ガールズちゃんねる

お金ないけど専業主婦してる方

729コメント2019/08/19(月) 02:14

  • 501. 匿名 2019/08/06(火) 01:27:34 

    ごめんなさいだけど、老後の資金、絶対に子どもあてにしないで下さいね

    仕事してない専業主婦は本当にお金の使い方が雑すぎる

    +11

    -20

  • 502. 匿名 2019/08/06(火) 01:30:07 

    ここの主婦達って日本人の嫌な所を凝縮させた人が多い

    +12

    -7

  • 503. 匿名 2019/08/06(火) 01:37:36 

    ヨガ。肩こりとかもマシになったし精神的にもなんとなく落ち着く。
    DVDを買えばわざわざヨガ教室に通わなくてもお家で出来るよ!

    +3

    -1

  • 504. 匿名 2019/08/06(火) 01:37:50 

    兼業が偉そうに専業にあれこれ干渉するトピ

    +30

    -4

  • 505. 匿名 2019/08/06(火) 01:40:36 

    子なし専業も税金優遇されてんの?

    +2

    -7

  • 506. 匿名 2019/08/06(火) 01:41:10 

    Amazonプライムで海外ドラマとか一日何時も観てる。

    +2

    -1

  • 507. 匿名 2019/08/06(火) 01:51:48 

    >>504
    しっくりくるねぴったり

    +3

    -2

  • 508. 匿名 2019/08/06(火) 01:51:59 

    >>401
    育児で働けない人もいる。介護で働けない人もいる。病気で働けない人もいる。働く必要のない人もいる。専業主婦はみんなそれぞれだよ。
    論点が、そもそも違うよ。

    +34

    -3

  • 509. 匿名 2019/08/06(火) 01:54:21 

    子供が一年生学童入れて働けばいいけど、
    今は「おかえり」って迎えたい。
    一年生だから真っ直ぐ帰ってくるし、まだまだママ!!って感じだから。でも周りにはすこしは子離れしないとって言われる。
    自分自身子供時代帰ったら誰もいなくて寂し思いをしたし、中学卒業したら親が死んだ。。
    お金も残して貰えなかったけど、どうにか生きてる。でも思い出だけはほんとに少なすぎて、寂しい記憶しかない、だから子供が学校終わって好きな時間過ごす様になったら働きたいと思ってます。

    働いて子育てしてるから凄いとは思うし、
    思い出作れてあげれてないとは思わないけど、
    私のエゴだと思うけど、
    周りに非難されても今は働きません。

    +30

    -3

  • 510. 匿名 2019/08/06(火) 01:57:29 

    家事には終わりがないから、毎日予定立てて動いているけど。
    今日はここのお掃除して明日はこの部屋を片付けて等。
    昼食だけは気楽に自分の分だけ作る。
    専業=暇の価値観が私には無いなぁと思う。
    完璧主義ではないけれども。
    暇という人こそが完璧なのかも?!

    +8

    -7

  • 511. 匿名 2019/08/06(火) 01:57:59 

    >>504
    何でガルの兼業主婦ってこんなに偉そうなの?
    言い方悪いけどただの兼業主婦だよ?w

    +23

    -7

  • 512. 匿名 2019/08/06(火) 02:01:50 

    この間自然療法の本を買ったから今自分の体で実験してる。あと合成洗剤使わずにいかに汚れや匂いを落とすか実験してる。地球の為というより好奇心でやっている。意外とお金もかからず家事も楽しい。

    +5

    -2

  • 513. 匿名 2019/08/06(火) 02:07:27 

    >>511
    兼業して働いてる自分しか自慢できないし優越感に浸れないんだろ専業主婦相手にしか威張れないんじゃないの?そんな風に感じたここの兼業見てると
    あれこれ干渉しては優越感に浸る

    +23

    -6

  • 514. 匿名 2019/08/06(火) 02:12:13 

    >>32
    全く一緒!
    子供がいて金がないのに働かないって意味わかんないよね。そりゃ病気や身体のことで働かないならまだしもすこぶる健康なのに!
    うちは進路だけでなく病気してもお金がないからと病気代までケチる始末!

    その他にもあらゆる場面で節約と言わんばかりの言動で
    そんな節約するなら働いてくれ!と何度思ったことか、、

    専業で視野が狭い、世間とズレてるで教育は愚か常識もなく、父親はモラハラクズ野郎だから母親はストレスか溜まるせいか常にイライラ&精神的に不安定でそんな母親が一日中ずーっと家にいるのが苦痛で大嫌いでした

    子供がいなくて専業なら別にいいと思うけど
    子供がいて貧乏なのに働かないのは子供に軽蔑されても仕方がないと私は思ってます。
    まして教育や家族が休まるような努力をしないならなおさら。

    +38

    -18

  • 515. 匿名 2019/08/06(火) 02:13:31 

    >>496 じゃあ何でそんなにキレてるの?キレる必要ないし、一個人の意見書いただけ。逆ギレする方がおかしいし、精神に問題あるんじゃない?ここの人達よりはって人を見下して、逆に発達と疑われても仕方ないわ。お金あるからだから?それがずっとならいいですけど、うちもありますけど。

    +3

    -3

  • 516. 匿名 2019/08/06(火) 02:13:33 

    >>424
    ニートや寄生虫だと罵れるのは、貴方が自分の体調や環境が自身でどうにもならない状況になったことがない、それらの苦労は知らないから言えるのだと思います。
    専業主婦が楽してるように見えるだろうけど、育児、介護は本当に大変です。体の弱い人は仕事と両立は出来ません。病気療養中の人もいます。同じ立場になり、経済的に生活出来るのであれば、貴方も働かずに家事や育児等に専念する選択も考えるのではないでしょうか?

    +27

    -3

  • 517. 匿名 2019/08/06(火) 02:13:42 

    ワカメ必死だな

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2019/08/06(火) 02:16:26 

    ウザいよねー… 精神病患ってんだっけ?
    ヤバイ人来たわ本当に

    +5

    -0

  • 519. 匿名 2019/08/06(火) 02:17:35 

    >>500
    自分自身が気づかないまま大人になるケースもありますよ。あなたはまともな人間、はいはい。

    +3

    -0

  • 520. 匿名 2019/08/06(火) 02:18:47 

    ワンオペ育児で幼稚園児が1人。子供1人だから働けそうだけど、親は遠方だし、旦那は特殊な職場で半休や遅刻早退も不可だから、私が子供の病欠も対応する事になるとキャパオーバー。マンモス小学校に通う予定で学童も入れなさそうだから、あと四年は専業です。レジャー代ぐらい稼ぎたいなとも思うけど、現状で手一杯かな。

    +7

    -2

  • 521. 匿名 2019/08/06(火) 02:23:31 

    ニートや寄生虫とか平気で罵る人は、一生体の不調も環境も苦労しない人じゃない。経験しないと分からないからね。今は専業だけど、働きたいならいつでも自分の好きな時に働けるし。私は全く社会経験ないとかではないので。バイトもまともにしたことない人は恐ろしくて想像できないね。

    +9

    -3

  • 522. 匿名 2019/08/06(火) 02:28:31 

    いい歳こいたアラフォー、アラフィフの幼稚な子供おばさんの専業程タチ悪いものはない。子供いない人で外で女つくられてた成金おばさんいたわ。

    +6

    -7

  • 523. 匿名 2019/08/06(火) 02:28:57 

    >>7
    さすがにそれはヤバイよ…😵
    時間の無駄。

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2019/08/06(火) 02:29:36 

    ここでも連投するなよ5chに帰れ

    +3

    -0

  • 525. 匿名 2019/08/06(火) 02:31:56 

    >>426
    自律神経失調症や、うつ病の人もいます。薬を飲んで働き続けると、悪化したり治るまでの期間がさらに長くなることもあります。これらの疾患は身体全体に症状が出るし、脳神経が関係しているので決して甘えではありません。
    病気で専業主婦になった人は、早めの療養と回復に専念することを選択されたのだと思います。他に身体がどうにもならなくなって、仕事辞めた人もいると思います。

    +14

    -2

  • 526. 匿名 2019/08/06(火) 02:37:25 

    >>518
    放置しとけバカメは

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2019/08/06(火) 02:45:30 

    >>514
    それは、あなたの家庭事情でしょ?ここの専業主婦は、あなたの母親じゃないよ。それぞれの理由を抱えて専業の選択をしているんだよ。
    両親や家庭環境のイライラは、ここのトピに持って来ちゃ駄目だよ。気持ちは、すごく分かるけどね。うちも貧乏で17歳から34歳まで家の為に働き続けて、夜学出て、自力で進学して就職したよ。

    +18

    -11

  • 528. 匿名 2019/08/06(火) 02:47:43 

    家で作る拉麺をどれだけ美味しく出来るか研究してます
    旦那と子供が喜んでくれるので

    +2

    -5

  • 529. 匿名 2019/08/06(火) 02:54:57 

    5chって何?かなりネット依存症の人がいるね 本当に専業なのかも疑問 ひくわー ネット依存症になりたくないわ

    +2

    -1

  • 530. 匿名 2019/08/06(火) 02:59:20 

    >>529
    ワカメバレバレだぞオマエガル民にネット中毒者と言われて効いたみたいだな

    +0

    -1

  • 531. 匿名 2019/08/06(火) 03:00:33 

    わざとらしいんだよオマエはバレてんだよ下手な小芝居すんな

    +0

    -1

  • 532. 匿名 2019/08/06(火) 03:02:30 

    ほとんどワカメで草

    +0

    -1

  • 533. 匿名 2019/08/06(火) 03:03:05 

    キモ 無職のオジサン オバサンかかなにか そもそもワカメって何?頭大丈夫

    +2

    -1

  • 534. 匿名 2019/08/06(火) 03:04:34 

    因みに寝ないで5chに張り付いて大暴れしたネット中毒者わかめ

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2019/08/06(火) 03:05:20 

    わかめってなに?

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2019/08/06(火) 03:05:44 

    >>533
    何で専業トピに出張してんの?

    +3

    -1

  • 537. 匿名 2019/08/06(火) 03:07:25 

    >>535
    すっとぼけて他人になりすますこといい加減やめたら?

    +0

    -1

  • 538. 匿名 2019/08/06(火) 03:11:23 

    ワカメにプラス押してる人いる…

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2019/08/06(火) 03:35:34 

    スマホでどうぶつの森してる
    課金なしでも楽しい
    花の交配とかのんびりやってる

    +2

    -1

  • 540. 匿名 2019/08/06(火) 03:49:47 

    自演してる まじでこわぁ 専業トピになんでいるの 無職トピにいればいいのに

    +3

    -2

  • 541. 匿名 2019/08/06(火) 04:17:45 

    年収600万程で首都圏住みなので、あんまり贅沢できない。かと言って今すぐ働く程困窮もしてない。20代だし働いた方がいいよなぁと思いつつ(^_^;)

    基本海外旅行大好きなので予定立てたり、ブログ見て参考にしてると毎日がすぐ終わる笑
    節約ブログとかも最近見てるけど中々面白いですよ!

    +2

    -4

  • 542. 匿名 2019/08/06(火) 04:18:10 

    ひとり親世帯 貧困率/働いている方が高い/問われる非正規拡大
    ひとり親世帯 貧困率/働いている方が高い/問われる非正規拡大www.jcp.or.jp

    ひとり親世帯 貧困率/働いている方が高い/問われる非正規拡大 2014年12月18日(木)ひとり親世帯 貧困率働いている方が高い問われる非正規拡大mixiチェック ツイート 日本の母子家庭は、働いている世帯の方が働いていない世帯よりも貧困率が高い―諸外国と比べても異常...



    二人親世帯が共働きしても貧困率がほとんど改善されず、女性の就労が貧困を緩和しないことが分かります。

    多分、ここで働けと言ってる兼業と
    ここで自称貧乏の専業は
    同じ貧乏でもレベルが違うんじゃない?

    +6

    -5

  • 543. 匿名 2019/08/06(火) 04:18:41 

    ここでどんだけ一生懸命に専業主婦の人を叩いても、世の中旦那さんに守られながら、家庭で納得して専業してる人がいっぱいいるのは事実。
    世の中いろんな立場の人がいるから、これはもう仕方ない。
    もしかしたら叩いてる人が後々専業なるかもだし、なにがどうなるかは分からない。

    +18

    -2

  • 544. 匿名 2019/08/06(火) 04:34:12 

    知り合いにこういう子いるけど見下してる
    ただの怠け者のダメ人間にしか見えない

    +7

    -8

  • 545. 匿名 2019/08/06(火) 05:03:16 

    兼業で偉そうにしてるけど実家近くて親が子供見てくれるとか、旦那が家で夕飯食べるくらいに帰ってくるとか何かしら助けてもらえてるじゃん。
    専業にも色々理由があるんだよ
    ニートだってわかってるわ
    でも働き出したら、子供を理由に休むなって言い出したり結局働けなくなるの

    +8

    -5

  • 546. 匿名 2019/08/06(火) 05:21:47 

    旦那が稼いでくるから調子に乗って好き放題してたら13キロ太ったしわがままになったし子供も高校生になるから夏が終わったら朝から夕方まで事務で働くよ。受かるかわからないけどダラダラ辞めて早寝早起きにして朝からウォーキングして基礎作りをしてる。働きはじめたら今より見た目も性格も変われそうな気がした。ババアだけど今のわがままで傲慢な自分は嫌い

    +5

    -3

  • 547. 匿名 2019/08/06(火) 05:25:10 

    >>545
    実家遠方&旦那激務で帰宅遅いけど兼業やってます
    兼業=周囲のサポートあるって決めつけるのやめて

    +2

    -6

  • 548. 匿名 2019/08/06(火) 05:27:11 

    ろくでもないクズだね

    生活保護の不正受給してるキモい南朝鮮人と同じ

    こういうゴミみたいな人間から
    ゴミみたいなガキが再生産されると思うと、吐き気するわ

    +7

    -9

  • 549. 匿名 2019/08/06(火) 05:35:38 

    既婚者のフリして独身や無職もいそう 現実逃避

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2019/08/06(火) 05:50:15 

    >>547
    いつもお疲れさまです。
    体に気をつけて、少しでも息抜きしつつやり過ごしてくださいね(*´ω`*) 頑張って働くお母さん家族がちゃんと見てくれてますよ。

    +1

    -1

  • 551. 匿名 2019/08/06(火) 05:53:48 

    トピズレだけど
    扶養内のパートは専業主婦になりますか?

    +2

    -4

  • 552. 匿名 2019/08/06(火) 05:56:03 

    なんで兼業は専業に働けと言うの?
    子供が熱を出したとか、若ければ第二子、三子が
    デキていつ辞めるかわからないのにさ。
    61万人いると言われている引きこもり中年は何で無視?
    この人達のほうが明らかに子育てしてる専業より
    老後問題も待った無しだは
    妊娠もしないし、子供もいないから突然休んだり、辞める心配もないよねw
    お金ないけど専業主婦してる方

    +30

    -8

  • 553. 匿名 2019/08/06(火) 05:59:00 

    >>551
    なりません。あなたは家庭に収まる時間と引き換えに立派に働いてます。

    +7

    -6

  • 554. 匿名 2019/08/06(火) 06:09:42 

    >>548
    いくらなんでも言葉遣い悪すぎるよ
    何があったのか知らんけど

    +7

    -3

  • 555. 匿名 2019/08/06(火) 06:30:52 

    >>501

    人それぞれだし、やりくりしっかりしてる人もいるでしょう!
    働いている時の方が、忙しくてどんぶり勘定だったわ

    +16

    -0

  • 556. 匿名 2019/08/06(火) 06:43:48 

    >>198
    夫が筋トレ趣味なので、筋トレと筋トレ向けの食事のブログです

    +7

    -0

  • 557. 匿名 2019/08/06(火) 06:48:33 

    身体が弱いとか、子供が病気がちとか、介護してるとか、何か特別な事情があるなら仕方ない。

    でも、ただ働きたくなくてお金がないのに専業主婦してるなら、子供がかわいそう。子供の大学資金や老後資金はどうするの?

    子供がいない夫婦なら、夫が納得してれば問題ない気もするけど、お金はどうするの?

    +10

    -13

  • 558. 匿名 2019/08/06(火) 06:52:14 

    >>527
    ほんとそう
    専業主婦っていうだけで
    自称専業主婦の毒親に育てられたっていう人の親不孝で自分勝手な人間のサンドバッグにされる意味がわからない
    自分の親への怒りは自分の親だけにぶつけなよって思う
    周りに迷惑かけないでほしいよね

    +23

    -7

  • 559. 匿名 2019/08/06(火) 06:55:20 

    旦那の年収750万あるのはお金がないに当てはまりますか?

    +4

    -11

  • 560. 匿名 2019/08/06(火) 06:56:56 

    >>559
    貯蓄や資産が無ければお金がない

    +1

    -6

  • 561. 匿名 2019/08/06(火) 07:00:58 

    >>509
    お帰りって言ってくれる人がいるって子供の精神衛生的にすごくいいと思う
    わたしもそれがしたくて専業選んだよ
    子供は母親が仕事してると寂しくても大丈夫ってニコニコするしかなくなるんだよね
    わたしがそうだった
    母親が仕事しだして兄が不登校になってそのまま精神疾患になったのみてるから子供放置で仕事優先させるのってほんとによくないと思う
    子供のために出来る限りのことはしてあげたいよね
    おっきくなったらしたくてもできなくなるんだもん
    いっぱい子供と過ごす時間大事にしあわせにすごそうぜ

    +20

    -7

  • 562. 匿名 2019/08/06(火) 07:18:35 

    >>13
    近所からしたら死ぬほど迷惑だね
    ピアノってうるさいんだよ?

    +9

    -12

  • 563. 匿名 2019/08/06(火) 07:19:07 

    >>16
    確かにニートかもしれないけどそんな言い方なくない?
    もっと優しい言い方にしなよ。
    ぷーさんとか

    +3

    -11

  • 564. 匿名 2019/08/06(火) 07:20:02 

    >>9浮浪者?

    +2

    -2

  • 565. 匿名 2019/08/06(火) 07:23:09 

    >>561

    うちの兄も不登校になったよ
    母はそんな時も仕事辞めずにバリバリ働いてた
    小さな頃は母に近くにいて欲しかったな

    +6

    -3

  • 566. 匿名 2019/08/06(火) 07:23:26 

    >>553
    551ですが、以前に兼業トピでも同じ質問しましたが専業だと言われました。
    両方とも違うと言われるのでこの手の話には入らない方がいいということですかね。
    両方とも共感できる部分あるんだけど

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2019/08/06(火) 07:24:01 

    >>562
    電子ピアノだからイヤフォンしたり音量調整すれば大丈夫じゃない?
    普通のピアノは響くけど

    +12

    -1

  • 568. 匿名 2019/08/06(火) 07:41:53 

    資格の勉強したら?
    主の持病を知らないから勝手なこといえないけど、さあ働こうってなったときに少しはいいんじゃないかな?

    +0

    -1

  • 569. 匿名 2019/08/06(火) 07:43:09 

    なんで朝から専業の人って言ってるのに兼業がいるの?専業の人同士で話すトピなのに、兼業が入って来ると必ず荒れる。専業同士なら穏やかで和気あいあいなのに。

    老後のお金・子供の教育費がどうのこうのと兼業に心配されなくても大丈夫よ。子供には迷惑かけない位は準備してるよ。各家庭それぞれだし。旦那がそれで良いと言ってるんだから、他の家庭の事とやかく言うのは止めて。兼業は専業を目の敵にするけど、専業は兼業の事が何とも思ってないよ。お仕事頑張ってください。

    +16

    -2

  • 570. 匿名 2019/08/06(火) 07:52:11 

    >>569
    同意。
    てか不安にかられた専業達が生活に困ってないのに一気に働き出したら保育園が足りなくなって
    貧しくて働いてる兼業は保育園落ちとか
    自分で自分の首絞める結果招く事想像してなさそう。

    +14

    -1

  • 571. 匿名 2019/08/06(火) 08:04:02 

    >>514
    同じです。
    子供や夫の為に尽くしてくれる専業主婦とは違い、長年ダラダラと誰にも叱られず過ごしてきた母親は家で1番起きるのが遅く、洗濯は気が向いた時、掃除はしない、ダラダラとテレビと昼寝で日中過ごし、夕方やっと買い物に出掛け、フラフラ100均めぐりで無駄遣いばかりして、夜の10時前にやっと惣菜と簡単な晩ごはんが並ぶ毎日。朝昼は作りません。それでお金がないのは父や子供のせいにする。働いてる主婦の方が時間とお金の遣い方も人の気持ちを汲み取る能力も遥かにすぐれている。昔は姑とかと同居で専業主婦でも監視役がいたのかもしれませんが、今の核家族社会で日中誰にも叱られず持病も働けない理由もなくダラダラ過ごしてる専業主婦はただのニートと変わりないですよ。

    +12

    -12

  • 572. 匿名 2019/08/06(火) 08:04:49 

    >>569
    ほんとそうだよね
    専業主婦を仕事のストレスのサンドバッグにしないでほしい
    不満があるなら自分の仕事変えるなりすりゃーいいのに他人に迷惑かけて甘えないでほしいわ

    +15

    -2

  • 573. 匿名 2019/08/06(火) 08:06:52 

    >>571
    それそのまま自分のお母さんに直接言いなよ
    ここ見てる専業主婦はあなたのママじゃないんだから甘えないでw

    +15

    -5

  • 574. 匿名 2019/08/06(火) 08:15:07 

    メルカリで小遣い稼ぎしてました。
    断捨離も出来るしお金貯まるし一石二鳥

    +4

    -2

  • 575. 匿名 2019/08/06(火) 08:15:22 

    >>479
    うちの母親も60過ぎても働いてる。昔からチャキチャキしてて、じっとしているのが無理な人。

    私が電話で「バイトしようかな~…」って言うと、
    「旦那がいいっていってんだし、やっていけてるんだから働かなくていいわよ~…」って、言ってくる。

    同じ兼業でも「ダラダラするな。働けッ」って言う人と、うちの母親みたいに専業叩きしない人もいる。うちの母親は多分、自分が良ければ他人には興味ない、何とも思わないんだと思う。

    多分だけど、専業トピにわざわざきて専業叩きする兼業は色々しんどくて心のどこかで専業がうらやましいんだと思う。「自分が大変でしんどい思いしてるのに、他の人がゆっくりしてるの許せない❗自分と同じように苦労しろ❗」という感じかな…と、思う。

    +15

    -1

  • 576. 匿名 2019/08/06(火) 08:15:32 

    >>23 わたしも会社都合退職から1年経ってしまった。。
    旦那の稼ぎだけでは苦しいのでそろそろ仕事しないと(泣)
    義母には会うたびに毎日何してるの?と怖い笑顔で聞かれます。
    素直に毎日ダラダラと猫とすごしてます!って回答してる

    +8

    -1

  • 577. 匿名 2019/08/06(火) 08:16:53 

    過去にスキーに行った際
    滑っていたら霧が出てきて
    視界が悪くなり止まろうと思った瞬間
    大きな木に頭から激突。
    その時はむち打ちくらいで
    何も無かったですが、頭痛か続き検査の結果後々、脳脊髄液減少症になっている事が判明。色々な症状が出てきて
    働け無くなり仕事も辞め専業主婦です。
    見た目が普通だから、批判もあるけど
    働いてても体調のせいで休んだりして迷惑かけるよりマシだと思うし、人の痛みなんか理解する方が難しいと思うから
    専業の方が気分がラクです。

    +9

    -0

  • 578. 匿名 2019/08/06(火) 08:16:53 

    資格の勉強してました。
    仕事に活かせるかは分からないけど、自分の興味がある事を追及すると時間はあっという間に過ぎますよー

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2019/08/06(火) 08:17:19 

    よく働いてない主婦って持病が悪化するとか体調不良とか言うよね。もちろん、お体を大切にしてほしいんだけど、男だったらそんな事言ってられないよね。
    もし、私の旦那や彼氏がそんな事言い出したらまずは診断書書いてこさせるし、医師からの診断書
    出なければ半殺しだわ。

    +5

    -9

  • 580. 匿名 2019/08/06(火) 08:18:39 

    >>571
    それは貴方の母親の話。専業主婦皆が貴方の母親みたいではないよ。

    +10

    -4

  • 581. 匿名 2019/08/06(火) 08:19:42 

    お金ないって世帯年収何円から?
    うちは地方で世帯年収850万、家ローン月8万、小学生の子供1人。

    +2

    -4

  • 582. 匿名 2019/08/06(火) 08:22:56 

    働きたいけど、働けないです
    自他共に認める日本一の汗かき。体型は痩せ型です
    日中エアコンついた部屋にいるだけで大量の汗。冬場は家で団らん中暖房きいた部屋で一人大量の汗
    汗かくの嫌で水分とらないでいると救急車
    出掛けて電車に乗ろうとしたらズボンまでびちゃびちゃで恥ずかしいし迷惑だろうし乗れません
    椅子は湿るから座れません。背もたれ。もたれると型がくっきり残るし利用できません
    こんなやつ電車にいたり、職場にいたら不快でしょ?
    何回か働きに出たけど、どこも半日程で帰らされます。
    面接に行っても社員は勿論、派遣でも汗を指摘されて採用されません
    病院行って色々と検査や投薬してもらってるけど治りません。旦那いるから良いけど、子供の将来の事を考えると子作りできません

    +5

    -0

  • 583. 匿名 2019/08/06(火) 08:25:08 

    >>579
    現実は男じゃないからね。
    旦那がゆっくりしてなって、言ってくれるんなら別にいいじゃん。そうでない人は旦那さん酷いな~…気の毒だなと思うけど。

    私は旦那が仕事のストレスで鬱一歩手前みたいな症状が出たとき、おかしいと思って直ぐ病気に連れていき、診断書もらって休職させましたよ。半年ほどですが。お互い労り合って上手くやってますよ。

    +4

    -2

  • 584. 匿名 2019/08/06(火) 08:30:25 

    >>579
    男と女は役割が違うからね
    比較してもしゃーないわな

    +6

    -2

  • 585. 匿名 2019/08/06(火) 08:33:20 

    >>580
    専業主婦の皆が皆>>571のお母さんみたいとは言わなくても、逃げ癖怠け癖のあるタイプの専業はこうやって家族から最終的に厄介者扱いされるパターン多いんじゃないかな?
    てかなんで節約する程お金ないのに専業主婦なの?

    +8

    -9

  • 586. 匿名 2019/08/06(火) 08:34:49 

    >>514
    同じです。
    子供や夫の為に尽くしてくれる専業主婦とは違い、長年ダラダラと誰にも叱られず過ごしてきた母親は家で1番起きるのが遅く、洗濯は気が向いた時、掃除はしない、ダラダラとテレビと昼寝で日中過ごし、夕方やっと買い物に出掛け、フラフラ100均めぐりで無駄遣いばかりして、夜の10時前にやっと惣菜と簡単な晩ごはんが並ぶ毎日。朝昼は作りません。それでお金がないのは父や子供のせいにする。働いてる主婦の方が時間とお金の遣い方も人の気持ちを汲み取る能力も遥かにすぐれている。昔は姑とかと同居で専業主婦でも監視役がいたのかもしれませんが、今の核家族社会で日中誰にも叱られず持病も働けない理由もなくダラダラ過ごしてる専業主婦はただのニートと変わりないですよ。

    +4

    -8

  • 587. 匿名 2019/08/06(火) 08:35:49 

    主の言ってることに矛盾を感じる
    病気でパートも出来ない、だけどcafeやジムにはお金があれば行きたい
    ジムに行ける元気があるならパート行ける気もするんだけど
    こんな事書くから専業は~とか言い出す人もいるんじゃない?
    ようは遊ぶ元気はあるけど仕事はしたくありません!って事でしょ

    +7

    -3

  • 588. 匿名 2019/08/06(火) 08:36:21 

    病気抱えながら働いたり、なんなら起業してる人だって沢山いますよ
    何の病気か知らないけど、できる仕事探して短時間でも働いた方が精神衛生上良さそう

    ある研究データによると、貧乏って病気以上に健康に悪いんだって

    +4

    -4

  • 589. 匿名 2019/08/06(火) 08:36:22 

    >>585
    仕事頑張ってねー
    いってらっしゃーい

    +5

    -3

  • 590. 匿名 2019/08/06(火) 08:39:14 

    結婚を機に退職してそのまま専業してる
    子供出来てすぐ辞めることになるのはやだからね
    ギリギリでもなんとかやっていけてるし貯金もあるしまだ働く気にはならないなぁ
    子供産んである程度成長してからパートに出たい!

    +5

    -0

  • 591. 匿名 2019/08/06(火) 08:41:04 

    専業主婦が嫌われるのって、保険料払ってもないくせに年金はなぜかちゃんともらえるからじゃない?
    自分が嫌いな理由はそこだけど。。
    旦那さんにタダ乗りしてる主婦もきちんと平等に保険料払ってくれたら、みんなが今、払ってる保険料が少しは安くなると思う

    +3

    -7

  • 592. 匿名 2019/08/06(火) 08:43:35 

    とりあえず兼業がくると荒れるから早く仕事行って。

    +6

    -2

  • 593. 匿名 2019/08/06(火) 08:45:47 

    暇な主が自分の気に入らない書き込みにマイナスしまくり笑

    +1

    -3

  • 594. 匿名 2019/08/06(火) 08:46:43 

    都心に住んで共働きの友達から専業主婦っていうのを僻まれたことあるんだけど(私は郊外住み)
    だったら見栄はって世田谷区に住んでないで家賃の低いところに引っ越せばいいのにって思った

    +10

    -0

  • 595. 匿名 2019/08/06(火) 08:49:28 

    >>591
    共働きで節約して何とかやりくりして生活してます!そんな中、少し浮いたお金でたまにカフェしてます
    旦那の収入で節約して何とかやりくりしてます。少し浮いたお金でたまにカフェしてます
    どっちも世帯収入一緒なら嫉妬しますよね

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2019/08/06(火) 08:50:22 

    楽天ROOMでポチポチお小遣い稼ぎしてる。
    大した額にならないし(月に数千円程度)現金じゃなく楽天ポイントにしかならないけど、
    他のSNSほど個人情報を晒さなくてもいいし、情報を得るの発信するのも楽しい。
    ポイントで自分の物を気兼ねなく買えるので満足してます(^^)

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2019/08/06(火) 08:52:32 

    不動産営業に流されてきつめなローン組まされて共働き大変大変!専業主婦うざい!きー!ってしてる人は精神年齢低くて幼稚なんだと思う

    みんなそれぞれ何か我慢して自分で選択してるんだよ

    +6

    -1

  • 598. 匿名 2019/08/06(火) 08:54:31 

    >>583
    あからさまに最低だね

    旦那が許してくれるならいいんじゃないの?
    でも、許さなかったら酷い!って(笑)

    完全に自己中なゴミじゃん

    +2

    -1

  • 599. 匿名 2019/08/06(火) 08:56:09 

    >>582
    失礼承知で聞くけど、これって障害認定貰えないの?
    事実ならまともな社会生活できないじゃん…

    +4

    -0

  • 600. 匿名 2019/08/06(火) 08:59:15 

    専業主婦です、毎日暇です。
    お金にも困っていないし子供にも手はかからないし好きに遊びに行けるんだけどカフェとか興味ないしいつも家にいます。
    これといった趣味もないし昼寝することが多いかな。

    +5

    -1

  • 601. 匿名 2019/08/06(火) 08:59:30 

    旦那を盾に反論するけど
    その旦那に言われたら発狂してるよね
    「専業主婦は家事を1人でするのが当然でしょ」 手伝いを拒否する夫に批判殺到
    「専業主婦は家事を1人でするのが当然でしょ」 手伝いを拒否する夫に批判殺到girlschannel.net

    「専業主婦は家事を1人でするのが当然でしょ」 手伝いを拒否する夫に批判殺到 「私は『専業』主婦は夫に家事の手伝いを要求せずに1人でするのが当然だと思っています」 妻は自分の仕事の手伝い(車での送り迎えなど)をしていないのだから、一方的に家事...

    +2

    -3

  • 602. 匿名 2019/08/06(火) 09:24:19 

    >>582
    本人です。一応私、やりたい事があって大阪大学入学
    在学中にいきなりこのような症状に悩まされて就活も他人と同等かそれ以上にやったけど、どこからも採用されませんでした
    当時の採用が汗かきが理由で落ちたとは思わないようにしてますが、この時が一番辛かった。

    +4

    -0

  • 603. 匿名 2019/08/06(火) 09:25:57 

    お小遣いありますか?
    働かず家にいてほしいと言われていますが、お小遣いはあげられないと言われます。
    自由に使えるお金がなくてストレスです。

    +5

    -1

  • 604. 匿名 2019/08/06(火) 09:27:11 

    >>513
    確かにここ見てたらそう思うよね私もずっとそれ思ってた

    +2

    -1

  • 605. 匿名 2019/08/06(火) 09:32:48 

    >>540
    だいたい絶対マイナス1が多いよね
    あの人なんだろうけど

    +2

    -1

  • 606. 匿名 2019/08/06(火) 09:36:38 

    殆ど同じ人がずっと連投して書いてると思う自演じゃん

    +1

    -3

  • 607. 匿名 2019/08/06(火) 09:38:06 

    私は結婚前は、医療系の資格をとって仕事してたけど結婚を機に関西から関東に越してきて仕事辞めた。
    正直、身体も精神も酷使して9年働いたぶんはしっかり休んでやろうと思ってる。
    夫は専業主婦でいいと言ってくれて、子なしだから生活は切羽詰まってない。
    もし、夫になにかあるか、明日のご飯も食べれなくなったら働くとは思うけど、そこまで追い詰められないとまったく働く気がでない。

    +8

    -0

  • 608. 匿名 2019/08/06(火) 09:46:54 

    アマプラとU-NEXT見過ぎてる。
    お小遣いは預かった生活費の残り。金額をはっきり決めたかったけど。
    働くことに関しては、夫は家事は手伝いたくないのかいい顔をしてくれなくて、私もだんだん怠惰な生活に慣れてきたような…。
    贅沢な悩みなんだろうけど、消化不良な感じの生活。

    +6

    -0

  • 609. 匿名 2019/08/06(火) 09:49:00 

    >>599
    貰えないです。役所行っても働けって言われて紹介されるのはハローワーク
    面接は何件行ったかは覚えれません。阪大卒で書類は通るけど面接にいっても採用された事ないです
    登録制の派遣で仕事に行っては倒れての繰り返し
    もう無理。限界です

    +3

    -0

  • 610. 匿名 2019/08/06(火) 09:57:44 

    暇だ〜
    旦那が帰るまでどうやって過ごそう…

    +5

    -0

  • 611. 匿名 2019/08/06(火) 10:01:51 

    >>609
    病院は?
    普通の多汗症?

    +2

    -0

  • 612. 匿名 2019/08/06(火) 10:09:15 

    >>611
    行ってますよ
    全身性多汗症。検査や投薬治療してるけど、全く改善されません。収入ないのに毎月治療費凄いかかる
    旦那は理解してくれてるけど、私いなければ。なんて日々思う

    +3

    -0

  • 613. 匿名 2019/08/06(火) 10:10:50 

    専業主婦ならではの工夫をして節約生活しながら、
    余裕があって子供の面倒もキチンとみてあげられるなら、それで良いんじゃないかと思う。
    子供は外食とかより、一緒に遊んだり色々ときちんと見てくれる事で心が安定するから。
    私は子供関係のパートしてるけど、時間も精神的にも余裕ない時辛いよ。子供が熱でも休めないとか本当に辛い。
    母は専業主婦だったから色々と見てもらえたから、余計に思うよ。
    職場でも子供が小さい頃は本当は専業主婦で見てあげられる方が子供の精神が安定すると思うような不安定な子も増えてるしね。。。他の大先輩しょくいも数人話してるから、そうなんだと思う。
    もちろん働いて、子も親も満たされて上手く生活してる場合もあるけど、最近不況だからね。

    +6

    -0

  • 614. 匿名 2019/08/06(火) 10:12:44 

    >>606
    お医者さん大好きな人でしょ

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2019/08/06(火) 10:19:27 

    >>612
    汗腺の神経を切断?するような治療が多汗症にはあったと思うんですが、全身性には施術できないんですかね?

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2019/08/06(火) 10:22:19 

    マイナス1の無職が必死にマイナス押してるワカメちゃんかしら

    +0

    -1

  • 617. 匿名 2019/08/06(火) 10:25:01 

    >>615
    高額な治療費がかかる物は私には出来ない
    それを旦那に相談したら多分夜も働くだろうし余計に
    解るよね。この気持ち。

    +3

    -0

  • 618. 匿名 2019/08/06(火) 10:28:56 

    >>617
    そうなんですね。
    金銭面で負担きますもんね。
    根本的な治療も難しいとなると八方塞がりでどうにもこうにもですね、、
    でも旦那さんが理解してくれてるからいいんじゃないでしょうか。

    +3

    -0

  • 619. 匿名 2019/08/06(火) 10:30:06 

    >>616
    マイナス2になってるよ。敵が増えてるね。

    +0

    -2

  • 620. 匿名 2019/08/06(火) 10:30:37 

    在宅でできる仕事とかどうよ

    +2

    -0

  • 621. 匿名 2019/08/06(火) 10:31:49 

    スマホいじれるなら働きなよ。派遣行けば?

    +0

    -3

  • 622. 匿名 2019/08/06(火) 10:33:09 

    自演ばれてるぞワカメ

    +3

    -1

  • 623. 匿名 2019/08/06(火) 10:34:12 

    >>621
    さっさと仕事いきなよ、あ、無職かw

    +4

    -1

  • 624. 匿名 2019/08/06(火) 10:35:21 

    >>616
    仕事しなよ。アフィリエイトかなんかやれば?

    +0

    -3

  • 625. 匿名 2019/08/06(火) 10:35:23 

    >>618
    旦那の理解が苦しい。
    私じゃない相手ならって考えると本当に辛い
    私に合わせて寒いのに冬場も冷房。夏場は冷房プラス扇風機。本当無理

    +1

    -0

  • 626. 匿名 2019/08/06(火) 10:44:30 

    >>624
    ワカメだよね?あなたこそ働けば?結婚もしてないんだよね?専業主婦より無職の中の無職だね

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2019/08/06(火) 10:45:31 

    マイナス1ww ワカメが必死に押してんのかもな

    +0

    -1

  • 628. 匿名 2019/08/06(火) 10:55:46 

    ワカメクソワロタ

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2019/08/06(火) 10:55:53 

    私の旦那は、今日お前何してたんだ?家事もしないで、働けと不満をぶつけてきます。私は病気なんです。スマホはいじれるしネットで一日中遊ぶことはできても働けないんです。

    +2

    -1

  • 630. 匿名 2019/08/06(火) 10:58:30 

    がるで遊んで暮らしてる専業主婦です。離婚寸前までがる遊び頑張りま~す。

    +1

    -1

  • 631. 匿名 2019/08/06(火) 11:00:40 

    >>628
    だんだんとワカメのコメ特徴わかってきたよw

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2019/08/06(火) 11:02:27 

    >>629
    >>630

    ワカメのレス

    +0

    -1

  • 633. 匿名 2019/08/06(火) 11:02:44 

    離婚寸前まで今日も寝るまでがるでワカメいじり頑張るぞー
    オー

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2019/08/06(火) 11:07:56 

    ワカメって人専業主婦叩いてないで精神科に行って治療に専念しなよ嫌でも私もなんとなくわかってきた

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2019/08/06(火) 11:12:21 

    マイナスがww 察し

    +0

    -1

  • 636. 匿名 2019/08/06(火) 11:32:42 

    >>23
    私も毎日このままじゃダメだと思ってますが、なかなか楽チンすぎてぬけれない

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2019/08/06(火) 11:35:17 

    このスレが矛盾してるという書き込みを見て上位のトピから来ました。

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2019/08/06(火) 11:36:13 

    ガルちゃん

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2019/08/06(火) 11:38:14 

    >>637
    はあ?意味わかんないことばっかり言ってないで
    いい加減5chに帰りなよ

    +0

    -0

  • 640. 匿名 2019/08/06(火) 11:44:02 

    上位のトピでワカメのこと言われてるw

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2019/08/06(火) 11:45:27 

    >>639
    上位の矛盾トピでこのトピの矛盾を書かれてたよ

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2019/08/06(火) 11:48:15 

    >>640
    ワカメがはらいせに敵増やそうと晒しに行ってる。ワカメって仕返しするタイプ。

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2019/08/06(火) 11:50:27 

    上位のトピに行こうっと向こうの方が楽しいし
    メンヘラわかめさんバイバイ

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2019/08/06(火) 12:02:53 

    >>642
    気持ち悪い人だね誰もこんな所来ないよ
    私も退散しようここ全然面白くないし

    +1

    -0

  • 645. 匿名 2019/08/06(火) 12:10:12 

    >>644
    >>642はワカメですよ…その人…
    そういう自演する奴なんです
    皆さんこのトピから出た方がいい気持ち悪いでしょう?

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2019/08/06(火) 12:20:03 

    専業主婦トピが1位になったのを何度か見てるらしいし、専業主婦トピが居場所なのは間違いない。必ず来る。

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2019/08/06(火) 12:25:02 

    >>642
    今の時間って金に困ってない恵まれた勝組専業主婦が多いから夕方やりなよ。

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2019/08/06(火) 12:26:27 

    >>646
    諦めろワカメガル民はお前の味方にはならない
    お前の存在に段々と気付いてきたんだよ

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2019/08/06(火) 12:30:35 

    わかめさんってネットでどれだけ遊んでるかは知らないけど、遊んでるとは言えないくらい話題豊富だよね。料理にも上手く活用できてる人。

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2019/08/06(火) 12:31:12 

    >>647
    自演ご苦労様

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2019/08/06(火) 12:33:49 

    >>649
    これがワカメの自演です皆さん気をつけて下さい
    5chでもこんなことばっかりやってます

    +0

    -1

  • 652. 匿名 2019/08/06(火) 12:40:22 

    >>510
    嫌みじゃなくそれって働いてても出来ない?
    フルタイムでも夜に毎日掃除とか料理してるよ

    専業で家事で忙しい暇じゃないって人は、裕福で広いお家などで管理が大変なのか、要領がすごく悪いかどちらかだと思ってる。

    +5

    -8

  • 653. 匿名 2019/08/06(火) 12:45:16 

    >>651
    よくわかりましたありがとうございます
    また専業トピが立った場合はあまり近づかないようにするか警戒して見ます

    +2

    -0

  • 654. 匿名 2019/08/06(火) 12:50:36 

    >>649
    そうなんですね。そういう器用な方って妬まれやすいから、ワカメワカメってガキみたいな荒らされかたされてるんですね。

    +0

    -0

  • 655. 匿名 2019/08/06(火) 12:51:53 

    >>646
    うわぁ… 気持ち悪い
    あんたのストレス発散に利用されたくない
    こんなトピにいたくない逃げるw

    +1

    -0

  • 656. 匿名 2019/08/06(火) 12:54:01 

    私もワカメって絡まれて、ワカメってなに?ってびっくりしたんですが、ワカメ連呼の人って頭の病気で入院されてる方ですか?

    +3

    -0

  • 657. 匿名 2019/08/06(火) 12:56:52 

    >>656
    自分と反対意見をする人は全員ワカメに見えるらしい。携帯を与えてはいけない危ない人。

    +0

    -0

  • 658. 匿名 2019/08/06(火) 12:58:07 

    >>656
    どっちもどっちだけどワカメって人はかなりヤバイ荒らしだと思う5chの荒らしだって

    +2

    -0

  • 659. 匿名 2019/08/06(火) 13:00:17 

    >>657
    医師恋スレに帰れば?

    +0

    -0

  • 660. 匿名 2019/08/06(火) 13:06:05 

    >>1
    これから結婚する者で質問です。
    子供なし専業主婦さんて、
    旦那の実家から何か言われたりとかしないものですか⁉︎
    それとも言われても気にしない感じでしょうか?
    実家の親的には家の事しっかりやってほしくて働いて欲しくないものなのかな⁈

    +2

    -5

  • 661. 匿名 2019/08/06(火) 13:13:01 

    >>658
    専業主婦の幼稚な荒らし方の方が病的に見える。でも良かったね。専業主婦トピには必ずいることがわかったし、ごちゃんの荒らしは専業主婦ってやっとわかったよね。それだけでもしっぽ掴んだ

    +0

    -0

  • 662. 匿名 2019/08/06(火) 13:15:25 

    >>56
    だろうねわかる人にはわかる

    +0

    -0

  • 663. 匿名 2019/08/06(火) 13:19:02 

    >>661
    あなたにレス返してないよ5chに帰って
    わかってるんだから

    +0

    -0

  • 664. 匿名 2019/08/06(火) 13:22:27 

    働かなくても夫に愛される専業主婦VS兼業主婦

    +3

    -2

  • 665. 匿名 2019/08/06(火) 13:23:14 

    段々とガル民ワカメを見抜けるようになってて草

    +0

    -1

  • 666. 匿名 2019/08/06(火) 13:25:17 

    構わなければいいよあいつ放置が一番効くから
    しばらく連投しまくるだろうけど

    +0

    -0

  • 667. 匿名 2019/08/06(火) 13:26:28 

    >>56
    自分の望む答えじゃないとワカメって人のせいにする人?何してるかより働け専業主婦ニートって言われてるもんね

    +1

    -0

  • 668. 匿名 2019/08/06(火) 13:28:53 

    >>665
    草ってダサいよ。おばちゃんが草とかみっともない。頭悪そう。

    +0

    -0

  • 669. 匿名 2019/08/06(火) 13:29:42 

    草とかもう死語

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2019/08/06(火) 13:36:39 

    子供まだの専業だけど、旦那が家事にも協力的です
    専業だから私するしいいよって言っても、若くて美人な子が嫁になってくれたからそれだけで感謝だって言われた

    +5

    -2

  • 671. 匿名 2019/08/06(火) 13:38:41 

    ワカメって人結婚もしてない仕事もしていないって5chで言われてたよ
    向こうでは下ネタ言ってるみたいだし
    このトピの主がワカメなら管理人に言って悪質な荒らしだって伝えてアク禁にできないのかな

    +6

    -0

  • 672. 匿名 2019/08/06(火) 13:41:31 

    >>668
    >>669
    ワカメさんww

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2019/08/06(火) 13:52:15 

    >>672
    ワカメたべてない。wも頭悪そう。

    +0

    -0

  • 674. 匿名 2019/08/06(火) 13:55:42 

    >>673
    あなたってずっと張り付いてんの?仕事は?ご飯とかいつ食べてるの?ネット中毒者だね
    寝ないで5ちゃんで暴れてたって本当かも

    +0

    -0

  • 675. 匿名 2019/08/06(火) 13:57:02 

    >>1
    主ってワカメじゃないよね?きちがいおばさんがあなたをワカメと断言までしちゃってる。そのせいでワカメワカメ騒いで関係ない人までワカメにされて荒れてるから迷惑になるから追い出した方がいいよ。

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2019/08/06(火) 14:01:28 

    >>673

    >>457
    同じ返しをするのもわかめの特徴

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2019/08/06(火) 14:03:22 

    >>675
    焦ってる黒じゃんw

    +1

    -0

  • 678. 匿名 2019/08/06(火) 14:04:32 

    管理人に通報されそうなって焦るワカメ

    +1

    -0

  • 679. 匿名 2019/08/06(火) 14:09:00 

    >>675
    下手な自演と小芝居いい加減やめたら?
    やり方知ってたら通報してるわ私

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2019/08/06(火) 14:32:42 

    >>625
    そんなに自分を責めなくてもいいじゃないですかー!
    旦那さんがあなたと一緒にいる。
    これが全てですよ。
    私じゃなければとか考えなくていいですよー!
    あなたがいいんじゃないですか?
    とりあえずあまり気に病まずにですよー。

    +4

    -0

  • 681. 匿名 2019/08/06(火) 14:41:11 

    >>62
    コンビニです。持病には理解してくれました。

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2019/08/06(火) 16:27:35 

    >>607
    本当に、それでいいよ。私も20年以上働いてきたから今は働く気がない。体調崩してるし、無理して悪化させたくない。現状生活に困ってないし、老後の準備も出来てる。夫が会社辞めるまで、この生活でいいと決めてる。

    +4

    -2

  • 683. 匿名 2019/08/06(火) 17:16:03 

    >>681
    私も持病ありです。理解のある職場羨ましいです。
    今の職場は表向きだけな感じだしね〜。

    +1

    -0

  • 684. 匿名 2019/08/06(火) 17:18:42 

    >>682
    20年お勤めだったとは凄いです!
    女性は身体も弱いし、無理できないですもんね。
    ゆっくり休んでくださいね。

    +2

    -0

  • 685. 匿名 2019/08/06(火) 19:51:58 

    扶養内パートと専業主婦を行ったり来たりしてます。
    持病持ち子持ちなので、無理なく生きることで精一杯。

    そんなに働けないほどの病気ってある?って考える方もいるんでしょうが、います。
    そういう方が羨ましいです。

    +3

    -0

  • 686. 匿名 2019/08/06(火) 19:53:32 

    ネットはできるんだね。そこがね。

    +1

    -2

  • 687. 匿名 2019/08/06(火) 19:57:48 

    甘え

    +1

    -2

  • 688. 匿名 2019/08/06(火) 20:02:33 

    このトピっていつから精神病患者の言い訳トピになったの?病気トピ立てたら?

    +1

    -3

  • 689. 匿名 2019/08/06(火) 20:07:44 

    >>651
    ワカメって別の専業トピで兼業来るな!場違いだって暴れてた人か。
    いつもこういう事してるんだね。

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2019/08/06(火) 20:16:25 

    >>689
    ワカメ病は出ておいき

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2019/08/06(火) 20:21:14 

    >>690
    奥様その人ワカメです…

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2019/08/06(火) 20:36:32 

    >>691
    >>690
    これらもワカメ

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2019/08/06(火) 20:42:25 

    >>671
    医師に恋する患者って所?

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2019/08/06(火) 20:47:07 

    >>692
    嘘つくな卑怯者

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2019/08/06(火) 21:33:47 

    >>693
    歯科医師の嫁が暴れてる

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2019/08/06(火) 21:43:03 

    >>693
    見てきたけどIDコロコロしながら自分を見失ってる専業主婦が狂ってた。

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2019/08/06(火) 21:46:11 

    >>696
    ワカメ叩きの人ヤバい。リアルに関わりたくない怖さ。

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2019/08/06(火) 21:47:50 

    >>697
    悪霊かなんかのりうつってるね

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2019/08/06(火) 21:55:04 

    ワカメ怖い

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2019/08/06(火) 21:56:32 

    >>670
    若くて美人なんていくらでもいるからね。
    専業でなんにもしないで甘えてたら、そのうち他の若い美人のところ行っちゃうかもよ。
    稼げる女ってその他も魅力的な人多いから、旦那さんの仕事の知り合いとかと…ってあるあるだよ。

    +2

    -2

  • 701. 匿名 2019/08/06(火) 21:57:26 

    専業主婦トピもう近づかないワカメって人ヤバイ
    あそこの人達も変わってるけど圧倒的にワカメが悪いよあれは

    +0

    -0

  • 702. 匿名 2019/08/06(火) 22:11:06 

    >>701
    このトピに何回ワカメって書いたか数えたら?頭大丈夫?迷惑かけてること考えないの?

    +0

    -0

  • 703. 匿名 2019/08/06(火) 22:19:58 

    >>356
    スーパーで置いてるハガキが当たりやすいですよ!

    +3

    -0

  • 704. 匿名 2019/08/06(火) 23:20:11 

    >>701
    糖質なんだよあの人

    +0

    -0

  • 705. 匿名 2019/08/06(火) 23:27:33 

    >>693
    今ピタッと止まってる。気持ち悪い。

    +0

    -0

  • 706. 匿名 2019/08/06(火) 23:51:51 

    子宮がない。そんなのいっぱいいる。

    +0

    -5

  • 707. 匿名 2019/08/07(水) 00:04:12 

    >>700
    あなたは妬みブス
    独身キャリアウーマンが印象悪くなるだけだからやめて

    +2

    -1

  • 708. 匿名 2019/08/07(水) 09:36:16 

    dTVで闇金ウシジマくんばっか見てたら気が滅入ってきたわ…

    +2

    -0

  • 709. 匿名 2019/08/07(水) 22:41:11 

    >>99>>111>>160>>216>>368
    情けないと思います
    仕事に関しては何度話したか分らないほど
    全く聞く耳を持たず喧嘩にもならないくらい
    私も若かったし義妹も高校出てすぐ結婚してるので、娘にもそうさせたいと
    とにかくプライドの高い人で見栄も張るし、専業にさせてるってことが最大の誇りらしく
    その唯一の見栄で生きている感じです
    職場に大卒で独身のオバちゃんがいる、大卒で嫁を働かせてる奴がいる、息子のサッカーでも大卒の親は威張ってるとかばかり
    若くしての出来婚なので考えが至らないままでした

    +1

    -0

  • 710. 匿名 2019/08/08(木) 00:36:45 

    専業主婦と兼業主婦の不毛な争い
    どちらもそれなりに頑張ってるし認めてほしいのよ
    で、わかめ・わかめ連呼してるの何が面白いの

    +1

    -0

  • 711. 匿名 2019/08/09(金) 15:02:01 

    子供三人います
    お金かけてあげられないので
    いい加減働かなければと思うけど
    能力がない
    育児家事も段取り悪いのに仕事出来る気がしない

    +4

    -1

  • 712. 匿名 2019/08/13(火) 18:18:19 

    >>405
    我が家と全く同じ方がいて嬉しいです!

    +0

    -0

  • 713. 匿名 2019/08/14(水) 02:48:31 

    日本で良かったよね。
    海外も国によっては、裕福な旦那でも奥様は働いてる。働かないので能力なしの寄生虫と思われるからね。

    +0

    -1

  • 714. 匿名 2019/08/14(水) 09:14:38 

    >>652
    管理が大変な専業だよ。
    控えめに 盛ったのがわかんないの?
    残念な人 真面目に答えたの?

    +0

    -0

  • 715. 匿名 2019/08/14(水) 17:38:46 

    >>713
    ここは日本です
    海外では〜とかよく言う人いるけど正直どうでもいい私らは日本に住んでるんだから

    +2

    -0

  • 716. 匿名 2019/08/14(水) 18:49:47 

    海外コンプみっともない
    別トピでは兼業の人が専業主婦になりたかったってコメしてて大量のプラスがついてたのには笑った
    全員が全員じゃないと思うけど妬みと嫉妬して専業をバカにしてるんだと思う

    +2

    -0

  • 717. 匿名 2019/08/14(水) 19:47:10 

    節約レシピ検索していろんな料理作ったり動画見たり映画見たりしてます。料理は時間気にしないでできるから楽しいよ。

    +0

    -1

  • 718. 匿名 2019/08/14(水) 20:03:12 

    事情もなくお金ないのに専業…?
    笑止千万!

    +0

    -2

  • 719. 匿名 2019/08/14(水) 21:35:25 

    トピタイの意味を理解できず兼業が特攻してくるのに笑止千万!


    +0

    -0

  • 720. 匿名 2019/08/14(水) 21:44:23 

    >>716
    719だけど私ブーメランになってしまうけどさお金に余裕がある専業の方だけど嫉妬は間違いないと思うよw
    あのトピでしょ?この人と結婚して良かったトピ
    ていうかいまだに兼業来て専業ディスるなんて暇なのね、本当に仕事してんのかな
    すごい粘着でキモい相当妬んでるのね哀れ

    +0

    -0

  • 721. 匿名 2019/08/14(水) 22:35:09 

    ほんとに金ないのに専業の人って実は少ないよ。
    あー仲間が沢山居る~って安心してると将来後悔するかもね。

    +3

    -1

  • 722. 匿名 2019/08/15(木) 01:27:10 

    >>715
    日本でも、口には出さないけど、ただの能無しだと思われてる可能性あるよ
    だんないなけりゃ、野垂れ死にじゃん

    +0

    -1

  • 723. 匿名 2019/08/15(木) 01:29:27 

    >>720
    あなたも反応したってことは、働いたる人にコンプレックスあったりして。
    そりゃ、社会の役にも立てず人に依存しないと自分の命も繋げないなんて情け無いよね。

    +0

    -0

  • 724. 匿名 2019/08/15(木) 01:37:01 

    あ、専業主婦お得意の、「私だっていざとなれば働けます」は無しよ!口だけなら誰でも言えるから。
    本当は面接さえ怖いんだろうから。飯炊き、掃除だけのためなら、学校行かなくて良かったね。
    国民の労働の義務を果たしてないし大きな顔はできないよね。子供にも、勉強しろとは言えないよね、無職が。

    +0

    -2

  • 725. 匿名 2019/08/15(木) 01:39:51 

    >>720
    あのトピのあの人でしょ?って。妄想すごいし。だいたいそんなに色々見てる余裕ないから。さすが専業。今日も寄生虫として生産性のない毎日頑張ってください。

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2019/08/15(木) 02:53:00 

    >>720
    感覚の違いかな。仕事は大変だけど、自分が社会でやっていける人間、納税もしてる、自分の給料で出来ることが増える、このことに感謝。何も自分を活かせないって残念だとしか思えないよ。
    あなたは、余裕ある専業なのにここが気になって読んで、批判されたら口に出さずにいられないんだ??
    余裕あるけど不満だらけなんじゃ?
    普段何してるの?って働いている人に聞かれるの
    嫌でしょ?
    稼ぎの良い旦那様がいるということはあなたも大学出てる可能性が高いよね。
    大学まで出て、何してるの?私?って気持ちあるでしょ。
    悪いけど自分を社会で活かせない人には嫉妬しないなあ。。身近に高学歴大学院卒専業主婦いるけど、余裕があると言われても、あらら残念な人、と思うだけだわ。

    +0

    -0

  • 727. 匿名 2019/08/17(土) 08:30:57 

    持病(難病)悪化により歩けなくなり(身体障害者)、通勤できなくなったので専業主婦に。
    基本はアマゾンプライムなど見て過ごしてます。
    体調いい時は小麦粉と油で作れるお菓子作ったり、
    いつかパート出来るくらいの体調に戻ればと、図書館で本を借りて資格(PC系)の勉強してます。

    個人的には、兼業、専業をいつでも選択できる健康な体の方々が羨ましいです。
    健康なら金もかからない。

    +2

    -1

  • 728. 匿名 2019/08/17(土) 08:56:21 

    >>579
    ほんと男に生まれなくてよかったと難病になった思う。
    診断つくまでに10年かかったけど、女だから人生なんとかなった。
    病気や障害あると働いててもローンも組めなくなるし、、、
    みんな旦那や彼氏大事にしてあげよ

    +3

    -1

  • 729. 匿名 2019/08/19(月) 02:14:57 

    専業主婦を批判はしませんが、
    ホント、趣味とか何か見つけといた方が良いと思います。
    うちの近所のおばちゃん、専業主婦で趣味もなく子育てしかしてませんでしたが数十年後子供らが独立してから精神的におかしくなって、今では深夜徘徊とかしてる。
    趣味も特技も仕事もなく子育てくらいしかする事なかったら、人間あんな風になるんだ…と
    ゾッとしました。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード