-
1. 匿名 2019/08/01(木) 00:27:42
株式トレーダーの皆さま。
今月も語りましょう。
私は決算の中間発表があったZOZOがいい感じでした。
明日も上がるといいな。
王将は決算良かったのに下がってます。
これはちょっと危険だがもうしばらくキープ。
ローツェは相変わらず頑張ってくれています。+61
-0
-
2. 匿名 2019/08/01(木) 00:29:22
つか、こんないろんな定期トピあったっけ?
【8月】トピがどんどん上がってくるよ+93
-7
-
3. 匿名 2019/08/01(木) 00:29:32
ファーストリテールに今月も期待+11
-1
-
4. 匿名 2019/08/01(木) 00:29:52
保有株、低迷中でございます。涙+126
-0
-
5. 匿名 2019/08/01(木) 00:30:07
みなさん独学ですか?+81
-1
-
6. 匿名 2019/08/01(木) 00:32:05
+37
-1
-
7. 匿名 2019/08/01(木) 00:32:43
ああああああ日本郵政ガーーーン+59
-1
-
8. 匿名 2019/08/01(木) 00:34:15
私も始めたいな。トピ参考にします+51
-0
-
9. 匿名 2019/08/01(木) 00:35:46
株のこと全然分からないけど、お邪魔します、、
わかる人かっこいい、、+94
-4
-
10. 匿名 2019/08/01(木) 00:37:37
インパクト····今日もストップ安かな。
インドビジネスって難しいな··········+16
-0
-
11. 匿名 2019/08/01(木) 00:39:14
株あたしに買ってや+8
-3
-
12. 匿名 2019/08/01(木) 00:41:40
半導体関係の株を持ってますが少し高めで買ってしまったのでマイナスです。
昨日決算発表あったので今日上がることを期待して寝ます。
皆さんの株もプラスになりますように…
おやすみなさい…+53
-0
-
13. 匿名 2019/08/01(木) 00:43:05
旦那に資金を援助してます。
四半期決算が良かったのに、投資している会社が伸びない…!!!
ショック
そして、zozo買っといて。月に行くまで持っといてと旦那に言っていますが、zozoは読めない(遊んでる人がいる)からと買わない。そうなんですか?+30
-0
-
14. 匿名 2019/08/01(木) 00:48:07
本日の日本時間の午前3時にFRBが利下げするかどうかの発表があります
結果次第では為替や株価が大きく変動するかもしれません
基本的に今の時期は大金を動かす海外のファンド勢や機関投資家は長期の夏季休暇に入るので
これから出来高が減ってしばらく夏枯れ相場になりやすい時期です
ビッグニュースがあれば話は別ですが+50
-3
-
15. 匿名 2019/08/01(木) 00:51:36
>>13
前澤氏なかなか面白いことやる人だなとは思いますがゾゾに限らずアパレル全般頭打ちかなと思ってるので私は持ってないし買う予定もないです。+69
-0
-
16. 匿名 2019/08/01(木) 00:53:11
今月も皆さん頑張りましょー!
わたしは今日はLIXILで3400円の利益でした
もっと伸びると思って欲かかなきゃ倍額行けてたのに残念です…+44
-0
-
17. 匿名 2019/08/01(木) 00:55:50
日本郵政なんて今回の件に限らず先はないでしょ。
年賀状も暑中見舞いも出す人年々減ってるし昔は文書で郵送してたようなものもパソコンで簡単に送れるし。需要がないよ。+78
-1
-
18. 匿名 2019/08/01(木) 00:56:15
>>5
独学です+34
-2
-
19. 匿名 2019/08/01(木) 01:00:46
難しいよ+7
-1
-
20. 匿名 2019/08/01(木) 01:02:31
ゾゾってここ一年で半値以下になったよね?絶対持っちゃいけない株だと思う+32
-4
-
21. 匿名 2019/08/01(木) 01:05:38
立つんだ、株トピ。
しかもまたこのトピタイでw
嬉しすぎる。トピ主さんありがとう!+81
-1
-
22. 匿名 2019/08/01(木) 01:06:05
かんぽ、早く買いすぎたかな?
まだまだ下がりそう+13
-1
-
23. 匿名 2019/08/01(木) 01:06:58
三井不動産が買いたくてたまらない
高いかな+11
-2
-
24. 匿名 2019/08/01(木) 01:07:09
日産が700円切るのを待ってます。
もうちょっとなんだけどな。+11
-7
-
25. 匿名 2019/08/01(木) 01:12:06
株というワードがなぜかこわくて投信ばっかやって来た。ここ数ヶ月Jリートが絶好調。それ以外はとんとん。
がるちゃん見て株やり始めたいと初めて思った。
ろうそくの動き見たりするの?
わからない人はやらない方がいい?+24
-0
-
26. 匿名 2019/08/01(木) 01:14:39
まだやってたんだ株?!
時代はsmileなのに?
+1
-28
-
27. 匿名 2019/08/01(木) 01:17:41
株トピ定期になったのかな、とっても嬉しい😂✨
トピがたつか心配で、起きて待ってたよw安心したから寝る😪+60
-2
-
28. 匿名 2019/08/01(木) 01:22:37
>>25
分かるように少しずつ勉強していけばいいと思う。みんな最初は初心者だよ☺️
まずは10万円とか、少額からやってみるのをオススメする。+68
-0
-
29. 匿名 2019/08/01(木) 01:31:10
>>25
デイトレなのかスイングなのか長期投資なのかで全然話変わるけど元手が最低30万ぐらいはないとあんまり銘柄選べなくて厳しいですよ
あとは株ニュース見たり調べたりが苦じゃない事が必須条件です+37
-0
-
30. 匿名 2019/08/01(木) 01:31:12
>>10
監視銘柄の中で際立ってたから、何事かと思ったら。。
会長失踪ってなかなかですよねぇ。。
いや、うっかり買わなくて良かった。何気に欲しいな~と思ってたので。
そして、旧メディアフラッグだったの今さら知ったと言う。。
だからPFに入ってたんか。。
+11
-2
-
31. 匿名 2019/08/01(木) 01:37:31
海外はZOZOを高く評価してる。上がりますね。+7
-16
-
32. 匿名 2019/08/01(木) 01:40:24
早くも夏枯れで暇すぎるよぉー!+15
-2
-
33. 匿名 2019/08/01(木) 01:48:55
最初に言っておくと、株や投資はリスクがあるしやるかどうかは自己責任。
負けることだって沢山ある。
だけど、もし株をやるなら早い方がいい。
だって人間には寿命があるから。
若いうちに始めたら何度も配当金が貰えるけど、高齢者になって始めたら配当金を貰える回数が少なくなる。
必然的に若い頃から始めた方が勝ちやすいのが株や投資なんだよ。
私も20代からやっておけばよかったと思ってる。+102
-3
-
34. 匿名 2019/08/01(木) 01:52:21
もうすぐ強制的にマイナス500万円で決済されそうです。。本当ヤダ。。流石にここまでのマイナスは初。。+51
-2
-
35. 匿名 2019/08/01(木) 01:58:25
豪ドルが下がっていく😂+19
-0
-
36. 匿名 2019/08/01(木) 02:15:21
昔FXで痛い目にあい、その後は地味に積立投信してましたが、7月に株を始めました…。少しだけど金も買ってます。あと少しでFOMC発表ですね。+24
-2
-
37. 匿名 2019/08/01(木) 02:50:49
>>9
かっこいいよね。パソコンとにらめっこしてるのかな?邪魔しないようにみてます。+4
-5
-
38. 匿名 2019/08/01(木) 04:43:39
FOMCお疲れさまでした。アメリカ3指数激しく落ち込んでます。あと中民投が社債デフォルトするかもしれません。お手持ち株に関連あれば要注意です。
今月もよろしくお願いします😃+14
-0
-
39. 匿名 2019/08/01(木) 04:49:52
塩漬け株保有…
😭💦💦
特に北陸電力。
モタモタしてるうちに下がっちゃった。+40
-0
-
40. 匿名 2019/08/01(木) 04:58:14
>>25
最初は失敗しながらちょっとづつ覚えていけばいいと思います。
株に関しては失敗から学ぶことも多いですよ。私も最初の1年半は失敗から色々覚えた感じです。+35
-1
-
41. 匿名 2019/08/01(木) 05:02:01
>>33
それほんと。うちは親もやってるんだけど母は会う度に私もあんたくらいの歳から始めればよかったと言ってる。+51
-2
-
42. 匿名 2019/08/01(木) 05:11:41
ある評論家の直近の予想です。
・経済は大恐慌になってきた
・フォードは上半期売上△27%
・東京でも新築マンションは在庫だらけ
・アメリカはドル安方針⇒円高・株価暴落⇒バブル崩壊
・日銀金融緩和もお終い⇒今までの体制終わり⇒隠れているものが全て出てくる
・世界中の大企業の破綻が起こる
・スキャンダルで企業は潰れる
・金融の後始末は大変
・安倍内閣関係者は牢獄行きになる
果たしてどうなる事やら…+8
-26
-
43. 匿名 2019/08/01(木) 05:20:24
メディア工房、今日もS高になるかな?
気配値も悪くないし期待してます!+1
-5
-
44. 匿名 2019/08/01(木) 05:23:11
ユニゾホールディングスの売り時がわかりません。+5
-0
-
45. 匿名 2019/08/01(木) 05:40:19
トピ立つの待ってました!主さんありがとう^ ^
私のポートフォリオの半分以上を占める村田製作所、決算良くて今日上がりそうです楽しみ+16
-1
-
46. 匿名 2019/08/01(木) 05:42:25
評論家の皆さんは、当たっても外れても責任を取らなくてお給料貰える良い楽な商売で良いな、といつも感じています。+83
-0
-
47. 匿名 2019/08/01(木) 05:43:40
アメリカ10年ぶりの利下げかー
深夜のドル円激しかったわ+29
-0
-
48. 匿名 2019/08/01(木) 06:26:31
三越伊勢丹の決算が減益とな。去年1,300円台で掴んでこのザマよ\(^o^)/
+20
-1
-
49. 匿名 2019/08/01(木) 06:30:26
ドイツ銀行破綻の噂有りますが、もしその時日本の相場はどの位の影響受けるのでしょう?安部総理が全力で守ってくれるとは思いますけど…+1
-6
-
50. 匿名 2019/08/01(木) 06:37:54
おおお!こんなトピがあるとは!
独学で株初めて半年です。
よろしくお願いします〜+25
-2
-
51. 匿名 2019/08/01(木) 06:39:34
>>13
zozoはデイトレ遊び銘柄だと思ってたわ。+24
-1
-
52. 匿名 2019/08/01(木) 06:48:06
株初心者です。チャートをやっと見れるようになってきました。
SBI証券を使ってるのでそこのチャートを主に見てますが、見やすいのか見にくいのか分かりません。
日中はスマホでチェックしてるんですけど、ますますどこのチャートが見やすいのかわかりません。
みなさん、おすすめありますか?+14
-1
-
53. 匿名 2019/08/01(木) 07:04:03
株は面白い、全国民投資するべきだね、義務教育でも投資を必須にするべき、日本人には投資を悪の不労所得と考えてる人がまだまだ居る、意識を変えなきゃ日本の未来は無いよ。+72
-8
-
54. 匿名 2019/08/01(木) 07:09:07
優待目的で株したい。ほしい銘柄も3つほどある。でももう少し不景気になるのを待ってる。とりあえず3年様子見るつもり。遅いかな
+5
-8
-
55. 匿名 2019/08/01(木) 07:15:44
>>52
私はYahooファイナンスで見てます+37
-0
-
56. 匿名 2019/08/01(木) 07:16:12
>>42
その評論家は紫のおばさん?+0
-2
-
57. 匿名 2019/08/01(木) 07:21:54
>>54
遅くないと思います。
私は以前1300円で買おうか迷ってやめた株がどんどんあがり4000円超えまで上がって買っておけば良かったと後悔しましたが下がるのを4年くらい待って去年ねクリスマス暴落で1700円台で拾いました。今は2500円弱かな。優待も以前買おうと思った時より良くなってるし慌てて買わずに待って良かったです。+44
-2
-
58. 匿名 2019/08/01(木) 07:37:30
>>24
日産ナンピンしようか迷ってるんですが、700以下は短期保有で考えてますか?+0
-0
-
59. 匿名 2019/08/01(木) 07:43:13
>>42
ただ全部を最悪の方に語ってるだけですね。
評論家??読んで呆れる。+18
-0
-
60. 匿名 2019/08/01(木) 07:52:02
今日キティちゃんどうなるのかな。
ハリウッドに備えて買い増ししとこうかな。+9
-0
-
61. 匿名 2019/08/01(木) 07:55:32
>>55
ありがとうございます!!+2
-1
-
62. 匿名 2019/08/01(木) 07:56:40
+1
-0
-
63. 匿名 2019/08/01(木) 08:07:48
Fリテのばか。、+1
-2
-
64. 匿名 2019/08/01(木) 08:11:44
マザーズの製薬会社株を持っています。
(マザーズ、製薬会社というワードで避ける人も
多いかと思いますが。)
株はデイトレで始めましたが、自分が利益を得るだけでなく、
会社が育ち、それによって社会に良い影響が出るようにと
思うようになり、長期投資に変えました。
理想を持って、着実に成長し、地球の未来を良いものに
変えるような企業を、微力ですが支えたいと思っています。+55
-3
-
65. 匿名 2019/08/01(木) 08:22:52
この間のNHKスペシャルの半グレの連中も投資で稼いでる見たい、まぁマネロンには最適だし、投資の元には綺麗も汚いも無いもんね、この世界は所詮やった者勝ちそして金儲けの世界はある意味畜生の世界と言う事を忘れてはいけないね。+7
-7
-
66. 匿名 2019/08/01(木) 08:23:04
>>64
投資家の鑑みたいな人だなー!+47
-0
-
67. 匿名 2019/08/01(木) 08:28:02
株での儲けは税金ゼロが理想、日本で税金など馬鹿らしいし、その金が生活保護に流れパチンコの原資になるなど言語道断だし。+56
-2
-
68. 匿名 2019/08/01(木) 08:37:59
投資をしない人は額に汗する奴隷で終わる。+6
-10
-
69. 匿名 2019/08/01(木) 08:47:43
政財界人に芸能人も儲けた連中はタックスヘイブンに飛ばしてる、日本の税金は富裕層から取りすぎだからだよ、この辺りの問題は是非竹中平蔵先生に頑張って貰いたいな、庶民に渇を入れて欲しい。+4
-6
-
70. 匿名 2019/08/01(木) 08:52:28
2211不二家
7/30に上半期決算発表
減収減益に通期下方修正という無様な決算
もうヲワコンだね。
この1年で150店舗もの大量閉店をしてる。
だから減収はわかる。
でも閉店の理由を「不採算店の整理」としてるんだから減益はいただけない。
株を買ったら絶対ダメなクズ会社。
+22
-0
-
71. 匿名 2019/08/01(木) 08:54:37
>>70
だいたい不二家がダメになったのは、あまりの不祥事続きで客が離れたからだよね。
不二家は今後もジリ貧だろう。+26
-0
-
72. 匿名 2019/08/01(木) 09:02:55
韓国との武力衝突もなきにしもあらず、戦争兵器銘柄もチェックしといた方が無難かな。+0
-6
-
73. 匿名 2019/08/01(木) 09:06:48
楽天のせいで含み損がすごいことになってます。+18
-0
-
74. 匿名 2019/08/01(木) 09:08:34
はぁぁーー
コツコツ上がりつつあったのに、今日めちゃくちゃ下がってるやん!!
昨日下がりに下がってた佐川が100円近くまだ下げてる😭今日買えばよかったよー+17
-0
-
75. 匿名 2019/08/01(木) 09:09:56
私の本命長期持参株は
そーせい
です!
数年後に花開くといいな~
もっと買い足しておけば良かった~
今もかなりのプラスだよ。
赤い数字見てるの嬉しいよね~
緑色の数字もトランプのせいで複数あるけど。+13
-0
-
76. 匿名 2019/08/01(木) 09:10:17
米、10年半ぶり利下げ=景気悪化回避へ「予防的」-貿易摩擦警戒、追加緩和も
米国の中央銀行に当たる連邦準備制度理事会(FRB)は31日、政策金利を0.25%引き下げ、年2.00~2.25%にすることを決めた。米中貿易摩擦や世界経済の減速で不透明感が強まる中、景気が悪化するリスクを警戒し「予防的」な金融緩和に踏み切った。利下げはリーマン・ショック後の2008年12月以来10年7カ月ぶり。
主要中銀では、欧州中央銀行(ECB)が今年9月にも利下げを決める方向で、日銀も追加金融緩和の用意を表明している。FRBが15年12月に始めた利上げ路線を転換したことで、世界的な緩和の流れが鮮明になった。米国と日本の金利差が縮小すれば、円高・ドル安圧力が強まり、日本経済には逆風になる可能性もある。
FRBは30、31両日の連邦公開市場委員会(FOMC)後に公表した声明で、利下げの理由として「世界経済の見通しと低調なインフレ圧力」を指摘。先行きに不確実性が残っているとして、「成長持続へ適切な行動を取る」と強調し、追加利下げを示唆した。
また、今年9月末に予定していた保有資産の圧縮終了を7月末へと2カ月前倒しした。金融を引き締める圧縮を止め、利下げ効果を高める。
パウエルFRB議長は記者会見で、利下げは貿易摩擦や世界経済の減速などに対する「リスク管理だ」と説明。景気拡大期における「政策の微調整」であり、「長期引き下げ局面の始まりではない」と述べた。
+9
-0
-
77. 匿名 2019/08/01(木) 09:10:36
今日は買いだと思いますか?
+買い
-様子見+3
-23
-
78. 匿名 2019/08/01(木) 09:11:09
>>73
私も昨日ナンピンしたんだけど
更にひどいことにw
悪材料のないよくわからない下げだったから
ここで買っとけと思ったんだけど
テクニカルとかよく理解してないのもいけないのかな泣+6
-0
-
79. 匿名 2019/08/01(木) 09:11:18
システムソフトのバカ!!
決算期待してシステムソフトを買った私がもっとバカ!!!!!!!爆死+5
-3
-
80. 匿名 2019/08/01(木) 09:12:01
ヤーマンの株主優待が今年からショボすぎて萎えてる。
株価が半分以下に下がるし踏んだり蹴ったりだわよ。+26
-0
-
81. 匿名 2019/08/01(木) 09:12:54
>>70
不二家が落ち目なのは韓国企業だから。
Kの法則が発動してるんだよ。
なにせ不二家には取締役に韓国キリスト教の反日活動家の牧師がいて、
そいつが会長をしてる韓国キリスト教団体に東日本大震災の募金を全額寄付した。
しかもブラジルW杯の時は全国のペコ人形にチマチョゴリを着せて韓国を応援した筋金入りの反日企業。
しかも最近は韓国コスメ「MISSHA」「HOLIKA HOLIKA」「AQUASABON(韓国押しの日本コスメ)」と次々にコラボ、完全にアッチ側。
不二家の峯野龍宏取締役「かつて日本が韓国に行った多くの誤りを謝罪する」wikiより抜粋
+35
-1
-
82. 匿名 2019/08/01(木) 09:13:28
電車が止まるのは勘弁して欲しい、投資を嫌ってる人達のネタになるだけ、皆さんはしっかり儲けて下さい❗️+17
-0
-
83. 匿名 2019/08/01(木) 09:14:38
最近株価ぜんぜん見なくなったな。
まる1日みるの忘れる時もある。
買ってる株が軒並み塩漬け状態だから…。+69
-1
-
84. 匿名 2019/08/01(木) 09:17:30
南海トラフ近し 即ち震災銘柄です 仕込んでも良いでしょう。
+8
-3
-
85. 匿名 2019/08/01(木) 09:18:25
今、今日初めての楽天証券開いたら、
めっちゃ下がってるじゃん!
今日は見ないことにしよう。
zaiの株の入門書にも株価は頻繁にみてはいけない。上げ下げに一喜一憂しないことってかいてたもんね。気が滅入るだけだし。+28
-2
-
86. 匿名 2019/08/01(木) 09:21:08
売るのもストレス、買うのもストレス。もう、こうなったら高配当だけ残して優待と配当を楽しみにしようと思っていても。
あんなに上がっていた時に売らなかった、今はこんなに下がってしまったと後悔ばかり。+15
-1
-
87. 匿名 2019/08/01(木) 09:21:58
忘れるようにみないで過ごしてる塩漬けが、ある日、たまたま見たら爆上げしてるっていう夢を抱いて、古漬けのようになってるよ…
売らない限りはまだ負けてないって強がってるの。+20
-1
-
88. 匿名 2019/08/01(木) 09:23:37
ひ~サンリオッ+14
-0
-
89. 匿名 2019/08/01(木) 09:24:50
売ったら上がるの繰り返し。
まるで私は国家にマークされているのか?と疑うほどに。
選ぶ株は間違ってないんだけど売り時を毎回ミスるんだよね。せっかちだからさー。+43
-0
-
90. 匿名 2019/08/01(木) 09:28:28
>>81
これマジなの?びっくりなんだけど。
震災の為の募金を韓国に送金なんてありえる?+18
-0
-
91. 匿名 2019/08/01(木) 09:28:57
久々に武田薬品上がった!それでも含み損だけど…+9
-0
-
92. 匿名 2019/08/01(木) 09:30:21
>>80
ヤーマン酷いですよね。配当も安すぎ。
中国人の爆買いが終わって下がったのかな?
美容器具は日本製が売りだと思ってたけど、最近はメイドインチャイナ多いですね。保有株の中で一番の厄介者です。+15
-0
-
93. 匿名 2019/08/01(木) 09:33:13
もうはまだなり まだはもうなり+8
-0
-
94. 匿名 2019/08/01(木) 09:34:59
バイオを沢山持ってます。
今はアンジェスに2200株。
宝くじ感覚です。
あとは東証1部でデイトレまがいかな。
今日は持ち株全滅。+15
-1
-
95. 匿名 2019/08/01(木) 09:35:08
糞決算の嵐。
日本潰れる。+0
-5
-
96. 匿名 2019/08/01(木) 09:35:54
>>92
ヤーマンの株主優待のハガキを今日出しに行きます(^.^)+6
-0
-
97. 匿名 2019/08/01(木) 09:38:22
>>75
おー!
私はアンジェスとラクオリアとシンバイオです。
いつになったらプラスになるんだ^^+14
-0
-
98. 匿名 2019/08/01(木) 09:44:00
>>80
男性美容ブームきてるから今後に期待して2500株も買っちゃってる。もう足ひっぱられてヤバイよ。どう挽回すればいいか途方に暮れてる。自分の貯金からの現物だから家系にダメージないものの私のお金が…唯一の夫に内緒事案です。株初めて以来初めてこんなにマイナスになってる。変な顔のマスク出してる場合じゃねーよって感じ。+29
-3
-
99. 匿名 2019/08/01(木) 09:46:52
>>90
不二家のHPで
【集まった募金は、「特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)」及び「公益財団法人国際開発救援財団(FIDR)」の両団体に贈呈し、緊急援助活動に役立てられました。】とあります。
さらに、2012年1月には、売上金の一部を震災復興支援のために寄付する「カントリーマアムアソート東北応援」を発売し「公益財団法人国際開発救援財団(FIDR)」に贈呈しています。
文中のWVJとFIDRが不二家の峯野取締役(反日カルトの韓国キリスト教牧師)が会長を務める反日カルトの韓国キリスト教団体です。
つまり不二家は「東日本大震災の善意の募金を韓国キリスト団体に横流し寄付」してるのです。
またWVJを調べるといかがわしい反日カルトだとわかります。
ちなみに2016年3月の株主総会で、
飯島取締相談役(親会社ヤマザキパンの社長)が
「WVJとFIDRは元々韓国を救うために作られた」
「日本は韓国と仲良くしなけらばならない」と述べています。
+16
-0
-
100. 匿名 2019/08/01(木) 09:48:11
株始めて4か月、下手くそすぎて毎月マイナスだったんだけど、7月はプラス4万くらいでした。
まだまだトータルで損してるけど、今月も頑張るぞー。+32
-1
-
101. 匿名 2019/08/01(木) 09:50:16
ネット株歴6年です。
現物のみです。
信用って魅力的だけど、ゼロ以下になるリスク足が震えるので手を出すまいと思っています。でも下がる予想の方がまだわかるような気もしてやっぱり興味は拭えない。
皆さんはどうなのか知りたいです。
良かったら教えてください。(私はトピ主ではありませんけど)
現物のみ+
信用もしてる-+119
-12
-
102. 匿名 2019/08/01(木) 09:52:36
>>99
不二家なにこれ?
もう絶対買わない!+31
-2
-
103. 匿名 2019/08/01(木) 09:57:53
>>101
信用をやっていますが、デイトレのみ売りも買いも持越ししないことをルールとすれば怖くないです。
あと余力を100%以下にしないこと。
+16
-0
-
104. 匿名 2019/08/01(木) 10:01:45
私は、株の最初が遺産(親の引き継ぎ)だったこともあり、基本的に長期保有。
老舗企業を、市況全般が悪いときに買うと、じんわり上がります。
日本だけの企業と輸出メインの企業、違う業種など、バラけて持つと、トータルで負けにくくなる感じ。
株をやっている女性に会ったことがなくて。このトピ良いですね。
+69
-0
-
105. 匿名 2019/08/01(木) 10:06:35
>>101
私も「信用は怖い」と決めつけて長いこと現物オンリーでした。でもデイをするのに信用口座があったほうが便利だと思い、口座開設しました(現物だと同じ銘柄に再度入れないので)。
やってみた結果思うのは、売買金額を大きくしなければ別に怖くないんじゃないかと。例えば自己資金が100万だとして、その範囲内で売買する分には現物とたいして変わらないと思います。
ただ、感情的になって突っ込んじゃうタイプの人だと危険かも💦
+31
-2
-
106. 匿名 2019/08/01(木) 10:10:03
>>34
信用取引ですか?
こういうのあるから信用はこわくて手を出せません…。+14
-0
-
107. 匿名 2019/08/01(木) 10:16:58
優待目的でくら寿司欲しいけど
まだ下がるのかな。+5
-0
-
108. 匿名 2019/08/01(木) 10:18:46
株初心者のころはデイトレしてたけど、年単位で換算すると疲れるだけで安定した良い結果出なくて、中長期スタイルに変えたら、安定して大きく勝てるようになった。人には向き不向きな手法があると思います。私は株価を一日中みるのはだるいし性に合ってないなー。
初心者本にもどちらかというと中長期オススメされてるようなきがする。
デイトレは本当に株を熟知してないと難しそう。+29
-0
-
109. 匿名 2019/08/01(木) 10:23:09
育休中で時間があるので8時30~9時30までデイトレやってる。
200万しか元手が無いけど、この3日間で18万ほど利確出来た。
トヨタ紡績
武田薬品
エーザイ
ありがとうございました!+66
-3
-
110. 匿名 2019/08/01(木) 10:38:21
>>109
昨日武田薬品工業買おうか迷ってたら今日だいぶ上がってました(涙)
+11
-1
-
111. 匿名 2019/08/01(木) 10:39:19
>>55
あの掲示板って登場人物多いけど複アカ使った自演でしょ+5
-1
-
112. 匿名 2019/08/01(木) 11:03:38
武田薬品4.000円オーバーで持ってるけどナンピンしとけばよかった(´;ω;`)
底がわからなくてためらってたら今日上がっちゃった~+11
-2
-
113. 匿名 2019/08/01(木) 11:08:26
サンバイオでかなり美味しい思いしました!
+9
-0
-
114. 匿名 2019/08/01(木) 11:09:19
某有名株。空売り大成功(≧▽≦)+9
-2
-
115. 匿名 2019/08/01(木) 11:13:15
>>109
すごいなぁ…
昨日武田薬品買おうか迷った挙句、同じように下げてて上がり目がありそうと思ってSGホールディングス買った私。
目利きがいいんですね。もしよろしければ何を基準に買われてるか教えてください!!
ちなみに私は下げ幅が高くてすぐ復活しそうだな〜という感覚で買ってて、長〜い目で見ればもちろん上がってくんだけど半月位かかってます😥
チャートも一応見て、ここらで反発っ!と思ってもそこからダダ下がります😫デイ若しくは2〜3日で利確なんて夢のまた夢です。
+20
-0
-
116. 匿名 2019/08/01(木) 11:13:33
このトピいいわー。
毎月立てておくれ。+51
-0
-
117. 匿名 2019/08/01(木) 11:19:12
>>111
掲示板じゃなくてチャートの話だよ+12
-1
-
118. 匿名 2019/08/01(木) 11:22:50
レオパレスそろそろ仕込みます!
+12
-1
-
119. 匿名 2019/08/01(木) 11:24:27
>>117
疑問を投げかけただけです。+1
-10
-
120. 匿名 2019/08/01(木) 11:24:37
野村證券今日は上がった…
なんせ今半分ですからアテクシ…
潰れないか心配なんです
+15
-0
-
121. 匿名 2019/08/01(木) 11:30:36
日本郵政で悩む
押し目買いしたいよ+4
-8
-
122. 匿名 2019/08/01(木) 11:37:45
私は楽天証券です。
皆さんはどこでやってますか?+28
-0
-
123. 匿名 2019/08/01(木) 11:40:24
明日夕方決算発表の比較的高配当銘柄を追加で買ってみた。
早速+20ほど。
ドキドキ。+5
-0
-
124. 匿名 2019/08/01(木) 11:41:29
>>122
SBIです。元々預金口座を持ってたので。+18
-0
-
125. 匿名 2019/08/01(木) 11:42:42
>>122
SBIと野村です+10
-0
-
126. 匿名 2019/08/01(木) 11:47:47
前おつでーす!
塩餅株が、昨日IR出たようで気配値高めでアタフタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノ
売指値間違ったり訂正してたりで更にアタフタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノ
その後慌ててインパクトを買い、微々益で売却。
もっと我慢してれば3万取れたのになぁ~
ま、プラスになるだけ良いとしよう。。+8
-0
-
127. 匿名 2019/08/01(木) 11:49:03
>>123
ちなみにどこか聞いてもいいですか?+3
-0
-
128. 匿名 2019/08/01(木) 11:54:50
円ジリ下げ始まった
お株も午後は下かもー+9
-0
-
129. 匿名 2019/08/01(木) 11:56:22
もうすぐお昼ですね。
午前中は9000のあがり。
キーマカレー食べます。
いただきます!+18
-1
-
130. 匿名 2019/08/01(木) 12:01:30
日本通信、そろそろ売りたい(;_;)
買値まであと16…
デイトレしたいけどなんだかんだ回すお金が常に50万ぐらいないと一万とさ儲からないよね
私なんて10万をコツコツ複利で増やそうとしてるけどやっぱり道は長い…
ptsがイマイチわかんなくて決算後の夜の仕込みも出来ないし
株って楽しいけど難しい+14
-0
-
131. 匿名 2019/08/01(木) 12:16:45
余力がほしいので塩漬け銘柄はもう利益でなくても±0になった時点で売り払うことにしました!←何のために買ったのかもはや分からないけどヽ( ゚∀゚)ノ
そして泣く泣く損切りした銘柄はタイミングを狙って、同じ銘柄で損切りした金額をいつしか取り戻す事を目標に、売った後も監視を続けてる執念深い女です(笑)+43
-1
-
132. 匿名 2019/08/01(木) 12:17:16
>>130
投資資金を10万円固定にするんじゃなくて、毎月1万円とか積み立てて元本を増やせませんか?
10万円だと分散もできなくてキツイように思います。+7
-1
-
133. 匿名 2019/08/01(木) 12:20:01
>>127
ホンダを買うというギャンブルを。
1枚追加の計2枚だし配当も比較的良いので、決算ハズレならしばらく塩漬けするかーという感じです。+5
-0
-
134. 匿名 2019/08/01(木) 12:33:41
>>106
信用ですよー!
まぁこれは当たり前のリスクなので!(^^)
嫌ですけど、しょーがない〜泣+5
-0
-
135. 匿名 2019/08/01(木) 12:41:35
昨日じゃなくて今日買えば良かった!+3
-0
-
136. 匿名 2019/08/01(木) 12:47:00
ダイドー優待利確前からの急降下と、権利後のジェットコースターの展開・・・
なんなんでしょうかね?
ちょっと前までは人気優待株の常連でしたが・・
とりあえず、急降下した時に拾っておいたんですが高いジュース、コーヒー、ゼリー代になってしまうのかなぁ。+4
-1
-
137. 匿名 2019/08/01(木) 12:47:44
ミツケミ減益なのに上がってる。。
予想よりは悪くなかったから??
ずっと買値より下がってたからうれしいけど株って難しいですね+15
-0
-
138. 匿名 2019/08/01(木) 12:54:15
私は不祥事あったら買う
東洋ゴムとかカヤバとか、日産はどうなるかな
技術がしっかりしてれば盛り返すと思ってる
新興だとそのまま上場廃止になったりするけど
+34
-0
-
139. 匿名 2019/08/01(木) 13:10:36
>>25です。皆さんやさしいなあ。
リート以外残して投信やめて、280万ぐらいを株に投入したいと思います。
達人だったら、どんなの買うのか聞いてみたい。+13
-0
-
140. 匿名 2019/08/01(木) 13:11:22
>>10
前場で上げてたから、頃合いを見てイン。7000円くらいすぐに利確できたので、再インしたら、そっから下げ止まらない泣。他の株の含み損取り戻す予定が、お荷物になってしまった。後場プラ転しないかなぁ。+6
-0
-
141. 匿名 2019/08/01(木) 13:14:16
霞が関キャピタルの勢いがあった頃、運よく30万ほど利確でき調子に乗って他銘柄にも手出しまくった結果、今含み損35万ほど…
たいして資産もないので怖くなってもう今はひたすら塩漬けして配当だけもらおうと思ってます。
上場廃止にさえならなければ10年以上漬けたらプラスに持っていけるし。
ナイアガラ食らうと弱気になりますね( ;∀;)+18
-2
-
142. 匿名 2019/08/01(木) 13:16:54
ねえムーミン、もう夏休みよ?+19
-0
-
143. 匿名 2019/08/01(木) 13:20:42
三菱ケミカル上がってますね!
どこまで上がるかな
今日のうちに利確したほうがいいのか悩む・・・+6
-0
-
144. 匿名 2019/08/01(木) 13:42:27
今日の日経の動き読めないなー!
ダウが下げてたから絶対下がると思っていたら、一時は200円を超える下げ幅。そうでしょうとも(*-ω-)と目いっぱい低く指したら寄り底で上昇。
しかし経験上ここで追ったら爆死する可能性が高いので深追いはしない。どうせ決算が出揃うまで大きくは上がらないと思うし。一か月かけてゆっくり買って行くつもり。
時間分散大事(`・ω・´)+18
-0
-
145. 匿名 2019/08/01(木) 14:01:54
祝!アンジェス700円台回復🎊
+17
-0
-
146. 匿名 2019/08/01(木) 14:19:09
>>133
おおー!ホンダですか!
私はミライトを買うか迷ってます。
うーん。+8
-0
-
147. 匿名 2019/08/01(木) 14:29:29
シェアリングテクノロジー・・・・上がって!!+8
-0
-
148. 匿名 2019/08/01(木) 14:30:05
ずっと➖だったenishを売ったら更に上がるという・・・・くそが!!+7
-0
-
149. 匿名 2019/08/01(木) 14:30:45
カイカが上がるって言われてるけど、上がるのかな・・・・なんか全然その兆しが見えない+5
-0
-
150. 匿名 2019/08/01(木) 14:32:09
化粧品セクター助けて〜+9
-0
-
151. 匿名 2019/08/01(木) 14:32:52
100万資産で初めて10万利確、8万含み損(笑)+24
-0
-
152. 匿名 2019/08/01(木) 14:35:51
>>147
仲間がいた!
私は830円で捕まってます+7
-0
-
153. 匿名 2019/08/01(木) 14:37:44
初心者だからまだまだ含み損ばっかり…
でも失敗しないと学べないもんね…
+24
-0
-
154. 匿名 2019/08/01(木) 14:40:29
私は前にこちらで見かけたラサ商事をまた買ってみました。
結構上げてたので一度利確して手放してたんですが、決算が良かったので昨日上げてて今日ちょっと下がったところにインしてみました。
利回りも良いしクオカードがもらえるみたいなので、もし落ちて塩漬けしても耐えられそう。+10
-0
-
155. 匿名 2019/08/01(木) 15:09:12
>>148
私もenish売ったよー
ずっとマイナスで苦しかったからプラ転したらさっさとバイバイした
上げるかも知れないけど、キャッシュポジション多目にしておいて、来るべき暴落に備えておこうと
…ちなみに純利1000円ないんじゃw
( `・ω・´)ノ ヨロシクーー+18
-0
-
156. 匿名 2019/08/01(木) 15:12:25
KDDI決算持ち越しました。
減益だけど、オリックスもJTもさほど下がらなかったから…頼みます!!+18
-0
-
157. 匿名 2019/08/01(木) 15:16:04
インパクト、後場でどんどん下がって何でだ?と思ったら提携先のインドのコーヒーチェーンオーナーが今朝自殺したらしい。しかも、引け直前で、そのコーヒーチェーンの資金不正疑いで操作入る?みたいな記事を目にしてる怖くなって、人生初の損切りしてしまった。そしたら引け直前で3000円まで戻しててハラタツ〜。でも明日まで持ち越す勇気はなかった。。前場の利確分と差し引きマイナス2万😭持株の資生堂の下げっぷりが酷くてどこかで取り戻そうと、値動きあったインパクトに安易に飛びついた。やっぱり買う株はちゃんと調べてから買おう!+19
-1
-
158. 匿名 2019/08/01(木) 15:18:22
8月の株トピ、立ててくださって ありがとうございます(o^―^o)。
7月の利確合計が254万円余りになりました。
何ヶ月か前の株トピで「あーあー、月100万円稼げたらなーw」などと適当な願望を呟いたのですが、初めて実現出来ました。まー、こんな幸運はこの先そうそうないでしょうが、理想だけは高く持ってトレードしていきたいなぁと思います。
皆さまにも幸あれ。今月も頑張りましょうね~(´▽`)。
+96
-2
-
159. 匿名 2019/08/01(木) 15:22:12
みなさん凄いですね!
ループイフダンや、ウェルスナビなどもされてる方いらっしゃいますか?+2
-0
-
160. 匿名 2019/08/01(木) 15:23:49
>>158
ス…、スゴ……
おめでとうございます㊗️🥳✨
7月も安定の負け。
あやかりたいです😅+53
-0
-
161. 匿名 2019/08/01(木) 15:27:44
>>122
楽天証券とSBI証券です。
メインは画面が見やすい(と自分は思う)楽天証券で。nisaも楽天で。
SBIは画面デザインが見難くて苦手だけど、開設時の抽選キャンペーンで5000円当たった。読まないといけないお知らせ多過ぎでウザイ。+19
-0
-
162. 匿名 2019/08/01(木) 15:30:57
>>159
イフダン6月からやってる
FXはやった事なかったけどほっとけるからやってみた
ポジションが少ないから全然もうからない
株みたいに優待もないし会社の事調べるとかないからつまんないけどね
もう少し仕組みがわかったら資金増やそうかなと思ってる+7
-0
-
163. 匿名 2019/08/01(木) 15:35:38
>>158
すごいですね!
どうやって銘柄選びをされていますか?
参考に、いや、勉強させてください!!+26
-0
-
164. 匿名 2019/08/01(木) 15:44:32
>>101
意外と信用取り引きの人が少ないんですね。
私は今日は売りで約+7500円
100株でしかやらなかったから少な目だけど。
下落相場の時は売りで利益を取るしかないから口座作っても損はないかと思いますよ。
ハイカラじゃなければ持ち越せるし。
+4
-4
-
165. 匿名 2019/08/01(木) 15:47:42
簿記勉強中に株に興味を持ちました
ド初心者の方、どっからどう入りましたか?+7
-0
-
166. 匿名 2019/08/01(木) 15:52:54
8月に入るやいなや株のトピが立ってる。
ありがとう。
みんな楽しもうね。+32
-0
-
167. 匿名 2019/08/01(木) 15:53:54
エクセルで持ち株の一覧を作っています。
久しぶりに配当金額を最新版に修正していたら、滝澤鉄工所の減配に気づきました💦だいぶ前に減配予想のアナウンスがあったはずですが、見逃していました。
たまたま今日が決算発表で下方修正+減配のダブルパンチ。即売りに出しました。もともと前期の85円→70円に減配予想だったのがさらに50円に減額とは…。配当性向が決まっていて、その年の利益によって配当が増減する企業は要注意ですね。
ちょっと利益が少なかったからって簡単に減配しないでほしい。なんのために現金比率の高い銘柄を選んでると思ってるの。時価総額以上の現金をしっかりため込んでるくせにー!!
すみません愚痴でした(-_-;)
+15
-0
-
168. 匿名 2019/08/01(木) 15:56:34
日本M&A、武田薬品、村田製作所
含み損から奇跡の含み益・:*+.\(( °ω°
M&A200株を+9万で利確しました。
やっとご飯が美味しく食べられる…+29
-0
-
169. 匿名 2019/08/01(木) 15:57:28
含み損増えるばかりで先月やる事なかった
IPO当たってみたい!
楽天とライブスターの口座ありますがさらにSBIも作ろうか悩んでます+8
-0
-
170. 匿名 2019/08/01(木) 16:08:58
>>142
笑ったww
高掴みしてる人は笑えないだろうけど。こっち向いて♪だね。
ちなみに8/9はムーミンの日。株価に影響するかどうか・・・
+15
-1
-
171. 匿名 2019/08/01(木) 16:38:15
今日は4100円とわたしにしてはまずまずの利益だったー
デイトレこれで8連勝!なんだかコツが掴めてきた気がする!
8連勝で18000しか利益ないけどこの勝率なら副業として充分な感じ+38
-0
-
172. 匿名 2019/08/01(木) 16:49:24
ウォッチしてる銘柄がどんどん上がってきててなかなか安値では約定しない😓
そのうち買えなくなりそうだ
そこそこで手を打っとくか+5
-0
-
173. 匿名 2019/08/01(木) 16:52:15
エニッシュ強かったですね!明日は売られちゃうのかなー。
私は3月末から400円台でずっと持ってます。2年前みたいな大相場を夢みて…。500円〜700円のレンジ何回もあったから値幅とれば良かったのに、下手くそ(^_^;)+6
-0
-
174. 匿名 2019/08/01(木) 17:13:44
夏枯れとはいうものの、仕手株はこんな時期に急騰するかもと思って、最近燦キャピタルを監視し始めました。
仕手筋も玉集め完了してるっぽい出来高とチャート(私見です)。ここは動き出したら早いし、昨年の急騰時の煽りもすごかったから、動き出しても100円以上では買わないようにしたいです。+7
-0
-
175. 匿名 2019/08/01(木) 17:17:29
日本郵政NISAなんだよなロールオーバールーするか+6
-0
-
176. 匿名 2019/08/01(木) 17:40:45
>>122
皆さん、ありがとうござい(^^)+4
-1
-
177. 匿名 2019/08/01(木) 17:42:37
>>158
おめでとうございます!
私も理想だけは高いです(*^^*)
目指せ!億り人!+24
-0
-
178. 匿名 2019/08/01(木) 17:47:11
>>79 仲間ですー同じくシステムソフトで爆死してます
150で指値だしてたのにPTSがいい感じ(144とか)だったので欲張って、170に指値変更したら見事に高値150で終了でした・・・あの日午前中150タッチしてものの30分ほどで120あたりまで落ちましたよね・・・思い出したくない・・・
優待なくなっちゃったけどこれで黒字転換すればまあ好材料かなーと思うんですが、配当もあるし
ただここは売ったらもう手を出したくないほどの仕手株ですね・・・
ちなみに私は逆張り派で低位株をせっせと集めてるタイプなので20万まで手数料無料の岡三オンラインを使ってますが、やっぱSBIと楽天が多いのかな?+7
-1
-
179. 匿名 2019/08/01(木) 18:31:30
こここここここ、コーセー💦
めちゃ下がった。
ここは、値動き激しいけとこんな下げるのは久しぶり。
売り気配100%だった。
つくづく21000あたりで売っとけばよかったです。
200持ってるのでしばらく辛抱します。+20
-1
-
180. 匿名 2019/08/01(木) 18:32:46
>>156
そこに書いてあるの全部持ってるw
NISAなので私も持ち越したけどどうなるでしょうね
しばらく上がって来てたから利確売りはあるかも
配当狙いだけど数少ない含み益の1つなのでなんとかお願いって感じです+3
-0
-
181. 匿名 2019/08/01(木) 18:52:24
決算持ち越した銘柄にハラハラするよね。
特に今月は決算発表多いから、結果に一喜一憂するのに忙しい。+8
-0
-
182. 匿名 2019/08/01(木) 18:55:47
8月はつまらんですね。。
とりあえず一日+20万円の利確で頑張りたいと思います。+9
-0
-
183. 匿名 2019/08/01(木) 19:06:17
>>182
1日20万円利確目標とはスゴイですね!
元手はおいくらくらいですか?+13
-0
-
184. 匿名 2019/08/01(木) 19:10:39
>>183
1%が目標ですよ!
デイはだいたいこれが限界かと思います。+7
-2
-
185. 匿名 2019/08/01(木) 19:16:08
こないだ三和ホールディングスってとこがなってたけど、たまに好決算なのに何故か爆下げ→勘違いしてすまんとばかりに爆上げのパターンあるよね?
あれ-から+でめっちゃ利幅出るから買おうかなーと迷うんだけど勇気が出ない…何気にちょいちょいあるけどあれはチャンスパターンなのかな?+2
-0
-
186. 匿名 2019/08/01(木) 20:00:21
デイで毎回1万ぐらい利確欲しいと思ったら60万〜100万は資金必要だよね〜
20万とかだと買える株かなり限られる
結局余剰金あればあるほど稼げるよね+23
-0
-
187. 匿名 2019/08/01(木) 20:05:03
アメリカの株はいつもプラスだったけど
今回AMDで損切りします
34ドルで買ったけど
30ドルきりそうなので、指値30ドルで売り注文した+5
-0
-
188. 匿名 2019/08/01(木) 20:09:42
>>158
元手はいくらですか?+7
-0
-
189. 匿名 2019/08/01(木) 20:27:05
>>188
言うわけないじゃん(*^_^*)+5
-23
-
190. 匿名 2019/08/01(木) 20:36:19
先月微益で利確したイビデン。
今日の決算に確信なかったから、低めの指値に刺さらなかったけどまぁいっかと…
そしたら決算良くてPTSすごく上げてるよ〜
2000円以下で買いたかったよ〜
チクショー!😭
イビデンは引き続き好調なんだなぁ。+1
-0
-
191. 匿名 2019/08/01(木) 20:40:24
>>184
日で1%ということは月20%、福利ならもっとですよね!目標に対して成果はいかがですか?
よかったら手法教えていただきたいです!+6
-0
-
192. 匿名 2019/08/01(木) 20:45:59
>>184
勝率は今のところ悪くないですが、デイなのでとくに手法はありませんよ。世界情勢、NYダウ、各銘柄の1分チャートくらいです。スキャルピングです、だいたい!+7
-1
-
193. 匿名 2019/08/01(木) 20:50:48
>>58
一応、長期保有で考えてます。
でも素人なので参考程度に(汗+2
-0
-
194. 匿名 2019/08/01(木) 21:00:10
>>88
私も最近安値だと思って買ったサンリオがみるみる下がって…ひ〜です!上がるまで持ち続けて娘と優待ピューロ楽しむか…+9
-0
-
195. 匿名 2019/08/01(木) 21:06:30
>>192
お返事ありがとうございます。
スキャルピングで日に20万円、やっぱりスゴイです!!
拝ませてください(^人^)+7
-0
-
196. 匿名 2019/08/01(木) 21:08:25
>>157
本当それ。今日昨日から監視してた決算銘柄があってptsで買われて朝案の定上がってたからよし!と思って仕込もうとしたけど、ん?まてよ。嫌な予感。と思って注文取り消し→結局予感的中。仕込んだ額が天井だったみたいでそっから前場で下げました。
へったくそ〜笑
とりあえず今日はトレードしませんでした👌+8
-0
-
197. 匿名 2019/08/01(木) 21:22:29
>>132
アドバイスをいただきありがとうございます😊
やっぱり10万ではきついですよね。
10000円から買える株があるっ!と思って株始めたけど買えるだけであって儲けが出るかというとそうではないんですよね…
少しずつ資金増やしていきます^^+11
-0
-
198. 匿名 2019/08/01(木) 21:30:06
三菱重工の株を買っている方はいらっしゃいますか?
今は買い時でしょうか?+4
-0
-
199. 匿名 2019/08/01(木) 21:32:04
俳句にハマってる6才の娘に
株で一句詠んでとお願いしたら
出来たのがこれ
ちょっと待て
その株買うの
ちょっと待て
+58
-0
-
200. 匿名 2019/08/01(木) 21:35:06
>>195
いやいや、、、私自身、知識がなくて恐いのでデイしか無理です。長期投資できるほど資金に余裕もなくです。+5
-0
-
201. 匿名 2019/08/01(木) 22:24:54
株トピ見て、先月始めた初心者です。
ソフトバンク買おうか悩んでます。
10年後、今のユニクロみたいに化けてないかしら…
+7
-7
-
202. 匿名 2019/08/01(木) 22:29:07
私はメインは楽天、サブがSBIです。
楽天は見やすく注文出しやすくて好きです。
携帯にアプリもインストールしてある(笑)
案外、普段見ないサブ口座の損益の方が安定してたりするわ
下げても放置してるせいか、全部含み益だし。
+9
-0
-
203. 匿名 2019/08/01(木) 22:33:04
現引き用資金の枠大きくとったまま、普段は信用売買してるよ。
安定して含み益たんまり溜まってきたら現引きしてる。
優待も取りたいし、全部現物にすると不便だしさ。
+7
-0
-
204. 匿名 2019/08/01(木) 22:47:28
カプコン
決算前々日に迷ったけど10000円ほど利確!
決算前日に売価のマイナス5円で買い戻し、今日決算でプラス13円。
悪くないよね??
過去最高の決算報告みたいだったので、しばらく保有します。+16
-1
-
205. 匿名 2019/08/01(木) 22:51:27
前トピでもコメントしたんですけど、ビギナーズラックでユニチャームで10000円ほど利確しました。
調子にのってまた買ったら今180円ほど下がっています。
たった数日でかなぴい。
損切りはしないルーティンにしたんですけど、みなさん書いてる通り指数設定して損切りするのも手かもですね。
限られた予算で塩漬けあると辛いですね🥺+21
-2
-
206. 匿名 2019/08/01(木) 22:51:59
>>200
デイでしっかり勝ててるんですから、たいしたものです!
またのご報告楽しみにしてますね!!+8
-0
-
207. 匿名 2019/08/01(木) 22:54:24
あのですね、
私好きなスポーツチームがあって、そこのスポンサーしてくれてる企業の株はひと通り買ってるんです。
逆に、すっごいすっごい買いたい銘柄あっても
ライバルチームのスポンサーになってるとそのチームの強化資金援助してるみたいで絶っっっっ対いやだから
泣く泣く見送るんです
馬鹿ですよね+29
-1
-
208. 匿名 2019/08/01(木) 22:55:09
ダブルインバースで待つ
必ず暴落は来る
ヘッジとして高収益の企業を順張りで
買い
+6
-0
-
209. 匿名 2019/08/01(木) 22:57:12
>>208
ダブルインバース、興味あるんですが何口くらい買うものなのかわからず、手が出せずにいます。
資金の何パーセントくらいをダブルインバースにしてますか?+2
-0
-
210. 匿名 2019/08/01(木) 23:07:10
今日はLIXILで7200円利確して専用株口座に出金手続き!
株を始めて1ヶ月半、専用口座は41000円に!
、、、含み損は37,000円あります(小声)
切らなければ幻ですよね、、(震え)+21
-0
-
211. 匿名 2019/08/01(木) 23:13:23
>>208
買い時が難しくて見送ってる。そして今は余力も少ないので😂+4
-0
-
212. 匿名 2019/08/01(木) 23:28:41
>>209
2対1から3対2ぐらいでインバに軸足を置いています
ダブルインバなので上限は5000口ぐらいあたり
松井の信用評価損益率をみながら増減させています
今はダウが天井圏なので半導体等の景気敏感株で
利益が出ていれば売って利確
ドコモや銀行などの動きの遅い銘柄はヘッジには
向かないので要注意
内需もダメ
レスありがとう
寝ます+5
-1
-
213. 匿名 2019/08/01(木) 23:36:44
>>207
株って元々はその企業を応援するものだし、そういう選び方もいいと思う
私は利益しか求めてないから節操なく買ってる+36
-0
-
214. 匿名 2019/08/01(木) 23:40:59
株に興味を持っていて始めたいと思っているのですが初心者は何株くらいから持ち始めればいいのでしょうか
また一社の株のみを購入するよりも何社かに分けている方がいいんでしょうか?+5
-0
-
215. 匿名 2019/08/01(木) 23:53:58
>>214
株は難しい。半数以上が損する
リートの方がいいらしい+5
-0
-
216. 匿名 2019/08/02(金) 00:23:20
>>109
えー‼️
すごい‼️
+4
-0
-
217. 匿名 2019/08/02(金) 00:26:06
>>131
めっちゃわかるー。
私もそういうことしてます。
+4
-0
-
218. 匿名 2019/08/02(金) 00:26:32
ミニストップ、くそ株すぎる。
何にも調べずアイスの優待欲しいがために株を買ってしまった。
自業自得なんだけどね、長期塩漬け中です😂+13
-1
-
219. 匿名 2019/08/02(金) 00:30:27
ミニストップこんな記事見つけてしまった
時代を先取りの「ミニストップ」が大量閉店 敗因は“ソフトクリーム”にあり?girlschannel.net時代を先取りの「ミニストップ」が大量閉店 敗因は“ソフトクリーム”にあり?ミニストップのソフトクリーム好きなんですけどね・・ 先に紹介したミニストップの決算報告書では“人手不足”に言及する文言もあったが、先の渡辺氏は次のように分析する。 「コン...
ソフトクリームとかハロハロ美味しいから頑張って欲しい!+20
-0
-
220. 匿名 2019/08/02(金) 00:53:23
>>207
そういう買い方もありだと思いますよ。
投資のスタンスや買いの理由は人それぞれ。
大事なのは損しても儲かっても自分が納得できるかどうかだと思います。
+19
-0
-
221. 匿名 2019/08/02(金) 00:59:14
最近ほとんど株ニュースをチェックしないので、翌日のチャートが活発なのを見ると、あー昨日何か出たのねー、と思う程度。
今日はロゼッタ、インパクト、バンクオブイノベを注視予定。
とりあえず今日だけはオンコリスは手は出さないでおこう。。
あ~、でももし買って持ち越したら月曜、天国か地獄か。
Dotch(゚Д゚;)?+17
-0
-
222. 匿名 2019/08/02(金) 03:20:40
>>201
SBいいと思いますよ!わりと熱いファンに支えられている銘柄なので。+3
-0
-
223. 匿名 2019/08/02(金) 03:22:00
>>218
わたしもマクドナルドの優待欲しさに含み損10万円笑笑
なにやってんだか笑+18
-0
-
224. 匿名 2019/08/02(金) 04:23:00
大暴落!+23
-1
-
225. 匿名 2019/08/02(金) 05:18:02
トランプめー!+23
-0
-
226. 匿名 2019/08/02(金) 05:43:52
ダウーー!😵💦
今日は生存確認し合う一日になりそうだね…+27
-0
-
227. 匿名 2019/08/02(金) 06:35:36
三越買うか悩む~。年末上がるイメージあるから今仕込めば良いかなと思いつつ、もう少し下がるかな?+8
-0
-
228. 匿名 2019/08/02(金) 06:36:32
今日はヤバそう
みんな頑張ろう+29
-0
-
229. 匿名 2019/08/02(金) 06:37:06
この前のカルナに影響されてバイオ株をちょろちょろ買ってみた。宝くじよりは倍率高いかな?(笑)+4
-0
-
230. 匿名 2019/08/02(金) 06:47:29
>>214
何社かの株を100株ずつ買ってくのがいいと思います。そして買いどきに備えて常に10〜20万は残しといた方がいいです。
初心者の私はそれをしなかったので現在含み損ばかりになり、これ以上買える余裕もなく身動きが取れません。
今みたいな地合いが悪い時に仕込めたらいいのにとすごくもどかしいです。+29
-0
-
231. 匿名 2019/08/02(金) 06:50:22
今日はみんなでお昼寝してましょうー!
なるべく株のことは忘れよーっと。見てもツラそう。。+18
-0
-
232. 匿名 2019/08/02(金) 07:01:07
二度寝しようかな。
昨日良い感じに上がってきて今日利確出来そう~なんて呑気に考えてた銘柄いくつかあったのに…
こんな事になるとは。。酷いわ😣+19
-0
-
233. 匿名 2019/08/02(金) 07:08:56
>>232
こんな日でも上がる銘柄はあるし、まだわからないさ(震え声)
+12
-0
-
234. 匿名 2019/08/02(金) 07:15:58
インバが光る
昨日は日経寄り底
今日はよこよこだと思うよ
指標が悪いわけではないから
せいぜい月曜までかな・・+12
-0
-
235. 匿名 2019/08/02(金) 07:18:32
>>228
頑張れないかもしれない・・・+8
-0
-
236. 匿名 2019/08/02(金) 07:20:37
今夜、ただでさえ雇用統計で様子見の日なのに、トランプのバカヤロー!!+15
-0
-
237. 匿名 2019/08/02(金) 07:36:52
あ、そーか、雇用統計忘れてた😅+9
-1
-
238. 匿名 2019/08/02(金) 08:07:33
今日は買いのチャンスですね!+10
-2
-
239. 匿名 2019/08/02(金) 08:10:35
何買おうかな+13
-2
-
240. 匿名 2019/08/02(金) 08:11:11
円高?此処は安部総理にトランプを脅かして貰うしかないね🤣+7
-0
-
241. 匿名 2019/08/02(金) 08:15:25
月曜下がるかもしれないけど今日とりあえず買うわ+8
-2
-
242. 匿名 2019/08/02(金) 08:30:32
ダダ下がるぞーーー
トランプってなに+12
-0
-
243. 匿名 2019/08/02(金) 08:39:12
優待目当てで株持ってるけどライザップ今後どうなるんだろう。+3
-0
-
244. 匿名 2019/08/02(金) 08:42:54
昨日じゃなくて今日買えばよかった…+19
-0
-
245. 匿名 2019/08/02(金) 08:43:09
来週SQ日だから水曜あたりからまた下がる銘柄もあると思う。+0
-3
-
246. 匿名 2019/08/02(金) 08:56:05
自分株史上最大の含み損ーーー🤗
って、まだ3ヶ月目のぺえぺえですが💦
もう全然だめ。+25
-2
-
247. 匿名 2019/08/02(金) 09:01:31
ひぃぃぃぃ+8
-0
-
248. 匿名 2019/08/02(金) 09:02:59
欲しいものに限ってあまり下げない。+14
-0
-
249. 匿名 2019/08/02(金) 09:08:24
こんな日に限って楽天証券が調子悪い
私だけかなぁ+15
-0
-
250. 匿名 2019/08/02(金) 09:10:57
昨日ようやく上がったと思った武田薬品下がったー(´;ω;`)+5
-1
-
251. 匿名 2019/08/02(金) 09:14:14
いやぁ見事に持ち株全部撃沈です\(^O^)/
(T-T)+42
-0
-
252. 匿名 2019/08/02(金) 09:17:38
カプコンすげぇぇぇ!!!+9
-0
-
253. 匿名 2019/08/02(金) 09:25:18
昨日買ったのが一番下げてる模様。+16
-0
-
254. 匿名 2019/08/02(金) 09:37:23
今日めっちゃ仕込み時じゃーん!!
ETFとか買い増ししたいけど余力がない…ほんと残念…
+15
-0
-
255. 匿名 2019/08/02(金) 09:38:23
素人考えだけど、今日上げてるところはみんな集まるからまだ上げていきそうですね。
私は余力ゼロー+12
-0
-
256. 匿名 2019/08/02(金) 09:47:32
ゼリア新薬買うの迷ってるうちに上がっていった。
いつもこうなので予感はあったのに。自分の決断力のなさが嫌。+8
-0
-
257. 匿名 2019/08/02(金) 09:57:19
三菱瓦斯化学行こうか迷ってる( ´_ゝ`)
ホルダーさんいます?+2
-0
-
258. 匿名 2019/08/02(金) 10:02:52
もはや笑ってる+18
-0
-
259. 匿名 2019/08/02(金) 10:11:18
基本的に土日持ち越さないんだけど
今日は仕込んでおきたい!+7
-0
-
260. 匿名 2019/08/02(金) 10:17:42
インバース売って50円wの利益出ました♪
狙っていた銘柄がいくつかあるので、買えたらラッキー値段で指値入れておいた。月曜日もっと下がるかもしれないけどせっかくだから何か1つくらい買いたいな~。+3
-1
-
261. 匿名 2019/08/02(金) 10:24:08
含み損、昨日の2倍で〜す
\(^o^)/+28
-1
-
262. 匿名 2019/08/02(金) 10:31:40
地合い悪いのに下手にデイして3,000円溶かしましたよ~
監視銘柄上がってたから焦って買たら下がり始め、これはヤバイと焦って売ったらその後上がり始めました…どうやら本日の最高値で買って最安値で売った模様(´;ω;`)+19
-0
-
263. 匿名 2019/08/02(金) 10:32:14
こういう時のために余力残しとかないとなのに、余力ゼロ!
そんで含み損ばかりで、持ち株処分もできない!
ほんっとヘタクソー。+26
-0
-
264. 匿名 2019/08/02(金) 10:33:17
>>262
ドンマイです!+8
-0
-
265. 匿名 2019/08/02(金) 10:37:06
>>257
持ってないですが、買いを検討しています。が、四季報を見ると【減益続く/メタノールやイソフタル酸の市況悪化】とあるので躊躇してます。次の四季報で上向いたのが確認できてからでもいいかな?という気も…。
…って投稿する前に確認したら決算発表今日ですけど…発表前にいっちゃいます?+7
-0
-
266. 匿名 2019/08/02(金) 10:45:04
業界全体が落ちているのは、自分の持ち株だけ落ちているよりマシ。
と言い聞かせてしばらく放置かなあ。+25
-0
-
267. 匿名 2019/08/02(金) 10:50:06
>>160, >>163, >>177, >>188 コメありがとうございました。
>>158です。まとめての返信で失礼します。
デイと短期スイングで得た利益なので、一日のボラが大きな同じ銘柄をいくつか毎日観察しています。ひたすらチャートと板を追っていて、その流れに乗れることを目指しています。
売りと買いの両建てして、その日の勢いのある方に枚数を追加して、損失方向のものは早めに損切りするのが理想ですが…上手く行かないことも多いです。
信用は怖すぎるので絶対にデイで終わらせるようにしていましたが、含み損は翌日まで持ち越していたら寄りで助かることも多いと思い、7月からは場合によってはスイングにすることで利益が出るようになりました。
試行錯誤している最中で、お恥ずかしい失敗も数知れず…。今朝も早速やらかして、10万円損切りしたところです。
信用取引のランキングを参考にするのも一つの方法かな?とも思います。
元手は……えーっと(^_^;)、田舎に土地付き一戸建てが買えるくらいですかね?
投機的に得た利益で、ファンダの優れた企業の高配当株に投資しています。いつか配当金だけで優雅に暮らしたいです(*^-^*)。
長文失礼致しました。+45
-2
-
268. 匿名 2019/08/02(金) 10:52:36
>>265
257です!
そうですよねー( ´_ゝ`)
決算待った方が良いですよね…。
と、思いつつも、今目の前でガシガシ下がってるの見ると買いたくて買いたくて(/ _ ; )
配当性向30%以下、10年減配なし!
今なら利回り5%超え!
多分私後場で買ってる!w+12
-0
-
269. 匿名 2019/08/02(金) 10:59:35
株一年目の今年で学んだことを生かせば、二年目の来年はもう少しうまくやれる…かな?+18
-0
-
270. 匿名 2019/08/02(金) 11:00:39
>>249
いや、めっちゃ悪いですよね?
利確したくても売りボタンが反応しなくて完全にタイミングを逃したり、
あれ?買いボタン押したに買えてない?ってボタン3回も押しちゃったら、数分後に約定通知が来たり!!ひぃいー、そんなに いらねーって感じですわ(^_^;)
そして拡大する含み損(@_@。+17
-1
-
271. 匿名 2019/08/02(金) 11:13:31
>>260
私はダウベア売って+240円ほどww
出来た余力で今日爆下げの原油買いました。
指してるけど、朝より上がってきた。後場どうなるかな!?+3
-0
-
272. 匿名 2019/08/02(金) 11:24:04
月曜もっと下がるかもしれないけど8月配当に向けて今日結構仕込んだかことにした
ダウ関係はどうせ上がると思って
+1
-1
-
273. 匿名 2019/08/02(金) 11:38:56
含み損一気に増えて
このトピ読む元気すらないwww+26
-0
-
274. 匿名 2019/08/02(金) 11:47:13
結局ダウちゃん頼みなんだよなー。
しかも倍下がるというね( ´_ゝ`)+8
-0
-
275. 匿名 2019/08/02(金) 12:05:33
私元手1500万あるのに昨日も今日も1日5000円くらい利確するだけで満足してる
みんなすごいわ
今年の目標は100万円+29
-2
-
276. 匿名 2019/08/02(金) 12:06:31
お盆までズルズル下がるかな
お盆前にいっぱい仕込もうかな+4
-1
-
277. 匿名 2019/08/02(金) 12:31:28
今年は利益全く出せず鳴かず飛ばずで優待貰って気を落ち着かせてましたw
現物のみの素人だけど、本当に利益少なくて割りと凹んでた💧
塩漬けになっていた株がやっと利益出たので頃合いかと思い大半を手放したのが昨日!
珍しくタイミングが良かった!
資金出来たと思って又頑張ります
(節穴ですがw)
権利月なのにマイナスだらけ~!
せめてパート代程度の利益は出したい…+19
-0
-
278. 匿名 2019/08/02(金) 12:45:20
上で三菱瓦斯化学のことを言ってたものですが、やっぱり後場寄付き後1348円で行っちゃいました( ´_ゝ`)
すでに含み損です…( ´_ゝ`)+7
-0
-
279. 匿名 2019/08/02(金) 12:52:31
今日仕込みたいという投稿多いですが、まだまだ下がるので少し待たれた方がいいと思います。。。よ。
ここはまともな人が多そうなので参考までに。+26
-1
-
280. 匿名 2019/08/02(金) 12:55:07
昨日の夜、別の掲示板みてたら、インバ空売りしている人がいて、一体なんの意味あんの?
レバの逆日歩さけるためのインバで、だったらレバ買えば?と思うけど、誰か教えて。+6
-1
-
281. 匿名 2019/08/02(金) 12:58:44
>>279
まだ下がりそうというのは、これから数日かけてという予想でしょうか?+2
-1
-
282. 匿名 2019/08/02(金) 13:00:26
みなさん元手がすごい額…
私は20代なのですが、おいくつですか?
なかなか余力(貯金)増えません笑
差し支えなければ教えてください!+11
-0
-
283. 匿名 2019/08/02(金) 13:03:11
>>278
やっぱり買っちゃいましたか~(笑)。
でもその気持ち分かります!
私も買いたくて買いたくて震えてます🤣
278さんとは保有銘柄が被ってそう😌
+7
-0
-
284. 匿名 2019/08/02(金) 13:10:52
今日は微益の銘柄売るだけで終わりそう。
持ち株で一番下がったのはミツケミ。昨日の含み益は幻となりました。+9
-0
-
285. 匿名 2019/08/02(金) 13:15:54
>>48
長期でみればオリンピックあるし海外からの観光客がお金落としてくれるし+7
-0
-
286. 匿名 2019/08/02(金) 13:17:55
私の持ち株絶賛含み損
買値に戻るのか…
まったり待ちたいけど、余力も欲しい
損切りしようかな〜
やめようかな〜
あと2、3日様子見ようかな
みなさん、戻るまで待ちますか?+14
-0
-
287. 匿名 2019/08/02(金) 13:18:48
>>282
アラフォーです😊
株は20代後半から始めました。最初は100万円でスタート。徐々に増やしたけど10年以上は600万円くらいでやってたかな。
今はもう少し増やして資産の大部分を株に突っ込んでる状態です😅リスキーなのは承知しているので、手堅く長期の配当株投資です。+26
-0
-
288. 匿名 2019/08/02(金) 13:20:57
>>281
8.9月は売られる。
+2
-1
-
289. 匿名 2019/08/02(金) 13:22:05
ヤーマン早く手放したい(笑)利益はもう望まないから買値まであがってくれ~+11
-0
-
290. 匿名 2019/08/02(金) 13:22:10
含み損30万円いきそう
損切りしたらいいのかわからない
初心者です+17
-0
-
291. 匿名 2019/08/02(金) 13:23:05
底値狙いたいけど難しいので月曜まだ下がるかもしれないけど、今日もそれなりに買いました
月曜下がったら更に買い増すつもり
最終的に続落続落で去年の11月くらいの下げくらいになるかもしれないの覚悟して買ってます
8月権利確定のもの買えば配当入るし+7
-0
-
292. 匿名 2019/08/02(金) 13:23:38
>>289
私もヤーマン持ってますw
優待目当てで買ったけど、早く手放したい+14
-0
-
293. 匿名 2019/08/02(金) 13:24:06
えげつない下げですね_:(´ཀ`」 ∠):
高配当株をガッシガッシ仕込みました!あとは気絶!+18
-1
-
294. 匿名 2019/08/02(金) 13:25:50
これってホワイト国除外ではなく、ドル為替とトランプTwitterが原因かな?+24
-0
-
295. 匿名 2019/08/02(金) 13:30:32
日産自動車とアウトソーシング買いました
ど素人の買い物ってこんなものです。
もっと下がるよねきっと。+6
-0
-
296. 匿名 2019/08/02(金) 13:31:00
金曜日ってあんまり買う気がしない。
土日で何か起こったら大変。
そんな風潮なのか金曜日って全体的に下がるよね。月曜日も下がること多いからなー。
+4
-0
-
297. 匿名 2019/08/02(金) 13:33:19
正直、今日は含み損マシマシよりホワイト国除外になった喜びの方が大きい(≧∇≦)
韓国株価指数が下落してニンマリしてます+36
-0
-
298. 匿名 2019/08/02(金) 13:33:28
>>289
私も~。でもこんな底値の価格では身動き取れない。売って買いたい株があるのに!!+5
-0
-
299. 匿名 2019/08/02(金) 13:33:44
も、もう勘弁してくだせぇ+17
-0
-
300. 匿名 2019/08/02(金) 13:35:56
週明けに戻る?数日で貿易摩擦がどうにかなる?
為替がすぐ戻る、、?
ないない+7
-1
-
301. 匿名 2019/08/02(金) 13:37:22
決算発表で下がったところをナンピンしようと待ち構えていたら無風。
いつもガツンと一瞬でも下がるのにな。
今日はすでにだいぶ下がっていたからかな?
せっかく昼食も早く食べて待ち構えてたのに。+11
-0
-
302. 匿名 2019/08/02(金) 13:38:52
>>284
同じくらいの取得価格かも?
私の含み(微々)益も一瞬で消えました💸😂
+5
-0
-
303. 匿名 2019/08/02(金) 13:42:32
日産とヤーマンがわたしの足を引っ張っている。+21
-0
-
304. 匿名 2019/08/02(金) 13:48:00
>>283
278です!
買っちゃいましたよー( ´_ゝ`)
よくよく見たらあからさまにアルゴ売りされてそうなチャート、せめて14時台まで待つんだったw
そして今は日産のナンピン迷ってます!
懲りない\(^o^)/+7
-0
-
305. 匿名 2019/08/02(金) 13:49:56
エニッシュ強すぎ!!ゲーセク大相場きそうですね。
+4
-1
-
306. 匿名 2019/08/02(金) 13:50:04
買う時はさ、底だと思うんだよ。+42
-0
-
307. 匿名 2019/08/02(金) 13:56:12
>>198
MRJが飛ぶと思うなら。
+3
-0
-
308. 匿名 2019/08/02(金) 14:02:56
enish三角保ち合い上放れしてますね。今年は3000円いくかな?!+5
-0
-
309. 匿名 2019/08/02(金) 14:07:08
今日の売買は終了~。
残り1時間は保有株のポートフォリオは見ずに、買いたい銘柄のポートフォリオだけ見まーす!( ゚∀゚)+8
-0
-
310. 匿名 2019/08/02(金) 14:09:20
二枚底を恐れてモタモタしていると上がり、底だと信じて買うと下がる・・・あるあるだね+17
-0
-
311. 匿名 2019/08/02(金) 14:09:41
>>304
三菱瓦斯化学、なんかすごい値動きしてましたね…なんかあるのかな( ゚Д゚)+7
-0
-
312. 匿名 2019/08/02(金) 14:10:43
>>303
わたしのヤーマンも‥‥+13
-0
-
313. 匿名 2019/08/02(金) 14:26:57
ヤマハ発動機が安くなってたので買おうと思ったら、来週決算発表と知ってやめました。
でも安いし欲しい😆+13
-0
-
314. 匿名 2019/08/02(金) 14:31:04
日本製鉄、買い増しをするかしまいか迷ってます。
配当金が5%超えてきたけど…この情勢だともっと下げるのか、窓を埋めるのか…。
悩ましいですね。+9
-0
-
315. 匿名 2019/08/02(金) 14:35:04
弁護士ドットコム
前日比マイナス100円くらいから今プラス100円くらいに上がってる。
凄いなあ。
+11
-0
-
316. 匿名 2019/08/02(金) 14:50:17
バンクオブイノベーション多分100回以上入るチャンスあったのに結局入れなかった…
これぞデイトレ!ってぐらい動いてたのに勿体ない事したなぁ+4
-0
-
317. 匿名 2019/08/02(金) 14:50:38
>>311
ホント何なんでしょうねー( ´_ゝ`)
14時に決算出て、下方修正なのにワーっと上げたので織り込み済みかと思って喜んだらそれはそれは激しく売られ出し…。
配当利回り5.1%で買えたので、減配されない限り気絶します!+6
-0
-
318. 匿名 2019/08/02(金) 15:01:48
>>315
ここはたまにビックリするほど上げてくることがありますよねー。
400円とか。上手いこと買える人が羨ましいですよね。+7
-0
-
319. 匿名 2019/08/02(金) 15:03:18
韓国の件で円安なって株も上がるんじゃない?+0
-3
-
320. 匿名 2019/08/02(金) 15:03:34
ホンダギャンブルした者ですが、撃沈しました…
かなりヤバい。+6
-0
-
321. 匿名 2019/08/02(金) 15:13:48
株を始めて3ヶ月
今日は色々と勉強になりました…泣+24
-0
-
322. 匿名 2019/08/02(金) 15:17:49
ダブルインバースとレバの売買しかしてない(。-∀-)
今日は4万利確して、レバ買いました。
+16
-0
-
323. 匿名 2019/08/02(金) 15:24:23
オンコリスの決算良かったんですね!
PTS上がってる🤗
来週ドキドキです💓
めちゃくちゃど素人考えですが、オンコリスとカルナバイオは提携先のおかげで安心感ありす。+15
-0
-
324. 匿名 2019/08/02(金) 16:04:33
>>320ですが、ホンダ塩漬けにすると言ったものの、減配になる前に半分処分することも考え始めた。
多少のマイナスは織り込んでたが、3%の下方修正まで出すとは。+8
-0
-
325. 匿名 2019/08/02(金) 16:14:47
ヤマダ電機を寄付きで早すぎるナンピンをしてしまったので、午後一ナンピンで3枚になりましたー。含み損も3倍ー!
今日ずっと木曜日と勘違いしていて、ここ読んで金曜日だと知ったアホ😥+15
-0
-
326. 匿名 2019/08/02(金) 16:25:39
7月トピで8月1日の初決算を待って結果を勝手にコメントするとコメントしたものです。
決算前々日に10000円利確して前日に買い戻しました。
今日はじめての爆上がりを体験しました!プラス300円になり30000円利確しました㊗️
終値はさらに30円あげてたみたいでした。含み損が膨れていたので堅実に利確。
ちなみに銘柄は
カプコンです。
買い戻そうか悩み中です!+32
-0
-
327. 匿名 2019/08/02(金) 16:37:03
どこも決算良くないねぇ。
売上はともかく、経常と純利がやばい。まだ第一四半期の段階で通期予想を下方修正してるところもあるし。+15
-0
-
328. 匿名 2019/08/02(金) 16:45:36
ファンケルの含み損がやばい😇
下がりまくってるのは決算の問題なのか中国関係の問題なのかわからない〜泣+20
-0
-
329. 匿名 2019/08/02(金) 16:47:48
今日決算発表多かったし良くないのも多いけれど、それ以上に今日下がりすぎだから週明けはめちゃくちゃ落ちるということはないと予想。
楽観的かな?+8
-0
-
330. 匿名 2019/08/02(金) 16:53:21
買った直後にいきなり100円も下がるとは+9
-0
-
331. 匿名 2019/08/02(金) 16:57:31
>>322
私もそれが一番確実だと最近気付きました+10
-0
-
332. 匿名 2019/08/02(金) 17:02:46
川崎汽船2枚持ち○| ̄|_+3
-0
-
333. 匿名 2019/08/02(金) 17:17:17
インパクトと日本通信で久々にデイ+2万!最近ちょこちょこと損切りすることが多かったから、めっちゃ嬉しい!
でも円高が一気に進んで、ドル建ての外貨預金残高が減ったのが…地味に辛い(T-T)+12
-0
-
334. 匿名 2019/08/02(金) 17:19:56
祝!含み損番付で昇格!
さすがに今日はしんどいよ(T-T)
ポジティブに買い増しと新規買いしたけど...。
今日購入分も含めて全銘柄含み損でございます。+31
-0
-
335. 匿名 2019/08/02(金) 17:22:42
>>312
私もです。
もう絶対に救われないと分かっているけどもしかしてと思うと手離せないです。そう言いながらドンドン含み損が拡大していきました。
+9
-1
-
336. 匿名 2019/08/02(金) 17:30:48
小林製薬の優待カタログ届きました!
先日9万円ほど損切りしたんですよねー😅
優待別にいらなかったから、権利落ち前に少し上げたところで売れば良かったのに、抜けてました。
カタログで欲しいもの特になかったから、今回は寄付にします!(寄付選ぶの初めて)
5000円だけど、私的に9万円って気持ちです😆+31
-1
-
337. 匿名 2019/08/02(金) 17:35:41
>>336
あなた次勝ちそう!+29
-0
-
338. 匿名 2019/08/02(金) 17:51:40
>>331
同じくです。+4
-0
-
339. 匿名 2019/08/02(金) 17:59:01
>>334
気持ち、痛いほどわかります😣
美味しいモンでも食べて♡
来週からまた皆んなで頑張ろ♫+16
-0
-
340. 匿名 2019/08/02(金) 18:14:33
>>322
ダブルインバースとレバ何株ぐらいずつ買ってますかー?
ダブルインバースは思い切って100は買えそうだけどレバだと流石に100は勇気いりますよね😵+4
-0
-
341. 匿名 2019/08/02(金) 18:15:22
>>322
ちなみに月曜日もまだまだ下がるようなら私もレバ買おうかな〜😊+6
-0
-
342. 匿名 2019/08/02(金) 18:22:14
>>333
私日本通信含み損
今日利益出したってことは空売りですか??+3
-0
-
343. 匿名 2019/08/02(金) 18:35:12
>>342
現物買いですよー!後場で下がったところを買って、大引け前に売りました。+5
-0
-
344. 匿名 2019/08/02(金) 18:35:17
今日は厳しかったですね。
ローツェの下がり方がヤバかった。
でも日産を697円、ライトオンを707円で一枚ずつ買いました。
日産は長期保有。
ライトオンは今月の優待目的で。+13
-0
-
345. 匿名 2019/08/02(金) 18:55:14
今の会社に入って4年目、薄給実家暮らしアラサー。
秋のボーナスが入るとやっと貯金500万台になるのでそろそろ株や投資を始めたいと思い、楽天証券の講座を開設しました。
楽天銀行も開設すると年利0.1%なのでこちらも近々開設予定。
でも何から始めたら良いのかチンプンカンプン…。
やっぱり初心者向けの株の本読んだり、日経新聞読んだり、自分の好きなメーカーの銘柄を買ってみたりが入口としては良いのかなぁ。
他にも初心者向けに何かアドバイス等ありましたら教えて下さい!+15
-1
-
346. 匿名 2019/08/02(金) 19:21:13
サッポロの株買いました!
朝、買い注文をして仕事に行きましたが、買えていてビックリ。ただ、金額下げたつもりが最安値はもう少し低かったようでしたが・・・
ま、株主優待目当てな感じなので、良しというところでしょうか・・・
株主優待目当てで保有されてる方もいらっしゃいますか?
+12
-0
-
347. 匿名 2019/08/02(金) 19:29:15
>>345
日本株は長期保有で考えると90%以上の株は下がってくので好き嫌いでは選ばない方がいいですよー+17
-1
-
348. 匿名 2019/08/02(金) 19:33:07
いくつか指値注文していたものがあと1円2円というところで中々約定せず。思わず今日は買う予定のなかったネツレンを衝動買いしてしまった。そのあと入れっぱなしだった指値が続々とヒット。1日でこんなに買うつもりなかったのにw
【今日買ったもの】
ネツレン 100株 新規買い
日本国土開発 100株 買い増し
船場 100株 買い増し
世紀東急工業 100株 買い増し
いずれも配当+優待込利回り4%以上です+11
-0
-
349. 匿名 2019/08/02(金) 19:37:25
>>346
保有株の中で純粋に株主優待目当ては、イオン、コメダ珈琲、イデア、ビックカメラくらいでしょうか。
このへんは優待の恩恵がありすぎて損切りも利確も考えていません。
あとは、株主優待も魅力的だけど値上がりも狙いつつ…。
+14
-0
-
350. 匿名 2019/08/02(金) 19:51:15
>>345
●どんなに自信がある銘柄でも、全資金を1銘柄に集中投資はしないこと。
●雑誌の推奨銘柄や誰かのオススメを鵜呑みにして買わないこと。
●投資は時間軸によって長期・スイング・デイなどに分けられますが、その人の性格によって向き不向きがあります。なので自分に合った投資法を見つけること。
+17
-0
-
351. 匿名 2019/08/02(金) 19:59:56
ビックカメラ 買おうかな+9
-1
-
352. 匿名 2019/08/02(金) 20:02:10
>>343
うまいですね〜👍
わたし高値で掴んでるのでもう売れない…
もしくは他でプラスでたら思い切って損切り!+5
-0
-
353. 匿名 2019/08/02(金) 20:12:14
任天堂か東京エレクトロンがほしいが
まだ高すぎるので製薬で勝負
塩野義製薬で・・
まあ逆張りだけど
動きます+13
-0
-
354. 匿名 2019/08/02(金) 20:33:50
今日は+6000円!わたしの中では大勝の部類!
リストが緑色だらけだったけど相場気にしなくていいのはデイトレの良さですねー+26
-0
-
355. 匿名 2019/08/02(金) 21:07:02
今日はボロ負け(´;ω;`)+20
-0
-
356. 匿名 2019/08/02(金) 21:14:41
株を始めてひと月半です。
含み損の洗礼を受けております。
本当にどこまで下がるのか?下げだしたら止まりませんね!
ミサイルの影響もありますよね〜。
(ホワイト解除日、ミサイル、、、。あれれ、おじさーん!←コナン君)+14
-1
-
357. 匿名 2019/08/02(金) 21:31:29
昨日、株始めて初めて損切りしました。今日は初ナンピン。損切りした株(インパクト)は時間外で利益出せたし、ナンピンした株(資生堂)はその後100円以上下げて逆に含み益増えたし散々。余力もなくなってきたし、8月の相場はいよいよ退場を余儀なくされるかも(泣)でもこのトピ見て私だけじゃないと慰められてます。あ、外国株も7月に初めてBYNDで利益出てたのに利確し損ねて、含み損です(泣)+16
-0
-
358. 匿名 2019/08/02(金) 21:44:47
>>352
全然うまくないですよ!ただ運が良かっただけで(^_^;)
今日はいい感じに上がって引けたので、来週も上がるといいですね!
私は、日本鋳鉄管で目も当てられないほどの含み損を抱えています(笑)好決算でも上がらない…損切りもできないくらいの額です~。
来週も頑張りましょう!+8
-0
-
359. 匿名 2019/08/02(金) 21:45:33
昨年株始めて雰囲気で売買して100万プラスまで来ました
知識が全然無く25日線何それって感じでして、そろそろテクニカル的な勉強したいのですが、どんな本がオススメですか?+32
-0
-
360. 匿名 2019/08/02(金) 21:51:04
SBI証券を使っているんだけど、配当データの更新が遅いのがとっても不便!
例えば先日損切りした滝澤鉄工所(6121)。投資指標の表示では予想1株配当70円/予想配当利回り5.48%となっていますが、昨日の決算で70円→50円の減額を発表しています。下方修正された配当額での利回りは3.91%です。
おそらく検索条件を利回り5%以上にしてスクリーニングしても出てきてしまうと思います。SBIで高配当株投資をしている人は要注意です。
適時開示や業績をチェックするか、Yahoo!ファイナンスで確認したほうが良さそうです。Yahoo!では最新の配当&利回りになっていました。
私はSBIしか使ってませんが、他の証券会社ではどうなんでしょう?
+19
-0
-
361. 匿名 2019/08/02(金) 22:11:56
>>214 です
回答くださったお二方ありがとうございます!
ネット証券に登録して少しずつ始めて行こうと思います+10
-0
-
362. 匿名 2019/08/02(金) 22:30:35
>>328
私もファンケルをNISAで持ってます。ボラが大きいし掘ればその分は上がるし。
心配していません。
中国銘柄でみてもいません。
健全経営、時間がたてば上がって行ってると思いこちらは心配していません。
特定口座でボラの分をデイで恩恵を受けています。
共に乗り切りましょう‼+9
-0
-
363. 匿名 2019/08/02(金) 22:30:58
>>353
東エレ、今日のこんな相場でも強かったですね〜+6
-0
-
364. 匿名 2019/08/02(金) 22:50:11
インバ今日と月曜日で2000口売る予定
できれば1200円はタッチしてほしい
来週中にはまた1120円じゃないかな
+8
-2
-
365. 匿名 2019/08/02(金) 22:59:32
今週もお疲れ様でした。
ロゼッタ、インパクト、バンクオブイノベ注視のつもりが朝起きれずで、乗り遅れまくり。バンク乗りたかった~。
結局何もせず終わりました。
オンコリスの決算は、う~ん、よくわからない。。
夏枯れ相場の季節ですか。。
年中枯れているような気がするのは気のせいかな、、、
+15
-0
-
366. 匿名 2019/08/02(金) 23:17:22
>>340
322です
100万ほどの軍資金なので、ダブルインバースは1000株、レバだと60株ぐらいです。
いつも売買のタイミングが悪くて、小遣い程度しか稼げません(。´Д⊂)
+5
-0
-
367. 匿名 2019/08/02(金) 23:28:54
半導体はもう天井
怖くて買えない+3
-1
-
368. 匿名 2019/08/02(金) 23:35:20
コニカミノルタ下がり過ぎだぞ〜〜
でも、1200株は段階みて買うから上がってね👍+4
-0
-
369. 匿名 2019/08/02(金) 23:40:55
ダウめっちゃ下げてるねー
このまま引けるなら週明けも期待できないな+15
-0
-
370. 匿名 2019/08/03(土) 00:10:12
ダウ下がってるね
買い増しを少しだけにして良かったかも+9
-0
-
371. 匿名 2019/08/03(土) 00:28:05
ユニクロは高すぎる
所詮は安売りの服屋
アメリカでは赤字経営
空売れば5年後ぐらいには・・+0
-6
-
372. 匿名 2019/08/03(土) 04:12:44
天井。+0
-2
-
373. 匿名 2019/08/03(土) 04:17:43
>>371
今から空売り入れとくの?
空売り5年も保持出来ないよ?
信用取引きの株は借り物だから期限までに返さなければなりません。仮に今買って5年保持出来たとしても賃料凄い事になる。
+12
-1
-
374. 匿名 2019/08/03(土) 09:23:51
韓国のホワイト国除外でイオンどうなるだろう。。
近くにあるから優待目当てで買っちゃったんだよな。。+7
-1
-
375. 匿名 2019/08/03(土) 10:25:59
リネットちゃん。どーしたの?
リネットの決算今月でしたよね?+3
-0
-
376. 匿名 2019/08/03(土) 11:31:45
優待目当てで株買うのって損しかなくない?金額にしてたかが知れてる得しかないし株価下がる確率の高さ考えると全く割に合わないと思うんだけど+5
-16
-
377. 匿名 2019/08/03(土) 11:36:49
>>349
ありがとうございます。
サッポロは応援したい企業でもあるので、暫くは保有しつつ、値上がりも狙って様子をみてみようと思います。
+8
-0
-
378. 匿名 2019/08/03(土) 11:39:40
ここ数ヶ月は含み損30万円~40万円をうろうろ。
とはいえ、株は波があると理解しているので、配当金を励みに長期保有でいきたいと思います。
唯一の大幅プラス、オリエンタルランド頑張れー!+22
-0
-
379. 匿名 2019/08/03(土) 11:44:51
>>376
お前より金持ちが娯楽で買ってるから心配すんな+11
-8
-
380. 匿名 2019/08/03(土) 12:26:38
佐川、西濃と業務提携するってよ
月曜日上がるならうまく波に乗りたいな。+9
-0
-
381. 匿名 2019/08/03(土) 12:56:33
質問です!持ち株が今プラス3万くらいになるのですが、株式交換で子会社になることに決議された連絡が来ました。それにより、持ち株が1、57株の割合で割当交付されます。計算するとだいたい今と変わらないのですが、99株未満は市場で売買できず別で会社が買取になるそうです。これってどうなんでしょう?期日までに売った方が良いのかなとも思うのですが、株式交換が調べてもプラスになるのかマイナスなのかわからずで、もしアドバイスあれば教えてください!
ちなみに持ち株の銘柄は日本ビューホテルです。
ヒューリックが親になります。+4
-0
-
382. 匿名 2019/08/03(土) 14:40:04
>>376
そのとおりだと思うけど、人の資産だからその人が満足するならそれで良いと思ってるよ。+16
-0
-
383. 匿名 2019/08/03(土) 15:02:04
月曜デイ目標5000円!!笑+16
-0
-
384. 匿名 2019/08/03(土) 16:10:58
>>380
佐川下げまくってたけど月曜から上がるのかな?
流石にあれだけ下げたら地合い関係無く反転するかしら。
+5
-0
-
385. 匿名 2019/08/03(土) 16:14:20
>>376
私もずっと同じ事思ってました!優待分以上の下げに耐える意味あるのって。
でも損切りせず長く保有するのであれば優待は魅力でしょうし、配当によってはありなのかなと思いはじめました。
私はデイがメインなのでしませんけど。
+15
-0
-
386. 匿名 2019/08/03(土) 16:43:25
>>381
株式交換はほぼプラマイゼロになるように設定されるから、ヒューリック1.57割当交付は妥当かな。
期日までに売るか株式効果しないと上場廃止だから紙切れになってしまうからヒューリックの業績とか調べてどちらか選択を。こういうの不安になりますよね
+9
-1
-
387. 匿名 2019/08/03(土) 17:44:26
>>386
381です。返信ありがとうございます!
紙切れ!恐ろしい!!!
株始めてまだ半年の初心者なので、株式交換なにそれ状態で不安でした。リスク負わないためにプラスのうちに売ろうかな。。オリンピックまでは持っていたかったけど、悩む。+2
-1
-
388. 匿名 2019/08/03(土) 18:50:54
金曜の午後購入したダブルインバース売って月曜日は様子見します。
三菱商事で6万含み損だけど、配当悪くないので塩漬け。
+8
-0
-
389. 匿名 2019/08/03(土) 19:00:00
下げまくってる銘柄買いたい
あ〜余力があれば…
含み損が増えるばかり!+16
-0
-
390. 匿名 2019/08/03(土) 19:31:45
優待目的でオリックス買いたいけどまだ下がるかなぁ、、、+7
-0
-
391. 匿名 2019/08/03(土) 19:57:18
配当と優待目的で株をしたいと思ってます。
株主優待券はフリマアプリでも売れてるけど、そうやってお小遣い稼ぎしてる人います?
ビックカメラを今月買って優待券をフリマアプリで売ろうか本気で悩んでます。
株は使わないお金でやる予定なので長期保有します。+5
-3
-
392. 匿名 2019/08/03(土) 20:11:15
判断間違えると死ぬよ
ホントに+9
-1
-
393. 匿名 2019/08/03(土) 20:12:46
>>392
何があった、、、+19
-1
-
394. 匿名 2019/08/03(土) 20:14:40
優待目的でオリックス買いたいけどまだ下がるかなぁ、、、+5
-0
-
395. 匿名 2019/08/03(土) 20:32:51
>>381
株式交換はほぼプラマイゼロになるように設定されるから、ヒューリック1.57割当交付は妥当かな。
期日までに売るか株式効果しないと上場廃止だから紙切れになってしまうからヒューリックの業績とか調べてどちらか選択を。こういうの不安になりますよね
+7
-1
-
396. 匿名 2019/08/03(土) 20:38:10
>>386 です。
書き込みして携帯置きっ放しにしてました。
今開けたら書き込みボタンが表示されていたので押したら二重書き込みになりました。
>>385は私です。申し訳ございませんございません💦
+7
-1
-
397. 匿名 2019/08/03(土) 20:56:29
JTホルダーの方!
優待の案内届きましたね^ ^
私はジャムを行ってみようかと。+12
-0
-
398. 匿名 2019/08/03(土) 21:25:04
>>376
飛行機よく乗るし、株主優待めっちゃいいけどな。
安い時に拾ってるし、配当もまぁ満足。
海外旅行に1回行ったと思って買ってるし、もともと売る気ない。+17
-0
-
399. 匿名 2019/08/03(土) 21:44:14
>>362
そうですね、健全経営で、商品はとてもよいですしロング保有で更なる会社の成長を願いたいと思います!心強いお言葉ありがとうございます😊+4
-0
-
400. 匿名 2019/08/03(土) 22:31:30
そろそろ売りますよ。
ユニクロ、ソフトバンクG。
噴き売り。+7
-0
-
401. 匿名 2019/08/03(土) 23:39:55
買いたい株がたくさんあるけど資金が全然足りなーい。
の専業主婦です。
唯一の収入(?)はメルカリと配当金、、、
ビックカメラ、シダックス、ベネッセ買いたいなぁ!+17
-0
-
402. 匿名 2019/08/04(日) 00:41:04
>>391
はじめはサンリオやunico、JTなどの優待券目的に株をやっていましたが、結論として言えば損でした。確かに優待券は手に入りますが、株価は値下がりか頭打ちです。将来、株価が若干でも伸びそうで高い配当金のある株を購入した方がお得です。+20
-0
-
403. 匿名 2019/08/04(日) 01:00:00
サンリオ、JT、オリックス、KDDI、みちのく銀行、ユニゾ、コタ、ファンケル、シーズーHD、ホットランド…数え切れないほど株主優待目当てで買ってきたけど安い時に買ってある程度上がったら売るを原則としてたら微々たるもんだけど優待+配当+利益になったよ
今はイデア、ヤーマン含み損だし、JT、みちのく銀行は持ち続けてたら大変だったけど+20
-2
-
404. 匿名 2019/08/04(日) 02:03:35
「漫画村」運営者の母親は、3年で6億円稼いだ“カリスマ投資家”だった(文春オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp「お騒がせして大変申し訳ありません。息子とはいえ成人なので、本人に任せたいと思い
投資で大成功だそうだけど、元手無し(これ自体意味わかんない)で三年で6億とか。
キナ臭すぎるわ。+19
-0
-
405. 匿名 2019/08/04(日) 03:19:22
>>404
元手なし(借金)てことかな?
不動産投資って元手がある程度ないとできないよね?+7
-0
-
406. 匿名 2019/08/04(日) 10:38:26
オリックス優待の牛タン届いた〜やった〜🤗
含み損だけど下がったらむしろ買い増すからまぁいいや笑+9
-0
-
407. 匿名 2019/08/04(日) 11:37:53
含み損ばかりの初心者です。
米国株に興味があり、
バフェット太郎さんの本を読んで、
米国株買って見ようと思っていたのですが、
太郎さんのブログには米国株終焉の危機という記事が載っていたので結局どうすれば良いのか分からず始められないままでいます。
どんどん日本株も下がっていくらしいし、
もう何を買ってよいやら(;o;)+11
-0
-
408. 匿名 2019/08/04(日) 12:43:31
下がる下がる言われてるよね
ここ1・2年の動き気になる
まずは資本金貯めようっと
今は小さな投資しかしてないです+15
-0
-
409. 匿名 2019/08/04(日) 12:44:39
>>407
私も米国株を始めたいと思っています!😊
確かに今すぐ買うのは得策じゃない気がします。ダウもまだまだ高値圏ですし。しばらく様子を見て、時間分散しながら大きく下がったときに少しずつ買っていくつもりです。
+12
-0
-
410. 匿名 2019/08/04(日) 12:48:36
>>406
牛タンいいなー😀
私のリンゴジュースもそろそろかな~o(^o^)o+11
-0
-
411. 匿名 2019/08/04(日) 13:05:48
>>364
ごめんなさい!
手が当たってマイナスついてしまいました💦
プラスです‼️+5
-2
-
412. 匿名 2019/08/04(日) 13:32:24
>>407
現在株歴15年の主婦です。
わたしからのアドバイスは、何でもいいからとりあえず買いましょう。+20
-3
-
413. 匿名 2019/08/04(日) 13:36:34
>>406
おぉ!忘れてました。私のオリックスもまもなく到着です。
スクリーニングした企業を四季報で確認する作業してます。今月からspotifyのプレミアムに加入したので音楽聴きながら作業すると結構集中出来て良いです😃+8
-0
-
414. 匿名 2019/08/04(日) 14:04:56
>>411
ごめんなさい!私もです。
ちょうど読みながら「あるよね」と思ってたら手が当たりました。+4
-1
-
415. 匿名 2019/08/04(日) 14:08:59
>>407
私もバフェットさんの本読んでブログも見ています。
ブログの一番上の記事は広告みたいなものですよね?
暴落がどうこう書いてあるの。
私はあと広瀬さんのツイッターとたぱぞうさんのブログを読んでいますが、そのお二人は暴落についてはいまは言われてない気がします。2020年は下がる予想はありますが、コツコツ買うのが一番かなと。
あと、バフェットさんの本を読むと暴落時こそセクター別の個別株の良さがでると書かれていたと思います。+12
-0
-
416. 匿名 2019/08/04(日) 14:39:16
バフェット太郎さんの「10銘柄程度に分散して均等に買付⇒定期的に時価総額の低い順から(つまり値下がり上位から)買い増していく」というやり方は中々勇気が要りそうですね😅+10
-0
-
417. 匿名 2019/08/04(日) 14:39:29
>>412
わかります
見てるだけじゃ何の勉強にもならないんですよね、株って
ビギナーズラックで小銭を得る経験も、ちょっと投資に慣れてきたところで暴落して絶望する経験も、全部買ってみないとできないことなんですよね
もちろん余剰資金でやってる前提ですがね
とりあえず買ってみる、大事です+25
-0
-
418. 匿名 2019/08/04(日) 16:53:38
ビヨンドミート高値掴みしてもうた、、、
しばらく気絶します。+10
-0
-
419. 匿名 2019/08/04(日) 16:55:54
私のビギナーズラックは+3600円で終わりました。笑
一日5000円なんて夢のまた夢🤪
まぁ元手が少ないのでなかなか増えないのですけど💨+17
-1
-
420. 匿名 2019/08/04(日) 17:10:17
1歳の息子がいます。
時期をみて資産運用の教育をする予定。
投資をするかしないかで、今後格差はどんどん広がっていくと思う。+6
-10
-
421. 匿名 2019/08/04(日) 17:11:18
業種分散のためにも一つは食品や外食などの銘柄が欲しいところ。しかし指標的に割安で利回りも高い銘柄が中々ないんだよなあ😞😔+8
-0
-
422. 匿名 2019/08/04(日) 18:08:02
これから始めようと思ってる者です。
みなさんチャートはどこで見てるんでしょうか?
ネット検索するとたくさんありますが…
+8
-0
-
423. 匿名 2019/08/04(日) 19:33:47
407です。
ここのトピの皆さん優しいですね。
何も分かっていない状態なので、
具体的に教えて頂いてありがとうございます!
これ以上含み損増えないように、
めげずによく勉強していきます!
ありがとうございます。+17
-0
-
424. 匿名 2019/08/04(日) 20:12:34
>>421
石井食品おすすめです
石垣じゃないですよ、ミートボールの石井+13
-0
-
425. 匿名 2019/08/04(日) 20:48:04
>>359
私はトレイダーズバイブルという本で勉強しました!+7
-0
-
426. 匿名 2019/08/04(日) 21:07:00
>>422
色んな企業のチャートはYahoo!ファイナンスのアプリで見てるよ。
楽天証券使ってるから持ち株は楽天証券のアプリで見ることもあるけど。
Yahoo!ファイナンスのアプリはちょこちょこアップデートしてて、そのたびに仕様が微妙に変わるのがストレスだけど、わりと使いやすい。
ただ、Yahoo!ファイナンスの掲示板はあてにしてはいけない。←大事+38
-0
-
427. 匿名 2019/08/04(日) 21:23:51
ソフトバンク決算持ち越すか悩む…
携帯事業は4社に増えるのって、やっぱり下げの要因になるよね…+1
-0
-
428. 匿名 2019/08/04(日) 21:53:20
上がりきったリートを売り払って、新しいファンドを購入しました!利回り6.5%なので持ち続けたい株です。+9
-0
-
429. 匿名 2019/08/04(日) 23:01:31
現在含み損30万です。
原因は逆指ししなかったことです。
購入から上がって行って逆指値しておこうかどうしようか一瞬迷ってたんですが、上がるだろう踏んで失敗。
次こそは上がった後に逆指値しておく(;_;)
+15
-0
-
430. 匿名 2019/08/04(日) 23:10:31
みんかぶ、見てる人いますか+7
-0
-
431. 匿名 2019/08/04(日) 23:11:36
>>346
はーい
高値掴みでかなりの含み損ですが、優待目当てで主人ともども継続保有してます
銘柄に惚れるなと言いますが、創業日の工場見学で当時の工場長からお話を伺うことができ誠実な仕事ぶりに惚れ込んでしまいました
優待券で囲い込まれ、まんまと銀座ライオンばかり行ってますw
2人だと年間で結構な割引額になるのでまあいいかなと
経営に関しては他のメーカーの後塵を拝してる感は否めないので頑張って欲しいです
+12
-0
-
432. 匿名 2019/08/05(月) 00:27:56
ノートパソコンがいよいよダメかもしれない😱
嫌だー😭またお金が飛んでゆく~💸
でもやっぱりないと不便だしなぁ…
無職なのに・゜゜(ノД`)うぅ
+15
-0
-
433. 匿名 2019/08/05(月) 01:04:16
皆さんここの他に見てる株の掲示板ありますか?+2
-0
-
434. 匿名 2019/08/05(月) 01:14:39
>>413
横から
現在AWAの有料会員なんですが、413さんのコメを見て(Spotifyのほうがプレイリストが良くてBGM向きなんだよなぁ…)と考えていて、気づいたらプレミアムをポチっとしてました😎w
明日のBGMは何にしようかな😇🎶+5
-0
-
435. 匿名 2019/08/05(月) 07:54:48
オンコリスほんとに上がるのかなー含み損10万越えてるから上がったら嬉しいな😃+7
-0
-
436. 匿名 2019/08/05(月) 09:05:35
>>345
ここで話題になる銘柄はだめ
今までの例
タテル、ムーミン、バイオ
米株←new+6
-0
-
437. 匿名 2019/08/05(月) 09:11:06
損切りしたいのですが、今日の地合いではしない方がいいですよね…金曜日の下がり具合も酷かったけど、今日持ち株全て更に下げてます(゚ω゚)💧+19
-0
-
438. 匿名 2019/08/05(月) 09:12:44
暑さと持ち株の下落でダウン寸前+8
-0
-
439. 匿名 2019/08/05(月) 09:14:05
朝から辛いからオリックスのナンピン指して二度寝する( ´_ゝ`)
起きたら刺さってるんだろうなw+12
-0
-
440. 匿名 2019/08/05(月) 09:20:31
希望の買値付近にアプリのアラームをセットしていたのが朝からガンガン鳴ってます。
どんどん下がっていて怖くて買えない😢+8
-0
-
441. 匿名 2019/08/05(月) 09:21:33
今日はチラ見だけしておく+9
-0
-
442. 匿名 2019/08/05(月) 09:23:52
オンコリス来てますね+5
-0
-
443. 匿名 2019/08/05(月) 09:24:53
オンコリス万歳\(^o^)/
プラ転したー!
こういうとき、寄りでナンピンしとけばいいんだなぁ(^_^;)+9
-0
-
444. 匿名 2019/08/05(月) 09:25:29
下るのは一瞬なのに上げるのはなかなかだよな。+22
-0
-
445. 匿名 2019/08/05(月) 09:27:48
>>421
私はすかいらーくとカッパクリエイト
比較的、安定しているのでニーサでホールドしてます。+5
-0
-
446. 匿名 2019/08/05(月) 09:32:22
入金にどんだけ時間かかってんだよSBI+3
-0
-
447. 匿名 2019/08/05(月) 09:33:37
ヤフーファイナンスの株掲示板ほんと気持ち悪いですよね。
日本語、特に句読点の使い方のおかしい人と、お手本のようなおじさん構文みたいな人ばっかり+3
-3
-
448. 匿名 2019/08/05(月) 09:36:32
>>447
わざわざ覗きに行って、わざわざこっちで悪口言って共感を得ようとするあなたも、たいがい気持ち悪いけどね+6
-5
-
449. 匿名 2019/08/05(月) 09:39:03
そっ閉じ…+11
-0
-
450. 匿名 2019/08/05(月) 09:46:18
はじめてニーサ枠で買った旭化成がドン下がり。他は調子いいのにな。
損切りしない主義なので、そのままホールドだけど、上がる気がしない。+5
-0
-
451. 匿名 2019/08/05(月) 09:49:20
オンコリスS高行っても含み損消えないんだよなw+9
-0
-
452. 匿名 2019/08/05(月) 09:50:35
3月から初めて、はじめての含み損20万越え。コツコツ利確してきた益が全て吹っ飛んで更に含み損拡大中。リーマンショックも、去年の暮れのクリスマス暴落もこの比ではないのだろうけど、この下げで吐きそう。。でも値動きから目が離せない!皆さんは、もう見ないようにしてますか?+25
-0
-
453. 匿名 2019/08/05(月) 09:50:46
>>435
上がりましたね!!含み損なくなりましたか??+3
-0
-
454. 匿名 2019/08/05(月) 09:55:27
月曜デイで5000円!
と言ってたものです。さっそく朝から約5000円損切り
はぁ〜
されど5000円
+16
-0
-
455. 匿名 2019/08/05(月) 09:58:52
>>453だいぶ高値掴みなのでまだ5万以上あります(^^)/+5
-1
-
456. 匿名 2019/08/05(月) 10:02:36
持株の中でずっと粘って唯一含み益だったオリックスがとうとう買値下回ったわ〜!😵
まぁもう一枚持っててもいいから買い増そうかな。。+15
-0
-
457. 匿名 2019/08/05(月) 10:03:18
>>452
保有株はチラッと見てそっ閉じ。
買いたい株の株価だけしっかりチェックしてます。
ちなみにクリスマス暴落もリーマンも(ライブドアショックも)経験済み。
+17
-0
-
458. 匿名 2019/08/05(月) 10:07:08
そーせいBIG IR来ましたね!!+0
-0
-
459. 匿名 2019/08/05(月) 10:09:33
とりあえず置いておきますね。いつもの。
【含み損番付】
横綱 1億超
大関 3000〜10000
関脇 1000〜3000
小結 300〜1000
幕内 100〜300
十両 30〜100
幕下 10〜30
三段目 3〜10
序二段 1〜3
序の口 1万未満
額ではなく、%で番付するべきでは、という意見もあります。
横綱 90%超
大関 90%〜70%
関脇 70%〜50%
小結 50%〜30%
幕内 30%〜10%
十両 10%〜5%
幕下 5%〜3%
三段目 3%〜1%
序の口 1%未満+14
-0
-
460. 匿名 2019/08/05(月) 10:10:34
朝からビックリして笑ってしまった
まさかこんな日が来るとは!!(゜ロ゜ノ)ノ
趣味でジョギングしてまして、やっぱり日本人の足にはアシックス♪と安易な気持ちで買ったアシックスが一瞬Sにタッチ
値上がり率1位!
益が出てると思うでしょ?
まだまだマイナスな事に笑ってしまう(((^_^;)
今日も苦しい相場ですが
絶対に負けられない戦いがそこにある!
ということで長期戦あり延長ありでも頑張りましょう
+19
-0
-
461. 匿名 2019/08/05(月) 10:13:04
4万円の利確!
ポートフォリオから赤色が消えたのは寂しいですが、
2ヶ月ぶりの利確は嬉しい!+25
-0
-
462. 匿名 2019/08/05(月) 10:14:24
>>437
私はみるのも嫌で損切りしました(^◇^;)
なんか性格上焦って別の銘柄買ってさらに含み損増やしそうだったので💧笑
持ち株全部処理完了!
いままっさらです。笑
すっっっきり!
本屋さんに言って株の本買って少し気分転換します。+20
-1
-
463. 匿名 2019/08/05(月) 10:17:43
>>461
この地合いで4万円の利確とは素晴らしいですね!
銘柄はナイショですか?+28
-0
-
464. 匿名 2019/08/05(月) 10:24:55
はい、気絶、気絶~。
気絶するほか、己を救う術はなし!!
すみません、現実逃避して正気を保つ努力をしています(;^ω^)。
含み損が1300万円を軽ーく超えてまいりました。バカですねー。+48
-0
-
465. 匿名 2019/08/05(月) 10:27:08
持ち株全下げ⤵️今日はろくなことになりそうにないので、デイにも手を出さずのんびり過ごします(´ω`)
それにしても、ウォンすごいことなってますね…+8
-0
-
466. 匿名 2019/08/05(月) 10:30:58
>>463
ランキング上位のあらたです
他は真っ青~なので含み損が少しだけ減りました笑+3
-0
-
467. 匿名 2019/08/05(月) 10:31:19
あ、オリックス指さってる…。
ついでに日産のナンピンも…( ´_ゝ`)+10
-0
-
468. 匿名 2019/08/05(月) 10:32:57
>>459
今日小結に昇進しました。
%では幕内ですが…+10
-0
-
469. 匿名 2019/08/05(月) 10:38:28
これはキツい
夏休みに入るわ+11
-0
-
470. 匿名 2019/08/05(月) 10:38:50
665円で日産買ったった
まだ下がるかな
買い増しするぞー+15
-0
-
471. 匿名 2019/08/05(月) 10:38:55
アクモス
結構いいirだと思ったけどなぁ+1
-0
-
472. 匿名 2019/08/05(月) 10:40:30
初めて十両に昇進してしまった・・・
金曜日に安いと思って買った銘柄が
さらに爆下げしてるよー(泣+23
-0
-
473. 匿名 2019/08/05(月) 10:40:32
みなさん生きてますか?私はもうダメそう。。
今日は買い時なのか、まだまだ下がるのか。+27
-0
-
474. 匿名 2019/08/05(月) 10:42:23
ウルフ銘柄のエニッシュで6万損切り
本当下手くそ
そーせいとその他で15万利確
雑なトレード
月曜疲れる
+16
-1
-
475. 匿名 2019/08/05(月) 10:45:25
>>152
私は865円で100株買ってなぜかまた665円で100株買っちゃいました。
含み損3万超えた(笑)
+5
-0
-
476. 匿名 2019/08/05(月) 10:45:36
天井。+0
-1
-
477. 匿名 2019/08/05(月) 10:46:53
監視銘柄が軒並み年安になってきたし買おうと思ったけど、よく考えたらまだ明日も明後日も下がり続けるかもなんだね😅なにぶんまだ始めて3ヶ月程の初心者なもんだから、この地合いにびっくりしてます。あーすごいわ。+17
-0
-
478. 匿名 2019/08/05(月) 10:48:20
>>458
まっすぐ上に上がってて気持ちいいですね!
持ってないけど(笑)
+3
-0
-
479. 匿名 2019/08/05(月) 11:02:38
自分がドMなんだなって痛感するような下げ方+10
-0
-
480. 匿名 2019/08/05(月) 11:06:10
笑うしかないわ。ここまでドカンとくるとは。+12
-0
-
481. 匿名 2019/08/05(月) 11:06:15
オンコリス私は買ってないのに、
いつも皆さんが泣いてたのをここでずーっと見てたから
上がったと聞いてなぜだか私までとっても嬉しい気持ちです笑
私は含み損すごいことになってるので現実逃避もあるのかな…(´ω`)+26
-0
-
482. 匿名 2019/08/05(月) 11:10:37
すごいよ
初めて含み損10万超えた。
なんかもう麻痺して割り切れる感じ。今日下がったら損切り絶対しようと思ってたのになぁー
+18
-0
-
483. 匿名 2019/08/05(月) 11:14:01
実況になるけどそーせいすごい上がる上がる+7
-0
-
484. 匿名 2019/08/05(月) 11:14:25
>>481
ホルダーじゃないけど、私もです✋
こちらで「買ったよ」って書かれてた銘柄が上がってるとおぉ!と嬉しくなり、下がると勝手ながら心配してしまいます(*_*)
この株トピの方々親切で好きなので、皆さんの持ち株上がったら良いなと本当に思います+16
-0
-
485. 匿名 2019/08/05(月) 11:15:27
>>482
仲間です、私も今日含み損が10万超えました!
変なテンションになってます(笑)+16
-0
-
486. 匿名 2019/08/05(月) 11:23:36
オンコリス元気なの朝だけでしたね( ;∀;)それでも今までの下げに比べたらだいぶマシだけど+6
-0
-
487. 匿名 2019/08/05(月) 11:29:41
後場と引けで買っておこう、間に合うといいけど+3
-0
-
488. 匿名 2019/08/05(月) 11:38:37
もう持ち株はどうしようも無いからしばらく放置
今日はそーせい見てるのが楽しいわ(笑)
押し目で入りたいけど余力が無い。
他のを損切りして買おうかと迷ってるうちにぐんぐん上がって置いてけぼり~
このことが吉と出るか凶と出るか。。。
+5
-1
-
489. 匿名 2019/08/05(月) 11:39:48
SBI,今日はやたら処理が遅くないですか?
注文取消しが5分たっても終わらない+2
-0
-
490. 匿名 2019/08/05(月) 11:46:55
含み損が多過ぎてどこから手をつけていいか分からない
全部ナンピンしたいけと余力そんなにないし...
悩んでたら午前が終わっちゃった(笑)+8
-0
-
491. 匿名 2019/08/05(月) 11:49:44
後場入りましょう!(誘ってる
+1
-0
-
492. 匿名 2019/08/05(月) 12:05:00
含み損がすごいことになってる
金曜日に買った日産が下げまくり。
金曜日に697円で一枚買って、今日は657円で一枚買いました。
どうなることやら。
朗報は王将がなぜか上がってるくらい。
決算良かったのになぜか下がってたから戻ってきてるのかな。
今日の心のよりどころ株。+12
-0
-
493. 匿名 2019/08/05(月) 12:06:46
午後はZOZOを利確して別の株を買う予定。+6
-0
-
494. 匿名 2019/08/05(月) 12:15:11
ここに居て目が覚めました。月刊ウルフ解約します。二度とウルフ村田銘柄買いません。+27
-0
-
495. 匿名 2019/08/05(月) 12:25:02
これで増税するって本気でしょうか~
怖いよ~+21
-1
-
496. 匿名 2019/08/05(月) 12:29:14
小松製作所
凄い勢いで株価が落ちていく。
一回上がったとき配当狙いだし
また前みたいに上がるだろう、と
思わないで売っちゃえば良かった。
いま、含み損で泣きそう。
もうそろそろ下げ止まって(泣)+16
-0
-
497. 匿名 2019/08/05(月) 12:31:12
株始めたばかりの初心者ですが、フラクタルという銘柄の売買が出来なくなりました。
これはどういう状況なのでしょうか?(´;ω;`)
持ち株はどうなるのでしょうか?(´;ω;`)+1
-0
-
498. 匿名 2019/08/05(月) 12:31:50
後場もえぐいwww+8
-0
-
499. 匿名 2019/08/05(月) 12:34:08
こんな日でも1000円上げてるアリアケジャパン凄すぎない?+9
-0
-
500. 匿名 2019/08/05(月) 12:35:07
>>498
前場買わなくて良かった。白目剥きそう。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する