ガールズちゃんねる

気力が落ちている時のサイン

111コメント2019/08/18(日) 20:49

  • 1. 匿名 2019/08/04(日) 09:19:39 

    読書が進まないとか、お風呂に入るのが面倒に感じ始めると「いま、気力が落ち始めているんだな」とわかります。
    だからそのサインが出たら、「気をつけよう」と思い始めるようにしてます。
    気力が落ちている時のサイン

    +260

    -1

  • 2. 匿名 2019/08/04(日) 09:20:17 

    掃除機をかけたくない

    +219

    -3

  • 3. 匿名 2019/08/04(日) 09:21:12 

    出かけたくない
    化粧面倒くさい
    ドライヤー面倒くさい

    +387

    -5

  • 4. 匿名 2019/08/04(日) 09:21:23 

    食べる気力ないけど、お腹すく。
    だから手っ取り早く買えて、何も味わなくても味がするもの=ジャンクフードに手がのびる。
    これがサイン

    そしてまさに今がそう

    +335

    -1

  • 5. 匿名 2019/08/04(日) 09:22:06 

    やたら男に頼りたくなる
    彼氏いないけど笑

    +125

    -7

  • 6. 匿名 2019/08/04(日) 09:22:32 

    風呂に入るのがだるい

    +278

    -2

  • 7. 匿名 2019/08/04(日) 09:22:45 

    年中無気力なのはどうすればいいのか…

    +267

    -2

  • 8. 匿名 2019/08/04(日) 09:23:07 

    体力的に疲れてるとは違うんだよね?
    それって鬱なんじゃ

    +74

    -6

  • 9. 匿名 2019/08/04(日) 09:23:14 

    なかなか立ち上がれなくて意味もなく、部屋の片隅眺めて座ってる

    +172

    -0

  • 10. 匿名 2019/08/04(日) 09:23:18 

    休み方がわからなくなる

    +88

    -1

  • 11. 匿名 2019/08/04(日) 09:23:40 

    洗車機みたいなの家にあったら風呂も楽なんだけどな
    音がうるさそうだが

    +94

    -2

  • 12. 匿名 2019/08/04(日) 09:23:43 

    私の場合は

    家の中かゴミ屋敷になる
    ごはん食べなくなる
    お風呂入りたくない
    やたらにイライラする
    眠れない

    こんな感じ
    最近やっと家の中片付けました☆

    +225

    -3

  • 13. 匿名 2019/08/04(日) 09:24:13 

    >>12
    えらい☆☆☆

    +128

    -0

  • 14. 匿名 2019/08/04(日) 09:24:14 

    >>11
    絶対苦しいw

    +6

    -2

  • 15. 匿名 2019/08/04(日) 09:24:35 

    気力なくなったサインでたらどう対処してるの?

    +63

    -1

  • 16. 匿名 2019/08/04(日) 09:24:35 

    なかなか洗濯を始めない

    +36

    -0

  • 17. 匿名 2019/08/04(日) 09:24:40 

    やばい。気分落ちてきた。
    と思ったら、とにかくビール飲んで寝まくります。

    +30

    -0

  • 18. 匿名 2019/08/04(日) 09:24:40 

    あるある。何もしたくなくなる。
    ずーっとベッドの上でボーーーっとしてる。

    それが続くとリポDやチオビタにお世話になるよ。

    +84

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/04(日) 09:25:32 

    とにかく全部めんどくさい。一人になりたい。

    +189

    -0

  • 20. 匿名 2019/08/04(日) 09:26:01 

    >>13
    ありがとう!
    まだ細かいところは汚いけど少しずつ頑張ります!

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/04(日) 09:26:04 

    『部屋の乱れは、心の乱れ』だと思ってるから、ホコリや落ちてる髪の毛が『どうでもいい…』って思い始めたらヤバイのサインだと思ってる。

    +171

    -1

  • 22. 匿名 2019/08/04(日) 09:26:25 

    洗濯物やシンクが溜まる…
    そんな時は、未来を作るのは自分だ!!と大袈裟な自己暗示でなんとかのりきる

    +68

    -0

  • 23. 匿名 2019/08/04(日) 09:28:23 

    既婚者だけど、何も作りたくなくなったら本気でヤバイと思う。今のところ、平日の朝ごはんはサボった事ないけど、夕飯に惣菜や外食が増えたら心も財布も痛くなるw

    +77

    -5

  • 24. 匿名 2019/08/04(日) 09:28:44 

    掃除、料理がめんどくさくなる

    +61

    -2

  • 25. 匿名 2019/08/04(日) 09:28:47 

    シャワーすらしなくなる

    +62

    -2

  • 26. 匿名 2019/08/04(日) 09:29:00 

    >>23
    財布、痛くなるよねえ
    私は財布が痛くないのであれば、毎日だって惣菜にしたいわ〜

    +85

    -0

  • 27. 匿名 2019/08/04(日) 09:30:12 

    お風呂で自分を洗った場所が記憶にない時。
    『あれ、コンディショナー流したっけ?』とか『体洗ったっけ?』ってなるw w

    +177

    -1

  • 28. 匿名 2019/08/04(日) 09:30:56 

    騒ぐ猫に愛想笑い

    +27

    -1

  • 29. 匿名 2019/08/04(日) 09:31:00 

    洗濯機はとりあえず回すけど、干すのが面倒で放置…。

    +90

    -1

  • 30. 匿名 2019/08/04(日) 09:31:23 

    何も食べない、飲みもしない
    この時季は死にかける

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/04(日) 09:31:33 

    朝、コーヒーを入れる気がしない。仕事から帰宅後にワイン飲みたくならない。こうなったら気落ちしてる。

    +57

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/04(日) 09:32:17 

    とにかく眠い
    ダラダラして行動が遅い

    +99

    -1

  • 33. 匿名 2019/08/04(日) 09:32:39 

    愚痴が多くなる。不満とか。寝ても寝ても眠い。

    +56

    -1

  • 34. 匿名 2019/08/04(日) 09:33:34 

    食事を美味しく感じない

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/04(日) 09:35:02 

    冷食+プロテイン
    飯に割く時間が面倒
    家族がいたら無理だなこれは

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/04(日) 09:35:05 

    気力が落ちている時のサイン

    +0

    -35

  • 37. 匿名 2019/08/04(日) 09:35:11 

    >>23
    分かるー。私の場合は副菜を作る元気がなくなったら、サインだわ。

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/04(日) 09:35:12 

    お風呂は上がった後の化粧水とかのお手入れと髪乾かすのがセットだから、入りたくないのもあるのかな。

    +97

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/04(日) 09:35:29 

    顔洗うのが億劫になる

    +40

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/04(日) 09:37:35 

    2歳の娘が「どうしたの?」と聞いてきた時
    私がまとう空気がピリつくのを敏感に察知します
    自分で思ってなくてもママの様子がいつもと違うとわかるようです

    +6

    -13

  • 41. 匿名 2019/08/04(日) 09:39:05 

    無性に占いしたくなる

    +54

    -1

  • 42. 匿名 2019/08/04(日) 09:40:02 

    左目の奥が痛くなってきて、充血する。
    お風呂に入らなくても気持ち悪くない、平気。
    お皿洗いたくない。

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/04(日) 09:40:49 

    いつも

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/04(日) 09:41:22 

    話しかけられないように近寄ってこないで
    オーラ全開体制になるw

    +68

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/04(日) 09:41:22 

    いつもは笑って流せるイジりやからかいにイラッとしたり悲しくなる

    +98

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/04(日) 09:42:59 

    帰ったらあれをしよう、とか、週末はこれをしようとか考えられない。

    酒飲んで床に転がってる。

    +36

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/04(日) 09:44:23 

    顔がいつもよりブスになってくる

    +57

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/04(日) 09:44:46 

    >>12
    スゴく解りますっっ😂
    私も正にそんな感じです。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/04(日) 09:47:12 

    ドラマや映画見ても内容が入ってこないし理解できなくて何度も巻き戻して見る

    +43

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/04(日) 09:47:26 

    仕事終わって帰路につきながら、家に帰りたくないなぁ…と思う時。
    子供が片付けられないタイプで、帰宅するとリビング散らかし放題、鼻紙だらけ、昼食べた食器はそのまま、それどころか冷やし中華のタレの袋が足元に落ちてる、挙げ句の果て宿題もしてない。
    疲れて帰ってその状態だと当然イライラして怒鳴りたくなるけどそれを抑える努力。その気にさせて一緒に片付けて、洗濯して夕飯作って…と考えるだけでグッタリして家帰りたくなくなる。
    こう思うようになったら気力なくなってきたサイン。

    +37

    -2

  • 51. 匿名 2019/08/04(日) 09:48:44 

    料理が作れなくなる。前は普通に作れたのに。

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/04(日) 09:49:11 

    細かいことを質問されて決められない、決めるのが面倒な時。

    +32

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/04(日) 09:52:01 

    食欲がびっくりするぐらいなくなる

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/04(日) 09:52:14 

    毎日しんどいかや気力あるときのサインが知りたい

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/04(日) 09:52:49 

    座ったままで動けません

    +35

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/04(日) 09:54:00 

    掃除、お風呂、なんかは毎日面倒だわ笑
    食い意地のはってる私が料理するのまで面倒になったら疲れてるなって思う。

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/04(日) 09:54:17 

    >>52
    わかるなあ…詳しい説明や弁解を求められても、
    それを考えることすら面倒臭いというか
    もうどうでもいいじゃないですかって気持ちになるし
    相手に嫌われても別にいいやと自棄になってしまう

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/04(日) 09:56:57 

    CMで「疲れが顔に張り付いてる」とか言ってるか、
    あれは錠剤飲めば緩和されるかもだけど私のは張り付いてもうそれが普通の顔面なっとるんだ
    ( ̄□ ̄;)

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/04(日) 09:59:49 

    無気力な状態が普通になってるな。
    反対にどうしたら気力が湧くんだろ。

    +40

    -1

  • 60. 匿名 2019/08/04(日) 10:01:38 

    仕事で病んでて何年も汚部屋だった。食べ物なんかは処理してたからヤバいとは思ってなかったんだけど。土日はひたすら眠ってゴロゴロしてた。

    今は転職して大掃除したから部屋も片付いてて土日は力入れて掃除したりしてる。
    これが出来なくなったら危険なサインなんだろな。

    +31

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/04(日) 10:05:27 

    >>12
    最後に☆が付いてる部分がなんだかイラついてる私は落ちているんだろう

    +19

    -2

  • 62. 匿名 2019/08/04(日) 10:06:27 

    ちょっとのストレスのときは甘いものをがっつり食べるのに、ひどくなると食さえ進まない

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2019/08/04(日) 10:07:04 

    >>36
    これ山Pなん?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/04(日) 10:14:26 

    誰にも会いたくない

    誘われても嘘ついてしまう

    +52

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/04(日) 10:23:10 

    化粧するのが面倒くさくて、街中でもスッピンで出かけ始める。
    ひどい時は出かける誘いさえも断り始める。

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/04(日) 10:24:38 

    携帯を触りたくない
    ラインを開きたくない

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2019/08/04(日) 10:42:30 

    人に会うと落ち込むから会わない。

    +40

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/04(日) 10:43:05 


    テレビの音が雑音に聞こえてイライラする
    など音に敏感になる

    +53

    -1

  • 69. 匿名 2019/08/04(日) 10:45:21 

    LINEの返信ができない。
    特にグループLINEは疲れるから無理。

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/04(日) 10:46:53 

    落ちてる時はイジられても笑顔で流せない。

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2019/08/04(日) 10:47:52 

    音楽を聴かなくなる

    +35

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/04(日) 11:02:51 

    今日は久々だな家に1人!!

    なんて幸せタイムなんだあーーーー🌟

    ひたすらボーーーっとしてるよ♡

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/04(日) 11:06:38 

    スマホをいじってやめられない。
    無限に検索したり、ガルちゃん見たり。

    +53

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/04(日) 11:06:55 

    >>1
    私ここ3年くらいずっとそんな感じだわ…
    ご飯も作れなくなったら本気でやばい。お風呂も入らないで寝てしまった昨日がそうでした。

    +22

    -1

  • 75. 匿名 2019/08/04(日) 11:12:33 

    熱があるわけでも、体調がすごく悪いわけでもないのに、どうしても仕事に行けなくなる。
    普段はずる休みなんてしないのに、休む。

    +30

    -1

  • 76. 匿名 2019/08/04(日) 11:14:00 

    >>71
    すごいわかります!
    好きなアーティストの歌を、非常にうるさく感じました。
    自分どうしたんだろう?って、混乱しましたが、今振り替えると、めちゃくちゃ疲れてる時期でした😭

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/04(日) 11:15:57 

    洋服が好きなんだけど気持ち落ちてる時はファッションとかどうでも良くなるね。
    人に良く思われたいって気持ちが皆無になる。
    あとお腹も空かなくなる、空いててお腹ぐーぐー鳴っててもどうでもいいやって。

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/04(日) 11:17:19 

    脳の疲労、あえて動くといいらしい。

    +17

    -3

  • 79. 匿名 2019/08/04(日) 11:21:28 

    食器洗いしたくない
    特に弁当箱

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/04(日) 11:25:38 

    音を聞きたくないから音楽聴いたりテレビ観たりしたくなくて静かにネット

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/04(日) 11:27:59 

    何にもしたくなくなる
    そんなわけにもいかないので
    困ってしまう
    とにかく 休養の日をつくる

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/04(日) 11:32:36 

    朝 ベッドから起き上がれなくなる
    早朝から起きてるのに
    何故か起き上がれない

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/04(日) 11:32:50 

    あれもこれもやりたいって頭の中で考えるけど、実際は何も行動できない。

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/04(日) 11:35:25 

    掃除機かけない、洗濯しないなどの家事一切やる気なし、風呂入らない、お腹すいても食べる気しないが一気にくるときかな。

    今日は、掃除機かけて洗濯回す気起きてきたから少しだけマシ

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/04(日) 11:37:13 

    子供が邪魔
    ウザい
    消えてくれと感じる
    その感覚が罪悪感になって自分を責めて更に無気力になっていくループ

    +17

    -1

  • 86. 匿名 2019/08/04(日) 12:01:22 

    心身ともに疲れてお金もなくて、子供のあれ食べたいこれ欲しいを聞き流せなくなって、うるせーどっか行けと思ってしまう。

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/04(日) 12:07:56 

    やたらと縁起担ぐことする
    待ち受け、風水、お参り、願い事

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/04(日) 12:11:35 

    部屋がきたない
    食事内容がどうでもよくなる

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/04(日) 12:25:34 

    お風呂はデフォルトで面倒

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/04(日) 12:27:12 

    ひさびさにFacebookログインして人の近況見てたらストレス溜まって気力失せた。みんな、ほんといいことしか書かないよね。
    やっぱこっちの方が合ってるわ。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/04(日) 12:27:52 

    TVの内容が頭に入ってこない
    生活時間が不規則になる

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/04(日) 12:34:47 

    最近夜になるとすごく気分が落ちてしんどい。なぜ落ちるのかよくわからないけどしんどい。
    朝になると良くなるけどまた夜が来るとしんどくなる...

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/04(日) 12:36:05 

    >>52
    すごくわかる

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/04(日) 12:45:47 

    食欲がなくなる

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/04(日) 12:58:37 

    むしろ食欲しかなくなる
    とにかく食べて寝てたい

    +18

    -1

  • 96. 匿名 2019/08/04(日) 13:40:13 

    >>27
    トリートメント流したか覚えてなくてお風呂あがってドライヤーしたら、全然乾かなくてそこでやっと気付いた
    洗顔も2回したり最近やばいorz

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/04(日) 14:43:15 

    ベットから起きられない

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/04(日) 15:41:16 

    物をよく落とす。

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/04(日) 15:53:52 

    もの忘れがひどくなる
    財布か携帯か定期のどれか(複数のこともあり)を忘れて外出するようになったら、あー自分疲れてるなと思う

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/04(日) 16:48:44 

    >>9
    わかる‼️私もそれです。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/04(日) 18:18:19 

    予定を詰め込む。
    気力が落ちると焦燥感が出てきて余裕が持てなくなるみたいです。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/04(日) 19:01:39 

    💋がピリオドしてヘルペスが出来る。
    気力体力落ちてる前兆❗

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2019/08/04(日) 19:02:15 

    >>102
    間違えた❗

    ピリピリして、だ。

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2019/08/04(日) 19:30:29 

    胸がザワザワして落ち着かない。考え方が堂々巡りになる。

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/04(日) 21:06:08 

    普通に出来てた事が、全てめんどくさい。
    旦那にバレないよう何とか頑張るけど、だんだん食べるのがめんどくさくて...
    本気で何もしたくない。
    今気力0

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/04(日) 23:03:15 

    どうしよう。毎日お風呂入るのめんどくさいし布団の上から出たくないし、何もしたくない。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/04(日) 23:15:52 

    料理をプチ失敗する

    あ、私いま調子悪いってわかる

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2019/08/05(月) 01:27:07 

    無意識に大食い動画を見続けたとき

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/05(月) 07:35:46 

    物事の捉え方がネガティヴになる。被害妄想っぽくなる。あと夢見が悪くなる。周りの人と意思疎通ができなくて孤立する夢ばかり見る。疲れてるのか金縛りも多くなるし。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/05(月) 17:06:35 

    テレビを観るのが億劫になった
    朝の支度をするときにニュース・天気予報をチェックするくらい
    テレビを垂れ流しにすることがなくなった

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/18(日) 20:49:21 

    このトピの埋もれ具合…需要無いのかなあ
    とうとう1年で一番元気な筈の夏でも気力が出なくなった
    クレーム電話する方々のみなぎる気力はどこから来るのだろう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード