-
1. 匿名 2019/08/01(木) 21:10:13
流行りすぎだと思うものありませんか?
主は、関西在住の大学生ですが、学内でも街でも頻繁にこのカバンを持つ人を見かけます。
画像のブラウンは、特に多いように思います。
他の地域でも、流行っているのでしょうか?
また、みなさんも、流行りすぎだと思うものがあれば教えてください。
+56
-1411
-
2. 匿名 2019/08/01(木) 21:10:35
タピオカ+3501
-12
-
3. 匿名 2019/08/01(木) 21:10:46
ポケモンGO
いまだにやってる人いるよね+1702
-101
-
4. 匿名 2019/08/01(木) 21:10:48
ハンディファン+1091
-26
-
5. 匿名 2019/08/01(木) 21:10:49
タピオカ+1209
-6
-
6. 匿名 2019/08/01(木) 21:10:49
インスタ+1243
-10
-
7. 匿名 2019/08/01(木) 21:10:52
タピオカ+873
-5
-
8. 匿名 2019/08/01(木) 21:11:05
>>1
初めて見た+3603
-13
-
9. 匿名 2019/08/01(木) 21:11:08
タピオカ一択
+896
-9
-
10. 匿名 2019/08/01(木) 21:11:22
ゆるゆるファッション
私もしちゃってるんだけどね。
楽だし。+724
-13
-
11. 匿名 2019/08/01(木) 21:11:25
YouTuber
催事とかに時々来てるの見るけど誰かわからん+1214
-11
-
12. 匿名 2019/08/01(木) 21:11:46
anelloの鞄全般+1630
-17
-
13. 匿名 2019/08/01(木) 21:11:48
コナンの安室+598
-18
-
14. 匿名 2019/08/01(木) 21:11:50
ファービー+10
-52
-
15. 匿名 2019/08/01(木) 21:11:56
坂道系+637
-11
-
16. 匿名 2019/08/01(木) 21:11:57
TWICE+462
-106
-
17. 匿名 2019/08/01(木) 21:12:03
>>1
わたしも見たことある!
同じく関西の大学生だわ(笑)+366
-17
-
18. 匿名 2019/08/01(木) 21:12:08
BTS+57
-100
-
19. 匿名 2019/08/01(木) 21:12:10
猫飼うこと+18
-101
-
20. 匿名 2019/08/01(木) 21:12:21
IZ*ONE+34
-75
-
21. 匿名 2019/08/01(木) 21:12:26
BL
表に出てきすぎ+775
-31
-
22. 匿名 2019/08/01(木) 21:12:36
タピオカ
数時間も並んで飲んだりするものでは無いと思う+1284
-8
-
23. 匿名 2019/08/01(木) 21:12:50
手越祐也君+20
-85
-
24. 匿名 2019/08/01(木) 21:13:09
>>1
初めて見た!
どこのブランド?
かわいいね+463
-147
-
25. 匿名 2019/08/01(木) 21:13:17
太眉、平行眉
骨格に合ってるのが一番美人だよ
何で敢えてブスにするのか、おばちゃんには分からん+955
-37
-
26. 匿名 2019/08/01(木) 21:13:21
タピ活+211
-9
-
27. 匿名 2019/08/01(木) 21:13:31
インスタグラムでインスタ映え+427
-5
-
28. 匿名 2019/08/01(木) 21:13:31
>>1
私も関西在住やけど、この鞄を持ってる人めっちゃ見る!!+270
-37
-
29. 匿名 2019/08/01(木) 21:13:33
タピオカしかないな
タピオカがない飲食店はレア
スーパーにすらある+429
-11
-
30. 匿名 2019/08/01(木) 21:13:33
メルカリ+194
-3
-
31. 匿名 2019/08/01(木) 21:13:40
ゆるふわ+83
-3
-
32. 匿名 2019/08/01(木) 21:13:43
渡辺直美+253
-13
-
33. 匿名 2019/08/01(木) 21:13:45
ロンT+16
-20
-
34. 匿名 2019/08/01(木) 21:13:49
吉本+79
-7
-
35. 匿名 2019/08/01(木) 21:13:49
パパ活+91
-18
-
36. 匿名 2019/08/01(木) 21:13:50
タピオカはなんであんなに並んでるの?ってくらい、どこの駅も並んでる。
なんで?
大きめのタピオカドリンクは昔からあるよね。
+792
-8
-
37. 匿名 2019/08/01(木) 21:13:53
男子の短パン、短過ぎじゃね?+283
-13
-
38. 匿名 2019/08/01(木) 21:14:15
ZOZOTOWN+12
-36
-
39. 匿名 2019/08/01(木) 21:14:17
風俗嬢+11
-42
-
40. 匿名 2019/08/01(木) 21:14:21
赤リップ
似合ってる人ほとんどいないのに+866
-26
-
41. 匿名 2019/08/01(木) 21:14:26
レギンス+13
-28
-
42. 匿名 2019/08/01(木) 21:14:27
東京オリンピック!+98
-20
-
43. 匿名 2019/08/01(木) 21:14:38
金バエ+3
-16
-
44. 匿名 2019/08/01(木) 21:14:45
半グレ+31
-9
-
45. 匿名 2019/08/01(木) 21:14:47
韓国風〇〇+412
-12
-
46. 匿名 2019/08/01(木) 21:14:50
同じくタピオカ+174
-3
-
47. 匿名 2019/08/01(木) 21:14:53
売春+8
-31
-
48. 匿名 2019/08/01(木) 21:15:06
ヤリマン+8
-40
-
49. 匿名 2019/08/01(木) 21:15:06
タピオカよりタピオカ批判の方が飽きてる
+357
-43
-
50. 匿名 2019/08/01(木) 21:15:07
ガルちゃんで見たけど、タピオカってカロリー高いと聞いて並んでまで飲む気しない+229
-12
-
51. 匿名 2019/08/01(木) 21:15:13
ライン。登録したくなかったけど、
幼稚園や小学校のクラス連絡で避けては通れなくなっている。+251
-11
-
52. 匿名 2019/08/01(木) 21:15:18
高橋一生+48
-14
-
53. 匿名 2019/08/01(木) 21:15:31
全盛時のエビちゃん
笑った顔が爬虫類で怖くてまったく好みじゃなかった
ガルちゃんでも思い出補正でやたら人気あるけど
後で芸能界最大勢力バーニング系列がバックに控えていたこそ
あれだけブームを作れることが出来たと聞いて納得+228
-67
-
54. 匿名 2019/08/01(木) 21:15:43
富士登山
人生で一度は登りたい山だろうから、日本人登山客を優先してあげて欲しい
軽装でサンダルの外国人とかは、五合目でシャットアウトして欲しい+293
-7
-
55. 匿名 2019/08/01(木) 21:15:58
>>1
関西だけど見たことない+268
-8
-
56. 匿名 2019/08/01(木) 21:16:25
イケメン中村倫也様+97
-10
-
57. 匿名 2019/08/01(木) 21:16:32
オルチャンメイク
みんな同じ顔やん+248
-11
-
58. 匿名 2019/08/01(木) 21:16:37
TikTok
CMが鬱陶しい+423
-3
-
59. 匿名 2019/08/01(木) 21:16:54
タピオカ
柳田国男も食べてたらしいけど+80
-3
-
60. 匿名 2019/08/01(木) 21:17:16
>>10
嫌いじゃないんですがね…。
うちは田舎ですから、洋服買えるお店がGU,しまむら、UNIQLOしかないもんでどこ行っても今年は無地のTシャツしか売ってないっす。あとロング丈ワンピース。チビなんで引きずります。
ブーム終わってくれ。+144
-6
-
61. 匿名 2019/08/01(木) 21:17:18
anelloのリュック
色・形の種類が豊富だけど、どれも同じに見える。+161
-2
-
62. 匿名 2019/08/01(木) 21:17:32
りんごちゃん
流行り過ぎというか、流行らせようとしすぎ?
一日に2回くらい見る日もあって
もう飽きた…+487
-7
-
63. 匿名 2019/08/01(木) 21:17:36
大阪のスパイスカレーブーム
乱立しすぎてイマイチなところが多い。
案の定すぐ潰れてる+82
-8
-
64. 匿名 2019/08/01(木) 21:17:36
知り合いに書いてあるもの全部にはまってる人がいる。流行りもの好きなんだな。+38
-1
-
65. 匿名 2019/08/01(木) 21:17:55
角砂糖20個入ったタピオカ+128
-3
-
66. 匿名 2019/08/01(木) 21:18:07
ピンクの髪の毛
あのドラマ以来よく見る+260
-3
-
67. 匿名 2019/08/01(木) 21:18:16
>>1
大学生しか持ってるの見たことないから、ガルちゃんでは見たことない人多いのだと思うよ。+295
-2
-
68. 匿名 2019/08/01(木) 21:18:21
パプリカ+19
-9
-
69. 匿名 2019/08/01(木) 21:18:21
濡れ髪に赤い唇メーク。髪ベトベトして見える・・。+394
-9
-
70. 匿名 2019/08/01(木) 21:18:23
キンプリ
そろそろちょっとずつ綻びが出そう+132
-13
-
71. 匿名 2019/08/01(木) 21:18:34
今30の者だけど、昔ほど『流行り過ぎ』って無いよね。確かにタピオカは原宿なんかアトラクション並みに並んでるけどw
私が小学生の頃90年代だったわけだけど、流行ってもっともっと凄まじい疾風起こしてたよ。
今の時代は案外細分化されてる。+364
-1
-
72. 匿名 2019/08/01(木) 21:18:42
米津玄師+111
-22
-
73. 匿名 2019/08/01(木) 21:18:49
>>1
全然見ない
というか、シンプルだから目につかないだけ?+171
-6
-
74. 匿名 2019/08/01(木) 21:19:01
>>1のカバン可愛くない?欲しい!なんて言うブランドですか?+97
-53
-
75. 匿名 2019/08/01(木) 21:19:11
>>1
えーと。 どちらのブランドだろう?答え無し 笑!+52
-6
-
76. 匿名 2019/08/01(木) 21:19:32
>>69
赤リップつけてる子はもれなく馬鹿に見えるわ+158
-41
-
77. 匿名 2019/08/01(木) 21:19:56
Lemonの次はパプリカ+136
-4
-
78. 匿名 2019/08/01(木) 21:19:57
このカバン
年配の人がよく持ってる+420
-12
-
79. 匿名 2019/08/01(木) 21:20:35
>>24
主です。
AS KNOW AS PINKYで売っているのを見かけましたが、違うお店でも取り扱っているようです。
4000円くらいでした。+123
-0
-
80. 匿名 2019/08/01(木) 21:20:36
ホワイト国+11
-5
-
81. 匿名 2019/08/01(木) 21:20:45
>>25
ふーん、あなたは若者の頃に、流行りの形の眉にしてなかったんだ。ずっとちゃんと骨格を考えた形にしてたんだね、素晴らしい。+37
-97
-
82. 匿名 2019/08/01(木) 21:21:03
キンプリ+14
-9
-
83. 匿名 2019/08/01(木) 21:21:04
タピオカは昔から有るのに、ここに来てなぜいきなり火がついたのか純粋に疑問。
何かきっかけがあったのかな。+329
-3
-
84. 匿名 2019/08/01(木) 21:21:06
藤田ニコル
たいしたことないよね?+218
-10
-
85. 匿名 2019/08/01(木) 21:21:35
マッチョドラゴン🐲
その歌唱力&ダンスに世界中のアーティストが嫉妬したとか🤔+17
-32
-
86. 匿名 2019/08/01(木) 21:21:42
>>62
そろそろ新しいネタ考えないと消えるよね。大友康平と武田鉄矢は飽きた。+191
-0
-
87. 匿名 2019/08/01(木) 21:22:09
依子+0
-3
-
88. 匿名 2019/08/01(木) 21:22:10
インスタで子供がパプリカ踊ってる姿を載せること+65
-5
-
89. 匿名 2019/08/01(木) 21:22:13
>>49
わかる笑
何か恨みでも?って思う。
個人的な味の好き嫌い以上に憎んでる人いるよね。
あとインスタ叩きね笑+76
-9
-
90. 匿名 2019/08/01(木) 21:22:54
>>1のバッグ。
画像検索ですぐ出たよ。+154
-1
-
91. 匿名 2019/08/01(木) 21:23:19
タピオカは流行ってると思う
でもタピオカ飲んでます+3
-0
-
92. 匿名 2019/08/01(木) 21:23:40
>>78
イッセイ・ミヤケのバッグだね
確かに若い子は持ってないね+203
-2
-
93. 匿名 2019/08/01(木) 21:23:56
タピオカ+7
-1
-
94. 匿名 2019/08/01(木) 21:24:18
>>58
それでお巡りさんに迷惑かけてる人たちがいるって・・・+8
-2
-
95. 匿名 2019/08/01(木) 21:24:20
>>90
安っ
大学生なら妥当かな+161
-7
-
96. 匿名 2019/08/01(木) 21:24:21
>>1
これ私も一瞬買おうとしたけど、電車でも学校でも持ってる人よく見るからやめた笑
東京だよ+159
-7
-
97. 匿名 2019/08/01(木) 21:24:37
主です。
見たことない方が多くて驚いています。
よく見かけるなあと思ってからは、目が行くだけかもしれませんが、1日に何度も見かけるので🤣
他にも、黒やピンク、ベージュもあると思います。
可愛いですよね(^^)+28
-24
-
98. 匿名 2019/08/01(木) 21:25:10
出川哲朗+11
-6
-
99. 匿名 2019/08/01(木) 21:25:22
>>90
結構この形いろんなブランドが出してると思う!どこもだいたいこのくらいの値段+33
-1
-
100. 匿名 2019/08/01(木) 21:25:27
>>81
そうですよ+33
-14
-
101. 匿名 2019/08/01(木) 21:25:28
ダニエルウェリントンっていうめっちゃダサい時計+236
-7
-
102. 匿名 2019/08/01(木) 21:25:52
>>1
大学生じゃないけど関西に住んでる。
初めてみたよ!近くに大学あるからご近所さんは女子大生だらけだし、職場も大学だけど…目にはいってないだけかな?+67
-3
-
103. 匿名 2019/08/01(木) 21:26:03
今のタピオカブームではまった人、本格的な中華やアジア食堂系の店でタピオカココナッツミルク頼んだらぶったまげそう。粒が小さい。歯応えなど無い。温かい。+60
-7
-
104. 匿名 2019/08/01(木) 21:26:21
>>57
ガングロギャル達もみんな同じ顔だったよ+64
-5
-
105. 匿名 2019/08/01(木) 21:26:26
>>13
あーーーわかる
私の周りに安室の女4人もいた+54
-1
-
106. 匿名 2019/08/01(木) 21:26:58
>>25
私が若い頃は細いつり上がり眉が流行ったけど、似合ってる人ばかりじゃなかったよ。
そしておばちゃん世代に同じように突っ込まれてた。
見守ろう。+300
-2
-
107. 匿名 2019/08/01(木) 21:27:20
>>79
ありがとう!
案外安いんだね+55
-2
-
108. 匿名 2019/08/01(木) 21:27:22
>>1
可愛いか?これ。+504
-9
-
109. 匿名 2019/08/01(木) 21:28:16
>>106
>>25さんは、若い頃から流行りの眉の形にはしたことがなくて、ちゃんと骨格を考えてたんだって!+16
-39
-
110. 匿名 2019/08/01(木) 21:28:19
ディズニーランドのダルメシアンのヘアバンド+37
-1
-
111. 匿名 2019/08/01(木) 21:28:27
>>101
これ着けてるの、提供された人かそれに踊らされたミーハーな子が多いよね。
おしゃれな子は着けてるの見たことないなー。+117
-3
-
112. 匿名 2019/08/01(木) 21:30:24
>>96
わかる(笑)
わたしもお店行って買おうとしたけど、大学生持ってる人多いからやめた(笑)
安いから持ってる人多いよね+6
-3
-
113. 匿名 2019/08/01(木) 21:30:59
持ち歩ける扇風機+77
-5
-
114. 匿名 2019/08/01(木) 21:31:11
>>1
関関同立の大学に通ってるけど、確かに滅茶苦茶見るこのバッグ。
正直好きだけど何処で売ってるのかわかんない。
+105
-20
-
115. 匿名 2019/08/01(木) 21:31:37
>>108
持ってる人に聞いてください。
主は流行っていて持っている人が多い、と言っただけだよ。+27
-11
-
116. 匿名 2019/08/01(木) 21:32:19
>>104
世代だけどガングロっていうほど流行っていなかったと思う
千葉の中堅校だけど、ピーク時でもガングロって学年の女子の1割ぐらいしかいなかったよ
浜崎みたいなギャルはそこそこいた
低偏差値ならもっと多くなるかもしれないけど+28
-9
-
117. 匿名 2019/08/01(木) 21:32:41
プロ野球の広島東洋カープ。ホームゲームは勿論、最近はビジターの試合でもカープファンが多い。
+66
-4
-
118. 匿名 2019/08/01(木) 21:32:47
>>114
わたしも関関同立やわ笑
梅田のルクアで売ってるの見たよ!
今は売ってないかもしれないけど、、+55
-4
-
119. 匿名 2019/08/01(木) 21:32:47
>>2
さっき、飲んでやったぜぇ(笑)+40
-4
-
120. 匿名 2019/08/01(木) 21:32:48
>>1
ピンク🌸+277
-17
-
121. 匿名 2019/08/01(木) 21:33:00
>>4
涼しいよ!音はうるさいけど外で使うので大丈夫+189
-0
-
122. 匿名 2019/08/01(木) 21:33:06
>>111
病院の受付の若作りオバハン(アラフィフ)がつけてたw+6
-16
-
123. 匿名 2019/08/01(木) 21:33:08
デカリュック通勤+11
-3
-
124. 匿名 2019/08/01(木) 21:33:44
ビッグTシャツにレギンス
そんなに皆で同じ格好して恥ずかしくないのと、こちらがいたたまれなくなる+13
-15
-
125. 匿名 2019/08/01(木) 21:33:57
>>17
今はこの鞄なのね。
私の時代(25年くらい前)は
一澤帆布だったわ。
トピズレゴメン。+187
-3
-
126. 匿名 2019/08/01(木) 21:34:34
>>1
AS KNOW ASってそんなに流行ってるの?意外。+368
-2
-
127. 匿名 2019/08/01(木) 21:34:52
>>78
軽いのよw+31
-3
-
128. 匿名 2019/08/01(木) 21:34:54
ゆるコーデ
似合わないから早く流行り終わって欲しい+8
-0
-
129. 匿名 2019/08/01(木) 21:35:03
ロンシャン+241
-8
-
130. 匿名 2019/08/01(木) 21:35:19
>>51
みんながプラスメッセージいれてくれたらラインしなくてすむのにね+24
-2
-
131. 匿名 2019/08/01(木) 21:36:56
業務スーパーのエコバッグ+32
-42
-
132. 匿名 2019/08/01(木) 21:37:21
>>120
ブラウンもピンクも、今年の服には合わせにくそう…。+13
-14
-
133. 匿名 2019/08/01(木) 21:38:22
>>129
流行ってたのは10年以上前じゃない?+12
-17
-
134. 匿名 2019/08/01(木) 21:40:49
韓国メイク。
日本人も韓国人も肌の色白すぎるのは不健康に見えるよ。+142
-5
-
135. 匿名 2019/08/01(木) 21:41:08
23年ぐらい前のたまごっちのブーム
すぐに飽きた
そこまで流行るほどのものか?と当時は疑問を抱いた
当時でも、これよりもっと面白いテレビゲームや携帯ゲームが普通にあったし
そこまで特別視するほどのものでもなかったかと
+9
-32
-
136. 匿名 2019/08/01(木) 21:42:42
今の流行がわからないからって何十年も昔の流行の話しなくていいよ+137
-2
-
137. 匿名 2019/08/01(木) 21:43:30
>>131
これって全国?
地域限定かと思ってた+9
-1
-
138. 匿名 2019/08/01(木) 21:43:53
>>4
熱中症対策に流行り関係なくあった方がいい+323
-0
-
139. 匿名 2019/08/01(木) 21:44:03
>>90
もっと高く見えたけど驚きの安さだね+65
-3
-
140. 匿名 2019/08/01(木) 21:44:49
>>1
かわいくないのにね。むしろダサ+226
-39
-
141. 匿名 2019/08/01(木) 21:46:04
>>4
今年東京ではあまり見かけない気がするが、この前大阪行ったらかなり皆持ってて驚いた。
立ちっぱなしでクイズに答える人が持ってる、◯×のやつみたいでやっぱり変だなと思った。顔汗をかきたくないから持ってるんでしょうか?目が乾燥しない?周りの音聞き取りづらくなったりしない?
と思う。+6
-55
-
142. 匿名 2019/08/01(木) 21:46:22
インスタ映え。
写真撮るのに夢中で、全然景色や、味など分かってない。後はゴミの山。+38
-11
-
143. 匿名 2019/08/01(木) 21:46:44
>>1
正直おじさん臭いとか思ってしまった+272
-6
-
144. 匿名 2019/08/01(木) 21:46:45
流行りとは違う気がするけど
ユニクロだらけだよね+17
-1
-
145. 匿名 2019/08/01(木) 21:47:09
>>101
もうとっくに廃れてない?+70
-0
-
146. 匿名 2019/08/01(木) 21:47:29
1のバッグ見たことない。 @東京
大阪出身の新卒の子に聞いたら知ってるかな?+25
-0
-
147. 匿名 2019/08/01(木) 21:47:30
秋篠宮関係
もういい加減どうでも良い+49
-10
-
148. 匿名 2019/08/01(木) 21:47:45
ブラトップ。 私も大変役立てます。開発した人、ありがとー。+119
-3
-
149. 匿名 2019/08/01(木) 21:47:58
>>135
なんでそんな何樹年も前の流行りの話をしてるの+18
-4
-
150. 匿名 2019/08/01(木) 21:49:03
自撮り
よく平気でネットに顔出せるなみんな+107
-3
-
151. 匿名 2019/08/01(木) 21:49:51
ラシットも一時関西でよく見た+51
-1
-
152. 匿名 2019/08/01(木) 21:50:40
>>143
そのおじさん臭いのがよかったんじゃない?+30
-1
-
153. 匿名 2019/08/01(木) 21:52:38
スカートの中にシャツをIn
もう定番になってしまったのか?
デブの私にはやめてほしい+128
-30
-
154. 匿名 2019/08/01(木) 21:52:55
>>146
今年から流行ってるから、社会人一年目だと知らないかも。+10
-1
-
155. 匿名 2019/08/01(木) 21:54:00
>>153
やせたら解決!
一緒にがんばろ😭+49
-4
-
156. 匿名 2019/08/01(木) 21:55:09
>>1
初めて見た。
猫も杓子もブランドバッグを持つよりいいんじゃない?+150
-3
-
157. 匿名 2019/08/01(木) 21:56:43
ヴィトン+7
-3
-
158. 匿名 2019/08/01(木) 21:57:39
若いサラリーマンのリュック+19
-1
-
159. 匿名 2019/08/01(木) 22:01:06
>>4
最初はあんなのいるか?って思ってたけど、試しに貸してもらったら思ったより良かったよ。+219
-1
-
160. 匿名 2019/08/01(木) 22:03:53
>>142
こういう人ってインスタが何なのかももはや実態が分かってなさそう。
とりあえずガルちゃんで叩くのが流行ってるから流行りに乗って叩いてるだけって感じ。
+23
-7
-
161. 匿名 2019/08/01(木) 22:05:03
>>120
ピンクかわいいと思う+147
-10
-
162. 匿名 2019/08/01(木) 22:06:52
>>1
いやあダサいとおもうんだけど…
安っぽい。+157
-29
-
163. 匿名 2019/08/01(木) 22:12:02
>>1
これ、使ってみたらめっちゃくちゃ使いづらい素材でおどろくよ!!
硬いプラスチックみたいなペラペラ合皮に金色金具がダサい…そして出し入れもしづらい。肩にかけても角ばってギシギシなる素材だから完全に見た目だけ。インスタとかゾゾのモデルさんとかが身につけてるよね。+173
-2
-
164. 匿名 2019/08/01(木) 22:12:11
冬、タトラスかモンクレールのダウン。+36
-3
-
165. 匿名 2019/08/01(木) 22:12:45
1のバッグみんな持ってるなら使いやすい形なんだろうね
+0
-10
-
166. 匿名 2019/08/01(木) 22:13:33
>>1
初めてみた
オッさんの鞄みたい
関西で流行ってるの?+122
-7
-
167. 匿名 2019/08/01(木) 22:14:19
外ハネボブ+9
-2
-
168. 匿名 2019/08/01(木) 22:17:10
>>153
アラフォーだと痩せてても違和感あるよ+2
-15
-
169. 匿名 2019/08/01(木) 22:17:42
>>4
あおぐの地味に疲れるので流行り関係なくとても良いと思うー+179
-0
-
170. 匿名 2019/08/01(木) 22:18:15
ハンディファンは流行りというより、熱中症対策じゃないかと・・・
暑いの苦手な人は35度越えの最近の夏って死活問題だろうし。
私は扇子で間に合うので持ってませんが+138
-1
-
171. 匿名 2019/08/01(木) 22:21:07
>>1
この鞄、最近会社の後輩持ってる+8
-4
-
172. 匿名 2019/08/01(木) 22:24:39
90年代から00年代のギャルとチャラ男
茶髪、金髪、細マユ、カーディガン、短いスカート、ウルフ、ロン毛、メッシュ、ツーブロ、腰パン…
アラフォーからアラサーの男女ならどれかはやってると思うけど、今はどれも学校でうるさく言われるみたいだね
自分たちが前の世代の80年代ヤンキーとか長いスカート見てダッサ、とか思ってたように、今の子もギャルはダッサとか思うのかな+14
-1
-
173. 匿名 2019/08/01(木) 22:25:11
>>90
安っ!
合皮だよね。
べつに合皮でも素敵なものはあるけど、こういうデザインだと安っぽく見えそう…。+72
-4
-
174. 匿名 2019/08/01(木) 22:25:37
シースルーバングに赤リップ
流行りは別に構わないけど、正直ブスが更に際立つのよね。+77
-5
-
175. 匿名 2019/08/01(木) 22:26:08
大集団アイドル+51
-0
-
176. 匿名 2019/08/01(木) 22:26:52
ハイドロフラスク
象印じゃダメなの?+5
-1
-
177. 匿名 2019/08/01(木) 22:29:38
>>149
これ以外にも古い流行出てるし、別にいいじゃん
ガルちゃん年齢層高いんだし+7
-10
-
178. 匿名 2019/08/01(木) 22:32:16
ハンディファンは小学生の子供がハマって、3〜4個持ってる。
嬉しそうに押して、風をあびてるから、つい買ってしまう+54
-3
-
179. 匿名 2019/08/01(木) 22:33:59
>>101
あとガストンルーガっていうダサいカバンね
両方とも
モラエルウェリントン
モラエルーガ
って揶揄されてるステマブランドだよ+59
-0
-
180. 匿名 2019/08/01(木) 22:39:20
>>129
えー!!これロンシャンっていうんだ!笑
四国住みなんだけど、こないだ東京に行った時にめちゃくちゃこれ見かけて気になってた!勉強になったwwありがとう!!笑+63
-0
-
181. 匿名 2019/08/01(木) 22:43:01
シースルーバングって芸能人はよくやってたけど、すごく見かけたかというとそんなに見かけなかったかも
ブスに見えるもん
ボロボロのジーンズとか変わったジーンズもファッション業界は流行らせようとするけど、飛びつくのは一部な気がする+14
-0
-
182. 匿名 2019/08/01(木) 22:46:24
バッグ、
集金のおじさんみたいと思ってしまった…+34
-0
-
183. 匿名 2019/08/01(木) 22:47:21
>>1
この手のカバンも大学でよく見る笑+282
-2
-
184. 匿名 2019/08/01(木) 22:51:03
理系でほぼ男子だからよく見かけるバッグなんてないかな
むしろどこで買ったのかわからない物が多い+9
-2
-
185. 匿名 2019/08/01(木) 22:52:10
>>141
そうかな?
都内も横浜も持ってる人見かけるし、色んな雑貨屋の店頭にたくさん陳列されてるけど+52
-1
-
186. 匿名 2019/08/01(木) 22:54:39
>>133
もうほぼほぼ定番化してるよね
フランス土産で買ったのは10年以上前だったからかなり前だよね+51
-3
-
187. 匿名 2019/08/01(木) 23:00:47
>>1
関西の大学生だけど、こんなん見たことない
Leeって書いてるのとかnico and…っていうロゴのカバンばっかり+147
-1
-
188. 匿名 2019/08/01(木) 23:03:00
>>1
見たことない。
あら?ステマですか?+40
-14
-
189. 匿名 2019/08/01(木) 23:04:55
クリア素材のバッグ。+6
-0
-
190. 匿名 2019/08/01(木) 23:05:32
ポケモンGOは本当勘弁してほしい!
家の前がポケスポット?なので家の前に車がたくさんいるので家に駐車したいとき本当迷惑。+72
-0
-
191. 匿名 2019/08/01(木) 23:15:23
>>190
私ならクラクションうるさいくらいに鳴らしてどいてもらうかな。
文句言ってくるようならそこの家の人間だ!停められないからそこに停めんな!って言う。+26
-1
-
192. 匿名 2019/08/01(木) 23:15:53
なんとかpay+108
-1
-
193. 匿名 2019/08/01(木) 23:18:56
アイドル系のアニメ
美少女だらけ、イケメンだらけのアイドルもの。
コンビニのキャンペーンになってたりしてなんかオタク趣味がすごいオープンで流行ものみたいになってきた+51
-3
-
194. 匿名 2019/08/01(木) 23:25:04
ジャニーズ、吉本興行・・。+10
-4
-
195. 匿名 2019/08/01(木) 23:26:40
タピオカ+5
-0
-
196. 匿名 2019/08/01(木) 23:26:53
このバッグ
外に出ると1時間で10人以上は見つける+14
-115
-
197. 匿名 2019/08/01(木) 23:33:17
>>141
フランフランのハンディファンが人気だよ
私は違うメーカーでネックストラップ付きで角度を変えられるやつにした
首にかけて手ぶらで涼める
音はうるさいけど、建物の中は何処も冷房が利いてるし外だけで使うよ+57
-1
-
198. 匿名 2019/08/01(木) 23:35:43
>>196
えーダサイ…+80
-6
-
199. 匿名 2019/08/01(木) 23:36:57
うちの近隣では半年か1年ほど前、皆黒皮のショルダーバッグを持っていたんですよ
でも持っていて損はないアイテムだから廃れたかは知らない+3
-1
-
200. 匿名 2019/08/01(木) 23:37:17
ハンディファンはヘッドフォンみたいなタイプもあるよ
ヘッドフォンで例えると耳に当たる部分がファンだよ
頭じゃなくて首にかけて顔に風が当たるように左右のファンを曲げて調節する+32
-1
-
201. 匿名 2019/08/01(木) 23:39:02
これがかわいいと思うのが今の大学生の感性か〜+13
-3
-
202. 匿名 2019/08/01(木) 23:39:32
バッグと言えばロンシャン
会社かどこかで支給されてるのかと思った+38
-3
-
203. 匿名 2019/08/01(木) 23:40:51
+6
-26
-
204. 匿名 2019/08/01(木) 23:41:57
タピオカ、何であんな行列なんだろう
皆が飲んでたらインスタ映えも何もないだろうに+51
-0
-
205. 匿名 2019/08/01(木) 23:43:07
>>183
niko and...ってデカデカと書いてないほうが親切ですな+72
-1
-
206. 匿名 2019/08/01(木) 23:52:03
>>190
生活に支障をきたしているなら、ポケストップを削除して欲しいと申請すれば外して貰えるみたいだよ
場所にもよるだろうけど
「敷地内にポケストップ」を断りたい 削除要請すると、どうなるの? : J-CASTニュースwww.j-cast.com早くも「社会現象」となり始めたスマートフォンゲーム「ポケモンGO」。位置情報と連動するゲームの性質から、日本各地でスマホ片手に出歩く人の姿が目立つようになった。一方、人気上昇の背後で「ポケストップ」をめぐる問題も顕在化している。ポケストップはモンス...
+49
-0
-
207. 匿名 2019/08/01(木) 23:56:38
>>190
ごめん…わたしポケGOやるけど、家の前がポケスポットって、ポケGOやってない人には迷惑でしかないよね。。
ポケスポットって、ユーザーが自分でナイアンテックって会社に申請出して、受理されたらポケスポット設定されるから、面倒かもしれないけど、一回ナイアンテックに連絡してみたらどうかな?
最近、ポケスポットが急激に増えてるから、こういうトラブルも出てくると思う。
かなり迷惑してるし危険だ、って怒りを込めてアピールしてみたらいいよ。+87
-2
-
208. 匿名 2019/08/01(木) 23:58:01
米津玄師とあいみょん、あとRAD
アルバムも持ってないのに主題歌とかに使い回されてる感に飽き飽き
音楽を売りたいのは分かるけど、製作陣の本気を感じない+70
-5
-
209. 匿名 2019/08/01(木) 23:59:49
チョコミント+13
-3
-
210. 匿名 2019/08/02(金) 00:02:31
>>60
ロングスカートにロングワンピに ワイドパンツ
普通の丈流行ってくれ チビだから本当にサイズがない…+68
-10
-
211. 匿名 2019/08/02(金) 00:09:40
東大生
テレビ出過ぎじゃない?+133
-1
-
212. 匿名 2019/08/02(金) 00:34:59
>>1
近大生がよく持ってる!
これ流行りなんだね、若いのに
あえておじさんくさいバッグ持つなんて
よくわからない
一昔前はケイトスペードだったのに+28
-4
-
213. 匿名 2019/08/02(金) 00:35:34
モンスト。
これ面白い????
+19
-0
-
214. 匿名 2019/08/02(金) 00:38:39
タピオカ
最低タピオカタピオカ五月蝿い+8
-0
-
215. 匿名 2019/08/02(金) 00:39:42
>>196Gracecontinentalで取扱いのあるカービングバッグですよね。
2年くらい前に流行りましたよね。
私も持ってますが、安くないからいまだに使ってます😅
+29
-4
-
216. 匿名 2019/08/02(金) 00:42:56
ノースフェイス+31
-2
-
217. 匿名 2019/08/02(金) 00:45:18
>>196
流行ったのかなり前じゃない?
私も持ってるけど、重いのとボタンが開けにくくて使わなくなった。
しかも急いでて無理やりあけようと思ったらボタンとめてある革ひもが切れたので売れもしない…。
+10
-1
-
218. 匿名 2019/08/02(金) 00:45:40
オーロラバッグ
可愛いけど入れるものも可愛くないとダサくなるしコーデによっては合わせにくい
後、オーロラの傘
可愛いけどビニール傘を可愛くしてみました!感が浮き出てダサい+37
-3
-
219. 匿名 2019/08/02(金) 00:50:06
>>16
出す曲全部似てるよね+51
-1
-
220. 匿名 2019/08/02(金) 00:50:35
こういう透明?クリア?サンダル
何かベランダに出る時に履いたりキャバクラの貸出用、靴屋さんに予備で置いてある適当な使い捨てサンダルにしか見えない
あれにお金を出したいと思わないし何が可愛いの?+18
-49
-
221. 匿名 2019/08/02(金) 00:52:23
>>57
流行ったの10年くらい前だよ+9
-4
-
222. 匿名 2019/08/02(金) 00:54:20
クリアバッグ
書いてる人もいるけど入れるものが可愛いものじゃないと入れれないし可愛い入れ方をしないとダメだし持ち物が多い人やごちゃごちゃ入れる人には向いてないと思う
中身が見えるのもなんか嫌だ
スリとかひったくりにあいそう+72
-3
-
223. 匿名 2019/08/02(金) 00:59:32
>>125
一澤帆布、私も持ってました!
懐かしいー+39
-3
-
224. 匿名 2019/08/02(金) 01:07:26
>>66
偽装不倫の風太もだよね笑
+9
-1
-
225. 匿名 2019/08/02(金) 01:20:59
散々出てるだろうけどタピオカ 美味しいし好きだけど
最近ようやく気づき始めたけどこういう時代の流行り物って893の資金源とするために
マスゴミが過剰に宣伝するという癒着体質が昔からあるんだろうなーと思う+37
-2
-
226. 匿名 2019/08/02(金) 01:41:44
ウエストゴムのマキシ丈スカート。
楽だし太い足隠せるし最高。
この流行終わって欲しくない。+89
-6
-
227. 匿名 2019/08/02(金) 01:45:15
最近はMHLとMEIのバッグをめっちゃみる+16
-1
-
228. 匿名 2019/08/02(金) 01:45:16
薄前髪。
流行昔に戻りつつある?
触角ヘアも相変わらず健在だね。+29
-1
-
229. 匿名 2019/08/02(金) 01:45:42
あとKANGOLもめっちゃみる+9
-1
-
230. 匿名 2019/08/02(金) 01:47:06
>>225
お祭りの夜店の屋台は893の資金源で働いてるのは下っ端の構成員でしょ?+25
-2
-
231. 匿名 2019/08/02(金) 01:58:48
northfaceのリュック
みんな同じのばかり+31
-0
-
232. 匿名 2019/08/02(金) 02:06:46
山口真帆+2
-20
-
233. 匿名 2019/08/02(金) 02:08:47
>>174
わかります、なんかオカマみたい。+12
-0
-
234. 匿名 2019/08/02(金) 02:21:40
>>1
初めてみた+11
-4
-
235. 匿名 2019/08/02(金) 02:23:41
この手のスポーツサンダル、どこやかしこで見かける
1度楽そうと思って試着してけど、案外履くのが面倒だったり履き心地良くなかった
これ以外にもソールがごっついのも流行ってるよね
服のテイストに一切合わないのでもう少しキレイめやフェミニン寄りのデザインが流行らないだろうか+61
-7
-
236. 匿名 2019/08/02(金) 02:28:39
>>116
千葉だからだろw
どなたか神奈川は黒くしてるの多かったよ
それ以外は地味ブスの扱い+3
-12
-
237. 匿名 2019/08/02(金) 02:30:59
>>218
エルメスが昔訴えたバッグに似てる+10
-0
-
238. 匿名 2019/08/02(金) 03:45:46
>>3
あんたと違って、流行りだからやってる訳じゃないってことでは?
地元は、土日になると観光スポットに出るみたいよ。ビジネス。+79
-26
-
239. 匿名 2019/08/02(金) 03:46:18
>>234
何歳?+2
-5
-
240. 匿名 2019/08/02(金) 03:53:36
>>79
関東住みだが見たことない。
で、可愛い??+18
-4
-
241. 匿名 2019/08/02(金) 04:04:11
>>3
うち、某有名施設近くの高級住宅地なんですが、何か出るスポットがあるのかな、すごい高級車で路駐しながら夫婦でポケゴーやってる人がたまにいます。ウザいんだけど、なんか笑える+59
-35
-
242. 匿名 2019/08/02(金) 04:17:31
>>235
それは今の若者の流行りのファッションがフェミニンでもキレイめでもないからでは?
ボディバッグ身体の前側に斜めに掛けたり、無地のオーバーサイズのTシャツ着たりしてるから、足元スポサンでもバランスとれてるのよ。+34
-2
-
243. 匿名 2019/08/02(金) 05:05:49
音楽フェスは乱立しすぎだと思う。+40
-1
-
244. 匿名 2019/08/02(金) 05:19:31
>>71
めっちゃわかる!
90年代〜2000年代前半くらいは音楽にしてもファッションにしても「流行」って絶対的モンスターだったけど今はそこまでの猛威はない。
同年代ですw+84
-2
-
245. 匿名 2019/08/02(金) 05:38:55
このバッグ。
何色か種類あるけど、街を歩けば必ずと言っていいほど持ってる人いる。電車の中でもとにかくよくいる。
ちなみに私も持ってる(涙)気になって持てなくなったw+37
-5
-
246. 匿名 2019/08/02(金) 05:43:48
>>101
インスタのばら撒きPRのせいでダサい印象になってしまったけど、デザイン自体はシンプルで良いと思うけどなー。+68
-5
-
247. 匿名 2019/08/02(金) 05:48:30
>>25
落書きみたいな顔の女子高生氾濫してるよね。+36
-8
-
248. 匿名 2019/08/02(金) 06:56:51
大学や高校が複数ある路線使ってるけどマジで見たことないわ。+2
-0
-
249. 匿名 2019/08/02(金) 07:00:43
>>245
使いやすそうなすてきなバッグじゃん。
こんだけプレーンなデザインなら、どう使いこなすかはその人の個性によるって感じだから、流行りすぎで持てないということは無いと思う。
幅広い年齢層とファッションに合いそうな、良いデザインだと思う。
私としては、ベイクルーズ系のお洒落なブティックとかで3、4万円で売ってるOL向けのイタリア製バッグかな?とか思ったんですが。+41
-4
-
250. 匿名 2019/08/02(金) 07:05:22
>>247
まあ昔流行ったヤマンバほどじゃないけどね。+25
-2
-
251. 匿名 2019/08/02(金) 07:42:17
ラグビー+1
-14
-
252. 匿名 2019/08/02(金) 08:06:35
>>69
これ系の太い眉な上に下がってて困った顔に見えるらしく男の子に不評なんですよね。
赤リップも気持ち悪いとのこと。
若いカップルの女の子って流行りを追ってない整った眉にチーク塗ってない普通の子が多い。
男受け狙ってメイクしてないから~!とか言ってそうだけど、こないだコンビニのレジ待ちしてたら前に並んでたこんな感じ(大学生かな)の2人が、コンビニに似た年頃のカップルが入ってきた瞬間すっごく羨ましげに見てた…。
あとタピオカを4人で2個買って回し飲みしてるボウズの男子を見た。
まぁ高いからね。
はしゃいで写真も撮ってて哀れになった。+3
-30
-
253. 匿名 2019/08/02(金) 08:18:37
>>78
このバック
中国人にすごい人気なんだって。
今は少し廃れたかもしれないけど。+35
-0
-
254. 匿名 2019/08/02(金) 08:22:04
ロンシャンは20年ぐらい前にも流行ったっというほどでもないのかもしれないけど
定番化してた気がする。
エルベシャプリエの後ぐらいに…
5、6年ぐらい前にアメリカの若い子の間で流行った?
東海岸の割と保守ぽいお嬢さんたちがカジュアルに持ってた。+18
-2
-
255. 匿名 2019/08/02(金) 08:48:37
>>1
形だけ見ると大変合理的だと思う。
パカッと楽にスマホと定期出せそう。+10
-2
-
256. 匿名 2019/08/02(金) 09:04:07
田中圭+18
-2
-
257. 匿名 2019/08/02(金) 09:06:33
スタバ 本当に美味しいと思ってるのか謎。外国人向けで甘すぎる。貧乏臭そうな若い女子がグループでいるとインスタ映え狙ってるだけかなと。+18
-18
-
258. 匿名 2019/08/02(金) 09:08:14
>>120
かわいい!しかも2Wayなのか、いいね安いし
関東住まいだし会社最寄り駅から大学行きバス出てるところだから大学生いっぱいいるんだけど初めて見た+29
-3
-
259. 匿名 2019/08/02(金) 09:21:29
>>252
うるせーババアだな+41
-4
-
260. 匿名 2019/08/02(金) 09:27:36
最寄り駅にお金持ち大学あって
マルニのカラフルなバッグよく見かける。
+6
-0
-
261. 匿名 2019/08/02(金) 09:45:06
>>173
本革って重いし合皮の方が使いやすいんじゃない+34
-1
-
262. 匿名 2019/08/02(金) 09:51:41
これ+13
-3
-
263. 匿名 2019/08/02(金) 09:53:26
>>59
初めてタピオカに興味持ったけど、その情報源の方を知りたいw+34
-2
-
264. 匿名 2019/08/02(金) 09:54:34
>>262
シンプルで素敵だと思ったけど、ゼッケンにしか見えないし、異様に高い。+9
-2
-
265. 匿名 2019/08/02(金) 10:03:06
>>12
これさ、子供産んで初めてわかったけどミルク入れれたりする便利なカバンの選択肢が無さすぎるんだわ。
嫌いすぎるけど便利そうで欲しいもん
大学生とかは知らないけど、ママさんたちは背に腹はかえられぬ的な話な人も多いと思うわ+52
-17
-
266. 匿名 2019/08/02(金) 10:49:02
>>252
わかります‼️
私も前から思ってました。
良い男性を捕まえる女性は、常識のある普通の人だ、て。
流行りに流される女性は、実は賢い男性からは冷たい目で見られてますよ。+13
-17
-
267. 匿名 2019/08/02(金) 11:05:12
>>218
にじみ出る小学生感。笑+17
-2
-
268. 匿名 2019/08/02(金) 11:20:41
>>1
京阪乗ってるけど、去年あたりからこれ持ってる学生多い+6
-0
-
269. 匿名 2019/08/02(金) 11:21:19
>>62
ガリットチュウの福島さんの代わりでは?
と思ってしまう
+25
-0
-
270. 匿名 2019/08/02(金) 11:24:27
>>252
可愛らしいじゃないの
放っておいてあげてー!+21
-2
-
271. 匿名 2019/08/02(金) 11:33:11
>>245
これ、ドラマでよく使われてるよね
倉科カナとか+12
-0
-
272. 匿名 2019/08/02(金) 11:45:03
>>12
私は持ってないけど、持ってるママさんはほんと多いよね。
使い勝手がいいんだよ。カラーバリエーションもあるし。
あと、日本の企業だし応援したい人もいるのかもしれない。
+64
-2
-
273. 匿名 2019/08/02(金) 12:06:50
>>265
急いでる時にファスナーをいちいち左右にジーッって引っ張って開け閉めするよりも一発でパカッと大きく開閉する方が便利そうだよね+15
-0
-
274. 匿名 2019/08/02(金) 12:12:00
>>1
東京住の大学生だけど、めっちゃわかる
通学路で1日1回は必ずみる+14
-3
-
275. 匿名 2019/08/02(金) 12:27:05
坂道系一択
誰かしらやらかしてるのに理解できない+14
-0
-
276. 匿名 2019/08/02(金) 12:42:47
主の言ってるバッグ、可愛いかなぁ?
若い子が持ってるの?
私アラサーなんだけど、なんかおじさんかおばさんっぽい感じがする。
地方だからかもしれないけど持ってる人見たことないわ。
ロンシャンは軽くてシンプルだから愛用してるけどね。
+14
-7
-
277. 匿名 2019/08/02(金) 13:22:18
>>12
ガマ口リュック以外は見かけない気もするけど+3
-3
-
278. 匿名 2019/08/02(金) 13:26:42
>>1
韓国で1000円で売ってたよwインスタで韓国購入品て調べたらめっちゃ出てくる+4
-11
-
279. 匿名 2019/08/02(金) 13:40:52
>>90
革かと思ったら合皮なんだ。
関東は全く流行ってないし、初めて見た。
流行り過ぎだと思うのはタピオカに乃が美の食パンじゃない?+52
-0
-
280. 匿名 2019/08/02(金) 13:59:29
都内はどこ見てもこのマルニのバッグ。
一時期のロンシャン並みに毎日見る。+41
-4
-
281. 匿名 2019/08/02(金) 14:02:42
>>12
海外から久々に戻ってきた時、シンプルだし他の国では見なくて使いやすそうで可愛いリュックだなー!って思ったよ+17
-3
-
282. 匿名 2019/08/02(金) 14:05:36
3年位前から電車の車両1両に2.3人は持ってる人がいるスタートオブエスケープのバッグ。
軽くて大容量なのはいいんだけど、ファスナーで閉められないからスリが心配で持てないでいる。+38
-3
-
283. 匿名 2019/08/02(金) 14:10:00
>>83
アメリカの台湾推し工作が裏にあるんじゃないかと思う
タピオカは台湾発祥だとか聞くし+2
-9
-
284. 匿名 2019/08/02(金) 14:19:40
>>129
これ妹もすごくよく見る、会社でも持ってる人いっぱいいるっていうんだけど、私は全然見ないんだよね。
事務系のお仕事してる人には定番なのかな?+11
-0
-
285. 匿名 2019/08/02(金) 14:25:05
>>51
頑なにラインしていないって人いるけど、
あなたにだけわざわざメール作成して
あなたに連絡漏れてないか
管理しないといけない人間がいることもお忘れなく。
ラインと上手く付き合えばいいだけじゃん。
時代錯誤な奴が混じってると
ホントに面倒。
+33
-29
-
286. 匿名 2019/08/02(金) 14:34:04
流行りすぎとはズレてしまうかも知れないけれど若い子の浴衣。
ペラッペラの生地でいかにも安そうな浴衣を着てる人ばかりで、素敵だなって思える浴衣の人があんまりいなくてちょっともったいないなって思う。+45
-3
-
287. 匿名 2019/08/02(金) 14:47:48
アネロのリュック+3
-1
-
288. 匿名 2019/08/02(金) 14:50:13
トイプードル+10
-1
-
289. 匿名 2019/08/02(金) 14:57:08
ミニ財布。+6
-1
-
290. 匿名 2019/08/02(金) 15:07:23
>>16
どれが誰なんだか。。。+16
-0
-
291. 匿名 2019/08/02(金) 15:25:11
自分もアラサーだから最近の流行についていけないけど、例えば私が若い頃は制服もミニスカートが流行ったし紺のハイソックスが流行った。
メイクだってがっつり囲い目や付けまつげもバサバサさせて髪はエクステ付けてゆる巻きして〜ってしてたけど、皆が皆似合ってたかと聞かれたらそうじゃないでしょ。でも、楽しかったしそれで良いと思ってる。
皆そうじゃない?自分の時代の流行が一番可愛くて素敵だったと思ってる人多いはず。
当時の大人からしたら私の時代のセンスも理解出来なかっただろうし、今の子が見たらダサいと思うだろうけど。
自分たちのことは差し置いて若い子の流行にケチつけ出したらいよいよおばさんだなって思う。+33
-3
-
292. 匿名 2019/08/02(金) 15:27:38
>>286
最近は浴衣の柄にも流行があるから、毎年買い換えたりするからね。
浴衣と帯セットで1万円とかあるし。
でもそれはそれで若い子が浴衣に触れる良い機会なのかなって思う。
高くて上質な浴衣は大人になってから幾らでも着れるしね。+35
-0
-
293. 匿名 2019/08/02(金) 15:31:33
タピオカはすごいね。
この間横浜中華街に行ったけど、数軒おきにタピオカドリンク売ってたわ。+11
-0
-
294. 匿名 2019/08/02(金) 15:37:00
>>129
ロンシャンは定番じゃない?
10年前にすごく流行ってたけど、いまでも持ってる人たくさんいるし。
新宿伊勢丹の催事でカラーオーダーも毎年あるよ。+44
-1
-
295. 匿名 2019/08/02(金) 15:39:07
ほしもとみさのLINE占い。たいして当たらない。
恋愛のは当たってたけど、当たってほしかったのは金運のみなんで。+0
-0
-
296. 匿名 2019/08/02(金) 15:52:27
韓国
最近の若者、みんな韓国メイクだよね+7
-9
-
297. 匿名 2019/08/02(金) 16:24:42
最寄り駅の近くに大学があって、
Tシャツ+ガウチョかロングスカート+スニーカーかスポサンに大きめリュックをお尻まで下げてる女の子はよく見る。
個人的にリュックはちゃんと背負った方がかわいいと思う!
+4
-1
-
298. 匿名 2019/08/02(金) 16:25:08
ルイヴィトンの財布。
某ファミリー層向けショッピングモールのとあるショップで働いています。
会計時に出される財布のルイヴィトン率の高さ!!
3〜5割の客(男女年齢層全て合わせて)が使っている。 衝撃でした。
定番? 流行り?
私の地方だけでしょうか?+14
-1
-
299. 匿名 2019/08/02(金) 16:43:31
>>2
あまり美味しくなくてショックだった+6
-1
-
300. 匿名 2019/08/02(金) 17:05:07
>>272
単に安くて汚れて捨てるのも惜しくないからでしょ+12
-0
-
301. 匿名 2019/08/02(金) 17:07:44
ロエベのバッグ
インフルエンサーも芸能人もみんな同じ
ティファニーのバングルも+7
-1
-
302. 匿名 2019/08/02(金) 17:09:45
あえてのちょいダサが流行ってるのかな?+5
-2
-
303. 匿名 2019/08/02(金) 17:15:39
アネロリュックは若い人からお年寄りまでいろんな人達が背負っているけど、おしゃれな人を一人たりとも見かけたことがない。生活臭と所帯染みた感じが漂いまくる。+42
-5
-
304. 匿名 2019/08/02(金) 17:17:15
冬はダントンのコートやインナーダウン着てる人多すぎ。色と形が好きで私も持ってるけど恥ずかしいからロゴ取ろうかな...+10
-0
-
305. 匿名 2019/08/02(金) 17:18:16
>>291
わかります
『今のギャルはなんか違う。ギャルじゃない。eggも昔は〜〜』とかもうウンザリするよね
今は今+19
-1
-
306. 匿名 2019/08/02(金) 17:20:52
>>218
たしかに合わせるのは難しそうだけどうまく合わせられたらかなりかわいい!+2
-0
-
307. 匿名 2019/08/02(金) 17:24:18
>>1
関西ですが初めて見ました!
学生じゃないからかしら。笑+13
-2
-
308. 匿名 2019/08/02(金) 17:34:11
>>303
お洒落じゃなくて便利だから、お洒落な人は使わないのかもね+8
-0
-
309. 匿名 2019/08/02(金) 17:52:18
>>303
若い人でアネロ背負ってる人は母親がイオンとかで買ってきた服をそのまま着てそうな身なりの人が多い+17
-3
-
310. 匿名 2019/08/02(金) 18:00:14
>>152
横ですが、
おじ靴流行りましたよね。
他にもおじさん柄コートとか、パンツとか…
私の顔体型にはどうしても合わなくて
着られなかったけど、懐かしい気持ちになりました。笑+5
-0
-
311. 匿名 2019/08/02(金) 18:07:18
>>221
もうちょっと最近の話じゃん。
2年くらいまえにそんな話を旅行先でしてたら、
オルチャンメイク(韓国の方でしたが)した女性が
化粧落とさずにスパの水風呂浸かっててビビった。
うす暗い水風呂に浮かぶおてもやん。
怖かったわ。
あれ、可愛くならんよね?
会社に韓国人の子いるけど、あんなメイクじゃないわよ。+6
-3
-
312. 匿名 2019/08/02(金) 18:09:49
>>78
韓国人にも人気だった。
道端で、イセミヤゲ、イセミヤゲって聞かれるから、伊勢土産なら、三重県の伊勢神宮辺りで買えますよ、と答えたら、は?という顔されて、この画像見せられた。
イッセイミヤケって言ってたのね…+33
-2
-
313. 匿名 2019/08/02(金) 18:14:50
>>299
タピオカは店によって美味しさが違う。
ミスドのタピオカはあんまり美味しくなかったけど、ムーミンスタンドのタピオカはめっちゃ美味しかった+4
-3
-
314. 匿名 2019/08/02(金) 18:26:20
>>3
うちの住宅街も休みの日にポケモンGOの人達がたくさん来る。老若男女いろんな人がいる。歩きスマホに自転車乗りながらスマホ見てるから超迷惑!+17
-3
-
315. 匿名 2019/08/02(金) 18:28:19
>>265
病院行くときにも、処方箋とか曲げずにさっと入れられるリュックはこのタイプ。
便利なんだよね…+9
-1
-
316. 匿名 2019/08/02(金) 18:41:23
タピオカってそんなに美味しいかな
2,3度飲んだらしばらくは飲みたいとは思わない
甘いし高いし
行列できてるけどブームでオシャレだからってだけで特別美味しいわけじゃない+11
-0
-
317. 匿名 2019/08/02(金) 18:44:20
>>295
私はまぁまぁ当てはまる事多かったよ。
ちなみに片思いの人と脈があるかお願いしたけど
脈はなかったw+1
-1
-
318. 匿名 2019/08/02(金) 18:47:04
>>250
ヤマンバは当時も色もん扱いだったよ
本人達だって綺麗とか可愛いを目指してる訳じゃなくて、うちら最強!目立つ!みたいなノリ。
今の太眉赤リップは本人達は可愛い綺麗を目指してておてもやんになってんだから哀れだわ
一般人はもっと似合う化粧あるよ、相当美人じゃないとあれはキツイ+24
-2
-
319. 匿名 2019/08/02(金) 18:47:58
>>250
ヤマンバは開き直ってたけど、最近のオルチャン?は本気で可愛いと勘違いしてるブスな子が肩で風切って歩いてる。ほっとけって話だけどね笑+23
-1
-
320. 匿名 2019/08/02(金) 18:55:03
>>1
関関同立で働いてるけど見たことない
一部では流行っているのかな
今の時期はMARNIのバックを持っている人を街中でよく見かける+10
-2
-
321. 匿名 2019/08/02(金) 18:58:21
>>286
高級路線とってジリ貧化した着物みたいになっちゃう。
ペラペラでも気軽に買えて着れるのはいいと思うよ。+9
-0
-
322. 匿名 2019/08/02(金) 18:59:52
>>291
そうなんだけどねー
最近のおてもやんみたいなメイクと服装の若い子達を見ると、キラキラしてる時期にそんなオバさんみたいな見た目で勿体ないなぁ…って思っちゃう
+8
-1
-
323. 匿名 2019/08/02(金) 19:09:26
>>36
ティラミスとか流行った時代にタピオカも流行ったよね?カエルの卵みたいとかって当時は言ってたような。
+23
-1
-
324. 匿名 2019/08/02(金) 19:12:48
>>257
タピオカもスタバも一杯500〜600円はするよね。めちゃくちゃ高いイメージ。+16
-1
-
325. 匿名 2019/08/02(金) 19:16:56
>>25
もう流行ってなくない?一時期木下優樹菜とか似合わなすぎて笑えたよね+29
-0
-
326. 匿名 2019/08/02(金) 19:16:59
ステラマッカートニーw
+1
-0
-
327. 匿名 2019/08/02(金) 19:54:30
>>4
首にぶら下げる?ヘッドフォンみたいなやつ、欲しい…
持つことすら放棄してるやつ。+28
-0
-
328. 匿名 2019/08/02(金) 19:55:58
>>315
何て言われても使っていいと思うけどな。
ダサかろうが何だろうが、それすら子育ての証!みたいで、私は嫌じゃなかった。
子どものこと最優先してる母って、それだけでカッコいいと思うなー+8
-4
-
329. 匿名 2019/08/02(金) 19:56:34
>>2
最近、近所にできたから娘が並んでまで買ってる+1
-0
-
330. 匿名 2019/08/02(金) 19:57:23
スライム+1
-0
-
331. 匿名 2019/08/02(金) 19:57:27
>>321
浴衣っていう文化を若い子が受け入れて、好んで身につけてることが大事かなって思ってました。
確かにペラペラだけど、どうせ飽きちゃうんだし、また翌年違う柄が欲しくなることを考えるとこの程度で勘弁してほしい(親の意見です)+28
-0
-
332. 匿名 2019/08/02(金) 19:58:37
2.5次元ミュージカルと声優のアイドル化
+9
-0
-
333. 匿名 2019/08/02(金) 19:58:50
>>327
屋内に入った時は鞄に収納することを考えるとネックストラップ付きの普通のハンディファンの方が良くない?
卓上にも置いて使えるよ+3
-0
-
334. 匿名 2019/08/02(金) 20:00:01
>>288
動物の流行りってホント勘弁してほしい。
流行りで飼う人って、流行りが終わったら捨てたくなっちゃうんでしょ…
また新しい犬や猫が欲しくなるんでしょ。
止めてくれ
命をそう扱うの、ホント止めてほしい。+35
-0
-
335. 匿名 2019/08/02(金) 20:01:52
>>333
ネックストラップ付って、ちゃんと風が顔の方に向けられるの?
卓上に置くときと向きが違うと思うんだけど。
私、チャリ通勤なのでその時に使うのが欲しいのです。
顔が涼しければどっちだっていいんだけど。
人の欲しいものまで文句言わなくても良くないかなって思うんだけど、一応答えてみましたw+4
-0
-
336. 匿名 2019/08/02(金) 20:08:11
>>1
京都だけど、見たことないなぁ+6
-0
-
337. 匿名 2019/08/02(金) 20:09:21
>>1
オバチャン鞄みたいだね+6
-1
-
338. 匿名 2019/08/02(金) 20:15:33
#おしゃれな人と繋がりたい+9
-0
-
339. 匿名 2019/08/02(金) 20:22:19
>>295
検索してみたけど、LINEに友だち追加すればいいの???+2
-0
-
340. 匿名 2019/08/02(金) 20:32:52
>>4
これはあった方がいい!農作業趣味の母親に首から下げるタイプのヤツ買おうか検討中。口コミ見ても、外作業する人には経費で買うべき!とか書いてたし。健康第一ですよ。+14
-0
-
341. 匿名 2019/08/02(金) 20:34:33 ID:YNjIOrMToU
>>12
いとこがタイ人だけど、ここの流行ってるって言ってた!
海外でも人気なのはなんでだろう?
いとこから言われなかったら全然知らないメーカーだったのに。+1
-0
-
342. 匿名 2019/08/02(金) 20:34:33
タピオカご飯2杯分以上のカロリーだよね?+7
-0
-
343. 匿名 2019/08/02(金) 20:40:53
>>335
文句じゃなくて買うならこれがすごい便利だよと紹介しただけだよ
すごいひねた性格してるねw
角度は変えられるやつと変えられないやつがあるよ
一番涼しいらしいのは確か角度も変えられないし多分ネックストラップも無いけどミストが出るやつ+4
-1
-
344. 匿名 2019/08/02(金) 20:48:17
iPhone+2
-0
-
345. 匿名 2019/08/02(金) 20:52:35
>>108
私も思った。私には普通のバックに見える。+6
-0
-
346. 匿名 2019/08/02(金) 20:58:58
>>83
こぢんまりした店舗でも、提供できる
提供に特別なテクニックいらない
元手が安い
冷凍で保存が利く
噂ではヤ◯◯のシノギだそうです+12
-0
-
347. 匿名 2019/08/02(金) 21:01:04
整形+4
-0
-
348. 匿名 2019/08/02(金) 21:01:06
>>280
定番のレザーバッグやアパレルは買えない層にウケたんじゃない?マルニ高めだからね+10
-0
-
349. 匿名 2019/08/02(金) 21:01:17
インスタやって、タピオカ飲んで、米津聴かんと死ぬのか最近の若者は+18
-4
-
350. 匿名 2019/08/02(金) 21:05:58
SNSでのブーム(普通の人は特に感じない)、
ちょっと話題になったものを
メディアで取り上げるのが後押しし、
やたら大きく「蠅!!!」「流行ってる!!!!」って言われ、
それをまたSNSで披露したい人が
upして「最先端!流行ってるっしょー!」状態な気がする
昔は、自分が本当に好きな物をアピールしていたけど(むしろ異端児が誉め言葉)、
今は、みんなに「いいね」もらえる大衆的な自分になりたいんだろうな+7
-0
-
351. 匿名 2019/08/02(金) 21:07:35
>>90
ふえっ安物か。+2
-6
-
352. 匿名 2019/08/02(金) 21:10:30
困り眉+5
-0
-
353. 匿名 2019/08/02(金) 21:18:16
>>245
ハンドルの付け根のとこが、L字金具になってて、使いにくいと言う人もいる+3
-0
-
354. 匿名 2019/08/02(金) 21:41:43
>>3
ポケモンは今でも人気だよ
流行りじゃないから終わらない+18
-1
-
355. 匿名 2019/08/02(金) 22:28:19
>>292
その考え方も素敵だなって思います。
上質なものを買えっていうわけではなくて、今だったら割と安価でも安価に見えない可愛いものもあるのに、あくまで一例ですけどイ◯ンで3980円でしたに見える浴衣選びしてるのが残念に感じます。+4
-3
-
356. 匿名 2019/08/02(金) 23:04:26
>>295
ゲッダーズの占いより当たる???+1
-1
-
357. 匿名 2019/08/02(金) 23:52:33
>>12
ここではすごい流行ってるけど持ってる人そんなに見ない。
友達もママ友も誰も持ってない+4
-2
-
358. 匿名 2019/08/03(土) 00:42:47
>>357
私も普段はそんなに見ないけど、ディズニーで並んでた時にアネロの人やたらと見たよ。+3
-1
-
359. 匿名 2019/08/03(土) 01:18:20
このカバンもってるオバチャンをよく見かける+35
-2
-
360. 匿名 2019/08/03(土) 01:35:06
>>295
復縁のアドバイス良かったよ+0
-1
-
361. 匿名 2019/08/03(土) 07:06:34
>>295
昔付き合った人の事当てられたから流行る意味の事わかるけど。。。。+1
-3
-
362. 匿名 2019/08/03(土) 11:23:49
ロンシャンのプリアージュ、ある平日に梅田界隈歩いてたら自分から半径5m以内にいる女性がほぼ全員持ってることに気がついてさすがに冷めた。そもそもサブバッグをメインバッグとして使うことに違和感。+8
-0
-
363. 匿名 2019/08/04(日) 14:50:04
>>183
女子高生が持ってるのをよく見る+5
-0
-
364. 匿名 2019/08/05(月) 01:19:35
>>191
警察に通報したら?+5
-0
-
365. 匿名 2019/08/06(火) 20:10:21
>>12
初めて見た時可愛くて買うつもりだったけど
あまりにもみんな持ってるからやめた+4
-0
-
366. 匿名 2019/08/07(水) 23:57:46
>>108
安いし安っぽい+8
-0
-
367. 匿名 2019/08/11(日) 00:17:11
>>129
定番だし持ったらやめられない。歳を取るごとにブランドの重いバッグがつらくなり、軽くて丈夫で沢山入るロンシャンに行き着いた。ずっと使うんじゃないかな。
+9
-1
-
368. 匿名 2019/08/14(水) 12:22:15
>>1
流行るにはそれなりの理由があんだろうけど
あまりにもみんな持ってるとバカのひとつ覚えみたいで嫌だ+1
-1
-
369. 匿名 2019/08/14(水) 18:31:10
テバのサンダル
みんな履いてません?
+5
-0
-
370. 匿名 2019/08/14(水) 19:45:41
>>188
オバさんが知らないだけで、ステマ必要ない位すでに売れてるよ。笑+2
-2
-
371. 匿名 2019/08/14(水) 20:27:12
>>251
ラグビー前より話題になってうれしいです!
スクールウォーズ世代ではないので、私はラグビー人気だった頃を知りません。
かれこれ何十年ラグビーファンですが、友達にもわかってもらえなくて。
前回のワールドカップからラグビー好きになった方も大歓迎です!今年も盛り上がってほしい。+2
-1
-
372. 匿名 2019/08/14(水) 22:54:41
>>89
めっちゃ思ってた。
でもこの前タピオカ買って道路で色んな角度からスマホで撮ってる子たちに、列整理してる警備のおじさんがペコペコしながら通行の邪魔になりますからって優しく注意してたんだけど、あからさまにムカついた顔して全然辞めなかったの見て、初めて叩く人の気持ち分かった…。
マナー悪すぎ。
しかもタピオカとインスタのコンボ+16
-0
-
373. 匿名 2019/08/14(水) 23:02:51
>>235
Tevaのが人気になったのに、あらゆるメーカーがこぞってパクった感+7
-0
-
374. 匿名 2019/08/14(水) 23:06:57
>>245
私も同じようなの持ってる。
ボロボロになって来たんだけど、いざ捨てようと思ったらハンドルのゴツい金具のせいで、燃えるゴミに出せずに困ってる。どうやってもバッグ本体と分離できないんだけど、どうしたらいいの…+0
-1
-
375. 匿名 2019/08/15(木) 11:01:05
>>60
おばちゃんの自分は、またミニが流行ったらどうしようと今から心配している
背の低い人はミニを穿いてもそれなりの長さになるだろうけど、やや長身(164cm)の自分だとそれも期待出来ず
おばちゃんは流行を追わなきゃいいだろうと言われそうだけど、おばちゃん向けの洋服でも流行の影響というのは少なからず受けるからね…
+2
-1
-
376. 匿名 2019/08/15(木) 17:04:39
関係ないけど
タピオカってカップの半分氷じゃない?+8
-0
-
377. 匿名 2019/08/16(金) 19:08:54
>>129
見た目は地味だし自分が持つ事はないだろうなと若い頃は思ってたけど、一度持つと手放せなくなった(笑)軽いし物も入るしコンパクトにもなるし、周りと被ってもいいや!と思ってる。+1
-1
-
378. 匿名 2019/08/18(日) 06:28:21
チーズティーだっけ?
正式名称忘れたけど
めっっっっちゃ胃もたれしそうな飲み物だなと思ってしまった。
甘党の私だけどこれだけは飲む勇気が出ません。
飲んだ人居ますか?+1
-0
-
379. 匿名 2019/08/18(日) 06:29:47
>>359
懐かしいな…+1
-1
-
380. 匿名 2019/08/18(日) 22:15:41
漫画原作のドラマや映画
オリジナル脚本ものが観たいな〜+2
-0
-
381. 匿名 2019/08/19(月) 16:12:15
メゾンドフルールのデカいトート持ってる
女の子の集団をよく見る
みんな同じような服で同じトート+1
-0
-
382. 匿名 2019/08/19(月) 22:53:16
>>381
それはコンサートに行くジャニヲタとかだと思う。
うちわを入れるのにちょうど良いサイズなんだって。+0
-0
-
383. 匿名 2019/08/21(水) 05:26:45
タピオカ。+0
-0
-
384. 匿名 2019/08/24(土) 00:44:00
>>51
わかる
韓国だし情報抜かれてるんじゃないかって不安
LINEなくなれば良いのに+0
-0
-
385. 匿名 2019/08/24(土) 17:37:50
>>298
プレゼントやブランドそんなに詳しくない疎い人だけど、しっかりした財布の一つや二つは持っとこうって感覚みたいです。エルメスは高すぎるし、シャネルは安っぽい&女性向けデザインだから無難にVUITTON+0
-0
-
386. 匿名 2019/08/24(土) 21:53:10
>>165
+が付いてないってことはそれこそ見掛け倒しってことかw
機能性よさそうに見えるけどねw固いんじゃあね+0
-0
-
387. 匿名 2019/08/26(月) 15:44:30
>>220
kim kardashianやアメリカのセレブが履いてたからそれの真似でしょ+0
-0
-
388. 匿名 2019/08/26(月) 17:19:22
嵐。活動休止発表してからの世間の感心がすごい+0
-1
-
389. 匿名 2019/08/27(火) 17:18:40
>>12
わたしは、好きだ‼️リュック2つ持ってます‼️+0
-0
-
390. 匿名 2019/08/31(土) 17:15:13
>>343
多分、335さん自身の書き込みに関してだと思う(ネックストラップ型にちょっと文句っぽい内容なので)+0
-0
-
391. 匿名 2019/08/31(土) 18:23:51
>>313
マズい所のやつだとゴムみたいだよね、コンビニのやつとか
昔タピオカ屋で買ったのは大粒でもちもちしてて美味しかったわ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する