- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/08/04(日) 19:33:52
私は幼少期から母の浮気や
親との関係が複雑だったのが原因で
恋愛・結婚に対する願望や憧れ
がなくなってしまいました。
21歳ですが妊婦さん、子連れ夫婦
カップルを見ると別次元の人間に思えて
私には一生無縁なんだろうなと
何とも言えない気持ちになります。
+523
-6
-
2. 匿名 2019/08/04(日) 19:34:19
諦めたから+286
-1
-
3. 匿名 2019/08/04(日) 19:34:48
相手がいないから+396
-4
-
4. 匿名 2019/08/04(日) 19:34:49
現実的だから+193
-3
-
5. 匿名 2019/08/04(日) 19:34:53
離婚したから。+186
-3
-
6. 匿名 2019/08/04(日) 19:34:56
結婚願望あるけどまず彼氏いないからできない+316
-4
-
7. 匿名 2019/08/04(日) 19:35:26
仕事と結婚してしまってるから泣+148
-18
-
8. 匿名 2019/08/04(日) 19:35:53
専業主婦ならしたいけど結婚してまで働いて家事に育児に追われるなんて嫌だから
金持ってて協力的な男なんてそういないと思うし捕まえる自身がない+540
-21
-
9. 匿名 2019/08/04(日) 19:36:20
自分の給料が男性の平均より上だってことを知った時。+382
-8
-
10. 匿名 2019/08/04(日) 19:36:25
21歳ならいくらでもまだやり直しはきくって、どこかで結婚できるって思ってる所ない?
偏見で申し訳ないけど+259
-21
-
11. 匿名 2019/08/04(日) 19:36:27
長年彼氏出来ないし、イジメられた過去があるせいか自分は欠陥人間すぎて結婚するイメージが全くできない+242
-1
-
12. 匿名 2019/08/04(日) 19:36:37
がるちゃん見たから。
くそ旦那のエピソードが多すぎて
再婚願望ゼロになりました。
もう結婚は一回で十分。+182
-33
-
13. 匿名 2019/08/04(日) 19:36:49
付き合えたと思ったら変な奴ばっか、精神衛生も彼氏がいない方がいい。
よく考えたら子供欲しいわけでもないし。
今は色恋沙汰に振り回されず落ち着いて趣味に没頭できてすっごい楽になった。+429
-2
-
14. 匿名 2019/08/04(日) 19:37:32
32歳
好きな人はできるけど受け身で自分からどうしても行けないから無理だと悟った
ブスだし+199
-5
-
15. 匿名 2019/08/04(日) 19:37:53
そもそも対象外でしょ+23
-6
-
16. 匿名 2019/08/04(日) 19:38:33
うちは父親の不倫が何度かあったし、それに伴って母親のヒステリーも昔はあったし。。母親のヒスは落ち着いたけど、父親は相変わらずだし。
主さんの気持ちわかるよ~+205
-2
-
17. 匿名 2019/08/04(日) 19:38:43
相手もいないけど、仕事と趣味が楽しいし
結婚する理由と言えば子供くらいだけど
こんな時代に自分の子として産み落とされる子供も可哀想だから
もう結婚はいいかな。
+243
-0
-
18. 匿名 2019/08/04(日) 19:39:21
>>10
ね。
本当に結婚願望無かったら、こんなトピック立てないよね。
トピック立てちゃうくらいは結婚に思うところあるんだよね。+22
-42
-
19. 匿名 2019/08/04(日) 19:39:51
ものすごいお金持ちの奥様にならない限り、一生他人の身の回りの世話をしなくちゃいけないから
なんで薄給で偉そうにしてる男のためにあれこれ家事をしなくちゃいけないのか
私は家政婦にはなりたくない+531
-14
-
20. 匿名 2019/08/04(日) 19:40:24
一人暮らしが気楽になる程、長くなってしまったので、今さら誰かと共同生活するのは無理そうって思ったから。+287
-0
-
21. 匿名 2019/08/04(日) 19:40:45
母親がだらしないから。男に頼らず自分の頭で考えて自分の力で生きていける女になりたかった。+137
-3
-
22. 匿名 2019/08/04(日) 19:40:53
+145
-20
-
23. 匿名 2019/08/04(日) 19:41:09
+312
-7
-
24. 匿名 2019/08/04(日) 19:41:27
子ども産むとお金がかかるから。
子ども産まないならあまり結婚する意味ないよな、と思いました。+371
-5
-
25. 匿名 2019/08/04(日) 19:41:46
>>3
このコメで結論出てるじゃん+17
-14
-
26. 匿名 2019/08/04(日) 19:41:51
願望がなくなったわけじゃなくてできないス+26
-3
-
27. 匿名 2019/08/04(日) 19:41:57
とりあえず定年まで勤められそうな環境で収入の不安がなくなったのと、周囲で結婚した人の話聞いて旦那とか子供のトラブルだけじゃなくて旦那の実家の親とか兄弟とかその子供のトラブルにまで巻き込まれて、結婚すると人生のリスクが数倍上がるって思ったから。+207
-4
-
28. 匿名 2019/08/04(日) 19:42:01
彼氏とかじゃない普通の男友達とシェアハウスするようになって、男女で同居してる以上は他の彼氏とか結婚はできないなと思いました。+40
-4
-
29. 匿名 2019/08/04(日) 19:42:17
子供がほしくないから。
+169
-1
-
30. 匿名 2019/08/04(日) 19:42:57
こちらが欲していても
供給がないから
びっくりするほど無い
(ヾノ・∀・`)+146
-0
-
31. 匿名 2019/08/04(日) 19:43:07
今までの彼氏と誰一人うまくいかなくて、続かなくて、そもそも男の人に対して嫌悪感があると気づいたから。結婚というか恋愛不適合者だと思ってる。+270
-0
-
32. 匿名 2019/08/04(日) 19:43:46
正直な人が結構いるw+133
-2
-
33. 匿名 2019/08/04(日) 19:43:46
>>12
くそ旦那のエピソードって(笑)
ここ見てたら毎日くそ女の集まりじゃんw
そもそもバツイチの中古車かよ+12
-72
-
34. 匿名 2019/08/04(日) 19:44:14
自分のしたいことが多いから
結婚して家庭持ったら今やってること、やりたいことが出来なくなると考えたら、自然と結婚願望もなくなっていった。+113
-1
-
35. 匿名 2019/08/04(日) 19:44:16
ばあちゃんの嫁イジメ
使い物にならない父親
母が不憫で、たぶん私は母を守るために生まれたんだと思う。
こんな家庭じゃ希望も持てんわ+271
-1
-
36. 匿名 2019/08/04(日) 19:44:28
年とったから。諦めた。+131
-3
-
37. 匿名 2019/08/04(日) 19:44:31
私は5歳くらいから父親がホステスと本気の不倫繰り返して生活費もくれず母がヒステリーになりたまに父親が帰ってきたら大喧嘩で小学生から結婚願望なくなりました。
結局大企業に就職したけど一生働くのも辛いなと選択子なしオッケーな今の旦那と結婚して今専業主婦。
子なしなら万一旦那と離婚しても自分だけならどーにでもなるしお薦め。
+82
-40
-
38. 匿名 2019/08/04(日) 19:44:35
地元の友達が多いんだけど結婚ラッシュが早すぎて(22歳ぐらいまでに友達3人が結婚した)、もう25歳ぐらいで諦めるのも早かった。
東京の友達や周りが28歳~ぐらいのアラサーのとき結婚焦ってたとき、すでにあきらめてたw
そして30歳過ぎた今ちらほら離婚話が出てる友達もいる。+158
-0
-
39. 匿名 2019/08/04(日) 19:45:39
なんともいえない気持ちってのが結婚や恋愛に対する憧れじゃないの?
結婚はおいといて恋愛ぐらい気軽にやればいいでしょ+17
-1
-
40. 匿名 2019/08/04(日) 19:45:41
まず自分が、この世に生まれてきたくなかったから。
これ以上負の連鎖を作りたくない。
+254
-1
-
41. 匿名 2019/08/04(日) 19:46:20
結婚したいとまで思わないんだけどみんな何が決め手で結婚決意するんだろ+121
-0
-
42. 匿名 2019/08/04(日) 19:46:25
若い健康なうちはいいけど、年取った時にマジで心配
身内が0だから迷惑かからないように死にたいけどどーすればいいのか分からん+23
-13
-
43. 匿名 2019/08/04(日) 19:46:40
アラサーのとき結婚した友達がことごとくみんな「いい人」って感じの
メガネ、薄ハゲ、ぽっちゃりの芸人系ばかりでイケメンと結婚した子がいなかったことかな。
不細工と結婚するぐらいなら一人でいいと思うようになってしまった。
今は7歳下のイケメンと付き合ってるけど別に結婚しなくてもいーやって思ってる。笑+160
-34
-
44. 匿名 2019/08/04(日) 19:47:00
よくよく考えたら私看護師だから年収も高いし、37歳現在で貯蓄2500万。わざわざ苦労して自由気ままで好きな事をして、旅行や買い物が出来る生活を捨てるなんてバカらしい。30過ぎまでは結婚願望もあったけど。+289
-9
-
45. 匿名 2019/08/04(日) 19:47:43
看護師になってから。
ジジババ入院しても面会にもこない、なのに延命だけはやたら頼む。絶対死なせるな。多分年金がっぽりもらってるんだろうね。
年金少ない人は逆に、「いつ頃死にますか?正直家計がカツカツで」なんて人もいる。
なんのために生まれて、なんのために生きてるんだろうと、この世に生まれる意味は?と。
考えるようになって、結婚願望ゼロ。
産科のある病院へいこうかな‥。+286
-0
-
46. 匿名 2019/08/04(日) 19:48:11
>>40
私も。
自分の遺伝子残したがる人って自己肯定感高そうで羨ましいわ。+241
-5
-
47. 匿名 2019/08/04(日) 19:48:38
結婚不適合者だし、もし子供出来たとして人の人生背負うって事が重荷すぎて吐きそう
自分みたいに色々波乱万丈な人生は誰にもさせたくない+188
-0
-
48. 匿名 2019/08/04(日) 19:48:44
昔から男性に見向きされないから
女として見られたことない
虚しいから諦めた
自分がウェンディングドレス着てる姿とか想像できないし、したことない+100
-1
-
49. 匿名 2019/08/04(日) 19:49:06
アラフィフだけど、人生やり直せるなら結婚しない生き方を選ぶよ。
+114
-3
-
50. 匿名 2019/08/04(日) 19:49:18
周りに不倫者が多いので、結婚して不倫に走って夫や子供を裏切ってまで刺激を求めるくらいなら、独身で男遊びしている方が色々気楽だと気付いたから。+104
-2
-
51. 匿名 2019/08/04(日) 19:49:21
幼少時から母が父の悪口や不満を毎日口にしていました。仕事やお金のことで、いつも子供の前でも喧嘩をしていました。いがみ合って罵り合っていた両親を見ていたからか、両親が全く幸せそうに見えず、最終的には「あなた達のせいで離婚できない。」「あなた達が可哀想だから離婚しない。」と私達のせいにされ、今でも帰省するとそう言われます。
だからか私も妹も結婚願望がありません。+117
-2
-
52. 匿名 2019/08/04(日) 19:49:36
確かに他人と暮らすのは苦痛もあるし、
願ってもどうにもならない人もいるだろうけど
そうでないのに自分で勝手にあきらめる人が多過ぎる。
老後の生活資金は貯められるの?
子供なしで閉経を待つの?
結婚や出産も万全の安心ではないけど
あまりにも勝手に独身貫く人が多過ぎる。
60過ぎて収入なくなって
貯蓄も大してなく
家族・親族もなし。
ヘタすると住む場所も無し。
目先の楽だけで独身貴族とか言ってると
待っているのは確実な破滅だけですよ
+5
-70
-
53. 匿名 2019/08/04(日) 19:50:21
今35で、友達の子供が反抗期真っ盛りで全然可愛くない。
あんなに可愛かったのに‥
私が帰ると泣いてたのに‥
こんなに生意気になるなら子供怖い。
子供いらないなら結婚する意味がない。
+89
-12
-
54. 匿名 2019/08/04(日) 19:50:24
25歳~35歳までの間に付きあった人が3人いて、年齢的にみんな結婚の話が出たけど、みんな女が仕事辞めるべき、家事育児は女の仕事、自分の親との同居が当たり前、などと思ってる人ばかりで、結婚はもういいや、ってなりました。
38歳でマンション買って猫とのんびり暮らしてます。
+194
-3
-
55. 匿名 2019/08/04(日) 19:50:54
>>35
母親つれて家を出たらいい。行動しないで現状維持なら父親と一緒+39
-9
-
56. 匿名 2019/08/04(日) 19:51:32
>>52
むしろ貯金は子供いないほうができるぞ。+125
-0
-
57. 匿名 2019/08/04(日) 19:51:41
>>37
既婚者のクソバイスは的外れ+47
-3
-
58. 匿名 2019/08/04(日) 19:51:47
もうバツ2だから結婚願望無くなりました+13
-3
-
59. 匿名 2019/08/04(日) 19:51:50
>>52
そのための税金やろ
給料から引かれてる分は回収したいわ+34
-0
-
60. 匿名 2019/08/04(日) 19:52:12
見向きされないのもあるけど、わざわざ他人とくらし気を遣う理由がわからない。
ずっと友達みたいな関係の気楽な2人なら結婚してもストレス少なそう(互いの家族関係でストレスは絶対ある)
でも一人暮らしは休日の夜が寂しいから、こうしてガルちゃんがあって助かります+52
-0
-
61. 匿名 2019/08/04(日) 19:52:24
独身が自分勝手とかすごいことを言う人がいるんだな。
さぞかし不幸な結婚生活なんだろう。
+147
-1
-
62. 匿名 2019/08/04(日) 19:52:24
自分一人で食べていくだけの収入があったのと、なぜか好きな人には好かれず、苦手な人に寄ってこられるので。+21
-1
-
63. 匿名 2019/08/04(日) 19:52:28
>>52
勝手に独身貫くって何?
既婚者だって、勝手に結婚してるだけじゃん。
勝手に結婚して勝手に離婚して勝手にシングルマザーになって、税金で手当てもらうよりましだと思うけど。
+184
-5
-
64. 匿名 2019/08/04(日) 19:52:35
父が昭和の亭主関白で母は専業主婦でした。
小さい頃からケンカを見たり、母が父にああ言われたこう言われたという愚痴を聞かされてウンザリ。
その頃は2人の顔色を伺ったり愚痴で気分悪くしてたけど、今は家出てるし2人の問題だからと思えるようになって楽になりました。
母を見てると結婚が女の幸せとは思えないな。
専業だった母が「手に職をつけた方がいい」と医療系の大学を勧めてくれ、結果一人で生活していけてるから今思うとありがたい。+136
-0
-
65. 匿名 2019/08/04(日) 19:52:37
真夏の孤独死は悲惨だよ
体中の汚物という汚物が床一面に垂れ流され
あとで拭いても取りきれないから
床自体を剥がして張替える。
とんでもなくひどい悪臭。
賃貸であれば大家さんにもひどい迷惑をかけるし
人間、死ぬときは周りに迷惑をかけないこと。
それが周りの人への最低限のマナーです。
+2
-46
-
66. 匿名 2019/08/04(日) 19:52:57
>>52
むしろ、結婚したがために背負いこむ苦労もたくさんある。
+113
-0
-
67. 匿名 2019/08/04(日) 19:53:13
働くのが大好きだから+7
-1
-
68. 匿名 2019/08/04(日) 19:53:27
うちも主と同じで母の浮気色々あったよ。その浮気相手と母、私も連れてかれ(兄は連れて行かない)どっか出かけるとか何人も何人も見てきたよ。小さい頃はよく分からないながらに、分かってた。父親は酒乱で、でもお母さん帰って来ないからいつもぶたれたりしてた。
それだけじゃなく祖父母関係含め色々複雑だったから、なんとなーく、主の気持ちは分かるよ。
私は21の時に結婚したよ。
自分の家族を作りたかったんだー
+6
-13
-
69. 匿名 2019/08/04(日) 19:53:47
>>44
負け犬の遠吠え+5
-84
-
70. 匿名 2019/08/04(日) 19:54:01
>>65
孤独死イコール独身ではない+125
-0
-
71. 匿名 2019/08/04(日) 19:54:15
>>52
そうでない勝手に諦める人って例えば?
縁がない以上、どんなに結婚したくても諦めるしかないでしょ
いつまでも王子様を待つより諦めて他に注力した方がよっぽど現実見てると思う+49
-0
-
72. 匿名 2019/08/04(日) 19:54:31
おひとり様に優しい世界になったから
結婚どうするの?って質問自体タブー視されてるくらいだし+116
-0
-
73. 匿名 2019/08/04(日) 19:54:53
>>52
貯蓄をすることが大事ではなく
稼げる能力があれば老後は楽しいと思うけどね+84
-1
-
74. 匿名 2019/08/04(日) 19:55:37
>>12
あぁそんな頭ならバツイチ納得+3
-27
-
75. 匿名 2019/08/04(日) 19:55:37
孤独死って結婚しててもあり得る
子供が面倒見てくれるって保証はないし
夫に先立たれ、子供は独立し絶縁状態なら孤独死一直線+123
-0
-
76. 匿名 2019/08/04(日) 19:55:38
>>65
既婚者だって同じだよ。
夫婦もどちらか先に死ぬし、子供だっていつか巣だつ。+107
-0
-
77. 匿名 2019/08/04(日) 19:55:39
自分が醜いと自覚してから。
+8
-1
-
78. 匿名 2019/08/04(日) 19:56:23
結局自分大好きなんだよね
他人に合わせるのが苦痛
モテすぎるのもあるかも+13
-5
-
79. 匿名 2019/08/04(日) 19:56:40
結婚はしたけど結婚生活に不満を溜め込んでいる人が、さっきから暴走してない?+68
-0
-
80. 匿名 2019/08/04(日) 19:56:45
>>33
汚い言葉遣いたしなめないと更にクズ女になるよ。なりたいの?+18
-1
-
81. 匿名 2019/08/04(日) 19:56:47
マイナスかもだけど、一生1人の人しかエッチできないなんて嫌だから+61
-2
-
82. 匿名 2019/08/04(日) 19:57:11
>>65
独身や配偶者が亡くなって一人暮らしでも人付き合いがあれば少ないと思うよ+21
-1
-
83. 匿名 2019/08/04(日) 19:57:17
収入いいし、仕事好きなので。
家事育児を自然に折半してくれるような人と出会ったことない。会社の男の人も小さい子供いるのに飲み会ばっかりしてたり、育休申請する男性もいないし、もう男に期待してないから夢も憧れもなくなった。+80
-1
-
84. 匿名 2019/08/04(日) 19:57:38
>>70
孤独死イコール独身では無いけど
独身イコール孤独死だよ+2
-30
-
85. 匿名 2019/08/04(日) 19:57:47
>>18
自分だけじゃない安心感が欲しいだけのトピなんて毎日あるよ。貴女が結婚こだわってるからそんな風に感じるんじゃないの+29
-2
-
86. 匿名 2019/08/04(日) 19:58:38
>>65
子供がいたって独立していくんだから同じじゃん。そんな毎日連絡取り合ってる人なんているか??+48
-0
-
87. 匿名 2019/08/04(日) 19:59:08
>>41
私もすごい思う!
やっぱり周りが結婚したからとか、結婚するのが当たり前とか思ってるんじゃない?
みんな進んで大きい子供(旦那)の世話がしたいのかなぁ+83
-5
-
88. 匿名 2019/08/04(日) 19:59:16
またトピタイじゃ無い人が書き込んでる…+24
-0
-
89. 匿名 2019/08/04(日) 19:59:19
>>78
自分が大好きってそんなに悪い?
他人に合わせることが苦手なのはおかしい?+7
-2
-
90. 匿名 2019/08/04(日) 19:59:19
周りの既婚子持ちを見てあまり幸せそうに見えないから
子供や旦那の事で常にイライラしてる
「全く子供がいると自分の事何もできやしない!」と子供は大変なんだアピールばかりしてくるから。+80
-0
-
91. 匿名 2019/08/04(日) 19:59:26
独り暮らしが長いと人と一緒に暮らすのが苦痛なのがわかったから
デートも億劫で恋人もいらないってなってきた。+49
-1
-
92. 匿名 2019/08/04(日) 19:59:31
独身でも結婚してても、本人が幸せであればどっちでもいいでしょうー+119
-0
-
93. 匿名 2019/08/04(日) 19:59:37
>>69
十分勝ち組だわ。
金と自由がある女なんて限られてる。
+130
-3
-
94. 匿名 2019/08/04(日) 20:00:17
>>42
真面目に税金払ってれば(ぶっちゃけ払ってなくても)、公的機関がどうにかしてくれます。
身内が本当に0だと、連絡・確認の手間もなく、淡々とやってくれるでしょう。
ただ発見が遅くならないように、新聞取るとかなにか生存確認的なものを入れているといいかもしれない。
+43
-0
-
95. 匿名 2019/08/04(日) 20:00:25
ゆたぼんみたいなのばっかりだなw
小学校から大学までの日々の勉強は
1日を切り取れば、そんなの無くても大丈夫、と思えるかもしれない。
でもそれは大局から見れば必要なことなんだよ。
結婚も一緒。
目先の苦痛から逃げれば
待っているのは確実な破滅だけ。
死ぬ時くらい他人に迷惑かけないようにね。
+1
-26
-
96. 匿名 2019/08/04(日) 20:01:49
>>84
独身でも孤独死にならない人いるでしょ
私も兄弟や姪っ子達がいるし。
結婚してても女の方が長生きだからだいたい孤独死じゃない?+50
-2
-
97. 匿名 2019/08/04(日) 20:02:13
母が若くして未亡人となり、
幼かった私と妹を育てる為に
馬車馬の如く働くのを見た時。
結婚しても、旦那に先に死なれると
こんな大変な人生を送る事になるんだ…
と、子供心に恐怖心を抱きました。+85
-0
-
98. 匿名 2019/08/04(日) 20:02:18
目先の小さな苦痛から逃げる人間は
遠くのとんでもなくデカイ苦痛へ向かう。確実に。
どちらを選ぶかは自由だけど
周りに迷惑かけないでね+1
-19
-
99. 匿名 2019/08/04(日) 20:02:33
無常観とか厭世観にとりつかれてからかな。
子供を同じこの世の地獄に存在させるのが、哀れだから絶対産まない=結婚いらんやん。
ってなった。
自分は生まれちゃった以上、懸命に生きて生きて生き抜こう。生きる事そのものに価値があるって思えるようにはなったけど、じゃあ、それを子供に課す事が正しい事とは、今のところ思えない。
そういうの知らなかった、20前半くらいの子供のうちに、何も考えず結婚してたらどうなってたのかな?とか、ぼんやり思う事もある。
+50
-2
-
100. 匿名 2019/08/04(日) 20:02:34
私は結婚願望はないけど、母になりたい。+6
-7
-
101. 匿名 2019/08/04(日) 20:02:53
>>80
いやこの人、男だよ+21
-1
-
102. 匿名 2019/08/04(日) 20:03:09
職場のお局の何人かは大きな子供がいる主婦なのにビックリするぐらい意地悪でヒステリック…
結婚して子供がいても必ずしも人間的に成長できるわけじゃないんだと悟った+132
-1
-
103. 匿名 2019/08/04(日) 20:03:50
障害を抱えているのと、同居している両親を見ていて幸せに見えない、父が短気で多少の男性恐怖症気味なので…。
アラサーですが、彼氏もいたことがないし、結婚も無理だなと思っています。+44
-0
-
104. 匿名 2019/08/04(日) 20:04:00
両親が不仲だったので特に憧れがない。
いい人がいたら考える、程度だったけど、付き合ったのがDV、浮気常習犯、借金持ちと、変なやつらばかりだったので、自分の男を見る目がないことを自覚してます。
結婚して不幸になるより、独身で平和に暮らしていこうと思います。
うちの両親も結局離婚してそれぞれ一人暮らししてるので、結婚したからといって孤独死を免れるわけではないでしょう。
+60
-1
-
105. 匿名 2019/08/04(日) 20:04:43
>>96
ここで問題です。
あなたが孤独死するような年齢になったとき、
あなたの兄弟はピンピンしているのかな?
それともあなたは寝たきり状態から汚物垂れ流して苦悶の表情で死に
体の肉がグズグズに腐ってウジが沸いた肥溜めより臭いあなたの死骸を
姪っ子に処分させる気なのかい?
+1
-39
-
106. 匿名 2019/08/04(日) 20:05:14
両親が理想だったけど、時代的にそれにまったく当てはまらなくなったのでどうでもよくなった。+20
-0
-
107. 匿名 2019/08/04(日) 20:05:20
もともと結婚願望なくて、プロポーズは1回断ってしまった。
結婚している友達の方が多くなって、身近な人の結婚生活を知ると私には向いていないと確信してしまった。
姪っ子が産まれた時に本当に最高にかわいい!!と思ったと同時に、私は子供はいらないとなぜか思った…。
全部感覚的なものだけど。+59
-1
-
108. 匿名 2019/08/04(日) 20:05:38
>>100
精子バンクへGO+9
-2
-
109. 匿名 2019/08/04(日) 20:06:29
>>87
既婚者の共感したい願望があるからかな+2
-0
-
110. 匿名 2019/08/04(日) 20:06:51
長年付き合った人と別れたから。もう33歳なので。貴重な20代からの若い時間を全て無駄にした…+59
-1
-
111. 匿名 2019/08/04(日) 20:06:59
それなりに稼いでるから家事も育児もするきがない足手まといな男は必要ないです。
+32
-0
-
112. 匿名 2019/08/04(日) 20:07:06
>>105みたいな性格の人が子供産んで育ててるんだと思うと恐ろしいね+70
-0
-
113. 匿名 2019/08/04(日) 20:07:28
>>107
いい年になっても結婚願望なければ
彼氏も作らない方が楽だよ+18
-1
-
114. 匿名 2019/08/04(日) 20:08:41
私にはヤリモクの男しか寄って来ないから。真剣に結婚を考えて付き合ってくれる人なんかいないよ。+72
-0
-
115. 匿名 2019/08/04(日) 20:08:51
38歳。
もう彼氏もできないと思う。
お見合いしてうまく行きかけたけど、なんで好きでもない人と一緒にならなきゃいけないんだ?と我に返り断った。
そもそも一緒に食事してても退屈だった。
一生に関わることだから、妥協したくなかった。
あと、ひとりで行動してる方が楽で好き。
自分のために自分の人生を生きることにした。+118
-0
-
116. 匿名 2019/08/04(日) 20:10:21
>>69
結婚するしか女の価値を見出せない哀れな人種+79
-2
-
117. 匿名 2019/08/04(日) 20:10:31
一人が好きだから。
他人と暮らせないから。+34
-0
-
118. 匿名 2019/08/04(日) 20:10:39
子供産んで育てるよりペット飼いたい。+51
-2
-
119. 匿名 2019/08/04(日) 20:11:14
一緒働く覚悟ができたから+9
-0
-
120. 匿名 2019/08/04(日) 20:11:25
私は中村倫也さんと結婚する約束をしたので
それ以外の人とは結婚したくなくなりました
+84
-11
-
121. 匿名 2019/08/04(日) 20:11:28
>>46
拗らせ過ぎw+3
-32
-
122. 匿名 2019/08/04(日) 20:11:45
>>95
他人に迷惑かけないようにっていうけど葬式挙げてもらう時点で迷惑かけてるのは一緒だと思わない?+9
-1
-
123. 匿名 2019/08/04(日) 20:11:49
身体的に仕方ない人は除くとして、
自分の意思で結婚もしない・子供を持てるのに持たない人は
どうせ一人でボケて行くだけの人達なんだから
牛とか豚と同じように〇処分すべきだよ。
孤独死されるより、マシでしょう。
それがお互いのためです。+0
-26
-
124. 匿名 2019/08/04(日) 20:11:51
>>95
九九や読み書きを学ばない、ゆたぼんに例えるのはこじつけすぎだろw
ワケわかんない例えしちゃうほど、「目先の苦痛に耐える」ような結婚生活してるんだね。乙。+11
-0
-
125. 匿名 2019/08/04(日) 20:11:54
>>119
一生です+3
-1
-
126. 匿名 2019/08/04(日) 20:13:01
今や子供いらない、仕事ずっとやるなら結婚する理由ないよね
私は仕事が嫌だったから結婚したけど2馬力だったら独身貫いた自信ある
+31
-2
-
127. 匿名 2019/08/04(日) 20:13:03
>>105
病んでませんか?+47
-0
-
128. 匿名 2019/08/04(日) 20:13:18
人の男が好きなんだと気付いた
頑張って手に入れても、自分のものになったら魅力的に見えなくなる+11
-7
-
129. 匿名 2019/08/04(日) 20:14:25
>>122
子供たちがいれば親の葬式をあげるのは子供の務め。
子供は育ててもらったお礼として親の葬式の喪主とかを行う。
でも孤独死は本来、死んだ人間とたいして関係ない人間を巻き込む。
迷惑度は全く違うね+1
-33
-
130. 匿名 2019/08/04(日) 20:14:58
>>105
その年齢になればもう旦那もいなくて
子供も離れて暮らしてるから
結局同じ+43
-0
-
131. 匿名 2019/08/04(日) 20:15:08
本当に好きな人に出会えたけど、相手の親に結婚反対されたから
+11
-2
-
132. 匿名 2019/08/04(日) 20:15:21
>>52
私独身で結婚諦めてるけど、あなたの言いたいことは理解できるよ。
老後孤独になり、身の回りの世話を外注すれば良いと思ってるけど、それに加え住まい、介護費、治療費等、死ぬまで後見人を雇い続ける経済力が必要。
絶対に貯められる!って人ばかりじゃないと思う。
また金があったとしても、少子化の影響でその時働き盛りの人間の数は少ないよね。
税金納めてますから!と言っても、結局マンパワーがなければどうにもならないことってある。
外注したくても、私達年寄りに全員回せないかもしれない。
少子化に協力出来てないから文句言えないし。結局誰かに迷惑かけるんだと思う。
かと言って良い人と出会えそうにないし、変な人と一緒になるくらいなら一人がいいんです…すみません。+44
-0
-
133. 匿名 2019/08/04(日) 20:16:00
>>113
作る作らないとかも意識してないレベルかも!
全部タイミング任せかも。付き合ってみたかったら付き合うし、そうじゃなければ付き合わないし。
居なければ無理に探そうとは全くしてないー!
いい歳だからねw+5
-1
-
134. 匿名 2019/08/04(日) 20:16:08
仕事を続けたいという願いすら叶わないから。
アラサーで付き合ってた彼氏と結婚の話になったときに「時短とかパートとか家事が手抜きにならない程度ならなら働いていいよ」って言われて驚愕したわ。+66
-1
-
135. 匿名 2019/08/04(日) 20:16:21
私はアラフィフで、当時は結婚しないとおかしいみたいな風潮があって結婚してしまったけど、今もし独身なら結婚しない人生を選ぶわ。
結婚したがために抱えた苦労ばかりだもん。
相手を見る目がなかったのもあるけど、結婚に価値を見出せない。+55
-0
-
136. 匿名 2019/08/04(日) 20:17:37
孤独死孤独死言ってる人は、子供が死ぬまで同居して面倒見てくれると思ってるんか?+100
-0
-
137. 匿名 2019/08/04(日) 20:17:43
>>130
親が死んでも葬式に駆け付けない子供って
生前、何したんだよって話な
親の葬式より大事な仕事なんか無いでしょ。あきれるわ+1
-14
-
138. 匿名 2019/08/04(日) 20:19:13
>>133
意識した方がいいよ。
相手が結婚願望あるのに
無い人が何も考えずに付き合うのは
相手に時間を無駄に使わせてしまうことだから+3
-8
-
139. 匿名 2019/08/04(日) 20:19:44
>>129
務めとか、お礼とか、ナチュラルに子供を自分のための道具と考えてるとこが、ドン引き。
129の子供は、果たして同じ考えかな?
毒親の呪縛は大変だから、哀れ。+67
-0
-
140. 匿名 2019/08/04(日) 20:19:55
好きになれる異性が周りにいなかったし、子供好きじゃないし出産もしたくないんで
わざわざ結婚する意味がないから最初から結婚願望なかった。身近なところで、妹がデキ婚して、2年弱で出戻りしてるのも見てああいう失敗したら終わりだなと思った。子供産んじゃったら、お腹に戻すわけにもいかない、下手したら一生、脛かじられて老後破産。+17
-2
-
141. 匿名 2019/08/04(日) 20:19:57
>>137
意外と多いらしいわよ+31
-0
-
142. 匿名 2019/08/04(日) 20:20:17
>>129
なんだ、それだけの違いか。
安心して独身を謳歌するわ。+32
-1
-
143. 匿名 2019/08/04(日) 20:20:33
>>45
わかります。
私も医療事務をやっていて実感しました。親を捨てる子供はいくらでもいる。
子供を産んだら老後安泰なんて思えなくなりました。お金をかけて育てて、結局それかと思うと子供を産むために結婚するなんてアホらしい!
相手の家族との付き合いなんてしたくない!
結婚なんて絶対墓場!+99
-8
-
144. 匿名 2019/08/04(日) 20:21:06
>>132
探すんですよ。積極的に。
女だから声かけるのはちょっと
とか言ってる時代じゃないんだから。+3
-13
-
145. 匿名 2019/08/04(日) 20:22:34
結婚して幸せそうな人みたことない
安心してる人はいるだろうけどね+52
-1
-
146. 匿名 2019/08/04(日) 20:22:40
特に結婚したいと思わないし、特に子供欲しいとも思わないし、そこそこ稼いでて不自由してないから、かな。+9
-0
-
147. 匿名 2019/08/04(日) 20:22:43
>>129
ごめん貴方みたいな親なら感謝も出来ないし、葬式も行かないかも
なんか毒親ぽい+67
-0
-
148. 匿名 2019/08/04(日) 20:23:16
子供欲しくないし
相手もいない
親戚付き合いがめんどくさいから+29
-0
-
149. 匿名 2019/08/04(日) 20:23:21
まぁ、経済力があればいいんじゃないかな。一生独身でも。
年金は雀の涙だし、
生活保護も言うほどはもらえない。
年取って病気になっても病院にもロクに行けず
絶えず体中の痛みと戦う。
それでよければどうぞご勝手に+2
-11
-
150. 匿名 2019/08/04(日) 20:23:29
>>138
余計なお世話だよ
付き合ってみて結婚したいと思うかどうかは相手次第でしょ
結婚願望あっても相性悪けりゃ別れるし結婚願望なくても相性良けりゃ結婚するかもしれないんだから+6
-1
-
151. 匿名 2019/08/04(日) 20:24:57
>>105
身内には死んだ連絡だけで
直葬から何から全てやってくれる
行政機関あるんだけどね。
言霊って知ってる?
それ貴女の死に方かもよ+55
-0
-
152. 匿名 2019/08/04(日) 20:25:03
結婚は人生の墓場。
結婚しない生き方がメジャーになっていくのは良いことだと思うよ。
一回きりの人生、生きたいように生きればいいんだよ。+77
-1
-
153. 匿名 2019/08/04(日) 20:25:40
>>150
じゃああなたは一応は結婚願望かろうじてあるんじゃないか。
安心しました+0
-10
-
154. 匿名 2019/08/04(日) 20:26:21
結婚してる友達が幸せそうに見えないからかな。
みんなで集まれば旦那の愚痴ばっかで。
あんなのに憧れるわけないわ。+34
-1
-
155. 匿名 2019/08/04(日) 20:26:44
ここは政府の少子化担当大臣のお話より
よっぽどリアリティがあるね+17
-1
-
156. 匿名 2019/08/04(日) 20:27:18
>>153
いやないわ+4
-0
-
157. 匿名 2019/08/04(日) 20:27:27
50億年後には太陽も地球も消えてるよ
短い人生みんな好きに生きよう!
どうでもいいけどここに説教に来てる毒親って
何気に子供がいない夫婦もディスってるよね+71
-1
-
158. 匿名 2019/08/04(日) 20:29:03
私は結婚生活に不満しかない。
独身を貫いている友人は、みんな生き生きしててフットワークも軽いし、若く見える。
まあ、相手次第かもしれないけどね。+28
-0
-
159. 匿名 2019/08/04(日) 20:29:03
>>105
答え
お金を払えば介護の人雇えます。+19
-0
-
160. 匿名 2019/08/04(日) 20:30:43
大好きだった人でも、別れてから、なんで好きだったんだろうと思う。
一生好きでいられるかどうかわからないし、見極められないから無理だなと思う。
出産も怖くて無理だし、親戚付き合いもいやだし、恋愛と結婚は違うと思う。+37
-0
-
161. 匿名 2019/08/04(日) 20:31:01
ここ見てると、結局は、老後のリスクヘッジで子供を産むのか?
子供からしたら、たまらんな。
親の人生の殿を強制的に引き受けさせられ、かつ自分の険しい人生では先陣を切らなきゃならん。
たまたま毒親が書き込んでるだけで、そんな親ばかりではないと思いたいが。
+78
-0
-
162. 匿名 2019/08/04(日) 20:31:54
持ち家とか病気とかの状態にもよるけど
定年まで働いて持ち家だとして、最低3600万必要だそうだ。ソースは日経ね。
持ち家無しの賃借とか、病気持ちだとさらに必要。
有料老人ホームで同世代とゆっくりとなんて夢のまた夢。
30年後の2050年の時点は平均寿命は98才だそうだからそこまで独りで頑張って!
会社員の老後資金、持ち家なら65歳で3500万円|マネー研究所|NIKKEI STYLEstyle.nikkei.com65歳でリタイアしたとき老後資金はいくらあればいいのか。多くの人は公的年金だけでは賄えない可能性が大きいが、不足額は老後の暮らし方や夫婦の年金、持ち家の有無などで千差万別。タイプごとの不足額やどう用意するかを考えた。
+3
-4
-
163. 匿名 2019/08/04(日) 20:31:57
いくらお金があろうと、結婚して子供を産まない女性は負け組
結婚できないだけなのに言い訳するのはやめなさい+1
-28
-
164. 匿名 2019/08/04(日) 20:32:04
>>105
旦那もほぼみんな妻より先に死ぬし、子供が海外に住んでいたら結局は1人になるんだよ
ましてや男性は30%が未婚時代
+37
-0
-
165. 匿名 2019/08/04(日) 20:32:14
ライブにハマってしまったから。
前は何年かに1回行ってたけど、少し遠くても、一人でも行ってみようと思うようになってからそれが生き甲斐になった!+15
-0
-
166. 匿名 2019/08/04(日) 20:32:32
>>159
追加
それにいくらかかるでしょう+0
-2
-
167. 匿名 2019/08/04(日) 20:32:59
>>163
なんであなたが負け組とか結婚できないとか決めるの?どの立場?+23
-0
-
168. 匿名 2019/08/04(日) 20:33:18
>>161
おま、リスクヘッジ好きだなwww+1
-7
-
169. 匿名 2019/08/04(日) 20:33:45
ここで結婚をプッシュしてる人なんなん?
逆効果だよ。余計に結婚したくなくなるよ。+57
-1
-
170. 匿名 2019/08/04(日) 20:34:06
結婚してる友達が幸せそうに見えない…+19
-0
-
171. 匿名 2019/08/04(日) 20:34:18
そもそも
結婚するのも自由
結婚しないのも自由
自分から行動しなさいよとか言われてもねぇ
それぞれの選ぶ人生だから、別にいいんでないの+19
-0
-
172. 匿名 2019/08/04(日) 20:34:19
>>137
親の葬儀にも死に際の病院や家にも
寄り付かない子供なんて昔から沢山いる
口に出す人が少ないだけ+51
-0
-
173. 匿名 2019/08/04(日) 20:35:29
私は沢山稼げないし、働きたくないから結婚してるだけ。
+16
-0
-
174. 匿名 2019/08/04(日) 20:35:37
>>41
ただただタイミングに過ぎないと思う+2
-1
-
175. 匿名 2019/08/04(日) 20:36:12
>>163
子供無計画に産んで生保うけたり醜く産んで子供が整形して病んだり犯罪者になるよりかは1000倍まし
+21
-1
-
176. 匿名 2019/08/04(日) 20:36:12
>>169
何人かいるから紛らわしいけど
私は結婚のプッシュではなく、
結婚願望ない人には〇んで欲しいだけです。+0
-19
-
177. 匿名 2019/08/04(日) 20:37:02
>>69
私もこれぐらい稼がれて
30過ぎたらもう結婚考えないかも+37
-2
-
178. 匿名 2019/08/04(日) 20:38:06
経済的にも問題なくて自分の好みの相手がいたら結婚して子供を産みたいと思うはず
もしそう思わないのなら異常者+0
-10
-
179. 匿名 2019/08/04(日) 20:39:13
>>163
ww
言い訳というか、そういうトピだから。
トピタイ、日本語読める?+7
-0
-
180. 匿名 2019/08/04(日) 20:39:32
>>176
どういう思考でそういう考えになるの?
ちょっと怖いよ、あなた。+26
-0
-
181. 匿名 2019/08/04(日) 20:39:40
>>163
勝ち組、負け組って、その本人が何を一番大切にしてるかで変わってくるもんだと思います。
仕事バリバリ頑張って生きがいにしてる人は、結婚してキャリアを諦めることが負け組になりますよ。
そもそも自分の幸せを追求して各々が人生を送るわけだから、勝ちとか負けとかおかしいでしょ。
そういう人間が価値観を植え付けて子供を育てて、その子供たちが社会を築いていくことを、私は一番恐れています。+42
-0
-
182. 匿名 2019/08/04(日) 20:39:47
>>163
こんな人間が親だったら子供は地獄だな
それとも子供も同類なのかな+28
-0
-
183. 匿名 2019/08/04(日) 20:40:37
>>176
余計にキチガイでワラタw+9
-0
-
184. 匿名 2019/08/04(日) 20:42:14
>>166
子供2人育てるくらいで足りそうだね+4
-0
-
185. 匿名 2019/08/04(日) 20:43:18
>>181
生物の幸せは子孫を残すことです
これは生物の本能であり、ファシズムでも何でもありません
価値観とか幸福追求とか持ち出して言い訳するのはやめなさい
+1
-32
-
186. 匿名 2019/08/04(日) 20:45:49
>>185
ふ~ん。
ゴキブリと同レベルだね。+26
-0
-
187. 匿名 2019/08/04(日) 20:45:53
>>185
子孫を残したくない人も沢山いるよ+30
-0
-
188. 匿名 2019/08/04(日) 20:46:10
>>182
たまに未だに、女の幸せは結婚!みたいな考えのお母さんがいるよ。
そういう人は自分の娘にも、仕事は腰掛けでいいの。それよりいい人を見つけてママみたいに幸せになるのよ。なんて言ってる。時代錯誤も甚だしい。+53
-0
-
189. 匿名 2019/08/04(日) 20:46:11
男性と2人で食事が苦痛でしかない+18
-0
-
190. 匿名 2019/08/04(日) 20:46:34
>>185
なんだこいつ+27
-0
-
191. 匿名 2019/08/04(日) 20:48:54
不妊虫放飼を知っていますか。
大量の害虫・害獣が発生したときの駆除方法です。
害虫や害獣に直接的な殺虫剤などを噴霧しても駆除できないとき、
人工的に不妊化させた害虫・害獣を大量に解き放つのです。
そうすると一時的に害虫(人工)が増えるのですが
人工的害虫と自然害虫が交尾をし、子孫を残したつもりになっても、
不妊化してあるので結果、害虫は絶滅するのです。
今、日本は不妊虫放飼の状態になってしまっているのです。
つまり結婚願望の無い人が結婚願望のある人と同じ世界で暮らすことで
人工の自然減になってしまっているのです。
結婚願望のある人と無い人は同じ世界に共存すべきではないのです。
よって身体的等の仕方ない理由のある方は別として、
そうでもないのに結婚しない方は同じ場所に暮してはいけません。
結婚願望の無い人間のために国が滅ぶことがあってはならないのです。
不妊虫放飼 - Wikipediaja.wikipedia.org不妊虫放飼 - Wikipedia不妊虫放飼出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(20...
+1
-16
-
192. 匿名 2019/08/04(日) 20:49:18
結婚して子供を産まない人間は生存競争に負けた負け組+1
-20
-
193. 匿名 2019/08/04(日) 20:50:50
>>191
間違ってプラスを押してしまった。
マイナス10,000で。
+8
-0
-
194. 匿名 2019/08/04(日) 20:50:59
>>192
そうかな?
いいとこ取りだと思う。+29
-0
-
195. 匿名 2019/08/04(日) 20:51:15
結婚願望がなくなったというよりは
選ばれなかったから結婚できなかった
ってのが正しいんじゃないの?+2
-14
-
196. 匿名 2019/08/04(日) 20:51:58
>>191
なんかキモチワルイ知識豊富なんだね。
こんなトピで暴れてないで、政治家にでもなって、結婚願望ある人だけのキモチワルイ国でも作れば…?+20
-0
-
197. 匿名 2019/08/04(日) 20:52:04
まぁ、アリとキリギリスの話だから
アリタイプの人もいれば
キリギリスタイプの人もいるのかな。
冬になってから泣きつかないでね。+2
-9
-
198. 匿名 2019/08/04(日) 20:52:30
自分の努力が足りなかったから結婚して子孫を残せなかっただけでしょ
都合のいいときだけ、自由とか幸福追求権とか持ち出すな!+2
-23
-
199. 匿名 2019/08/04(日) 20:54:38
>>198
何で怒ってんの?+26
-0
-
200. 匿名 2019/08/04(日) 20:54:55
>>105
コイツも男っぽいなー?+17
-0
-
201. 匿名 2019/08/04(日) 20:58:30
>>199
ここにいるのは働いたら負けと言ってるニートと同じような人たちだから+0
-12
-
202. 匿名 2019/08/04(日) 20:59:04
>>198
つまり、198は自由や幸福追求権のない人生、結婚生活を送って来たんだね。
魂の叫び、ここじゃなくて、旦那さんにでもぶつけてみなよ。
できないから、こんなとこでトピズレ大会してるんだろうけど。+25
-0
-
203. 匿名 2019/08/04(日) 20:59:14
今どき超高齢の親と遠く離れて生活してる子供なんていっぱいいるでしょ。
子供作ったところで最後まで一緒に暮らしてくれて、死ぬ間際まで側にいてくれるかなんか分からないと思う。+28
-1
-
204. 匿名 2019/08/04(日) 20:59:17
一つ疑問なのですが
健康で子供を産むことには支障が無いのに結婚や出産をしないと決めている方は
何を生きがいに生きているのですか?
子ども以上の喜びってこの世の中にあるのですか?
+0
-28
-
205. 匿名 2019/08/04(日) 20:59:35
>>41
結婚した友達3人いるけど相手に好きになってもらってしてるよ。ひとりは職場恋愛で自分から押したみたいだけどね。+2
-1
-
206. 匿名 2019/08/04(日) 21:02:11
>>201
こんなところで暴れてる暇があったら
大事な旦那や子供のところに行きなよ+11
-1
-
207. 匿名 2019/08/04(日) 21:02:58
結婚できない女は正直見下してます
いくら美人や金持ちでも
リアルでは口に出しては言わないけど
+1
-24
-
208. 匿名 2019/08/04(日) 21:03:23
>>153
最初のレス以外私じゃない人がしてるんでよろしく
結婚願望強い人とはもともと付き合えないし、
付き合っていて結婚の話題になれば正直に言ってるかな。
あと、そもそもそんな深い交際をしてない。
お互い同じタイプだから付き合うようになることが多いよ、私みたいなタイプの場合+5
-0
-
209. 匿名 2019/08/04(日) 21:03:25
凄く好きな人から付き合って!と言われ嬉しかったのだが、実は地元に長年付き合っている女性がいた事を偶然知ってしまった。
それ以来、男にも結婚にも、興味を無くしてしまった。
当時はかなりショックで寝込み、ストレスから寛解していた持病が悪化してしまい、とりあえず恋愛より体調を元に戻す事を優先しなければならない状態になってしまった事が原因だけど、回復した今も恋はもういいや、、、と心の奥で感じてるんだと思う。
人を信じるのが怖い。
裏切られたらまた持病に関わってしまう。
私にとって、一番大切なのは男より自分の健康です。
これからは、男は健康、お給料、のその次辺りのポジションに降格させました。
グリコのおまけみたいな立ち位置でいいや。+44
-0
-
210. 匿名 2019/08/04(日) 21:03:31
>>10
性格悪っ
まだ希望ありそうな若い子に嫉妬?
結婚願望ないんじゃなくて、選ばれなかっただけでしょ+6
-23
-
211. 匿名 2019/08/04(日) 21:03:32
好きになり方がわからない
カッコいい、優しいとは思うけど一生いたいと思えない
恋愛不適合者なんだと思う+22
-0
-
212. 匿名 2019/08/04(日) 21:03:44
貯金がガッツリある人はともかく、
貯金も無いのにただ年だけを重ねることって
私だったら想像しただけで怖いですが
それでも結婚しない固い決意ってある意味すごい勇気だと思う。+8
-10
-
213. 匿名 2019/08/04(日) 21:04:02
>>150
あんた煽りなのかもしれないけど、私を装ってレスするのやめてw+0
-0
-
214. 匿名 2019/08/04(日) 21:04:29
>>207
大丈夫だよ。
美人や金持ちは、あなたの事見下してるから!
口には出さないけど。+44
-0
-
215. 匿名 2019/08/04(日) 21:06:29
>>204
結婚と子供以外のことが生き甲斐+13
-2
-
216. 匿名 2019/08/04(日) 21:06:55
なんだー、荒れてて残念
両親の不仲、ネグレクトされたので子供の世話をする自信がない、小さい頃は男性にイジメを受けた、ってところで結婚願望ありません
ブスなのでチャンスもあまりなかったけどね
負け組というカテゴライズで一向に構いませんわ+41
-0
-
217. 匿名 2019/08/04(日) 21:07:58
>>204さんは、子供が人生で1番でそれが最高の生きがいになっている方だと思うのですが、それはどんな所がなんでしょうか?+7
-0
-
218. 匿名 2019/08/04(日) 21:08:46
生物学的に滅ぶことを決めた者ねぇ。
結婚もせず、子供も持たず、
年齢とともに衰えていく恐怖におびえる姿を堪能させてもらいます。+1
-15
-
219. 匿名 2019/08/04(日) 21:10:28
結婚をして子供がいるだけで他人をボロクソに貶せる神経がすごいわ。+53
-0
-
220. 匿名 2019/08/04(日) 21:10:40
自分の両親が毎日ケンカしてたの見てたし、毒親だから毎日虐待受けてた
自分が万が一親になって、子供に虐待してしまったら申し訳なさ過ぎる
自分の遺伝子残すのも忍びないから1人で良いと思った
1人なら誰にも暴力奮うこと出来ないし、誰も傷付けなくて済む
毒親みたいになりたくない+8
-0
-
221. 匿名 2019/08/04(日) 21:10:43
離婚したから。
仕事してる女にとって、旦那は重荷でしかない。結婚するまではチヤホヤしてくれるけど、数年でモラハラ、あげく借金が発覚して離婚。
何でこんなクズ男の面倒みてやらないといけないのか?と疑問に思った。
どんな男も信用できない。何かのきっかけで豹変する可能性があるから、もう結婚しない。+29
-2
-
222. 匿名 2019/08/04(日) 21:10:48
>>217
例えば、自分の子供と公園で遊んだりすることが
海外旅行より楽しい大冒険です。+0
-16
-
223. 匿名 2019/08/04(日) 21:12:16
>>218
旦那や子供がいても満たされていない典型例
こんな母親嫌すぎる+31
-0
-
224. 匿名 2019/08/04(日) 21:13:08
>>219
分かる。図々しい人いるよね。
独身の人間を虫ケラみたいに見て、散々馬鹿にする。結婚して子供いるってだけで何でそんなに尊大な態度取れるのか不思議
自分が偉くなったと勘違いしてるよね+43
-0
-
225. 匿名 2019/08/04(日) 21:13:09
高校生の娘がいるけど、何としても結婚してもらいたいとは思わないな。
自分らしく生きて欲しいよ。
そしてその人生の途中で、一緒に生きていきたいと思える人ともし出会えたなら、その時は結婚すればいいと思ってる。+44
-0
-
226. 匿名 2019/08/04(日) 21:15:12
同棲してたけど破局した
今一人暮らしに戻って二年経つけどラクすぎて…
もう誰とも暮らせる気がしない
頑張って働いて貯金するわ+18
-0
-
227. 匿名 2019/08/04(日) 21:15:45
>>218
厨二感w
RPGの悪役かw
母親がこんなん書いてたら嫌すぎるだろ。+12
-0
-
228. 匿名 2019/08/04(日) 21:15:51
どのような生物も
優秀であれば子孫を残し
そうでなければ滅んでいく。
それだけのことでしょ+1
-9
-
229. 匿名 2019/08/04(日) 21:15:55
>>216
あー同じだわ
何か色々疲れたよね+8
-0
-
230. 匿名 2019/08/04(日) 21:16:15
>>89
結婚願望のない私自身のことを書いただけで あなたを罵ってるわけじゃないよ
被害妄想はモテないわよ+5
-1
-
231. 匿名 2019/08/04(日) 21:16:36
>>129
子供としての務めとは当たり前に思ってるということだね
感謝出来ない人は挙げてもらえないかもね+4
-0
-
232. 匿名 2019/08/04(日) 21:16:58
自分は非モテなのに、現実逃避し、赤文字女性誌を毎月熟読していて、イケメン高所得にロマンティックなプロポーズをされ一流ホテルで挙式し高級マンションで新婚生活をスタートさせる、みたいなのしか見てきてなかった。友達もみんな喪女独身。
夢を見たまま閉経しそう。+9
-0
-
233. 匿名 2019/08/04(日) 21:17:21
>>224
ヒント
自分が幸せで満たされてる人はマウントとかしません。+40
-0
-
234. 匿名 2019/08/04(日) 21:18:02
>>222
ちょっとさあ…ほかの既婚子持ちの人達もみんなあなたみたいに鬱憤溜め込んでネチネチしてると一緒くたにされるの迷惑だと思うよ
あなたが不幸せなのはここの人達のせいじゃないでしょ?+23
-0
-
235. 匿名 2019/08/04(日) 21:18:45
>>228
アフリカ見てみなよ
貧乏子沢山みたいなパターンもあるし
優秀な人だけが子孫を残す訳じゃない+29
-1
-
236. 匿名 2019/08/04(日) 21:18:54
>>185
こんなやつの子供に生まれなくてよかった+27
-0
-
237. 匿名 2019/08/04(日) 21:19:31
>>228
今までの人生で、一度も褒められたことがなかったの?子どもを産んだことで初めて自分が優秀だと思えるようになったの?虫や動物と一緒だと思うけど。+10
-0
-
238. 匿名 2019/08/04(日) 21:20:36
ガルちゃんの結婚トピって毎回同じ流れになるから笑えるね+10
-0
-
239. 匿名 2019/08/04(日) 21:21:21
一度婚約をしていて、彼の実家まで挨拶に行きました。ところが、あちらのお母さんが、私の事を値踏みしたり、挙げ句の果てには実家の悪口まで言って来る始末。彼も助けてくれないし、その場でお断りして帰って来ました。それから一切の結婚願望はないです。色んな事に絶望しました。+53
-0
-
240. 匿名 2019/08/04(日) 21:21:40
>>235
その貧乏子だくさんのアフリカの人より
子無しのあなたが幸せって誰が決めたの?+1
-10
-
241. 匿名 2019/08/04(日) 21:21:48
>>191
人間を害虫に例えんなやwww+7
-0
-
242. 匿名 2019/08/04(日) 21:24:20
>>201
ごめん、安定してる公務員だわ。+3
-0
-
243. 匿名 2019/08/04(日) 21:24:38
>>204
妻帯してない神父さんやお坊さんにでも聞いてみれば?
あんたの求道心は、私の本能に比べてちゃちいですって言ってみたら。
+9
-0
-
244. 匿名 2019/08/04(日) 21:25:57
>>239
一回の失恋で立ち直れないって貧弱かw+1
-17
-
245. 匿名 2019/08/04(日) 21:26:42
>>136
孤独死というか、その前後だよね。
+5
-0
-
246. 匿名 2019/08/04(日) 21:27:45
性行為をしたくないから
恋愛も結婚も性行為は必須&義務みたいなものだと知り、だったら生涯独身でいいやと恋愛への憧れも結婚願望も消えた+23
-2
-
247. 匿名 2019/08/04(日) 21:27:58
>>240
満足に食事も与えられない
病気になっても治療費が出せない
そんな風でも子供を生んだ方が良いと思うの?+24
-0
-
248. 匿名 2019/08/04(日) 21:28:32
2chの既婚ネタみたから+4
-0
-
249. 匿名 2019/08/04(日) 21:30:35
>>198
勘違いすぎるでしょ
結婚は努力したから出来たとかウケるww
結婚後の共同生活が努力しないと出来ないから+8
-0
-
250. 匿名 2019/08/04(日) 21:30:37
一人暮らしでホームケアとか、老人ホームとか
それくらいかかるか知っておいた方がいいよ。
60歳まで働いたとしてもその後、平均100歳まで生きる時代なんだから。
日頃の買い物もできない、日常の手続きとかも出来ないって
なるのは時間の問題だから、定年までに必要な貯金とか
シミュレートしておきなね+3
-2
-
251. 匿名 2019/08/04(日) 21:31:28
親の不仲
弟二人居ても他人当然
家族って何?+18
-0
-
252. 匿名 2019/08/04(日) 21:32:19
>>53
ペットじゃないんだから。。。+12
-1
-
253. 匿名 2019/08/04(日) 21:32:40
>>243
なんでそんなに好戦的にならないといけないの?
神父さんの信仰と
私の家族は何もバッティングしないのに
戦う理由がないもの。
+2
-5
-
254. 匿名 2019/08/04(日) 21:33:18
気が付いたらここ続けて別れた人
3人とも浮気されてて
わたしにも原因があるかもしれないけど
もう傷付くなら
1人でいいやって思った。+17
-0
-
255. 匿名 2019/08/04(日) 21:34:07
小学校5年のときに諦めた笑 特に何があったわけじゃないんだけど、自分は男性に相手にされないって唐突に悟りました。色気のなさっていうか、男にウケる要素ゼロって本能で気付いたんだろうな〜。早くに気付いて安定した仕事に就けたので良かったかな+12
-0
-
256. 匿名 2019/08/04(日) 21:34:11
私も主と同じ21だけど、諦めたおば様達の嘆きみてると、こうはなりたくないって思えるわ!+1
-10
-
257. 匿名 2019/08/04(日) 21:34:27
>>247
家族いないよりはいいと思います+1
-13
-
258. 匿名 2019/08/04(日) 21:34:40
>>204
子どもがいないからこそできることがたくさんあるからね。+15
-1
-
259. 匿名 2019/08/04(日) 21:35:15
喪女だし、いじめのトラウマで男が苦手だし。
デブスだから相手にされる訳もない。街コンに友達と行ってみて私はまったく相手にされなかったから、恋愛など夢見るだけ無駄だと痛感した+12
-0
-
260. 匿名 2019/08/04(日) 21:36:31
>>258
子供産んだこともない人が何言ってんの
+3
-14
-
261. 匿名 2019/08/04(日) 21:38:10
>>95
何が言いたいのかわからない+4
-0
-
262. 匿名 2019/08/04(日) 21:38:18
>>260
こんなところにいないで早く子供の顔見に行きなよ
その方が有意義なんでしょ?+15
-1
-
263. 匿名 2019/08/04(日) 21:38:20
理想高すぎて、気づけば35になり不向きだと諦めました。さみしい。
最近知ったほしもとみさサンのLINE占いで出会いがあるって鑑定だったから
当たるって噂だしほんとになればいいなぁ+8
-4
-
264. 匿名 2019/08/04(日) 21:41:14
>>233
幸せのフリしてる人じゃないの?
本当に幸せの人は余裕があるし比べたりしないよ+11
-0
-
265. 匿名 2019/08/04(日) 21:41:34
>>258
親戚や友人たちの不自由さ見りゃわかるわ
体験することだけが学びだと思ってんじゃないよ+8
-0
-
266. 匿名 2019/08/04(日) 21:42:14
10個くらいしか読んでないけど
このトピ暗すぎて草+6
-2
-
267. 匿名 2019/08/04(日) 21:42:51
>>260
産んで後悔してるんだね可哀想に+24
-1
-
268. 匿名 2019/08/04(日) 21:43:25
>>260
スマホ見てる間、旦那と子供には目もくれず放置ですか。
そんなやつが子育ての幸せ語ってんじゃないよ+31
-1
-
269. 匿名 2019/08/04(日) 21:43:40
>>262
寝顔見に行く年の子じゃないからね
別にフルタイムの仕事も海外旅行もしてるけど、既婚者=不自由って発想はどうなの?+2
-9
-
270. 匿名 2019/08/04(日) 21:44:15
両親が不仲だから結婚したいと思ったことがない
小学生の頃から結婚に憧れることはなかった
+6
-0
-
271. 匿名 2019/08/04(日) 21:44:57
カルシウム不足かな。
まずは牛乳でもどうぞ+23
-1
-
272. 匿名 2019/08/04(日) 21:46:49
このトピ、結婚して子供産めない人の負のオーラが充満してる
悲しいよう、子供がいる人がうらやましいよう、という怨念が充満してる
不幸がうつるから落ちます
+3
-22
-
273. 匿名 2019/08/04(日) 21:47:10
>>269
家のことや子供と接する時間があるからやること制限されるでしょ+4
-0
-
274. 匿名 2019/08/04(日) 21:48:31
>>272
そもそも未婚のトピだから既婚者は少ないよ+22
-0
-
275. 匿名 2019/08/04(日) 21:48:49
全部の人には当てはまらないんだろうけど、
小さい頃親は宿題しろとか、塾へ行けとか言うでしょ。
その時はうるさいな、と思ってもそれが将来につながることもあるでしょ
結婚とか出産も一緒。
受験とか、勉強には勉強が必要なタイミングってあるでしょ。
それと同じに結婚・出産にも期限があるの。
それを逃してから後悔しても遅いよ
+1
-14
-
276. 匿名 2019/08/04(日) 21:48:51
>>273
いい年して自分の事しかできない、やらない人より有意義だよ+3
-4
-
277. 匿名 2019/08/04(日) 21:50:57
>>275
結婚願望のない人の集まりだから残念ながら響かないよ+24
-0
-
278. 匿名 2019/08/04(日) 21:51:44
>>269
知らないよ
私は既婚者=不自由なんて発言してないし
全部同じ人の書込みだと思ってるの?
そもそも既婚者当人がよく愚痴ってるじゃん
「自分の時間がない」とか「不自由だ」って
まずそういう人に対して怒ったら?+18
-1
-
279. 匿名 2019/08/04(日) 21:52:46
中学生の頃から結婚願望あったけど、つきあうのは同年齢や年下ばかりで結婚の話なんて早いと言われ続け、20代半ばで年上彼に出会い結婚したいと言ってつきあった。
そしたら優しいと思ってたらモラハラだった。
けっこう早く彼が本性を出したのは、私が絶対結婚したい気持ちがめちゃあったから大丈夫だと思ったんだろうな。
おまけにモラハラだけじゃなく言うことがほとんど嘘で平気で約束破るし浮気もずっとされてた。女の子と旅行行って隠すんだけど、彼は頭が悪く何度もボロが出ててバレバレ。
性格も今まで会ったことない自己中でわがままで自分勝手なのに、私にはびっくるするくらいの気遣いを求めるのも驚いた。
結婚はどうでもいいけど子供は欲しいなとか、子供できなかったら離婚とか、子供だけいればいいとか、仮にも恋人の私を尊重してくれ大切にする気なんてゼロ発言も多数。
最初のあの気遣い上手で優しかった彼はどこ?って狐につままれたような状態が続き、気がついたら中学時代からあった結婚願望がなくなってて、私が一番びっくりした。
あんなのと結婚して一生暮らす地獄生活よりは、独身の方が数百倍幸せって馬鹿な私でも気づいて心からそう思えた。+7
-2
-
280. 匿名 2019/08/04(日) 21:53:19
「何言ってんの」ブーメランだわ。+3
-0
-
281. 匿名 2019/08/04(日) 21:53:32
>>224
その偉くなったと勘違いしていらる材料が結婚と子供だけってのが理解できない。あなたが幸せならそれでいいじゃないって思うんだけど、この材料持ちだして攻撃的な人がいるよね。+16
-0
-
282. 匿名 2019/08/04(日) 21:55:14
>>278
その愚痴は単に独身女への社交辞令だよ
+2
-9
-
283. 匿名 2019/08/04(日) 21:55:40
トピズレかましてる満たされないオバサンたちは、旦那さんでも誘ってきなよ。
結婚願望ない者で、まったり語りたいのになぁ。+30
-0
-
284. 匿名 2019/08/04(日) 21:56:00
すごい負のオーラのトピだ。
移るのやだから抜けます〜
+2
-4
-
285. 匿名 2019/08/04(日) 21:57:37
>>275
期限て何歳までかな?+2
-0
-
286. 匿名 2019/08/04(日) 21:58:29
>>282
いや既婚者同士で家庭のこと愚痴ってるじゃん
母親自身にも「あんたたちを育てるのに忙しくて、ろくに自分の時間を持てずに年を取った」と怨念のように言われてるんだけど+10
-1
-
287. 匿名 2019/08/04(日) 21:58:35
小学生の時から無理だと悟った。
掃除、洗濯、料理を岩壁にこなすのは無理だし、下手すればそれプラス仕事がある。
絶対無理だなぁ、勉強しないとなと思った。
後、子供があんまり好きじゃない。+6
-0
-
288. 匿名 2019/08/04(日) 21:59:10
>>282
独身の「結婚したい」とかも、頭固い既婚への建前や社交辞令だったりする訳よ。
結婚したくないって本音言うと、こうやってめんどくせぇからさ。
社交辞令同士、解決!良かったね。
だから、森にお帰り。
+33
-0
-
289. 匿名 2019/08/04(日) 21:59:26
まぁどんなトピでも荒らしはでますから
既婚者様はスルーでいいんじゃない?+6
-0
-
290. 匿名 2019/08/04(日) 21:59:55
>>276
いい年が何歳かわからないけど
今24歳ですが、仕事で従業員の管理してるので、出来ないやらない人とは訳が違う
プライベートの時間も大事にしたいから制限されるのは幸せと感じないから結婚願望はないね+4
-0
-
291. 匿名 2019/08/04(日) 22:00:14
>>288
森ワロタw+9
-0
-
292. 匿名 2019/08/04(日) 22:00:24
>>222
そうなんですね、私も姪っ子と公園で遊ぶと楽しいです。
童心に返るし、姪っ子のものの見方や石ころ1つで何時間も潰せてしまうのも楽しいです。姪っ子といる時間の一瞬一瞬が最高に愛おしいです。
ですが私は自分の子供を作るより、仕事でやりたい事業を成功させる過程を楽しんだり、趣味に時間を費やすことが生きがいになる人間なんです。+13
-0
-
293. 匿名 2019/08/04(日) 22:01:55
幼少期から父と母の喧嘩と嫁姑問題もみてきたことと、幼馴染がお金もないのに子供が二人いて旦那と喧嘩ばっかりの話をきいて、何だかそういうのがうんざり気味。
独身30だけど給料は自分のものだし、ペットの猫2匹と自由な暮らしを楽しんでいるわよ\(^o^)/
+3
-0
-
294. 匿名 2019/08/04(日) 22:01:59
>>286
不幸なご家庭アピール?
多少の愚痴は誰でも言うだろ+2
-6
-
295. 匿名 2019/08/04(日) 22:04:32
婚活市場で見た目がひどい、
ヤリチンをたくさん見かけた時+4
-0
-
296. 匿名 2019/08/04(日) 22:05:46
>>260
時間の問題だろw子供産んでなくてもわかることだろ!+3
-1
-
297. 匿名 2019/08/04(日) 22:07:12
>>294
「結婚なんかしたくなかった」って
子供の頃から母親にそうやって言われて育った
そんなこと言うくらいなら最初から産まないで欲しかったわ
子供はただ産めばいいってもんじゃない
貧乏でも愛情なくても産めば勝ち組みたいなこと言ってる人は頭おかしいわ+23
-0
-
298. 匿名 2019/08/04(日) 22:07:26
>>272
落ちた方がいいよ、お互いにその方が幸せだから
ありがとう落ちてくれて+6
-0
-
299. 匿名 2019/08/04(日) 22:09:03
>>275
離婚と不倫、子供の不祥事には期限はないから頑張って+7
-0
-
300. 匿名 2019/08/04(日) 22:09:42
>>297
そうなんだ
産まれてきて辛かったんだねー
ひどい事言ってごめんね+1
-10
-
301. 匿名 2019/08/04(日) 22:10:00
結婚にメリットを感じないから。+15
-0
-
302. 匿名 2019/08/04(日) 22:12:14
妊娠出産をしたくないから。以上!+20
-0
-
303. 匿名 2019/08/04(日) 22:12:53
高齢親の夫婦関係を見てて女より男の方がメリット多いなと思ったから+13
-0
-
304. 匿名 2019/08/04(日) 22:13:28
>>302
高齢処女?+1
-16
-
305. 匿名 2019/08/04(日) 22:16:19
結婚願望ある人はしたらいいし
したくない人はしなきゃいいだけの話
生存競争とか持ち出してくる既婚者はサバンナにでも行け+31
-0
-
306. 匿名 2019/08/04(日) 22:16:47
>>303
高齢でもそうなのに、今なんて更に男のメリット大きいよね。
飯炊き子育て性処理、女がやって当たり前。
その上、一昔前と違って、女が稼いで二馬力当たり前。
なのに、男尊女卑は相変わらずだし。
+35
-2
-
307. 匿名 2019/08/04(日) 22:16:52
>>52
わざわざ乗り込んでくるなんて、不幸な既婚者?
老後のこと気にしてるみたいだね。
不幸だけど老後の自分のこと考えて辛い結婚生活耐え忍んでいるように見えるよ。+15
-0
-
308. 匿名 2019/08/04(日) 22:17:00
>>244
ただ彼氏と別れたのと婚約していたのとでは、同じ別れるでも重みが違うと思うのだけど。。。+7
-0
-
309. 匿名 2019/08/04(日) 22:19:43
>>65
死ぬときのマナー考えて結婚したの?笑+9
-0
-
310. 匿名 2019/08/04(日) 22:20:03
子供を産める年齢じゃなくなったのと男運が悪かった。へんな人に振り回されてた頃より、今のほうが生活も楽しいし安定した感がある。+22
-0
-
311. 匿名 2019/08/04(日) 22:20:35
>>304
分かりにくくてごめんなさい。
プロポーズのときに、小梨選択okって確約してくれる男が過去4人のなかにいなかった普通の中古女ですw
5人目を作らないように、今は早いうちから子供嫌いアピールしてます。+7
-0
-
312. 匿名 2019/08/04(日) 22:21:17
結婚したいけど、子供は要らない。
元々男性が苦手だし、
恋愛下手だから彼氏も出来ない
恋愛だけは向いてない。って気付いた+12
-0
-
313. 匿名 2019/08/04(日) 22:21:55
>>305
>>288
森とかサバンナとか既婚者様は居場所多いなw+18
-0
-
314. 匿名 2019/08/04(日) 22:22:28
自分に余裕もないのに、相手に求めすぎるのもどうかと思ったから。
だからと言って、自分と同じくらいの人と家計を共にする余裕もない。
だったら、自分と両親を賄える暮らしを選んだ方が、将来的不安は少ないと思いました。+5
-0
-
315. 匿名 2019/08/04(日) 22:22:51
>>24
ほんとこれ。
政府は「独身税」とか言ってるけど、結婚して子供つくらない夫婦が今めっちゃくちゃ多いの分かってないんかね?
子供作らないなら結婚してても少子化対策にはならないんだよ
+66
-2
-
316. 匿名 2019/08/04(日) 22:24:34
>>101
女は女に「中古」って言わないよね+32
-1
-
317. 匿名 2019/08/04(日) 22:25:14
男性から嫌な目に遭い過ぎてもういいやって思うようになりました。+9
-0
-
318. 匿名 2019/08/04(日) 22:26:14
>>312
子ども要らない、はわかったけど、
結婚したいのは何で??+2
-2
-
319. 匿名 2019/08/04(日) 22:26:20
>>263
あたしもそんな感じ、アイドルとかおっかけはじめてから狂ったw
ほしもとみさ?流行ってるよねw
あたしも鑑定ググってやってみた。結果待ち。+2
-2
-
320. 匿名 2019/08/04(日) 22:27:31
このトピの人達と話してみたかったけど、煽り既婚者と男がいて残念+18
-0
-
321. 匿名 2019/08/04(日) 22:28:05
オタク活動を謳歌してるから!
オタク同士ならお互いの趣味を尊重しあえるんじゃない?と言われることもあるけど、
女性向けジャンルなので男性と知り合うこともないし、婚活するほど結婚に憧れも無い。
収入はそこそこ高い方で積み立てもしっかりしてるし、別にこのままでいいかな、って。+6
-0
-
322. 匿名 2019/08/04(日) 22:28:29
社会に出てからの人間関係の疲れからかなぁ。なんかもう関わり合いが面倒臭い。+25
-0
-
323. 匿名 2019/08/04(日) 22:29:40
Twitterとかで、やたら子育て大変アピールしてる人が多くて、なんか子供持つのが嫌なことのように感じてきた。+12
-1
-
324. 匿名 2019/08/04(日) 22:30:55
猫飼い初めてから生活がとても充実して、結婚願望がなくなった。
結婚よりも猫増やしたい。+8
-0
-
325. 匿名 2019/08/04(日) 22:33:20
オランダの安楽死マシン。
もし、1週間後なら望む人誰でも安楽させてあげます。
値段もタダです、となったら、
1週間で身の回りを整理や挨拶を済ませ安楽死する: プラス
やっぱり自然死を待ちたいので安楽死マシンは嫌 : マイナス+46
-1
-
326. 匿名 2019/08/04(日) 22:34:27
若いうちはいい。
歳とって1人だと寂しいよ。
周りは子供に孫。
後悔したくない。+4
-15
-
327. 匿名 2019/08/04(日) 22:37:16
他人と生活を合わせるのがイヤだから。女って理由だけで家事を押し付けられたり、旦那の世話するとかがイヤ。元々子供も嫌いだから、猫と暮らしたい+15
-0
-
328. 匿名 2019/08/04(日) 22:38:18
父が母や母方の祖母とけんかをして泣かせたり、
子供のころ蹴られたり暴力を振るわれたせいか願望ゼロ。
子供が欲しいと思たこともない。理想は入籍しない週末婚。+4
-0
-
329. 匿名 2019/08/04(日) 22:39:17
>>69
いや、むしろめっちゃ羨ましいわ。
既婚者ってマウントすきだよねぇー。
それしか無いの?
+28
-0
-
330. 匿名 2019/08/04(日) 22:40:53
>>327
私も!介護だとかヤダ。妹が両親に孫を見せてくれて感謝だわ。
私も子供嫌いで動物は好きで猫飼いです。
仕事と趣味と猫がいれば幸せ♥あとは彼かセフレがほしい。
+4
-2
-
331. 匿名 2019/08/04(日) 22:40:57
結婚願望ないわ~って言ってた子ほど、適齢期に結婚してた不思議
どのくらいの本気度で言ってたのかは年によるのかな+1
-3
-
332. 匿名 2019/08/04(日) 22:41:03
きっかけは実父が私が生まれてから赤ちゃん返りして暴力的で ひたすら母と耐えきった長い期間があったから。
DV父は注意すると暴力を振るってとにかく手がつけられないから意見したことが無い
60歳まで自分の機嫌が悪いとギャーギャー泣いて暴力振るったりボコボコに殴られるわ首絞められるわ脅して来たり本当に大変だった
だから結婚に良いイメージは持っていない
分かり合える人が数人いれば私は構わない。+18
-0
-
333. 匿名 2019/08/04(日) 22:41:53
結婚したいなと思った彼とは別れて辛く
私自身、そこまで子供欲しいとも思わなく
一緒に暮らし
今までの自分の生活、時間がなくなる、変わるのが耐えられそうにないと思うから+0
-0
-
334. 匿名 2019/08/04(日) 22:42:29
毒親と毒姉のもとで育ったからか自己肯定感と自尊心がまるでない人間になってしまった+7
-0
-
335. 匿名 2019/08/04(日) 22:43:04
>>324
わかる!私も保護猫をあと数匹引き取りたいわ♪
+4
-0
-
336. 匿名 2019/08/04(日) 22:44:48
>>260
当たり前のように分かるわ〜+4
-0
-
337. 匿名 2019/08/04(日) 22:45:45
>>321
趣味も貯金もあるのはいいね~✨
+6
-0
-
338. 匿名 2019/08/04(日) 22:47:53
人口減ってるのに、こんな人多いと日本の未来が悲しいよ。
社会にも問題あるんだよね。
子育て、結婚しやすい世の中になればいいのに。
最近国の未来を考えず、自分で手一杯な人も多いよね。
残念通り越して悲しい。
だからと言って子供虐待するくらいなら、産まないでほしいし。
戦争時代なんて今よりもっともっと大変だったろうに、先祖は一生懸命子育てしてくれたんだよ。
自分もそれを繋げて行かなければと思う。+1
-9
-
339. 匿名 2019/08/04(日) 22:50:21
理想の相手や理想の結婚生活できそうな相手がいないから
+5
-0
-
340. 匿名 2019/08/04(日) 22:51:08
障害と病気を持ってるからです。
自分のことでていいっぱい。
ちなみに今現在働けなく実家暮らし
普通の人生歩みたかったな+18
-0
-
341. 匿名 2019/08/04(日) 22:51:15
不倫で傷ついてる人が周りに多すぎるから+12
-0
-
342. 匿名 2019/08/04(日) 22:51:49
過去の恋愛とか、毒親とか、気を病むのはわからないことはないけど
それをどれだけの期間で断ち切れるかどうかは自分次第。
未成年ならともかく、一人の社会人として社会に出たなら
どういう道を選ぼうとそうした人のせいにはせず、全ては自己責任でね+2
-10
-
343. 匿名 2019/08/04(日) 22:56:51
一人暮らしが楽しすぎて、結婚したら一生?一人暮らしできないから。+6
-0
-
344. 匿名 2019/08/04(日) 22:57:12
男遊びが楽しすぎて結婚なんてまだまだ遊んでからだ!と思ったから。+9
-2
-
345. 匿名 2019/08/04(日) 22:57:44
>>263
わかる。
そのライン占い結構当たるよw+1
-2
-
346. 匿名 2019/08/04(日) 23:02:56
結婚したとしても、やっぱり旦那は他人。
いざというときに助けてくれる男なんて本当一握り。+6
-1
-
347. 匿名 2019/08/04(日) 23:04:14
一人暮らしが最高過ぎる
ストレスなしだし、家が癒しの場所+14
-0
-
348. 匿名 2019/08/04(日) 23:04:25
>>344
おぉ…喪女にはわからぬ世界(笑)+11
-0
-
349. 匿名 2019/08/04(日) 23:05:20
切っ掛けは今の日本で子供を生んだ時、その子の将来が不安だと思ったから。
幸せになるかどうかは当人の努力次第かもしれないけど、私の遺伝子が入る時点で聡明な子が出来ないのは明らか。
不幸になる子供を作ってはいけないって悟ったら結婚なんてどうでも良くなった。
子なし結婚?なんで子供いらないのに性別が違う生き物と暮らさなきゃいけないんだ。
どうしても誰かと暮らしたいなら同性の方が良いだろうなと…。
そう考えてる内に結婚自体が無意味なものに思えて、生涯独身を決意しました。
親の介護と葬式が終わったら安楽死するのが今の目標です。+10
-4
-
350. 匿名 2019/08/04(日) 23:06:28
私きっと良い親育ちではない。
でも周りには恵まれたから、世の中には優しい人もいっぱいいるから、今は世の中嫌いじゃない。
今も本当に幸せとは言えないかもしれない。
でもこの国好きだし、自分次第かもしれない。
歳とっていつまでも育ちのせい、親のせいにしても仕方がない。
自分が変わらないといけない。
毒親持ちでも幸せ掴んでる人はいるし。
そんなの自分次第だよ。弱かったら強くなる努力すればいい。
+6
-2
-
351. 匿名 2019/08/04(日) 23:06:47
他人と住むのがストレス。
同居したいほど好きになれる男がいない。
たまに会ってsexするだけで良いことに気付いた。+38
-4
-
352. 匿名 2019/08/04(日) 23:07:33
男が結婚願望ない方がまだ受け入れられてるけど、女が言うとなんか強がってる痛い人扱いされる理不尽……ほっとけや(´・ω・`)+53
-1
-
353. 匿名 2019/08/04(日) 23:08:41
>>351
イケメンみたいな事言うね~+10
-1
-
354. 匿名 2019/08/04(日) 23:08:45
>>345
横から失礼
ここで知って私も今占ってもらってる最中ですw
+0
-2
-
355. 匿名 2019/08/04(日) 23:19:24
相手のために何かをするのが嫌だと思ったから。
前は結婚願望あったけど、私自身結婚適齢期になって3年の間に付き合った男たちが
自立心のない、やってもらって当たり前タイプだったから。
それを見て一人暮らししてる私は、自分の事だけやってる方が精神的にも体力的にも楽だと実感しました。
いくら優しい人でも食事は私1人ならお腹空いたらご飯納豆で良しとする事ができるけど、2人になるそういうわけにもいかない。おかず作ったり味噌汁作ったり仕事が増える。
洗濯物同じ。
+26
-1
-
356. 匿名 2019/08/04(日) 23:21:40
同棲してみたけど他人と暮らすのが窮屈過ぎてストレスになって無理だとわかったから+17
-0
-
357. 匿名 2019/08/04(日) 23:21:44
思春期に、親の不仲で家庭崩壊が何年も続いた末に揉めに揉めて離婚して、その後も親のいざこざや恋愛のあーだこーだに巻き込まれたから。
好きあって結婚して子供までつくった相手をあそこまで口汚く罵りあって恨みあってるのを見て、夫婦ってそんなもんなんだとしか思えなくなった。
ずっと幸せな家庭や夫婦ももちろんあるだろうけど、
不幸せな家庭や大人達の汚い恋愛しか見てこなかったから、自分が幸せな恋愛や結婚、出産をするビジョンがまったく浮かばない。
前に告白された時、相手はとても誠実で素敵な人のはずなのに、どうしても嫌悪感がすごくて、私は今あれだけ苦しめられた恋愛の只中にいるんだと思うと気持ち悪いやら恐ろしいやらで吐きそうになってしまった。もう私は好きな人と普通に恋愛することも結婚することもできないんだろうなあ。
もう遅いけど、子供の頃の自分が望んだ幸せで穏やかな家庭を好きな人と築いてみたかった。
長文すみませんでした。+18
-0
-
358. 匿名 2019/08/04(日) 23:22:00
もともと結婚願望はなかったが、30過ぎたら、友達になろうよ、といいながら、浮気目的みたいな人ばかり寄ってくるようになった。+16
-0
-
359. 匿名 2019/08/04(日) 23:23:50
レイプされてから男性が怖くて無理だから恋人も作らないし結婚願望も発生しない。+21
-0
-
360. 匿名 2019/08/04(日) 23:26:49
>>263
前に付き合っていた人とどう別れたか?という部分に関しては当たっていたんですけど。
今考えている事はいまいち、、、+1
-1
-
361. 匿名 2019/08/04(日) 23:37:35
結婚はしてるけど
結婚したら女性の負担がはんぱなく多いからね
旦那さんもきっちり家事食事子育てやってくれるのならいいけどさ
一緒に住むのはストレスも多いよね+17
-1
-
362. 匿名 2019/08/04(日) 23:42:08
スノーマンに出会えたから^ ^
キラキラした彼らに一生ついていくって決めたんだ。今年絶対デビューするぞ!!+9
-0
-
363. 匿名 2019/08/04(日) 23:43:25
独身の方が時間もお金も使えて
精神的にも安定すると思うから。
他人に振り回されてこき使われる
一生なんて嫌。+12
-1
-
364. 匿名 2019/08/04(日) 23:44:35
>>13
私が書き込んだのかと思ったw
アタックされて付き合った途端に物凄く偉そうにされたりマウントとられたりして、毎回なんでこうなるんだ?って思ったけどこれ多分私がサゲマンなんだな+34
-1
-
365. 匿名 2019/08/04(日) 23:56:06
若いときは結婚したかったけど周りを見ると子育てして旦那の面倒見てフルタイムで働いても家事は女の仕事
感謝もされず稼いだお金も子供やローンのため
必ず老後は子供が面倒見てもらえるとは限らず、子供がいるはずなのに孤独死
そんなハードなことは私には無理だと思った+18
-2
-
366. 匿名 2019/08/05(月) 00:09:14
>>263
その占いってラインから別サイトに飛ばされませんか?
怖くてなんだか登録するのを戸惑ってます+2
-0
-
367. 匿名 2019/08/05(月) 00:10:46
両親の離婚+1
-0
-
368. 匿名 2019/08/05(月) 00:11:24
大人の発達障害を自覚し始めたから。(泣)+13
-0
-
369. 匿名 2019/08/05(月) 00:12:09
肌が汚すぎてすっぴんを見せられない
家事ができない
部屋が汚い+5
-0
-
370. 匿名 2019/08/05(月) 00:23:53
離婚したから。
ひとりで自由気ままに暮らしてるから
家に誰かを入れることも抵抗ある。
彼氏はいるけど、家に入れない。
その彼氏も高校生ふたりの子育てしてるし、
いろいろ面倒なのでこの先も結婚はないなと思う。+6
-0
-
371. 匿名 2019/08/05(月) 00:35:56
>>44
貯蓄すごい。こういう人は生き方を選べる。本当に羨ましい。+76
-1
-
372. 匿名 2019/08/05(月) 00:40:47
いろいろな意見があって良いと思う。
でも、自分では本当に本当に人生最後のときに、結婚、育児を挑戦しなかった事、後悔しないか…真剣に悩む。
辛い事や楽しい事、夫と子供と喜怒哀楽を共に生きる人生を選択しなかった自分、いろいろなど想像してみてる。+3
-1
-
373. 匿名 2019/08/05(月) 00:51:53
結局寂しいから結婚したいとか思っちゃう。現実的な生活のことは全く具体的に考えられない。+2
-0
-
374. 匿名 2019/08/05(月) 00:52:21
>>268 横だけど
子持ちがスマホ見るなとか言っちゃうのヤバイよ
老害扱いされるから+1
-2
-
375. 匿名 2019/08/05(月) 00:58:26
>>105
何だコイツ 笑
いきなりクイズ始まったし。
兄弟ピンピンじゃなかったら姪っ子甥っ子と暮らすし、それがダメならヘルパーとかプロに世話頼むわ 笑
あんた臨機応変に行動できないタイプだろ 笑
つーか「独身だと孤独死する!」とかいつの時代だよ。
今色々なサービスあるよ。調べてみたら?+10
-1
-
376. 匿名 2019/08/05(月) 01:09:35
両親の不仲を小さいころからずっと見てきたから。
それプラス私がモテない人間だから。
でも人から結婚のことを聞かれたら両親のことは言わずにモテないからと言っている。
いい歳して親のせいにしたくないから。
けど子供の頃は親について本当に悩んだよ。+14
-0
-
377. 匿名 2019/08/05(月) 01:11:24
二十代前半から一人の男に費やし後半でお別れして自由を手に入れ時に、結婚はきっと博打と一緒で幸せか不幸かどちらかと思ったら今の何も変わらない平凡な毎日の方が最高に幸せと思えたので今世は自由に生きたいと思いました。
もうそろそろ三十二歳だー!+9
-0
-
378. 匿名 2019/08/05(月) 01:13:00
宝くじが当たったから+19
-0
-
379. 匿名 2019/08/05(月) 01:17:27
>>378
優勝。
おめでとう。+17
-0
-
380. 匿名 2019/08/05(月) 01:17:33
ガルちゃん在住のママ友付き合いにうんざりするから+3
-0
-
381. 匿名 2019/08/05(月) 01:23:46
>>374
たどってみたけど、別に子持ちはスマホ見るなとは言ってなくない?
ずっと張り付いて、この他にも、結婚子供万歳なお花畑トピズレをしつこく連投してるからでしょ。+5
-0
-
382. 匿名 2019/08/05(月) 01:32:22
それなりに社会を見て恋愛もして、それなりに経験をした結論として、男という生き物をパートナーにすることが私にとって良いと思えなくなった。+15
-0
-
383. 匿名 2019/08/05(月) 02:07:25
両親が調停して泥沼離婚した姿を見たので。
父親がストーカーになり、子供の養育費なんて払うものかと逆上し、子供にこんな思いさせるなら、結婚出産をするものかと思った。
私は成人して就職間近だったので、母親と一緒に弁護士事務所まで行き、手続きや戦略の話も聞くことになり、しんどかった。+9
-0
-
384. 匿名 2019/08/05(月) 02:12:59
いくら好きな相手でも一緒に生活することを考えたら苦しさしか感じなかったから+8
-0
-
385. 匿名 2019/08/05(月) 02:18:13
お付き合いすると長続きするがなかなか結婚に結びつかない。
私自身、子供が欲しい気持ちがないので結婚にこだわらない生き方しようと思います。
結婚しない人生もアリなのかもしれない。
大変なこともあるだろうけど・・・+6
-2
-
386. 匿名 2019/08/05(月) 02:30:51
結婚に夢を持ったことない
全部生活だと思うと現実でしかなかった
+7
-0
-
387. 匿名 2019/08/05(月) 03:02:12
シングルマザーで育ったから。
仕事さえありゃ一人でもすごく楽しそうだったもの、うちの母。
なので幼少期から結婚願望ゼロ。+11
-0
-
388. 匿名 2019/08/05(月) 03:04:50
父親がクソだというのを知ってからかな
どいつもこんなんだろうなって思うと男に夢を見れなくなった
クソだと知る前は父ちゃん大好き人間だったんだけど+9
-1
-
389. 匿名 2019/08/05(月) 03:07:55
趣味が充実してるから
空いた時間は趣味に使いたい
男性に時間も気遣いもあげられないから近寄らない+4
-0
-
390. 匿名 2019/08/05(月) 03:15:54
父が元パチンコ依存症(収入はあったので返済済み総額5000万弱)
母が現アルコール依存症
兄が知的障害
私だったらこんな家の娘を大事な息子の嫁にしたくないから。+15
-0
-
391. 匿名 2019/08/05(月) 03:37:54
自分の家庭が悪かったから
子供ほしくないから
水商売、風俗をして既婚者がめちゃくちゃ多かったから
自分が不倫してしまったから
結婚に憧れたことがありません+14
-1
-
392. 匿名 2019/08/05(月) 03:39:15
バツイチです。
子供が大学生になったら…とか考えているうちに大学無償化が決まったので下手に結婚するよりはシングルでいようと思いました。
経済的には貧困ですが…+1
-2
-
393. 匿名 2019/08/05(月) 04:07:38
>>161
多分リスクヘッジだよ
うちは家族仲も良かったし、割と大切に育ててもらったと思う。
それでも私が25歳頃、両親が改まって老後の世話は私に頼みたいと言ってきた。
え?弟もいるのに私が??と思った。
て事は、私は結婚して相手に嫁げないの?
もしくは旦那が私の家に入るとか?
確かに息子より娘の方が色々頼みやすいと思うし、楽だよね。
でもさ、私の未来は?って正直思ってしまった。+14
-0
-
394. 匿名 2019/08/05(月) 04:08:01
定年まで勤められそう・やりたい仕事の企業に就職決まったので。
半分ぐらい家事やる人ならいいけど、そんなに自分を犠牲にしてまで結婚したくない。
かと言って、高収入の方とは結婚できるとも思えないので。+5
-0
-
395. 匿名 2019/08/05(月) 04:24:12
ちょぉおおおイケメンとつきあえたら変わるよ
私変わったもん 子供絶対かわいいよねとか思い始めた+3
-1
-
396. 匿名 2019/08/05(月) 04:42:33
>>364
さらに私かと思いましたww なんか見下されたり偉そうにしてくる彼氏ばかりで続いた試しがありません+14
-0
-
397. 匿名 2019/08/05(月) 04:55:37
>>375
姪や甥が住居やホームの保証人、身元引き受け人になってくれるってことだよね。
葬儀も…
そこまでお願いするとなると生前かなり関係良好を保つのと、お金をたくさん残しておくとかやっぱ必要だよね?
私も姪、甥いるけど何処まで頼んで良いのか分からなくて。
出来るだけ公共のサービス使いたいけど。+6
-0
-
398. 匿名 2019/08/05(月) 05:05:34
結婚したい人ができて、結婚願望わくタイプなので、
相手いないならこのままでもいいやって感じ。+3
-0
-
399. 匿名 2019/08/05(月) 05:14:02
ネガティブ思考だからかな。
もし、相手の親とうまくいかなかったらどうしようとか、子供の反抗期とか想像したら、一人で自由に生きたい。+6
-0
-
400. 匿名 2019/08/05(月) 05:53:18
世帯収入2倍で2馬力で絶対楽になるだろうけど
なんせ相手がいませんね+1
-0
-
401. 匿名 2019/08/05(月) 06:16:10
>>263
私も鑑定お願いしたら結構私の事見抜かれていてビックリ汗+0
-3
-
402. 匿名 2019/08/05(月) 06:43:27
親がシングルマザーで苦労したくせに、自分も同じ道を辿ってる人を見ると「あ、負の連鎖だ」としか思わない。
よっぽどのことがない限り貧乏の子は貧乏だと思うし、私は次の被害者を産みたくない。+24
-1
-
403. 匿名 2019/08/05(月) 07:03:19
>>52
余計なお世話過ぎて吹く。
誰目線? お金のない既婚者や、孤独な老後を過ごす既婚者なんてたくさんいるでしょ。
むしろ独身より対策甘くて家族に迷惑かける人も多そう。
私は既婚だけど、結婚で失ったものも得たものと同じくらい大きいと思ってるし、子供がいるから将来安心なんて思ってないよ。
独身貴族の兄弟(医師)も羨ましい。お金があって子供が欲しくなくて人と一緒にいることが好きでなければ、結婚ってあまり意味がないと思う。+4
-3
-
404. 匿名 2019/08/05(月) 07:06:44
結婚に失敗したから
生活ってあんなにストレス感じるものだとは思ってもなかった
今は一人が快適すぎる
結婚生活とか想像しただけでぐったりする
+13
-0
-
405. 匿名 2019/08/05(月) 07:31:29
不仲な両親、母からの虐待の中育ったので子供の頃から自分は結婚しないし子も産まないと思ってた。それに加えて男性が嫌い。
同じ家庭で育った姉はとっくに結婚して子供産んでるけどね…+10
-0
-
406. 匿名 2019/08/05(月) 07:43:08
不倫5年近く続いてるから、他の人とまた恋愛するのもダルいし、今の彼と結婚したいとも思わないから+5
-5
-
407. 匿名 2019/08/05(月) 08:05:00
社会人になって男が不倫したりキャバクラ通ったりしているのを目の当たりにしたから。+18
-0
-
408. 匿名 2019/08/05(月) 08:05:57
両親からの暴言
お前はバカだから、入れる高校も会社もない
お前は致命的にブスだから、嫁にもらう男なんか絶対にいるはずがない
そういや、両親から一度も幸せを願うようなことを言われたことないや
+10
-0
-
409. 匿名 2019/08/05(月) 08:06:59
男の人は、風俗、エロ本、エロビデオがあれば満足するんだと思っていたから
+4
-1
-
410. 匿名 2019/08/05(月) 08:08:31
祖父母から母親がイジメられていたのを、毎日見ていたから
その母親のストレスの捌け口にされて生きてきたから
+11
-0
-
411. 匿名 2019/08/05(月) 08:25:05
このトピ可哀想な人多すぎ…同情するわ+2
-9
-
412. 匿名 2019/08/05(月) 08:25:28
男子からのイジメ
ゴリラや馬面とかの変なあだ名
ブスは死ね‼などの暴言
完全なトラウマです
どうせこの先も、男性からは、こんなことしか言われないんだろうな+5
-0
-
413. 匿名 2019/08/05(月) 08:26:20
みんな若いのかな?元気があって強気で良いですね
私は50過ぎています。
友達は子育てを終え、素敵な青年やら、女性に成長した子どもがいます。
私も不仲な両親のもと育ち、結婚に否定的でした。
でも歳をとると思う。つくづく寂しいなぁと。
なんだかんだ強がり言ってもわたしはたった1人の
男性に選んでもらえなかった女なんだなぁと。
やっぱり結婚や出産は経験してみたかったですね。+5
-8
-
414. 匿名 2019/08/05(月) 08:29:54
+9
-3
-
415. 匿名 2019/08/05(月) 08:31:12
モラハラでクソな父親と言いなりになってるヒステリー母親の二人を見てたから、全然結婚したいと思わない+3
-1
-
416. 匿名 2019/08/05(月) 08:42:40
結婚ってなんですか?+7
-1
-
417. 匿名 2019/08/05(月) 08:47:04
私も次の人生送るなら自分で沢山稼げるようになって独り身でいる道を選びたいな〜…。 専業主婦だけど、自分の人生はもう諦めの境地。何のためにいるのかなって自分でも分からなくなる。+10
-0
-
418. 匿名 2019/08/05(月) 08:50:29
42歳。独身。
若い人には信じてもらえないかもしれないけど、
独身=圧倒的に大多数側だったのに、
「今の時代独身って全然恥ずかしくないし多いよねー!」って
20代30代ずっと周りもそんな感じで生きてたら、
ある時期を境にいきなり絶滅危惧種側になった感じ。
周りの状況も、世間の反応も。
「女性でも一生独身なんて普通」という認識は、世間には全く無いってことを身をもって知ったよ。
それは、「若い人」限定の話。+16
-2
-
419. 匿名 2019/08/05(月) 09:04:16
32歳現在貯蓄2000万ちょっと。
切実に彼氏よりイケメンのセフレがほしい+3
-1
-
420. 匿名 2019/08/05(月) 09:15:26
ある日唐突に
人を愛せないことに気づいてしまったから+3
-0
-
421. 匿名 2019/08/05(月) 09:23:12
36になって諦めましたネコと暮らします。
昔はそれなりにモテていたけど好きな人は他の女と結婚しました。
貯金して老後に備えようと思います。+11
-0
-
422. 匿名 2019/08/05(月) 09:36:50
45歳だけど独身で全然楽しいよ〜
向いてないと思ってるのに無理して結婚することないってば+18
-0
-
423. 匿名 2019/08/05(月) 09:41:09
私自身が一生通院して薬を飲み続けなきゃいけない病気と、通院は症状が出た時だけでいいけど一生付き合わなきゃいけない先天障害と、数年単位で通院&服薬が必要な病気をふたつを持ってる上に、このいずれも外見からはわからないし、子供を産み育てるには病気の調整が必須でそんな体力もなく、フルタイム正社員も難しいからかな。こんなのと一生を共にしてもらうなんて申し訳ない。美人でもないし家事ヘタだし。
兄弟姉妹は幸せな結婚して子どもにも恵まれたから、それで十分。+4
-0
-
424. 匿名 2019/08/05(月) 09:41:11
すごく好きな人と結婚した。
しかし一緒に住んでみたら短気でモラハラ気質だったのと、姑かってくらいうるさくて細かくて嫌になった。
すごく好きでも嫌いになるんだなぁと知ったから、それ以来結婚願望どころか人を好きになれずにいる。
1人が気楽!!!+23
-0
-
425. 匿名 2019/08/05(月) 09:42:06
>>424
離婚してます。+7
-0
-
426. 匿名 2019/08/05(月) 09:53:40
生活費なら自分で稼ぐし。
文句言われず遊べるし。
独りで居ても淋しくない。
何もしなくたって何も思われない。
彼氏も定期的に居るし。
一人暮らし始めてようやく自由になれたのに幸せを手放したくない。+8
-0
-
427. 匿名 2019/08/05(月) 10:00:28
幼少期から親が喧嘩ばかりしていたのが一番大きい
覚えている一番小さい時の記憶は親が怒鳴りあいしてて私が止めて!って泣き叫んでる記憶
漠然とこんな事になるなら結婚なんてしない方がいい、ってずっと思ってて結果的に自己暗示状態になった感じです
今思えば両親とも発達障害・軽度知的障害っぽいのでそのせいだとは思いますけどね
ソレのハイブリッドに生まれた私はそもそも産まれてはいけなかった+7
-0
-
428. 匿名 2019/08/05(月) 10:01:44
>>37
一生働くのはしんどい、でも旦那には一生働かせて自分はニート。しかも子を産むわけでもない。
うわぁそれ、旦那は超ハズレくじだな。
+29
-5
-
429. 匿名 2019/08/05(月) 10:28:30
ニートだから
+0
-3
-
430. 匿名 2019/08/05(月) 10:38:51
結婚してないやつが負け組って、別に誰かと勝負してる訳じゃあるまいし+21
-0
-
431. 匿名 2019/08/05(月) 10:46:09
>>430
結婚して子供産んでってのが、人生の最高の幸せって風潮あるよね。
勝手に人の幸せを決めないで欲しいと思うわ。+18
-0
-
432. 匿名 2019/08/05(月) 11:02:07
安倍首相 汚職・収賄で逮捕へ!7月17日松山地裁で証拠開示予定 - YouTubeyoutu.be特捜部も動向監視中。明日7月17日13:45から松山地方裁判所で加計学園の公金詐欺の証拠開示が被告の今治市と加計学園に言い渡される予定。
+2
-5
-
433. 匿名 2019/08/05(月) 11:44:31
>>8当たり前に家事をやる男は3割くらいだと思う
それ以外は妻が専業か兼業か関係なくやらないか、文句をいいつつやる男ばかり
母親世代を見ているともう男の家事分担の結果は出ている
+16
-1
-
434. 匿名 2019/08/05(月) 11:57:31
>>44
旅行や買い物できる?してないからその貯蓄なんじゃない?
看護師でそこまで豪遊&貯蓄できると思えない…+3
-9
-
435. 匿名 2019/08/05(月) 12:11:08
すべて自分に原因がある
好きになるのは
ひとまわり以上の男だけ。
相手は
若々しい訳でもなく
イケメンでもなくて
たまたま出会うのが年下すぎる男性ばかり。
さらに
そんな若い人からしかモテないから
悪くて結婚する気になれない。
同年代や年上は
初老かじいさんにしか見えなくて
異性として見られない生き物。+0
-4
-
436. 匿名 2019/08/05(月) 12:15:08
>>94
自分も
死に際は
氷河に囲まれて凍死がいいか
宇宙に埋葬してもらおうか考えてる。
予算内で
ひっそりと後々
他人に迷惑にならないように死にたい。+4
-0
-
437. 匿名 2019/08/05(月) 12:23:39
昔から上手く生きれなくて
もう本当にダメになったら死んじゃえばいいかって思ってるから大切な人を作れない
結婚したり子ども産んじゃったらそれができなくなる+9
-0
-
438. 匿名 2019/08/05(月) 12:32:41
大学生〜社会人3年目くらいまでは普通にあった。
仕事が嫌で仕方なかったから。
でも会社にも慣れ、昇進、昇給するたびに一人でストレスなく生活出来る事に気付き、結婚願望も消失していた+5
-0
-
439. 匿名 2019/08/05(月) 12:33:56
>>43
sex猿じゃんそれじゃ+8
-2
-
440. 匿名 2019/08/05(月) 12:35:40
両親をはじめとして周囲を見て学んだ結果+6
-0
-
441. 匿名 2019/08/05(月) 14:02:28
>>433
これは女性のせいでもあるよ
どういう男が結婚しやすいか決めてるのは女性
で、結婚トピとか見てみなよ
家事育児力を重視してる人なんてほぼゼロ
そりゃそうなるでしょ(笑)
女性側の方がブレてるように見える
男達の結婚条件ランキングなんかは、家事育児を押し付ける気満々で一貫してるから+12
-2
-
442. 匿名 2019/08/05(月) 14:25:03
自分の男をみる目のなさと、一人でいることに慣れてしまったから。
+2
-0
-
443. 匿名 2019/08/05(月) 14:29:06
アスペだから。
男どころか誰ともコミュニケーション取れないから結婚とか無理。+0
-0
-
444. 匿名 2019/08/05(月) 14:42:42
周りの離婚率が高すぎるし、続いてる夫婦も幸せそうに見えないから。+9
-0
-
445. 匿名 2019/08/05(月) 14:43:28
両親の離婚。
そして私自身も数年前ですが離婚しました。
再婚したいとも思わない。+1
-0
-
446. 匿名 2019/08/05(月) 14:45:30
仕事で成功すると決めたから+2
-0
-
447. 匿名 2019/08/05(月) 14:49:40
基本家事したくない
だからって旦那に働いて家事もしろと言える程の人間でもないけりゃ
旦那を専業主夫として養える程の給料もない+4
-1
-
448. 匿名 2019/08/05(月) 15:04:26
「結婚したい」って口では言ってたけど、ただ「結婚した~い♡」ってただ言ってみたかっただけで、他人に興味ないし、結婚生活や子育て自体はむしろしたくはないなって思ったとき+7
-0
-
449. 匿名 2019/08/05(月) 15:06:03
父親が母親にひどいDVしてたから+3
-0
-
450. 匿名 2019/08/05(月) 15:11:33
ひとりでいることに慣れて自由気ままな生活に幸せを感じるようになったから+4
-0
-
451. 匿名 2019/08/05(月) 15:13:05
自分のスペックで相手にしてくれる男性なんて、モラハラかdvかヤバいやつしかいないと思うから
そして、そんなダメ男にほいほいついていけるほど未熟じゃなくなった+15
-1
-
452. 匿名 2019/08/05(月) 15:34:08
親の影響って大きい
母親が父親の文句ばっかり、それを子供に言う人だった
父親をサンドバッグにする母親をずっとみてきた
私と弟はそのすりこみでいまだ父親に嫌悪感がある
離婚しないのは…母親が長年専業主婦しかやってこなかったからだろうなぁ
それか結局似た者同士だからなのかな+10
-1
-
453. 匿名 2019/08/05(月) 15:50:30
ブス、デブ、BBA『結婚は糞!』
美人『旦那と一緒に海外旅行行くんだ♥』
これが現実+10
-9
-
454. 匿名 2019/08/05(月) 16:04:49
幼少期の両親の姿を見て絶対に結婚したいと思わなかった
顔さえ合わせればすぐにケンカしてた
お金の事や食事に洗濯もの何でもケンカになってたのでこんな思いをしてまで他人と一緒に暮らしたくないなって思った+2
-2
-
455. 匿名 2019/08/05(月) 16:07:55
私も主と同じで家庭環境が複雑だったので結婚願望がない、むしろしたくなかったんだけど先延ばしにして誤魔化していたら相手から結婚か、別れかの選択を迫られ結婚してしまいました。
正直結婚当初の数年は何度も結婚した事を後悔したけど、今はこれでよかったのかな、と思うようになったかな。
人生の中で必ず選択しなきゃいけない局面ってあるんだと思うんだけど、
結局は選択をすることより、選択した後にどう過ごしていくかが大事なんだと思う。
無理に恋愛や結婚をする必要なんてないし、一人の方が楽な人は結婚した事に後悔してる人なんかよりずっと輝いてる。
逆もしかりで、「この人しか居ないんだろうな」って相手と出会ったのにご両親を見てきて植えつけられた恋愛や結婚の負の価値観に負けて何もしないと、後悔する。
独身でも、結婚しても、自分がそれで満足出来ればいいんだから別次元なんてことはないんだよー。21歳ならバリバリ働く事も出来るし、その上で色んな価値観を築いていけばいいじゃない。
+4
-3
-
456. 匿名 2019/08/05(月) 16:09:25
元カレに未練。
毒親に邪魔された。
トラウマ+3
-1
-
457. 匿名 2019/08/05(月) 16:13:08
アセクシャルなのでそもそも恋愛感情すらない+4
-1
-
458. 匿名 2019/08/05(月) 16:13:17
潔癖症を拗らせ過ぎて他人と暮らせない。
同じ程度の潔癖症の人でも多分無理。
彼氏は居てもデートから帰ってきたら玄関で服脱いで風呂に直行、もちろん家には誰も入れられないから結婚なんか到底無理だろな。
高校生くらいからもう諦めてる、てか結婚願望もともと無いかも。+5
-1
-
459. 匿名 2019/08/05(月) 16:19:22
変な男に引っかかり(苦笑)私もそん時は頭がお花畑で(アホだったよ…笑)あれよあれよと、持ち金貯金が無くなって…挙げ句の果てにその男には、何でそんなにお金ないの?!!と深田恭子並みのキョトン顔され…お前の金遣いの荒さじゃボケが!!とそいつ捨ててからある意味吹っ切れた(笑)
自分のために金使うの楽しすぎて、結婚する気ナシ(笑)+6
-1
-
460. 匿名 2019/08/05(月) 16:26:52
>>105
言葉のチョイスが心底気持ち悪い…
子供いる母親じゃないことを祈る+8
-1
-
461. 匿名 2019/08/05(月) 16:49:50
人間がどうしても苦手なんだよなぁ…石は大好きなんだけどね。+4
-1
-
462. 匿名 2019/08/05(月) 17:01:10
>>9
わかる。自分以上のハイスペと結婚できても、もれなく激務で、こっちが家事育児ワンオペで回す羽目になるもんね(´-`).。oO+4
-1
-
463. 匿名 2019/08/05(月) 17:14:15
>>53
反抗期は第二次性徴期に起こるから中高生くらいだよ
友達ずいぶん早く産んだの?イヤイヤ期と勘違いしてる?+1
-1
-
464. 匿名 2019/08/05(月) 17:14:53
一度結婚に失敗したから。
良いもんじゃないよ結婚なんて。
どうせ浮気されるし、男は育児しないし。
そりゃ良い人を捕まえた人は幸せなんだろうけど、私にはそんな能力も価値もないと思っちゃった。
ていうか社会人になってから、いろんな上司とか同僚を見て夫婦円満に見えても裏で浮気してる人がたくさんいすぎてアホらしくなったというのもある。+15
-2
-
465. 匿名 2019/08/05(月) 17:27:15
どうしても男性に触られるのが気持ち悪くて、何人かと付き合ってはみたんだけどやっぱり無理で諦めた。
触られるのは無理だけど人として嫌いなわけではないし、結婚して一緒に住めたら防犯上も社会的立場上もありがたいんだけどな…
もちろん働き続けるし、契約結婚が理想。+6
-1
-
466. 匿名 2019/08/05(月) 17:28:06
>>35
私の家もそう。母が祖父母にいじめられること40年。祖父は去年亡くなった、祖母もそろそろ逝ってくれないと母が可哀想。本当は母だけ連れて一緒に暮らしたい。父はマザコンで論外。
でも、母にもコミュニティがあるから勝手に連れ出せないし、母も離婚や別居は望んでないと思うから苦しい。世話がやける兄も家にいるし。
でも母が壊れたらと思うと怖い。+5
-2
-
467. 匿名 2019/08/05(月) 17:37:25
元カレに結婚目前で止めたいと言われたとき。
それまで一度も結婚に興味がなかった私が唯一結婚したいと思った人でした。
今はまた独身最高!なもとの自分に戻ってしまったし、彼以上タイプの人とはもう出会える確率かなり低いので一生独身ですね。+13
-1
-
468. 匿名 2019/08/05(月) 17:40:24
仕事に夢中で、結婚など考える時間がないまま今に至るけど、もう今更結婚したいとか思わなくなった…
出産は経験してみたかったなー+2
-0
-
469. 匿名 2019/08/05(月) 17:45:25
>>43
メガネぽっちゃりハゲがほんとにいい人とは限らないのが結婚の怖いところ+13
-0
-
470. 匿名 2019/08/05(月) 17:47:55
頭では良い人だなあと思っても生理的に無理
贅沢言うなと言われても、その人と密室にいて手を握られるだけでお腹壊したり嘔吐したりするから仕方ないじゃんね+2
-1
-
471. 匿名 2019/08/05(月) 17:53:54
めんどくさそうだから
失敗するんだったら最初からしない方がいいから+3
-2
-
472. 匿名 2019/08/05(月) 18:18:35
>>468
応援したくなる。+0
-0
-
473. 匿名 2019/08/05(月) 18:23:16
モラハラや派遣社員と結婚するぐらいなら独身で我慢する+2
-1
-
474. 匿名 2019/08/05(月) 18:23:31
>>53
35過ぎてるんだよね?
その歳なら子供ありきで結婚する人のほうが少ないと思うよ。+1
-2
-
475. 匿名 2019/08/05(月) 18:23:56
>>325
こんなのあるんだ!1週間はムリだけど。好きな人はいたけど、他の女と幸せならいいかと諦めて18年続く介助生活を共々野垂れ死ぬまで続けるかもしれない独女っす。+1
-1
-
476. 匿名 2019/08/05(月) 18:37:53
>>24
正論!子無夫婦なんて、同棲の延長みたいなもの。いつでも離婚できるメリットはあるが・・・+7
-1
-
477. 匿名 2019/08/05(月) 18:46:11
高収入ならともかく、お金ない人と結婚してわざわざ苦労を背負うとかイヤだと思ったから
男の人が結婚する時に女性の稼ぎが少なくても性的な事だったり子供を持てるとかのメリットがある
でもそっち方面に興味の薄い私からするとメリットがなくてデメリットにしか見えなかったから
男性でも子供に興味ない人はデメリットしか感じないと思う+11
-2
-
478. 匿名 2019/08/05(月) 18:52:06
トピ主さんが結婚したくないならそれもアリだけど、恋はしてもいいんじゃない?親を見てできた価値観でどう人生を生きるのかはオリジナルだから。ただ暗くなるだけでは勿体無い。老後の話をされる人はこのスレの人達の今後も考えるフシもあるのかもね?
+3
-0
-
479. 匿名 2019/08/05(月) 18:55:08
婚約破棄されたから+0
-1
-
480. 匿名 2019/08/05(月) 18:56:14
20代前半なら今後素敵な人に出会って考え変わる可能性あると思うわ+3
-0
-
481. 匿名 2019/08/05(月) 18:59:23
無くなってはないけど、まだいいと思うようになったきっかけは、やりたい事ができたから。
決して、結婚してたらできないことで、自分の目標を見つけてしまったから、まだしたくないと思うようになりました。28歳です。+2
-1
-
482. 匿名 2019/08/05(月) 19:01:21
私も25〜26歳くらいまで一切結婚願望なかったな〜
付き合った歴代彼氏のほうが結婚結婚!結婚したい!結婚しようねー!って感じで、昔はそういうのが重いなって思ってた。
主と同じで家庭環境悪かったから、結婚に良いイメージ持てなくて。でも、自分は自分だけの家族が欲しいって思うようになってから結婚したくなった。+1
-1
-
483. 匿名 2019/08/05(月) 19:13:15
ペットにメロメロになってるから+3
-1
-
484. 匿名 2019/08/05(月) 19:15:42
彼氏はいるけど、彼が結婚願望ない。+0
-1
-
485. 匿名 2019/08/05(月) 19:16:44
よく考えたらそんなに子ども好きじゃないし
子ども欲しいわけでもなかったから
あと、"この人なら!"っていう相手もいないから+2
-1
-
486. 匿名 2019/08/05(月) 19:20:51
両親の激しい喧嘩。そんなに嫌いなら別れればいいのに…てか、結婚なんかするからそんな目に遭うんだよ、と悟ったから。当時の田舎では離婚して女手一つで子供育てるの大変だって今なら分かるけど、そもそも家族作って父親は仕事で疲れきってるし母親は家計のやり繰りにイライラしてるし、全く楽しそうじゃないこれは一体何の集まりだろうと思った。+3
-0
-
487. 匿名 2019/08/05(月) 19:22:09
結婚するのは何のため?って考えた時に、子供を考えた。
子供を育てる自信がなかったから、子供産まないなら結婚しなくてもいいやってなった
結婚は年齢関係ないから子供が欲しいか欲しくないかで真剣に考えたかなー
自分のペースが乱されるのがどうにもこうにも無理なような気がしてね+7
-1
-
488. 匿名 2019/08/05(月) 19:25:43
>>12
便所の書き込みに人生左右されるの可哀想…+4
-3
-
489. 匿名 2019/08/05(月) 19:26:52
>>8
いざ専業主婦になり毎日朝から晩まで一人きりで育児してると、イヤイヤ期ぐらいにもう働きたくなるよ。
まともに言葉が通じる大人相手の仕事がいかに楽か…
働いて息抜きしたくなるよ。
まぁ実際保育園空いてないからうちは働かなかったけど+3
-2
-
490. 匿名 2019/08/05(月) 19:45:45
>>120
私もです。+2
-1
-
491. 匿名 2019/08/05(月) 20:04:21
男の「弱さ」が可愛いと思えなくなったから。
ただひたすら面倒くさいと思うようになったからw+3
-1
-
492. 匿名 2019/08/05(月) 21:18:10
私も母親から父親の愚痴をきいてする意味がわからなくなりました!たしかにいい夫婦もいるけど、お母さんでさえいい男かどうかは結婚してからじゃないとわからないってほざいてました。
たしかに結婚して生活を共にしてくうちにボロが出たり本性がでたり、見えなかった性格がみえたり、ギャンブラーだったり。
あ、あとお金と愛は比例するんじゃないかと最近思います
ハタチなのに友達の結婚生活や両親をみてくうちに結婚への偏見が強くなってひねくれてしまいました
+2
-1
-
493. 匿名 2019/08/05(月) 21:50:57
>>488
そんなあなたも便所に書き込むのが日課のようで可哀想w+2
-2
-
494. 匿名 2019/08/05(月) 22:22:40
昭和の古い時代の考えの親や親戚の話、結婚イコール一人前、ゴール、幸せ…
社会に植え付けられた価値観押し付けられるとヘドが出るわ。結婚経験あるけどありゃ地獄だよ?
料理が特に。私仕事人なので専業主婦レベル求められても無理だしさ、子供作んないでほんとーに良かった
+6
-2
-
495. 匿名 2019/08/05(月) 22:28:42
>>433
そもそも家事が当たり前にできる男は結婚の必要がないからなあ
+4
-0
-
496. 匿名 2019/08/05(月) 22:43:50
小さいころから喧嘩の多い家庭環境&男子にいじめられて育ちました。
結婚に対してプラスのイメージなんてゼロ。
22歳までは男子に対してとにかく怖いイメージしかなかった。
その後、ふとしたきっかけで、男性をものすごく好きになったけど、
今思うと、ただの執着だったわ。まったく相手にされなくて振られた。
24歳からなんだか恋愛なんていいやモードになって、
それでも一度きりの人生だしと思い、26歳から「とりあえず」婚活スタート。
それでもなんだか、数回のデートで、「これ以上一緒にいたくない」と思って、
こちらから振る、というパターン。
男性を好きになれないのかもしれない。
手をつなぐくらいだったら大丈夫だけど、キスしてセックスして…
なんて考えられない。
今、婚活で新しく男性と出会ったばかりです(アラサー)。
出逢ったばかりなのに、会うこともおっくうになっている……。
特別嫌いというわけではないのだけど。
本音を言えば、結婚したくない。
私は甘えています。家族にも、相手の男性にも迷惑をかけている。
田舎なので結婚プッシュは超激しいし、
結婚しないなんて一人前じゃないよ的な空気はありますが、
なんだか、結婚して楽しいみたいなイメージが全くありません。
婚活が嫌で、うつになっています。+2
-2
-
497. 匿名 2019/08/05(月) 22:47:47
>>493
リアルで会えない底辺に会えるから止められないのよw
+0
-3
-
498. 匿名 2019/08/05(月) 22:55:54
65歳辺りの老後のために今を犠牲にしたくないわ
健康なら働ける仕事と十分過ぎる蓄えあるから余計に無理ー+2
-1
-
499. 匿名 2019/08/06(火) 00:07:35
>>43
都合の良い女で草
肉便器じゃん+1
-1
-
500. 匿名 2019/08/06(火) 01:00:35
私が小さい頃から、母の義実家や私の父に対する悪口を聞いて育ち、夢がなくなったから…
あと、子供も大して好きじゃないのに痛い思いして死にそうになりながら産みたくないし、自分にだけお金と時間を使いたいから。+4
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する