木) 00:45:18 

    >>306
    洗えば大丈夫です。私は食べないけど

    +1

    -15

  • 333. 匿名 2019/08/08(木) 00:51:27 

    お盆明けに嬬恋にキャンプに行く予定でしたが、キャンセルすることにしました。
    今泊まりに行ってる方々大丈夫かな。山奥で、夜だし、何も情報も分からず不安ですよね。
    どうか大きな被害が出ませんように。

    +38

    -0

  • 334. 匿名 2019/08/08(木) 00:53:01 

    これ思い出した。
    もうすぐ大物司会者の灯火が消えてしまうのかな
    浅間山で噴火が発生 気象庁が噴火速報を発表

    +42

    -4

  • 335. 匿名 2019/08/08(木) 00:58:12 

    >>334
    何のトピ??
    普段こういうの気にしないけどなんか気になった。

    +63

    -3

  • 336. 匿名 2019/08/08(木) 01:07:57 

    >>334
    おヅラさん?みのさん?

    +21

    -4

  • 337. 匿名 2019/08/08(木) 01:08:19 

    >>334
    エステサロンって賃金未払いのとこかな

    +22

    -2

  • 338. 匿名 2019/08/08(木) 01:13:32 

    まさに昨日、おもちゃ王国~鬼押出し園を旅行してきました。直後すぎてびっくりです。

    +20

    -0

  • 339. 匿名 2019/08/08(木) 01:14:03 

    私は以前に霊から、関東の近くの火山が大爆発すると、東京は壊滅状態になると言われたことがあります

    みんなでそれが起きないように祈ってください

    +20

    -7

  • 340. 匿名 2019/08/08(木) 01:18:31 

    夫の実家が佐久市にあり、夫側の親戚が御代田や小諸にいます。
    来週末どうしても帰省しなければならず、嬬恋のホテルに泊まる予定です。
    心配だし、まだどうなるか分からないけど行かないほうがいいのか…
    そういう人もきっとたくさんいますよね…
    農家さんたちも大変だけど、観光関連の人も大変ですね

    +26

    -1

  • 341. 匿名 2019/08/08(木) 01:20:35 

    >>294

    今テレビでやってるよ〜

    あなたは起きてる?(笑)

    +6

    -3

  • 342. 匿名 2019/08/08(木) 01:31:17 

    キャンプで避難した人置いてきたキャンプ道具はどうなるんだろう。

    +28

    -0

  • 343. 匿名 2019/08/08(木) 01:36:52 

    >>341
    起きてるけど?
    何がおかしいの?
    心配してるフリして楽しんでるの?
    ほんと偽善者だわ

    +2

    -10

  • 344. 匿名 2019/08/08(木) 01:41:48 

    お盆前だし避暑で軽井沢に遊びに行っている人も多いよね。草津温泉も近いしね。私も先月旅行で行ったばかりだよ。とても良い場所だけど旅行に行っている方も地元の方もどうか無事でありますように。

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2019/08/08(木) 01:53:06 

    >>294
    すごく嫌味っぽい言い方する人だね

    +9

    -0

  • 346. 匿名 2019/08/08(木) 02:00:16 

    近隣の方、大丈夫ですか?
    火山速報を初めて見て驚いた!!

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2019/08/08(木) 02:08:09 

    >>262
    私の家の電波時計は毎日1時に
    0時00分ちょうどに針をさして、今の時間になるよ。
    関係ないんじゃないかな?

    +8

    -1

  • 348. 匿名 2019/08/08(木) 02:13:04 

    2004年に浅間山噴火して
    その1か月後新潟中越地震があったんだね…

    +14

    -0

  • 349. 匿名 2019/08/08(木) 02:30:09 

    >>347
    うちの電波時計もそうだよ。

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2019/08/08(木) 02:30:25 

    犬の散歩途中に速報出たみたいで親からすぐ連絡きた

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2019/08/08(木) 02:31:28 

    今日18時頃、空に信号のような虹があったよね。信号と同じ配置で赤黄色青。不思議だった。噴火は関係ないけど

    +30

    -11

  • 352. 匿名 2019/08/08(木) 02:34:52 

    12年齢くらい前もぶんたこすしてたよね?配送の仕事中で近くまで行ったから怖かった

    +14

    -7

  • 353. 匿名 2019/08/08(木) 02:37:09 

    >>22
    前橋市に住んでるけど通常営業🤭

    +45

    -0

  • 354. 匿名 2019/08/08(木) 02:37:33 

    >>27
    富士山が噴火したら火山灰は偏西風で東に飛ぶから関東が終わる
    っていうか大昔に大噴火して積もったので出来たのがそもそも関東平野でしょ?
    ただし富士の噴火のエネルギーで地震が起きて駿河湾(日本一深い)から大津波が来たり、フォッサマグナで列島が割れたり浜岡原子力発電所が爆発したりしたら新幹線以下鉄道も高速道路も全部死ぬし静岡中心に東海が終わるついでに日本も終わるかもしれん

    +74

    -5

  • 355. 匿名 2019/08/08(木) 02:41:36 

    >>354
    被害は甚大。
    でも、終わることはないから大丈夫。
    何百年とかけて人の生活は戻せる


    ただし、いまは鎖国じゃないから諸外国の侵略が心配

    +128

    -2

  • 356. 匿名 2019/08/08(木) 02:51:07 

    大物司会者って高島忠夫さんかな?
    書きこみの後、6月下旬にお亡くなりになってるし

    当てはめるとしたら、だけどね

    +16

    -2

  • 357. 匿名 2019/08/08(木) 03:57:24 

    随分と唐突に噴火したね…研究が進んでいるといっても自然はやはり怖いね。
    被害が出ませんように。

    +51

    -0

  • 358. 匿名 2019/08/08(木) 04:06:45 

    夜だから心配ですね。
    また、かの国の方たちが大騒ぎしそうですね。
    、、、うざい。

    +29

    -1

  • 359. 匿名 2019/08/08(木) 04:42:28 

    富士山が噴火したらって言うけど
    規模的には浅間山のが大きい
    更に大きいのは箱根山
    破局噴火はまずないでしょう

    +28

    -1

  • 360. 匿名 2019/08/08(木) 04:43:14 

    >>358
    白頭山も噴火しそうなんだけどね(笑)

    +17

    -0

  • 361. 匿名 2019/08/08(木) 05:00:34 

    >>183
    鬼押し出し行ったことあります。その景色に言葉を失った。とんでもない大噴火のあとはこんな景色になるのだと。浅間の大噴火で麓の村の人口が5分の1になったのも頷けました。画像ググって見てみてください。

    +41

    -1

  • 362. 匿名 2019/08/08(木) 05:13:51 

    >>306
    キャベツじゃないの?

    +20

    -1

  • 363. 匿名 2019/08/08(木) 06:16:23 

    群馬ですが、ヘリコプター飛んでる

    +2

    -2

  • 364. 匿名 2019/08/08(木) 06:22:36 

    >>129
    笑ったw

    +12

    -1

  • 365. 匿名 2019/08/08(木) 06:34:49 

    麓だけど、煙も少なく生活も通常

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2019/08/08(木) 06:40:56 

    浅間はいつも噴火してるから、またかって感じで特に驚かない。

    +37

    -4

  • 367. 匿名 2019/08/08(木) 07:12:44 

    >>354
    そっちは終わりはしない
    文明が発達していない時代でも頑張ってやってきてる

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2019/08/08(木) 07:13:10 

    桜島、新燃岳もいつも噴火してるわ
    そのせいか、姶良カルデラは静か
    浅間なら箱根山だね

    +6

    -2

  • 369. 匿名 2019/08/08(木) 07:14:43 

    >>334
    これって何のトピから?いつ書かれたもの?

    +11

    -1

  • 370. 匿名 2019/08/08(木) 07:17:13 

    大規模な噴火じゃなかったからかもしれないけど
    テレビは台風とオリンピックチケットと小泉進次郎しかやらないのな

    +43

    -1

  • 371. 匿名 2019/08/08(木) 07:46:52 

    2015年にも小規模噴火はあったし、ちょくちょく噴火はあるのかな?

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2019/08/08(木) 07:52:16 

    >>371
    小学校の頃も噴火した記憶ある
    20年近く前かな?

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2019/08/08(木) 07:58:45 

    日曜日軽井沢教会行こうと思ってたんですけど、無理ですかね?
    キャンドルナイト見たかった...。

    +10

    -1

  • 374. 匿名 2019/08/08(木) 08:03:52 

    煙はいつも出てる気がするけど噴火したんですね。

    +3

    -1

  • 375. 匿名 2019/08/08(木) 08:07:22 

    >>359
    本気で噴火したら富士山より箱根山の方がパワーが大きいらしいね
    火砕流が横浜まで到達する

    +30

    -0

  • 376. 匿名 2019/08/08(木) 08:09:35 

    >>374
    そうそう、いつも噴煙出てますよね
    麓に住んでますが毎朝「今日は、噴煙多いね」とかの会話が日常過ぎて何も変わり無い

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2019/08/08(木) 08:12:24 

    >>355
    名古屋にヤクザが拠点を作っているのは、復興需要で大儲けしようと考えているからかも。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2019/08/08(木) 08:14:34 

    >>352
    ぶんたこす?

    浅間山で噴火が発生 気象庁が噴火速報を発表

    +66

    -0

  • 379. 匿名 2019/08/08(木) 08:21:49 

    >>343

    私は235さんじゃないけど?

    警戒地域に住んでる人に、偽善者とは(笑)
    他で言われてるけど本当に嫌味な人だ。

    +5

    -1

  • 380. 匿名 2019/08/08(木) 09:09:30 

    小泉とクリステルのことばっかりだよ。

    よっぽど情報を隠したいんだね。



    +62

    -2

  • 381. 匿名 2019/08/08(木) 09:37:02 

    お近くの方、大丈夫でしょうか?

    火山の事、よくわからないけど
    急に大規模な爆発をしたりするときもあるんだよね??

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2019/08/08(木) 09:50:53 

    来月おもちゃ王国行く予定なんですが大丈夫かな...?

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2019/08/08(木) 10:02:49 

    死火山って言葉もあるけど、最近の学説だと、 ずーっと噴火してない山でも、噴火周期が長すぎて人間が記録つけるようになってからまだ噴火してないってだけでどんな火山も噴火する可能性はあるということらしい

    そして世界の活火山のうちほとんどがこの狭い日本に集中してる
    その数およそ110個
    日本は火山の国なんだよね
    明日は我が身だよホント
    浅間山で噴火が発生 気象庁が噴火速報を発表

    +27

    -1

  • 384. 匿名 2019/08/08(木) 10:13:02 

    今テレビで映ってた群馬のキャベツ農家さんは収穫しながら影響ないと言っていて安心した

    +24

    -0

  • 385. 匿名 2019/08/08(木) 10:40:20 

    >>378
    ちょっと笑

    +13

    -2

  • 386. 匿名 2019/08/08(木) 10:54:12 

    旦那の職場がまあまあ近いです。
    出勤していったけど大丈夫かな

    +4

    -1

  • 387. 匿名 2019/08/08(木) 10:55:25 

    比較的噴火の多い山だし地元の人の方が良くわかってそう。
    観光業が盛んな地域だから経済ダメージが心配。
    お客さんを呼び込むから必要以上に怖がられても困ってしまいそう。

    +11

    -0

  • 388. 匿名 2019/08/08(木) 11:12:27 

    灰が台風の風に乗って遠くまで行っちゃうのかな?

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2019/08/08(木) 11:14:46 

    浅間のイタズラだね

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2019/08/08(木) 11:27:17 

    今朝出勤途中で浅間山をスマホで撮ってる人たくさん見たけど
    何の変哲もないいつもの浅間でした
    おじさんが多かったので単身赴任とかで心配する家族に送るんだろうなってほっこりした
    ここでアドバイス受けた降灰時のワイパーのこととか気をつけようと思ってたけど
    地元は平和そのものです
    from佐久市

    +21

    -0

  • 391. 匿名 2019/08/08(木) 11:38:09 

    地元です。

    噴火したときも全く分からず、防災無線とテレビのニュース速報で知りました!
    家の所は灰も降ってないし本当に普段通りの生活が出来てるので観光で来る予定の人は心配せずに来て欲しいです。

    浅間山にものすごく近い所は一応避けた方が安心かもですが、普通に避暑地に遊びに来る程度なら全然大丈夫ですよー!

    +17

    -2

  • 392. 匿名 2019/08/08(木) 11:43:42 

    >>348
    2004年の噴火とは規模が全然違いますよ!

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2019/08/08(木) 11:51:10 

    >>373
    地元民です。

    大丈夫ですよ 来て下さい

    +12

    -1

  • 394. 匿名 2019/08/08(木) 11:52:46 

    >>120です。
    起きてもわたしが住んでいる場所(高崎駅周辺)では降灰も見られませんでした。周りの家も普通に洗濯物や布団など干しています。
    主人も普通にマスクなしで出勤していきました。

    +7

    -1

  • 395. 匿名 2019/08/08(木) 12:09:06 

    >>375
    箱根が本気出したらヤバいなんてもんじゃない
    確か、箱根山と富士山て地下でマグマを共有する仲って聞いた記憶が。。。

    +13

    -0

  • 396. 匿名 2019/08/08(木) 12:20:55 

    まだおさまってないってニュースでいってたよ

    +10

    -0

  • 397. 匿名 2019/08/08(木) 12:31:02 

    >>391
    ああ、よかった。洗濯物外干しどうしようって思ってたんだけど、地元の人が普段通りなら大丈夫そうね。

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2019/08/08(木) 12:38:35 

    いやいや ふつーに過ごしてるから
    避難指示も出ていないし

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2019/08/08(木) 12:45:56 

    避難は噴火警戒レベル4からで、今は3
    3は入山規制

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2019/08/08(木) 12:53:26 

    来週末嬬恋村に泊まるんだけど、大丈夫そうだね!
    キャンセルしようか迷ったけど、ここの地元民の人のコメント見てとりあえずキャンセルはしないでおくよ

    +6

    -1

  • 401. 匿名 2019/08/08(木) 12:53:32 

    >>393
    ありがとうございます!

    +6

    -1

  • 402. 匿名 2019/08/08(木) 13:01:28 

    >>352
    やぱいwww不謹慎だけど爆笑したw
    ドンタコスなつかしいww

    笑った投稿スレに載せないとw

    +15

    -9

  • 403. 匿名 2019/08/08(木) 13:02:16 

    >>378
    wwwwwwあなた最高!

    +17

    -8

  • 404. 匿名 2019/08/08(木) 13:24:04 

    今月 富士山に1人で登山してみようと思ってるのですが影響ないですよね?

    +2

    -17

  • 405. 匿名 2019/08/08(木) 13:35:55 

    被害なくて良かった

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2019/08/08(木) 14:10:47 

    今週末軽井沢に旅行なんだけど、ホテルに問い合わせしたら、まったく影響ございませんとのこと。車のカバーとか、マスクいりますよね?ってダメ押ししたけど、誰もつけてませんけど安心されるならどうぞだそうです。車は傷がついたら嫌なので向こうについたらかけますけど(笑)
    大丈夫そうですよ。

    +43

    -0

  • 407. 匿名 2019/08/08(木) 14:25:28 

    去年行ったばかりです。
    浅間山で噴火が発生 気象庁が噴火速報を発表

    +43

    -0

  • 408. 匿名 2019/08/08(木) 14:38:07 

    >>352自己レスです

    多分、2年前にも噴火したよね?
    と書きたかったんだと思います笑

    寝ながら書いててので^^;

    +20

    -0

  • 409. 匿名 2019/08/08(木) 14:44:11 

    >>383
    やっぱフォッサマグナと日本の背骨に集中してるなぁ。
    風光明媚なとこが多いんだけどね。

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2019/08/08(木) 15:11:39 

    >>401
    いえいえ!
    日中は 日差しも強いし、暑いですが楽しんで下さいね。
    (^-^)

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2019/08/08(木) 15:12:37 

    オイ・・・今年の春、両親が嬬恋で第二の人生送ろうと住宅を購入したんだけど

    +53

    -2

  • 412. 匿名 2019/08/08(木) 15:38:11 

    近隣の方は不安ですよね
    どうか無事でいられますように

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2019/08/08(木) 16:32:03 

    全然大丈夫ですぞー!(^^)
    地元民より

    +17

    -0

  • 414. 匿名 2019/08/08(木) 16:38:29 

    本日軽井沢アウトレット行きました!
    自分も含め自己責任とはなりますが
    お店も交通状態もいつも通りでした(^^)!

    +22

    -1

  • 415. 匿名 2019/08/08(木) 16:45:59 

    群馬県民ですけど全然大丈夫ですよー
    地元の人はむしろ何も気にしてないんじゃって感じです。

    +23

    -1

  • 416. 匿名 2019/08/08(木) 17:30:25 

    浅間山目の前なので慌てて実家軽井沢連絡しましたが、第一声が
    「え?何が?知らなかった」でした…
    スマホに速報来たよ!と言っても
    「なんともないよ?」と逆にビックリされた…

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2019/08/08(木) 17:40:09 

    今回の噴火はなんの前触れもなかったらしい
    さすがに大噴火なら予兆は必ずあるよね?

    +4

    -1

  • 418. 匿名 2019/08/08(木) 17:40:38 

    小諸市に旅行をするのですが、影響あるのかしら。ご存知の方いらっしゃれば教えてください。

    +3

    -1

  • 419. 匿名 2019/08/08(木) 17:56:45 

    週末から軽井沢ー
    台風を心配してたけど、噴火かー

    大丈夫そうなので、行く予定ですが、
    地元の方、気をつけて下さいね!

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2019/08/08(木) 18:03:51 

    >>414
    もう行って帰ってきたの? 早いね~。御無事でなにより!お店5時までだもんね(笑)

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2019/08/08(木) 18:12:35 

    あさって車で長野市に帰省するけど大噴火とかしないでほしいわ。
    心配。。。

    +7

    -1

  • 422. 匿名 2019/08/08(木) 19:20:03 

    大丈夫だと楽観してる人は御嶽山の噴火を忘れたのかな?
    前兆もなく普通に登山OKだったのにいきなり噴火したんだよね。

    軽井沢は線路より北はやっぱやばいわ。
    だからって南は液状化するけど。
    沢って付くぐらいだからなのか、標高が高いのになぜか地下水位が高いのが軽井沢。
    もともとは浅間山の火山活動で湖だった場所だってさ。
    なのに地価が高い軽井沢。矛盾してるわ。

    +12

    -5

  • 423. 匿名 2019/08/08(木) 19:37:38 

    >>418
    問題ないです
    ただ 晴れていても、急に夕立や雷があったりしてるので
    傘は持っていた方がいいかと。

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2019/08/08(木) 19:58:48 

    >>422
    悲惨だったよね
    みんなもう忘れてる

    +9

    -1

  • 425. 匿名 2019/08/08(木) 20:44:05 

    >>407
    なんかこの写真すごい。パワーがあるのかな?わかる人いないかなぁ。全然違うコメでごめんなさい🙇‍♀️

    +13

    -0

  • 426. 匿名 2019/08/08(木) 21:03:33 

    そう
    御嶽山思い出しちゃう。
    浅間園は閉園してるけど、鬼押出し園はやってるみたいだね。

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2019/08/08(木) 23:19:50 

    >>257
    >>259

    優しいお声掛けありがとうございました。無事に帰宅しましたが、昨晩の疲れからか、熱が出ました(-_-)zzz

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2019/08/09(金) 19:37:14 

    >>334
    大物司会者、栗原玲児さん?

    だとしたら、すごい予言…

    +2

    -1

  • 429. 匿名 2019/08/09(金) 21:10:04 

    >>334
    大物司会者、栗原玲児さん?

    だとしたら、すごい予言…

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2019/08/10(土) 20:04:59 

    >>335
    オカルトトピだったかな…
    正確に覚えてなくてすいません

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード