-
1001. 匿名 2019/08/05(月) 21:01:15
>>990
なめた口きいたり反抗的な態度取ったりしたなんてどこにも書いてないですよ?+6
-0
-
1002. 匿名 2019/08/05(月) 21:01:42
何か九州って凄いなと思った・・・こんなに男尊女卑がまだハッキリ根付いてるの?
他の地域も有るみたいだけど、都心や副都心で男尊女卑の家庭の方って居る?
少なくとも学校内で男尊女卑の家庭を見た事や噂も聞いた事が無いよ+31
-0
-
1003. 匿名 2019/08/05(月) 21:08:24
>>51
これ凄く分かる。
祖父に怒鳴った事あります。
今までちやほやされて口答えされた事ないから、勢いよく言い返したらビックリした後に怒りでブルブルと震えてた。
血管切れるんじゃないと思うくらい顔真っ赤にさせて「誰が育ててやったと思ってる!!」と
でも私の方も怒りに任せて「いい加減にしろ!!偉そうに!産んだなら育てるのが当たり前だろ!!馬鹿か!?」と大声あげて物をぶん投げてぶっ壊したら唖然としてた。
孫でしかも女に怒鳴られたのがかなりショックだったみたいであれからかなり私に気を使ってる。
あれは環境と甘やかす女性も悪いと思うわ。
あんな偉そうな馬鹿は都会では見た事ないもん。+61
-0
-
1004. 匿名 2019/08/05(月) 21:13:04
>>991
心が強い賢い男は女を見下したりしないよ+38
-0
-
1005. 匿名 2019/08/05(月) 21:13:42
現代の話とは思えんな…。
私の父親は東北出身の長男だけど、男尊女卑じゃないよ。
一流国立大学を出て、一流企業に就職して、母は専業主婦。私を含めた3人の子供を大学まで出して家も建てた。母は習いごとや友人との旅行、自由なショッピングもしてる。
それでも休日は料理をしたり、庭の草むしり、包丁研ぎなど自らやっていたし、それが普通だと思ってた…。
そんな家庭で育ったので、結婚して共働きの私は夫が家事をするのを当たり前だと思ってるよ。+24
-2
-
1006. 匿名 2019/08/05(月) 21:16:01
>>969
性別じゃなくて人によるね。+4
-0
-
1007. 匿名 2019/08/05(月) 21:25:44
子供の頃お寿司を注文する時
父と兄は上、母と私は並みだった
私は子供からしょうがないけど母はかわいそうだと思ったわ+7
-0
-
1008. 匿名 2019/08/05(月) 21:28:44
>>1002
副都心、に入るかな。
大阪育ち、子育て時期はほぼ埼玉在住だった義理親。
おもいっきり男尊女卑の嫁見下し。
まぁ、義母の母親が佐賀といってたから、ルーツは男尊女卑の地域なんだけどね。
こんな「隠れ」もいるから嫌だね。
私は東北出身の田舎者だけど、男尊女卑の家なんて聞いたことなかったから驚いたし、
ふんぞり返る義父も、水商売の女性のようにわざとらしく男に媚びて機嫌とる義母や小姑も、気持ち悪かった。+20
-1
-
1009. 匿名 2019/08/05(月) 21:59:20
>>1008
生まれが佐賀なら、あぁやっぱり九州?なんだ・・・って思っちゃうね
旦那さんも佐賀生まれ?
誰かがガツンと言ってやれない?凄く嫌なんだよね男尊女卑って聞くと
弱い者を守らず、虐めるって思考が本当に許せない
私の知り合いは旦那さんが九州出身で、特殊な仕事で家で作業する人なんだけど
小さいお子さん居るのにマジで何もやらないらしいよ
知り合いはフルタイムで働いてるのに、家事全て奥さん、自分や子供の料理すら作らず子供が帰宅後の時間は自分はまだ働いてて帰れないから子供の夕飯が基本無いんだって・・・
普通在宅なら旦那さんが用意するよね?育ち盛りなのに身体弱くなるよ?って言ってるんだけど、慣れてるのか「そうだよねぇ」みたいな感じで真剣に考えてくれないんだよ
人事ながらもう私がご飯分けて上げたい位
九州の男共はふんぞり返って何様のつもり?って怒りが湧くよ
+35
-0
-
1010. 匿名 2019/08/05(月) 22:04:26
全て読んだけど胸くそ悪いなぁ〜。
この時代に女を見下してる男がこんなにもいるんだ。
そんな男を育てた女にも少し腹がたつ。
本当に賢いのは女なのに。
0歳の息子が今いるけど将来のお嫁さんに苦労させたくないから自分のことは自分でできるように教え込むつもりです。
女を馬鹿にする男だけは絶対に許せない。+28
-1
-
1011. 匿名 2019/08/05(月) 22:10:33
昔は一応経済的に養ってたからある程度男尊女卑なのは仕方ないと思ってたけど、今の若いやつで稼ぎも折半、家事育児は奥さんメインで威張ってる九州男ってなんなんだろうね
奥さんの家の遺産に乗っかってる奴も多いし+38
-2
-
1012. 匿名 2019/08/05(月) 22:20:50
いや経済的に養ってて専業主婦を奥さんがしてても男尊女卑で仕方無いとは私は思わない
家族分の家事だってとても大変じゃん
九州男児だから!とか亭主関白!とか抜かしてる男はもう闇討ちで良いと思うわ
完全なる独裁者でしょ?+21
-2
-
1013. 匿名 2019/08/05(月) 22:25:53
>>1000
ワナワナってことかと。+7
-0
-
1014. 匿名 2019/08/05(月) 22:26:43
子供がお父ちゃんを尊敬するように、家族の為に働いてることに感謝するように、父親としての威厳を保つように、ていう名目で父親が一番風呂入ったり一品多めにしたり子供に父親のお膳下げさせたりするのは別にいいんだよ。
なんで女を見下すの?なんで女に学問は必要ないの?なんできょうだい格差があるの?なんで病気で寝込んでる母親を無視していられるの?なんで怒鳴ったり殴ったり暴力で威圧するの?そういうの毒親って言うんだよ。+44
-0
-
1015. 匿名 2019/08/05(月) 22:29:07
>>1010
そんな男を育てた女、に腹立つってのがねえ。+3
-6
-
1016. 匿名 2019/08/05(月) 22:32:01
でも共働きとか家事分担トピでは
子どもがかわいそう、男は変わらない考えを変えていないものと思うのが吉みたいなのいっぱいだよね+0
-1
-
1017. 匿名 2019/08/05(月) 22:32:38
>>1010
女でも男でもバカはいるよ+4
-1
-
1018. 匿名 2019/08/05(月) 23:06:08
>>1016
言いたい事が分からない・・・私に読解力が無いだけ?+3
-0
-
1019. 匿名 2019/08/05(月) 23:08:48
口ではいろいろ言っても、結局モテるのはオラオラ系や俺様系。家事しっかりやらせますとか言ってる人いるけど、非モテになる可能性が高いよ。スポーツやらせてヤンチャさせてるほうが男の子は絶対にいいね。+0
-26
-
1020. 匿名 2019/08/05(月) 23:12:30
>>561
みっともないのはあなたではなく弟さん
弟さんが惨めでみっともない立場になったのが許せないんだろうね
家族全員が、あなたの足元にも及ばない位置にいるのを分かっているからこそ悔しくて堪らないんだよ
子どもの成功や幸せを願うのがまともな親
その真反対の感情を持つということは、残念ながら毒親だね
あなたは男尊女卑とかいう価値観を隠れ蓑にして虐待されたんだよ
存在忘れてくれてるなんてラッキーだよ
介護だなんだで困ったら急に思い出して擦り寄ってくるのが毒親あるあるだから、その時に集られないよう気をつけてね+19
-0
-
1021. 匿名 2019/08/05(月) 23:16:47
九州の田舎で育ち、実家、親戚みんな男尊女卑です。
ずっと違和感を感じながら育ちました。
今は結婚して他県に住んでいるのですが、年に一度
帰省すると、夫が最優先です。
父と夫、男性陣がご馳走でもてなされ、上座でチヤホヤされている一方、久しぶりに実家に帰った私と娘は母や姉、妹と配膳をするのが当たり前になってました。
九州は変わってるって夫が驚いとったよーとか、他県の友達の話をしたり、あえて何も気がきかないフリしたり。。いくらかマシになってくるよう抵抗していきます^^;
娘のためにも、子ども達の世代では変わっていってほしいので。
+7
-2
-
1022. 匿名 2019/08/05(月) 23:18:58
>>1019
それはどこの地域の話?
40代の私が若い時から、料理上手の男性はモテたよ。女慣れしてる雰囲気があった。
男性もそれを分かっていて、何故かパスタだけ得意な人が多かった笑
ちなみに都内。+18
-0
-
1023. 匿名 2019/08/05(月) 23:33:27
>>1021
強く行こう!もし旦那に対して愛情が無いのなら実家に戻りましょう!幸せとは何か良く考えて下さい!貴女の人生ですよ。
>>1019
オラオラ系の野郎が降臨したのかな?
オラオラ系、俺様系ってみんな周囲はドン引きだから。相手にされない。
しかもヤンチャやスポーツとオラオラ系は何の関係も無い。
教育と唯我独尊的な糞みたいな思考を一緒にするなよコラ。+13
-0
-
1024. 匿名 2019/08/05(月) 23:36:50
スポーツが得意な人がいい、頭脳派がいいってのは分かれるけど家事が得意な人がタイプって人には生まれてからずっと出会ったことがない。正直オプションもいいとこだよ。+0
-4
-
1025. 匿名 2019/08/05(月) 23:40:33
>>1019
スポーツやってるヤンチャ系男子はやたらチャーハン得意な子多い。オラオラで俺様なだけじゃモテないよ。+12
-0
-
1026. 匿名 2019/08/05(月) 23:40:55
最近の二十代三十代の男性は料理する人多いですよ、私の周りだけかも知れませんが・・・。
そしてどなたかも書いてましたが何故か皆パスタ料理が得意。横浜住みです。+6
-0
-
1027. 匿名 2019/08/05(月) 23:43:14
>>997
表面上ももう、ニコニコしなくていいんじゃないかな。+7
-0
-
1028. 匿名 2019/08/05(月) 23:43:55
夫の九州の実家に都内から帰省すると、
奴隷のようにこき使われる。
椅子に座れるのは、母乳をあげるとき
だけ。もう帰らなくなった。+22
-0
-
1029. 匿名 2019/08/05(月) 23:46:01
>>1028
>椅子に座れるのは、母乳をあげるときだけ。
弁髪や纏足してた時代の中国の貧しい農家を思い出した。+15
-0
-
1030. 匿名 2019/08/05(月) 23:56:04
九州の中でも大分と佐賀の話は出てこないけどそこは正常なのかな+1
-0
-
1031. 匿名 2019/08/05(月) 23:59:09
>>1030
>>1008さんの姑が出身佐賀らしい。て事は旦那も佐賀だよね+3
-0
-
1032. 匿名 2019/08/06(火) 00:03:31
>>1010
本当に賢いのは〜なんて言ってるとあなたが女尊男卑思考に見えるけど…+3
-1
-
1033. 匿名 2019/08/06(火) 00:04:40
>>1005
一流一流って言うなら普通ではないんじゃない?+2
-0
-
1034. 匿名 2019/08/06(火) 00:08:38
まあでも正直家事できる男よりバリバリ稼げる男の方が魅力的に感じる
家事は私がやるからもっと稼いできてーって思います+0
-7
-
1035. 匿名 2019/08/06(火) 00:12:45
>>32
知り合いのご家庭が、コテコテの男尊女卑
家族全体父親が嫌いで 人面はメチャクチャ良い
お前は殿様か! 薩摩隼人の昭和人間 ヤバイです+8
-0
-
1036. 匿名 2019/08/06(火) 00:14:32
都会にも沢山いるんじゃないかな?
今時セクハラパワハラモラハラになるからまずいことだっていうのは理解してるんだろうけど。
だってガルでも結婚したり子供できたら豹変する男多いって言うじゃん…+7
-0
-
1037. 匿名 2019/08/06(火) 00:21:08
>>1034
稼げる男と男尊女卑は無関係だよ。稼げるからといって病気の嫁より自分の飯の心配しているようなアホは要らんし娘から教育を遠ざけようとするアホも要らんし。+21
-1
-
1038. 匿名 2019/08/06(火) 00:24:39
料理に限らず女っぽいことを男がやるのはオカマってイジメにつながる危険性があるので、そういうのやらせないほうがいいよ+0
-22
-
1039. 匿名 2019/08/06(火) 00:27:59
>>1038
何年生まれなのこの人?思想が古すぎて時代遡れないんだけどw+20
-0
-
1040. 匿名 2019/08/06(火) 00:32:04
ここを見てる男尊女卑思想の糞野郎は居るか?特に九州お前だよコラ
何も出来ない器がお猪口より小さい低能が偉そうに女性にゴチャゴチャ命令し腐って
土下座させて一から根性叩き直してやるから東京来いや+15
-1
-
1041. 匿名 2019/08/06(火) 00:46:28
>>1030
付き合ったり告られた人達の中に福岡出身三人と大分一人居たけど。
物の見事に全員ナルシストの俺様だった。延々自分語りして「俺様は疲れてる、お前にはこの苦労は分からないだろうな」みたいな話をずっと聞かされたり。女々しい癖に自分の事を男気有ると謎の錯覚するし。
その内二人はストーカー化して脅迫された。
気付くとPCの方のメアドに未読メール一日60通超えが毎日・・・。
大分も同じで、一見優しそうに話を聞いててもすぐ自分の話に持ってって延々語り出す。
決定的に無理だと思ったのがスカイプでやり取りしてる時に私のPCが壊れちゃった時、
「良かったwあのまま喋り続けてたら押し倒しに行ってたところw」って・・・。
人のPCが壊れてる<自分の性欲って分かってもう駄目だった。+18
-1
-
1042. 匿名 2019/08/06(火) 01:15:36
>>1038
おばさん頭大丈夫?
今、ジェンダーレスの波がぶっちぎりで、女らしい男、男らしい女、それぞれに需要があるのに。
サザエさんの波平みたいな人がモテる時代はとっくに終わってるんだよ。+12
-0
-
1043. 匿名 2019/08/06(火) 01:25:22
>>1027
ありがとう。もうニコニコするのやめようかな。
本性出すかな笑 びっくらこくな姑、小姑笑
波風立てないようにしてたからね。
旦那の為に+9
-0
-
1044. 匿名 2019/08/06(火) 01:41:12
母の実家が熊本で、親戚の集まりでは皆さんが挙げられているように男は座って上げ膳据え膳、女は台所で女中さんというのが決まりです。
処世術として、気が利かない、ぼーっとした人間を装うようになりました。
人間観察に勤しんでおります!
親戚はみんな気づきませんが、一緒に行った夫にはバレました。笑
関東出身の夫は初めて参加した時、カルチャーショックを受けていました。
私が嫌なのを知ると、台所から私を呼んで、自分の側にいるように仕向けてくれるようになりました。+13
-0
-
1045. 匿名 2019/08/06(火) 01:48:43
>>1040
あまりイキらない方がいいよ
できもしないくせに+4
-7
-
1046. 匿名 2019/08/06(火) 01:59:12
>>1045
イキってないしガルちゃんにいるって事は女だよね?男尊女卑思想に賛成なの?女なのに?
ドMなんだね+12
-1
-
1047. 匿名 2019/08/06(火) 02:05:38
(波風立てない為に・・・)
(私が我慢すれば丸く収まる・・・)
(旦那は土地柄そうだから傲慢でも仕方無い・・・)
(子供もいるし、離婚なんて出来ない・・・)
こんな感じで我慢してる人は人生は何か一度考え直して欲しい
勿論人の事も考えなきゃいけないけど、根本的には貴女の為の人生でしょ
死ぬ時に悔いが残らないならそれはそれで良いんだろうけど+15
-0
-
1048. 匿名 2019/08/06(火) 02:07:37
>>60
たった1件の事件の犯人の身内の署名を真に受けるなよ・・・
もし本当に村中がレイプ魔で悪い事だと思ってないんだったら
恥だと思って泣き寝入りする被害者はどこにいるんだよ?矛盾してるじゃん
+7
-0
-
1049. 匿名 2019/08/06(火) 02:09:59
>>1046
別に賛成とは言ってないけどね+0
-4
-
1050. 匿名 2019/08/06(火) 02:15:29
おっとい嫁じょって何?+4
-0
-
1051. 匿名 2019/08/06(火) 02:17:39
>>1049
ならわざわざ突っ掛かって来たりせずスルーすりゃ良いよね
男尊女卑野郎とシバき倒したって誰も女性は悲しまないよ+4
-5
-
1052. 匿名 2019/08/06(火) 02:21:18
好感度が高い九州男児、大吉様の尊いお言葉+0
-15
-
1053. 匿名 2019/08/06(火) 02:57:04
>>1019
オラオラ系がモテるwwwなんだその妄想w
寄ってくるのは同類のヤンキー女で普通の育ちのお嬢さんならゴミを見る目だっつの
いっぺんお前呼びトピで同じこと書き込んでフルボッコされてこいw+17
-0
-
1054. 匿名 2019/08/06(火) 03:08:29
本当に、うちの旦那が穏やかで私を尊重してくれる人でよかった…そんな旦那だから優しく出来るし、いたわれる、思いやれる。
昭和脳の男だったらとことん反発してただろう。
人を尊重しないやつが人から尊重されると思うな。
当たり前のことだろう。+29
-2
-
1055. 匿名 2019/08/06(火) 04:44:55
>>960
いる!そういう尽くしてる自分が好き。って感じの女性
旦那の愚痴を言っても最後には「でも九州の人だから仕方ないんだよね」とか言ってたりする
全く仕方なくないけど?ってモヤモヤするけど、そういう男尊女卑な男が頼もしく見えているんだと思えてきた。
なおかつ、そんな男に守ってもらえる自分が好きなんだろうな+31
-1
-
1056. 匿名 2019/08/06(火) 05:08:31
共働きなのに家事をまったくやらない知人は結婚して半年で離婚話になってた
その後も全く家事はせず、自分の母親もこうだった、あーだったなど家の事は嫁がやるものという持論を持ち出し、全く譲らない。
結局1年経たずに離婚…というか留守の間に家財道具を運び出し嫁が出て行った
他の人が今時、男女関係なく家の事をやらないとダメだよ!と言っても「自分の母親は〜」と反論してくる
ママと結婚しろよ+47
-0
-
1057. 匿名 2019/08/06(火) 05:19:51
>>812
丁寧に教えてくれてありがとうございます!沖縄の文化や風土のことを一つ知れて勉強になりました。
そのような理由で男性しかお墓に入らないという物語に納得しました。ユタの文化ありますものね。
信仰な文化の中でそういったことが育まれてきたのだと解釈できます。+0
-0
-
1058. 匿名 2019/08/06(火) 07:14:55
>>44
そんな偉そうな事言って許されるのは億稼ぐ男だけだよ。
まさか、たった年収数百万でそんな偉そうにしてるわけじゃないよね〜?+33
-0
-
1059. 匿名 2019/08/06(火) 07:57:27
みんな勘違いしてるけど九州男児が暴言暴力当たり前なんてあり得ないよ。九州男児以前に人としてクズだし、上から文句言ってくるのに稼げない仕事出来ない男は相手しなくていい。+22
-1
-
1060. 匿名 2019/08/06(火) 08:00:23
>>51
分かります、偉そうにドーンとしているけど、口達者ではないので、口喧嘩には弱かったりしますよね。
私はよくない事はよくないと、はっきり言うので、うちの旦那はこんなに自分にズケズケ言う女がいるなんて!何なんだこいつは!!と衝撃だったみたいです。
結婚して10年、めちゃくちゃ尻に引いてます。長男の嫁なんで、あの嫁はダメだって言われてるでしょうね(笑)+27
-1
-
1061. 匿名 2019/08/06(火) 08:08:01
>>656
うちの義父もそう。
長男にだけ厳しい。義父に関しては厳しいという言葉も違う気がする。躾と言いながら、それ躾?ってことを言ってくる。ただ自分のうっぷんをはらしてるだけに見えたので祖父が躾なんかしなくていい。親である私達がする!と言ったことがあるが、俺がせっかくしてあげてるのに!と怒鳴られた。
なんか勘違いしてるあの義父。育ててやってるとか言ってたなぁ。
いらんわそんなもん。+5
-0
-
1062. 匿名 2019/08/06(火) 09:27:34
>>1030
佐賀出身だけど佐賀もけっこうあるよ。大分は知らんけど。
福岡や熊本に比べてましなのかもしれないけど、佐賀も九州だからね。
+2
-0
-
1063. 匿名 2019/08/06(火) 10:52:06
>>1018
現状の男尊女卑(共働きなのになぜか妻だけ家事育児負担が重い)を変えよう!よりも、受け流すことを賢いとする向きは強く、結果的に男尊女卑に加担する女性も多いよねってことかと
言葉足らずだけど
現実的な選択だとは思うけど、その選択をしない人を子どもかわいそう、とかで批判するのは違うよね+12
-1
-
1064. 匿名 2019/08/06(火) 11:04:36
>>1008
銀座のクラブのママは九州出身が多いらしいそうです。+8
-1
-
1065. 匿名 2019/08/06(火) 11:05:19
男尊女卑というのかわからないけど、
家事の一切は女がするものという考えのもと育ったので、大学生の時には同級生の誰よりも料理ができたし、裁縫とかも自分では得意と思わないけど、友達から見るとすごい!って言われてた。
彼氏ができると、長く続く。
美人でもないけど、結構モテてきた。
今は専業主婦で、家事は何でも苦ではないし、家事をやることが当たり前に育ってる環境も悪くないと思う。
この時代、女だけがそういう風に育つのは違うと思うから、男の子も家事をするように育てればいいと思う。+8
-11
-
1066. 匿名 2019/08/06(火) 14:04:29
九州は料理が美味しいし自然もあって大好き、九州女性は綺麗な人が多くて好きです。でも男性に至ってはクズが多いというのが分かりました^_^: それを支える女性も結局なのでしょうが。 旅行に行くにはいいですね
わたしは広島出身ですが男尊女卑とは無縁でした。関東の大学に行き結婚したけど今も無縁。
なんにせよ男性は能力もない常識もないのにプライドたけは持ちたがるものなので きちんと努力するよう女性が諭したり 正すのが役割と思います。+12
-5
-
1067. 匿名 2019/08/06(火) 15:34:27
義父は少し男尊女卑気味で義母さんはいつもアチコチ動き回って忙しそうだったけど、定年して子供たち結婚してみんな出て行き用事(といっても〇〇どこ?、〇〇取って、あれやっておいて、あれはなに?調べておいて)を言いつける相手が義母さんしかいなくなったので、
義母さんストレスが溜まって義父と一緒に居たくないから家事を急いで済ませて何か用事を言いつけられる前に、とにかく急いで朝8:30には家を出てジムに行ってる!って言ってた
ジムは平日会員だからジムに行けない週末が憂鬱で仕方ないって嘆いてたわ
義親夫婦を見ていると上司と部下なような関係みたいで義父がいつも指示して、忠実に動くのが義母って感じ
義父の事を嫌がっていながらも従ってる
旦那はそれを見て育って、ありがたいことに反面教師になったから家事を何でもやってくれる
でも、わざわざ義母に会うと「今の時代、男でも家のことやらないといけない、俺は毎晩皿洗いしてるし、掃除機もかけてるし」と余計な事を言う
それを聞いてる時の義母さん、信じられない!専業主婦なのに!嫁は昼間なにしてるの!?ってアングリして呆れた顔してる事に気付いてないらしく、家事をやってる俺をアピールしまくってる+18
-0
-
1068. 匿名 2019/08/06(火) 17:53:18
>>1058
億稼ぐ男はそんな嫌味ったらしい事言わないよ
まあどんな金持ちでもムカつくよね+10
-0
-
1069. 匿名 2019/08/06(火) 17:56:59
>>1030
父が佐賀県民
子どもの時から大嫌いだった
とにかくワシが偉い!って人+11
-0
-
1070. 匿名 2019/08/06(火) 18:02:21
九州や男尊女卑の田舎の家庭の人は、東京に頑張って進学や就職してみたらいいと思う。
男性がものすごく素敵な紳士に見えるかもしれない。そこまではないけど穏やかで優しくで気配りができる男性は、九州に比べて圧倒的に多いよ。
でも東京にもモラハラ男はいるから、そんなやつの餌食にはならないように優しく穏やかな人を選んでね。短気で怒りっぽいやつはもうだめ。最悪。+30
-2
-
1071. 匿名 2019/08/06(火) 18:11:58
東京ageしてるけど男女関係が一番破綻してるのが東京でしょ。出生率最低じゃない+0
-18
-
1072. 匿名 2019/08/06(火) 18:47:13
東京で出会っても出身地を聞かなければならないね+23
-0
-
1073. 匿名 2019/08/06(火) 21:21:05
田舎が出生率高いのは ただ それしか選択肢がないから、又 他にやることがないから がほとんどの理由です 男尊女卑だから産む機械としか機能できない悲しい理由もある
って何度もでてきてるのにしつこい人が 、、+19
-0
-
1074. 匿名 2019/08/06(火) 21:52:16
高校の同級生から聞いたことある。 やはり九州のおとうさん。 お風呂も女の人は最後。
その子のおかあさんは、尽くしたいから敢えて九州の人と結婚したらしいけど。。。
今はどんな家庭を築いてるかな+8
-0
-
1075. 匿名 2019/08/07(水) 06:30:02
>>1050
レイプは地元の文化というデタラメな主張をした犯人集団の身内の署名を真に受けた都市伝説
オカルト記事には村中がレイプ魔のように書かれているが実際には主張が退けられた記録しかない
+7
-1
-
1076. 匿名 2019/08/07(水) 06:38:59
>>1002
でも日本は医大受験みたいに受験の際に女の点数を不正にカットしたりするのがまかり通る国だし、海外から見たらどこも五十歩百歩に見えるんだろうな。+15
-0
-
1077. 匿名 2019/08/07(水) 08:53:36
九州出身の男女はモテるよ。それぞれ男らしいし女らしいから+0
-13
-
1078. 匿名 2019/08/07(水) 10:29:51
沖縄は男尊女卑のイメージ強かったけど、そうでもないのね。+2
-0
-
1079. 匿名 2019/08/07(水) 11:08:56
>>1078
沖縄では昔から女性は神事、男性は政事だったからね。琉球王朝だけではなく民間でも同じ。集落、親族の長とは別に神事を司る女性がいて、ある意味では日本本土より女性が尊重されていたと思うよ。
だけど男にはむちゃくちゃ甘い。ボンクラでも許されるのが沖縄の男。男が遊び呆けている間に女が必死で働いて子供を育てる。男がアホ過ぎるから女が男の分も背負わなきゃいけない。もはや男尊女卑という問題では無い。親戚気分で狭い島の中でぬるく生きていけるから危機感無いんだと思う。若い世代はしっかりしてるけど底辺層は今でも大変そう。+10
-0
-
1080. 匿名 2019/08/07(水) 11:58:19
へー・・・沖縄って半数以上の男が働いた経験が無いって答えてたけどあながち冗談でも無いんだね
そういう問題もっと取り上げれば良いのに日本は本当男尊女卑に甘いね+8
-0
-
1081. 匿名 2019/08/07(水) 12:02:23
>>1079
そうなんだ。男尊女卑よりは、いいかも。
まだ、女の精神壊されないかも。+1
-0
-
1082. 匿名 2019/08/07(水) 12:51:23
>>629
義父さんの言われることをききなさい。
生意気な嫁。+2
-12
-
1083. 匿名 2019/08/07(水) 12:55:34
>>638
その弟の嫁、最低だね。+0
-12
-
1084. 匿名 2019/08/07(水) 13:02:38
>>428
こういうバカな女が
こんな恥ずかしいことを
武勇伝のように書いてる。
同じ女として信じられない。
恥を知りなさい!+1
-18
-
1085. 匿名 2019/08/07(水) 13:08:07
>>659
すごいおばあちゃんだね。
尊敬する。+1
-4
-
1086. 匿名 2019/08/07(水) 13:24:04
>>698
昔からのこの国を支えてきた
素晴らしい考えだと思います。
もうすぐお盆ですね。
今年もしっかりとつとめましょう。
+0
-12
-
1087. 匿名 2019/08/07(水) 13:28:11
>>705
こんな女に育ったことを
この女の親は恥ずかしいと思っていることでしょう。
+1
-13
-
1088. 匿名 2019/08/07(水) 13:50:33
何かガル男混じってるね、キモ+9
-1
-
1089. 匿名 2019/08/07(水) 14:13:16
男尊女卑とは関係なく、
家事は女がしてあたりまえ。
それが日本の国というもの。
+0
-13
-
1090. 匿名 2019/08/07(水) 14:44:14
ガル男の出身地聞いてみたい笑+6
-1
-
1091. 匿名 2019/08/07(水) 22:24:15
大分
父親は母が入退院繰り返すようになる前から
料理はしてた
洗濯、掃除はダメ
後片付けはするけどこっそりやり直し
「俺もする」が口癖の優しい親父
佐賀
旦那は基本的お茶碗洗いはしてくれる
私が給食の仕事で長期休みなのでおんぶに抱っこ
休みの日は風呂掃除はしてくれる
二人ともそんなにふんぞり返った人間じゃないよ
+5
-0
-
1092. 匿名 2019/08/07(水) 22:49:25
>>647
女なんてー大学に行かなくていいからのー
日本の全国民一生現役宣言
ぶっちゃけ叩き殺したろかいって殺気覚えた
差別による被害も保障しろやってまじ思う+11
-0
-
1093. 匿名 2019/08/08(木) 10:08:25
>>427
確かに!+3
-0
-
1094. 匿名 2019/08/08(木) 15:53:31
うちの父がそう
家にいる時もいない時もあれ持ってこい、それ買ってこいって言うし「自分で取りに行った方が早い」って言うと「俺は朝から働いてる」ってキレる
弁当買ってたら「こんな不味そうなのはいらん」って言うし買って行かなかったら「なんで弁当買って来なかったのか、朝から働いて腹減ってる」ってキレる
本当にウザい+9
-0
-
1095. 匿名 2019/08/08(木) 21:06:47
>>843
530さんに同じこと言おうと思ったwww
確かに名誉男性も迷惑なんだけど、名誉男性を作ったのは男や男社会。
男にとって都合のいい生き物になることで自分を守ってる。男尊女卑社会で生き残るための戦略だよね。結局は自分を傷つけてるし良くないんだけど...+8
-0
-
1096. 匿名 2019/08/08(木) 21:14:28
>>758
何で無駄に処世術として態々操縦しなければならないのか?って話でしょ+5
-0
-
1097. 匿名 2019/08/08(木) 22:17:39
>>36
まあ、あきらかに作り話だよね
+5
-0
-
1098. 匿名 2019/08/09(金) 04:57:02
九州でもここには長崎県、宮崎県の話が出てないけど男尊女卑はひどくないのかな?+2
-0
-
1099. 匿名 2019/08/10(土) 00:08:58
>>279
毎年、女性何名を昇格って枠数が決まってる(もちろん仕事面や人格も優秀)
ただし、男性からの妬みもすごいらしく、本当に大変らしいです。+1
-0
-
1100. 匿名 2019/08/10(土) 00:21:55
あれ?!私も旦那も福岡県民ですが、ウチは掃除全部を旦那がしますよ。私は専業主婦だけど。ちょっと体調悪かったりすると旦那がご飯と片付けもしてくれるし。一度も掃除をしてなんて言ってないし、私も綺麗好きだから掃除が下手でもないです。子供2人も頼んでないけどお手伝いをしっかりしてくれますし。
九州全体が男尊女卑ではないですよ。+4
-0
-
1101. 匿名 2019/08/10(土) 01:15:59
九州育ちだけど、就職で県外に出て、
コンビニのドアとか開けてもらえて
先にどうぞってしてくれる人多くて
ビックリした!!!
九州ではそんなことされたことない!
初めは感動すら覚えた+9
-1
-
1102. 匿名 2019/08/10(土) 02:03:47
自分が低スペックで男を見る目が無かっただけなのに
自分の家の問題を地域のせいにしてるだけだよねー
自分に自信があるなら離婚して家事やってくれる男を捕まえればいいのに
+3
-4
-
1103. 匿名 2019/08/10(土) 09:06:03
>>3
ヒント ヘルシオ+0
-1
-
1104. 匿名 2019/08/10(土) 09:09:24
>>18
世の中って席次って何で決めてるの?
集まる時は上座はうちは長男からだよ。嫁に行くと下座になる。+1
-32
-
1105. 匿名 2019/08/10(土) 20:19:19
>>96
ご近所さんかな?うちも熊本で寄り合いがあります。
部落(集落)で葬式があると女は割烹着かむって台所で缶詰めですね
男は悠々飲食+9
-2
-
1106. 匿名 2019/08/11(日) 12:28:31
>>66
それって結局、弟の奥さん(つまり女性が)が苦労するパターンだよね…。+5
-0
-
1107. 匿名 2019/08/11(日) 12:34:53
女が下座とかふざけんなって思う。
自治会の集まりとかおっさんたちが子供の前でも平気でタバコふかして酔っ払いながら頭悪いこと延々とうだうだしゃべってて。女性や若い世代を不快にさせるだけなのにこの集まりになんの価値が?形式だけ男を立てても、立てられてる奴らの中身が伴ってない。マジで苦痛。もう行かない。+16
-0
-
1108. 匿名 2019/08/11(日) 16:47:49
>>21
男尊女卑家庭で育った母と、母方のおば4姉妹(超めんどくせーおばはんども)がこの台詞よく言う。
まるで自分は女じゃないかのように女のあなた方が“女のくせに”って言うのは、頭おかしい、気持ち悪いって大人になってから母に言ったら、最初は怒ってたけど、言われるたびに指摘してたらましになった。
でもたまに朝ドラ見ながら「女のくせに」って言ってるから本当にうざい。
今度セックスアンドザシティでも見せてやろうかな。+25
-0
-
1109. 匿名 2019/08/11(日) 22:11:12
九州は、男尊女卑が根強い。
歴史的背景もあるけど、時代にそぐわないと早く気づいてください。+19
-0
-
1110. 匿名 2019/08/12(月) 02:24:01
共働きで男尊女卑の意味がわからない。
男尊女卑は億万長者で奥さんにお金いくらでも使わせてる人限定だわ、まず男尊女卑なんていらないけど。+15
-0
-
1111. 匿名 2019/08/12(月) 21:28:49
九州出身の女が、
「都会の男はナヨナヨしてて気持ち悪い。薩摩隼人は男らしくて頼りがいがある!」
とか言って地元の男と付き合ってたけど、
風邪引いた時におかゆさえ作れない男のどこに頼ればいいんだよ?+23
-0
-
1112. 匿名 2019/08/13(火) 01:11:38
男尊女卑を嫌っていても女尊男卑は喜んで受け入れるから話にならん。金は出せ、養え、守れ。そんな事を言ってる人間が対等な扱いを受けるわけがない。頭悪すぎ。自ら平等を捨てる発言をしておきながら損した場合のみ平等を主張するキチガイが女。まあこの正論にもマイナスつけるくらいしか出来ねえだろうな。有能だっていうなら頭の良さを見せてくれ。理屈で全て返してみ。+2
-6
-
1113. 匿名 2019/08/13(火) 02:35:03
家庭ではないけど、高校の時イケメン扱いされてた体育教師がソフトボールの授業で女は顔が売り物だからって言っててドン引きした ちなみに高校卒業してから2年経ってません 千葉です+10
-1
-
1114. 匿名 2019/08/13(火) 20:33:13
福岡だけど父は台所にも立つし自分が我慢しても子供たちに美味しいもの食べさせたい人なので全く男尊女卑に関係なかったな。ただ爺ちゃんに何気ない会話の中で男と女は遺伝子レベルで違う。女は劣ってるって言われて衝撃だった。可愛がってもらったから尚更複雑+14
-0
-
1115. 匿名 2019/08/14(水) 05:31:36
今夜も自立できない女の負け犬の遠吠えが続く+1
-2
-
1116. 匿名 2019/08/14(水) 17:21:55
うちの父
お母さんに命令ばかり。お父さんがご飯食べてる時に自分はテレビ前のテーブルにドカッと座って、お母さんはバタバタ家事してるのに「流しにある醤油よこせ!」って言ってたのを聞いた時に、「それぐらい自分で取りなよ!」「亭主関白男ってほんと最低!」「私のお母さんは小間使いじゃない!」って娘の私が怒ったら「うるせえ!」って言われたから、更に冷えた目線しながらあえて冷たい声で「ずーっと思ってたけど、お父さんってモラハラ男だよね。最低。どんだけ俺様なの?私達の為にお金稼いで来てくれるのはありがたいけど、私ならこんな亭主関白男は別れるは。もちろん親だからって、高齢になってもこんなことしてたら、介護なんてお断りだけど??」って笑顔で言ったら
シュンとして、自分で醤油取りに行ったわ+18
-1
-
1117. 匿名 2019/08/14(水) 21:16:02
日本自体が男尊女卑の国
社会は男性が作ったシステムで男性に有利になるように作られている
+13
-0
-
1118. 匿名 2019/08/14(水) 21:18:15
>>1104
親戚の集まりとかなんて上座とかあんまり気にしてない
みんな空いてるところで好きな席に座る+8
-2
-
1119. 匿名 2019/08/14(水) 21:56:00
>>22
はよ死ぬように
ほんとは願ってたんやね
笑+3
-0
-
1120. 匿名 2019/08/14(水) 21:57:14
>>11
コイツは男尊女卑じゃなく
たんなる
家庭内パワハラ
死ねば?+9
-0
-
1121. 匿名 2019/08/15(木) 08:13:36
>>114
それはもやもやしますねw
お爺さんも女性から生まれているのに。
脳の神経細胞も女性の方が多いそうです。
いや、そもそもどっちが優れているかという発想自体が必要が無い。
思い込みは罪ですね。
+7
-0
-
1122. 匿名 2019/08/15(木) 10:18:40
>>260
いつまで言ってんだ?この痴呆+2
-1
-
1123. 匿名 2019/08/15(木) 10:59:39
>>1104
うちも考えたことない。好きなところに座る。+6
-1
-
1124. 匿名 2019/08/15(木) 11:16:34
>>1123
大事な客の前でそれやったら恥かくの貴方と貴方の家族だよ
客にどう思われてもいいんなら貴方の自由だけど
普段やらないにしても礼儀作法は知らないよりは知ってた方がいい
+3
-6
-
1125. 匿名 2019/08/15(木) 11:30:36
>>96
でも現実は「男だから」「女だから」っていう性別だけで、座ったきりで飲み食いする役と、立ち詰めで料理する役に分かれるわけだから、性差別だよね。。。
このお盆も、たくさんの家で立ち詰めの嫁達(台所はたいてい灼熱地獄)とどんちゃん騒ぎの男衆が発生してるんだろうなあ。。+12
-0
-
1126. 匿名 2019/08/15(木) 11:34:42
>>114
テレビとかで田舎のおうち見てると、奥さんは既に亡くなってて息子夫婦に世話されてる、っていう図もよく見るよね。奥さんのことこき使い過ぎて早く亡くなっちゃったのかなって邪推しちゃう。
+6
-0
-
1127. 匿名 2019/08/15(木) 19:21:53
父親は仕事はちゃんとして家族を養ってくれてますが、家のことは全くしません。
去年の今頃は台風で屋根の瓦が飛んだり飛んできたり大変でしたが、清掃などすべて母と私がやりました。+1
-0
-
1128. 匿名 2019/08/16(金) 00:32:13
今の時代このアニメは男尊女卑なんだろうなーって+5
-0
-
1129. 匿名 2019/08/17(土) 23:33:57
>>740
ちらほら女が男に殴られる光景を普通と思って見てた人いるみたいだけど、自分が母になり大人になるまで大切に育てた娘が殴られるのも当たり前と受け入れられるのかね。
男女関係なく、誰かが暴力を受けるってことに胸も痛まないものなのかな。洗脳って怖いね。+7
-0
-
1130. 匿名 2019/08/17(土) 23:56:33
>>817
理屈でやり込められるからね。
ちょっと考えれば理不尽なことしてるのが誰でもわかるんだから、女に考えられるのが怖いんだろうな。+5
-0
-
1131. 匿名 2019/08/18(日) 16:21:30
>>1
お母さん絶対お腹すきそう+3
-0
-
1132. 匿名 2019/08/19(月) 12:22:14
尊敬と愛だけは強要できないんだよね。
怒声による圧力や経済による支配によって優位に立てば家族を意のままに従わせる事はできるかもしれないけど、それは力に対する恐怖心だけで父親自体を見てはいないのに。
高圧的な上司が家庭にいたらそりゃ煙たがられて当然でしょうにそういう父親はそんな振る舞いをしておいて家族からの愛を求めるから厄介。
心からの尊敬や愛を求めるなら自分から相手を尊敬して愛さないといけないのに、自分の得や正当性やプライドばかり見ているから何一つ手に入らずに躍起になってイライラしてるんだろうな。+6
-0
-
1133. 匿名 2019/08/19(月) 14:08:39
>>1
このあとの落ちは父親が子供たちと奥さんに、食べたいもの先に食べなさいって分けちゃうんだよね。
優しい父親で何よりな話。+4
-0
-
1134. 匿名 2019/08/19(月) 14:18:57
いつも祖父母や父親、母親が私には冷たくて嫌なイメージしかない。
女には学は要らないをはじめ、服も食事も最低限で下着は私だけ一度買うと最低三年は買えなかった。
結婚のときはお前は地元に就職して私達の介護をしてほしいから嫁ぐのは反対。
弟の結婚の際は祝儀よこせ→出ろ→疎遠にしといてお金くれとか頭おかしいんじゃない?と断る
努力して金持ちになったとたん家に尽くせと集ってくるし本当嫌い。
+9
-0
-
1135. 匿名 2019/08/20(火) 08:13:22
同居してたニートの叔父に「女はクズ、女が社会進出するから日本がおかしくなった」って言われてたよ。今や子持ちの女性とデキ婚してすぐ、心臓患って死にそうだけど、、、子供と奥さんには申し訳ないけど、ざまあみろとしか思わない。+5
-0
-
1136. 匿名 2019/08/20(火) 10:38:32
>>923
間違いない
男尊女卑の構造というのは我々が思っているよりずっと複雑だから
例えばこの漫画のおばあさんの場合、いきなり男女平等を導入すると男尊女卑の社会の中で培ってきた地位がいきなりゼロに戻る
男尊女卑の世界でも女性には優劣ができるから
若い女の人ほど下の地位につければ男性は性的に搾取しやすいし、年配の女性は若い女性を下に見ることができる
デヴィ夫人や細木数子が男尊女卑なのは上のような構造があるから
男女平等になった際に若い女と対等ヅラをされるのが我慢ならない+11
-0
-
1137. 匿名 2019/08/20(火) 10:50:58
>>1112
だからそれが今の日本の欠陥になってるのでは?
男尊女卑と女尊男卑を併せ持った歪んだシステムがまかり通ってるんだよ
男尊女卑の構造のままに、本来権力構造に絡まない関係のない弱者男性を踏みつけにすることで女尊男卑を成立させ、それで「男女平等になった」と謳う
男女平等を表面的にしか導入しなかった結果であると思うね
メディアが面白がってコンテンツとして利用したのも癌
+1
-0
-
1138. 匿名 2019/08/20(火) 22:47:00
うちの父、九州男児だけどめっちゃ穏やかだな。兄姉いる末っ子だから?うちの母が元ヤンだから?(父は優等生タイプ)+1
-0
-
1139. 匿名 2019/08/21(水) 00:33:35
歴史的に九州と東北は多いイメージ+0
-0
-
1140. 匿名 2019/08/21(水) 01:59:53
対して×
大して○
知能も学力も低いみたいだね+0
-0
-
1141. 匿名 2019/08/21(水) 02:03:42
>>16
おまえが一番バカっぽい。
じゃあおまえはどのくらい稼げるの?
無能のくせにいきがっちゃったかな?+1
-5
-
1142. 匿名 2019/08/21(水) 02:15:35
>>1136
デヴィさんや細木さんがするような話に従ってしまう女性は男尊女卑の連鎖のなかにいそうだよね
+3
-0
-
1143. 匿名 2019/08/21(水) 02:26:29
>>49
亡くなった祖父も九州男子。
田舎町の旧家の生まれで、陸軍士官学校から職業軍人になったような人だけど、男尊女卑全くなくて、穏やかで優しい人でした。
祖母がお料理苦手でチャーハンや野菜炒め、カレーが日替わり順番みたいなメニューでも、
娘たちがワーワーしててもニコニコしてたとか。
昭和の半ばでしたが、娘も全員、東京の有名私大に進学させ、仕事も結婚も、自由にさせてくれて、応援してくれたらしいです。
孫にも男女分け隔てなく、優しかったな。
そんな祖父だったので、九州男子は男尊女卑が多いことを、大人になるまで知りませんでしたが、
たぶん祖父みたいな男性は当時まれだったんだろうな。+9
-0
-
1144. 匿名 2019/08/21(水) 02:40:00
九州にも男尊女卑じゃない男性もそれなりにいるんだね
結局、人を上下関係でしか見れない、共感性の無いタイプの男が、
九州だと男尊女卑
都会だとモラハラになるのかも+2
-0
-
1145. 匿名 2019/08/21(水) 11:13:53
男尊女卑を信奉する男は隠しててもわかる
だいたい祖母や母親から甘やかせてもらったタイプ
他人である若い女が同じように甘やかせてくれないことに理不尽な憤慨を覚えてる
だから現代の男尊女卑支持男は女叩きに移行しやすい+2
-0
-
1146. 匿名 2019/08/21(水) 12:31:40
6年制大卒の私、結婚して自分達で実家の盆正月母と料理配膳。
三流大に一浪で滑り込んだ年収200で実家の年金依存アラフィフ独身アスペ兄、一番仏壇近くに座ってトイレ以外動かない。
男尊女卑とか言って個人の資質の見極め間違うと
教育費もムダ❗️しかもお家断絶確定。
実家に関しては自業自得だと思う。
…はい、九州の田舎です。
+1
-1
-
1147. 匿名 2019/08/21(水) 12:36:00
1146です。
自分たちで家建てて独立。
です。文切れてすんません。
男尊女卑に関しては色々実家以外でも怒り心頭ですわ。
そりゃ、田舎は過疎って外国人に乗っ取られるはずだわって毎日思ってますよ。+0
-0
-
1148. 匿名 2019/08/22(木) 00:08:12
まだ生きてるけど祖母の死後の葬式の打ち合わせを祖母と叔母と母と私の四人でしたんだけども「最後に〇〇と〇〇(叔母の息子二人)と××(私の息子)の3人から思い出を語って葬儀を締めくくってほしい」って言われたよ
祖母の大便のついたパンツを洗ったりパンツやオムツを買ったり悪臭のする床を水拭きしたりその他家事を手伝っていた私はスルー(従兄弟たちは特に何もしてない筈。祖母をカラオケに連れて行ったりはした)
もう何にもやる気がしない
「みんな挨拶するのに、私は?」って抗議したら「別に(やりたければ)やってもいい」だって
やりたくないよ
祖母のシモの世話だって本当はやりたくなかったよ
なにもしてない男の従兄弟たちは晴れがましい席に出て代表ヅラするのに色々面倒見てきた私は最終的に空気と同じ扱い
バカらしくてやってられない
男尊女卑の先にあるのは空虚
年寄り全てが死に絶えてからやっと女は自由になるので男より長生きなのかもしれない+2
-0
-
1149. 匿名 2019/08/22(木) 00:13:57
1148だけど男尊女卑世代に尽くすことでのリターンなんて本当になにもないよ
皿洗い一つだって男は「やらなくていいと言われてやったら「偉い偉い」と褒めそやされる
女は年寄りの大便を掃除しても誰も褒めなくれないし葬式ですら裏方
夫や夫家族が男尊女卑家庭じゃなくて本当に良かった
娘がいたら絶対に男尊女卑家庭とは結婚するなと伝えたい+0
-0
-
1150. 匿名 2019/08/22(木) 06:22:24
>>66
そりゃ、そーだ。+2
-0
-
1151. 匿名 2019/08/23(金) 09:48:33
>>34
今って男も家事できなきゃ結婚してもらえないよ。だって男性の給料が20年前より減ってるんだから夫婦共働きしないとやっていけない。昔とは時代が違うから。
料理も普通にやってもらわないと女にばかり負担が掛かる。稼ぎがいいなら威張ってもいいけど、低収入~普通収入で亭主関白の人とか本当にいるのかしら。+1
-0
-
1152. 匿名 2019/08/23(金) 18:40:13
>>36
メンチカツは惣菜で買ったやつでしょう。肉屋でも売ってる所があるからステーキ肉のついでに買える。
焼き魚は朝食か昼食の残りだね、だから半身。+1
-0
-
1153. 匿名 2019/08/23(金) 18:44:08
まさに北九州一家殺人事件の主犯の男の実家じゃん。
あそこも父親だけ寿司やステーキを食べてたんだよ。
虐待以外にも家庭の不公平が異常者を産む引き金になるんだろうね。+3
-1
-
1154. 匿名 2019/08/25(日) 08:15:34
熊本出身の夫ですが皿洗いや洗濯など気がついたときにやってくれますよ。夫の実家のお父さんもよく皿洗いはしてる。
でも、30年くらい前は本当に台所には入れてもらえなかったと言ってたわ。+0
-0
-
1155. 匿名 2019/08/25(日) 16:53:53
女に教育なんていらんという時代から、いきなり国民総活躍=死ぬまで働いてね時代に。
いい仕事は大学出てないと就けないから、女は家事して育児して介護して、みんながやりたがらない仕事をして、そして迷惑かけずに消えろということだね。
いやはや、海外移住して大正解だった。+3
-1
-
1156. 匿名 2019/08/27(火) 10:09:22
うちのじーちゃん九州男児だけど夕飯担当で家事も育児もしてたなぁ。神戸暮らしが長かったからかな?
私は生まれも育ちも熊本県。夫も同じ。
何にも家事をしないっていう酷さはないけど
ナチュラルに男尊女卑でなので
自分がしてることが理解できてないって恐ろしさはある。
ほんのちょっぴり家事育児しただけで
イクメン面、他所の家庭の育児にウエメセでクソバイス。
都度真顔で注意はするけどイマイチ響いてない。
+1
-0
-
1157. 匿名 2019/08/28(水) 05:34:52
うちの父ですね。家族より先に飯食いは当たり前だったし、女子供は亭主に尽くしてナンボだと過ごしました。
成人してからも縛りはまだあるので、たぶん自分が犯罪者にならないと解決しないでしょう。
普通の生活はもう送れないし、諦めてます。
すみません。+0
-0
-
1158. 匿名 2019/08/31(土) 15:10:56
結局こういうこと言うの負け女だけだよね
+1
-0
-
1159. 匿名 2019/08/31(土) 16:15:53
義父が超男尊女卑
親戚集まると男らは上座に座りビール
女は食事の用意でみんな立っている
むしずがはしる、、
もう退職してるのにいつまで偉そうにしてんだよ!!
+0
-0
-
1160. 匿名 2019/09/01(日) 00:17:20
はい、次の負け女w+1
-0
-
1161. 匿名 2019/09/02(月) 03:38:51
父親も祖父も(母も祖母も)九州男児だけど皿洗いや洗濯物の手伝いしてたりするし出身よりも個人の意識や性格によるものだと思ってる
祖父に関しては孫に対しては甘かったり外面は良いけど祖母に対しての当たりが強いことがあるのは九州男児っぽいなと良い気はしないけど
それでも皿洗ったり自分のことはしようとするからまだ全然マシな九州男児+0
-0
-
1162. 匿名 2019/09/02(月) 04:11:55
父大分、祖父福岡、義父東京だけど
好きな庭弄りしかせず家事の手伝いもしない亭主関白気室なのは非九州男児の義父だな。
結局はその人が生まれ育った環境やその人自身の思いやりによるものだと思う
父や祖父の場合は就職と同時に上京したパターンだから人格形成後の環境による影響もあるかも。
いくら家族思いで優しくたって男は席に座ってワイワイ、女は台所に立ってろなんて環境にいたらそりゃ傲慢になるだろうな…
+0
-0
-
1163. 匿名 2019/09/03(火) 09:49:32
姉(わたし)と弟の姉弟です。
うちの父親は、わたしが生んだ子供を見に来ませんでした。
生んだのが全部女だったし、嫁に出たから、って。
弟のところに男の子が生まれると、病院までいき、新生児を抱いた写真、送ってきました。
心底傷ついたな…。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。