-
1. 匿名 2019/08/05(月) 19:06:49
昔、ジャンプで連載されてた漫画「魁!男塾」好きな方々、語りませんか?
主は三号生筆頭の大豪院邪鬼が好きです。
アニメの話でもいいです。+54
-0
-
2. 匿名 2019/08/05(月) 19:07:41
+72
-1
-
3. 匿名 2019/08/05(月) 19:08:34
>>2
用意してたっぽいから絶対トピ主+6
-9
-
4. 匿名 2019/08/05(月) 19:08:44
「民明書房」によるの解説に本当にある出版社だと思ってた。+65
-0
-
5. 匿名 2019/08/05(月) 19:08:56
+55
-0
-
6. 匿名 2019/08/05(月) 19:09:19
一世風靡セピアがテーマソング歌ってた+43
-0
-
7. 匿名 2019/08/05(月) 19:09:26
男塾のアイドル 美形 飛燕よりも 女性に伊達臣人が人気だった
サンドイッチマンの伊達さんも好きなキャラよね+51
-0
-
8. 匿名 2019/08/05(月) 19:09:56
剣桃太郎+27
-0
-
9. 匿名 2019/08/05(月) 19:10:15
直進走り。とかあったね。+15
-0
-
10. 匿名 2019/08/05(月) 19:10:24
実写で綾野剛がでてたよね!+7
-0
-
11. 匿名 2019/08/05(月) 19:10:35
民家を突き破る行進で分かる人いる?+68
-0
-
12. 匿名 2019/08/05(月) 19:12:50
直進行軍+52
-0
-
13. 匿名 2019/08/05(月) 19:14:05
>>3
トピ主です。違いますよ。別の方が貼った画像です。+13
-0
-
14. 匿名 2019/08/05(月) 19:15:09
は~い!大好き!!
ついこの間、Amazonprimeでみたところ。
大人になって見直しても面白かったわ。
後半、ラストにかけて話が雑になって、ダイジェストのようだった記憶があって、今回ウィキで検索してみたら、当時、PTAからクレームが多くて打ち切りになってたんですね。
毎週、楽しみにしてわくわくしながら見てたけど、うちの親もよろしくおもってなかったのかも。
でも、私は富樫が大好き!!+30
-0
-
15. 匿名 2019/08/05(月) 19:15:41
男塾名物の直進行軍+19
-0
-
16. 匿名 2019/08/05(月) 19:15:53
アメトークの男塾の回面白かったなぁ+64
-0
-
17. 匿名 2019/08/05(月) 19:16:29
好きなのは大豪院邪鬼だけど、富樫のような男になりたい!!+10
-0
-
18. 匿名 2019/08/05(月) 19:18:09
少年マンガにありがちだけど、途中から完全にバトルものになってなかった?+18
-1
-
19. 匿名 2019/08/05(月) 19:18:28
やっぱこれね。+56
-0
-
20. 匿名 2019/08/05(月) 19:20:48
>>19
男塾名物 油風呂!+47
-0
-
21. 匿名 2019/08/05(月) 19:21:35
1.2.3あたりのコメントが草+1
-0
-
22. 匿名 2019/08/05(月) 19:21:47
私は卍丸先輩派です!+20
-0
-
23. 刺身牧場 2019/08/05(月) 19:22:40
雷電『ま…まさかこの技を修得してる奴がおるとは…』
虎丸、富樫『しっ…知っているのか!?雷電‼』
雷電『ウム…その昔師に聞いたことがある、自らの映像を透写することにより多数の人を惑わす事が出来る秘技、遊宇宙舞という秘技があることを…』
+27
-0
-
24. 匿名 2019/08/05(月) 19:22:48
好きです!
富樫か好きなキャラです。
敵キャラがどんどん仲間になってくところも好きですw+13
-0
-
25. 匿名 2019/08/05(月) 19:22:59
>>11
まっすぐにしか歩いちゃダメなんだよね
電柱登るのツボにはまった+19
-1
-
26. 匿名 2019/08/05(月) 19:24:20
ゴルフは中国が起源+20
-0
-
27. 匿名 2019/08/05(月) 19:24:51
男塾名物!羅倶美偉!!【公式】サンドウィッチマン 漫才【ラグビー】 - YouTubeyoutu.be富澤プロデュースグッズ通販サイト「tt-shop」 https://ttshoptommy.thebase.in サンドウィッチマンライブツアー2015 [DVD] https://www.amazon.co.jp/サンドウィッチマンライブツアー2015-DVD-サンドウィッチマン/dp/B0155X8XF0 サ...
+19
-0
-
28. 匿名 2019/08/05(月) 19:27:48
男色ディーノ好き+13
-0
-
29. 匿名 2019/08/05(月) 19:28:32
ガルちゃんで男塾の用語が出てくるギャップに笑いがこみ上げる
民明書房は面白い本ばっかり出してると私も思ってたよw+31
-0
-
30. 匿名 2019/08/05(月) 19:28:52
Jが出てくるあたりまで読んだ
+7
-0
-
31. 匿名 2019/08/05(月) 19:30:45
+26
-0
-
32. 匿名 2019/08/05(月) 19:30:51
>>1
邪鬼さん今は主役やってる、凄く格好いいよ‼️+5
-0
-
33. 匿名 2019/08/05(月) 19:31:30
>>2
実写でやったら麿赤児とか似合いそう+18
-0
-
34. 匿名 2019/08/05(月) 19:32:36
虎丸龍次好き、後が不動産王だったかな?+5
-0
-
35. 匿名 2019/08/05(月) 19:32:45
知らなかった…
>他にも「太公望書林」「ミュンヒハウゼン出版」「曙蓬莱新聞社」からの引用もある+4
-0
-
36. 匿名 2019/08/05(月) 19:33:46
油風呂!+5
-0
-
37. 匿名 2019/08/05(月) 19:33:59
>>32
外伝の事?それなら単行本全部買い揃えてるよ。赤石外伝、伊達外伝も買い揃えてるよ。+8
-0
-
38. 匿名 2019/08/05(月) 19:34:35
三号生だけしか出ない漫画連載してるよね絵も殆ど同じだしみんな格好いいよ、+3
-0
-
39. 匿名 2019/08/05(月) 19:34:48
塾長が宇宙に行かれた時は祝杯をあげた。+12
-0
-
40. 匿名 2019/08/05(月) 19:36:05
最近懐かしくなってアマゾンプライムでアニメを全部見たんだけど、これから決勝って時に突然ダイジェストになって終わっちゃった。完全に最後打ち切り状態。+8
-0
-
41. 匿名 2019/08/05(月) 19:36:59
+24
-0
-
42. 匿名 2019/08/05(月) 19:39:41
>>37
凄いねー!ところで紅❗女塾はどう思う?+6
-0
-
43. 匿名 2019/08/05(月) 19:40:18
>>3
逆に貴方だと思う…+1
-0
-
44. 匿名 2019/08/05(月) 19:41:34
>>28
ちょっとww+7
-0
-
45. 匿名 2019/08/05(月) 19:43:29
こんなんやってたんか
+16
-0
-
46. 匿名 2019/08/05(月) 19:44:14
>>42
ゴメン。紅!女塾は買ってないの。今度、全巻まとめて買う予定!+3
-0
-
47. 匿名 2019/08/05(月) 19:47:02
実写映画も見に行ったよ+24
-1
-
48. 匿名 2019/08/05(月) 19:47:56
死亡確認の意味のなさ…+34
-0
-
49. 匿名 2019/08/05(月) 19:55:07
大豪院邪鬼先輩に赤石剛次先輩!!
赤石先輩に関しては序盤が特に好きですねー+12
-0
-
50. 匿名 2019/08/05(月) 19:56:05
飛燕って男塾ではまだ美形ぽいキャラですが、連載当時女性に人気ありましたか?+10
-0
-
51. 匿名 2019/08/05(月) 19:58:20
大威震八連制覇+15
-0
-
52. 匿名 2019/08/05(月) 19:59:37
>>50
モチノロンデス+6
-0
-
53. 匿名 2019/08/05(月) 20:00:04
大豪院邪鬼が好き+8
-0
-
54. 匿名 2019/08/05(月) 20:01:28
男塾名物ッ!竹林剣相撲ッッ!!!!!+1
-0
-
55. 匿名 2019/08/05(月) 20:03:01
>>16
アメトークのこういう企画のときはケンコバが一番徹底してて面白い。
キングダム芸人にしろ、こういうネタで笑い取るの得意なんだろうね。+28
-0
-
56. 匿名 2019/08/05(月) 20:16:22
>>23
このノリ大好きだわ!笑+9
-0
-
57. 匿名 2019/08/05(月) 20:17:53
アニメの次回予告でお手紙コーナーがある+7
-0
-
58. 匿名 2019/08/05(月) 20:27:43
塾長もう100歳超えてるね+6
-0
-
59. 匿名 2019/08/05(月) 20:28:28
天下無双 江田島平八。
塾長の生い立ちが書かれている。
チートキャラ。
桃太郎のも出して欲しい。+8
-0
-
60. 匿名 2019/08/05(月) 20:29:02
冨樫が好きです
これが男塾名物油風呂じゃい!+12
-0
-
61. 匿名 2019/08/05(月) 20:36:25
>>4
私も実在の出版社の方思ってました。
しかも男塾を初めて読んだ小2の頃から30歳になってネットを始めるまで長い間ずっと…。
+11
-0
-
62. 匿名 2019/08/05(月) 20:37:59
ただ「ひたすらに男を磨く」
それがテーマだったw
今だったら男女平等とかでいろいろ言われるんだろーね
でも「男」って事だけを強調する事の良さを分からせてくれる作品だったわ
桃さん凄くカッコよかった+20
-0
-
63. 匿名 2019/08/05(月) 20:38:54
>>33
麿赤児、実写で出てたと思う+3
-0
-
64. 匿名 2019/08/05(月) 20:40:21
+10
-0
-
65. 匿名 2019/08/05(月) 20:41:11
はいはーい!!!
明石先輩推しでアニメも見てました!!
アニメのセル画もねだってゲットォォ!!!
子供に勧めても全くいついてくれないけど
+3
-1
-
66. 匿名 2019/08/05(月) 20:46:42
ここまでスーザンアントン子無し+4
-0
-
67. 匿名 2019/08/05(月) 20:48:51
男塾の連載第一回目は、トラが修学旅行で田舎から出てくる話で、
ギャグ漫画かと思ってたら、いつのまにか闘う話になっていってビックリしたわ。+7
-0
-
68. 匿名 2019/08/05(月) 20:50:05
>>66
真!!男塾だからしかたがないね+0
-0
-
69. 匿名 2019/08/05(月) 20:52:14
よーごれっちまったかなーしみーにぃぃぃ+7
-0
-
70. 匿名 2019/08/05(月) 20:52:59
>>29
違うトピで男塾ネタ書いたら即反応してくれた人がいて感動したことある+7
-0
-
71. 匿名 2019/08/05(月) 20:54:53
>>69
俺の青春も なんぼのもんじゃい
+7
-0
-
72. 匿名 2019/08/05(月) 20:56:51
>>71
ああ、お前は今まで何をしてきたんだと
日本男児の生き様は色無し恋無し情け有り!
いーくぜー!!
いいかーっ
熱いやっちゃのぅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!+1
-0
-
73. 匿名 2019/08/05(月) 20:57:14
男塾一のインテリ田沢
+28
-0
-
74. 匿名 2019/08/05(月) 21:07:30
男爵ディーノ+15
-0
-
75. 匿名 2019/08/05(月) 21:08:18
>>50がるちゃんに飛燕ファンは多いと思う
男臭い中に咲いた一輪の華+17
-0
-
76. 匿名 2019/08/05(月) 21:11:43
>>63
そうなんだ!
適役過ぎて笑+2
-0
-
77. 匿名 2019/08/05(月) 21:26:01
パロディで、僕(やつがれ)!男塾っていうのが、二巻まであるんだけど面白いよw
絵も上手+1
-0
-
78. 匿名 2019/08/05(月) 21:37:17
飛燕(ひえん)がその美しい顔に傷をつけられてるのがショックだった+6
-0
-
79. 匿名 2019/08/05(月) 21:40:14
>>4
この本を本屋に取り寄せ依頼した事ある人
素直に手を挙げて下さい+4
-0
-
80. 匿名 2019/08/05(月) 21:40:33
ふんどし一枚で九死に一生を得た冨樫さん+4
-0
-
81. 匿名 2019/08/05(月) 21:41:06
敵から味方になったとたんにイケメン化するの笑える。+7
-1
-
82. 匿名 2019/08/05(月) 21:45:16
>>75
男塾の飛燕 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+1
-0
-
83. 匿名 2019/08/05(月) 21:46:49
>>78
キャラ変わったよね+11
-0
-
84. 匿名 2019/08/05(月) 21:55:24
邪鬼の初登場は建物よりでかい体だったのにいつのまにかみんなと同じになってた+13
-0
-
85. 匿名 2019/08/05(月) 21:55:53
>>28
笑い死にかけたよw+3
-0
-
86. 匿名 2019/08/05(月) 22:06:51
>>77
それ、サンドウィッチマンのトミーがブログで絶賛してた。
+1
-0
-
87. 匿名 2019/08/05(月) 22:10:35
>>84
確かに最初は巨人だったね+6
-0
-
88. 匿名 2019/08/05(月) 22:16:31
>>2
実は、男塾最強。+7
-0
-
89. 匿名 2019/08/05(月) 23:07:40
極虎一家が好きだったわ+2
-0
-
90. 匿名 2019/08/05(月) 23:53:14
仲間と共に敵と戦う→死んだ仲間&敵と新しい敵と共に戦う→死んだ仲間&敵と戦って死んだ敵と共に新しい敵と戦う→etc+0
-0
-
91. 匿名 2019/08/06(火) 00:07:51
塾長が戦車乗りまわして人質を救出せずに帰った回が大好き。+6
-0
-
92. 匿名 2019/08/06(火) 00:18:03
>>6
♪なんぼのもんじゃ~い♪+1
-0
-
93. 匿名 2019/08/06(火) 00:19:25
連載開始の頃のぶっとんだ授業の話しが面白くて好き。+8
-0
-
94. 匿名 2019/08/06(火) 00:41:29
彼らは高校生ぐらいの年齢だと思っていいんですかね……?+6
-0
-
95. 匿名 2019/08/06(火) 01:19:30
男塾の強さを勝手に私なりにランクで表してみた。
強← SSS、SS、S、A、B、C →それほど強くない
桃 SS
富樫 B
J A
虎丸 B
伊達 S
雷電 B
飛燕 B
月光 A
赤石 A
独眼鉄 C
ディーノ C
蝙翔鬼 C
卍丸 A
センクウ A
羅刹 A
影慶 S
邪鬼 SS
塾長 SSS
こんな感じだけど、どうかな?+7
-0
-
96. 匿名 2019/08/06(火) 02:21:56
王大人の死亡確認は、RPGの戦闘不能みたいなものだと思ってる。+3
-0
-
97. 匿名 2019/08/06(火) 06:46:52
民明書房、半信半疑だけど本屋回って探してみた子供時代を思い出すなぁ+3
-0
-
98. 匿名 2019/08/06(火) 08:45:37
>>75
リアルタイムで読んでて、人気投票も参加してたけど
飛燕って意外と人気の変動激しかった
3位→2位(ただ、この回は得票数は記載がなかったので、本当は1位の
桃より票数が多かった疑惑あり)→3位→5位(投票直前に邪気と塾長が
出張ったたため)→3位って変動してた
連載最後の人気投票あたりに、泊鳳と嶺厳の人気出てきてて、連載続いてたら
この二人が飛燕を脅かしてた可能性は高かった
+5
-0
-
99. 匿名 2019/08/06(火) 10:07:20
虎丸が好きだった+4
-0
-
100. 匿名 2019/08/06(火) 12:10:37
このトピ読んでたら、また読みたくなってきたわ (笑)+2
-0
-
101. 匿名 2019/08/06(火) 14:09:02
EDAJIMAがあと7人いたら戦争に勝ってた+3
-0
-
102. 匿名 2019/08/06(火) 17:12:18
富樫源治が好き+4
-0
-
103. 匿名 2019/08/07(水) 10:36:04
極!!男塾になると宇宙人との戦いだし、魁のキャラはじいさんになった1号生と年を取らない3号生として登場している(^^)完全にギャグ漫画だけど、それはそれで面白い!+0
-0
-
104. 匿名 2019/08/07(水) 10:39:51
>>1
大豪院邪鬼って、ウルトラマンよりも巨大化できる能力を持っている(^^)+0
-0
-
105. 匿名 2019/08/07(水) 10:50:28
>>84
伸縮自在の能力を持っていることを極!!男塾で公表しています。理由はデカイ状態だとメシ代がかかるからとの事です。+1
-0
-
106. 匿名 2019/08/07(水) 20:14:18
「パチスロ魁!!男塾-天挑五輪大武會編- AT中バー揃いムービー【男達の挽歌】」って動画好き
飛燕の髪はピンクだったり黄色だったり一体…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する