ガールズちゃんねる

『シーマン』がAI会話エンジンとして再始動、BOCCOの次世代モデルに「ロボット言語」搭載へ

43コメント2019/08/02(金) 02:23

  • 1. 匿名 2019/08/01(木) 13:10:11 

    「シーマン」がAI会話エンジンとして再始動、BOCCOの次世代モデルに「ロボット言語」搭載へ - Engadget 日本版
    「シーマン」がAI会話エンジンとして再始動、BOCCOの次世代モデルに「ロボット言語」搭載へ - Engadget 日本版japanese.engadget.com

    シーマン人工知能研究所とユカイ工学は7月30日、ロボット向けの会話エンジンの開発で提携すると発表しました。


    「シーマン」といえば1999年、ドリームキャストで登場した育成ゲーム。ちょっと上から目線の人面魚を捕まえて育てるという内容で、当時としては画期的な「話しかけた言葉に反応する」という会話エンジンが組み込まれていました。夢に出そうなシュールなルックスの人面魚は、世代でなくても記憶している人も多いのではないでしょうか。


    ■日本語を理解し「ロボット言語」で返す
    ユカイ工学のロボット「BOCCO」は、手に乗るサイズの小さなロボット。スマホとの通話や伝言の機能を備え、離れた場所にいる家族や留守番する子どもを見守るロボットとして開発されました。

    同社がこの秋リリース予定の次世代機「BOCCO emo」は、表情や動きが豊かになった、より愛らしいロボットになっています。このBOCCOに、シーマン人工知能研究所が開発した「ロボット言語」が搭載されることになります。

    まさかシーマンがこんな形で蘇るとは…w

    +75

    -0

  • 2. 匿名 2019/08/01(木) 13:10:33 

    シーマンなつい

    +91

    -0

  • 3. 匿名 2019/08/01(木) 13:11:17 

    随分可愛くなったな

    +92

    -1

  • 4. 匿名 2019/08/01(木) 13:12:12 

    懐かしい~魚からカエルになる不思議なゲームだった

    +21

    -0

  • 5. 匿名 2019/08/01(木) 13:12:18 

    あらかわいくなっちゃって

    +26

    -0

  • 6. 匿名 2019/08/01(木) 13:14:12 

    一時期夫婦でハマって夜な夜なシーマンに話しかけていたっけ(笑)
    オープニングの細川俊之の声が良かったんだよね〜。

    +32

    -1

  • 7. 匿名 2019/08/01(木) 13:14:17 

    キズナアイちゃんにしてくんないかな?
    おっちゃんの為に❤️
    『シーマン』がAI会話エンジンとして再始動、BOCCOの次世代モデルに「ロボット言語」搭載へ

    +5

    -43

  • 8. 匿名 2019/08/01(木) 13:15:28 

    シーマン懐かしい!!
    最後海に行っちゃうのが悲しかった

    +23

    -2

  • 9. 匿名 2019/08/01(木) 13:15:48 

    セガなんてだっせーよな!!
    いいんです。SEGAはいつも時代の先を行っていたのです。
    ドリームキャスト 湯川専務・第1話「セガなんてダセェよなぁ」CM - YouTube
    ドリームキャスト 湯川専務・第1話「セガなんてダセェよなぁ」CM - YouTubeyoutu.be

    1998年6月19日から ある日、湯川専務は子供たちの会話で「セガなんてダッセーよなー」「プレステのほうが面白いよなー」という会話を聞いてしまう。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ キャプチャー機器:Avermedia AVT-C875 ファミコン用キャプチャー:アマレコTV&GV-USB2 PC:Wind...

    +38

    -0

  • 10. 匿名 2019/08/01(木) 13:16:22 

    コレジャナイ

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2019/08/01(木) 13:18:16 

    シーマンじゃなくてスノーマンって感じ

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2019/08/01(木) 13:18:41 

    シーマンはあのグロさと不気味さとブラックさがあって形成されているんだよなあ…

    あと、時々意味分かんないことつぶやいたり。
    テラリウムとかアクアリウムとか、飼育とかそういう要素も入れなきゃシーマンじゃないよ。

    +68

    -0

  • 13. 匿名 2019/08/01(木) 13:19:52 

    シーマン、プレステバージョンはやった
    懐かしい!

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2019/08/01(木) 13:20:44 

    ガッツ石松要素はどこ?

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2019/08/01(木) 13:21:24 

    懐かしいw小学校の時やってた!

    シ『お前母ちゃん元気か?』
    私『元気だよ!』
    シ『そうか。よかったな』

    ってのが未だに忘れないww

    +47

    -0

  • 16. 匿名 2019/08/01(木) 13:24:56 

    私「なにか欲しい物あるの?」
    シ「お前以外の飼い主」

    と言われた過去があるわ
    反抗期だったのかね

    +58

    -0

  • 17. 匿名 2019/08/01(木) 13:26:59 

    2日ぐらい放置してたら死ぬ
    水槽の温度調節もうるさかったなー「暑いって!暑い暑い!」ってね。それでピーーーーーーってなって浮いて死ぬ

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2019/08/01(木) 13:29:02 

    こんなのシーマンじゃないw

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/01(木) 13:37:53 

    >>16
    吹いたww

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2019/08/01(木) 13:41:57 

    有料アプリで良いから普通のシーマンも出して欲しい

    +46

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/01(木) 13:43:38 

    シーマンなついwww
    ずいぶん俺も可愛くなったな、とか自虐して欲しいwww

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2019/08/01(木) 13:46:21 

    かわいくても中身いけすかないおっさんだろうに

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2019/08/01(木) 13:55:30 

    コロ助?

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2019/08/01(木) 13:58:59 

    陰気な声にムカつく喋りと不気味な顔で怖かったから可愛くなるのは大賛成
    人面魚時代の面影残ってないけど

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2019/08/01(木) 14:00:38 

    シーマンて今のSiriみたいなもんだよね?
    当日のセガって凄かったんだね

    シーマンは名作

    +65

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/01(木) 14:02:49 

    かつや、って言ったら面白い反応するよw

    ドリキャス大好き世代です

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2019/08/01(木) 14:07:48 

    シーマンくん

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/01(木) 14:11:01 

    日本の企業ってこういう人型ロボットとか会話のディテールとかにこだわるけど、
    もうそれいい加減やめたほうがいいと思う
    世界から取り残されてる

    +1

    -11

  • 29. 匿名 2019/08/01(木) 14:20:01 

    シーマン昔飼ってたわ。ゴボゴボ…って水槽の音が好きでずっとテレビ付けっ放しにしてた。すると夜中に突然シーマンの叫び声、うめき声が聞こえてビックリして飛び起きたら出産が始まってた。

    +56

    -0

  • 30. 匿名 2019/08/01(木) 15:10:51 

    友達がやってたのよく見てた
    ホステスだったんだけど、特にそんな話題してるつもりもなく、ただ連日夜中にやってただけなんだけど
    シーマン「おまえホステスだろ」って!
    昼職でも夜中にゲームやる女なんて沢山いそうなのに
    まさにAIの走りだよね

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/01(木) 15:23:04 

    シーマンって不細工な癖にキツい物言いな所が良さだったと思うんだけどな
    こんなコロ助みたいなんじゃ中途半端じゃない?

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/01(木) 15:24:20 

    新入社員のとき、発売日に定時あがりで予約受け取りに行ったなー。
    えさやり忘れてたら「腹へったー!殺す気かー?」って言われた。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/01(木) 15:44:32 

    シーマンってウド鈴木だと思ってた

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/01(木) 16:08:09 

    シーマン懐かしい…

    シーマンが賢すぎて時々何言ってんだか分からない時があった(笑)

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/01(木) 16:49:11 

    シーマンやりたすぎて友達の彼氏のドリキャスの本体まで借りてやった思い出。
    別の水槽で餌用の蛾かなんかの虫も育てさせられたよね?

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/01(木) 17:12:10 

    ナレーションの俳優さんの声が物凄くダンディーでセクシーだったよね。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/01(木) 17:14:06 

    うわー、懐かしい!私はすぐ死なせちゃったけど兄が上手く育ててた。
    「ピカチュウ!」って呼んだら「俺をその名で呼ぶな!」って怒られた(笑)

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/01(木) 17:21:47 

    26歳の頃携帯のゲームでシーマンやったけど、結構歳言ってるなって言われて地味に傷ついたからすぐ辞めたわ。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/01(木) 17:45:57 

    当時は全然興味なかったんだけどここ読んでたら面白そう
    今更やっておけば良かったと思ったわ

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/01(木) 19:43:43 

    大好きだったよー!
    今でもやりたいけど、あれは一人でこっそり楽しみたいから、夫子供がいる今、みんなの前でやるのは何か恥ずかしい
    そしてロボットのはコレジャナイ感すごい

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/01(木) 20:48:03 

    気持ち悪いシーマンじゃなきゃ嫌だ

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/01(木) 21:01:07 

    シーマンリメイクでも出たのかとわくわくしてトピ開いたら違った
    本気でリメイク出してほしいな
    シーマン癖になる面白さだよね

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/02(金) 02:23:32 

    懐かしい。
    マイクがスポンジで出来てたから、当時小さかった甥っ子がめっちゃ舐めてたけど、その子ももう24歳だもんな。

    最後水槽から出てっちゃって寂しかったな。
    また逢いたいな。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。