-
1. 匿名 2019/08/06(火) 10:10:26
殺人事件をおこした犯人がゲームやアニメ作品を所持していた、などメディアはいかにそれが心身に悪影響を及ぼすかのような報道をします。
けれども私はそれが原因で殺人をするような人はほんの僅かだと思います。
賛否はあると思いますが、私は子供が小学生の頃からSPFゲームやエアガンを買い与えています。ですが人を殺したいという願望が育っているようには思えません。
子供自身もそういうニュースを聞くと「アホらしい」と呆れています。
本当にゲームやアニメは成長に悪影響を与えるものなのでしょうか?+11
-40
-
2. 匿名 2019/08/06(火) 10:11:06
全く100%関係ないよ+156
-12
-
3. 匿名 2019/08/06(火) 10:11:52
何かのせいにしなきゃ気が済まない人達だよ
言ってるのは+129
-8
-
4. 匿名 2019/08/06(火) 10:11:53
読み仮名ないゲームで漢字覚えたりしたからなぁ+43
-2
-
5. 匿名 2019/08/06(火) 10:12:28
分別をわきまえてたら解ることだよ。+31
-2
-
6. 匿名 2019/08/06(火) 10:12:35
全然関係ないよ。
ゲームやアニメが犯罪に関係あるなんて古い考え方。+80
-10
-
7. 匿名 2019/08/06(火) 10:12:40
どうなんだろう。
すぐ人が死んで、すぐ生き返るゲームは生死を軽んじるようになると聞くけど。+11
-34
-
8. 匿名 2019/08/06(火) 10:12:53
アニメ・ゲーム→犯罪者
ではなく
犯罪者→引きこもり→アニメ・ゲーム
だと思う+89
-9
-
9. 匿名 2019/08/06(火) 10:13:51
暴力的なのを見続けたら影響はあるかもしれない
でも、それは映画やドラマや小説だって同じだからね
ゲームやアニメだけじゃなくて+65
-1
-
10. 匿名 2019/08/06(火) 10:13:52
その人の生活環境にもよると思う。
趣味や楽しみとしてゲームをやる分には問題ないけど、ネットやゲームにしか居場所が見つけられないようなタイプは現実逃避がそのまま現実になっていきそう。+13
-1
-
11. 匿名 2019/08/06(火) 10:14:13
殺人鬼とか、持って産まれたものが大半だという人もいるよ。
あとは環境でそれを抑えてるだけか、行動するのか…。
性癖と一緒よ。+46
-2
-
12. 匿名 2019/08/06(火) 10:14:13
マリオみたいなかわいいゲームでも、
やり過ぎたら勉強や睡眠に差し支える。
という点では、悪影響あると思うんだけど。
+52
-3
-
13. 匿名 2019/08/06(火) 10:14:16
人によると思う
99%の人に悪影響がなかったとしても残り1%の人が手にしてしまったら…+8
-0
-
14. 匿名 2019/08/06(火) 10:14:17
正直殺人ゲームはどうかと思う
けどそれが犯罪の原因になってるとは言えない。結局本人次第。
+48
-5
-
15. 匿名 2019/08/06(火) 10:14:29
依存はよくないと思うけど、ゲームを攻略する為に頭使うし、漫画から漢字や言葉や言い回しなどを覚えられる。絶対悪ではない。
私は、ゲームは好きじゃないからしないけど、漫画が好きで漢字や言い回しや雑学は漫画から覚えた。+23
-0
-
16. 匿名 2019/08/06(火) 10:14:31
ゲームやアニメばかりたたかれるけど、それだったらドラマも映画も本も問題にされるべきだよね
+40
-1
-
17. 匿名 2019/08/06(火) 10:14:34
ないでしょ、スポーツ界でも脳筋内柴みたいなえげつない輩がいる。+20
-0
-
18. 匿名 2019/08/06(火) 10:14:45
敵を倒すゲーム大好きだけど、実際は虫も殺せないし人を殺したり暴力を振るうなんて怖くてできないよ。
ゲームと現実は別だと思う。+33
-0
-
19. 匿名 2019/08/06(火) 10:14:54
原因をなすりつけてれば解決にはならない
孤独な少年時代とか
親に愛情受けなかったとか根本がある
ゲームがそれが戦犯なんて結論、バカバカしい+4
-0
-
20. 匿名 2019/08/06(火) 10:14:56
教育が行き届かなかったとするより
アニメや漫画で影響を受けたとした方が
何かと都合が良いからだと
聞いた事がある。
一人一人違う原因があるのは当たり前なのに
アニメ、漫画だと一括りに出来るし。
腐った人間の都合って奴かもね。
+12
-0
-
21. 匿名 2019/08/06(火) 10:14:59
やり過ぎは何でも悪影響あるよ
ゲームは悪影響の症状がヤバい+6
-4
-
22. 匿名 2019/08/06(火) 10:15:01
何にでもメリット、デメリットはある+11
-0
-
23. 匿名 2019/08/06(火) 10:15:06
アメリカは銃乱射事件をゲームのせいにしてるけど
どう考えても銃規制しないせいでしょ+46
-0
-
24. 匿名 2019/08/06(火) 10:15:51
感化されちゃう子供もいるんだろうけど、ゲームで感化されて殺人願望持ってしまう人って、もともとサイコパスだったり危険な思想を持ちがちだったりすると思うから、結局ゲームしようがしなかろうが関係ない気もする。でも、とりあえずはCERO(対象年齢)は守るべきだね。+20
-0
-
25. 匿名 2019/08/06(火) 10:16:11
そんなこと言ったら何でも酒のせいにする犯罪者はどうなの?って思う+9
-0
-
26. 匿名 2019/08/06(火) 10:16:18
バイオハザード大好きだけど人殺しというまでの考えに行きつかない。
でも、兄の友達がエアガンとか買い与えてもらってた人で、よく生き物狙って撃ったりしてたらしい。
影響する、というより、そもそもそういうものに興味や関心があって、そこからあらぬ方向へ発展するかしないかの差だと思う。+15
-0
-
27. 匿名 2019/08/06(火) 10:16:22
ゲームやアニメに限らず何事もやり過ぎれば悪影響になるんじゃない?
いくら身体に良い事でも程度ってものがあるんだし。+2
-0
-
28. 匿名 2019/08/06(火) 10:16:27
グロ映画や殺人映画好きも沢山いるのにあまり騒がれないよね+9
-0
-
29. 匿名 2019/08/06(火) 10:16:51
>>7
現実に人が死んじゃったら生き返らないのくらい誰でもわかる。
ゲームで生き返るからって現実で軽んじるかといったらそうじゃないと思うよ。+23
-3
-
30. 匿名 2019/08/06(火) 10:17:05
ほんのわずかでも影響を受けてしまう人がいるから問題なのだと思う。
ゲームやアニメって好きな人はとことんのめり込む印象があるのは確か。
とても熱狂的だよね。+4
-0
-
31. 匿名 2019/08/06(火) 10:17:22
悪影響ではないけれど
単純に考えて自分の息子が家にひきこもってゲームばっかりやってるのと
外でサッカーや野球して元気に遊んでるタイプどっちがいいかって言われたら
絶対後者だよね・・・+17
-0
-
32. 匿名 2019/08/06(火) 10:17:26
映画や書籍もダメになるよね+6
-0
-
33. 匿名 2019/08/06(火) 10:17:52
ボタン操作覚えないといけないから、逆に脳には良いよ。
反射神経も、きたえられる+13
-1
-
34. 匿名 2019/08/06(火) 10:18:42
子供の頃からバイオとか残虐性のあるゲームやホラー映画観てきたけど
人を殺したいなんて思ったことないよ
+17
-0
-
35. 匿名 2019/08/06(火) 10:19:26
100%無いとは言えない
気質を持ってる人がハマると影響されそう
ロリコンとかそうだし+10
-0
-
36. 匿名 2019/08/06(火) 10:19:44
昔の話だけど、最近の子はゲームで人を殺してもリセットボタンを押せば生き返る。現実でもそのように思ってしまう子が増えてるんですね…とかそれっぽく語ってる専門家とかいたけど、正直アホかよと思ってた。ゲームしたことないんだろうなと思った。+25
-0
-
37. 匿名 2019/08/06(火) 10:20:02
複合要因だよね。
何か一つの原因を全てに当てはめるのは無理だ。
ちょっと前にドッジボールを叩きまくるトピに寒気を覚えた。+1
-1
-
38. 匿名 2019/08/06(火) 10:20:09
ゲーム、アニメを観たから犯罪者ではないでしょ。
グロいの好きとかは生まれつきのサイコパス要素もあると思うけど。
+1
-1
-
39. 匿名 2019/08/06(火) 10:20:49
>>23
あれはそもそも白人至上主義が原因だよね+5
-0
-
40. 匿名 2019/08/06(火) 10:21:17
>>31
まず、引きこもりになってしまった原因だよね。
+5
-0
-
41. 匿名 2019/08/06(火) 10:21:30
仕事でストレス溜まってイライラした時は人を刀で斬りまくるゲームでストレス発散してる。
そういうのがあるから平和に暮らせてる人もいると思う。+8
-0
-
42. 匿名 2019/08/06(火) 10:22:16
ヨッシーアイランドとかどうぶつの森とかテトリスとかだとそうでもないけど、
刺し殺したり野蛮なやつはありそうな気がする。
魔法とかではなく、剣とか盾とか銃とか強化してオンラインで殺し合いしたり、血とかぶしゃーって出てきたりするやつ、
+1
-12
-
43. 匿名 2019/08/06(火) 10:23:06
1日5時間とかやってたら悪影響はあるよ
殺人犯すとかだけじゃなくて+3
-1
-
44. 匿名 2019/08/06(火) 10:23:15
アニメとゲームにその要素があるかどうか分からないけど効果音とか音楽とかは影響はあると思うよ
実際に自殺した若者達を調べるとみんな同じ様なロックの曲を聴いていてその曲達を調べると逆再生で自殺をほのめかすような言葉が収録されていたという分析されたらしい
あとは本で言うとライ麦畑でつかまえてとかは色々噂がある
私もFBI心理分析官という本を読んで悪夢に数日悩まされたことがある
+3
-3
-
45. 匿名 2019/08/06(火) 10:23:44
どうなんだろう。勉強や仕事や家事の息抜きにゲームをするのは良いと思うけど、ずっと引きこもって誰とも会話せずにゲームやアニメにどっぷり…とかだったら悪影響な気がするよね。
犯罪につながるかというと微妙だけど。+3
-0
-
46. 匿名 2019/08/06(火) 10:24:13
>>33
それ言ったら人間誰だって自分の好きなことに関しては水を得た魚のように手も足も頭も動く。
ゲームおたくのボタン操作や反射神経が日常の他のことに活かされると言ったら否だと思う
やっぱりそれはゲームの中だけだよ。あくまでもゲームと言う得意分野の中だけ。+2
-0
-
47. 匿名 2019/08/06(火) 10:24:19
こっちはバイオハザードで高得点出すことしか考えてないわ+10
-2
-
48. 匿名 2019/08/06(火) 10:24:31
そんなこと言ったら推理小説やそういうドラマだってやばいよね。犯行手順まで書いてあるし。アンパンマンも特撮ヒーローも暴力で解決を図ってるから暴力を助長するって言われてもおかしくなくなっちゃうよ。アニメや漫画、ゲームが〜って言うのは完全なる言いがかりでしょ。+7
-0
-
49. 匿名 2019/08/06(火) 10:26:11
映像効果は強そうだよね
慣れ過ぎて無関心になりそう+2
-0
-
50. 匿名 2019/08/06(火) 10:27:31
脳構造が変わるっていうから性格も変わるんじゃない? まあそんなにゲームだけずっとやってる人は無職しか無理だけど+1
-1
-
51. 匿名 2019/08/06(火) 10:28:52
何でも適度が大切
+4
-0
-
52. 匿名 2019/08/06(火) 10:29:31
アニメやゲームが子供に悪影響を与えるケースもあると思います
多くの場合では悪い影響があっても、後に成長の過程で軌道修正されるはずですが
ごくまれに、悪い影響を引きずってしまう子供も居ると思います。
+2
-5
-
53. 匿名 2019/08/06(火) 10:30:10
ゲームは中毒性あるから子どもの頃からやってると脳に何らかの影響はあると思うよ
アニメはそれが影響を与えると言うより、おかしな人を集めやすいコンテンツではあるよね+1
-5
-
54. 匿名 2019/08/06(火) 10:30:35
そもそも悪影響とか言われたらエンターテイメントがつまらなくなるわ。
+5
-0
-
55. 匿名 2019/08/06(火) 10:31:02
>>32
ゲームは自分の意思で動かして進められるから、ただ見たり読むものとは違う気もする。+2
-0
-
56. 匿名 2019/08/06(火) 10:32:29
関係ない。
コナンや金田一見て、よし!このトリック使える!人殺ししよ!ってなる?善悪の判断が付く普通の人はやらんよ。結局本人の問題だし、そういう人はアニメやゲームの影響なくていつかやるよ。
そもそもなぜアニメとゲームだけ目の敵にされるのかがわからない。そんなこと言ったら事件真相ファイル的なドキュメンタリーだってアウトだし、小説だってアウトでしょ。ただアニメやゲームを叩きたいだけじゃん。+20
-0
-
57. 匿名 2019/08/06(火) 10:34:40
発達障害や人格障害を持つ人がいくつになってもアニメやゲームを好む…というか、異様に固執する傾向はあると思う、実際に見てて。
あとアニメやゲームに没頭する時とそれ以外の時を切り離せない・スパッと切り替えたり時間配分できない人は何事においてもそういうタイプだから、良くないことに興味を持った時は同じように線引きができずやらかしてしまうのかもね。
因果関係じゃなくて相関性がある、ということだと思う。+4
-0
-
58. 匿名 2019/08/06(火) 10:36:08
人による
ゲームで影響される人って元々おかしいから+9
-0
-
59. 匿名 2019/08/06(火) 10:36:49
+1
-0
-
60. 匿名 2019/08/06(火) 10:38:06
その人の本質にピッタリとハマってしまったら、現実との区別がつかなくなったり、何か悪いことへのヒントにしてしまう事があるかもしれない。+2
-0
-
61. 匿名 2019/08/06(火) 10:38:46
むしろゲームで学んだことは多いわ+7
-0
-
62. 匿名 2019/08/06(火) 10:39:10
小学生の頃から買い与えてるって言うけど、正しい使い方やマナーの方の方は大丈夫なわけ?
ゲームで負けたからとVCやメッセージ機能悪用して暴言吐いたりグルになって一人をいじめる子供かなり多いけど。その度に親は何やってんのって思うわ。
エアガンなら防具をつけてない人を撃ったり動物虐待だね。
まさか与えるだけ与えて放置してるわけではないでしょうね?対象年齢も守れない親の子供がそこまで利口だとは思えないけどね。+7
-0
-
63. 匿名 2019/08/06(火) 10:42:09
映画とか小説、ドラマでも、戦うのかっこいい!銃撃ちたい!刀で切ってみたい!って思う人もいると思うし、影響与えるって意味ではゲーム、アニメに限った話では無いよね。
思ったとして、犯罪に走るかはまた別の話だしね。+4
-0
-
64. 匿名 2019/08/06(火) 10:42:59
やりたいゲームを絶対買って貰えなくて親を恨んで刺しました。みたいな事件もあったよね?
子供が興味を示すものを買い与えて、そこから何を学ぶか、楽しむかはその子次第だから、悪影響になるかどうかは難しいけど。
ただ現実の犯罪まで行ってしまう人は元からおかしいだけで、アニメゲームなんて関係ないと思うなぁ+7
-0
-
65. 匿名 2019/08/06(火) 10:44:26
>>44
スーパーとかでも購買意欲を高める音楽が流れてる
パチンコの効果音や光も脳に影響ある
サイレンなんかは人間の不安を掻き立てる音が使われているのでアニメやゲームの中の音も何の影響も無い訳がないもんね
人を殺すゲームも知らないうちにまたやりたい恐怖を味わいたいという心理的な部分に少なからずあると思うよ
ただ悪影響といってもそれが直結して何か事件を起こすという訳ではないとは思うけどゲームやアニメ中毒になるような何かは必ずあるとは思うよ+1
-0
-
66. 匿名 2019/08/06(火) 10:47:53
私たちの時代よりも、はるかに強い刺激や影響を受けていると思う
どのように行動や考え方に影響するかは、大人になるまで分からない
個人差もあるだろうし。+5
-0
-
67. 匿名 2019/08/06(火) 10:53:35
まともに育ってたらゲームのせいにしないよ+6
-0
-
68. 匿名 2019/08/06(火) 10:56:05
アニメやゲームが全く影響しないという事はないから、なにかしら影響はある
コンテンツにもよるし、どのぐらいの時間やるかとか。。。
当然悪い影響を受ける子もいるだろうね。+6
-0
-
69. 匿名 2019/08/06(火) 11:03:27
ペルソナ5やCODのように現実世界の醜い所をそのまま用いたゲームは多い
先行しているのはあくまで現実世界
ゲームを責める前に現実起きてる国の問題を解決しなよ
+6
-0
-
70. 匿名 2019/08/06(火) 11:03:29
ゲームやアニメは悪影響?
人による。
+3
-0
-
71. 匿名 2019/08/06(火) 11:09:01
ゲーム脳っていうのも誰かが勝手に
つくった言葉だよね。
人間も動物もリセットしたら生き返る とか
実際に言ってる子は見たことない。+8
-0
-
72. 匿名 2019/08/06(火) 11:11:54
>>7
自分でやってどう感じたのか言いなよ+5
-0
-
73. 匿名 2019/08/06(火) 11:20:21
ゲームや漫画に影響されて実際に犯罪を犯す奴は元々そういう素養があっただけ。
ゲームや漫画じゃなければ、また別のものに影響されるだけのこと。+4
-0
-
74. 匿名 2019/08/06(火) 11:22:16
>>7
私は、なると思うよ。
人生リセットをしたがる人、増えてきてる気がする。
ゲームが無かった頃は、みんな一度限りの人生を、
自分のも他人のも尊重していたもの、今とは比較にならないほどに。+1
-13
-
75. 匿名 2019/08/06(火) 11:45:33
>>74
ネットの普及によって露わになっただけだよ+9
-0
-
76. 匿名 2019/08/06(火) 11:46:18
小学生息子の元友達が殺人ゲームみたいなをやったりグロ映像を見ているらしい。
厨二病かなにか知らないけど人殺しも興味あるとか言ってたらしい。
影響があるかどうかは知らないけどこちらとしては嫌だった。
趣味の相違で息子は遊ばなくなって正直な気持ちホッとした。+2
-0
-
77. 匿名 2019/08/06(火) 11:48:55
メタルギア大好きだけど15禁だし、銃は使わず麻酔銃で敵を眠らせる平和主義者だし
でもやりすぎて現実世界でも鳥を見たら「食料だ…」って一瞬思った事はある+4
-0
-
78. 匿名 2019/08/06(火) 11:49:50
そんなホイホイ影響されてたら世の中殺人鬼だらけだわ
もともとそういう素質があったか、家庭環境が悪いんだと思う+3
-0
-
79. 匿名 2019/08/06(火) 11:56:19
だからって小学生にSPFのゲームを買い与えようとは思わないな
私は龍が如く好きだけど子供の前ではやらないよ+5
-0
-
80. 匿名 2019/08/06(火) 11:59:17
サカキバラが愛読してたという寄生獣、私も中学生の頃愛読してたけど
今のところ人は殺してないよ+8
-0
-
81. 匿名 2019/08/06(火) 12:03:50
自覚はないと思うけど日頃の振舞い方をTVから作ってる人結構いるでしょ
周りの他人に対してイジる意識とか自分が仕切り側の芸人気取りだったり
しゃべり方も姐御肌ポジションの芸能人の真似した業界くずれが定型で
物言いが上からとか話に自分から混ざってもえらそうに言えるダメ出ししかしないとか
悪影響は世間が認識してなさそうなのと
深刻に影響が根を深そうな所でバラエティだと思う
もちろんよくないのは一般人側の当人たちがって話だけど+4
-0
-
82. 匿名 2019/08/06(火) 12:07:17
私はゲーマーだけどゲームと現実の区別はついてるよ。
だからゲームやアニメの影響でおかしくなるんじゃなくて、そういう人は元々犯罪を犯す素質、と言ったら変だけど、そういうのがあったんだよ。
それよりエアガンが気になった。エアガンってどこに撃ってるの?
まさか友達同士で撃ち合ったりしてないよね?
でも子供が空き缶とか相手に撃つので満足するはずもないような・・・。
私も子供の頃、男子にエアガンで撃たれたんだけど、あれ思ったより痛いから気を付けた方がいいよ。目とかに当たったら失明もする。
自分は気を付けているつもりでもずっと監視してるわけではないでしょ?
ゲームやアニメと違って人を傷つける恐れあるから。
+2
-0
-
83. 匿名 2019/08/06(火) 12:10:08
ここまでスマホが普及してネット環境ダダ漏れな時代にまだそれを言うかという印象
スマホで検索かければいくらでも残虐な物が転がってる時代にゲームやアニメだけ影響っておかしい
子供にスマホが一番悪影響な気がする+5
-0
-
84. 匿名 2019/08/06(火) 12:16:27
フラッシュの注意やアニメ見て気持ち悪くなった例があるから
光の影響はあると思う
凶暴性が増したり
+0
-0
-
85. 匿名 2019/08/06(火) 12:18:05
ゲームよりエアガンが怖い
あれ痛いよ。。。。
ついこの間エアガンを撃って下級生が痛い痛いって言ってる動画あったよね
実用的な物は軽い好奇心で使ってみようって気にもなっちゃうから与えない方がいい気がする
エアガンだから大丈夫って簡単に考えてるかもしれないから余計怖いよ+3
-0
-
86. 匿名 2019/08/06(火) 12:21:19
ゲームやアニメも影響あるだろうけど
ネットが最悪だと思う。ガルちゃん民のように、親がネット依存を克服できないくらいだから。
+3
-1
-
87. 匿名 2019/08/06(火) 12:25:31
自分がご機嫌にすごせてれば問題があっても無視してるけど
自分が身に覚えのある事言われたら否定に入る程度の
風見鶏みたいな主張の仕方する人に限って
よく聞くと内容なくて無駄にふわっとしてる割に強気で主語広げるよね
スマホ依存て言ったらマイナスつくかな
場所選ばないしオタクとか無関係でひどいじゃん+0
-1
-
88. 匿名 2019/08/06(火) 12:31:25
加藤のやった事は許しがたいが。
+2
-0
-
89. 匿名 2019/08/06(火) 12:32:17
課金ゲームのほうがよっぽど悪影響だよ
あれこそ取り締まればいいのに+3
-0
-
90. 匿名 2019/08/06(火) 12:32:52
アニメとかゲームとか漫画とかって簡単に言うけど、ジャンルがたくさんあるんだよね。+2
-0
-
91. 匿名 2019/08/06(火) 12:53:02
そもそも影響を受けたからって犯罪にはしるような人間って、元々本質がそういう人間な訳だから、ゲームだろうがアニメだろうが文学だろうが映画だろうが、何かしら影響受けてほっといても悪い事するでしょ+2
-0
-
92. 匿名 2019/08/06(火) 13:02:32
中高生の頃は残酷な描写があったりグロだったりホラーだったり
そういう映画やアニメが好きでよく見てた
でも大人になるにつれグロが直視できずに無理になってきた
刺激を求めてたんだと思う
恐怖に耐えるような精神がなくなった今ではもう受け付けなくなった+2
-0
-
93. 匿名 2019/08/06(火) 13:19:56
バトルロワイアルとか平気で観れるのに、採血の時に自分の血すら見れずに
目を背けてしまうヘタレだよ+1
-0
-
94. 匿名 2019/08/06(火) 13:35:02
アニメのおかげで学んだこともたくさんある+1
-0
-
95. 匿名 2019/08/06(火) 15:48:48
元々影響されやすい人はゲームじゃなくても人とか環境とかでも影響されてるよ。+1
-0
-
96. 匿名 2019/08/06(火) 16:15:57
トピ主です。
いろんなご意見ありがとうございます。
エアガンは子供が小中学生の頃にハマっていました。
自宅内で段ボール箱に向けて撃っていただけなので、危険な事には使っていません。
現在高校生になり、ほとんどの時間をFPSゲームに費やしています。ですが、性格はとても優しくのんびりしており、VCで暴言を吐いているのを見た事もありません。
バイト帰りにはお菓子を買って、私にプレゼントしてくれる事も多々あります。親バカですが自慢の子供です。+3
-0
-
97. 匿名 2019/08/06(火) 18:04:16
ファミコンが流行った時代考えると40代以下なら多少なりともゲームに触れてきた人のほうが多いくらいだと思うんだけど、まだこういう意見が出るのが驚き+1
-0
-
98. 匿名 2019/08/06(火) 20:53:32
子どもの頃だったら
ゲームはゲームでも銃で撃つようなゲームが得意でそばにもし銃があったら 本物の銃も得意かも!と思って親がいないときに缶とか瓶とか庭で撃っちゃいそう
隣に流れ弾がいっちゃって隣人にあたるかもしれない
銃規制のある国で良かったよ+0
-0
-
99. 匿名 2019/08/06(火) 21:09:28
横溝正史とか猟奇殺人事件とかあったら今のアニメやゲームみたく結構叩かれてたらしいね
小説は現実が見えなくなるから子供に余り読ませてはいけないとか今のマンガみたいに言われてた時代もあるし
電話も当初は機械に向かって喋るのは不気味、人と向き合って話さないと相手を思いやれなくなるとか
自分の時代には無かった物や自分が受け入れて無い物が勢いを持って広まる時その時代の悪い事と結びがれがちな気がする
+0
-0
-
100. 匿名 2019/08/07(水) 10:13:50
>>1
韓国のネトゲを日本に売り込むために
日本ゲーム叩きをさせていた
結果2000年代日本ゲームの冬が到来して
韓国ネトゲ全盛に繋がった
メディアが叩くにはそれなりに理由がある+0
-0
-
101. 匿名 2019/08/09(金) 14:29:38
撃ち合いみたいなやつ
その道を極めてるっぽい人でも
配信とか暴言だらけで引く+0
-0
-
102. 匿名 2019/08/09(金) 15:18:07
銃乱射とか、ゲームじゃなくて銃の規制に向かわないの意味がわらない+0
-0
-
103. 匿名 2019/08/10(土) 11:35:47
アニメとゲームは悪影響よ。なぜならファンタジーtだから。殺したりしたら復活するから。アニメとゲームは規制するべき。
けどドラマみたいなリアリティーある方が見せた方がいいよ。そうすれば犯罪おかさなくてすむし+0
-0
-
104. 匿名 2019/08/10(土) 11:37:56
ドラマはえろいの見せた歩がいいよ。リアリティーあって犯罪防止になるし。アニメとゲームみたいなやつは絶対見せない。犯罪は必ず起こす。空想と現実の区別ができなくなる。ファンタジーだから。だいたいの事件はアニメゲームのせいだから。ドラ規制は解禁するべきだけどアニメみたいなやつは絶対規制。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する