ガールズちゃんねる

実話をもとに作られたと聞いて驚いた「トラウマ映画」ランキング

265コメント2019/09/02(月) 22:04

  • 1. 匿名 2019/08/07(水) 13:54:29 

    1位は『八つ墓村』(1996年)

    長編推理小説『金田一耕助』シリーズの一つであり、今までに3度も映画化された人気サスペンス作品。「祟りじゃ〜っ! 八つ墓の祟りじゃ〜っ!」のせりふでおなじみのこの作品は、八つ墓村で起こった連続殺人事件を描いたもの。推理小説が原作ということで、フィクションだと思っていた人が多いようですが、実はもとになっているのは昭和13年に起こった“津山事件”。一晩にして30人もの村人を惨殺したこの事件をもとに八つ墓村が作られたそう。フィクションだと思っていた恐ろしいストーリーの一部が実話だったと知って驚いた人が多数。

    2位は『それでもボクはやってない』

    2002年に東京高等裁判所で逆転無罪判決が出た西武新宿線痴漢冤罪事件をきっかけに作られました。

    3位は『八甲田山』

    4位 誰も知らない
    5位 先生を流産させる会
    6位 冷たい熱帯魚
    7位 凶悪
    8位 死霊館
    9位 怒り
    10位 黒い雨
    実話をもとに作られたと聞いて驚いた「トラウマ映画」ランキング
    実話をもとに作られたと聞いて驚いた「トラウマ映画」ランキングranking.goo.ne.jp

    映画には、普通ならありえないような非日常的な出来事をテーマに描かれた作品が多数存在します。


    八つ墓村フィクションだと思ってたので驚きました…

    +437

    -21

  • 2. 匿名 2019/08/07(水) 13:55:39 

    先生を流産させる会は本当に最低

    +833

    -7

  • 3. 匿名 2019/08/07(水) 13:56:07 

    先生を流産させる会ってもうタイトルからして酷いな…

    +1098

    -6

  • 4. 匿名 2019/08/07(水) 13:56:31 

    福田和子の事件をベースにしてる
    実話をもとに作られたと聞いて驚いた「トラウマ映画」ランキング

    +486

    -0

  • 5. 匿名 2019/08/07(水) 13:56:32 

    面白いけどグロい
    実話をもとに作られたと聞いて驚いた「トラウマ映画」ランキング

    +449

    -1

  • 6. 匿名 2019/08/07(水) 13:56:57 

    八甲田山 これは、トラウマだわ・・・
    wikiを流し読みするだけでも寒気する

    +414

    -7

  • 7. 匿名 2019/08/07(水) 13:57:00 

    >>1
    実話を元に作られたフィクションだよ

    +172

    -15

  • 8. 匿名 2019/08/07(水) 13:58:10 

    闇の子供たち

    +201

    -55

  • 9. 匿名 2019/08/07(水) 13:58:35 

    >>4
    これ面白かった、藤山直美がハマり役

    +249

    -3

  • 10. 匿名 2019/08/07(水) 13:59:07 

    K-19という潜水艦映画がある
    原子力事故を起こす話なんだけど、これは史実に基づいてる
    この潜水艦は他にもいろいろ事故を起こす数奇な運命を辿ってる
    K-19 (原子力潜水艦) - Wikipedia
    K-19 (原子力潜水艦) - Wikipediaja.wikipedia.org

    K-19 (原子力潜水艦) - WikipediaK-19 (原子力潜水艦)出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動艦歴発注起工1958年10月17日進水1959年4月8日竣工1960年11月12日就役1961年4月30日退役1991年その後2003年10月にスクラップ...

    +130

    -6

  • 11. 匿名 2019/08/07(水) 13:59:14 

    グロい映画を作る人も好きな人も無理

    +69

    -65

  • 12. 匿名 2019/08/07(水) 14:00:23 

    >>1
    八つ墓村はフィクションだよ
    一部モチーフにしてる部分があるってだけ

    +314

    -9

  • 13. 匿名 2019/08/07(水) 14:00:39 

    小泉進次郎と滝川クリステル結婚のほうが驚いた

    +58

    -89

  • 14. 匿名 2019/08/07(水) 14:01:03 

    先生を流産させる会
    色々気になる。

    +335

    -4

  • 15. 匿名 2019/08/07(水) 14:01:09 

    コンクリートってなかったっけ…

    +237

    -8

  • 16. 匿名 2019/08/07(水) 14:01:46 

    新興宗教ものは外さない
    実話をもとに作られたと聞いて驚いた「トラウマ映画」ランキング

    +278

    -8

  • 17. 匿名 2019/08/07(水) 14:01:48 

    死霊館のシリーズ
    実話をもとに作られたと聞いて驚いた「トラウマ映画」ランキング

    +207

    -4

  • 18. 匿名 2019/08/07(水) 14:02:02 

    >>1
    ちょっとだけ自慢していい?うちのじーちゃん八甲田山の撮影スタッフだわ。撮影もかなり過酷だったらしいよ。

    +953

    -19

  • 19. 匿名 2019/08/07(水) 14:02:03 

    >>14
    2009年に愛知県で起こった、男子生徒が女性教師を流産させる目的で給食に異物を混入させた事件をモチーフとしてる映画。映画では女子生徒だけど。

    +522

    -4

  • 20. 匿名 2019/08/07(水) 14:02:27 

    ミスト

    +2

    -50

  • 21. 匿名 2019/08/07(水) 14:02:45 

    +301

    -4

  • 22. 匿名 2019/08/07(水) 14:02:52 

    先生を流産させる会
    ってどんな話なんだろう

    +162

    -7

  • 23. 匿名 2019/08/07(水) 14:02:58 

    あさま山荘事件より前に起こった山岳ベース事件の映画が気になってる
    見て見たいんだけど絶対メンタルやられるだろってわかってるから見れない
    実話をもとに作られたと聞いて驚いた「トラウマ映画」ランキング

    +198

    -5

  • 24. 匿名 2019/08/07(水) 14:03:26 

    英会話教師の殺人事件のやつが胸クソ悪い。

    +204

    -4

  • 25. 匿名 2019/08/07(水) 14:04:05 

    腕をちぎるシーンがトラウマ
    実話をもとに作られたと聞いて驚いた「トラウマ映画」ランキング

    +241

    -4

  • 26. 匿名 2019/08/07(水) 14:04:19 

    >>8
    実話だったの?残酷すぎる..

    +3

    -40

  • 27. 匿名 2019/08/07(水) 14:04:30 

    >>7
    実話を“元に”っていうトピだよ
    実話を忠実に再現した映画なんて言ってない

    +358

    -5

  • 28. 匿名 2019/08/07(水) 14:04:49 

    父の祈り
    イギリス裁判の最大の汚点だと言われてた
    映画だから脚色してると思うけど、素行の悪い息子だけでなく普通に生きてた家族まで・・・
    冤罪は怖い

    +118

    -4

  • 29. 匿名 2019/08/07(水) 14:04:50 


    コンクリートの事件も映画化してた

    +71

    -266

  • 30. 匿名 2019/08/07(水) 14:05:09 

    >>21
    面白いんだけどもう観たくない

    +64

    -2

  • 31. 匿名 2019/08/07(水) 14:05:32 

    >>18
    おじいちゃんにスゴイねってお伝えください

    +680

    -6

  • 32. 匿名 2019/08/07(水) 14:06:07 

    >>29
    何でこれを映画にしようと思うんだろ…。

    +839

    -5

  • 33. 匿名 2019/08/07(水) 14:06:37 

    私、なぜかランキングの全ての作品見ました。
    でも、小説や映画にならない(できない)怖い事件、結構ありますよね。
    それを知ってしまうと、現実はもっと怖いと思ってしまう。

    +231

    -2

  • 34. 匿名 2019/08/07(水) 14:06:52 

    >>2
    観たことないけどタイトルからして最悪だね…気分悪すぎる…

    +670

    -8

  • 35. 匿名 2019/08/07(水) 14:09:08 

    福岡県で数年前に起きた、ヤクザ一家4人が家族全員で3人を殺して、加害者4人全員が死刑になった事件。
    死刑囚である次男が獄中で書いた手記が映画化された。
    本物の次男はデブでブサイクなのに、主演は間宮祥太朗。
    加害者側の主張を美化した下らない映画。
    あんなの、お金払って観に行った人いるの?って思う。

    +541

    -3

  • 36. 匿名 2019/08/07(水) 14:10:01 

    >>18
    え〜ステキ!

    +273

    -6

  • 37. 匿名 2019/08/07(水) 14:10:04 

    黒い家も実話が元だったっけ?

    +121

    -7

  • 38. 匿名 2019/08/07(水) 14:10:16 

    八甲田山は山岳遭難者の犠牲者は史上最多
    日本は嬉しくないがこの手の記録が多いんだよな
    航空事故単独犠牲者最多
    海難事故犠牲者最多
    とか


    +248

    -5

  • 39. 匿名 2019/08/07(水) 14:11:01 

    >>29
    北川悠仁(ゆず)さんの出てたやつ!
    よく映画化しようと思ったな。
    観るのも怖い。

    +530

    -10

  • 40. 匿名 2019/08/07(水) 14:11:59 

    葛城事件も宅間守の育った家を描いたものだよね

    +110

    -6

  • 41. 匿名 2019/08/07(水) 14:12:00 

    >>18
    それは自慢したくなるね 笑

    +378

    -5

  • 42. 匿名 2019/08/07(水) 14:12:20 

    >>31
    数年前に亡くなってしまいましたがお盆なので仏壇に伝えときますw

    +525

    -4

  • 43. 匿名 2019/08/07(水) 14:12:56 

    >>29
    同じコンクリート詰めの事件で
    『女子高生コンクリート詰め殺人事件壊れたセブンティーンたち』ってのがあるけど、
    無名時代に出演してた北川悠仁。
    実話をもとに作られたと聞いて驚いた「トラウマ映画」ランキング

    +381

    -8

  • 44. 匿名 2019/08/07(水) 14:12:58 

    震える舌

    +124

    -1

  • 45. 匿名 2019/08/07(水) 14:13:00 

    松本サリン事件
    実話をもとに作られたと聞いて驚いた「トラウマ映画」ランキング

    +175

    -4

  • 46. 匿名 2019/08/07(水) 14:13:18 

    ミザリーも実話を元にして作ったんだよね
    スティーブン・キングが熱心なファンからの狂気を体験した事を元に作られたフィクション

    +314

    -4

  • 47. 匿名 2019/08/07(水) 14:15:02 

    >>40
    そうなんだ。知らずにみてたわ

    +42

    -4

  • 48. 匿名 2019/08/07(水) 14:16:16 

    >>38
    日本って遅れてたからね…
    莫大な費用を費やして作った戦艦・大和も、その頃にはアメリカなどの戦勝国は空を制するものが戦争を制すことを知って戦闘機を作ったんだから。

    +71

    -11

  • 49. 匿名 2019/08/07(水) 14:16:38 

    子宮にかえる

    虐待(ネグレクト)の話なんだけど、女の子の演技が上手すぎて、見てて辛かった

    +247

    -10

  • 50. 匿名 2019/08/07(水) 14:17:19 

    ターミナル
    実際に渡航中に国がなくなり帰れなくなり、パスポートが機能しないから入国もできず一年近く空港に留め置きされた人がいたらしい
    自分の身に起きたらと考えたら

    +446

    -8

  • 51. 匿名 2019/08/07(水) 14:17:48 

    食人族

    +8

    -18

  • 52. 匿名 2019/08/07(水) 14:17:50 

    仕事は事務所が取ってきたのに
    こういう映画に携わると後々まで言われて気の毒

    +96

    -19

  • 53. 匿名 2019/08/07(水) 14:18:54 

    先生を流産させる会の実際のニュース見た覚えあるけど酷いよね

    +193

    -2

  • 54. 匿名 2019/08/07(水) 14:19:59 

    >>49
    子宮に沈める だった

    +132

    -5

  • 55. 匿名 2019/08/07(水) 14:19:59 

    ボーイズドントクライ

    差別的とかを通り越して惨虐で最低な話(犯罪がね)。

    +171

    -2

  • 56. 匿名 2019/08/07(水) 14:20:26 

    >>2
    あれは実際は男子生徒がやってたのに映画では女子生徒がやったことになってるんだよね…
    なんか納得いかない

    +617

    -4

  • 57. 匿名 2019/08/07(水) 14:20:49 

    チェンジリング

    +90

    -2

  • 58. 匿名 2019/08/07(水) 14:21:41 

    韓国の鬱系映画はだいたい実話

    +164

    -1

  • 59. 匿名 2019/08/07(水) 14:22:20 

    >>27
    八墓村がフィクションだと思ってたって言ってるからじゃない?
    フィクションだよね、っていう

    +8

    -26

  • 60. 匿名 2019/08/07(水) 14:23:31 

    事実を元にしたやつって、脚色とかあるけどラストに救いがないのが多い気がする…
    私の主観だけど。

    +73

    -1

  • 61. 匿名 2019/08/07(水) 14:24:53 

    >>60
    わかる
    監督の趣味でいろいろ設定やらラスト変えるのが気持ち悪いと思う

    +123

    -2

  • 62. 匿名 2019/08/07(水) 14:24:58 

    >>20
    そんなばかなw

    +59

    -3

  • 63. 匿名 2019/08/07(水) 14:25:18 

    >>55
    見たなー、懐かしい。主役の女優さんが何か受賞したんじゃなかったっけ?

    +23

    -1

  • 64. 匿名 2019/08/07(水) 14:25:23 

    井筒監督作品、ジャルジャル主演のヒーローショーもこわかったな
    エンディングで流れるピンクレディーのSOSがまたすごく怖く聞こえてくる

    +43

    -6

  • 65. 匿名 2019/08/07(水) 14:25:43 

    >>26
    これ見たよ。
    仲間割れしてリンチばかりしてるし、女性もボコボコにされてて観てて気分が悪くなった。
    ドキュメンタリー価値はどうか知らないけど、ひたすら気分が沈む映画だった。

    +128

    -3

  • 66. 匿名 2019/08/07(水) 14:27:07 

    評決のとき も事実が元だったかな…

    +24

    -2

  • 67. 匿名 2019/08/07(水) 14:27:13 

    >>29
    R15なのか、事件の残酷さを考えたら成人済みでも見るに耐え難いと思うけどね。犯人は全く反省してないし出所後も犯罪を犯してるから決して事件を風化させてはならないけど。

    +435

    -2

  • 68. 匿名 2019/08/07(水) 14:27:37 

    >>28
    ごめんなさい間違えてマイナス押してしまいました

    +9

    -2

  • 69. 匿名 2019/08/07(水) 14:29:34 

    >>2
    これが事件になった時、朝のワイドショーで(日テレだったかな?)、コメンテーターが「そんな大騒ぎする事じゃない」とか言ってて本当に胸糞悪くなった。

    +486

    -1

  • 70. 匿名 2019/08/07(水) 14:29:42 

    アルカトラズの実話、告発。
    一番号泣した映画です。

    +59

    -2

  • 71. 匿名 2019/08/07(水) 14:31:28 

    >>58 トガニ とか?

    +34

    -1

  • 72. 匿名 2019/08/07(水) 14:31:31 

    >>21
    懐かしいな〜〜。

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2019/08/07(水) 14:32:46 

    黒い太陽731。反日映画

    +60

    -6

  • 74. 匿名 2019/08/07(水) 14:32:53 

    >>56
    これ実際は、確か女子生徒が目撃して他の先生に報告したから発覚したんじゃなかったかな。実際には男子生徒が犯人で、女子生徒は先生を救った側なのにね。

    +456

    -7

  • 75. 匿名 2019/08/07(水) 14:32:57 

    >>29
    見てないけどWikiで事件概要読んだだけでゲロ吐きそうになったわー・・・

    +316

    -5

  • 76. 匿名 2019/08/07(水) 14:36:01 

    凶悪事件ってすぐ映画になるけどヒットしないよね。でも出来は悪くないのが多い。事件を忘れた頃に見ると面白いかも知れない。事件からすぐには無理だよね。

    +84

    -3

  • 77. 匿名 2019/08/07(水) 14:38:35 

    >>30
    このドラマは何回かリメイクされていて
    ビートたけし・玉木宏もやってた
    父親が酷いみたいな印象だったけど…

    +92

    -2

  • 78. 匿名 2019/08/07(水) 14:38:49 

    エミリー・ローズ

    裁判所が悪魔の存在を認めた裁判所内での法廷劇。
    悪魔祓いの最中に死亡した、エミリーの死因を巡る法廷劇になってる。
    実話をもとに作られたと聞いて驚いた「トラウマ映画」ランキング

    +157

    -1

  • 79. 匿名 2019/08/07(水) 14:41:40 

    先生を流産させる会ってタイトル見ただけで気持ち悪くなった。こんな残忍な事件あっていいの?本当に許せない。加害者4ねばいいのに

    +372

    -6

  • 80. 匿名 2019/08/07(水) 14:42:46 

    >>23

    ひたすら残虐で途中で断念しました。
    オススメはしません。
    メインキャラクターを演じたのが坂井真紀さん
    だったのですが、「この人は昔ココリコミラクルタイプでコントをやってた人だ…。」と明るい要素を見つけ出して自分を誤魔化しながら見たけどダメでした。

    +157

    -2

  • 81. 匿名 2019/08/07(水) 14:45:35 

    >>19
    なんで流産させようと思ったんだ…気持ち悪いし怖すぎる
    その事件知らなかった

    +416

    -1

  • 82. 匿名 2019/08/07(水) 14:46:43 

    タイトル分からないんだけど、小学生同士でくっつけっことか言って、
    つまりはセックスして妊娠して、
    出産までの話をいい話風にやってるやつあったと思うんだけど。
    いい話か?

    +160

    -2

  • 83. 匿名 2019/08/07(水) 14:46:58 

    >>74
    監督が男だからね

    +135

    -2

  • 84. 匿名 2019/08/07(水) 14:47:26 

    タイトル似てますが、
    オープンウォーター(サメ)
    ブラックウォーター(ワニ)
    どちらもオーストラリアの実話を基にしています

    +82

    -2

  • 85. 匿名 2019/08/07(水) 14:48:05 

    >>29
    遺族の方たちは、どう思うのか
    酷い

    +284

    -3

  • 86. 匿名 2019/08/07(水) 14:48:30 

    >>75
    でもそんなことしてる人間が大した刑罰も受けずに世の中にふつうに暮らしてるんだよ
    そっちの現実の方がおぞましいよね

    +316

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/07(水) 14:50:02 

    >>51
    懐かしい

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2019/08/07(水) 14:50:34 

    誰も知らないは胸くそ映画でした。現実ではお兄ちゃんだけ結局お母さんひきとらなかったんだよね?お兄ちゃん今どうしてるんだろうか。

    +249

    -2

  • 89. 匿名 2019/08/07(水) 14:51:06 

    人肉饅頭・・・(中国映画だったと思う)

    +85

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/07(水) 14:51:21 

    >>69
    そのコメンテーター、誰?

    +78

    -1

  • 91. 匿名 2019/08/07(水) 14:53:01 

    >>86
    ICチップ入れてGPS監視とかやってくれないと怖くて外歩けんわ。
    やりすぎかな???

    +209

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/07(水) 14:53:02 

    >>24
    市橋の?
    ディーンが主演だった

    +116

    -3

  • 93. 匿名 2019/08/07(水) 14:53:41 

    >>82
    コドモのコドモだね
    漫画でしか読んだ事ないけど
    全然いい話じゃない
    いい話にまとめようとしてたけどダメだろって感じ

    +201

    -1

  • 94. 匿名 2019/08/07(水) 14:54:37 

    >>91
    チップどころか生かしとく必要性がわからない

    +311

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/07(水) 14:55:16 

    >>35
    「全員死刑」か

    +73

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/07(水) 14:56:17 

    >>2
    元になった事件は先生の体調に異変はなかったのね
    ちょっと安心したけど、やられた先生は深く傷ついただろうな

    +510

    -2

  • 97. 匿名 2019/08/07(水) 14:57:25 

    >>74
    もうちょっと実話通りにしてほしいよね。
    男子生徒が犯人で女子生徒が助けたならさ!

    +367

    -4

  • 98. 匿名 2019/08/07(水) 14:57:35 

    >>77
    玉木宏、常盤貴子、木村多江の鬼畜見たなー
    玉木宏ってダメ夫役似合うよね
    これ実話なの?!松本清張の完全作り話かと思ってた

    +15

    -15

  • 99. 匿名 2019/08/07(水) 14:57:53 

    >>65
    小学生かそれ以下ぐらいの男児女児にデブハゲのキモいオヤジの相手させて、劣悪な環境で監禁してる映画じゃなかったっけ?生きたまま臓器移植するとか。

    +104

    -3

  • 100. 匿名 2019/08/07(水) 15:00:10 

    「八甲田山 死の彷徨」新田次郎
    この本とてもよかった。興味ある人は読んでみるといいよ!

    +60

    -1

  • 101. 匿名 2019/08/07(水) 15:00:47 

    >>99
    うわあ…

    +11

    -2

  • 102. 匿名 2019/08/07(水) 15:01:09 

    >>90
    勝谷誠彦さんだった。

    +64

    -1

  • 103. 匿名 2019/08/07(水) 15:02:45 

    冷たい熱帯魚と凶悪は胸糞だったわ

    +123

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/07(水) 15:03:11 

    8日目の蝉

    +69

    -4

  • 105. 匿名 2019/08/07(水) 15:03:28 

    虐待のは見てて気分が沈むわ

    +149

    -1

  • 106. 匿名 2019/08/07(水) 15:04:25 

    >>22

    全く無名な感じの子役と劇団員みたいな先生が役者でだらだらとした話でつまらなかったよ

    +6

    -4

  • 107. 匿名 2019/08/07(水) 15:04:53 

    >>30
    ラストの
    「おとうちゃんじゃないよぉ!
    知らない人だよ!」
    がキツイ

    私も見たくない。

    +123

    -4

  • 108. 匿名 2019/08/07(水) 15:09:20 

    >>82

    コドモのコドモ だっけ?
    漫画と映画みたよ

    残忍な話ではないよね

    +38

    -3

  • 109. 匿名 2019/08/07(水) 15:10:50 

    >>99
    海外の話?

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2019/08/07(水) 15:11:03 

    ボーイズドントクライ
    トーチソングトリロジー
    shine

    +11

    -2

  • 111. 匿名 2019/08/07(水) 15:12:14 

    黒い家も似たような事件が起きたから元に近い?

    +18

    -1

  • 112. 匿名 2019/08/07(水) 15:13:54 

    ミッドナイトエクスプレス 

    実話で 脚本 オリバーストーン。

    アメリカ人の旅行者が トルコにて麻薬所持の罪で捕まり
    それ自体は悪いけど 4年の服役中 あまりにも過酷なリンチなどをされる。 しぬほどのリンチに耐え抜いた後
    やっと出られる!と思ったら
    裁判のやり直しにより 刑期が あと30年引き延ばされる!という、、、。

    脱獄を試みる実話です。

    国が違うと こんなにも重い罪になるのか、という絶望の映画。

    とはいえ トルコがロケ地とはいえ 
    アメリカ映画なので ストーリーがしっかりしていて見やすい。

    二度と見たくない!と思いながら
    やみつきになってしまいました。



    +95

    -5

  • 113. 匿名 2019/08/07(水) 15:16:03 

    >>58
    残酷でインケンな国民性だから気持ち悪いの沢山あるよね

    +69

    -23

  • 114. 匿名 2019/08/07(水) 15:17:13 

    流産させる会の男子生徒達は死刑になってほしい
    更正なんて無理
    絶対彼女つくったり結婚したり子供つくったりしてほしくない
    女性からしたらこんなんが近くにいたらおそろしずきる
    他の女性にも同じことするかもしれないのに人間の心持たない化け物みたいな男達野放しにしてるの?おかしすぎる
    怖い
    流産させる会の男子生徒達消えていなくなってよ

    +431

    -3

  • 115. 匿名 2019/08/07(水) 15:23:11 

    >>97
    そう、なんか男のいやらしさを感じるよね。
    女って、人が結婚したり妊娠したりしたら悔しいから嫌がらせするもんね、女って性格悪いからな、みたいな、女を悪者にしたがる感じが見える。実話は男子生徒が犯人なんだから、映画でも男にしないと。

    +429

    -7

  • 116. 匿名 2019/08/07(水) 15:23:50 

    凶悪のおじいさんにひたすらお酒飲ます所エグいよね

    +172

    -2

  • 117. 匿名 2019/08/07(水) 15:29:43 

    >>29
    顔の原型無かったらしいね
    あそこにビールビン入れられたり、犯人の精子まみれで、妊娠もしてたんだっけか。亡くなって気付いたらしい
    とても綺麗な顔立ちで大人しい感じの女の子だったよね
    YouTubeで同級生達が泣いてるの見て私も凄く心が痛んだ
    許せない事件だよねこれ

    +407

    -10

  • 118. 匿名 2019/08/07(水) 15:36:12 

    >>6
    映画は観てないけど小説は読んだ。
    確かにひどい話だけど、組織の指令系統がグダるとどうなるか、専門家を蔑ろにして素人が生半可な知識で行動するとどうなるか、すごく勉強になったよ。

    +168

    -1

  • 119. 匿名 2019/08/07(水) 15:39:20 

    モルフォ蝶って言う青い蝶を探しに冒険に行ったら余命短かった少年の癌が無くなったやつ。

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2019/08/07(水) 15:46:01 

    >>119
    ごめんトラウマじゃなかった。

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2019/08/07(水) 15:51:20 

    >>19
    これ、本当は犯人グループは男子生徒だったのに、なんで映画では改変したんだろう。
    実際の事件では男子グループが先生を流産させようとして、むしろ女子達がそれを止めようとして学校に報告したらしい。

    +291

    -3

  • 122. 匿名 2019/08/07(水) 15:52:19 

    >>112
    オリバーストーンはクソ映画しか撮らないと思ってるが
    ミッドナイトエクスプレスは認めるこれはいい映画だ

    +7

    -8

  • 123. 匿名 2019/08/07(水) 15:52:53 

    >>55
    実在した主人公の女性が、可哀想だった。
    生まれた時代は、まだまだ差別が当たり前だった。もし、その女性が現在に生まれていたら少しは皆の見る目が穏やかになっていたかもね。

    +55

    -2

  • 124. 匿名 2019/08/07(水) 15:53:57 

    ピエール瀧が本当に恐ろしかった。
    今思うとクスリやってなきゃ、あの迫力は出なかったのかと思う。

    +191

    -5

  • 125. 匿名 2019/08/07(水) 15:59:32 

    凶悪です

    +17

    -1

  • 126. 匿名 2019/08/07(水) 16:04:24 

    >>56
    監督がミソジニストだからね

    +49

    -2

  • 127. 匿名 2019/08/07(水) 16:05:36 

    映画の八甲田山で最初に命を落とす青年は、エキストラで参加してた若き日の大竹まことらしい。

    +122

    -2

  • 128. 匿名 2019/08/07(水) 16:09:05 

    >>117
    公判の記録によると、オロナミンCや火のついたマッチ。
    犯人の精子まみれや妊娠は出てこない。
    出てくるのは、輪姦と暴行で動けなくなった被害者をサンドバッグ代わりにして。その傷で膿だらけだったこと。
    (その膿が「汚い」と言って、殴るときはビニールバッグを手にはめていたとも書いてある)。
    おまけに「水を飲ませて欲しい」と言った彼女に、ド古い戦争映画あたりを本気にして「飲ませたら死ぬ」と飲ませなかった。


    +180

    -6

  • 129. 匿名 2019/08/07(水) 16:10:51 

    イギリスのマイナー映画だけどBOY A(少年A)。
    罪を犯して償って出所した後が胸が痛い。
    主人公は加害者だけど感情移入してしまう。

    +12

    -2

  • 130. 匿名 2019/08/07(水) 16:11:19 

    >>117
    犯人とっくに出所してるんでしょ。今も日本の何処かで皆と同じように生活してるんだよ。この犯人。

    +320

    -3

  • 131. 匿名 2019/08/07(水) 16:23:34 

    >>58
    韓国の児童養護施設の虐待映画もノンフィクションベースだった。
    タイトルは忘れたけど胸糞悪い極み。

    +40

    -1

  • 132. 匿名 2019/08/07(水) 16:24:52 

    >>34
    奇をてらったタイトル付けて商売根性丸出し

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/07(水) 16:28:51 

    綾野剛が主演だった日本で一番悪いやつら
    ポスターの感じからコメディ要素のある話かと思ったら全く・・・
    ケーサツ信用できねーってなった。

    +147

    -3

  • 134. 匿名 2019/08/07(水) 16:30:40 

    >>124
    また顔も体もデカいから余計になんかリアル。リリーフランキーも演技じゃなくて素でやってるインテリヤクザって感じで素人っぽいのがやけにリアルなんだよね。お爺さんに酒飲まして暴行するとこは吐き気したよ。100円出して借りたから頑張って最後まで見たけどもう二度と見たくねえ

    +87

    -1

  • 135. 匿名 2019/08/07(水) 16:31:36 

    >>130
    出所後に恐喝か何かで刑事事件起こしてなかったっけ

    +178

    -1

  • 136. 匿名 2019/08/07(水) 16:31:41 

    >>130
    出所しても暴行や脅迫で主犯の奴らはまた罪を犯してる。
    全く更生できてない。
    少年法で裁いたのは間違いでしかないな。

    +388

    -1

  • 137. 匿名 2019/08/07(水) 16:40:01 

    >>130
    家庭持ってる人もいるんじゃなかった?

    +244

    -0

  • 138. 匿名 2019/08/07(水) 16:40:33 

    子宮に沈める


    大阪の幼い子供が餓死したやつ

    +81

    -2

  • 139. 匿名 2019/08/07(水) 16:51:19 

    >>130
    結婚して子供も居る奴居るよね
    あとは暴行罪でまた捕まった奴も居る

    +301

    -0

  • 140. 匿名 2019/08/07(水) 16:53:41 

    >>113
    日本にだっていろんな映画あるじゃん

    +29

    -7

  • 141. 匿名 2019/08/07(水) 16:54:42 

    >>88
    他のもそうだけど現実に被害にあっている人々がいるのに、ましてこの映画は、長男さんは行方不明になって現実の中できっと苦しんでいるだろうに、主演の柳楽くんが話題になったからと言って、ドヤ顔できる是枝という監督の人間性を疑う。

    いい作品つくりたいとかじゃなくて、自分が目立ちたい監督なんだなと思った。

    +213

    -9

  • 142. 匿名 2019/08/07(水) 16:58:13 

    >>117
    少女の陰部に鉄筋を挿入して何回も出し入れしたり、肛門にガラス瓶を挿入するなどの異物挿入をしたり、少女にシンナーを吸引させてウイスキー、焼酎などの酒を一気飲みするよう強要し、寒気の厳しい夜中、少女を半裸でベランダに出して牛乳や水などを多量に飲ませ、たばこを2本一度にくわえさせて吸わせるなど度重なる暴行、凌辱を繰り返した

    最低だな
    こいつらが死ねば良かったのに

    +611

    -4

  • 143. 匿名 2019/08/07(水) 17:17:45 

    >>102
    えー、そうなんだ…

    凄い気持ち悪いし、酷い事件だよね。
    赤ちゃんとお母さん(先生)二人への殺人未遂じゃん。

    +143

    -1

  • 144. 匿名 2019/08/07(水) 17:19:51 

    誰も知らない

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2019/08/07(水) 17:20:52 

    アンジーが主演のチェンジリング。これ自分の子ども産まれた後に観たらトラウマになった。悲しく残酷な映画。

    +101

    -2

  • 146. 匿名 2019/08/07(水) 17:24:08 

    >>8
    江口洋介のですよね。
    気分が悪くなるストーリーだけど、ラストがいちばん衝撃的でした。
    でもドキュメンタリー風フィクションみたいです。
    事実を描いてはいますがね。

    +86

    -17

  • 147. 匿名 2019/08/07(水) 17:39:55 

    >>131 先に出てるけどトガニって映画じゃない?実際、地域ぐるみで虐待を隠蔽しようとしてたらしい。

    +44

    -1

  • 148. 匿名 2019/08/07(水) 17:42:08 

    >>113
    猟奇的な事件や映画が多いのは感じるけど、あなたは国民性とまで言ってしまっていいのか?

    +17

    -18

  • 149. 匿名 2019/08/07(水) 17:44:38 

    八つ墓村は吉岡秀隆さんが今度やるよね
    怖いけど観てみたい

    +40

    -2

  • 150. 匿名 2019/08/07(水) 17:44:59 

    シルヴィア・ライケンス事件を基にした二つの映画。

    「隣の家の少女」
    「アメリカンクライム」

    一見、隣の〜の方が救いがあると思えるが、事実と照らし合わせると
    ある意味、隣の〜の方が酷い。

    +46

    -2

  • 151. 匿名 2019/08/07(水) 17:49:02 

    >>18
    子供の頃親に連れられて映画館で見たよ。地元の村娘がガイドした部隊の方が助かるのよね。寒さで服を脱いで発狂して死んでいく軍人さんがトラウマ。

    +197

    -4

  • 152. 匿名 2019/08/07(水) 17:49:18 

    >>8
    この映画は数々の映画を見た中でダントツに最悪な映画だった
    思い出したくもない
    でも事実なんだもんね
    やばいよ

    +66

    -19

  • 153. 匿名 2019/08/07(水) 17:53:20 

    >>51
    これは創作。フィクションだよ。いかにも本当にあった風に宣伝しただけ。
    「食人大統領 アミン」という映画も、アミンは実在の人物で、人食い大統領のアダ名があったが、人食いの事実は無い。

    +53

    -0

  • 154. 匿名 2019/08/07(水) 17:57:24 

    映画の八つ墓村ってどんな話?
    吉岡金田一の悪魔が来たりて〜はかなりグロかったけど

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2019/08/07(水) 17:58:02 

    「私の中のあなた」
    感動の実話を元に!って煽り文句だけど、美談か?
    映画より小説の方が深いかな。

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2019/08/07(水) 18:02:04 

    >>74
    男のネチっこさが出てる。
    実際は男の方がめちゃくちゃネチっこいし陰険だし性格悪い奴多いからね。
    流産させる会だって、男なんて子どもの頃からすでに陰険だってこと証明してる。
    しかもそれを女子が犯人って置き換えて映画作る男もまじで根性腐ってる。



    +337

    -3

  • 157. 匿名 2019/08/07(水) 18:11:07 

    >>129
    ごめんなさい確認したらフィクションでした。
    気分が落ちるけどおすすめです。

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2019/08/07(水) 18:11:21 

    >>43
    こんな作品自体、遺族の感情無視してると思うし
    こういうのに出演する人も、おかしな感覚の人なんだろうなと思う。

    だから北川悠仁嫌い

    +277

    -11

  • 159. 匿名 2019/08/07(水) 18:17:53 

    >>29
    こういう映画にするからゴミどもが俺らはすげえ
    とか勘違いするんだよ
    普通の人はこんな映画見ないでしょ
    てか犯人共を美化するなよこんな顔じゃねえ

    実際の犯人↓
    実話をもとに作られたと聞いて驚いた「トラウマ映画」ランキング

    +458

    -1

  • 160. 匿名 2019/08/07(水) 18:19:52 

    >>37
    ヒ素カレー事件の前にあった小説で、後からにてると話題になった

    +21

    -1

  • 161. 匿名 2019/08/07(水) 18:25:16 

    >>18
    それは自慢したほうがいいよ!
    おじいさん撮影おつかれさまです。やっぱり極寒の冬に撮影したんですか?
    学生時代、青森住んでたときに八甲田山近かったからお昼とか景色見に行っていたな~。

    +221

    -3

  • 162. 匿名 2019/08/07(水) 18:27:20 

    >>18
    爺ちゃんに当時のお話伺ってみたいわ〜
    撮影秘話とかすっごく面白そう

    +187

    -4

  • 163. 匿名 2019/08/07(水) 19:04:08 

    >>3
    先生を流産させる会ってかなり叩かれたよ

    実際の事件で使われた名前をそのまま使った事と
    それなのに実際の加害者は全員男子だったのを映画では全員女子に変更されてた事で

    +202

    -1

  • 164. 匿名 2019/08/07(水) 19:13:00 

    >>5
    でんでんさんが、もはやギャグw

    +25

    -2

  • 165. 匿名 2019/08/07(水) 19:18:18 

    >>43
    オールナイトロング3ってキモイ映画にも出てたよね。

    +44

    -5

  • 166. 匿名 2019/08/07(水) 19:22:17 

    >>152
    内容もさることながら、子役に性的なシーン(結構リアル)を演じさせていることに私は嫌悪感を抱きました。子役の親に許可を取って撮影したとのことですが、本人が大人になった時、このような映画のこのようなシーンを演じたことをどう感じるのかな…と。

    +155

    -3

  • 167. 匿名 2019/08/07(水) 19:46:02 

    >>116
    凄くわかる!あのジワジワと拷問で殺められていく感じ本当に残酷だしキツイ。私はそのシーンは耐えられず早送りしました。

    +53

    -1

  • 168. 匿名 2019/08/07(水) 19:57:57 

    >>6
    大学の経営学の講義でレポートの題材が八甲田山でした
    映画を見るか小説を読むかどちらを選んでも可、リーダー論についてのレポートが課題に出されました

    まず映画を見てトラウマになったけど、深入りしてしまった私は小説も読んでネットでも史実を調べまくってたわ…

    +72

    -1

  • 169. 匿名 2019/08/07(水) 20:05:51 

    コンクリート事件は同世代でニュースでやってたけど、内容は知らなかった、ネットで読んで具合悪くなったよ

    +103

    -0

  • 170. 匿名 2019/08/07(水) 20:14:45 

    真木よう子が主演でアカデミー賞とった映画

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2019/08/07(水) 20:16:01 

    >>128
    面白がって
    おしっこを飲ませたと書いてあった

    +54

    -3

  • 172. 匿名 2019/08/07(水) 20:27:04 

    >>98
    モデルになった事件はもっと酷い
    不倫はいかんなという教訓になる

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2019/08/07(水) 20:57:15 

    >>170 さよなら渓谷 かな。大学生の集団レイプ事件と秋田の児童連続殺害事件をモチーフにした箇所がある。

    +28

    -1

  • 174. 匿名 2019/08/07(水) 21:05:59 

    >>156
    犯罪者はほぼ男性
    特に凶悪犯は性的に満たされていない人が殆ど

    +183

    -6

  • 175. 匿名 2019/08/07(水) 21:20:04 

    >>156
    欲求不満男中学生の喪男的行動
    本当嫌

    +125

    -1

  • 176. 匿名 2019/08/07(水) 21:31:19 

    >>18すごいね!!
    大変だっただろうなあ

    +103

    -2

  • 177. 匿名 2019/08/07(水) 21:51:14 

    >>154
    八つ墓村
    悪魔よりグロい
    村人惨殺事件の書き方が某映画は山崎さんが本気出してホラー映画になってた
    昨今のユルさなら平気かも

    +19

    -1

  • 178. 匿名 2019/08/07(水) 21:55:27 

    >>77
    小説は自分にお金を送ってこなくなるぐらい金ない家に子供三人置いて放置した母親もたいがい
    本妻が愛人の子に嫌がらせや酷い目に合わせるとか思わんかったんか

    +61

    -0

  • 179. 匿名 2019/08/07(水) 22:01:12 

    >>102 その人ミソジニーだったよ。

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2019/08/07(水) 22:03:01 

    野火。
    戦争映画です。

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2019/08/07(水) 22:09:44 

    >>18
    あまりに過酷で、逃げ出すエキストラが続出したんだよね?もうあんな凄い映像は撮れないよ。
    ちなみに、DVD持ってます。

    +170

    -3

  • 182. 匿名 2019/08/07(水) 22:14:11 

    凶悪は本を先に読んで、映画化されるなら観たいと思いつつ残忍なシーンがあるのでどうするかかなり迷った
    結局観たけど例のシーンは目線をずっとそらしたままw
    あんな事件が自分がかつて住んでいた町で起こっていたなんて本当に恐ろしいと思った
    本も読み応えがあるのでおすすめです
    実話をもとに作られたと聞いて驚いた「トラウマ映画」ランキング

    +30

    -0

  • 183. 匿名 2019/08/07(水) 22:17:11 

    設定上実話のファーゴ

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2019/08/07(水) 22:31:29 

    >>178
    >>本妻が愛人の子に嫌がらせや酷い目に合わせるとか思わんかったんか
    たぶん思ったけど、それ以上に「本妻への嫌がらせをしたい」という気持ちが強かったんじゃないかな
    自分を捨てた男の子だからもうどうでもいーや(死んでもいい)ってのもあったかもね
    「離婚した(嫌いになった)夫に子供が似てきて愛せません」みたいな人いるじゃん?
    そもそもホントにこの男の子供達だったのかすら怪しいし(ただの金ヅルに子供利用してただけかも)

    自分の子供<子供出来ない本妻へのあてつけ・嫌がらせ
    自分の子供<自分
    だったのだと思う、愛人は

    子供達を本妻に押し付けた愛人
    愛人と夫の子とは言え、罪のない子供達に危害を加えた本妻
    子供達を救わなかった夫(実際の事件だと子供全員死んでたはず)
    全てが鬼畜

    +25

    -1

  • 185. 匿名 2019/08/07(水) 22:36:52 

    >>29
    この事件は小学生だったから当時は詳細がよくわからなかった
    説明されたけど想像つかなかった
    大人になって犯人の一人が別の事件で逮捕されその時に調べたら衝撃だった


    +84

    -1

  • 186. 匿名 2019/08/07(水) 22:39:21 

    >>21
    玉木宏と常磐貴子がやってましたね!面白くて最後まで見ていましたが、もう見たくないです。

    +22

    -0

  • 187. 匿名 2019/08/07(水) 22:46:05 

    >>186
    これがクリスマスイブに放送されたっていうね・・・
    一時の盛り上がりで他所で子供作るとこうなるかもよっていう皮肉なのかなと思ったんだけどどうなんだろw考えすぎ?

    +45

    -1

  • 188. 匿名 2019/08/07(水) 22:52:53 

    >>98
    玉木宏版はクリスマスイブに放映されたのよね。

    +18

    -0

  • 189. 匿名 2019/08/07(水) 22:59:21 

    >>18
    高倉健さんの大ファンなので羨ましすぎます。

    +67

    -1

  • 190. 匿名 2019/08/07(水) 23:06:17 

    >>119
    原作読んだことあります!
    確か 天国の青い蝶ですよね?

    +5

    -2

  • 191. 匿名 2019/08/07(水) 23:10:18 

    >>163

    これネタバレ読んで来たけど
    実際には先生は無事出産出来たの?
    これで実際も流産してたら
    本当に胸糞悪いわ

    +49

    -0

  • 192. 匿名 2019/08/07(水) 23:12:58 

    タリウム少女の毒殺日記
    女子高生が母親に毎日わからないように少しづつタリウムを混ぜて与えて弱っていき死ぬまでを観察日記のように綴っていた事件を元にした映画。

    +44

    -2

  • 193. 匿名 2019/08/07(水) 23:18:29 

    >>109
    タイだって

    +4

    -2

  • 194. 匿名 2019/08/07(水) 23:25:54 

    >>29
    この事件の地元足立区内のレンタル屋にはこの映画のDVDを置かないことになってるんだよね。

    +97

    -0

  • 195. 匿名 2019/08/07(水) 23:29:52 

    食人族

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2019/08/07(水) 23:31:07 

    コンクリート

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2019/08/07(水) 23:35:01 

    このトピを開いてしまって後悔した。。。
    偽装不倫みてイライラしてる方が自分には合っているな。

    +54

    -0

  • 198. 匿名 2019/08/07(水) 23:36:04 

    ミミズバーガー

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2019/08/07(水) 23:39:00 

    「隣の家の少女」
    おばさんが一人の少女を個室に監禁して虐待し、衰弱死させた実際にあった事件。
    なぜか裁判で無実になったおばさんは数年後に普通に結婚出産して事件のことをきかれると「なんで私あんなことしてたのかしら」ってケロッと答えたとか

    +104

    -1

  • 200. 匿名 2019/08/07(水) 23:46:54 

    「ブラックフッド」
    前半はバカップルのやり取りが間延びした感じで退屈なんだけど
    後半の熊と遭遇してからの展開が実話と知ってゾっする
    お気楽に登山する人達が先に観ておく作品だと思う
    実話をもとに作られたと聞いて驚いた「トラウマ映画」ランキング

    +42

    -1

  • 201. 匿名 2019/08/07(水) 23:53:06 

    ケッチャムの「隣の家の少女」だっけ?
    胸糞。

    +26

    -1

  • 202. 匿名 2019/08/07(水) 23:53:13 

    >>165
    私観たけどひどかった!北川キモすぎる!!!

    +45

    -1

  • 203. 匿名 2019/08/07(水) 23:57:28 

    >>91
    全然やり過ぎてないよ。むしろ甘い位だわ!

    +70

    -2

  • 204. 匿名 2019/08/08(木) 00:03:03 

    >>152
    途中でギブアップした。

    +3

    -3

  • 205. 匿名 2019/08/08(木) 00:04:50 

    >>43
    北川悠仁って初めて聞いた

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2019/08/08(木) 00:33:42 

    >>80
    私も観ました涙
    坂井真紀さんの女優魂は凄いけど、本当にトラウマものです。よりによって寒い冬の夜中に鑑賞したので最悪でした。真夏のビーチでなら何とかたえらかも。

    +38

    -3

  • 207. 匿名 2019/08/08(木) 00:41:49 

    >>205
    ゆず

    +20

    -1

  • 208. 匿名 2019/08/08(木) 01:20:00 

    >>152
    これ、完全な事実ではないよ。臓器提供の所は医療関係の人が否定してる。

    +35

    -0

  • 209. 匿名 2019/08/08(木) 01:23:27 

    >>84オープンウォーター私も見た
    リアル感だすようにかも知れないけどビデオカメラで撮影した感じで見てて酔いそうになったし、BGMもなんか怖いし 見終わった後、友達と無言で帰ったの覚えてるわ

    +15

    -1

  • 210. 匿名 2019/08/08(木) 01:43:11 

    >>8
    しれっとデマ流すな!
    闇の子供たちは反日捏造映画です
    原作者も韓国人
    みなさん騙されないで!

    +158

    -6

  • 211. 匿名 2019/08/08(木) 02:13:00 

    >>29
    こっちのコンクリートの映画は、出演者 よく見ると 高岡蒼甫や三船美佳か出ている。映画自体は観てないけど、きちんと制作されたものなんじゃないの?

    +25

    -7

  • 212. 匿名 2019/08/08(木) 02:21:13 

    >>171
    その通りです。
    真冬に裸でベランダに出されたり、たまに気が向いたらあんパンを無理に食べさせたり。
    「トイレに行きたい」とお願いして這うようにして行っても監視役がべったりついてたから逃げることもできない。
    監禁してた家の母親は被害者の家に電話して、「お宅のお嬢さん、たばこ吸うでしょ?」と意味不明なことを言って電話を切った。
    朝日新聞は、被害者が不良で不良仲間に嫌われたからリンチに遭ったと堂々と書いてた。
    アルバイトの帰りに家に向かって自転車こいでたら、いきなりぶつかれて転ばされて、バイクの男が来て「大丈夫?俺んちすぐそこだから傷の手当しよう」と連れていかれてそれっきり死ぬまで監禁されてひどい目に遭ってたのに。
    みんな加害者が証言した公判記録に残ってる。

    +177

    -2

  • 213. 匿名 2019/08/08(木) 03:48:20 

    丑三つの村。津山30人殺しを題材にしている

    +1

    -4

  • 214. 匿名 2019/08/08(木) 04:27:55 

    女子高生コンクリート詰め殺人事件に関しては、今がネット社会なのに感謝する。
    多くの人がマスコミの報道なんかアテにならないと、調べて真実を知ってくれるから。
    ご遺族はまた違う感情だろうけど、当時はウチの親や弟も被害者のこと誤解してて、「違う!」と言う私にぽかんとしてた。
    彼女の辛さ苦しさ絶望もずっと伝えていきたい。
    彼女は何の非もなく、加害者がとんでもない「鬼畜」で、再犯も当たり前に繰り返す「人でなし」だってこと。

    +172

    -1

  • 215. 匿名 2019/08/08(木) 04:51:42 

    >>2
    出来も最低でしたね

    +22

    -1

  • 216. 匿名 2019/08/08(木) 04:52:13 

    こっちの八つ墓村は金田一さんが寅さんですよ

    「祟りじゃ〜!八つ墓村の祟りじゃ〜!」



    +30

    -1

  • 217. 匿名 2019/08/08(木) 06:18:56 

    ALIVE 生きてこそ

    雪山に大学生たちが乗った飛行機が墜落、遭難。生きて帰ろうとする青年達の物語。

    +31

    -2

  • 218. 匿名 2019/08/08(木) 06:30:35 

    >>18


    豊川悦司さんの大ファンです
    うらやましい!

    +13

    -5

  • 219. 匿名 2019/08/08(木) 06:31:54 

    豊川悦司さんの金田一耕助は
    背がやたら高い笑

    +9

    -1

  • 220. 匿名 2019/08/08(木) 06:42:41 

    >>56
    監督が何かのインタビューで
    男子だと動機が単純でつまんないから設定を女子にして、少女の妊娠や性への戸惑いを表現しました!って言ってたよ
    実在の事件をネタにするだけでなく自分の偏った萌える女性観()を表現するために利用したんだよ
    まじで胸糞悪い
    やるならちゃんと野蛮な知能現人類な男子が起こした事件として描けやって思った

    +175

    -1

  • 221. 匿名 2019/08/08(木) 07:25:04 

    >>8
    実話じゃない!
    こういう嘘を平気でつくから世界中から嫌われるんだよ

    +75

    -5

  • 222. 匿名 2019/08/08(木) 07:26:31 

    es[エス]
    アメリカで実際に行われた実験を元にした映画だけど見応えあり!!

    擬似刑務所で囚人役と看守役を2週間演じ続ける実験をするんだけど、日が経つにつれて看守役は囚人役よりも偉い立場にあることに酔っていってどんどん暴走、囚人役は看守役が怖くなってどんどん服従していく。全員普通のアルバイトなのに、置かれた環境によって人格がどんどん変わっていく。

    +70

    -1

  • 223. 匿名 2019/08/08(木) 07:48:32 

    >>177
    そうなんだ…
    悪魔もすごかったのに八つ墓村はやばそうだね
    教えてくれてありがとうm(__)m

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2019/08/08(木) 08:22:15 

    >>25
    これ衝撃だったー!

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2019/08/08(木) 08:29:17 

    エクソシスト

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2019/08/08(木) 08:30:46 

    >>222
    人間が壊れていく怖い映画だよね。
    心理的実験はほんとに怖い。

    +36

    -1

  • 227. 匿名 2019/08/08(木) 08:42:33 

    >>199
    「アメリカンクライム」も同じ題材。
    おばさんも怖いが、虐待・暴行・拷問に参加した子供達も怖い。

    +22

    -0

  • 228. 匿名 2019/08/08(木) 08:44:54 

    エミリー・ローズ
    どれだけ苦しかったんだろうと思った

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2019/08/08(木) 08:46:15 

    死霊館の1・2は実話ベースだよね
    解決してるから良かった

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2019/08/08(木) 08:46:37 

    >>35
    DVDで見る分には面白かったよ
    忠実な再現映画じゃない。はじめしゃちょーのパクリの終わり隊長とかコメディ寄りかと。

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2019/08/08(木) 08:47:53 

    >>226
    壊れていっているんじゃなく、通常の延長だと思う。
    場に合わせたペルソナを持つのは人間、誰しも日常でやっていること。
    精神が壊れているが故の犯罪じゃなくて、普通の人たちの日常の延長。
    それが怖い。

    日本人は特に場に合わせて空気読んで同調するのを良しとするから
    同じ事をするか加速させる可能性が高いよ。

    +11

    -2

  • 232. 匿名 2019/08/08(木) 09:15:46 

    >>23
    これ実際の事件は口だけの過激派と何も考えてない行動派が合わさった悲劇だった分析を見た
    過激派の言う事を行動派が忠実に実行
    それが集団心理もあって泥沼化

    +17

    -0

  • 233. 匿名 2019/08/08(木) 09:16:45 

    >>222
    確か映画のパッケージに参加者と裁判になってる書かれてた

    +2

    -2

  • 234. 匿名 2019/08/08(木) 09:19:34 

    >>199
    何の救いにもならないが、映画と違って実際は性器を物理的に傷つけても性的虐待はしてなかった



    +0

    -4

  • 235. 匿名 2019/08/08(木) 11:20:21 

    >>231
    ブラック会社とか普通にこの世界やってると思う。違いは給料が支払われて夜家に帰らされて休日があるってだけ。

    +16

    -0

  • 236. 匿名 2019/08/08(木) 12:06:23 

    >>159

    妖怪みたいな顔だね…。

    +75

    -1

  • 237. 匿名 2019/08/08(木) 12:09:22 

    >>78
    トラウマにはならなかったかな。
    興味深く観たし、最後に救いがあったのが良かった。

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2019/08/08(木) 12:19:06 

    韓国映画だからここではマイナスかもしれないけど
    トガニっていう映画が怖くて切なかった
    ろう学校の生徒が先生達から暴力振られたり性虐待受けてる話
    本当にあった話で、日本でも言えないだけで保育園とかろう学校でこんなことあるんじゃないかと思うと悲しくなった

    +29

    -3

  • 239. 匿名 2019/08/08(木) 12:55:03 

    >>188
    クリスマスイブにこれやったんですか。ある意味トラウマ。

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2019/08/08(木) 13:14:35 

    >>23
    佐々淳行さん原作、役所広司さん主演の映画「突入せよ!あさま山荘事件」も同時に見れば事件を客観的に考えるほうに気持ちがいってトラウマになりにくいかも?
    「突入・・・」は完全に警察側(体制側、言い換えれば政治側)から視点で事件を追っているので。
    「実録・連合赤軍」は反体制側の内部とは逆のバージョンですから、中和剤になるかな、なんて思いました。

    実はこれ映画館でみました。観客はまばらで年齢層は高め、おそらく当時学生運動されてた方々と同年代。
    若い人は数人、私はなんとか若い側・・・か?70年代に興味があり、この事件も子供の頃から本で読んだり予備知識があったので、知ってる部分をなぞる感覚でしたのでトラウマにはなりませんでした。

    閉鎖された空間(仲間、場所、人間関係の空気)で、理想が歪んで先鋭化すると・・・。
    カルト教やその他、いつも行きつく先は同じような気がします。

    +20

    -2

  • 241. 匿名 2019/08/08(木) 13:22:16 

    >>1
    死霊館、実話なんだ!びっくり!
    怒りもびっくりした。
    凶悪は新潮の記者が頑張ったっていうのテレビで見てたからおお〜って感じだった。
    痴漢冤罪は酷いのが続いてたし。

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2019/08/08(木) 13:26:54 

    >>121
    女は結婚・妊娠した女性に嫉妬してヒスるから、動機として分かりやすい。男はそんな事しない。
    って感じかな?w

    女は性悪で学生ですら結婚が全てと思っていてほしい、嫉妬して嫌がらせって女子っぽい!っていう男の願望。

    +54

    -0

  • 243. 匿名 2019/08/08(木) 13:39:44 

    >>242
    タイトルからしておぞましいので、怖くて見てない者の一人です。
    なんだか気持ちのやり場がなくなりそうな映画ですね・・・。

    +14

    -0

  • 244. 匿名 2019/08/08(木) 14:04:44 

    >>1
    津山事件は「丑三つの村」のほうが事実に忠実かな・・・。
    主演の古尾谷雅人さんは後に自死されてますし、それも考えるとかなりウツウツしちゃう。
    トラウマは別として、エログロ両方満載のえぐいシーンあるので、おすすめできないのですがR指定になってたと思う。
    タイトルに惹かれて見たのですが、弟に「やめたほうがいい、絶対にやめとけって」と全力で止められたのですが「なんでー?」とか軽い気持ちで見てしまいました。
    古い映画なので見る機会が少ないかもしれませんが、もし機会があれば。

    +23

    -0

  • 245. 匿名 2019/08/08(木) 14:08:21 

    >>8
    江口洋介、よく出したなーて思った。

    +22

    -1

  • 246. 匿名 2019/08/08(木) 14:12:11 

    >>117
    被害者の遺体を解剖したら、強烈なストレスを与えられたことにより脳が萎縮状態にあったそうです…まだ若い女の子がそんな酷い犯罪の犠牲になるとは。

    この事件の発覚時はまだ小学生で、大人になってネットのとあるサイトでこの事件の詳細をまとめた内容を読んだ時はショックでその晩眠れなかった…恐ろしいのはこの事件は主犯格の四人が逮捕されただけで、監禁されて暴行を受けてる彼女に一緒になって強姦したり暴行加えたりしたのに捕まらず罪を裁かれもしてない関係者も多くいるらしいということです。

    +87

    -1

  • 247. 匿名 2019/08/08(木) 14:24:03 

    ムカデ人間

    衝撃だった

    +0

    -11

  • 248. 匿名 2019/08/08(木) 14:39:18 

    コンクリ事件の犯人、出所したあともなんか事件で捕まってなかったけ?子供だろうがちゃんと裁かないから、更生なんてできてない。

    +48

    -1

  • 249. 匿名 2019/08/08(木) 15:15:24 

    >>114
    監督も裁かれてほしい

    +24

    -2

  • 250. 匿名 2019/08/08(木) 18:04:18 

    >>49
    前回のクックルンの赤い子だったことに衝撃だった。

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2019/08/08(木) 18:59:42 

    >>74
    女はそこまで頭のおかしな事しないよね…
    共感性あるし自分も将来妊娠するんだから。
    なんかこの事件、犬とか猫を興味本位でいじめてた小学生の頃の男のガキ達の思考回路に通ずるもんがあるわ。
    しかも中学生で性的な事も考え出して、色々屈折した感情もありそうでキモすぎる。
    簡単に流産させるとか考える時点でAVやエロ漫画の見過ぎかなとも思うわ。

    +48

    -5

  • 252. 匿名 2019/08/08(木) 19:26:24 

    このトピに出てきた作品に比べたら全然優しいけど、
    レオナルド・ディカプリオがアカデミー主演男優賞とった「レヴェナント:蘇えりし者」も実在した人物がモデルの作品
    熊と闘ったりなんだり、鬱とかトラウマじゃないけど壮絶なサバイバルでうわあ〜ってなった

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2019/08/08(木) 20:16:26 

    >>252なにげなく観て主人公の生き延び方にウワアアン(゜ο°;)ノになったけどモデルがいるんだ!
    撮影の為に動物殺したりは厳しいのにどうやって撮影したんだろうってシーンばかりだよね…

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2019/08/08(木) 22:46:41 

    >>25
    急に映画を観に行くことになり、行ける時間がこの作品しかなくて、内容も知らず観たけど面白かった。
    最後に実話だと分かり驚きました。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2019/08/08(木) 23:02:40 

    >>159
    改名してんじゃねぇよ!クズども

    +68

    -2

  • 256. 匿名 2019/08/09(金) 02:30:49 

    >>239
    ホテルでドラマを流しっぱなしにしてたカップルは、怖くて目的が果たせなかったと思います:(;゙゚'ω゚'):

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2019/08/12(月) 13:47:50 

    >>242
    女にモテなかったのかね。

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2019/08/13(火) 15:27:03 

    >>2
    これテレビでたまたま見たことあるんですけど、映画内では最後流産してしまうんですよね。実際は流産されていないと思うのですが、終わり方が最悪でした。

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2019/08/13(火) 19:09:35 

    >>130
    名前公表されてないよね。
    あちらの国の人って本当ですか?

    母親も見て見ぬ振りだったって。
    女の子が不憫で不憫で
    ニュース見た時
    人間の諸行事ないって思った。
    親御さんの事思うとこんな映画よく作った
    と思う。

    +24

    -2

  • 260. 匿名 2019/08/13(火) 19:24:55 

    >>212
    また
    朝日新聞かー
    この新聞はほんとデタラメな報道しかしないな。
    犯人があちらの国の人だからですか。

    +16

    -0

  • 261. 匿名 2019/08/16(金) 00:09:22 

    韓国映画『バービー』。
    Amazonプライムで面白そうな映画を探していたら、ベトナム映画からの繋がりで出てきたのでなんとなく見てみたら…

    なんとも後味の悪いお話でした(-_-;)
    しかも実際韓国であったお話を元にしたとのことで…

    演じてる女の子達がとっても可愛いので見ごたえはあります。
    最初ガラ悪過ぎてリタイアしそうになりましたがストーリーに引き込まれて最後まで見てしまいました。

    +0

    -3

  • 262. 匿名 2019/08/20(火) 09:23:38 

    サラエボの花
    ボスニア紛争という名前は聞いたことあったけど深くは知らなかったので衝撃でした。
    戦争が終わってもなお、癒えない傷を抱えて生きている人がたくさんいるんだと痛感しました。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2019/08/25(日) 21:12:39 

    八つ墓村の小説自体はフィクションだよ。
    下敷きとなってる事件が実話。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2019/08/25(日) 22:17:28 

    >>159
    死ねばいいのにコイツら

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2019/09/02(月) 22:04:32 

    >>24
    ディーンね。ノリノリで主題歌までやったんだよね。監督もだったかな?最初の監督がおりたかなんかで

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。