ガールズちゃんねる

【恋愛】タイミングって大事だなと思った事

144コメント2019/08/08(木) 16:50

  • 1. 匿名 2019/08/03(土) 19:05:32 

    ありますか?

    私は1番気になっていた人とタイミングが合わずなかなか会えなくてそんな中で別の気になってた方に告白され付き合ったことがあります。

    +212

    -13

  • 2. 匿名 2019/08/03(土) 19:07:14 

    タイミングも縁のひとつだと思うことにしてます。

    +553

    -1

  • 3. 匿名 2019/08/03(土) 19:07:55 

    この人いいかも?♡
    と思ってる時に告白されないと
    絶対付き合えない

    だんだん減点されて
    しまうから

    +339

    -3

  • 4. 匿名 2019/08/03(土) 19:08:29 

    【恋愛】タイミングって大事だなと思った事

    +145

    -3

  • 5. 匿名 2019/08/03(土) 19:08:44 

    ネットオフ会を通じて夫と結婚したんだけど、夫オフ会当日来れなくてでも仲よかったから個人的に別の日に2人で遊んだのよ。
    あの日別の日に2人で遊ばなかったら結婚してないと思う。
    そもそもオフ会で結婚相手見つかるなんてお互い思ってなかったから縁やタイミングてあると思う。

    +270

    -13

  • 6. 匿名 2019/08/03(土) 19:09:20 

    恋愛は、タイミング、フィーリング、ハプニング

    +244

    -5

  • 7. 匿名 2019/08/03(土) 19:11:03 

    今の旦那とはタイミングがめっちゃ良かった
    二股男にひっかかっていたときに現れ、すごい優しいし楽しいしで付き合い始め、会社に疲れて転職考えてたら同棲しようってなり引越して会社も辞めた
    それからトントン拍子に結婚して今も仲良し
    勢いに任せて良かった

    +414

    -12

  • 8. 匿名 2019/08/03(土) 19:11:27 

    好きになるタイミングが合わないと始まらない

    +283

    -2

  • 9. 匿名 2019/08/03(土) 19:15:08 

    大学時代の友達の話だけど、彼氏がいるのに、彼女持ちの男と浮気同士でくっついたカップル
    狭いサークルの夏休みの出来事だったから、サークル内であっという間に広がって、2人とも仲良くサークルからハブられるようになった
    浮気は自由だけど、人から嫌われる理由になるから、気を付けた方が良いよ

    +1

    -32

  • 10. 匿名 2019/08/03(土) 19:15:51 

    >>9
    タイミングと関係ないやん

    +111

    -3

  • 11. 匿名 2019/08/03(土) 19:17:31 

    タイミングというか縁が無かったというか
    真横に座ってても声かけるタイミング逃して、それっきり会うことも無く月日が過ぎて別の人と
    とか有るしね

    真横に座ってるのにタイミング逃すとか、自信の無さとウスノロさが招いた結果だから諦めたけど
    不思議とそういう隔たり無しに接点持つことできる相手も現れたりするから、やっぱり縁とタイミングなのかな
    今思うと相手がこちらに意識向けるほど魅力無かったんだろうなと察せるけど
    当時は悩んだなー
    良い思い出だわ

    +146

    -1

  • 12. 匿名 2019/08/03(土) 19:19:34 

    >>6
    昔どこかで聞いたことあるフレーズ…

    +37

    -0

  • 13. 匿名 2019/08/03(土) 19:19:54 

    トントン拍子の所で笑ってしまう様になったんだけど、これガルちゃん病だよな・・・

    +162

    -5

  • 14. 匿名 2019/08/03(土) 19:20:17 

    友達の紹介で数年会わずにメル友から始まった相手がいて
    ずーっと連絡取るくらい性格が合ってた

    初めて会った時、顔がものすごいドストライクで
    私が一気に好きになったんだけど
    その時相手は勉強で忙しくて会えなく海外留学に行ってしまって

    で、私が諦めて彼氏が出来た頃に
    彼からのアプローチ

    すれ違いで結局付き合えなかった

    +327

    -0

  • 15. 匿名 2019/08/03(土) 19:21:04 

    ちょっと気になるくらいの人と、相手探してるタイミングが合って近づくきっかけがあり、気が合うなぁと付き合い始めた事はあります。旦那ですけど。

    +81

    -3

  • 16. 匿名 2019/08/03(土) 19:21:46 

    長年付き合ってた彼氏は若くして結婚したかったらしいけど私がその気なくて破局
    その後他の人と結婚したけどまだ向こうは引きずってて独身らしい
    もう3年待ってくれたら結婚してたかな

    +5

    -23

  • 17. 匿名 2019/08/03(土) 19:21:48 

    好きな人と話すためにタイミングを見計らっていたのに合わなかったり、ほかに邪魔が入ったり、縁がないな〜って諦めた。

    +188

    -2

  • 18. 匿名 2019/08/03(土) 19:21:58 

    大好きだった彼に振られて年も年だったし行動しなきゃと自暴自棄になって婚活とか合コンとかしまくってたけどアプローチしてくれる人全員断ってた。彼と比べたら全然だと思ってた。
    日が経って冷静に考えたら彼より素敵な人は居た…

    +181

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/03(土) 19:23:40 

    タイミングは大事!
    私は不倫してて、もうやめたいって思ってた時に 今の旦那から猛プッシュされた。
    断る理由が全くなかったから すぐOKして本当に良かったと思ってる。

    +170

    -46

  • 20. 匿名 2019/08/03(土) 19:23:48 

    恋愛に限らず、人生はすべてタイミング

    +196

    -1

  • 21. 匿名 2019/08/03(土) 19:24:57 

    人生で初めてこんなに好きな人に出逢えたなと思ったので、次にあったら気持ちを伝えてみようかなと思っていましたが、その次はずっと来ませんでした。
    諦めた頃に久しぶりに会えることになり
    彼から好きだったけど言えなかった、あの時伝えてたらなぁ。今は彼女ができたのでどうすることもできないけど、本当に幸せになってほしい。
    僕にとってあなたは手の届かないひとでした。
    と最近告げられ、すごく辛いです。
    今わたしにとって手の届かないひとです。

    +212

    -9

  • 22. 匿名 2019/08/03(土) 19:28:11 

    >>13
    私も「トントン拍子」で吹き出した
    がる病末期やで

    +101

    -1

  • 23. 匿名 2019/08/03(土) 19:29:28 

    >>6
    恋は
    スリル ショック サスペンス
    とかあったね!

    +100

    -2

  • 24. 匿名 2019/08/03(土) 19:29:56 

    タイミングは本当に大事。
    忙しくて今しか時間取れないって時に電話かかってきて話せたり。
    タイミング合わない人はいっつも電話つながらない。

    +134

    -1

  • 25. 匿名 2019/08/03(土) 19:32:21 

    >>4
    トミー💕

    +81

    -2

  • 26. 匿名 2019/08/03(土) 19:33:40 

    彼氏と別れようかなと思ったタイミングで、なんとなくいいなと思っている人が、彼女と別れたと聞いたので、私も別れて付き合いました。
    そして、その人と結婚しましたよ

    +153

    -7

  • 27. 匿名 2019/08/03(土) 19:38:07 

    誰かと正式に付き合い出すと何故か他の人がアプローチしてくる
    勝手に彼氏なんて居ないと見て寄ってくる
    タイミングが違えば交際となったかもしれないけど御縁が無かったのでしょうね

    +97

    -1

  • 28. 匿名 2019/08/03(土) 19:39:51 

    好きだった男友達がいて「結婚するんだ」と言われ思わず相手の迷惑顧みず「好きだったのにな~」って言ったら「いつ?言ってくれたら良かったのに…」と!
    嘘でも、そんな言葉を聞かされた身には、やはりタイミングだなぁとつくづく思い知らされた。
    今度は好きになった人に振られる覚悟で告白しようと学習しました!

    +169

    -4

  • 29. 匿名 2019/08/03(土) 19:42:04 

    >>19
    じゃあこれからあなたは不倫される側の人間になるのね
    奥さんがどんな気持ちだったかよくわかるね

    +105

    -36

  • 30. 匿名 2019/08/03(土) 19:43:05 

    >>18
    わかる。別れた直後は、これ以上いい人なんて現れないって思うよね!
    私は、一生独り身になるくらいの覚悟で6年付き合った彼氏と別れたけど、数ヶ月後にさらに素敵な男性とあっさり出会って両想いになった。恋は盲目とはよく言ったものだと思った...笑

    +165

    -3

  • 31. 匿名 2019/08/03(土) 19:44:27 

    >>27
    タイミングというか彼氏できておしゃれに気を使ったりしてるからまわりからも声かかるじゃない?

    +66

    -2

  • 32. 匿名 2019/08/03(土) 19:49:45 

    会社にタイプの人がいたけど四年前は今の奥さんと付き合ってなかって聞いたら四年前に出会いたかったなー

    +92

    -5

  • 33. 匿名 2019/08/03(土) 19:53:22 

    出来婚した
    結婚後すぐに転勤辞令がでて、もしそのまま付き合ってただけの状況だったら別れてたと思う
    この子を授かったのも旦那と縁があって、このタイミングでやってきてくれたのだと思ってる

    +2

    -12

  • 34. 匿名 2019/08/03(土) 19:55:03 

    タイミングもなにも出会いすらない

    +74

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/03(土) 20:01:03 

    >>4
    なんで風呂敷マントにしてるのw

    +135

    -1

  • 36. 匿名 2019/08/03(土) 20:03:44 

    すれ違うことはいくらでもある

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2019/08/03(土) 20:05:00 

    >>25
    マジかっこいい…

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2019/08/03(土) 20:05:38 

    >>32
    けっこう早い者勝ちだからね
    そういうの凄い悔しいのわかるわ

    +84

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/03(土) 20:06:25 

    元カレと付き合ってて、もう別れようと決めた時、今の彼氏と出会いました
    直ぐに元カレと別れ、今彼とお付き合いする事になりました。

    付き合ってしばらくして、実は今彼と3年前に出会っていたことが判明!
    その時は彼に彼女がいて、仲良くなっても恋人にはなっていなかったです

    タイミング良くご縁ってあるんだなぁと感じました

    +71

    -4

  • 40. 匿名 2019/08/03(土) 20:06:46 

    2回二人で遊んで優しいし楽しいし恐らく私に好意あるだろうし
    このまま次くらいに付き合うんかなーーーって思っていたら、
    3回目遊ぶ間にめちゃくちゃタイプな人に出会ってしまい
    完全にそっちに気持ちがいっちゃったことがある。
    本当にタイミングだなーと思った。

    だが、そのタイプな人とも2回ほど遊んだけどうまくいかなくて、ポッとでてきた今の彼氏と結局付き合った(笑)

    +11

    -8

  • 41. 匿名 2019/08/03(土) 20:06:50 

    異動先でこの人の見た目や職業とても良い!と思ったものの、相手からは脈みたいなものを感じず職場のマダムに気になるなら声かけてみてあげようかと言われたものの結婚に至るのかな?と疑問符。
    ウ~ンと考えてたら、マダムにじゃあさ他の男性はどう?と言われた瞬間に女性サイドだけでアレコレ考えてるだけで男性からの脈は確かではなくて結婚が見えない感じ。

    女性からのアプローチって大抵難しい。

    +12

    -11

  • 42. 匿名 2019/08/03(土) 20:09:33 

    >>40
    そんなにいい人と出会いがいっぱいあるなんて羨ましい

    +73

    -1

  • 43. 匿名 2019/08/03(土) 20:13:59 

    35超えて比較的良い企業で正社員で見た目まあ良い男性が独身のままで何人かいて独身女性が大概アタックしていくのに断ってた。
    他の人は独身生涯希望とは聞いてなかったのに彼女すら居ない。
    自分から声をかけないで女性から気にとめて貰いたい人と周りのお節介を期待している人、そもそも淡白な人がいると30代に入ってから理解した。

    気になる人はいるけど何となく実際に付き合ったり結婚に至るのは、もっと単純で素直な人の方がいいなと思っていたらハッキリ交際を願ってくれた人だった。

    +45

    -16

  • 44. 匿名 2019/08/03(土) 20:15:47 

    出会うタイミングかな。
    今更会えても相手はもう既婚者…

    +73

    -1

  • 45. 匿名 2019/08/03(土) 20:17:20 

    同級生。
    彼が私を好きでいてくれた時に、私は他にお付き合いや好きな人がいて、彼に彼女がいた時に失恋してたり、フリーだったり。

    何かしらお互いに気にしていたけど、いつもすれ違っていた。 
    そのうち私は別のタイミングがあり今旦那と結婚。

    これで完全に同級生との微妙な恋愛感覚は終わってしまった。

    時間が経って再会した時に『俺も結婚したんだよ、でもね、〇〇(私の名前)の事をずっと好きだったんだよ。お互い幸せにね』って言われて、一人になった時に泣いた。

    タイミングね…
    好きでいてくれた同級生もタイミングが合ったら…別の人生だったのかな。
    でも今の旦那が人生のタイミング一番だったから結婚したんだよね。

    +133

    -2

  • 46. 匿名 2019/08/03(土) 20:22:00 

    トピずれかも知れませんが、今お互い多分想いがあるなっていう状態です。
    ただ、相手は私とずっと仲良くしたいから関係を続けていきたいと言いながら、冗談で告白しあいっこしようとかも言うんです
    好きな人はいる?って聞いてもいないとか言うし、タイミングか全然つかめません。
    こちらからぶっ壊した方がいいんでしょうか。

    +3

    -9

  • 47. 匿名 2019/08/03(土) 20:24:14 

    >>4
    女の人は奥さん?

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2019/08/03(土) 20:24:54 

    初デートの日(もしくは前日)のタイミングで相手男性の故郷の土地で災害が起こりデートどころではなくなる事が何回か。地震、噴火、水害とか。
    どれも相手が悪い訳ではないから責められない。
    喪女はデートするなってか。

    +33

    -1

  • 49. 匿名 2019/08/03(土) 20:25:11 

    この男性いいなぁと思っても大体そんなに上手くいかないことが多かったから、猜疑心が強くなりがち。いいなぁと思える人とは基本付き合えないというか反りが合わなかったり世間話で終わる。それが脈なし。

    脈があれば相手から打ったような返答やらアクションがある。
    タイミングてある意味真実そのもの。

    +86

    -2

  • 50. 匿名 2019/08/03(土) 20:27:38 

    それこそ、いいなと思う人がシングルってだけでもタイミングの妙だと思う。そこそこの年齢になったら既婚とか妻子持ちとか全然珍しくない。
    今片思いしてる人も、周りの話聞いてたら数年前にいい感じだった人がいたみたいで、その人とうまくいってたら既婚者でも全然不思議じゃなかった。相手の人振ってくれてありがとう!って今すっごい思ってます。

    +61

    -2

  • 51. 匿名 2019/08/03(土) 20:27:54 

    中学1年の時に2回、2年の修学旅行、卒業式の日に同じ人から告白されたけど断り続けて
    別々の高校になってからも2度告白されたけど断って(笑)
    同窓会の時に数年ぶりに会って、それから数日後2人で遊んだ時にもう一度告白されたけど
    当時彼氏と別れたばかりだったから悩みに悩んで断った。
    数ヶ月後どうしても彼の事が気になったので「よかったらまた2人で会おう」と連絡してみたら実は1週間前に彼女が出来たから会えないと言われた。
    長い間思ってくれていたのに、タイミングって難しいなと思った。
    そして誠実で一途な彼の事がしばらく好きだった。

    +13

    -10

  • 52. 匿名 2019/08/03(土) 20:28:07 

    つい最近告白したけど「今彼女作る気ないから」って振られた者です。
    「友達としては好きだし、彼女欲しい時期だったら付き合ってた」と。
    それがどこまで本当かは分からないけど、タイミングさえ良ければ…と悔やんでも悔やみきれなくてまだ引きずってる。

    +64

    -10

  • 53. 匿名 2019/08/03(土) 20:31:42 

    いいなと思ってた人に彼女が出来てた
    その後で向こうもこっちに好意を持ってくれてたことを知ってなんとも言えない気持ち
    全然そんなふうに見えなかったし諦めてたのに
    今の彼女さんとあんまり上手くいってない話をたまに聞くから、別れてくれないかなと思ってしまう自分がいる

    +108

    -1

  • 54. 匿名 2019/08/03(土) 20:33:47 

    >>52
    もうちょっとこう、
    こっちが引きずらない断り方して欲しいね

    +74

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/03(土) 20:36:50 

    >>1

    これさー
    昔だったら多情とか尻軽って言われた奴だよね?多分そう思う人から言わせれば、タイミングってw鼻で嗤うと思う。

    マウカク。どうでもいいけど他人にうっかり()言わない方がいいなと思って。

    +3

    -15

  • 56. 匿名 2019/08/03(土) 20:37:22 

    >>51
    なぜそこまで何回も告白されて一途な彼だったのに、断り続けてたの?

    +40

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/03(土) 20:41:52 

    今の旦那とは25の時に出会って3年後の28の時に初めて遊びに行きました。3年経っていたからこそお互い結婚を意識出来たのかなと思います。

    +25

    -2

  • 58. 匿名 2019/08/03(土) 20:47:21 

    恋愛も、結婚も恋愛と縁

    +31

    -3

  • 59. 匿名 2019/08/03(土) 20:48:38 

    >>55
    ガル民くらいの他人なら言ってもよくない?
    顔も分かんないんだし

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/03(土) 20:50:17 

    彼氏が欲しい時に何回もデートして告白されたら付き合うのになぁって思ってた人がいたんだけど、なかなか告白してくれなくてデートの回数だけ増えてってこっちが冷めちゃったタイミングで向こうから告白された。結局付き合わなかった。

    +92

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/03(土) 20:55:07 

    元彼に嫌気が差したタイミングでいい出会いがあった。
    もう少し早かったり、そのタイミングでより嫌気が差す出来事がなかったら普通にスルーしてたと思う。

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/03(土) 20:56:19 

    >>55
    二股でもないのに尻軽ってw
    気になる人が同時期に複数人居るなんて良くあるでしょ
    いつの時代の話よ笑

    +32

    -2

  • 63. 匿名 2019/08/03(土) 20:57:28 

    >>60
    それ有りがちだけどさ、
    やりちん浮気タイプほど素早い告白で
    誠実真面目タイプはなかなかコクってこないからさ、
    幸せになりたければ待つ忍耐って必要だよ

    +119

    -6

  • 64. 匿名 2019/08/03(土) 20:58:12 

    >>48
    大事なデートの日に限って自然災害起きる
    縁がなかったんだろうなぁ。。

    +36

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/03(土) 21:00:04 

    >>46
    それでなんでぶっ壊すって話しになるの?
    こっちから告白すりゃいいのに

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2019/08/03(土) 21:01:50 

    30代だと男性からアプローチがないのは本人が傷つきたくないから。
    でもアプローチがないと進展しないことが分かってて何とかしたいと思ったら必ず働きかけてくるものなのに、何にもないならおそらく脈なし。
    もしくは相手の熱が冷めてしまった。

    +69

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/03(土) 21:02:05 

    >>28
    私それで振られたよ。
    前好きだった人にずっと好きだったって言われたとかで。
    その相手婚約者居たのに。笑
    流された元カレが悪いけど、悲しいやらおかしいやらで本当消えたい。笑

    +66

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/03(土) 21:02:07 

    タイミングって大切だよね!良いなって思った時にいつも彼女いて諦めて彼氏作ったら、あちらは別れてるとか。何度か繰り返して、私も彼氏とサヨナラして2年ほどたって将来の事考えなきゃと思ってたらいつもタイミング合わない男性から連絡来てあれよあれよと付き合って結婚した!本当にタイミングだと実感したわ。ご縁もあったのかもしれないが。

    +65

    -1

  • 69. 匿名 2019/08/03(土) 21:06:18 

    >>48
    何回かあるなんて本当にタイミング悪いね…改めてデートしようとはならなかったの?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/03(土) 21:06:47 

    女の熱はけっこうすぐ冷めるけど
    男っていったん好きになったら、
    なかなか気が変わらないきがする

    +64

    -8

  • 71. 匿名 2019/08/03(土) 21:07:23 

    道端でばったり会ったりしたら運命感じるよね
    【恋愛】タイミングって大事だなと思った事

    +3

    -31

  • 72. 匿名 2019/08/03(土) 21:08:04 

    タイミングを間違えたくないし、絶対に上手く行きたい。
    恋愛のタイミングは運でしかどうにもならないと思いますか?
    間違えないように自分で良い方にコントロールすることもできると思いますか?

    +22

    -1

  • 73. 匿名 2019/08/03(土) 21:08:29 

    自分のなかでこんな職種の人を伴侶にできたらと思ってたけど大抵経済力やら性格やら学歴、周りからの反応を計算されててほとんど付き合えなかった。
    そんなことに固執している間にドンドン年をとってしまって、今度こそは行けるかなと思ってても今度は若くない分冷静に考えると気にかけてくれてるならアクションがあるんじゃない?と思う始末。

    タイミングを掴めないと結局時間だけが過ぎていく。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/03(土) 21:11:41 

    >>72
    ある程度はコントロールできるよ
    両思いの感触を感じたら待ってないでこっちから
    いけば上手くいく
    そこで待っちゃうからダメになっちゃうんだよ

    +15

    -1

  • 75. 匿名 2019/08/03(土) 21:14:56 

    >>40
    なんでそんなにチャンスだらけなのよ

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/03(土) 21:17:30 

    >>74
    実際、若くない限り両思いて中々ない。
    ここら辺だったらいいなぁ、妥協できるかなぁで終わり。
    それでも、結婚まで辿り着く相手ってそんなに沢山いないから自分が目星つけた相手じゃないことがほとんど。

    +44

    -2

  • 77. 匿名 2019/08/03(土) 21:19:18 

    タイミングのせいで上手く行かなかった時って
    そりゃやっぱり悲しいけど、
    事実として男なんていくらでもいる
    視野を広くもつことが何よりだいじ

    +31

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/03(土) 21:21:40 

    タイミングが良かったから上手くいくんじゃない!上手くいった出来事はタイミング良く感じるんだよ!

    相手に彼氏彼女いてタイミング悪かった〜って人が多いけど、そこを押し退けてまでの感情ではなかっただけ!過去を美化しないで今のパートナーを大事にしな!

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/03(土) 21:28:03 

    自分が意識しているときは相手の横に座った、話した、挨拶したなど脈ありだなんてすぐに勘違いしやすかった。客観的に見ると単なる日常。
    ひょっとしてひょっとするかななんて甘いこと考えてた期間が長かったけど、最近はハッキリ言動ないなら気のせいだろうと分かる。

    日常から恋愛に発展するのは少なくとも20代ぐらいまで。
    30過ぎて頭に花を咲かせる人は今まで彼女ができなかった人、妄想癖がある人。

    はっきり合コンですよと告知がある場の方がよほど分かりやすくて親切。

    +2

    -7

  • 80. 匿名 2019/08/03(土) 21:32:47 

    >>13
    なんで??

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2019/08/03(土) 21:34:59 

    >>72
    その時に
    たまたま彼女さんがいるとか
    彼女さんとうまくいってないとか、
    そういうのは完全に運だよ

    +31

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/03(土) 21:35:41 

    イケメン軒並みプロポーズ断っといて、山ちゃんと結婚したとき

    +56

    -1

  • 83. 匿名 2019/08/03(土) 21:37:30 

    うまくいかなかったパターンで言えば、
    私のこと好きなんだろうなって分かりやすい年下男の子がいて、顔も性格もまぁ好みだったから告白されたら付き合ってもいいかなって思ってた。
    でもすごい奥手でクリスマスの2日間一緒にいて、ディズニーや初詣にも一緒に行ってかなり良い雰囲気だったにも関わらず、付き合いオーラをがんがんに出されるだけで告白してこなくて私が冷めてしまった。
    男の子からしたら告白のタイミング逃した瞬間だったと思う。

    +60

    -3

  • 84. 匿名 2019/08/03(土) 21:39:01 

    縁がある人とはタイミングも合うので 思いがけずなことも織り込みつつトントン拍子で進むけど 残念ながら縁がない人とは 願っても祈っても 本当に何も起こらない

    不思議だけど 人と人との間には 科学では証明できない何かわからないものがあるんだなと思う

    +154

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/03(土) 21:50:09 

    >>56
    中学1.2年の時は部活動が忙しかったことと、私の友人がその彼に片思いしてたからです。
    卒業式の時は私に彼氏がいて、高校の時も1度目はまだ続いていたのと2度目はその彼に未練があったからです。

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/03(土) 21:50:41 

    そうなんだよね
    年下はつきあいオーラ出すけど告白してこない
    タイミングが読めない
    おばちゃんから告白していいものなの?

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/03(土) 21:50:58 

    1番近かった 男友達。
    私に 彼氏がいる時は
    その人フリー。その後 彼女ができると
    私、フリー。 10代から そんな感じで
    別々の人と 結婚した。
    あれから 何十年
    その時の仲間で 会うけど
    予定が 合わず彼には 会えない。
    こういうことだと BBAは 思います。

    +97

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/03(土) 21:53:04 

    女性なら分かるかもしれないが、この男性ならオッケー出すのになぁみたいなこと思ってて叶う時と一方的に期待しているだけで全くの脈無しのどちらか。

    案外奥手な男性ならイケメンでも独身で残っているが、女性からの働きかけを促してること自体トントン拍子には行かないと学習していたら上手くいかないと判断して次探すようになる。テンポがないなら脈がない。

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/03(土) 22:02:00 

    ここ数年、ずーっと年上とばかり縁が続いてて相手のことが気に入らないもしくは相手の事が気になるが女性からの脈がない限りハッキリしてこないが多かったのに急に年下が登場して結婚していった人が何人かいた。
    5歳未満の年上と結婚する人ももちろん多いけど長い目でみたら年下とご縁があるってそんなにデメリットがない。

    +30

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/03(土) 22:07:45 

    たしかにタイミングってあるけど、実質が伴わないと関係は続かない。両方必要。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/03(土) 22:10:39 

    結局縁とタイミングだと思う。

    めちゃくちゃ好きな人とすれ違ってる間にちょっと好きな人が自分をかっさらって行ったとしたら縁があったのは後者の方だと思う。

    付き合い長くなってダラダラ永すぎた春、みたいに別れた後あっという間に次の人と結婚。とかあるけどそれも縁とタイミングだからいいと思う。

    +83

    -1

  • 92. 匿名 2019/08/03(土) 22:11:17 

    タイミングが合わなくなると、ガラガラ音を立てて崩れていく

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/03(土) 22:18:05 

    成人式で再会した同級生に恋をした
    その時彼は彼女もち
    あきらめて1年くらいたった頃、彼女と別れた彼から、告白された
    その時はもう冷めてきたけど付き合った
    結果的に私から別れた

    +31

    -1

  • 94. 匿名 2019/08/03(土) 22:18:12 

    散々遠恋で寂しい思いして別れた直後に紹介された人が仕事の都合で数ヶ月後には遠距離になると知り、次の彼氏は近距離の人にすると頑なに決めてたせいで断ってしまったことを未だに後悔してる。。

    その後ダメンズとしか付き合えなかったけど、その人は一緒にいてしっくりきて楽しかったし外見含めたスペックもわたしにはもったいないくらいだったから。あのタイミングじゃなかったらな….

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/03(土) 22:20:20 

    >>40
    ビ〇チ

    +7

    -4

  • 96. 匿名 2019/08/03(土) 22:20:24 

    >>86
    その場合相手は本気ではないと思うよ。いつまでも焦らしてやるのがいいよ。

    +25

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/03(土) 22:23:41 

    アラサーになってくると結婚自体は互いに独身でまあこの人ならいいかなで決まる。
    あと休みが合うかどうか、話が続くか、生活していけそうか。

    +36

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/03(土) 22:35:09 

    >>69
    それきりになった人もいるし、改めてデートした人もいた。
    初回に何かあるんだよねぇ。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/03(土) 22:35:27 

    まず会ってみる、付き合うという選択をしてくれないと意味がない。
    条件だけで断り続けている人だけがずーっと独身で残っていることは長く生きると理解できる。決断するというタイミングが合わないと意味がない。

    +24

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/03(土) 22:47:26 

    >>42
    惚れっぽい体質ってありますからね

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/03(土) 22:50:46 

    直前に人数合わせで呼ばれた合コンで主人と出会いました。
    しかも慣れない駅で早く着いていたものの辿り着けず帰った方が良いのかと考えながらもなんとか遅刻して行きました。

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/03(土) 22:52:04 

    小学生のとき好きな人がいて中学生になったら告白しようと思ってた。でももうすぐ卒業ってときに私が転校しちゃって告白することなくお別れ。その後いろいろあって大人になって再会できてすぐ付き合って数年後結婚した。後から旦那に聞いたけど、もし私が転校しなくて中学生になって告白してたら断ってたし付き合ったとしても子供の恋愛だから結婚までそううまくいかないだろうと言われた。転校して良かった。

    +42

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/03(土) 22:56:10 

    まず働きかけを待ってる人は厳しい。
    よほどのことがない限り働きかけてくれる人なんてそもそも居ないし、居たとしても一見で削除なんてしていたら全員結婚なんてできない。ここら辺の人がひょっとしたら応じてくれるかなと甘い期待をずっとしてたタイプなんだけど基本的に上手くいったことがない。そもそも脈が少しでもあればさりげなくでも話しかけてくるもんなのにそれが無いなら気のせい。

    +34

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/03(土) 23:07:38 

    好きな時に告白して返事もらえず、まぁ振られたって事だろうけど...新しく好きな人が出来ると返事がもらえなかった人から告られるって事が5回くらいあった

    結婚前好きだった人も、1度告られて焦らしたら他に行かれてそのまま2年片思い、旦那と出会って結婚して、数年経ってから、ちょっと用事があって連絡取ったら好きだって言われた

    もちろん何もなかったけど

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/03(土) 23:08:36 

    今まで何人かと付き合ってきたけど、結局一番タイミングが良かったのが今の旦那だな。

    +27

    -1

  • 106. 匿名 2019/08/03(土) 23:10:51 

    その人とデートの約束をした日に限って台風だったり、私が職場で怪我して会えなくなったり、職場のイベント(出席必須)と被ったり…ということがありました。
    ついでに恋愛に限らず色々な面でストレスフルで人生で一番肌も荒れました。
    彼が転勤でお別れする最後の日も、職場の歓送迎会と重なりましたがその日だけは彼を優先。
    私が未熟だったこともありフラれてしまいましたが、最近やっと吹っ切れて思い出になりました。

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/03(土) 23:31:22 

    友達みんなから「別れたほうがいいよ」と言われるような相手で、自分もそうは思ってたけどズルズル何年も別れられなかった彼氏がいた。

    ある日突然、「あ、別れなきゃ。」とストンと思えて別れ話ができた。

    +56

    -0

  • 108. 匿名 2019/08/03(土) 23:41:41 

    まず会ってみようとしない人はタイミングどころじゃない。
    自分で誘えないなら人を介してみる方法もあるのに。何人かと会ってみて違うなと思えば他の人を当たれるのに一人にも会おうとしない人はよほど頭の中に理想がある。

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/03(土) 23:55:26 

    >>21
    貴女の気持ちを考えたら、涙が出ました。

    ごめんね。
    こんな事言ってもどうしようもないんだけど。

    +35

    -4

  • 110. 匿名 2019/08/04(日) 00:00:31 

    >>28
    それ、付き合わなくて正解パターンでは?
    婚約中に他の女の軽いノリの告白に心揺れる男、いいと思うの?
    絶対浮気するタイプだよ。

    +46

    -1

  • 111. 匿名 2019/08/04(日) 00:32:47 

    >>21
    ドラマみたいな展開ですね。
    切なすぎる…

    +31

    -2

  • 112. 匿名 2019/08/04(日) 00:42:40 

    基本的に恋愛はタイミングなんだろうけど
    超絶イケメン、性格は穏やかとかいう、
    二度と会えそうもないぐらいの男に片想いなんかすると
    タイミングもなにも関係ないってなるみたいだよ
    友だちがそれで7年も片想いしてた

    +46

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/04(日) 00:42:56 

    10歳以上年上、田舎在住、低収入、低身長の元カレと別れた3ヶ月後に
    同い年、都内在住、高収入、高身長の男友達に言い寄られた時。

    +28

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/04(日) 04:36:02 

    私は誰ともご縁がないんだな。30代半ばで付き合ったことすらない。

    +30

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/04(日) 05:35:16 

    >>13
    今年のガルちゃん流行語大賞は『トントン拍子』かな♪
    それとももう古いかな…笑

    +21

    -1

  • 116. 匿名 2019/08/04(日) 06:44:49 

    昔、職場の友達にB'zの稲葉さんにそっくりな人紹介するよ!と言われて「ありえない〜」と断った。
    半年後に社食で友達に「あ、あの人紹介しようとした人だよ」と言われて顔見たらマジで激似!!
    友達が一緒に食べようよ〜とその人を同じテーブルに誘ってくれてテンション上がったはいいけど薬指に指輪発見。
    今付き合ってる彼女と結婚するとの事でした。
    縁がなかったんだなぁと思うけど、あの時お誘いを断らなかったらもしかして…といまだに思い出しますw

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2019/08/04(日) 06:48:10 

    彼氏がいる時ほどモテる。

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/04(日) 07:53:10 

    あるよね、タイミングって。

    マイナスだろうけど、以前職場の後輩(既婚)からアプローチされて、その時は「不倫なんてとんでもない」って断ったの。その時彼は公私ともに色々あったから、疑似恋愛で現実逃避したかったんだと思う。

    で、数年後うちの夫の浮気がわかって、今度は私に不倫願望が。でも彼はその気が無くなってた。なんとなくお互い意識はしてたけどね。

    さらに数年たち彼が遠方への異動で会えなくなることになった。お互い気持ちが盛り上がっちゃって、送別会の後二人で飲み直す約束してたんだけど、「このタイミングで!?」と驚くような事が起きて、送別会に行けず…

    その日の深夜に電話でお別れ言ったんだけど、お互い「悪いことはできないもんだね。私たち、縁がなかったね。お互いの家族を大切にしよう」って苦笑い。タイミングが合うってことは流されての結果じゃなくて、ご縁があるってことなんだろうね。

    +17

    -8

  • 119. 匿名 2019/08/04(日) 07:58:29 

    >>116
    紹介しようとしてた人も結婚するの知らなかったみたいだし、半年前にも既に彼女いた可能性あるよね

    +26

    -2

  • 120. 匿名 2019/08/04(日) 08:13:32 

    職場で隣の席だった先輩に片思いしてて、違う係のおじさんにアプローチされてたんだけど
    人事異動で先輩が東京に転勤しておじさんが同じ係に来た時はおじさんの念の強さみたいなのを感じた
    東京に転勤ってほんとに少数だからさ…
    どちらとも男女の仲にはならなかった

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2019/08/04(日) 08:48:38 

    同僚に2年間片思いしてた。
    たまに話せても何故かそのタイミングで自分や相手の内線なったりとかで、こうも間が悪いと縁がないのかなぁと諦めかけてた。

    そしたら、ある日、社内の廊下ですれ違って、下心とかなく何となく仕事の相談をしたら週末に飲みに行くことになりライン交換して、片思いだと思ってた2年が両思いだったとわかって翌週には付き合ってた。その半年後に結婚した。

    今でも、あの時に廊下ですれ違わなかったら他人だったんだろうなと思うし、2年互いに温めて同僚として相手の人柄をよくみてきたからこそ信頼しあってすぐに結婚を意識したと思うから、一番いい時にタイミングがピタリと合ったんだと思ってる。

    +73

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/04(日) 08:51:44 

    >>121
    うらやましすぎる

    +53

    -0

  • 123. 匿名 2019/08/04(日) 09:32:15 

    一回り年下の男の子といい感じになってて、ずっと悩んでる。
    好きなんだけどみんながどう思うか。
    タイミングだとは分かるけど、頭ではなー

    +4

    -4

  • 124. 匿名 2019/08/04(日) 09:34:33 

    >>47
    雑誌の企画で女性は本当のモデルさんとかじゃなくて?

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2019/08/04(日) 10:16:28 

    3年ぶりぐらいに好きだった男性と再会して、運命だと思ってご飯誘ったら彼女もちだった(>_<)

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2019/08/04(日) 11:37:28 

    今は彼女や妻いるけどあのとき凄く好きだったんだよっていう男
    本音は自分を好きでいてほしいのと、「付き合うまでもなかったけど、君の気持ち知ってた。今も気があるのなら、あわよくばパートナーいるけどヤラない?」って誘いの意味らしい

    うち職場が男性しかいないんだけど、飲み会で話してたんだよね
    わたしにもこういう男に気をつけろよって
    男は好きなら当時に必ず言うからって(職場は論外)
    特に結婚前提で付き合ってる彼女いる男に多いらしい

    +47

    -0

  • 127. 匿名 2019/08/04(日) 12:10:26 

    私じゃなくて、彼氏の話なんだけど、昔専門学校で女二人男三人でよく遊んでたんだって。女性二人はタイプが違う子で、クールで綺麗な子と天然で可愛い綺麗な子だったらしくて彼が好きだったのは天然で可愛い綺麗な子の方だったみたい。その子を好きな友達もいたけど、彼とその子はわりと仲良くて、よく連絡もとってたって。
    それで、ある日、突然、クールで綺麗な子から彼は告白されたらしい。でもその子を好きな友達もいたから、好きだけど、君を好きな友達がいるから付き合いたいけど付き合えないって断ったんだって。
    それをきっかけに彼は想いだけ伝えようと思って自分の好きな子に告白したんだって。やっぱりその子も彼の事好きで付き合いたいけど女友達との関係を壊したくないからって断られたらしい。それでも皆んなの仲は変わらず以前通りに遊んでたって。
    あとその子と彼は学校卒業後の就職先が一緒だったけど、途中で女の方が内定取り消しされて、同じ会社には入れなかったって。就職後も年に数回は飲み会開いてグループで会ってたらしいけど、彼も新しく彼女も出来て、いつのまにか会わなくなったみたい。
    最近女性二人の近況を聞いたらしいけど30代半ばだけど結婚もしてないし仕事も転々としてるみたい。
    あんなに可愛くて綺麗だったのにって彼は残念そうだった。私が彼の昔の恋愛に興味があって聞いたらこんな話が出てきました。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2019/08/04(日) 12:39:25 

    >>127
    彼は天然、クールどっちからも好かれたんだね

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2019/08/04(日) 12:43:28 

    >>13
    わかる
    なにかのトピで「妖怪トントン拍子」とあったの見てから
    「出た!」と思うようになった

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/04(日) 12:46:35 

    去年の11月頃から今年の1月まで好きだった人には 別の好きな子がいた。私が諦めようとしてる時に 思ってもなかった同僚からアプローチされて、私も彼の事が少しずつ好きになって春頃から付き合いだした。その頃から前に好きだった人が私に構う様になって来たけど、その時には全く心が揺れなかった!
    タイミングって本当に大事だと思う。今の彼の事が大好きだし、前に好きだった人はうざく感じる。あんなに好きだったのにね~(笑)

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2019/08/04(日) 13:53:59 

    タイミング以前に片思いできる相手がいない・・・。みんなうらやましいよ。

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2019/08/04(日) 13:58:54 

    元彼とは付き合ってすぐ遠距離になるし会う予定を立てれば避けられない用事で会えなくなることが続いて別れてしまった。縁があればまた会えるっていうけど自分の運命をうらむ。人生で唯一心から愛した人だったのに。

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2019/08/04(日) 14:50:52 

    大失恋のちに入った職場で元彼に結婚を前提としたアプローチを受けた。
    でもその元彼は性格が良過ぎて付き合ってて辛かったのと、元彼と凄いお似合いな貞淑な女性がいて、周りからも「夫婦」と言われてた相手が居たのでこちらから別れを切り出し、2人の縁を結んだ。

    人として凄く好きだったし、相手の幸せを心の底から願えたけど、恋愛感情を持つ事は出来なかった。

    +5

    -3

  • 134. 匿名 2019/08/04(日) 15:52:19 

    >>28
    社交辞令かも?
    私も誰にも言ってなかった社外の彼氏と結婚決まって会社に報告したら、同期の男の子から実は好きだったって告白された
    えーもっと早く言ってくれたらよかった、って言ったけど、本当は前から好意には気づいてた
    ふって気まずくなるの嫌だしスルーしてた

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2019/08/04(日) 16:54:58 

    >>123
    本気にしなければいいよ
    縁があればそのまま結婚もアリ
    でも期待だけはしないほうがいい
    言っちゃダメだけど他の男探しながら同時進行かな
    縁は大事にしたほうがいい

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/04(日) 17:56:33 

    高校の時。
    ずっと気になってる先輩がいたんだけど、彼女がいたから何もできなかった。
    それから私も別の人に恋して、結婚を前提に付き合っていくっていう時に、その先輩から”高校の頃好きだった”とサラーっと告白された。
    私もその頃好きだったんですよ、と笑い話にしたけど、何とも甘酸っぱくて切ないなと思いました。
    こうやって綺麗にすれ違うことがあるんだね。

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2019/08/04(日) 19:20:34 

    >>70
    いやいや、男の意見言わせてもらうけど冷めるよ
    気持ちは冷めても下半身は別 

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2019/08/04(日) 20:08:31 

    >>118
    気分悪くなった

    +7

    -2

  • 139. 匿名 2019/08/04(日) 20:18:50 

    自分語りすみません。
    わたし選びすぎてるのもあるけど自分好みのひとと縁がなさすぎる。
    あと、惚れにくい。
    父が外面良いDVモラハラだから、男みんなそう見えてしまって……。

    でも、本当に素敵な男はいる。
    出会ってきた中で1割もいない。
    ほとんど父みたいなひとばかり。
    優しいフリした男多い。
    それは勘で分かってしまうんだよね。

    なのにそういう男性を好きになってしまい付き合ったときもあった…。
    とにかく恋愛経験がなさすぎて…。

    心を閉してしまっているのも、縁がない原因なのかな。

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2019/08/04(日) 22:26:21 

    誰とも出会えないのは、前世で何か悪いことでもしてしまったのだろうか。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2019/08/05(月) 19:03:27 

    ほかのトピにも書いたことありますが、、
    恋愛も仕事も上手くいかなくて、気持ちが落ちていた時に、少しでも救いがあれば。良い人に出会えれば…って1人で婚活に予約して会場まで行って。
    でも人見知りだし1人でかなり心細くて、しかも上司から提出物をせかすLINEが来てて何か気落ちしてしまって、会場まで上がったんだけど駐車場まで戻ってきて車に乗った。場違いだし帰ろうって。車動かして出ようとした時、パッと自分の中になにかがおりてきて、「やっぱり行かないとダメだ」ってハッキリ思った。

    そしたらその婚活ですごく優しくてはじめにこの人楽しそうだなって思った人と、カップル成立して連絡先交換して。その人が結婚相手です。
    年齢も少し上で接点もないしその場に行かなければ決して会えなかったような素敵な人。それから人生が変わって今でもあの時、本当に足を運んで良かったって、きっと彼にに引き寄せられたんだって思っています😊✨
    勇気が出ない人も、良い出会いを見つけて欲しいです。

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2019/08/06(火) 14:53:30 

    昔、職場のおばちゃんも言ってたな(笑)

    その人は遠距離だったんだけど相手が余り連絡してくれなくて結婚しようと言われた時には結構冷めてて別れたって言ってた

    ちょっと切なかった

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/06(火) 20:26:42 

    わたしタイミングじゃなく縁がない
    友達いないから余計にない
    友達いたら紹介とか横繋がりで出会いあるんだよね?
    羨ましい

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2019/08/08(木) 16:50:08 

    本当タイミング合わなさ過ぎて疲れてきた
    こっちだって予定があるのにギリギリまでいつ空いてるか連絡なし
    合わせるこっちの身にもなれ

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード