ガールズちゃんねる

自称メンヘラ

111コメント2019/09/03(火) 19:27

  • 1. 匿名 2019/08/07(水) 09:17:17 

    自称メンヘラとかファッションメンヘラ多すぎませんか?メンヘラだと何かいいことあるんでしょうか。気になります。

    +50

    -3

  • 2. 匿名 2019/08/07(水) 09:18:33 

    中二病みたいな感じか、構ってほしいんじゃないかな

    +68

    -1

  • 3. 匿名 2019/08/07(水) 09:18:52 

    ファッションメンヘラってどんなの?

    +30

    -1

  • 4. 匿名 2019/08/07(水) 09:18:56 

    ファッションメンヘラっていうのは軽く傷つける行為のこと?

    +8

    -2

  • 5. 匿名 2019/08/07(水) 09:19:06 

    自称メンヘラ…
    「私ってメンヘラだから…」とか言うの?そんな人見たことない😅

    +77

    -6

  • 6. 匿名 2019/08/07(水) 09:19:07 

    メンヘラでいい事…?聞いた事ないぞ…

    +28

    -0

  • 7. 匿名 2019/08/07(水) 09:19:31 

    ガルちゃんはガチのメンヘラか喪女多い

    +61

    -2

  • 8. 匿名 2019/08/07(水) 09:19:36 

    そもそもメンヘラとは。

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2019/08/07(水) 09:19:47 

    自称とかファッションとか言ってても
    やっぱりどこか頭おかしいんだと思う

    +46

    -3

  • 10. 匿名 2019/08/07(水) 09:20:03 

    メンヘラって言っておいて変なこといっても許してもらえるだろうと伏線

    +28

    -3

  • 11. 匿名 2019/08/07(水) 09:20:11 


    自称メンヘラいたけど、だから?って感じだった

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2019/08/07(水) 09:20:23 

    +42

    -5

  • 13. 匿名 2019/08/07(水) 09:20:25 

    変り者だけど、変わってるな…って相手に勝手に認定されないように、自分で言っておいて予防線張ってるだけ。

    +6

    -2

  • 14. 匿名 2019/08/07(水) 09:20:25 

    かまっちょなだけ

    +14

    -6

  • 15. 匿名 2019/08/07(水) 09:20:25 

    自称は総じて大したことない奴
    ガチのメンヘラは無自覚だから厄介

    +69

    -1

  • 16. 匿名 2019/08/07(水) 09:20:30 

    ガルちゃんはメンヘラ婆の集まりじゃん

    +18

    -2

  • 17. 匿名 2019/08/07(水) 09:21:00 

    とりあえず腕イカ焼きにしとくかって考えしかない

    +3

    -3

  • 18. 匿名 2019/08/07(水) 09:21:31 

    自覚メンヘラだけど、
    カミングアウトはできないな〜
    むしろ自称できるなんて羨ましい。

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/07(水) 09:21:33 

    ないよ 
    なんにも

    周りはその人と関わる時面倒だって思うし

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2019/08/07(水) 09:21:48 

    そんな人を見たら距離を置く
    積極的に関わり合いたい人なんているの?
    類友しか寄ってこないよ

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2019/08/07(水) 09:22:24 

    まあ大事にされたいんじゃない?
    逆効果だと思うけれど

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2019/08/07(水) 09:22:56 

    >>3
    SNSでリスカ痕あげちゃうとか?

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2019/08/07(水) 09:23:01 

    自称自己評価や自己肯定感が低い人
    そんなことないよ待ちウザい

    +15

    -3

  • 24. 匿名 2019/08/07(水) 09:23:09 

    >>1
    本人は構ってもらえる、話聞いてもらえる、他の人と違う自分を演出できるところがメリットだと感じてるんじゃないかな。
    他人から見たらマイナスでしかないよね

    +30

    -2

  • 25. 匿名 2019/08/07(水) 09:23:19 

    むしろメンヘラを自覚してない人が多い。

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/07(水) 09:23:36 

    いいことが思い付かない
    関わりたくない

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2019/08/07(水) 09:23:54 

    診断貰ってない人は構ってちゃんだと思う
    付き合いきれないよ

    +30

    -2

  • 28. 匿名 2019/08/07(水) 09:23:55 

    彼氏好きすぎてヤバイ人のイメージだけど実際の定義は違うんかな

    体傷つける系の子?

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/07(水) 09:23:58 

    言うにしても10代までよね。成人過ぎてから言ってたら、だいぶオカシイ人認定するわ。関わりたくない。

    +16

    -2

  • 30. 匿名 2019/08/07(水) 09:23:59 

    いるいる
    察してちゃんの気遣ってちゃん。そしてそれを求める本人は周りに気遣いしない

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2019/08/07(水) 09:26:19 

    メンヘラがメンヘラを語るトピ。

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2019/08/07(水) 09:26:20 

    私って毒親持ちで父親と不仲だったから男に興味ないんだよねー
    自己評価が低いから言い寄られると「何で私?」って思っちゃう
    だからモラハラ男が寄って来るんだー

    これを自称してる女めんどくさい

    +10

    -4

  • 33. 匿名 2019/08/07(水) 09:26:38 

    SNSの
    #病み垢さんと繋がりたい
    ってやつ理解不能

    +48

    -1

  • 34. 匿名 2019/08/07(水) 09:26:57 

    心配してもらえる

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2019/08/07(水) 09:28:26 

    合わないものから逃げない
    そして愚痴を言う
    だからどんどん病む

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/07(水) 09:28:52 

    >>33
    ◯◯と繋がりたいってタグ自体が気持ち悪い

    +36

    -2

  • 37. 匿名 2019/08/07(水) 09:29:18 

    いいことないです
    私は周りからメンヘラと言われることが多いですが 自分では認めたくない?ですし メンヘラと自ら言うとかもってのほかです

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2019/08/07(水) 09:34:12 

    昔、みんなの前で手首切ってみせつける
    動画みて気持ち悪かったの思い出したわ。
    なんなのあれ…

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/07(水) 09:35:07 

    自称メンヘラって自分でそんなこといってる時点で重度のかまってちゃんだから十分メンヘラだよね?
    そんなこと知ったら周り引くだろうし良いことなんて無いと思うけど…

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/07(水) 09:35:41 

    ファッションメンヘラって
    太めのボーダーとか高めツインテールとか親指のところが穴あいた服とか綿ぽい安いレースとか時代にそぐわないニーハイソックスとかはいてる人の事かと思った

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/07(水) 09:36:54 

    とにかく構ってちゃん
    SNSで匂わせ多い
    自撮りも多い

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/07(水) 09:37:02 

    これ見よがしに薬の束をガサゴソ弄り飲む。

    +5

    -3

  • 43. 匿名 2019/08/07(水) 09:43:35 

    自称鬱、気だるげな雰囲気を醸し出し不幸な自分を演出、すぐ泣く。
    モノホンの鬱、精神科に今すぐ池言いたくなるくらいに目と挙動がオカシイ。

    +11

    -3

  • 44. 匿名 2019/08/07(水) 09:43:50 

    楽しみ越えてこだわりの域をも越えたあたりから、みんなおかしくなっていく

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/07(水) 09:44:46 

    親の愛情欠乏症。
    愛されなく育った人がなりやすいのかな。

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2019/08/07(水) 09:49:04 

    何かに嫉妬すると爬虫類や般若みたいな目付きになる
    自称メンヘラ

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2019/08/07(水) 09:51:46 

    >>1
    そうなんですか?!
    不名誉な事だと思ってた…
    メンヘラな人やメンヘラに憧れてる人は言われるの嬉しいんですね…

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/07(水) 09:51:58 

    メンヘラって言葉が軽すぎてうつ病が軽視される。

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2019/08/07(水) 09:58:22 

    >>12
    怖いわ。

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2019/08/07(水) 10:00:32 

    心の闇って他人に知られないようにするもんだと私は思ってるんだけど、メンヘラアピールしてくる人が周りに何人かいて気持ち悪い。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/07(水) 10:03:43 

    わかりやすいから近寄らない判断しやすいわ。近寄らない、関わらない。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/07(水) 10:05:07 

    私は二級で手帳持ち
    絶対人に言えないよ笑
    親にも言ってない

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2019/08/07(水) 10:05:17 

    仮に自分がメンヘラだとしても私なら隠し続ける。周囲に変な負担かけたくない。

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2019/08/07(水) 10:06:31 

    鬱だとか過去のトラウマだとか本人が目指してる、憧れてる(?)病気ではなくて
    自己愛とかそっちなんだと思う

    +5

    -3

  • 55. 匿名 2019/08/07(水) 10:06:43 

    近所に精神障害の手帳見せてくる人がいる。頭がおかしいなと思う。見せびらかすものじゃないから。

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2019/08/07(水) 10:07:01 

    メンヘラがかっこいいと思ってる人いるいる
    病みを理由にして自己中な甘ったれが多い

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/07(水) 10:07:54 

    自称メンヘラTwitterにいっぱいいるイメージ

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/07(水) 10:09:37 

    「また病むかも」とか会話に薬の名前をチラ出しして、気を引こうとするのはいる

    +0

    -4

  • 59. 匿名 2019/08/07(水) 10:11:04 

    ♡メンヘラの大好物は妄想ネット大恋愛♡

    +2

    -4

  • 60. 匿名 2019/08/07(水) 10:19:08 

    男にのみメンヘラを持ち出す
    男相手に「私寂しがりやでやきもき妬いちゃうの…私ってメンヘラかな?笑笑」みたいな感じで誰にでもベタベタ、とにかく寂しいが口癖ですぐに泣きつく
    相談女の典型的パターン
    個人的にはただのぶりっ子とか自サバより痛いやつだと思ってる

    +8

    -2

  • 61. 匿名 2019/08/07(水) 10:31:29 

    ファッションメンヘラ自称してる幼なじみがいる。
    たまにメンヘラになる〜!とか言いながら自殺未遂したり、瀉血して意識飛んだり、睡眠薬大量摂取して家から飛び下りたりする。
    多分ファッションメンヘラではなくガチのメンヘラだと思う。
    メンヘラ自称してる女は構ってちゃんなだけでウザイ。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/07(水) 10:33:23 

    ファッション・・未だにいるのかねそういう人
    10年くらい前に多かった気がするけど

    ひとつ言えることはファッションだろうとガチだろうと周りからどう見られるかは変わらないし、けして格好良いものでも魅力的なものでもない
    嬉々としてアピールするものでもない

    と元メンヘラの私が言ってみる

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/07(水) 10:35:00 

    よくブログとかで病気や薬の名前を大量に書いてる人いるけどめちゃくちゃめんどくさそう。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/07(水) 10:40:03 

    >>54
    自称鬱の知り合いが夜仕事してて長いんだけど、SNSで貴方の事を許したい、許せない、トラウマ苦しい、みたいなのをお客さんも見るのに書いてて
    最後に「何も聞かないでいてくれる優しさ、ありがとう」みたいな事言ってるんだけど
    みんな何も聞きたくないだけだよって思うし、正直めんどくさい。
    店の若くて可愛い女の子は店員でもお客さんでも他のお客さんに悪口言ったり嫌味言ったりして来なくさせて、見事ブスだけ残っててお客さん女の子スタッフも減ってて笑える。
    そんな居心地悪い店誰が行くんかな?笑
    歌が自慢らしいけど全然上手くないのに他の子がちょっと上手いと慌てて貶し始める。
    顔も可愛くないアラフォーおばさんが自分が一番美人!自分が一番歌上手い!自分が一番人気者!って感じで見てて怖い。周りもそうせざるを得ない感じ。
    これって自己愛?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/07(水) 10:45:48 

    自称メンヘラは本当のメンヘラじゃないと思いきや
    少し前に話題になったホストを刺した女の子は
    自称メンヘラで本当にメンヘラだったから怖い

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/07(水) 10:45:58 

    >>42
    いたー!
    もう辞めたけど、机に薬並べだした女
    もう怖い怖い

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/07(水) 10:48:48 

    自称メンヘラの人ってゴスロリ系の服にツインテールでぬいぐるみ持ち歩いてる人が多いイメージ

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2019/08/07(水) 10:54:42 

    こんな怖いマイメロ見たことないよ😱

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/07(水) 11:14:58 

    >>62たぶんその頃の名残で今アラサー!
    主婦になって育児して一応ちゃんとした人間を
    装ってるけど、家の中では可愛いぬいぐるみや
    人形集めてたりゴスロリな雑貨とかいっぱい。
    ちなみにその部屋は絶対他人に見せない

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2019/08/07(水) 11:15:00 

    大して熱ないのに体温計の写真載せる人とか自分が飲んでる薬写真を載せる人は大抵ファッションメンヘラでかまってちゃんなイメージ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/07(水) 11:20:49 

    たまに自分はファッションじゃないことを強調してる人、SNSとかで見るけどキャラ作ってアピールしてる時点で同じなんだよな
    本当に病気なのは確かなんだろうけど

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/07(水) 11:21:32 

    普段は男友達多いのが自慢☆みたいな自称サバサバの癖に思い通りに行かない事があると「死にたい」「病む」は当たり前、薬の名前やけに出すしこの間行った医者は薬出してくれなかった!

    買い物依存症過ぎてやばい→季節の変わり目にちょっと買いすぎた程度だしキャバクラ勤めなのにケータイ代滞納、理由はボーイズバー。

    それで泣きながら連絡してくる、埒が明かないから着拒して連絡絶った。
    構ってちゃんだけとか、鬱とか病名に甘えたい子ばかりであきれる。

    本当に辛くて治療や薬の副作用に耐えてる人だって居るのに。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/07(水) 11:29:17 

    私はメンヘラだなんて言われたら逃げたくなるよ。
    知り合いでいることすら面倒くさい。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/07(水) 11:32:55 

    >>67
    極めつけは職業:風俗
    特徴:バンギャ、レイヤー

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/07(水) 11:54:45 

    >>33
    男性がメンヘラ選ぶのは、すぐやらしてくれるらしい

    付き合ってもメンヘラは浮気しやすいよ

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/07(水) 11:56:17 

    病んでる自分に酔ってて引く
    まだ20代前半なら可愛いけど、
    それ以降は、まじでキツイ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/07(水) 11:56:25 

    中高の時自称メンヘラだった。話を聞いてほしかったり構ってほしかったんだろうなと思う。
    今思うとせっかくの楽しい時期を病んでてもったいないなかったし、成人でメンヘラアピールする人とは距離を置きたい。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/07(水) 11:57:36 

    メンヘラアピールすると気持ち悪いのばっか寄ってくる
    まさに類は友を呼ぶw

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/07(水) 11:57:55 

    自称メンヘラと自サバはベクトルが違うだけで同類だと思ってる。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/07(水) 12:05:04 

    普段はめっちゃ元気ですが、人を選んで病みアピールしてます。構ってほしいから。
    気にかけてやさしくしてもらえると、その瞬間だけは安心できるんです。
    バカだって、自分でもわかってるんですけどね…。

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2019/08/07(水) 12:11:15 

    横だけどメンヘラは遊ぶ男にとっちゃ都合がいいらしいよ。

    ちょっと怒鳴って冷たい態度すれば言う事聞くし、弱い姿見せればお金でもなんでも助けてくれるし、ヤリたい時にすぐヤラせてくれるって。

    知ってる男友達が言ってた。
    そのうち刺されるんじゃないかと思ってる。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/07(水) 12:11:52 

    メンヘラって彼氏切らさないよね。
    そして付き合ってすぐ同棲して病む。
    依存してるようですぐ浮気したり元カレと会ったり…構ってくれれば誰でも良いんだろうなー。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/07(水) 12:16:16 

    ファッションメンヘラってなんだ?少し前に流行ってたヤミ可愛いみたいなやつ?ゴスロリとか?

    こないだマツコ会議でホワイトヘアカラー流行ってるみたいな回あったけど、確かに思ってたのと違かったな。皆口から出るのは「非人間になりたい」みたいな感じだった。

    なんか気持ち分からなくもないけど、出てる人達はザ・人間だったな。

    もっとこう、ホワイトカラーって言っても外人さん風かと思ってたよ。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/07(水) 12:27:49 

    ファッションメンヘラに対して良い印象が無い。
    本当に精神病んだら「メンヘラです」って簡単に他人に言えないよ。
    人によるけど、「病んでる」「死にたい」ってアピールする人ほど大して問題なかったりする。

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2019/08/07(水) 12:28:34 

    ツイッターのハッシュタグに
    メンヘラさんと繋がりたいって言うのがある

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/07(水) 12:34:29 

    付き合う男全員モラハラ男なメンヘラって
    お前が人をイラつかせてるんじゃ?って思う

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/07(水) 12:37:48 

    メンヘラとDV男ってだいたいセットなんだけど
    DV男が悪いように言ってるけどメンヘラにも問題があるんだと思う

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/07(水) 12:41:00 

    >>23
    自己肯定感低くて「私なんて、私なんて.......」ってタイプ大嫌い。そんなにあんたに興味も関心もないんだけど!自意識過剰!って思う。

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2019/08/07(水) 12:46:05 

    >>61
    そこまで体張ってるのならガチだな
    薬飲んでるだけのヘタレ自称メンヘラは見習ってほしい

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2019/08/07(水) 12:55:29 

    >>81
    そういう男って別れる時にストーカーになりそうとか、そういう危機感ないのかな?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/07(水) 13:03:24 

    SNSにどっさりいるね。特にTwitter。リスカ写真とかもはやギャグじゃね?と思うことにしてる。だって死にたい死にたいかまってかまって~って言いながら手首切って角度とか考えながら写真撮ってる姿超シュールw
    若い子は消える程度の切り方しろよ~と思う。

    そう言う自分は鬱病です。でも、自傷はない。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/07(水) 13:03:34 

    メンヘラと付き合いたい男の思考がさっぱりわからない
    よっぽどモテなくて頭おかしくなってるのかな?

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/07(水) 13:09:35 

    今の時代、薬を大量に飲んで死ぬのは不可能ってわかりきってるのに
    それでも薬で死のうとするのは情弱なの?
    誰も引っかからないよ
    何百錠飲んでも死なないよ
    まず口の中に入らないでしょ

    +1

    -3

  • 94. 匿名 2019/08/07(水) 13:09:45 

    メンヘラ大嫌い
    辛くても人前では笑顔でいるような人に健気さを感じる
    病んでるアピールするやつほど図太い

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/07(水) 13:48:57 

    Twitterの名前が「🍼○○ちゃん@メンヘラ🍼」
    とかプロフィールにメンヘラとか
    「リスカした」やら「ODした」やら
    不幸自慢が流行ってるのかな。
    ただただ気持ち悪いだけなのに。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/07(水) 14:00:04 

    20代前半でボーダーの診断受けて当時は何かあると発狂して「私なんて死ねばいいんでしょ!」とか言ってたなぁ…。
    ボーダーは年取れば落ち着くから今は大丈夫だけど。
    思い出したくもないくらい恥ずかしい。
    間違いなく黒歴史になるからメンヘラアピールなんてしない方がいいよ、若い子たち…

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/07(水) 14:07:59 

    「精神病ってなんかかっこよくね?普通とは違う感じじゃん?悲劇のヒロインみたいで可愛いし。同情して男いっぱい寄ってきそう!メンヘラアピールしよー♡」って事でしょ

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/07(水) 14:19:02 

    20代前半。
    恋愛話とか仕事の相談とかすると、自称メンヘラを友人に対してかましてしまう。
    「ごめん今メンヘラだから・・・ww」って言うと、友達も「分かるよ、私も今生理前だからメンヘラ」って言ってくれるw
    メンヘラをそんなに重い意味で捉えてないからかな。普通に会話に出てくる。

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2019/08/07(水) 14:24:46 

    私、メンヘラには絶対なりたくないって思ってたけど
    心理テストでメンヘラ度70%だった

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/07(水) 15:18:22 

    たまにメンヘラごっこして遊んでるよ。

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2019/08/07(水) 16:54:34 

    メンヘラは人を振り回して自己確認する

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/07(水) 18:02:30 

    >>93
    親が精神病院で働いてましたが20歳の女の子がオーバードーズ繰り返して亡くなりました。
    本人も死ぬとは思わなかったみたいですが、蓄積されるとダメみたいです。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/07(水) 18:36:23 

    メンヘラになると人生終了しそう。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/07(水) 20:45:34 

    >>92
    自分を大事にしないで体をすぐに許すから

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/07(水) 20:53:42 

    >>45
    これ。ほとんど愛情欠乏、愛着障害だよね。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/07(水) 20:56:45 

    >>48
    奴等はうつ病と明らかに症状が違うのにうつ病だと自己診断するよね

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/07(水) 21:00:48 

    >>39
    ほとんどが引くけど残る人がいる。取り巻きとタゲを探す試し行為でもあるのさ。
    残った人は許容したか断れない人って事だから。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2019/08/07(水) 22:32:10 

    元メンヘラです。
    ガチのメンヘラは自分がメンヘラであることを必死に隠しますが、言動や目つきが明らかに違うので隠せていません。
    何かと依存が激しいのも特徴です。
    アルコールにたばこは特に顕著で、精神科で処方された薬を酒と一緒に飲んで意識が朦朧とします。
    食欲が落ちる代わりに性欲が強くなるのも特徴です。

    薬に頼らず治療したいことを医師に伝えて何年もかけて治療しましたが、一番の治療はとにかく話を聞いてもらうことだと思います。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/07(水) 22:46:05 

    >>92
    メンヘラって大体依存癖があって男依存症、Sex依存症な人が多いのでセフレにしやすい

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/08(木) 03:05:46 

    自称メンヘラって、それが魅力的だとでも思ってんのか?
    メンヘラの本来の意味でいくと真性のメンヘラになるんだけど、他人に対して言おうとは思わないわ。
    家族ですら理解できてないってのに。
    自称メンヘラって、闇がうっすいなあと思いながら相手しているけど、だまにキレるから、私の本性(というか隠し持ってる非常に暴力的なもう一人の私)を暴きに来るところが嫌いだわ。

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2019/09/03(火) 19:27:42 

    ツイッターとかに死にたいとか書かれると、反応に困る。本人からしたら、お腹すいたみたいなかんじなんだろか。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード