-
1. 匿名 2019/08/06(火) 23:06:56
いろんな本を読んでるとまずは親が子供がイヤイヤとなった時にはイヤだよね!と共感してあげることで早めにイヤイヤ期も終わりやすいとか書いてありますがそれって本当に効果がありましたか?+164
-15
-
2. 匿名 2019/08/06(火) 23:07:25
んなアホな+322
-6
-
3. 匿名 2019/08/06(火) 23:08:26
終んない終わんない。+349
-4
-
4. 匿名 2019/08/06(火) 23:08:54
+1292
-4
-
5. 匿名 2019/08/06(火) 23:08:59
イヤイヤに共感しても、結局それもイヤイヤされた。
終いには「ちゃうちゃう」とまで言われた。
+539
-2
-
6. 匿名 2019/08/06(火) 23:09:12
イヤイヤ期なかったよー
これはこれで心配だった
+28
-40
-
7. 匿名 2019/08/06(火) 23:09:15
そんなもんじゃない+123
-3
-
8. 匿名 2019/08/06(火) 23:09:24
子どもの性格によりそう…+190
-5
-
9. 匿名 2019/08/06(火) 23:09:27
子供にスマホばっか与えるから子供がきれるんだよ+18
-174
-
10. 匿名 2019/08/06(火) 23:09:38
うちの子、本当にイヤイヤ期がなかったんだよね。+41
-32
-
11. 匿名 2019/08/06(火) 23:09:41
それに共感してあげられる親なら、そもそもイヤイヤ期でもうまく対応してあげられると思う+240
-5
-
12. 匿名 2019/08/06(火) 23:09:43
でも正直なところ、あの頃の記憶が無くて、どうやって乗り切ったのか思い出せないんだよ。
だからもしかしたら共感とかもしてたのかもしれない。
もうありとあらゆることしたんじゃないかな。+466
-3
-
13. 匿名 2019/08/06(火) 23:09:53
共感後の気持ちの切り替え方にもよるかな?+5
-1
-
14. 匿名 2019/08/06(火) 23:09:57
共感しても嫌がられる+184
-0
-
15. 匿名 2019/08/06(火) 23:10:20
子どもの性格による。+29
-2
-
16. 匿名 2019/08/06(火) 23:10:29
>>9
はーい。
そーですねー。
あなたのおっしゃる通りでーす。+206
-15
-
17. 匿名 2019/08/06(火) 23:10:30
共感で乗り切れたら、みんな悩まない。正解はなるようにしかならない。+182
-4
-
18. 匿名 2019/08/06(火) 23:11:10
共感してもダメな時はダメ。
ただ「〇〇したかったんだよね」って代弁する事で「あ、自分は〇〇したかったんだ」って気付いて言葉に出来るようにはなる。
後に「〇〇しーーたーーいーーー!!」って言葉にしてギャン泣きするが。+400
-2
-
19. 匿名 2019/08/06(火) 23:11:15
イヤイヤ期は乗り越えるものではないと思う
イヤイヤ期こそ叱らない育児を実践するべきだよ+8
-54
-
20. 匿名 2019/08/06(火) 23:11:39
子供は優しいとどんどんつけあがるよ!
駄目なものは駄目!!と、時には大人の強さをわからせないといけないと思う。
大人を馬鹿にした子供が多すぎると思う。+448
-11
-
21. 匿名 2019/08/06(火) 23:12:06
イヤイヤ期は子どもの成長とかいうけど、あれもこれもイヤと言われると、こちらも限界です。+293
-1
-
22. 匿名 2019/08/06(火) 23:12:09
靴ヒモ自分で結びたい
自分で結べない
何処を共感するの〜?
自分で結べないを納得するまで長い+193
-5
-
23. 匿名 2019/08/06(火) 23:12:32
一人っ子だからよくわからないけど、一応共感してた。
まわりには育てやすい子だね、イヤイヤがこのレベルってうらやましい、と言われたよ。
共感した方が、本人がイヤイヤ言いながらも気持ちの落ち着け場所を見つけようとする感じ。
放置や、そんな事いっても仕方ないでしょ的な事を言うと、それに反発して長引く感じ。
あくまでも我が子一人だけにして感じたことです。
+174
-3
-
24. 匿名 2019/08/06(火) 23:13:13
もうすぐ3歳の娘、やっとイヤイヤ期来たかと思ったら、イヤじゃなくて、違う!って言われる
今朝も起きて、おはよーって声かけしたら、違う!
寝起きで喉乾いてるかな?と思って飲みもの出したら、違う!って
何が正しいか分からなくて困った
これ共感してたらおかしくなりそう+240
-0
-
25. 匿名 2019/08/06(火) 23:13:43
>>22
結びたいねぇ
でもむつかしいねぇ
○ちゃん頑張ってるねぇ
えらいねぇ
じゃない?(適当)+232
-4
-
26. 匿名 2019/08/06(火) 23:13:50
>>19
それはそうなんですが実際問題そうも言ってられないからみんな悩んで悩んで大変なんじゃないかなと思います。
あとそれを言える人は結局お子さんのイヤイヤは軽い方だったのかなと。+77
-2
-
27. 匿名 2019/08/06(火) 23:15:19
共感とわがままを受け入れるは違うと思う。
気持ちをくみ取る事は大切だけど、何故駄目なのかをしっかり話さないといけないし、時には本気で叱る姿も見せた方がいいと思う。
自分の気持ちを一方的に伝える人ではなく、相手の気持ちに気づける人になってほしい。
私も息子三人の子育て、毎日反省しながら頑張っています!+98
-1
-
28. 匿名 2019/08/06(火) 23:15:47
イヤイヤ期がパワーアップして、もう一回来た3歳児。
イヤだったんだねーって言おうが、ダメと言おうが、何しようが、痙攣起こすんじゃないと言う勢いで1日30分5セットは泣いてる。
もはやほっといてる。
子によるよなー。+249
-0
-
29. 匿名 2019/08/06(火) 23:17:02
ねーわ。うん、ねーわ。+7
-4
-
30. 匿名 2019/08/06(火) 23:17:12
共感してますがイヤイヤスイッチ入ったら全く無意味ですね。
でも共感は大事ですよね。最初何回かは「そうだねー。やだねー。○○したいよねー。」って共感したらあとは無の境地。
危ないことや誰かに迷惑かけることじゃなければ無。
まだ3歳、イヤイヤ期はまだ終わりそうにないです。+130
-0
-
31. 匿名 2019/08/06(火) 23:17:14
他の人も書いてるけど、うちの子今8歳なんだけど2~3歳の頃のイヤイヤ期っていうのが本当に無かった
多少は泣いて怒るとかあったけど、どうしようもなく手がつけられないとか何言っても聞かないとか無かった
でも8歳になった今、第一次反抗期みたいなのが来てるみたいで面倒くさい時は本当に面倒くさくなる
でもそれも子供のちゃんとした心の成長みたいなので、イヤイヤ期が無くて親の顔色を伺ったりしてるのか心配になったけどちゃんと子供なりに成長してるみたいで安心した
主さんの質問の答えになってないけど、子供は本当に十人十色ということを伝えたかった+93
-1
-
32. 匿名 2019/08/06(火) 23:17:30
イヤイヤって第一次反抗期なんだよね。
中学生くらいに本番が来ると思うと…恐ろしい。+137
-2
-
33. 匿名 2019/08/06(火) 23:17:41
おーそうか!じゃあ次これ食べよう!とか何処に行くよ!あれ見よう!と執着してる事を忘れさせて切り替えさせてたよ。
小学校高学年だけど今もそのては使いますw+85
-0
-
34. 匿名 2019/08/06(火) 23:18:01
例えば、ご飯食べない!遊びたい!みたいなイヤイヤのときはどう共感するのがいいのでしょうか?
不慣れなもので「そっかぁ、遊びたいんだねぇ。でもだめ。」みたいに言ってしまう。持ち上げといて落とすみたいな。我ながらどうかと思う時がある。+99
-1
-
35. 匿名 2019/08/06(火) 23:18:29
うちはまだ絶賛イヤイヤ期だけど、一応子供なりのイヤイヤな理由があるみたいだと最近分かってきた。コレが嫌だったの?違う?じゃあアレが嫌だったの?て感じで聞いていくうちにドンピシャ親が当てることができたら、驚くほどすんなり泣やんでくれる。
もちろんその理由は一度は違うって否定したことだったりしてイヤイヤ期ならではの矛盾もいっぱいあるんだけど、根気よく聞いて共感する姿勢を見せると子供もだんだん落ち着いてくるよ。まぁいつまで経っても親が当てないとお手上げ状態になるけどね!+53
-0
-
36. 匿名 2019/08/06(火) 23:18:35
ママも嫌だぁぁぁ、って本気泣きしたことある。シーン‥ってなっただけ。+151
-2
-
37. 匿名 2019/08/06(火) 23:18:39
>>24
うちも!私は笑っちゃった。
歌にまで反発して、へんな合いの手入れてたし。
そうだ うれしいんだ(うれしくない!)
生きる喜び(喜ばない!)
例え 胸の傷がいたんでも(いたまない!)
+129
-3
-
38. 匿名 2019/08/06(火) 23:19:04
共感しても何してもイヤイヤ期はつらい+13
-1
-
39. 匿名 2019/08/06(火) 23:20:39
イヤイヤ期と一口に言っても、その子その子で個人差が本当にあるからね。
無かった子は穏やかな性格なんじゃない?
第二次反抗期が無いのは、純粋に反抗心が無いだけなのか、反抗が出来ない親で家ではいい子を演じてるだけのか分からないから怖いけど。
+5
-1
-
40. 匿名 2019/08/06(火) 23:21:16
娘が「嫌だーー‼」ってなったら、あぁまた発動したね〜ハハハ〜って笑って抱っこしたりするけど、それするも拒否して叩いて来た日にゃ…私の「もうーー知らん‼」を発動させて叩いたことをごめんするまで私がイヤイヤしてる
共感って、もはや何にイヤかもわからない状態で共感なんて出来ないし〜ある程度は寛容になれるけど、悪いことは悪いとわからせないといけないし大変よね+71
-0
-
41. 匿名 2019/08/06(火) 23:22:49
>>34
私は、そっかぁ遊びたいんだね、終わりの時間になったから悲しいね、たくさん遊んで楽しかったもんね、ヨシヨシヨシ…
で、抱っこして帰りました。
勿論、失敗して暴れ泣きされることもしばしば‥。
+52
-1
-
42. 匿名 2019/08/06(火) 23:23:22
もうその子によるとしか…
上の子と下の子では全然違ったよ+16
-0
-
43. 匿名 2019/08/06(火) 23:25:10
>>31
一般的にはイヤイヤ期と中学生頃の反抗期が有名ですが、小学3〜4年生あたりにもうっすらと反抗期があるみたいですよ。
子どもの発達心理学で学びました。+56
-3
-
44. 匿名 2019/08/06(火) 23:25:41
物理的に無理なのもない?
四角いドーナツじゃないとイヤ
信号がピンクじゃないとイヤとか
切ったホットケーキ元に戻してとか
付き合いきれなくなる…+130
-0
-
45. 匿名 2019/08/06(火) 23:26:40
>>22
そっかぁ◯ちゃんは「自分で」結びたいんだね。
結べたらかっこいいよね。
やってみたいんだね、大丈夫だよ、できるようになるよ!
(しばらく繰り返す)
(落ち着きかける)
じゃあ一緒にしてみよっか!
こうしてこうして、最後は◯ちゃんがやってね!
おっ、できたできたー!すごいねできたね嬉しいねー!
(親これで終わりと大喜び)
(こども大泣き)自分でしたかったのにー!!!!!+173
-1
-
46. 匿名 2019/08/06(火) 23:26:57
共感しても慰めても怒っても泣いても無駄でしたよ。
ほっとくしかない。落ち着くのをただひたすら待つのみ。まさに忍耐。
共感して落ち着く子は個人的にはとてもいい子で手がかからないと思ってる。+54
-1
-
47. 匿名 2019/08/06(火) 23:27:24
>>37
多分大変だったんだと思うけど
そんなやりとり聞いたら笑わない自信ない+126
-1
-
48. 匿名 2019/08/06(火) 23:28:31
>>4
要は不安から出る言葉なんだと思うよ
娘が花火の音を怖がるんだけど、初めて怖がった時は漫画の子どもと同じ感じだった
「もっと抱っこして、もっと強く抱っこして」って言ってたかな+167
-2
-
49. 匿名 2019/08/06(火) 23:28:31
イヤイヤ期や反抗期はお母さんを信頼して心を許しているから甘えていてむしろ健全な証です。おおらかな気持ちで接してあげましょう。
だってさ。文字では何とでも言えるわな(笑)+122
-1
-
50. 匿名 2019/08/06(火) 23:28:41
>>4
2歳9ヶ月の娘がこれ毎日何度も言う。
してるじゃんって言うと、もっと背中ピンってして!!とか、もっと上にして!!とか注文が細かくてうんざり…+208
-4
-
51. 匿名 2019/08/06(火) 23:30:11
>>44
ある。
うちは今四歳でそんな感じ。
うまくいくときは、
じゃあ折り紙で四角いドーナツ作ろうか、とか
ピンクの信号かわいいねぇ。お母さんもみたい!どこかにあるかなぁ?今度探そうね、とか、
でもこの形もかわいいよ?小さいのがたくさんも素敵じゃない?とか、
もはや共感でもなんでもない、ただの誤魔化しで乗り切る。
勝率は五分五分。
+66
-0
-
52. 匿名 2019/08/06(火) 23:31:51
大人は子供以上に頑固になれ。
↑これ言われて折れないって決めた。
揺らぐと子供はそれをちゃっかり見ててちゃんと覚えてる。+64
-0
-
53. 匿名 2019/08/06(火) 23:32:45
娘5歳なりましたけどいまだにいやいやヒステリックで毎日ぐったりです。
何でも屁理屈こねてます😖
これはほんとに、その子の生まれ持っての性格も多少は関係してるんだと思ってます。+32
-1
-
54. 匿名 2019/08/06(火) 23:33:02
イヤイヤ期も成長に必要な時期だと思うから、
「早く終わる」ってことが良い事なのか悪い事なのかってのもあるよね
とはいえ大変だから早く終わって欲しいけど+18
-0
-
55. 匿名 2019/08/06(火) 23:40:34
いやいやされたら共感なんていちいちしてられないわ。
私はもう無になってたよー。出先でいやいやされてどーしようもなくなったら無言で抱き上げて車に連れてったりしてたよ!
一回おせっかいおばさんが大丈夫?とか言いながら駐車場までついてきた時もあったなー当時はすごく大変だったけど今年中さんでいつのまにかすごくいい子になってたよ+21
-1
-
56. 匿名 2019/08/06(火) 23:40:43
イヤイヤ!
はーい、はいはーい!
イーーヤーーー!!
はーい!
私は、はーい!で乗り切りました。+73
-0
-
57. 匿名 2019/08/06(火) 23:42:19
>>53
ほんとこれ。嫌々ひどかった上の子は今だに面倒くさい性格してる。笑+12
-1
-
58. 匿名 2019/08/06(火) 23:44:41
支援センターで出会ったおばあちゃんとお孫さん。
ちょうどイヤイヤ期なのかずっと やだもん!しか言わない。
そしたらおばあちゃんが、
やだもんなんて知らないな〜、ドラえもんならわかるけど。
やだもんてなぁに?どこにいるの?
とやり過ごしてて笑ってしまった^_^+136
-0
-
59. 匿名 2019/08/06(火) 23:47:44
上の子は共感したらヒートアップタイプ。
下の子は共感すると落ち着くタイプ。
うん、その子によるね。+32
-1
-
60. 匿名 2019/08/06(火) 23:48:44
双子の片方がちょうど今イヤイヤ期ピーク。…だと思いたい…これ以上ひどくなることがあったらもう無理!もう一人は軽かったしすぐ終わったから、この子だけだったら楽なのにって思ってしまう自分にも自己嫌悪。何がきっかけでスイッチが入るのか分からないし、共感してもイヤー!違うー!だめー!だから最終的にイライラして怒鳴ってしまう。+8
-0
-
61. 匿名 2019/08/06(火) 23:50:17
うちの子は図に乗るようになっただけだった…+29
-0
-
62. 匿名 2019/08/06(火) 23:51:24
共感したら、余計キレるんだけど…。子によるんだろうね。てかイヤイヤスイッチはいったら話しかけただけでヒートアップ…。うちの場合、一生懸命なだめたり、共感したりするより、無視してる方が泣き止むの早いタイプ。+43
-1
-
63. 匿名 2019/08/06(火) 23:52:03
うちの子こういうのあるんだけど、
カルピス飲みたい!って言うからコップに入れてあげたら、そこに麦茶を足せって言うわけよ。
でもさ、絶対不味いじゃん。絶対飲まなくなるの目に見えてる、残すって。勿体無いからしたくないからそれはやらないと言うと怒るのよ。
何度か説明するんだけどイヤダイヤダと、癇癪起こすから、一回味わわせないとダメかと、仕方なし言いなりに麦茶を足してあげたら、やっぱり不味くて飲まなくなって残す。
これは何?私は「だから言ったでしょう。勿体無い事しないで。」と言っていいの?
私は残したら叱りたい。
それとも「混ぜたら不味いってお勉強になったね。」と本人が納得したから一回はヨシとするべき?
それで、それをポイしてまたふつうのカルピス入れろって言ってきたら、「自分がそういう事して残したんだからもうダメだよ。」と私は言いたいんだけど、2、3歳には酷ですか?
そのあとまた同じことがあったら、「この前やって不味くて残したでしょ!」て言って断固拒否していいのか?
共感云々より、どこまでを受け入れて、どこから聞き入れないべきかに悩みます。
私は育児に向いてないのかな?+87
-0
-
64. 匿名 2019/08/06(火) 23:54:50
>>63
私も同じようにすると思う
+49
-0
-
65. 匿名 2019/08/06(火) 23:59:06
娘がお店でスイッチが入ってしまい、大泣きでこれ買ってー!がはじまり、どうにも泣き止まないので私は抱えるように外に出ました。
外でもずーっと大泣きで、何言ってもイヤ!イヤ!で、途方にくれていると、
見かねた小学生の息子(兄)が「そんなに欲しいなら僕のおこずかいで買ってあげるよ」と優しく言ってくれたのに、
「イヤ!!!」って。。。
じゃあアンタのその泣きはなんなん!?と絶望した思い出が蘇りました。
共感しても全く無意味な時もあります。+81
-1
-
66. 匿名 2019/08/06(火) 23:59:30
親子の相性も含めて、人それぞれなんだよ。
誰も検証なんて出来ないし、理論かざしても無意味なんだよね〜。
最中のお母さんはオツカレだとは思うけど、なるようにしかならないんだから色々試して精一杯悩むといいさ!
アレが効いたか?と思うことがあったとしてもたまたま時期が良かっただけかもしれないから、あんまり後輩ママさんにドヤらないでね。
+28
-0
-
67. 匿名 2019/08/07(水) 00:00:34
なにやったってイヤイヤは通り過ぎない。
自分がイライラしてる時に、同じ様にイライラして見せられたらイヤでしょ。+8
-0
-
68. 匿名 2019/08/07(水) 00:00:36
>>63
もうそうなったら共感云々は抜きで自分の感覚でもったいないとかダメだよって拒否すると思います
毎回なんでも受け入れるは無理ですよね+66
-0
-
69. 匿名 2019/08/07(水) 00:02:09
>>58
なんかここ読んでみんな良いお母さんだなって思ったわ
私本気で腹立つ時ある、そんないつもいつも穏やかに肯定できない‥+86
-2
-
70. 匿名 2019/08/07(水) 00:02:15
4才だからイヤイヤ期とは違うけど、共感してるとワガママが五割増しになる。
で、結局、キー!ってなってしまう。心が広い母親になりたい。+14
-0
-
71. 匿名 2019/08/07(水) 00:03:46
>>63
カルピス飲み終わってからお茶いれるよ。
飲み終わってから!ダメ!!
って言っちゃうわー。
共感できてない母親なのかなー。
でも親としてのダメラインはしっかりきめときたいからなー。食べ物はムダにしない、というライン。
正解はなさそうだね。
試行錯誤しながらでいいやと考え過ぎないのも大事、ということにしとく。
+49
-1
-
72. 匿名 2019/08/07(水) 00:04:40
>>34
私はだいたい共感してから提案するよ。『○○ちゃんはご飯食べずに遊びたいの?』うん『そうかー遊びたいのか。でも、先にご飯食べないとママは腹ペコで遊べないから食べてからいっっっぱい遊ぼう!』みたいな感じ。
これを繰り返していたおかげか、ある程度イヤイヤ泣いてから自分自身で『また今度にする?』とか『じゃぁ○○したらいいか!』って切り替えられるようになったよ。まだ本気のイヤイヤ期ではないと思ってるけどね…+29
-1
-
73. 匿名 2019/08/07(水) 00:05:40
インスタの2歳児の秘書っていう漫画面白いですよ+8
-11
-
74. 匿名 2019/08/07(水) 00:06:11
>>63
がんばってるね!尊敬する。
私は、一回目は少量でやらせた。
で、美味しいと言うときは、「混ぜて食べるのはおうちだけね」で、やらせてる。
不味かった組み合わせは、二回目やりたいと言った時はダメって言う。でも納得してくれる。
三歳で、何でもやりたい時なのかもね。
お茶に食パン浸して食べるのは、なんかハマったらしくよくやってる。
見てて気持ち悪いからやめてほしいけど。
+45
-0
-
75. 匿名 2019/08/07(水) 00:06:17
そうかー 嫌なのかー
はよく言ってたな
コツはとにかく「時間に余裕を持つ」ことだと思うよ。例えば出発時間とか、嫌々タイムを見越して準備する。一時間かけて「ジブンデ!」で靴を履いてもいいように心と体の準備をしておくのさ…(遠目)+42
-0
-
76. 匿名 2019/08/07(水) 00:06:17
>>44
切ったのを元に戻して系は、
うちの子は電車好きだったから「じゃあ一緒に連結しよう!こっちがこまちでこっちがはやぶさ!はい、こまち持って!」って一緒に連結ごっこやってたら結構機嫌良くなってた(^^;)+26
-0
-
77. 匿名 2019/08/07(水) 00:07:48
>>51
凄いです!参考になりました。+19
-0
-
78. 匿名 2019/08/07(水) 00:09:47
>>20
本当にそうですよね。
親の私たちがダメと言って聞かせていることを、義母はいいよいいよとやらせていて。
腹立たしいですし、何より子どものためにならないですよね。+87
-2
-
79. 匿名 2019/08/07(水) 00:10:07
対処するとか乗り切るとかじゃなくて、この時期が通り過ぎるのを待つしかないというか、、、
あーやだねー、そうだねー、おー大変だツライツライ、ママもツライわー、ママも泣いちゃうえーん、わかったわかった、、、、はいはいムリムリ、今できないの、あーやだねーそうかそうか。+20
-0
-
80. 匿名 2019/08/07(水) 00:11:04
車のスライドドアを開ける際…
車のボタン押すー!!!
↓全然押してくれない
ママが押してー!!!
↓ママが押す
僕が押したかったー!!!
↓また閉める
閉めないでー!!!
↓車乗りなー
乗らないー!!!
と言いつつ乗る
+39
-0
-
81. 匿名 2019/08/07(水) 00:11:36
>>75
凄く分かる。
時間に余裕がないとすんごーくイライラしてしまって子供に早くして!って当たってしまうタイプだから専業なった。
自分の時間で動けない上に時間に追われるのは私にはストレス。+45
-0
-
82. 匿名 2019/08/07(水) 00:14:06
あまりにも理不尽な要求は「そんなこと出来ませーん。嫌なら泣いてて下さーい。」と言ってほっとく。
結果、死ぬんじゃないかと思う程泣く。
でも泣き続ける体力ないから次第に泣き止む。全然別の話題振って気持ち切り替えさせる。
がうちのパターンです。
てか料理中に抱っこせがむことが多すぎる。空気読もうな?って感じ。無理だけど+81
-1
-
83. 匿名 2019/08/07(水) 00:16:02
無理
「うるさいだまれ!!」でねじ伏せた
リアルはそんなもんや!
大丈夫大丈夫!+67
-7
-
84. 匿名 2019/08/07(水) 00:20:02
>>31
今2歳5ヶ月
魔の二歳児なんて聞いてたからどんなものかと構えていたんだけど、あんまりイヤイヤも言わないしわりと聞き分けも良くて逆に心配になってる
5ヶ月だからまだまだこれからかな?
一応ワガママ言ったり叩いたり癇癪起こすこともあるんだけど、床に寝転んで嫌がったりとかそこまではいかない
もしかして私が怒りすぎて顔色伺ってんのかな…
ちょっと癇癪起こすとイライラしてつい怒ってしまう
癇癪起こしても怒らずにまずは共感してあげられるお母さん尊敬する+11
-0
-
85. 匿名 2019/08/07(水) 00:23:39
>>31
イヤイヤ期は避けられないということか‥わかりました。+3
-0
-
86. 匿名 2019/08/07(水) 00:23:56
構うとヒートアップするから、家にいる時だと、落ち着いたら教えてねと言って放置。
落ち着いたかな、と思って助け舟出してもことごとく跳ね返される。へそ曲げるとずっと曲がったまま。
ほんとどっと疲れる。+30
-0
-
87. 匿名 2019/08/07(水) 00:26:10
もう小学生の時だからイヤイヤ期ではないんだろうけど、親に服買ってあげると言われて私はスカートが欲しかったのにズボンばかりこれは?これは?と聞かれて
スカート買ってなんて恥ずかしくて言えなかった。親の想像力のなさにイヤイヤ言ってた。親にはイヤイヤ期だったんだろうな。+5
-0
-
88. 匿名 2019/08/07(水) 00:27:39
私は元々短気ですぐイライラします。
子供がイヤイヤ期真っ只中。
毎日イライラして、ものすごく冷たく「うるさい!なに?!何がしたいの?!お口があるんだから泣かないで言いなさい!」と、かなりきつい口調で言ってしまいます。
イヤイヤが収まらないこともあるけど、私のこわい顔と言い方でびっくりして泣き止むことが多いです。
威圧的な態度で支配しようとしてるのかも…と自分に自己嫌悪です。
子育てに向いてないって本当に思う。
毎日余裕がない。
なのに子供は「ママだいすきー」と言い抱きしめてくれる。なんでも「ママがいい!」と大騒ぎ。
こんなクズみたい私を必要としてくれるのに、私はなんでこうなんだろう。
どうしたらいいのかわからない。+137
-1
-
89. 匿名 2019/08/07(水) 00:30:50
>>36
想像したらおもしろい笑+21
-0
-
90. 匿名 2019/08/07(水) 00:35:52
対処するとか乗り切るとかじゃなくて、この時期が通り過ぎるのを待つしかないというか、、、
あーやだねー、そうだねー、おー大変だツライツライ、ママもツライわー、ママも泣いちゃうえーん、わかったわかった、、、、はいはいムリムリ、今できないの、あーやだねーそうかそうか。+7
-0
-
91. 匿名 2019/08/07(水) 00:37:36
親の「嫌だよね」の共感の声にも「いやーー!!」だよ。+17
-0
-
92. 匿名 2019/08/07(水) 00:39:23
話を変える
その一択
あ!カラスが!
あ!セミが!
あれ?アイスあったよね?
諭している暇がないから常にマヤばりの演技で何か見つけてる+25
-1
-
93. 匿名 2019/08/07(水) 00:46:56
イヤイヤ期も言葉がまだ話せない時期からある程度知恵もついてきてのイヤイヤ期もあると思います。
どこかで(テレビだから本だかは忘れましたが)子供は無視せず問題行動を無視すると知りました。
ペアレントトレーニングと言うらしいです。
子供がこれ食べたくない!とキィーキィー始まるとそのヒステリーは完全無視して食事を促します。
それでもイヤイヤしてる時はその行動自体を完全無視して「もう食べたの〜?」と子供には言葉は投げかけました。
根気がいりましたが子供はキィーキィー言ってもこの親聞かないなって(笑)思ったようで軽減していきました。
今は思春期で第2第3のイヤイヤ期がありますが問題行動に関しては完全無視してます。
出掛けるときに「靴下がない!」「この服は嫌!」わがままばかり言ってますが無視。
しばらくして「支度できたら出ようね」と声かけのみです。
それなりに支度してますよ(笑)
+24
-0
-
94. 匿名 2019/08/07(水) 00:48:39
>>63
この前、不味くて捨てちゃって、もったいなかったでしょ?どうしてもやりたいならお口の中で混ぜて
って言う私なら。スプーンてすくって立て続けに口に入れさせて「どう?」って笑
あと本当に混ぜた「味」に興味があるのか、色の違う液体を混ぜることに興味があるのか見極めたいところ。後者なら色水作って混ぜる遊びをとことんやらせたらいいよね、ちょうど夏だし。
うちの子もブラックブラックガムどうしても食べたいっていって、食べてみてうぇーってしたことあったなぁ笑
+11
-0
-
95. 匿名 2019/08/07(水) 00:50:14
>>92
わかる!私も「あれっ何か聞こえない??」って耳をすます演技よくしてました笑+25
-0
-
96. 匿名 2019/08/07(水) 00:50:38
>>34
そもそも共感って必要なんだろうか?
気持ちをなだめる為にはなると思うけど、基本的にダメなものはダメと親は毅然として言っていいと思うし、けじめの大事さを教える意味でも、共感してやるより私は「今はもう遊びの時間じゃないんだよ。ご飯の時間なの」と説明して納得させて育てた気がする。もう子供達三人みんな大きくなったけど、小学生になった頃、他の子達より時間のけじめが分かっていて素晴らしいと先生達から絶賛された。小さい頃からの声かけかなぁと思ってる。+46
-1
-
97. 匿名 2019/08/07(水) 00:55:26 ID:tKbiU8lAZC
共感してあげるから乗り越えれるんではなくて
子供の言うことを一回聞いて受け入れてあげる
ってのが大事なんじゃないかな?
自己肯定感が膨らんで、後々に影響してくるみたいな。+22
-0
-
98. 匿名 2019/08/07(水) 01:11:53
一人目の時はこっちもイライラしちゃって余計にヒートアップしてたけど、
二人目はちょっと余裕が出たのもあって、
嫌だね〜そっかそっか嫌なのか〜わかったよ〜
と言うようにしたら“うん、いやなの〜”と言って毎回大人しくなるので驚いた。
子供によって違うだろうけど共感してほしいのかな?よくわからないけど(笑)
一応試してみてください。
+9
-0
-
99. 匿名 2019/08/07(水) 01:12:56
5歳くらいまでだっけ?
怒られても数分後には忘れるって
+9
-0
-
100. 匿名 2019/08/07(水) 01:19:28
>>50
でも母親に抱き締められるのが一番気持ちいいよ。
細かい注文に対応してくれるのか試しているのかも。
なんか子供の頃に抱っこされた感覚みたいなのが残ってるから、変な話ですが、夫に抱き締められても抱き心地が違うのは当たり前だけど、姿勢とかがしっくりこない。
自分を受け止めてくれない感じが性的な意味ではなく気持ちよくないし、安心感が得られない。
+64
-3
-
101. 匿名 2019/08/07(水) 01:20:32
>>37
うち、テレビつけてて「〇〇の提供でお送りします」って流れると「ていきょうしません!」って言ってるわ+95
-0
-
102. 匿名 2019/08/07(水) 01:23:12
>>36
素晴らしい+12
-0
-
103. 匿名 2019/08/07(水) 01:23:22
>>63
ヤクルト飲みたがる子に麦茶カルピスをヤクルトと偽って飲ませてたって話を思い出したw
意外と美味しいのかもよ+1
-2
-
104. 匿名 2019/08/07(水) 01:28:12
>>32
イヤイヤ期に死ぬほど反抗されたので、2次反抗期は免除してほしいw
+26
-0
-
105. 匿名 2019/08/07(水) 01:42:47
>>63
私は一回はよしとするかな
大人には想像出来るけど子供には未知だもん
実験だよ
次また同じことやりたいって言ったらこないだ不味くて残したでしょ?って断る
実体験と失敗で学ぶから、本当に危険なことは止めるけど一回は自分で経験させたい
+42
-0
-
106. 匿名 2019/08/07(水) 01:42:54
家事育児できる夫と
手元に3億あったら
イヤイヤ期乗り越えられるかな+17
-0
-
107. 匿名 2019/08/07(水) 02:25:21
私はある程度相手して、もう手は尽くしたってなったら「はいはい好きなだけ泣いてねー」ってほっとくタイプ
旦那は真逆で、別のもので気を反らしたり、バカみたいに必死にオモチャ振り回してあやしたり、ギャン泣きを越える声で歌ってみたり(実際子供がビックリするのか泣くの止まるw)
イヤイヤ期の対応が上手かったと思う
唯一旦那を見直した点はそこだけ+43
-0
-
108. 匿名 2019/08/07(水) 02:27:21
はいはい、いやだねー、と棒読みで寄り添った。+15
-1
-
109. 匿名 2019/08/07(水) 02:29:32
超絶イヤイヤ期&癇癪持ちで
ノイローゼ気味でした。他のママさんからの
視線が辛かったわ…
で、どう乗り越えたかと言うと乗り越えてない。
4歳になって落ち着いた。それだけ。
一歳後半から4歳までひたすらひたすら耐えた。
今5歳だけど、ほんと楽。+54
-0
-
110. 匿名 2019/08/07(水) 02:38:16
イヤイヤ言い始めた娘に「イヤイヤ期来たね~」と夫婦で話していたのを聞いて覚えたのか、「イヤなの!イヤイヤ期なのー!」と言うようになって、笑ってしまった。
「そっかー、イヤイヤ期じゃあしょうがないねぇ。いつ終わりますか?」と聞いたら「おしまい!」と言いました。それからも半年以上イヤイヤしていますが。
自分から「イヤイヤ期に入った」宣言をしてくれたので、いつか終わるだろうなぁと気長に待っています。+27
-0
-
111. 匿名 2019/08/07(水) 03:08:11
イヤ!って言われると腹立つからNO!って言うように教えたよ。
一生懸命『麦茶NO!ジューチュ!!!』って怒ってくるのが面白くて気休め程度にしかならないけど前よりかイライラ緩和されてるwww
NO攻撃が続くようなら厚切りジェイソンごっこで乗り切るのもオススメ。+59
-0
-
112. 匿名 2019/08/07(水) 03:14:35
>>22
靴ひもない靴履かせりゃ解決。+27
-0
-
113. 匿名 2019/08/07(水) 05:36:39
>>20
私はひたすら共感するだけだよw
「そうだったんだね~。やりたいよね~。そうだよね~。(実際はやらせないけどな!!!)」って。
まぁそれで終わったらラッキーくらいの感じで、余計ヒートアップしてきたら結局は怒ってしまうんだけど。
でもなんでも「いいよいいよ~」って甘やかすのと、共感するのは違うと思う。+50
-0
-
114. 匿名 2019/08/07(水) 06:22:45
イヤイヤ期はどうやって乗り越えたんだろう。小学低学年の今、天邪鬼な子供に育ってしまった。育て方間違えたかな。+3
-0
-
115. 匿名 2019/08/07(水) 06:41:18
>>63
駄目なものは駄目と、ある一定の線引きは必要でそれを繰り返し子供も学習して(あ、これ以上は無理だなと悟り)嫌々も段々無くなってくるよと2歳の健診で言われました。こちらが言うことを聞き入れないとヒートアップして顔真っ赤にして絶叫に近い形で叫び続けるし、こちらも根負けして言うとおりにしたり、又は怒鳴ってしまうことは多々ありますが。。。なかなかうまくいきませんが共感や、諭したあとにそれでも聞かないなら徹底無視(やってはいけないかもだけど)して収まるということもありました。毎日毎日暗中模索ですね。辛いです。+9
-0
-
116. 匿名 2019/08/07(水) 06:42:50
いや…声かけるだけで嫌がるし抱っこも嫌がるし
あらゆる手を試したけどうちは時間薬しかなかった
気がすむまでギャーギャー言わせたら疲れて収まる、それだけだよ
しつけとか甘やかしの話になるのが謎
+6
-0
-
117. 匿名 2019/08/07(水) 06:56:58
飴と鞭の使い分けが本当に難しいですよね
イヤイヤ期は仕方ないのは分かりますが甘やかすのはよくないのでわがままを言ったらとりあえず言い聞かせそれでも納得しないようなら尻叩き10発とおやつ抜きのペナルティを与えます。
うちはあまりにも酷すぎるため戸塚ヨットスクールに入れることも検討していますがやはり自分が親なのに人に頼ること、親の自分が子供を強く育てなくちゃいけないと思ってるので人に任せることに抵抗を感じてしまいますら、
発達障害も疑いましたが違っていました。
戸塚ヨットスクールに入れた方、入ったことがある方はいますか?いたらお話だけでも聞いてみたいです。
本当に悩んでいます。+0
-12
-
118. 匿名 2019/08/07(水) 07:09:44
本やネットを見すぎてイヤイヤに恐れおののいてたけどネットや本で見た子が強烈すぎて我が子はおとなしいもんだった
イヤイヤはあったけどそれより上を見て身構えててので拍子抜け+7
-0
-
119. 匿名 2019/08/07(水) 07:34:23
うーん、共感したところでダメなもんはダメだし時間がないときもあるからそう上手くはいかない…
ただもう話しても届かないくらいのギャン泣きの時は抱き締めてあげると泣き止むのが早い。
転んだりして泣いた時も、大袈裟くらいにいたかったね~よしよしってするとすぐ泣き止む。まぁイヤイヤ期関係ないけど(笑)+4
-0
-
120. 匿名 2019/08/07(水) 07:58:22
いゃぁああっああ!!!!!
ぎゃああぁあーーーっっつ!
私「そうだね。イヤだよね。」
ひぃぃーっっあぁああああ!
いやぁあーーーっっつ!!
共感するっていうか、なんかもう何も聞こえてないと思うし何もする気が無くなる。
うち激しすぎる?+29
-0
-
121. 匿名 2019/08/07(水) 08:05:02
>>1
イヤだよねじゃないよ!!ってキレられるよ笑+17
-1
-
122. 匿名 2019/08/07(水) 08:12:50
>>4
タオルとか上着で包んで抱っこすると落ち着くよ+24
-0
-
123. 匿名 2019/08/07(水) 08:19:54
>>20
本当駄目な物は駄目…ですよね。
ただ、駄目な理由を説明しながら駄目だと言わないと…と心掛けていますが、伝わっているか難しいところです。
でも、根気強くこのスタンスを貫き通すのみと頑張ってはいる…たまに心が折れそうになるけど(笑)+7
-1
-
124. 匿名 2019/08/07(水) 08:24:58
第一子までに効いたのは、
イヤというワードを、違うに変換させて覚えさせた笑。
だから、子供はイヤー!じゃなくて、
違う違う言ってた笑。
私の精神が楽になった。
イライラしないしなんなら、クスッと笑えて、心に余裕が出来ました+6
-0
-
125. 匿名 2019/08/07(水) 08:26:34
>>117
ネタ?
戸塚ヨットスクールに入れたいとか意味わからん。
+5
-1
-
126. 匿名 2019/08/07(水) 08:31:49
>>37
おかあさんといっしょに出てくる じゃくじゃくあまのじゃくのような合いの手ですね
上手に反対の言葉言えてて凄い 笑+44
-1
-
127. 匿名 2019/08/07(水) 08:50:26
そうだね~嫌だね~って共感して治まるパターンもあるけど、「ゔあ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙~!!」ってもう怒りで我を忘れてる段階になると、こちらも無の境地。+7
-0
-
128. 匿名 2019/08/07(水) 08:56:57
今イヤイヤ期だけど
気持ちを代弁してあげると落ち着くときもあり
「わかってるならなぜ対応してくれないのか!?!?」とさらに怒り出すときもある感じw+13
-0
-
129. 匿名 2019/08/07(水) 08:58:59
うちはとにかく何でも自分でやりたい子だった!
ジュースのストローは勝手に挿したら激怒!
靴を勝手に履かせたら激怒!
お菓子の袋を勝手に開けたら激怒!
だから、とにかく自分でやらせるようにしたよ。
予定があるときはイライラしたけど。
うちは激しかったから、イヤイヤ期終わったら一気に楽になったよ!
+10
-0
-
130. 匿名 2019/08/07(水) 08:59:09
恐れていたイヤイヤ期がきた
24時間ずっとイヤイヤ言ってるのかと思ってたけど
そうでもなくてホッとした…
うちは話題を変えると急に気分転換してくれるときがある
でも何をやっても「アアアアアアアアアアアアアアアアアアア」ってなるときもあるね
何やってもしょうがないしと思って、声をかけたあとは横に座って漫画読んでる+8
-0
-
131. 匿名 2019/08/07(水) 09:08:23
>>12
イヤイヤ期あったのかな?2人とも保育園いってて 帰って家事に追われて記憶ない
今専業で子育て中だけど、イヤイヤ期怖いわ+0
-11
-
132. 匿名 2019/08/07(水) 09:08:56
イヤやな〜そうやな〜
あ、お母さんあっちのトーマスであそぼっと!
って余裕があるときはコロッと切り替えさせられてた。
でも二人目妊娠して体調的にも精神的にも余裕が無くなった2ヶ月間ほどは
もう勝手にイヤイヤ言うとき〜
って放置したらイヤイヤひどくなったよ。壁やドア叩いてみたりとかもあった。
うちの場合は赤ちゃんができたのも分かってたみたいだし、私の余裕のなさだけが原因じゃないかもだけど、余裕持って接してたときの方がしつこくイヤイヤ言わなかった。
悪阻が終わって少し余裕ができたときにはイヤイヤもマシになったかな〜。
私が余裕なかったからそう感じるだけかもしれないけど。+12
-0
-
133. 匿名 2019/08/07(水) 09:09:59
そんなんでおさまるわけねーだろ
イヤイヤがひどいとほっとくしかないの+9
-0
-
134. 匿名 2019/08/07(水) 09:19:20
>>4
カマタミワさん大好き+16
-0
-
135. 匿名 2019/08/07(水) 09:25:58
反抗期にふりまわされちゃだめだよ
親は絶対なんだってことをわからせるいい機会だよ
そうなんだ~だよね~なんて甘いこと言ってたらつけあがってなめられるだけ
本当にきかなかったらげんこつくらわしてたよ
そうでもしないとおさまらない
それで次からはしなくなるよ
あんまり甘い対応してると第2次反抗期大変だよ+0
-6
-
136. 匿名 2019/08/07(水) 09:26:50
大人だって、頭ごなしに「ダメ!」って言われるより、共感してもらったり説明してもらったりした方がいいよね。
大人も子どもも同じ人間なんだから、一緒の対応でいいと思う。+12
-0
-
137. 匿名 2019/08/07(水) 09:43:56
上の子と違い下の子はマサイのごとく飛びはねて泣くから、どこを共感しろと
一緒にマサれば良いのかな
ひとまず頑張ります!+22
-0
-
138. 匿名 2019/08/07(水) 09:44:16
ジャム食べたい
バター食べたい
そうめんの汁飲みたい
これを付き合うべきと言われたけど食べたら濃い味クセになるし難しい
身体に悪いからダメ!→じゃあなんで食べるの?→ちょっとだからいいんだよ→なんで?どうして?
このやりとり疲れる+6
-0
-
139. 匿名 2019/08/07(水) 09:46:00
笑っていられるのも今のうちのんだろうな笑
この先、イヤイヤ期がくるのがこわいよー!!+6
-0
-
140. 匿名 2019/08/07(水) 09:46:41
私も泣きたくなってたら、義父がさっと抱き上げて連れ出してくれた。
愚図って暴れてるのに笑いながら。
剣道やってるスポーツマンは違うなぁ。
小さい子ども体力あるんだよね。+23
-0
-
141. 匿名 2019/08/07(水) 09:46:49
共感もするけど、駄目なものは駄目を貫いてると結構わかってくれる
でもその貫いてる途中がしんどい
本当にしんどい+8
-0
-
142. 匿名 2019/08/07(水) 09:50:04
>>113
これこれ
そうだよね~(でもやらせん)
わかるよ~(駄目なもんは駄目だけどね)
共感はしても主導権は渡さないし
やっていいこと悪いことはキッチリ
言うのは簡単だけどね(笑)頑張ってる+25
-0
-
143. 匿名 2019/08/07(水) 10:11:03
真っ最中だから何とも言えませんが、いやいや泣いている時に宥めてもどうにもならないし、私が精神的に辛くてイライラが何度か爆発してしまったことがあったから、子供がいやいやで泣いているときは親がイライラしないように心を無にする、声かけをしても無駄なときは声かけをしない、心のなかで歌を歌って自分の冷静さを取り戻すと子供に八つ当たりしないように、必死です。+10
-0
-
144. 匿名 2019/08/07(水) 10:22:25
そもそもイヤイヤ期って終わる?
自我が芽生えてから嫌なものは嫌って言うようになるから割といつも言うこと聞かない。
+12
-0
-
145. 匿名 2019/08/07(水) 10:30:59
うちの甥っ子、母親は日中働いてるけど、帰宅したらすぐにスマホをぶんどり、ずーーっと動画見てる。
親に対して、めちゃくちゃワガママだって。
四才男児。+6
-0
-
146. 匿名 2019/08/07(水) 11:04:29
「帰るよ」
「いやいやぁーーーー」
「チャイルドシート乗って」
「いやー、いやー、いやぁぁあぁあーーーー!!!!」
暑いし暴れるし、恥ずかしいし、親子して汗だく。
共感とかそんな余裕ない…+17
-0
-
147. 匿名 2019/08/07(水) 11:16:58
料理してるときにイヤイヤ言って邪魔してくるから片足にヌイグルミみたいな靴下履いて片足立ちで料理しながら腹話術で会話してた
効果はなかったけどもう他に手だてがなかったので脱がされたりしたけどやりつづけた
+11
-0
-
148. 匿名 2019/08/07(水) 11:18:47
3歳児とは思えない力でひっぱってきたりするから疲れ果てる
あんなに体ちっちゃいしプヨプヨなのに筋肉の塊みたいなパワー+12
-0
-
149. 匿名 2019/08/07(水) 11:29:29
うちは旦那がイヤイヤ期だよ
こっちが嫌になるよ+5
-1
-
150. 匿名 2019/08/07(水) 11:47:53
年子の姉妹でどっちもイヤイヤ期がひどくて合わせて3年近くイヤイヤされてた
色々試した
共感するブチギレるシカトする逃げるいっしょに泣くイヤイヤする赤ちゃんみたいに扱ってみる論する
けど結局は親が無になってしばらくイヤイヤ好きにさせるのが1番お互い乱れず終わると気づいた+7
-0
-
151. 匿名 2019/08/07(水) 11:55:31
>>20
ほんとそう思う。どんどんエスカレートするから駄目!と言ってるんだけど「それくらいいいじゃないの~」と口出ししてくる第三者もいて色々疲れる😥+13
-0
-
152. 匿名 2019/08/07(水) 12:14:35
一人目のイヤイヤは教科書通り、ちゃんと共感してあげなきゃ!!とか色々頑張りすぎた→今八歳、まだまだ反抗的(もはや性格かも)
二人目→イヤイヤ期の時期は大人しすぎるってくらい大人しかった。特に何か工夫もしてない(これもまた性格)
三人目→絶賛イヤイヤ期。こちらもだんだん適当になってきててイヤイヤし始めたら
はいはい~いやだねぇ、やりたくないねぇ
とか適当に流してしまう。それでもイヤイヤ叫んでたら何かもう笑えてきて笑っちゃう笑
そうすると子供も笑い出すこともあるよ!笑
結局その子の性格によるよね、イヤイヤ期って+8
-0
-
153. 匿名 2019/08/07(水) 12:51:57
小さい内のイヤイヤなら共感するよりも、気をそらす方が効果あると思う。+7
-0
-
154. 匿名 2019/08/07(水) 13:15:10
わたしはイヤイヤ期を逃した。*゚(PД`q゚)゚*。
!!!?あれがイヤイヤ期だったんだ!!!と過ぎてから気づいた…自分の中でかなり衝撃でした。
+1
-0
-
155. 匿名 2019/08/07(水) 13:37:36
絶賛イヤイヤ期の息子を育てる保育士です。
これまでの経験を活かして、共感しつつ代弁しつつ要求にはできるだけ応え、スキンシップを大事にイヤイヤ期を乗り越えようとしています。が全然ダメです。
イヤイヤが酷くなる一方で、私も息子も毎日発狂しています。このイヤイヤ期、いつ終わるのでしょうか。涙+26
-0
-
156. 匿名 2019/08/07(水) 13:55:08
この前、お店でひっくり返って大泣き!
下の子4ヶ月を抱っこ紐した状態で荷物もあるから、上の子を抱きかかえて連れていけないし、他のお客さん、お店の方にも申し訳なくて困っていた時、一人の女性が車まで荷物持ちますよって。でも娘がお店を出ない!ってまた泣き叫ぶから、子供見とくから、車に荷物置いておいでと言ってくれ、おばあさんはうちの子もそうだった、この子は大物になるよ!と言ってくれ、おじいさんはこれいるか?って買った物くれた。
娘も少し落ち着いてきて、イスに座って抱っこしながら、寝てしまった。ある女性は、寝ちゃったんだね、これ良かったら…って子供が喜びそうなお菓子とジュースくれた。
みんなお母さん頑張って!って言ってくれて、涙出そうだった。
世の中優しい人ばかりなんだな…って嬉しさと、頑張って!って言ってもらって、緊張の糸が切れたというか、癇癪おこした子供の相手も愛情いっぱいで受け止めなきゃ!母親だから当たり前!と、今まで隠してた辛い、大変。って気持ちが溢れてきて…必死に涙こらえた。
+56
-0
-
157. 匿名 2019/08/07(水) 14:17:50
>>50
お母さんは大変でしょうね〜
でも他人から見ると、そんな姿もかわいいですー+23
-0
-
158. 匿名 2019/08/07(水) 15:24:51
>>4
面白い!
ふふってなった+28
-0
-
159. 匿名 2019/08/07(水) 15:31:00
>>45
私と娘ww+6
-0
-
160. 匿名 2019/08/07(水) 17:40:42
だんだん、しっかり対応するのがめんどくさくなって、「うんうん、いやなんだねー。へー。だから、泣いてるんだー。大変だねー。うんうん。気持ちわかるー。」(棒)と言いつつ、家事をしちゃう。疲れてぐったりした頃に、抱っこして、「こうだから、嫌だったんだね。こうしたかったんだ。」とゆっくり話す。ともかくエネルギーが残ってるうちは、何を言っても入っていかないので、発散させちゃう。+5
-0
-
161. 匿名 2019/08/07(水) 18:28:27
>>10
兄35歳、いやいや期もなければ思春期の反抗期もなかった
28歳~32歳で壮絶な遅くきた反抗期のような状態になり、家族全員大変だった
今は落ち着いたけど、いやいや期や反抗期は自立心から起こる自然な症状なんだろうね
私はいやいや期がなく思春期の反抗期が結構酷かったです+12
-0
-
162. 匿名 2019/08/07(水) 19:31:16
本当にイヤイヤしてる時はもはや泣き叫んでたりするからこっちの話の内容なんて聞いてない。遮られてイヤァァーー!と絶叫。+5
-0
-
163. 匿名 2019/08/07(水) 21:40:23
え?そーだよ。
とりあえず、うんうんそーだねークルマのろーかー
うんうんそーだねーごめんねー
なんかうちの子長くて3年くらいイヤイヤ言ってたよ。
だから、他のお母さんと子供に笑われたわ。
けど、だからといって、今悪い子か?というと
凄いいい子で、どこでも褒められるよ。
最初は本読んだり、
テレビでみたり、
人に聞いてもいなくて。
慣れだな。。
あー、また言ってるわーになる。
あと、他の子もみれるようになった。
聞き流すのが大事。+3
-0
-
164. 匿名 2019/08/07(水) 21:51:12
>>21
イヤイヤ期と言うのか、こちらのして欲しくない事ばかりして、して欲しい事はしてくれない
例えばミルク飲んでる下の子に乗っかってくる、風呂上がり用にスタンバイさせてるバスタオルや着替え等を足でグチャグチャにする
やめてと言ってもやめない、笑って続ける
ご飯はいくら注意してもふざけて遊んでろくに食べない
でもお菓子食べたい、動画観たいと、自分の欲求は容赦なくぶつけてくる
ホント毎日毎日なんなの…+14
-0
-
165. 匿名 2019/08/07(水) 21:54:50
最初の頃こそ共感してたけど
もう毎日のことだから「はぁまたか…」みたいな感じで本人が「ママー( ; ; )」って求めてくるまで放置しちゃってる
ダメな親だなぁ…+5
-0
-
166. 匿名 2019/08/07(水) 22:12:03
泣き叫ぶから放置したいけど、山奥に一軒家位じゃなければ不可能。。通報される。。+7
-0
-
167. 匿名 2019/08/07(水) 22:33:54
イヤイヤする子供を見て、暇なんだな~、退屈で仕方ないんだな~と思ってしまう
+4
-1
-
168. 匿名 2019/08/07(水) 22:37:51
私は共感の意味を間違えて、子供と一緒に床を転げてイヤイヤしてみた。
火に油だった。+9
-0
-
169. 匿名 2019/08/07(水) 22:42:14
4歳ですが、いやいやしています。
最初は共感する、優しく言うのですが…そう.だからやりたくない!やらない!となるので、でも何々しないと困っちゃうな〜とか回りくどく言ったり、おだてたりして言うものの、結局そんなんじゃ聞かなくて、最終的に怒ってしまいます…。共感して済んでくれたらどんなにいいか…どうしたらいいのやら…。+4
-0
-
170. 匿名 2019/08/07(水) 23:32:28
>>10
うちも、いやいや期がなかったんです。
で、その後反抗期もなくて。
まあ反抗もしなけりゃ、ほわ〜としたぼーっとした子なんですけど。そのまま彼女も母になり、穏やかに日々過ごしているようです。
兄の方もやんちゃではありましたが、そんなに目立って反抗期なかったんです。で、同じく結婚して出て行って…。
不思議な子達、って今でも思ってます。+3
-0
-
171. 匿名 2019/08/08(木) 12:58:14
2歳のイヤイヤ期は何でもイヤイヤだった。何が嫌なのか代弁したり、「悔しいね」などと気持ちを代弁すると落ち着いたりした。
それよりも3歳になったら主張が具体的で、納得いかないと尾を引くから対応が厄介。
共感なんかじゃ納得してくれない。+5
-0
-
172. 匿名 2019/08/08(木) 13:20:48
>>31
うちも無かった。
一人っ子だったのと、
好きな事、熱中するものが害が無く、
誰に迷惑かけるものでも無かったため、
あまりダメ!と言われず満たされていた様子。
集団生活になり、自己主張出来ずに最初は困ったけど、
幼児教室など活用して、自己主張が出来るように。
勉強にも役立ち良かった。
相談に対応してくれた幼児教室の先生に感謝。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する