-
1. 匿名 2019/08/04(日) 16:13:08
主は30代です!
20代の頃はプチプラのイヤリングを使っていましたが、最近顔の貫禄がついたことに加え身につけている他の持ち物からプチプラだとイヤリングが浮くようになってしまいました。
仕方なくヴァンドームなどで4万位のイヤリングを買ったものの落とすのが怖くて結局使えていません!
そこで気になったのがみなさまはどこでいくらくらいのイヤリングを購入されていますか??
是非教えていただきたいです!+51
-6
-
2. 匿名 2019/08/04(日) 16:13:34
店+14
-14
-
3. 匿名 2019/08/04(日) 16:13:52
ネット+23
-1
-
4. 匿名 2019/08/04(日) 16:13:59
スリーコインズ+236
-11
-
5. 匿名 2019/08/04(日) 16:14:20
300円均一+192
-10
-
6. 匿名 2019/08/04(日) 16:14:21
ららぽーと+16
-1
-
7. 匿名 2019/08/04(日) 16:14:32
ツツミ+16
-2
-
8. 匿名 2019/08/04(日) 16:14:43
h&m+6
-4
-
9. 匿名 2019/08/04(日) 16:14:53
3coin
すぐに紛失するので+172
-5
-
10. 匿名 2019/08/04(日) 16:14:55
スリコ+24
-4
-
11. 匿名 2019/08/04(日) 16:15:00
ete+21
-1
-
12. 匿名 2019/08/04(日) 16:15:08
>顔の貫禄がついた
物は言いようですね🤣+182
-9
-
13. 匿名 2019/08/04(日) 16:15:23
雑貨屋+10
-2
-
14. 匿名 2019/08/04(日) 16:15:57
ブランド物ではなく、アクセサリーショップとか雑貨屋さんで、1000~2500円程度のを買ってます
もうちょっと良いものをそろそろ買おうと思ってますが、やっぱり落とす心配がありますよね+163
-1
-
15. 匿名 2019/08/04(日) 16:16:00
いっそ付けないという選択肢もある+14
-3
-
16. 匿名 2019/08/04(日) 16:16:07
デパートに入ってるこういうとこ+292
-3
-
17. 匿名 2019/08/04(日) 16:16:09
石がついてるのは宝飾店で買うけど、そうじゃなければ雑貨屋。+19
-1
-
18. 匿名 2019/08/04(日) 16:16:14
100均+5
-10
-
19. 匿名 2019/08/04(日) 16:16:17
アピタ+4
-1
-
20. 匿名 2019/08/04(日) 16:16:29
客がプレゼントしてくれる+1
-14
-
21. 匿名 2019/08/04(日) 16:16:52
作ってるよ+13
-0
-
22. 匿名 2019/08/04(日) 16:16:57
KBF+2
-0
-
23. 匿名 2019/08/04(日) 16:17:09
遊びたい+7
-30
-
24. 匿名 2019/08/04(日) 16:17:29
雑貨屋さんで300円~800円くらいのを買ってます。
3コインズやミカヅキモモコでも買ったりします。
無くすと嫌だから高価なのはつけません💦+87
-2
-
25. 匿名 2019/08/04(日) 16:17:30
20万のイヤリングを落として以来、400円〜2000円くらいの物しか買わないようにしてる。+110
-3
-
26. 匿名 2019/08/04(日) 16:18:23
普段使いなら雑貨屋。
結婚式とかのフォーマルなら良いお店。+4
-0
-
27. 匿名 2019/08/04(日) 16:19:10
与勝のパンダ食堂のイカリングはマジで旨いよ!+16
-28
-
28. 匿名 2019/08/04(日) 16:19:37
しまむら
1000円以下なので、欲しいと思ったら何個でも躊躇なく買える。+30
-2
-
29. 匿名 2019/08/04(日) 16:19:41
ピアスだけど私も3COINS。
きちんとした所に行く時はもう少し良い物使うけど普段は300円で十分です。+45
-1
-
30. 匿名 2019/08/04(日) 16:19:53
ダイソーかスリコ+7
-1
-
31. 匿名 2019/08/04(日) 16:19:54
>>27
空気読めよ+22
-6
-
32. 匿名 2019/08/04(日) 16:19:59
スリコ+7
-1
-
33. 匿名 2019/08/04(日) 16:20:00
lattice+35
-0
-
34. 匿名 2019/08/04(日) 16:20:24
好みは分かれると思うけど、デザインシックスのものをオンラインショップで買ってます。個性的なデザインが好きなので。デザインシックス・オンラインショップ | designsix online shopdesignsix-shop.jpデザインシックス・オンラインショップ | designsix online shopdesignsix official siteリングネックレスブレスレットブローチピアスイヤリングヘアアクセサリーその他ギフトキットNEW再入荷WEEKLY’S TOP 5今週の人気アイテムイアリング【meets Kanoco】Stone Serie...
+7
-4
-
35. 匿名 2019/08/04(日) 16:21:03
ハンドメイドサイトのminneで
購入することが多いです!
安くてかわいいのが結構あります。+61
-1
-
36. 匿名 2019/08/04(日) 16:21:05
石が付いてなくてもネックレスに合わせてプラチナのピアスにしただけでだいぶ違ったよ!+4
-4
-
37. 匿名 2019/08/04(日) 16:21:24
>>31
イヤリングトピにイカリング貼るのはお約束なんですよ🦑+21
-29
-
38. 匿名 2019/08/04(日) 16:21:35
ルミネみたいな駅ビルが一番多いかな。
金属アレルギーあるから、3コインとかじゃ買えないや。+22
-1
-
39. 匿名 2019/08/04(日) 16:22:48
マジでイカリングに見えた
疲れてるわ私+5
-2
-
40. 匿名 2019/08/04(日) 16:23:16
>>37
お前の中でだけな+16
-10
-
41. 匿名 2019/08/04(日) 16:23:23
普段使い300均
気合い入れる時は服屋や雑貨屋で買える1500〜2000円くらいのやつ+19
-1
-
42. 匿名 2019/08/04(日) 16:25:17
アラフォーですが、旅先でふらっと入った雑貨屋さんで見つけて買ったりするようになりました。
耳が小さくイヤリングを落としやすいので
3,000円ぐらいのものをちまちま集めています。
高いものは冠婚葬祭で使えるパールのイヤリングのみ…
奮発して買ったとして、落としたり失くしたらするとショックですもんね。
私の場合は指輪と時計はそれなりにお金をかけています。
+24
-1
-
43. 匿名 2019/08/04(日) 16:27:00
しまむら+4
-1
-
44. 匿名 2019/08/04(日) 16:27:10
タイムリー!!私もイヤリングをどこで買おうか悩んでいて、昨日ヴァンドーム青山見てきた。でもね〜値段がいいから、落とすとショックなんだよね〜。みんなの参考にさせてもらいます。+14
-1
-
45. 匿名 2019/08/04(日) 16:30:18
店舗だったらアネモネ
ネットだったらジューシーロックが好き
たまにパルナートポックの動物モチーフのも買う
+29
-0
-
46. 匿名 2019/08/04(日) 16:31:58
3コインズ何気に流行りを抑えてて可愛いよね。
壊れても無くしてもそこまでダメージの無い金額で有難い。+33
-0
-
47. 匿名 2019/08/04(日) 16:32:36
装飾品に全く興味ないし滅多に着けないので、3coinsで買ってます。+9
-2
-
48. 匿名 2019/08/04(日) 16:35:51
スワロフスキーのやつ。
キラキラしてて大粒だし、ガラス&ステンレスだから最悪落としてもってなる。
本当は色石が好きなんだけど、自分からは見えないし落としたら凹むし買えない。+16
-7
-
49. 匿名 2019/08/04(日) 16:36:24
スリーコインズ、パリスキッズ、他の安い雑貨屋、自分の自作品(リメイクしたり一から作ってる)+2
-0
-
50. 匿名 2019/08/04(日) 16:38:20
好みの物があればちょっと高めのブランドショップで買うこともありますが、大体はクレアーズなどで安く済ませています笑+5
-1
-
51. 匿名 2019/08/04(日) 16:39:27
ディオール+2
-0
-
52. 匿名 2019/08/04(日) 16:40:04
もともとピアスあけてたけど、金属アレルギーがでてシリコンも被れるようになったので10年以上なにもつけてこなかった。
最近ネットでニッケルフリーのイヤリング見つけて、安いから試しに買ってみたら割りと良かったので追加で買いました。
+7
-0
-
53. 匿名 2019/08/04(日) 16:41:52
上野アブアブ
1000円以上するのが300円で買える
ピアスイヤリング以外にもヘアアクセとかも豊富+9
-2
-
54. 匿名 2019/08/04(日) 16:45:19
ルミネとかに入ってるお店で1000〜2000円くらいの買ってたけど、ワンシーズンでなんとなく色がくすんだり安っぽく見えるから最近はツツミで10000〜30000くらいのを買ってる+16
-0
-
55. 匿名 2019/08/04(日) 17:00:17
Swarovski
貴金属より安いから、落としてもまだ諦めがつく。+10
-0
-
56. 匿名 2019/08/04(日) 17:02:14
スリーコインズ
ただ金属アレルギーだから、貴和製作所で金属アレルギー対応のパーツだけ買ってつけかえてる+3
-0
-
57. 匿名 2019/08/04(日) 17:07:38
>>37
そうなんだろうけど、
もうほんっっとにつまんないし、くだらないからやめてほしい。+28
-1
-
58. 匿名 2019/08/04(日) 17:12:31
仕事では街の宝飾屋で買った一粒パールのイヤリング。値段は3万いかない程度だったかな?
プライベートはセレクトショップで買ったものが主で、値段は1万前後。+1
-0
-
59. 匿名 2019/08/04(日) 17:13:49
+4
-16
-
60. 匿名 2019/08/04(日) 17:15:16
>>1
主さんと同年代です。
私もイヤリングすぐ落としてしまうので、安いのしか買えず悩んでいます!
前にともさかりえさんが、ジューシーロックというところのプチプライヤリングつけてて可愛かったので最近はそれが多いかな。
でもたしか新宿にあったお店がなくなってしまった💦
今は1万円くらいの大人がつけても恥ずかしくないイヤリングを探し中です。+8
-0
-
61. 匿名 2019/08/04(日) 17:16:59
すぐなくすから3COINS+3
-0
-
62. 匿名 2019/08/04(日) 17:25:43
>>57
そういう反応があればあるほど
貼りたがる人っているから
嫌ならマイナスしてスルーしたほうがいいよ+7
-2
-
63. 匿名 2019/08/04(日) 17:26:45
>>48
スワロ可愛いけど
それをどこで買ってるかという話では?+1
-11
-
64. 匿名 2019/08/04(日) 17:53:11
>>63
スワロフスキーで買ってるんじゃない?+31
-0
-
65. 匿名 2019/08/04(日) 18:03:09
ツツミで20%オフの時に買ってます。
+0
-0
-
66. 匿名 2019/08/04(日) 18:06:59
300円くらいのを雑貨店で買う
クリップ式のを買ったら痛くて、どうしたらいいかしばらく考えたけど
金具を自分で曲げて直したら痛くなくなった
安いから壊してもいいやと思って、やってみて良かったわ+6
-1
-
67. 匿名 2019/08/04(日) 18:09:50
>>37
そういうのを馬鹿の一つ覚えって言うのよ+8
-2
-
68. 匿名 2019/08/04(日) 18:09:58
40代なので主さんとは年代が違うけど…
トゥモロー等のセレクトショップで買うことが多いです。
ブランドに拘らず「今」つけたいデザインが買えるかな。
ジュエリーならブルガリのピアスが好きです。キャッチの作りが外れにくいよう工夫されいるので高い物でも気を遣わず着けることができます。
でも>>16さんのあげられたようなショップも大好きで、何気に一番着けているのはこういうところのピアスです^ ^
+4
-1
-
69. 匿名 2019/08/04(日) 18:15:04
ピアスだけど、いつもスリーコインズで買ってる
でもやっぱりチープだし人と被りやすい!
たまに普通のアクセサリーショップ見ると、こんなに可愛いのがあるんだ!ってびっくりする
でも自分は飽きっぽいしピアスに2〜3千円出すの躊躇する・・・+14
-2
-
70. 匿名 2019/08/04(日) 18:15:40
安いのだと耳たぶが痛くなるからスワロフスキー買ってるよ。
だけどシャネルは痛い。値段が高いほうが痛くならないわけじゃない。+5
-1
-
71. 匿名 2019/08/04(日) 18:27:31
GU+3
-0
-
72. 匿名 2019/08/04(日) 18:32:20
JewCasのエアイヤリングやレプシィムのクリップを買ってます。どちらも挟む部分が180度の可動域があり、耳が全く痛くならないので助かってます。
値段はJewCasが4千円前後、レプシィム千円程度です。
あとはSpick & SpanやLASUDなどのアパレルショップで五千円内のものを購入することもあります。+4
-0
-
73. 匿名 2019/08/04(日) 18:35:00
スワロフスキー、バンドーム、アンテプリマ+3
-3
-
74. 匿名 2019/08/04(日) 18:42:09
4万位のイヤリングなんて怖くて使えない
落とすのが心配だからイヤーカフとかにしてる
買うのはデパートのアクセサリー売り場とか、今はセールになってるから良く見る+14
-0
-
75. 匿名 2019/08/04(日) 18:44:12
>>63
スワロフスキーというお店がありますよ+7
-0
-
76. 匿名 2019/08/04(日) 18:51:36
creema
+1
-0
-
77. 匿名 2019/08/04(日) 19:00:54
絶対落とすから1000円以下で同じの2つ買ってる+1
-1
-
78. 匿名 2019/08/04(日) 19:08:33
メルカリで300〜800円くらいのを買ってる。
オリジナルで作ってくれる方がいるのでテレビで女優さんがしているイヤリングをマネして作成してもらったりもしました。+1
-0
-
79. 匿名 2019/08/04(日) 19:20:49
>>16一緒、3000円から4000円位のイヤリングだよね+6
-0
-
80. 匿名 2019/08/04(日) 19:22:41
井筒屋とかネット通販かな+1
-0
-
81. 匿名 2019/08/04(日) 19:22:54
楽天かな。
ピアリング、ピアスみたいなイヤリング。
1日付けても、痛くならないし、落ちない。
ただ、3万とか高いけど、少しずつ増やしています。+1
-0
-
82. 匿名 2019/08/04(日) 19:26:51
楽天のアンジェラというお店
ピアスを買いますが、ピアリングという
イヤリングが豊富にありかわいいですよ。
2万くらいからなので、お安くはないですが
ブランドよりは安いかな。
K18ピアリング "ハンモック" 正規品 [楽天] #Rakutenichiba+3
-2
-
83. 匿名 2019/08/04(日) 19:40:53
センスオブプレイスもなかなかかわいいのがあるよ!
URBAN RESEARCH公式ファッション通販www.urban-research.jp商品一覧ページ。アーバンリサーチ、URBAN RESEARCH、DOORS、ROSSO、かぐれ、KBF、SENSE OF PLACE、Sonny Label、SMELLY、RODE SKO、UR SELECTの公式オンラインストア。新着アイテムが毎週入荷!!
+2
-0
-
84. 匿名 2019/08/04(日) 19:42:16
>>83
ごめん
イヤリングのページを貼ったつもりだったんだけどうまく貼れませんでした💦+0
-0
-
85. 匿名 2019/08/04(日) 20:34:07
ダイソー+0
-0
-
86. 匿名 2019/08/04(日) 21:05:32
ネット
100円ショップ
しまむら+1
-2
-
87. 匿名 2019/08/04(日) 21:24:37
スリーコインズいいですよねー。100均だとあんまり可愛いのないけど、スリコなら2000円くらいに見えるのも300円。+5
-1
-
88. 匿名 2019/08/04(日) 21:50:22
メルカリ+0
-0
-
89. 匿名 2019/08/04(日) 21:51:05
300均ですね!
イヤリングはよく落として失くしてしまうので消耗品扱いです。+6
-0
-
90. 匿名 2019/08/04(日) 22:15:18
>>1
私もジューシーロック気に入ってましたがなくなってしまったので、今はアネモネっていうアクセ屋さんで1500〜3000円ぐらいのピアスつけてます。
スーツの時はeteの1万円くらいの主張しすぎないものを使ってます。
ちなみにイヤリングは耳たぶが薄いので、取れないようにギューっと締めるから痛くてやめました。+5
-1
-
91. 匿名 2019/08/04(日) 22:25:04
5万ぐらいのストーンつけてる。つけないなら買うのもったいない。+0
-0
-
92. 匿名 2019/08/04(日) 22:38:44
高いイヤリングを落とすのが心配なら歩く時に外してポーチに入れといたらいいですよ
職場にいくつか置きっ放しにするのもおすすめです
+3
-1
-
93. 匿名 2019/08/04(日) 22:47:13
ピアスの時は数万するものからプチプラまで使い分けてたけど
穴とじてイヤリングになってからはGUやスリコ、ハンドメイドで流行りのデザインを買うようにしてる+0
-0
-
94. 匿名 2019/08/04(日) 22:54:11
イヤリング大好きでゾゾタウンで新着で毎日検索してます(^^)
気になるのを見つけたらなるべくゾゾタウンじゃなくて違う通販で買ってるけど、ゾゾでしか扱ってないとゾゾでも買ってる。
+4
-0
-
95. 匿名 2019/08/04(日) 23:03:56
雑貨や パールモチーフを買い
100均でゴールドモチーフの輪を買い リメイク+0
-0
-
96. 匿名 2019/08/05(月) 00:08:15
わたしは主と逆で若い時はお金かけてたけどアラフォーになって1000円でも高いと思うようになった+0
-1
-
97. 匿名 2019/08/05(月) 00:27:28
アンテプリマで買ってます。1万ちょっとでかわいいのたくさんあります。+0
-0
-
98. 匿名 2019/08/05(月) 01:00:48
「ジュエッテ」のイヤリング(一万円台)
イヤーカフ、イヤークリップのデザインもお洒落で、無くしにくいのでオススメです!
+3
-0
-
99. 匿名 2019/08/05(月) 08:26:24
痛くならないと聞いてピアリが気になってます。
使っている方、どうですか?
着けるのに専用クリップ必要みたいですが難しい?
着け心地は?+0
-0
-
100. 匿名 2019/08/05(月) 10:30:14
カーテンリングで済ませてます+0
-2
-
101. 匿名 2019/08/05(月) 16:20:25
アベイル、シャンブル+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する