ガールズちゃんねる

老化をバカにしてくる人

193コメント2019/08/06(火) 01:19

  • 1. 匿名 2019/08/03(土) 18:41:32 

    自分もいずれ歳をとるのに老化をバカにしてくる同僚がいます。
    白髪、シワ、シミ、たるみ、肥満、汗、臭い…その他たくさん。
    その人は美容に気をつけている人ですが、どんなに努力してもその内必ず人は衰えていくものです。
    それなのに、人の事をいかにも年寄りだね?!みたいにバカにしてくるんです。
    心の中でお前も数年後には随分変わっちまうのにな…とバカにしていますが、皆さんだったらバカにされたら何か言いますか?

    +108

    -42

  • 2. 匿名 2019/08/03(土) 18:42:22 

    ほっとけ

    +216

    -1

  • 3. 匿名 2019/08/03(土) 18:42:29 

    老化をバカにしてくる人

    +380

    -6

  • 4. 匿名 2019/08/03(土) 18:42:41 

    >>1
    肥満、汗、臭いは何とかしてください。

    +233

    -28

  • 5. 匿名 2019/08/03(土) 18:42:43 

    馬鹿にしてる訳じゃないんじゃない?

    +42

    -6

  • 6. 匿名 2019/08/03(土) 18:42:48 

    汗、臭いはどうにかしてくれ…

    +173

    -11

  • 7. 匿名 2019/08/03(土) 18:43:01 

    貧乳ガリブスババア不倫され

    +7

    -25

  • 8. 匿名 2019/08/03(土) 18:43:12 

    あなたもそのうちなるから安心してって言っとけ

    +114

    -1

  • 9. 匿名 2019/08/03(土) 18:43:26 

    そのまま言ったらいいと思う

    何言ってんの、老いは平等なんだから、明日の我が身よって
    人の老化をいじる人ほど自分の老化を受け入れられないと思う

    +192

    -3

  • 10. 匿名 2019/08/03(土) 18:43:26 

    汗と臭いはケアしないと…

    +85

    -3

  • 11. 匿名 2019/08/03(土) 18:43:33 

    老化とは、誰もがいつか絶対必ず通る道よ

    +103

    -1

  • 12. 匿名 2019/08/03(土) 18:43:38 

    それサバンナでも同じこと言えんの?

    +6

    -7

  • 13. 匿名 2019/08/03(土) 18:43:46 

    何も言わんよ
    「若さ、かつて来た道。老い、いつか来る道」だっけか?
    全員通る道だからねぇ…

    +85

    -2

  • 14. 匿名 2019/08/03(土) 18:43:51 

    あまりにも見た目に気を遣ってなくて匂いもキツかったら言いたくなるわな。

    +34

    -3

  • 15. 匿名 2019/08/03(土) 18:43:59 

    自分で対処出来ることはケアしないと…

    +26

    -2

  • 16. 匿名 2019/08/03(土) 18:44:20 

    主とその人の年齢、性別書いてないからどう対処しろと言われても。

    +25

    -2

  • 17. 匿名 2019/08/03(土) 18:44:24 

    自分も通った道だから何にも腹立たない。

    あぁ言ってろ。あなたの10年後が楽しみだ♪としか思わない。

    +50

    -1

  • 18. 匿名 2019/08/03(土) 18:44:28 

    >>1
    同等にやり合ってそうな雰囲気漂ってくる
    主さんが別の事で嫌味ったらしいから、オバハン部分を嫌味ったらしく指摘し返されてる的な感じ

    +7

    -13

  • 19. 匿名 2019/08/03(土) 18:44:29 

    >>1
    その同僚に、より更に年下の人に何か言ってもらったらどうでしょう?

    +57

    -2

  • 20. 匿名 2019/08/03(土) 18:45:06 

    オバサンになると言い返さないと気が済まなくなるらしい…

    +11

    -19

  • 21. 匿名 2019/08/03(土) 18:45:09 

    なんかだらしない自分を言い訳してるように感じる

    +18

    -10

  • 22. 匿名 2019/08/03(土) 18:45:22 

    自分も確実に歳を取るのにね
    解ってないよね
    自分とは無関係の顔して…
    そんな人は、後で老害と呼ばれて嫌われる年寄りになりそう!

    +28

    -1

  • 23. 匿名 2019/08/03(土) 18:45:31 

    そんなやつ眼中にも入らない

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2019/08/03(土) 18:45:35 

    人をバカにしたら後々自分に返ってくるよと思いながらスルーする
    あと清潔感は大事にする

    +62

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/03(土) 18:45:36 

    老いを、認める事。素直に

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/03(土) 18:45:47 

    >>1
    肥満汗臭いは努力でなんとかなりますが?
    はっきり言って周りの人に迷惑
    あなたがそういう態度だから馬鹿にされるのでは?

    +7

    -19

  • 27. 匿名 2019/08/03(土) 18:45:57 

    >>1
    なんか具体例を出してくれないかな…
    美容をサボってる言い訳にしか聞こえない

    +22

    -8

  • 28. 匿名 2019/08/03(土) 18:46:04 

    >>1
    下の暴言にムカつくなんて、まだまだ気は若いじゃないかw

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2019/08/03(土) 18:46:25 

    主さんよ、私自身アラフォーだから老いてきているんですがね、少なくとも「臭い、汗」はケアしないと、他人が不愉快になるよ…
    あと「肥満」については、生活習慣病の元だからさ、早めに「ほどほどの食生活、ほどほどの運動」って生活習慣つけた方がいい
    白髪やシミシワは、私自身は気にしないから、簡単なケア(美容室には月イチで行って整えるよ!基礎化粧はシンプルだけとするよ!)程度だけどさ…

    +56

    -3

  • 30. 匿名 2019/08/03(土) 18:46:26 

    旦那だわ。
    自分はぶくぶく太って毎日抜け毛だらけのシワシワジジイのくせに、私の事、やれ太っただ、みすぼらしいだ。私は身体の老化は口に出さないし。マナー違反かな?と思ってるので。

    +58

    -1

  • 31. 匿名 2019/08/03(土) 18:46:30 

    職場の女が「私まだ28だから〜」ってよく言ってるけど、あんなブスなら綺麗なアラフォーの方がよっぽどいいよ。トピずれごめん。

    +104

    -3

  • 32. 匿名 2019/08/03(土) 18:46:43 

    自分はそうならないとでも思ってるのかね?
    20代に対して平然とおばちゃん呼ばわりする女子高生とか

    自分だけは永遠に若いとか思ってるバカだね。

    +57

    -1

  • 33. 匿名 2019/08/03(土) 18:47:14 

    >>3
    子供嫌いとか老害とか言ってる人かな。
    特に子供は昔は自分もそうだったくせにと思う

    +10

    -12

  • 34. 匿名 2019/08/03(土) 18:47:17 

    老化で肥満って?
    それは怠慢やろ
    なんでもかんでも老化のせいにするからバカにされるんだと思う

    +11

    -11

  • 35. 匿名 2019/08/03(土) 18:47:20 

    言ってくるのは男?
    年上のおばさんの隠せない老いに内心引いてたけど、直接指摘なんて絶対できないよね

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/03(土) 18:47:23 

    その人は凄く努力してるんじゃないかな?
    だから努力してなさそうな人が信じられないんじゃない?
    だからって他の人が努力する必要はないんだら言わせておけばいいと思う。

    +5

    -5

  • 37. 匿名 2019/08/03(土) 18:47:37 

    言いにくいけど言うよ
    主にもだらしないところあるんじゃないの?
    白髪は染める、肥満はやせる、匂いは消臭対策する
    まずはコンプレックスと向き合うんだよ
    そして言われないように努力するんだよ

    +12

    -13

  • 38. 匿名 2019/08/03(土) 18:47:37 

    「そんな話したら年齢バレまっせw」って言ってくる男は腹立つ

    +34

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/03(土) 18:47:54 

    ガールズトークしようよ…

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2019/08/03(土) 18:47:55 

    同僚って立場でそこまで指摘してくる人って、よっぽどな性格だね。

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/03(土) 18:48:07 

    老化評論おばさんも、本当は肌老化してる

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2019/08/03(土) 18:48:22 

    気をつけてる人に対してそれ言うなら問題だけど主さんは気をつけてなさそうだなと思った。
    その同僚さんも言葉にする事じゃないけどね。

    +6

    -3

  • 43. 匿名 2019/08/03(土) 18:48:23 

    >>1
    シミ、シワ、たるみ以外はエチケットとして自分で気を付ければ悪く言われたりしないと思う

    +24

    -1

  • 44. 匿名 2019/08/03(土) 18:48:28 

    バカにされないように頑張ってるよ!
    毎朝ジョギングしてるし、食べ過ぎないように気を付けてる
    女はいくつになっても美容のために努力しなきゃ

    +7

    -7

  • 45. 匿名 2019/08/03(土) 18:48:30 

    若さしか自慢がない人だよね。
    顔に自信あったら若さは武器にしない

    +23

    -4

  • 46. 匿名 2019/08/03(土) 18:48:41 

    いるいるそういう人。
    職場にも何かにつけて上から目線。
    私はまだそういう年ではないんですけど〜
    3歳しか変わらないよね?

    +36

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/03(土) 18:48:45 

    >>20
    私おばさんだけど会社のもっとおばさんにいつも言い返してた。反省

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2019/08/03(土) 18:49:11 

    言ってくる相手も微妙に年齢層近いのかな?

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2019/08/03(土) 18:49:13 

    悲観的な目で、相手の目をしっかり捉えつつ
    「あなたって意地悪なのね」
    とバカにする。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/03(土) 18:49:13 

    >>1
    なんか不潔そうだもん。それだけ言われるって相当だよ?

    +17

    -4

  • 51. 匿名 2019/08/03(土) 18:49:21 

    主が女性らしさを忘れた生活なら言われても仕方ないと思う
    老いは誰にでも訪れるけど女性らしさを忘れて老いを言い訳にするのは違う

    +4

    -6

  • 52. 匿名 2019/08/03(土) 18:49:26 

    「ロッキー・ザ・ファイナル」だったと思うけど、初老のロッキーに若い対戦相手が「じいさん」と言うの。その返しに、ロッキーが「お前もそうなる」と言うんだけど、その台詞に重みを感じました。うろ覚えでごめんなさい。

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/03(土) 18:49:30 

    逆に何で老化認めないの?

    うちの職場にも絶対的老化認めない人いるけど若いと思ってるのは本人だけで周りからみたら年齢の割にイタイところのある人なんだよね

    +13

    -4

  • 54. 匿名 2019/08/03(土) 18:50:03 

    >>1
    ただの不潔おばさんの愚痴じゃない?そこまで注意される事ってないよ?

    +20

    -2

  • 55. 匿名 2019/08/03(土) 18:50:08 

    >>1
    白髪シミシワたるみと肥満汗臭いはまた別な問題だと思うけどな

    主さんはとりあえず白髪染めして、シミはメイクでカバーして、汗の臭いケアもして、ダイエットしてみたら?

    +19

    -3

  • 56. 匿名 2019/08/03(土) 18:50:12 

    尊敬出来るか出来ないか。
    凛としていて知的な人には若い人も丁寧に対応するし、礼儀をわきまえてる。

    +16

    -2

  • 57. 匿名 2019/08/03(土) 18:50:33 

    私は、そういう事言われたら、「そうなの~歳だからさぁ、嫌になっちゃう!笑」って軽く返すよ!老化をバカにする人も、その事を真に受けすぎてイラつくのも、どちらも老化を受け入れられてないんじゃないかな。

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/03(土) 18:50:37 

    >>1
    たるみやシワはともかく清潔感ある人にそこまで言わないと思うよ
    主も図星だから腹が立つのでは?

    +22

    -3

  • 59. 匿名 2019/08/03(土) 18:51:25 

    最終的に巨大なブーメランな訳で

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2019/08/03(土) 18:51:43 

    夫に言われる
    二の腕触って「ブニブニ〜」
    お腹見て「ビア樽〜」
    ちょっとぶつかったら「骨折れる〜」
    その他おばさん呼ばわりされる。まだ26歳なのに。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/03(土) 18:52:16 

    老化は自分の歴史だから粛々と受け入れて、それをどう楽しむかだよね。バカにしてくる若い人は怖がってるんだよ。老いを受け入れるのを。つまんなさそう。

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/03(土) 18:53:04 

    >>60
    お前が選んだ嫁だぞ、おじさん。って言ってやれ

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/03(土) 18:53:21 

    老化をバカにしてくる人

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/03(土) 18:53:35 

    30歳以上の職員にオバチャンと言う先生いる。
    何か物を渡すときとか、はいっオバチャンて。
    本人は60歳過ぎてるんだけどね。

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/03(土) 18:53:38 

    人を馬鹿にする人は周りに馬鹿にされてるから大丈夫

    +17

    -1

  • 66. 匿名 2019/08/03(土) 18:53:40 

    グレイトフルデッド

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/03(土) 18:53:54 

    ハゲの社長に「年なんだから薄メイクよりしっかりメイクしたほうがいいんじゃない?」
    「口紅をもっと濃くするとか」って言われたときは
    「お前のハゲ散らかした頭もなんとかしろよ、きっしょいんだよ」と言い返したかった

    +29

    -1

  • 68. 匿名 2019/08/03(土) 18:55:56 

    その同僚は主さんの怠慢さをしてるのに主さんは老化を馬鹿にされてると勘違いしてるって話にも解釈出来るね。
    老化って言っておけばどうにも出来ないと言い訳出来るから。

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2019/08/03(土) 18:56:01 

    老化を馬鹿にする人は、自分に忍び寄る老化に恐れを抱いてるからだよ。
    10代や、まだ二十歳前後の若い子より、微妙な年齢の人のほうが、自分より年上をおばさん扱いするじゃん。

    +26

    -1

  • 70. 匿名 2019/08/03(土) 18:57:07 

    >>64
    「ありがとう、お爺ちゃん」て返しとけばいいと思うw

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/03(土) 18:57:25 

    5年ぐらい前に一回り下の28歳の同僚に「40歳はお婆ちゃんになってもおかしくない年齢ですねwあだ名をお局にしましょうよ」と散々いじめられた。
    転職して今は同年代と仲良く仕事してる。
    たまにあの時のあの子は30歳を過ぎて自分をどういう立ち位置に置いて生活してるんだろうと思う。
    おばさん弄りが面白いと思っていた感性はそのままなのかなとか。

    +38

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/03(土) 18:57:55 

    老いををバカにする人は自分が若いうちから老いの恐怖に苦しむんだろうなって思う

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/03(土) 18:58:15 

    >>60
    別れて今の旦那より若い人を見つけて紹介する

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/03(土) 18:58:40 

    これぐらいで傷ついてたら、この先、生きられないよw

    +2

    -12

  • 75. 匿名 2019/08/03(土) 18:59:25 

    >>69
    そういえば、スポーツジムトピのアラサーの人達のおばさんイジメ凄いもんなぁ

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/03(土) 18:59:40 

    >>67
    ムカつくわー
    言い返したら面白かったのに
    セクハラで訴えるのでもいいよ

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/03(土) 18:59:49 

    アラフィフだけど太らないように努力はしてるよ。夫以外は人とそんなに会う事もないけどね。

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2019/08/03(土) 18:59:52 

    若さしか取り柄がない人に限って、他人様の老いをバカにしがち。

    ただ、老いれば何かしら汚らしくなるから、清潔感を維持する努力は必要だと思う。

    +30

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/03(土) 18:59:53 

    臭いのは勘弁です

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/03(土) 19:00:05 

    >>74←こう言う人ほど無神経に周りの人達に対して平気で傷つくこと言ってるんだろうね

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/03(土) 19:00:15 

    >>74
    普通に生きてる人達ばかりだよ

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/03(土) 19:00:25 

    >>19
    もう意地悪がこ慣れてる返しで怖いわ(笑)

    やっぱり嫌な人って身近な人と小競合い多いし、よく喧嘩腰になってる率高いな
    面倒臭がって手入れを怠ってるから外見は十分老け込んでるんだろうに、内面では女をまだ持ち続けてるから腹立つんだと思う
    ケアを怠ってるなら、その分外見に関するプライドも捨てないと、外見と内面にズレが生じて当たり前だし、無駄に悩んでしんどくなるよ

    +2

    -13

  • 83. 匿名 2019/08/03(土) 19:01:04 

    お互いがスメハラ、エイハラの応酬では埒が明かないですね
    自分が変われば相手も変わると思います。また、心根が美しいと自然とそれが表に出てくるものです

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2019/08/03(土) 19:01:11 

    白髪や肥満臭いとかは解決できますよ

    +0

    -6

  • 85. 匿名 2019/08/03(土) 19:02:03 

    >>75
    スポーツジムに通ってるくらいだから若さとか体のケアに気をつかってる人達だよね
    スポーツジムトピの若い人達は性格悪すぎて怖い

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/03(土) 19:02:44 

    >>74
    >>1の同僚が現れたの?!

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2019/08/03(土) 19:02:47 

    あら年とるのダメ?って笑って返す
    でも臭いは気をつけよう

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/03(土) 19:02:59 

    きっと若さだけが自慢なんだろうね。
    みんな平等に与えられるものなのに…

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/03(土) 19:04:18 

    >>72
    すでに怖いんだと思うよ内面は汚いから、自分で気づかない限り、外見も汚くなって醜くなるだけだろうね

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/03(土) 19:04:46 

    >>70あ〜そっか。やる気出てきた!ありがとう。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/03(土) 19:05:16 

    >>62
    そんな事言ったら「ま〜たすぐ怒る😤」ってダメ出しされるか「おこ⁈おこ⁈怒った?🤣」みたいにふざけられる。
    最後は一応謝ってくれるけど、
    「ハイ、ゴメンナサイ、オレガゼンブワルカッタデスネ」
    みたいな棒読み風に形だけ謝られるんです。
    髪型も髪色も夫が言う様に黒のボブにしたけど、それが似合ってなくて…そこも弄られる

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2019/08/03(土) 19:05:49 

    匂い対策は細かい部分までするのが基本です
    特に
    足の指と指との間
    耳の穴
    オヘソ
    肛門
    ツムジ

    これらを実行すると嘘みたいに全身が爽やかな石鹸や香水の香りに包まれると思いますよ

    +2

    -9

  • 93. 匿名 2019/08/03(土) 19:06:45 

    >>86
    そういうのも気持ち悪いって

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2019/08/03(土) 19:08:00 

    >>92
    耳の穴ってどうやって匂いのケアするの??耳垢ほじるぐらいしか思いつかない

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/03(土) 19:09:31 

    若さ(馬鹿さ)しか取り柄が無いと、年とってから苦労するから、ほっとけ。

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/03(土) 19:09:50 

    いいじゃない、馬鹿にしてくる人はほっといてもいずれ自分がその呪いに苦しめられるんだもの。馬鹿にしてるものに自分がならなきゃいけない瞬間って、プライド高ければ高いほど地獄だよ。
    私は自分のために老いる事と上手に付き合っていこうと思ってる。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/03(土) 19:10:02 

    バカにしたところは確実に自分に返ってくるところ

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/03(土) 19:10:06 

    >>39
    がるちゃん成り立たなくなると思う

    +1

    -3

  • 99. 匿名 2019/08/03(土) 19:11:05 

    >>91
    小学生みたいな旦那だね。私なら1週間くらい家出るわ。

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/03(土) 19:11:40 

    >>46
    私は年上のおばさんに
    更年期じゃないの?と言われた
    おばさんには言われたくないと思った 笑

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/03(土) 19:12:15 

    >>92
    適当なことを抜かすなやボケ

    +6

    -3

  • 102. 匿名 2019/08/03(土) 19:14:51 

    同僚は自分のお爺ちゃんお婆ちゃんいないのか

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/03(土) 19:14:57 

    ギスギスしたトピだね
    意地悪の話題には意地悪な人が集まるのねwまあ、自分もだけどw

    +3

    -6

  • 104. 匿名 2019/08/03(土) 19:15:49 

    若さにしろ何にしろ馬鹿にしてくる人は結局その人に対して嫉妬してるんだと思う
    自分では自分の方が優位に立ってると思ってるのに現実は自分の方が劣ってるから馬鹿にしながら嫉妬してるんだと思う
    実際職場のおばさんがそうだから
    馬鹿にした分自分に返って来るよと思いながら見てる

    +20

    -1

  • 105. 匿名 2019/08/03(土) 19:15:54 

    美容皮膚科いかないの?
    まだいいと思ってる?シミうっすら出てるのに
    私ならすぐ予約入れるけどね

    と言った元同僚(5歳下35歳)がいたなぁ。
    失礼すぎて返す言葉も出なかった。
    仲良くしてたけど、肌の事、化粧品、洋服、バッグ、旅行先までケチつけだしてうんざりして友達辞めた

    +17

    -6

  • 106. 匿名 2019/08/03(土) 19:18:15 

    >>32
    私も、若い頃、自分たけは永遠に年取らないと信じてた 笑

    +20

    -2

  • 107. 匿名 2019/08/03(土) 19:26:37 

    よくわかんないけど、思ったままをぶちまけている文章が今ひとつ共感できないポイントかな。
    知り合いでもラインとかで自分の怒りモードそのままのテンションで送ってくる人いるけど、返信するのめんどくさい。

    ちなみに、同僚にそこまで言う人普通いないよ。
    相手は男性?

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2019/08/03(土) 19:31:24 

    その人は美容に気をつけてる人だから美容に気をつけてない主が気になるんでしょ

    +3

    -11

  • 109. 匿名 2019/08/03(土) 19:35:21 

    前の職場にも凄いパートさんがいましたよ。還暦過ぎで(それはいいんだけど)長い黒髪が自慢らしいのにいつ洗ったの?って匂いでべったりしてて、しかもワキガだったからまわりは大変でした。笑うと鼻毛が見えるし虫歯だらけで口臭もプラス。でも誰も面と向かって指摘は出来ませんでした。言えないものですよ。
    本人はなーんにも気にしてないのが一番怖かった。顔は男梅でした。

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2019/08/03(土) 19:37:37 

    >>91
    返しは「オコッテナイヨ、アキレテルヨ」だな。
    あなたのために痩せてくるからエステ代ちょうだい!あと食事制限したいから痩せるまであなたのご飯も作らないようにするね!って言えたらいいね。てかその旦那の何が良くて結婚したの?

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/03(土) 19:40:24 

    >>4
    ホルモンのバランスが崩れたり病気で太る人もいるから肥満は除外しなよ

    +53

    -9

  • 112. 匿名 2019/08/03(土) 19:41:32 

    年聞いといて、あー、みたいな反応

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/03(土) 19:41:41 

    バカにしてる人って自分は老いない自信があるんだろうね笑

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/03(土) 19:42:28 

    そういう人一倍気にしてる人ならオバサンっていってあげれば?
    一発だよ

    老化は自然現象
    どれだけ頑張ってもオバサンになるしいつかは死ぬのだよ
    若さにとりつかれてるなんて性欲つよそうな人だね

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/03(土) 19:44:53 

    あーあ奥さん交換したいな〜奥さん取り替えたいと口癖のように言う40男いるわ
    だいぶ年下なんだけどもう30だから嫌なんだって…おばさんだから
    しかもそいつの嫁より年上の独身女性職員の前でしか言わないみたい
    芸能人に対しても劣化とか老化とよく言ってる
    女性の外見(身体的特徴)をからかったり
    ナルシストだけど身長コンプ持ちで、年齢いじり大好きな人

    +19

    -1

  • 116. 匿名 2019/08/03(土) 19:49:25 

    >>110
    愛情表現はきっちりやってくれるし基本的には優しいんです。
    社内でも評価が高くて出世頭なんです。
    私ともう1人、社内のパートさん以外の人にはすごく紳士的

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2019/08/03(土) 19:50:33 

    人が嫌がる事はしたら駄目だよね。
    バカにするのも、不潔なのも駄目。

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2019/08/03(土) 19:55:58 

    ガルちゃんによくいるじゃん

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/03(土) 19:56:19 

    >>115
    性格悪くても結婚できるんだね
    そういう男ってどんなところに魅力があるんだろう?

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2019/08/03(土) 19:57:14 

    老いはいつかくる、明日は我が身かー

    老人が車の事故起こすと自分の身にも起こるかもしれないってこと忘れて叩きまくるくせによう言うわ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/03(土) 19:58:36 

    ネットなんてその巣窟だよね
    ガルちゃんでも毎日年齢いじりがあるし
    そういう人たちは歳とるのがずっと先のことで、あっという間だとは思ってないんだろうな

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/03(土) 20:00:50 

    >>3
    じゃもの?だものではなくて?邪の事?

    +3

    -6

  • 123. 匿名 2019/08/03(土) 20:05:08 

    同僚がほぼ同じ年か年上で、
    マジサイコー。
    とは思う46歳。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2019/08/03(土) 20:08:32 

    >>111
    そんな少数派に気を使う意味わからない。
    怠慢がほとんどでしょう?
    だってみんなバカみたいに食べてるじゃん?
    見ていて思うよ。
    おやつとか飴すら持ち歩いてパクパク。
    食べ放題の店なんて若い女子かおばさんばっかり。
    おじさんなんてそうそう見ないよ。
    それにそう言うところで大抵山にように食べてるのおばさん。。
    自業自得としか言いようがない。

    +5

    -21

  • 125. 匿名 2019/08/03(土) 20:18:58 

    >>1
    叩かせたいならもう少しうまくやれw

    +0

    -5

  • 126. 匿名 2019/08/03(土) 20:26:56 

    女は24までだと言ってる職場の勘違いジジイどうにかしたい

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2019/08/03(土) 20:29:14 

    >>6
    30代以上のオッさんおばさん、実は皆んな臭い。
    でも、スピーカーおばさんは気にしてないって言ってた。

    スピーカーおばさんのコメントかな?

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2019/08/03(土) 20:30:46 

    絶対許さない。
    自分達だって老化現象出ると思う。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2019/08/03(土) 20:31:06 

    >>119
    奥さんが施設育ちだったりして普通じゃない。

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2019/08/03(土) 20:33:32 

    「貴方は、老化を経験せずに終えられる人生で ある事を祈って あげるわね」

    って、微笑みながら静かに言う。

    みんな勘違い してる。
    老化は、誰でもが必ず通れる道では ないんだよ…

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/03(土) 20:34:50 

    老化をバカにしてきたら
    「○○さんは見た目も精神年齢も10代並みでいいですね~」
    と言い返してあげたら?

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2019/08/03(土) 20:36:20 

    まあでも言わせないくらい小綺麗にして努力するのも大事よ

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/03(土) 20:36:43 

    老化のせいにして努力しないで病気まっしぐらの人もいるけど

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2019/08/03(土) 20:44:38 

    >>71
    34歳の勤務歴9年目の子?
    口先だけで、とても9年目とは思えない仕事ぶりだよ。
    DQNだから、小4の娘も不登校になってる。
    相変わらず、新人の40歳を弄りお局呼ばわりするよ。
    DQNと気付かないで、自分はコミュ力高いと勘違いしてる。

    おばさん弄りじゃなくて、本気で思ってるだけだと思う。
    ただの馬鹿だよ。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2019/08/03(土) 20:46:00 

    >>133
    まあ、皆んな病気になるし病気で死ぬからね!
    運良く老衰だけど、しんどくないわけ無いから。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/03(土) 20:47:23 

    >>4
    肥満はそんなに迷惑じゃないでしょ?

    +21

    -3

  • 137. 匿名 2019/08/03(土) 20:47:53 

    >>124←コイツに何言ってもムダだろ

    +16

    -3

  • 138. 匿名 2019/08/03(土) 20:52:01 

    >>137
    若くても魅力がないのは山ほどいる

    +17

    -1

  • 139. 匿名 2019/08/03(土) 20:55:31 

    >>32
    その女子校生も生意気な小学生からババァって言われてるかもしれないのにね。

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2019/08/03(土) 20:56:20 

    >>105
    酷いね!
    そんな歳下と何故にまた…
    35歳って、男女共に国から育児放棄された年だよ。
    変だと気づけて良かったね。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2019/08/03(土) 20:59:07 

    >>124
    年取ったら少数派のことじゃないとわかるよ

    +9

    -2

  • 142. 匿名 2019/08/03(土) 21:00:59 

    寂しがり屋の反抗期みたいなのが出てきたね

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/03(土) 21:02:18 

    夏休みだ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2019/08/03(土) 21:06:26 

    >>133
    ご両親を大切にね

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2019/08/03(土) 21:08:38 

    >>6
    更年期のホットフラッシュだってあるんだよ。何とか出来るものなら何とかしたいよ。

    +19

    -0

  • 146. 匿名 2019/08/03(土) 21:13:45 

    >>3
    いやいや、子どもは叱らないとだめでしょ

    +27

    -1

  • 147. 匿名 2019/08/03(土) 21:17:06 

    職場の末っ子アピールバカには失笑する。世間的にはじゅうぶん若さがいいわけになる年齢でもないのにその集団で年齢が一番下だからと言ってやたら自分は○才!もう○才だから~って「若いよー」って言ってもらえることを前提にした話ばかりする。

    はあ?お前一番年下なら下働きでもしとけよ。末っ子アピールされてもまったく可愛くもなんともないし。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2019/08/03(土) 21:19:59 

    いくつになってもエチケットは必須だけど劣化やなんやいうやつは
    ほっとこう!!
    順番なんだよ
    あんたの今より自分が若い頃のがいけてたわよ〜性格もね!て

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2019/08/03(土) 21:35:27 

    肥満はどうにかなるかもだけど、汗は更年期で大量に流れるよ。
    ホットフラッシュでドバッと出る。
    臭いも年取ればどこかしら臭うよ。
    若い人も今は他人事だけど、そのうち自分に返ってくるって。

    +5

    -2

  • 150. 匿名 2019/08/03(土) 22:00:48 

    臭いは気にしない人は若い時から無頓着よ

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2019/08/03(土) 22:25:35 

    汗、においはシートで拭いたり、
    制汗スプレーでケアして下さい。

    +7

    -5

  • 152. 匿名 2019/08/03(土) 22:36:25 

    なんなんこいつw

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2019/08/03(土) 22:40:00 

    近所のコンビニの新しいバイトが、昔一緒にバイトしてた人なんだけど
    その人、20くらいのときに仲がいい28の人をババア扱いしてたんだよね。
    しかも28の人が、あなたも8年後にはそのババアになるじゃないと返したら
    そのときは○○さん(28の人)は36でさらにババアですねwと小学生みたいなこと言ったらしい。

    その子、今はちょうど28くらいだったと思うけど、自分の年齢をどう思ってるのか知りたいわ。
    そんなやり取りしらんかったら、あの子、一時期働いてた子だなて終わってたのにな。
    私が性格悪くて大胆だったら、30近くになってどんな気分?とか聞いてたよ。
    なんていうか、人を馬鹿にする人って損だと思うよ。
    なんも得にはならんよね。

    +21

    -0

  • 154. 匿名 2019/08/03(土) 22:50:16 

    気を使ってる人は分かるしこっちも理解できるけど、職場で面倒だからという理由で風呂入らない頭洗わない人がいる
    本当に迷惑だし、接客業やめてほしい

    +7

    -2

  • 155. 匿名 2019/08/03(土) 22:53:46 

    スルースキル
    バカの相手はしない

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2019/08/03(土) 22:54:37 

    身内を早くに亡くしてるんで老いを馬鹿にしてる人って幼稚だと思う。
    死んだら年取れないし、老いるのは生きてる証なのにさ。

    +22

    -1

  • 157. 匿名 2019/08/03(土) 22:55:04 

    サクラなんじゃね

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2019/08/03(土) 22:57:31 

    >>3
    私が知ってるのは「子ども嫌うな来た道だ、年寄り嫌うな行く道だ」だけどな。子ども叱るのは必要では…?

    +27

    -1

  • 159. 匿名 2019/08/03(土) 23:13:12 

    若いだけのデブスほど年齢聞いてきて
    「ふーん」って言う。

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2019/08/03(土) 23:16:35 

    歳をとらない人いるの❓️❓️

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2019/08/03(土) 23:38:08 

    老化をバカにする人は自分が老化したとき現実を受け入れることができなさそう

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2019/08/03(土) 23:38:16 

    早くおばちゃんになりたかった。
    そして今40歳。

    何言われても、へっちゃら。
    真剣に相手にせず、言い返したりせず、うんうん、そうね〜とサラッと返す。

    それだけ。

    +13

    -2

  • 163. 匿名 2019/08/03(土) 23:43:06 

    >>1
    どういう風にバカにされるかにもよる。
    基本は放っておく。みんな平等に年はとるからねぇ。

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2019/08/03(土) 23:44:22 

    年上男性に冗談でおばさん呼ばわりされた時は「いや私よりも年いってますよね!笑」とは返した。

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2019/08/04(日) 00:06:32 

    バカにはしてません。

    嫌いなだけです。老害。

    +2

    -3

  • 166. 匿名 2019/08/04(日) 00:14:36 

    体臭は、気を付けすぎなくらいな気持ちでいたほうがいいよ。
    旦那が汗くさいのを言ったら
    「働いてたら汗かくのは当たり前だ」と
    開き直ったからドン引きしたよ。
    汗かくのは当たり前だけど
    それをきちんとケアするのがマナーだよ。
    私も仕事でたくさん汗かくし
    ワキガだから人一倍気にしてる。
    臭いが一番、まわりに迷惑をかけると思うから。

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2019/08/04(日) 00:30:08 

    私は三十代前半なんだけど
    道でスマホいじりながらぶつかってきた女性にずっと
    「待ちなさいよ、おばさん、ババア!」と付きまとわれて追いかけられました
    その女性はどう見ても四十代、良くて老けた三十代後半……
    年下の女性をババア呼ばわりする神経が信じられません
    (それ以前に行動からしておかしい人ですが)
    たぶん自分が言われて嫌なことを他人に言っているのでしょうが

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2019/08/04(日) 00:31:49 

    >>100
    私も出社して汗ふいてると、「年ですよね〜」と馬鹿にしてくる年上のおばさんがいる。この猛暑でも、若いと汗かかないの?年関係ないじゃん!

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2019/08/04(日) 00:38:45 

    >>167
    老いをバカにする人って若すぎて自分が老いることが想像できない恐いものなし以外は、
    自分でも老いを薄々感じてるけど認められない、必要以上に老いを恐れてるからこそ他人にぶつけてる人も多いと思う。
    とっさに出る悪口って実は自分が一番言われたくない言葉ってよく言うからね。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2019/08/04(日) 00:44:14  ID:Uo2E6ijhnx 

    みんな平等に、同じように歳をとる

    と言ってやればいい😂👍🏾

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2019/08/04(日) 00:51:27 

    以前、パート先に年齢の若さだけで、パートさんを

    見下す女いたな。当時27歳。でも、彼女は、ガチなデブ、風呂入ってないから、ニキビだらけで体臭もあった。因みに白髪もあった。まあ、痩せたら可愛いかものレベル。

    39歳で、高校1年の子供いるパートさんいたけど、
    本当に美人可愛くて、いい匂いしてた。オシャレだったし。

    シミ、シワは老化かもだけど、肥満、匂いは老化のせいだけではない気がする。


    その馬鹿にしてくる若者?はどのレベル?笑

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2019/08/04(日) 01:39:47 

    >>124
    自分は頭が悪いですって自己紹介してるの?

    +1

    -4

  • 173. 匿名 2019/08/04(日) 05:22:51 

    >>84
    白髪って年取ったらなるし簡単に解決できないよ。
    カラーリングは手間もかかるし、美容院に行けばお金かかる。
    肥満―若い人にはわからないだろうけど40すぎると本当に水のんだだけでも太るんだよ。
    何食べても太るし、食べなくても痩せない。そういうもの。
    中年女性ってみんなデブなのは別に不摂生じゃなくてブラックコーヒー飲めばその分太る、
    甘いもの食べればさらに太る。その積み重ねで絶対に痩せないんだよ。
    みんな太ってるからいいや、ってなるし。

    臭いーこれも年取るとしょうがないの。香水つければそれも批判されるんだし。
    年取ればみんな臭い。

    どれも解決なんて出来ない自然のことなんだから若い人は自分も必ずそうなる。

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2019/08/04(日) 05:56:10 

    老化を馬鹿にする人は人は将来自分の価値観で苦しめられる。
    自分自身の呪いをかけているようなもの。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2019/08/04(日) 05:56:41 

    私は少数派かもしれないけど年取っても別になんとも思わない
    20歳の自分、30歳の自分、40歳の自分、、70歳の自分
    いつでも楽しくその時を過ごせればいいよ
    デブでも臭くてもいいじゃん
    対策できるところはしてできないところは諦める
    いつでも穏やかに過ごせれば満足

    誰が何才でもいいよ。それがその人だもん。
    弄られても気にしない
    それな!だよね!そうだよ!で流せばいいもの。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2019/08/04(日) 06:00:05 

    女同士でこうしてと年齢いじりがあるのは、結局男たちが若さ至上主義だからだよね。
    それに乗っかる女が女をまたいじるわけで。
    若いと何が偉いの?
    年取って積み重ねたものがある人の方が積み重ねたものがある分いいものがたくさんあると思うんだけど。

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2019/08/04(日) 07:32:51 

    36歳
    職場で老眼始まったかもと言ったら
    えー、何言ってるんですかー、きゃはははは
    って笑われて
    男の同僚にチクってやった

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2019/08/04(日) 07:44:18 

    ずっとコンタクトでした。
    でも、アラフォーになったら、ドライアイが始まり、老眼になったため、メガネにチェンジした。
    会社の後輩のアラサー女子に、
    「私、メガネ、無理なんです。メガネってウザくないですかー?」と聞いてくるので、
    「そうだね。でも、老眼用だから仕方ないの」と伝えたら、
    「老眼用だなんて、もっと無理ー!」と。

    許されるなら、一発、ぶん殴りたかった。

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2019/08/04(日) 07:46:48 

    >>171
    いまの39歳はまだまだ若いよ。
    とくに東京だと。
    オシャレだし、綺麗にしてる。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2019/08/04(日) 10:33:52 

    自分はバカですと言っているようなもん

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2019/08/04(日) 10:34:10 

    アラフォーだけど若い人は馬鹿にしてこない
    職場の30代前半は相対的に自分が若いのをアピールしたくてイジってくる
    50代の方は10才以上年上なのに同世代扱いしてくる(笑)

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2019/08/04(日) 10:53:33 

    同じ歳の元彼に馬鹿にされた
    フラれる際に「もっと若かったら」って

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2019/08/04(日) 13:00:51 

    >>181
    確かに職場とかで、最高齢の人ほど、自分より10歳下くらいまでを「私たちオバサンはさ〜」って勝手に同盟組んでくる!図々しい。どうしても自虐したいなら自分より10歳上とやってくれ。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2019/08/04(日) 13:11:26 

    >>183
    そうなんです。その人が最年長で私がその次に年長ですが、さすがに14才年上と同じ括りされたくない(笑)
    話も全然合わないのに「私達おばさん組」と仲間にされてます

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2019/08/04(日) 13:20:52 

    >>92
    それ普通に毎日やる事じゃないの?
    事細かに書く事なの?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2019/08/04(日) 13:38:50 

    人はみな死ぬ。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2019/08/04(日) 14:54:53 

    >>71

    そういう馬鹿にしてる人っていつまでも自分は老けないって
    信じてるんだよね😄

    いざ自分が30過ぎになると途端に扱い変わってショック受けてそう。
    老いは順番に来るしブーメランになるから言わない方がいいのにね

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2019/08/04(日) 15:34:55 

    >>175
    共感しました!

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2019/08/04(日) 15:37:18 

    >>178

    大丈夫です。私がグーで殴っておきました。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2019/08/04(日) 16:49:26 

    真顔で「あなた酷いこと言うね。私、あなたとはもう仕事以外の話はしないって決めたわ」
    と言ってはだめですかね?

    「やだー!えー!怒ったんですかぁ?」って茶化してきたら、
    また真顔で、「ねえ。話聞いてた?私、あなたと仕事以外のことは話さないと言ったでしょう」
    と突っぱねる。本人が謝ってきても、周りが仲裁してきても、絶対に許さない。

    周りに大人気ないと思われようと、面倒臭い奴と縁切り出来るなら頑張る価値ありますよ。きっと。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2019/08/04(日) 18:32:29 

    一番酷いのは若い女性だけどね

    ようするに昔の自分に攻められてるのよね

    そして弱い人間は、強い同性ではなく弱い異性を叩く

    老婆が若い女ではなく子供部屋おじさんを叩くように

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2019/08/04(日) 20:01:54 

    40になったから清潔感をどう保とうかめちゃくちゃ考えてるよ
    肥満だと更に難しいし
    夜お風呂入っても朝もシャワーしてから行くとか制汗剤使うとか色々対策出来るんじゃないかな
    私はどれだけやっても自信がないから人の至近距離には行かないようにしてる
    ほっとくと耳の後ろや頭皮が臭う年齢になっちゃってるから、お互いに気をつけませんか?
    それ以外の部分を言われるのは相手が悪いので無視しましょ

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2019/08/06(火) 01:19:33 

    同年の場合は自分との違いがあると目に付くよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード