ガールズちゃんねる

大コケしてしまったものが知りたい

724コメント2019/08/09(金) 18:30

  • 501. 匿名 2019/08/01(木) 03:06:54 

    ●イナ●バー

    +1

    -0

  • 502. 匿名 2019/08/01(木) 03:08:01 

    >>14
    ラルクの主題歌のやつか!昔長距離バスで流れてて観た記憶がある。懐かしいー

    +6

    -0

  • 503. 匿名 2019/08/01(木) 03:09:32 

    ドラマ「オトナ女子」

    視聴率悪くて、バラエティー等で必死で番宣しまくってた篠原凉子が見ててかわいそうだった笑

    +41

    -0

  • 504. 匿名 2019/08/01(木) 03:18:55 

    >>294
    全くコケてないのになんでマイナスついてるんだろね
    山下のアンチってキチガイ

    +32

    -26

  • 505. 匿名 2019/08/01(木) 03:31:59 

    成功も失敗も、原因はほぼ100%監督と脚本家のせい。出演者で視聴率が決まるわけがない。

    +47

    -6

  • 506. 匿名 2019/08/01(木) 03:34:00 

    >>123
    唇に目がいっちゃう(๑˙❥˙๑)
    なんでこんなタラコなの

    +17

    -0

  • 507. 匿名 2019/08/01(木) 03:40:01 

    >>1
    清水尋也くんが大好きなんだけど、これは観てない。

    +1

    -0

  • 508. 匿名 2019/08/01(木) 03:48:19 

    >>251
    ユニット20万枚以上売り上げてるけど
    ババアの捏造酷いな

    +33

    -19

  • 509. 匿名 2019/08/01(木) 03:57:49 

    >>30
    第1章とかだったっけ?〔続きます〕って感じの終わり方だったし・・・。このまま忘れられていくのかな。
    こういうの観ちゃうと、前編・後編とか三部作とかに分けるのは、どうなのって思っちゃう。

    +10

    -0

  • 510. 匿名 2019/08/01(木) 04:02:51 

    >>37
    最初から決まってた映画化が中止になったんだよねこれ

    +37

    -0

  • 511. 匿名 2019/08/01(木) 04:03:45 

    >>135
    このグループはボーカルの子の壮大な婚活のために結成されavexも協力したって事になってるよね。笑

    +99

    -0

  • 512. 匿名 2019/08/01(木) 04:10:55 

    脚本が面白くなかったらうまくいかない

    +12

    -0

  • 513. 匿名 2019/08/01(木) 04:14:59 

    >>134
    役者の道はAKIRAめた方がいい

    +95

    -0

  • 514. 匿名 2019/08/01(木) 04:19:29 

    ガーネットクロウはガルネクのゴリ押しの陰で全然目立たなかった印象
    名前が似過ぎと思ってた
    大コケしてしまったものが知りたい

    +2

    -37

  • 515. 匿名 2019/08/01(木) 04:22:24 

    >>300
    日曜劇場ワースト5
    ワースト1 ごめんね、青春 7.6%(錦戸亮)
    ワースト2 ぼくの妹7.9%(オダギリジョー・長澤まさみ)
    ワースト3 猟奇的な彼女8.1%(草薙剛・田中麗奈)
    ワースト4 ハタチの恋人8.2%(明石家さんま・長澤まさみ)
    ワースト5 本日も晴れ。異常なし8.3%(坂口憲二)

    +9

    -0

  • 516. 匿名 2019/08/01(木) 04:38:15 

    きみが心に棲みついた

    +7

    -1

  • 517. 匿名 2019/08/01(木) 04:49:49 

    >>451
    今度やるキンプリ平野と橋本環奈のかぐや様は告らせたいは製作期間が短く低予算だろうからコケても制作費の回収はできるだろうって言われてるね。解禁になったカットの絵面も安っぽかった。

    +7

    -2

  • 518. 匿名 2019/08/01(木) 04:52:52 

    さっきから見たことない作品ばかりでビックリ。
    邦画って博打で映画作ってるのかな。
    その制作費はどこから出てくるの

    +28

    -0

  • 519. 匿名 2019/08/01(木) 04:58:52 

    トータス松本主演「ギンザの恋」
    低視聴率すぎて10回の放送が7回で終了

    +29

    -0

  • 520. 匿名 2019/08/01(木) 05:00:51 

    デビルマンの実写化

    あれは不人気や酷評どころか
    出演した人達が次々と不慮の事故とか
    体調悪くしたりして呪われてる...

    +21

    -0

  • 521. 匿名 2019/08/01(木) 05:11:48 

    >>499
    この歴史的大爆死映画
    秋元の権力で指原をあらゆるバラエティに出しまくって
    いいとものレギュラーにもして茶の間に顔を売って
    ゴリゴリのゴリ推しで総選挙1位にまでした後の映画なのでもちろんガンガン宣伝もやってたんだよいいともとかでも

    それでもそのことすら忘れ去られるレベルで誰も興味なかったってことだね
    結局総選挙も愛人指原をゴリ推したい秋元による八百長で
    世間は指原に興味もなければ指原ファンも現実にはそうそういないってこと

    +75

    -3

  • 522. 匿名 2019/08/01(木) 05:13:46 

    >>486
    それもこの暑い真夏に…
    いい迷惑
    今年でさえも熱中症で死者出てる原則運動禁止なのに

    +31

    -1

  • 523. 匿名 2019/08/01(木) 05:14:42 

    >>346
    絵も気持ち悪いし内容も気持ち悪いし。映画もよく分からないし、全て残念。

    +23

    -2

  • 524. 匿名 2019/08/01(木) 05:17:30 

    >>489
    土屋太鳳もだよ、コケ続けて似合わない批判出てるのにずっと漫画実写出ずっぱりでアンチ増やした

    +41

    -2

  • 525. 匿名 2019/08/01(木) 05:20:22 

    >>491
    なつぞらはジジババにも好評
    演技はさておき顔面偏差値高いから目の保養だって

    +7

    -13

  • 526. 匿名 2019/08/01(木) 05:41:16 

    >>392
    これは山ちゃんの作った歌に中田ヤスタカがアレンジして出せば売れた気がする
    本家が出てきて白けてしまった感がある

    +28

    -1

  • 527. 匿名 2019/08/01(木) 05:44:25 

    >>123
    まさみは数字持ってないもんな。事務所が東宝だから映画の仕事はどうにか取れるけど、残念ながら難しい。松潤はファンじゃないから解らないけど。

    +9

    -8

  • 528. 匿名 2019/08/01(木) 06:05:12 

    ジョジョの実写版  糞というレベルではない
    松本の日本なんとかって映画  糞というレベルではない
    電通がかかわってる作品ほとんど  糞というレベルではない

    +5

    -1

  • 529. 匿名 2019/08/01(木) 06:36:08 

    >>364
    喫煙者ぶっさww

    +0

    -9

  • 530. 匿名 2019/08/01(木) 06:48:06 

    山﨑賢人は知名度なくて演技下手でも何十本もほぼ主演ってくらいのメインキャストとして四年くらい隙間なく推されまくって、それでやっとグッドドクターで数字とれるようになったからね。それ以前の作品なんてもうゴミみたいなもんだよ

    +19

    -4

  • 531. 匿名 2019/08/01(木) 06:51:13 

    ここ最近のドラマはまだ視聴率マシ?じゃない?

    2014〜2017ぐらいにかけて、歴代低視聴率ランキングに入るドラマ(ヒート、あすなろ三三七拍子、
    夫の彼女、まゆゆの本屋のドラマ、せしるのもくろみ)が連発して、月9も(極悪がんぽ、篠原涼子主演、海月姫、明日結婚します、いつかこの恋を思い出して泣いてしまう、福山雅治と藤原さくら、カインとアベル)とか、歴代低視聴率を連発。

    3〜5ねん前から一気にテレビ離れ?ドラマ離れ?
    面白いドラマが続いた?ね。

    +25

    -0

  • 532. 匿名 2019/08/01(木) 06:52:48 

    「GOLD」野島伸司脚本
    天海祐希、長澤まさみ、武井咲、松坂桃李、反町隆史で8.9%金メダル級の大コケ

    +24

    -1

  • 533. 匿名 2019/08/01(木) 06:54:08 

    なんか、脚本や企画や放送時間が微妙やのに、主演俳優女優が叩かれるの可哀想。
    極悪がんぽとかも、全然月9らしくないし…。
    放送枠が違ったらもっとマシだったんじゃない?

    尾野真千子は打ち上げで、大号泣?土下座?したんだよね。

    +50

    -2

  • 534. 匿名 2019/08/01(木) 06:57:36 

    >>531
    月9は恋愛路線止めて事件物に路線変更した昨年の絶対零度2から二桁回復した

    +9

    -1

  • 535. 匿名 2019/08/01(木) 06:57:41 

    日本のドラマや映画は、適当に有名俳優女優を起用しすぎ(特に実写化)
    このまえ、実写アラジン見てきたんだけど、あんまり有名じゃない二人が主演だったけど、オーディションで役にぴったりで、歌も演技も上手な人を選出してた。
    日本も本気で無名な演技が上手で役のイメージに合う俳優女優さんをオーディションで選ぶべき。

    +31

    -2

  • 536. 匿名 2019/08/01(木) 07:00:10 

    邦画が面白くない。
    わざわざ映画にする必要ある?ってものばっかり。
    地上波で2時間ドラマにするほうがいいでしょって邦画がある。

    +34

    -2

  • 537. 匿名 2019/08/01(木) 07:08:40 

    邦画を責める人は毎年何本観てますか?海外に出品されるようなの観てます?ならば批判もわかるけど
    観てないのに批判ばかりは思い込み。

    +10

    -2

  • 538. 匿名 2019/08/01(木) 07:17:34 

    ブラックフライデー
    自分の会社とは無縁すぎて、結局よく分からない

    +5

    -0

  • 539. 匿名 2019/08/01(木) 07:22:06 

    >>142
    視聴率だから。
    最近は皆録画だから。

    +7

    -3

  • 540. 匿名 2019/08/01(木) 07:26:52 

    >>532このドラマめっちゃ好きで最近見返したけど面白かった!エドはるみの演技が不気味で上手かった(笑)あと天海さんを支える反町がかっこいい。売れる前の綾野剛も出てる。

    +7

    -1

  • 541. 匿名 2019/08/01(木) 07:28:13 

    竹内涼真と菊池風磨の時をかける少女

    +5

    -0

  • 542. 匿名 2019/08/01(木) 07:28:57 

    >>282
    それ東村アキコ

    +1

    -1

  • 543. 匿名 2019/08/01(木) 07:45:00 

    >>195
    作品運もあるけど、土屋太鳳なら見なくていいなという人もいそうだね。

    +28

    -2

  • 544. 匿名 2019/08/01(木) 07:47:26 

    定時で帰りますで向井理、かなりカッコいいとか株上げてたけど、神の舌を持つ男の頃はアンチが多かった。

    +8

    -0

  • 545. 匿名 2019/08/01(木) 07:48:17 

    平家みちよ

    何故かオーディションでもれた寄せ集めのモー娘。の方が大ブレイク

    +46

    -1

  • 546. 匿名 2019/08/01(木) 07:49:45 

    >>401

    田中圭と中村倫也をいっぺんに観れる映画で思い出したけど、
    確か去年公開された映画「美人が婚活してみたら」みたいなタイトルのやつもかなり空気。
    主演の女優の名前すらわからない。

    +8

    -0

  • 547. 匿名 2019/08/01(木) 07:57:07 

    ここ数年はTVerとかあるから視聴率8%取れたら大コケじゃないと思う。昔は後で見れなかったから8%は大コケなのかもしれないけど。

    +2

    -2

  • 548. 匿名 2019/08/01(木) 08:08:31 

    >>154
    人のセックスを笑うな
    デトロイトメタルシティ
    この辺りは結構人気作だと思うよ

    +28

    -4

  • 549. 匿名 2019/08/01(木) 08:10:37 

    >>532
    goldは大コケってほどでもないけどね
    でも、余りにも当時は無名の
    武井咲 松坂桃李 ハル 綾野剛 
    の新人を出して誰?って感じでダメだったけど、今このメンバーでドラマやったら視聴率取れそうだよね
    大コケしてしまったものが知りたい

    +3

    -7

  • 550. 匿名 2019/08/01(木) 08:11:55 

    >>537
    なんでそんなにたくさん大衆に届くようなメジャーな作品がクソみたいなのばっかなのに責めちゃいけないの?

    +6

    -5

  • 551. 匿名 2019/08/01(木) 08:16:37 

    歴代に入るくらいの低視聴率出した俳優女優は確かに主演から下ろされて、しばらく消えるか脇役にシフトチェンジさせられてるね

    +14

    -0

  • 552. 匿名 2019/08/01(木) 08:19:05 

    >>14
    テレビだったかレンタルだったかで見た
    確かにつまらなかった。微妙に洋画意識して作ってたんかなって思った記憶ある

    +5

    -0

  • 553. 匿名 2019/08/01(木) 08:20:19 

    時東ぁみがきゃりーのパクりみたいな感じで始めたトーキングブンブン
    一切話題にならずプロジェクトも終了したけど、なぜか時々思い出す

    +4

    -0

  • 554. 匿名 2019/08/01(木) 08:22:15 

    >>551
    俳優女優で見なくなったんじゃなくて脚本が主な原因な気がする
    好きな俳優出ててもつまらなかったら観ないよ、初回視聴率が俳優の仕事だと思う
    演技が見るにたえないなら別だけど

    +12

    -1

  • 555. 匿名 2019/08/01(木) 08:23:42 

    >>547
    その為の総合視聴率
    総合で15%以下のドラマはリアタイで8%以下だから最低リアタイ9%、総合16%が合格ライン

    +1

    -1

  • 556. 匿名 2019/08/01(木) 08:29:05 

    >>515
    錦戸亮、オダギリジョー、長澤まさみ、草薙剛、田中麗奈、明石家さんま、長澤まさみ、坂口憲二
    確かにTBSでは見なくなったねw

    +8

    -0

  • 557. 匿名 2019/08/01(木) 08:31:16 

    天海祐希は演歌歌手みたいなのも大コケしてなかったっけ

    +18

    -0

  • 558. 匿名 2019/08/01(木) 08:33:19 

    >>190
    そもそも原作が長いのに、あの部分だけを切り取って映画にしたのが間違いよ。
    ゲドが若い頃から修業してるのを見て、感動出来るものだから。

    +21

    -0

  • 559. 匿名 2019/08/01(木) 08:36:43 

    >>549
    人は関係ないよ
    ドラマは脚本次第
    映画は監督次第

    と言われている

    俳優はその中でいい演技をするしかない

    +28

    -3

  • 560. 匿名 2019/08/01(木) 08:38:12 

    >>368
    岡田がチンチクリン過ぎて萎えたし、とにかくあの劇画タッチの演技‥笑
    松ケンの里見先生はまぁ悪くなかったけどちょっとソフト過ぎた。
    やっぱり唐沢&江口の作品が最高だった。山崎豊子が唐沢にお礼を言ったってくらいだもん。無性に観たくなり、即レンタル行ったよ。

    +45

    -0

  • 561. 匿名 2019/08/01(木) 08:41:59 

    >>373
    ダンプ松本がCM出てたっけ?
    小学生だったけど、何回か買って食べたな~。イマイチ美味しくはなかったけど‥f(^_^)
    発想がおもしろかった。

    +5

    -0

  • 562. 匿名 2019/08/01(木) 08:42:35 

    >>30
    TVでやってたの見たけど、内容はやっぱりジョジョだから面白かった。
    キャスト選びに失敗したのが大きい。

    +6

    -2

  • 563. 匿名 2019/08/01(木) 08:42:47 

    小栗旬の二つの祖国?

    +7

    -0

  • 564. 匿名 2019/08/01(木) 08:51:58 

    >>554
    初回が俳優の評価でもサイレーンみたいに
    初回1話12.9%取ったのに
    野球の延長で2話が深夜放送で6.3%になってしまって
    後8%続いて
    最終回11.5%の大復活っていうある意味不運なドラマは
    平均視聴率は低くなるからサイヤクだよね
    大コケしてしまったものが知りたい

    +15

    -6

  • 565. 匿名 2019/08/01(木) 08:58:09 

    >>533
    尾野真千子ほどの女優を捕まえてあんなクソドラマ作った人間は絞首刑にすべき

    +32

    -4

  • 566. 匿名 2019/08/01(木) 09:00:44 

    >>556
    坂口憲二は病気で休業してんだよ。
    だからあんまり悪い方向で言わないでほしい。

    +42

    -3

  • 567. 匿名 2019/08/01(木) 09:02:14 

    >>537
    トルコのマイナーな映画まで含めて映画はかなりの数を見てるけど
    邦画は五社協定の崩壊を境に徐々に質が落ちて今じゃ先進国レベルではない
    金は掛けてるけどその内容で言ったらイタリアとか中南米ぐらい
    要するに五社協定で自由化された代償に作家も俳優も育てられなくなって地盤沈下を起こしたんだよね

    +8

    -4

  • 568. 匿名 2019/08/01(木) 09:03:19 

    >>567
    五社協定で自由化→五社協定の解消で自由化

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2019/08/01(木) 09:32:50 

    私の中では大日本人は少なくとも大コケでは無かった
    でもラストが余りに酷くてしんぼるでは既にヤバかったと思う
    そこからRなんとかまで全てラストで滑ってるの繰り返し
    挙句さや侍で素人のおじさんを主演にし、誰が見るんだこんな映画
    と怒りを買って映画界から追放されたイメージ

    +13

    -2

  • 570. 匿名 2019/08/01(木) 09:34:26 

    >>549
    9年前の8.9は大コケだよ

    +16

    -1

  • 571. 匿名 2019/08/01(木) 09:34:55 

    >>565
    あの変幻自在になれる女優を雑な作りの雑なガサツ女キャラにしてね
    脇も豪華だったよね
    ほんと脚本は酷かった

    +13

    -1

  • 572. 匿名 2019/08/01(木) 09:36:41 

    心がぽきっとね

    毎週最低視聴率を更新し続けていた
    山口智子も阿部サダヲも藤木直人も良かったのに水原希子をキャスティングした奴と演技指導した奴マジで今すぐ辞めちまえと言いたい

    +39

    -2

  • 573. 匿名 2019/08/01(木) 09:37:13 

    >>446
    私は面白く観てたけど、いきなりのとこで話が終わってto be continued…。
    はぁ~早く後編やらないかな~続き気になる~と楽しみにしてググったら、興行収入悪く後編無しってのを見つけてガッカリしたな~

    +7

    -0

  • 574. 匿名 2019/08/01(木) 09:38:43 

    ドクターXの面白さがわからないので早いとこコケて終わって欲しい
    失敗しないとわかってるドラマ見て何が楽しいんだろう?
    ブラックジャックほどの生命の不思議や人間の業の深さや生きる意味など深いテーマもないし

    +14

    -9

  • 575. 匿名 2019/08/01(木) 09:44:46 

    ごめんね青春面白かったけどなぁ。
    海月姫も視聴率悪かったけど毎回楽しみに見てた

    +11

    -5

  • 576. 匿名 2019/08/01(木) 09:48:17 

    >>57
    LDKね。原作好きだから、だいぶたってから無料配信で見たけど髪の毛(かつら)に違和感ありすぎて絶望だった

    +19

    -0

  • 577. 匿名 2019/08/01(木) 09:50:40 

    島崎遥香

    大コケしてしまったものが知りたい

    +22

    -0

  • 578. 匿名 2019/08/01(木) 09:53:13 

    >>61
    響は漫画は面白いらしい
    マンガ大賞もとってる
    絵は上手くないけど

    +10

    -2

  • 579. 匿名 2019/08/01(木) 09:54:45 

    ドラゴンボール(ハリウッド実写版)

    +10

    -0

  • 580. 匿名 2019/08/01(木) 09:57:03 

    >>458
    なんでマイナスなの?

    +2

    -2

  • 581. 匿名 2019/08/01(木) 09:58:00 

    あの夫婦の娘でモデルらしき
    Koki,
    大コケしてしまったものが知りたい

    +50

    -0

  • 582. 匿名 2019/08/01(木) 09:58:15 

    >>33
    これは、しょっぱなからサムっ!って思った。出演者すべての良さを消してる設定。auの三太郎とかソフバンの白犬家族みたいな感じにしていきたかったんだろうけど、上記の2社のCMよりイタイ。キャラも馴染めない。ハセヒロの無駄遣い。陰キャを救うという、一見イマドキの設定がなんか鼻につく。

    +84

    -1

  • 583. 匿名 2019/08/01(木) 09:58:32 

    >>15
    未来のミライ
    この間テレビでやってたから見たけど全然面白くなかったわ

    +36

    -0

  • 584. 匿名 2019/08/01(木) 10:02:07 

    >>566
    坂口憲二好きだし気持ちはわかるけどそれはそれ
    10年前の日9で8%は大コケ
    病気休業発表は昨年からだし関係ないよ

    +5

    -6

  • 585. 匿名 2019/08/01(木) 10:03:12 

    >>245
    本田博太郎だったよね
    無名ではないけど微妙というか絶妙というか…
    ウパー!

    +0

    -2

  • 586. 匿名 2019/08/01(木) 10:03:33 

    フレフレ少女

    +4

    -0

  • 587. 匿名 2019/08/01(木) 10:04:49 

    >>574
    私も嫌いなドラマだけど、これはもうマンガ的なものだ、とみんな吹っ切って観てるんじゃないかな?救いのないドラマって観てて辛い時もあるし。なんか頭とか心とか疲れてる時は結末がわかってる系、2時間サスペンスもそうだけど、そういうのを家族とわいわい観るってとこもある。

    +11

    -2

  • 588. 匿名 2019/08/01(木) 10:08:41 

    >>576
    すけーブスだったよね
    漫画も微妙だけど
    大コケしてしまったものが知りたい

    +37

    -4

  • 589. 匿名 2019/08/01(木) 10:09:30 

    >>503
    これはもう、全部スベってたね。役者が可哀想だった。アラフォー女子ってこんなんでしょ?こういうの好きでしょ?観たいな、製作者の視聴者ナメてる感ダダ漏れのドラマだった。

    +13

    -1

  • 590. 匿名 2019/08/01(木) 10:09:43 

    >>566
    ふーん坂口憲二以外なら悪く言ってもいいんだ

    +4

    -7

  • 591. 匿名 2019/08/01(木) 10:11:12 

    天海祐希も一時期何やってもコケる不作期があった
    タイトル忘れたけど石田ゆり子、大島優子と共演したミュージカル調のドラマとか

    +11

    -0

  • 592. 匿名 2019/08/01(木) 10:14:02 

    >>590
    お前ガキかよ

    +9

    -1

  • 593. 匿名 2019/08/01(木) 10:14:06 

    >>246
    ありもしない事記載して捕まっても知らんよ〜

    +22

    -1

  • 594. 匿名 2019/08/01(木) 10:14:37 

    >>62
    二千円札もね。国民の9割9分がそんなもん造る金あるなら他にまわせ、そんなくだらないこと考える暇あるならもっと大事な政策考えろって言ってたのに、強行して見事にスベった。

    +29

    -1

  • 595. 匿名 2019/08/01(木) 10:15:46 

    そらもう、聖剣伝説4だよ。
    大コケしてしまったものが知りたい

    +7

    -0

  • 596. 匿名 2019/08/01(木) 10:19:28 

    もう出てるけど、ハダカの美奈子 (笑)
    オセロ中島の。
    2、3週間で打ち切られたよ
    製作者側は何を考えて映画化しようと思ったのか
    ヒットするとでも思ったんだろうか
    この前スカパーでやってたけど見る気も起きなかった

    +17

    -0

  • 597. 匿名 2019/08/01(木) 10:24:16 

    最初は「おーなかなかゲスいトピだなww」
    って笑って見てたけど、
    だんだん神妙な気持ちになってきた。

    こんなにも沢山の作品が
    作られては消え、作られては消え。
    俳優さんや監督さんやプロデューサーさんが
    どんなに頑張っても、魂を込めても
    お金をかけても時間をかけても
    誰にも見られず無かったことにされて
    売れて話題になって愛される作品はほんとに一握り。

    それでもまた新しいものを創ろうと
    頑張る日本のエンタメ業界の明日に
    幸多からんことを祈りたい。

    +41

    -3

  • 598. 匿名 2019/08/01(木) 10:32:43 

    >>1
    アイドル使う理由が分からないよね
    そのアイドルのファンはキスシーンなんか見たくないだろうし、ファンじゃない人は棒演技に辟易するだけだし
    アイドル自身もラブシーンのせいでファン離れしたりコケた原因にされたり
    メリットひとつもない

    +29

    -0

  • 599. 匿名 2019/08/01(木) 10:37:47 

    主演ドラマ大コケ野郎錦戸亮

    平均6.7% サムライせんせい
    平均7.6% ごめんね青春
    平均8.1% パパドル!
    平均8.7% ウチの夫は仕事ができない
    平均8.7% 陰陽屋へようこそ


    「県庁おもてなし課」(東宝):6億9000万円
    「ちょんまげぷりん」(ジェイ・ストーム):2億円

    +14

    -1

  • 600. 匿名 2019/08/01(木) 10:37:54 

    >>325
    原作すごい良いのになー。ジャニーズ映画になっちゃって残念だった。いつかキャスト総とっかえでリメイクしてほしい。

    +15

    -1

  • 601. 匿名 2019/08/01(木) 10:41:29 

    >>254
    この映画の存在全く知らなかったけど
    Huluに出てたから見たらおもしろかったよ

    +6

    -1

  • 602. 匿名 2019/08/01(木) 10:52:42 

    今期のドラマ、山田涼介の「セミオトコ」の初回が4%ってびっくり
    山田涼介だから期待してたのに残念

    +6

    -2

  • 603. 匿名 2019/08/01(木) 10:54:39 

    深キョンはドラマも映画も大コケでそれでも主演できて不思議
    おコケでも話題になってるキセキ

    +39

    -0

  • 604. 匿名 2019/08/01(木) 10:58:05 

    >>591
    女信長とかね
    内野聖陽、長澤まさみも出てた

    しかし大コケドラマに長澤まさみ率の高さw

    +19

    -0

  • 605. 匿名 2019/08/01(木) 11:03:55 

    武井えみと、ディーンが出てたドラマ。
    タイトルすら忘れた。

    +20

    -0

  • 606. 匿名 2019/08/01(木) 11:06:22 

    >>41
    大コケするけど、内容がいい!演技がいい!って持ち上げ記事が多い印象

    +10

    -3

  • 607. 匿名 2019/08/01(木) 11:12:17 

    >>478
    見事に全部見たことないわ

    +4

    -1

  • 608. 匿名 2019/08/01(木) 11:32:11 

    ビッグダディ家族シリーズ

    その後の騒動と勘違いから素人夫婦が何故か芸能界入りが意味わかんないわ

    +10

    -1

  • 609. 匿名 2019/08/01(木) 11:32:13 

    >>199
    恋のしずくは大杉漣さんの遺作なんだよね。西日本豪雨で被災した酒蔵がロケ地で復興と被災地に観光客が戻ってくることを願い売上の一部を寄付することとなった作品。凄く良い映画だったし蓮さん良かったなあ。

    +18

    -0

  • 610. 匿名 2019/08/01(木) 11:33:33 

    町田くんの世界って公開前はめちゃくちゃ番宣してたけど、何も話題にならなかった気がする。

    +34

    -0

  • 611. 匿名 2019/08/01(木) 11:36:13 

    レゴランドそんなダメかなぁ?と思って調べて見たけど、これを読んだら別にコケてはいなさそう

    https://レゴランドジャパン.nagoya/how_legoland_japan/

    +2

    -0

  • 612. 匿名 2019/08/01(木) 11:40:39 

    若者たち2015
    の期待はずれ感はすごかったなぁ

    +9

    -1

  • 613. 匿名 2019/08/01(木) 11:42:21 

    >>608
    こけてはなくね?
    視聴率は良かったし、本買う人は大勢いたし
    美奈子は数千万円印税手にしたし

    +2

    -3

  • 614. 匿名 2019/08/01(木) 11:54:13 

    >>135
    そういやエイベックスがゴリ押しするガールズグループはもれなくコケるね

    +17

    -2

  • 615. 匿名 2019/08/01(木) 11:56:35 

    >>368
    でも視聴率よかったよね
    がるちゃんではけちょんけちょんに言われてたけど評判良かったし
    がるちゃんの常識は世間の非常識

    +2

    -13

  • 616. 匿名 2019/08/01(木) 11:59:43 

    >>591
    天海祐希とかはスペックが高すぎて使いこなせる人が少ないんだと思う
    ハマれば名作が生まれるんだけど

    +5

    -5

  • 617. 匿名 2019/08/01(木) 12:02:35 

    >>41
    芳根京子はそもそも作品選びがなんかおかしい
    どう考えてもヒットしねえだろってシナリオばっかり

    +25

    -3

  • 618. 匿名 2019/08/01(木) 12:02:39 

    実写版ガッチャマン。ラストからして続編作る気マンマンだったけど、既にみんなの記憶から忘れ去られてる。確かにあれ、つまんなかったもん

    +7

    -0

  • 619. 匿名 2019/08/01(木) 12:03:39 

    今やってるNHKのなつぞらがまさにそれじゃない?

    記念すべき100回記念の朝ドラなのに脚本が酷すぎる

    +25

    -0

  • 620. 匿名 2019/08/01(木) 12:04:01 

    ホットロードとママレードボーイは、周りに見に行った人もいない

    +22

    -0

  • 621. 匿名 2019/08/01(木) 12:05:49 

    大河とかそもそもの企画(特に女主人公年)と脚本がダメなのに
    主演のせいにされるの毎回意味わからん

    +10

    -1

  • 622. 匿名 2019/08/01(木) 12:08:50 

    >>26
    セミオトコってなんだ…?!
    ちょっと驚いたけど観てみるよ

    +3

    -2

  • 623. 匿名 2019/08/01(木) 12:09:29 

    >>332
    これ続編、公開前にはほぼ決定されていて最後のひと押し「興行収入」次第だったみたいね
    だけど蓋を開けてみれば酷評だらけで、400スクリーン規模の公開にも関わらず大爆死で続編製作白紙
    海外180?190?ヶ国上映って宣伝しまくっていたのに、それもなかった事に
    特典の原作者描き下ろし小冊子がなかったら10億切ってたよ(最終的には12億)
    予告見ただけで駄作だって判る作品なのに、続編製作するつもりでいたのが信じられない

    +7

    -0

  • 624. 匿名 2019/08/01(木) 12:09:39 

    >>245
    私が小学校の時なぜか家にあってビデオ持ってました!
    だから何回も見たことある
    小学生レベルで楽しく見れる良い映画ですよ(笑)

    +3

    -0

  • 625. 匿名 2019/08/01(木) 12:13:28 

    >>50
    これ確か10年くらい前の映画だよね?
    友達が見に行ったんだけど、教室でかめはめ波打ったらロッカーの扉がバーン!って開いてゲンナリしたって言ってたの未だに覚えてる

    +3

    -0

  • 626. 匿名 2019/08/01(木) 12:17:27 

    あゆの暴露本
    まだこけてないけど、目に見えてる

    +16

    -2

  • 627. 匿名 2019/08/01(木) 12:17:42 

    >>583
    未来のミライはあれ自体がダメだったのもあるけど
    その前のバケモノの子もそれまでの評価でヒットはしたけど内容ひどくて次は周りの評判聞いてからって人おおかったから(自分と友達もこれ)で次はなんてどうなるか
    動物癖は諦めるけど何より脚本本人書くのやめないとダメだわ原作脚本監督○○って巨匠的に売り出したい人がいるんだろうけどさ

    +12

    -0

  • 628. 匿名 2019/08/01(木) 12:22:49 

    >>192
    でもその後口コミで人気がでて、3は署名活動の結果公開が決まったんですよね。

    +2

    -2

  • 629. 匿名 2019/08/01(木) 12:23:27 

    ハダカの美奈子

    +6

    -0

  • 630. 匿名 2019/08/01(木) 12:33:42 

    「いだてん」どんどんつまらなくなってるから、もう見てない

    +16

    -3

  • 631. 匿名 2019/08/01(木) 12:34:38 

    >>192
    夏休みにテレ東で放送しないっけ?
    今週だったかな
    先週だったらごめん

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2019/08/01(木) 12:36:15 

    コケてもコケても主演できる(しかも演技評価もされていない)人と
    1本コケただけで主演出来なくなる(演技は良いと視聴者サイドには言われている)人がいる。
    数字も大事だが結局はバックの力なんだよね、芸能界は。

    +28

    -1

  • 633. 匿名 2019/08/01(木) 12:38:17 

    >>603
    深キョンのドラマ好きなんだけどなー
    ダメ恋、はじ恋、松山ケンイチと妊活ドラマ、ルパンの娘、どれも毎週楽しみにしてたよ

    +7

    -6

  • 634. 匿名 2019/08/01(木) 12:43:12 

    コンビニのレジの横にあったミスドにそっくりのドーナツ

    +36

    -0

  • 635. 匿名 2019/08/01(木) 12:49:57 

    さだまさしが昔『長江』だっけ?
    中国ロケの映画を製作監督して
    30億くらい借金のこったけど返したって話してた

    +14

    -0

  • 636. 匿名 2019/08/01(木) 12:55:03 

    松坂桃李主演のガッチャマンと居眠り磐音
    これ製作費の割に酷いコケ用でかかわった人たちも大変だなと思った

    +13

    -0

  • 637. 匿名 2019/08/01(木) 12:55:13 

    フジテレビの月9だったかなあ
    仲間由紀恵さん主演の「東京湾景」
    冬ソナからの寒流にのっかってストーリーは原作をムリムリ韓国絡めて不自然に変えてしまうわでまさに大ゴケ…
    相手役の男優(名前忘れた)も本当はこれでスターダムにのしあがるはずだったんだろうけどなあ。

    +8

    -2

  • 638. 匿名 2019/08/01(木) 12:56:33 

    >>14
    ギネスに載ったんですよね?赤字の・・・

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2019/08/01(木) 12:58:56 

    居眠り磐音はどうかんがえても山本耕史を超えられない。

    +10

    -2

  • 640. 匿名 2019/08/01(木) 12:59:08 

    実写版デビルマン

    二時間無駄にするなら会社で働いたほうがいい
    大コケしてしまったものが知りたい

    +15

    -0

  • 641. 匿名 2019/08/01(木) 12:59:10 

    セブンペイ

    +15

    -0

  • 642. 匿名 2019/08/01(木) 13:11:21 

    中国の『阿修羅』って映画が超大作だったのに
    大コケしたってTVで取り上げられてたの見た覚えがある

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2019/08/01(木) 13:19:35 

    >>639
    肉体の説得力が違う…

    +0

    -1

  • 644. 匿名 2019/08/01(木) 13:20:21 

    >>619
    それは個人の感想だけど
    客観的には大ヒットの部類

    +2

    -4

  • 645. 匿名 2019/08/01(木) 13:29:58 

    >>190
    これ好きなんだよね笑
    暗い私にはちょうどいい。ジブリはキラキラしてるから眩しすぎる時もある

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2019/08/01(木) 13:38:15 

    マクドナルドのパン
    メロンパンとか売ってた時期があった

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2019/08/01(木) 13:47:45 

    >>563
    向井の永遠の0は9%でやたら叩かれたのに
    小栗はあんまりそういうのなかったね!
    小物だからかな?

    +7

    -0

  • 648. 匿名 2019/08/01(木) 13:52:24 

    >>617
    主演で一つもヒットしてないなら選べないんじゃないかな

    +6

    -3

  • 649. 匿名 2019/08/01(木) 13:52:49 

    >>644
    それはないw

    +3

    -2

  • 650. 匿名 2019/08/01(木) 13:55:52 

    >>621
    大河に女性主役はいらないよね。ファンタジーになりすぎる。歴史に残ってないから創作ばかりになる

    +10

    -1

  • 651. 匿名 2019/08/01(木) 13:58:42 

    ひぐらしのなく頃にとか青鬼の実写映画はこけたイメージだけどそこまでじゃないんだね。

    +2

    -0

  • 652. 匿名 2019/08/01(木) 14:00:51 

    >>626
    てっきり、あゆが書いたんかと思いきや、別の作家が書いたんだねw
    あゆと松浦に話を聞きながら小説風にしてみたけどほぼノンフィクションなんだって。なんじゃそりゃ
    あゆが書いたんだったらちょっと興味本位で読んで見たかったかもしれない

    +15

    -0

  • 653. 匿名 2019/08/01(木) 14:04:26 

    あれだけ人気なAKB系、坂道系なのに
    映画はヤバいくらいコケるんだね..

    +9

    -0

  • 654. 匿名 2019/08/01(木) 14:04:36 

    映画『メアリと魔女の花』

    同じ会社の思い出のマーニーとアリエッティは凄く良かったので期待したけど、
    あちこちジブリのパクリっぽくて最後までつまらなかった

    +14

    -0

  • 655. 匿名 2019/08/01(木) 14:10:03 

    >>605
    あなたを脅迫します?だったけ。
    このドラマの直前に武井咲の妊娠が発表されて、
    ドラマが進むにつれて、武井咲のお腹がふっくらしていき、マフラーで隠したり上着でごまかしたり、
    後半からは入院設定でベッドで寝てるし。

    後半は、ディーン様と間宮祥太朗中心のストーリーに変更されたっぽい。

    +14

    -0

  • 656. 匿名 2019/08/01(木) 14:11:50 

    真木よう子も、セシルのあとしばらくテレビに出てこなかったね。
    昨日、今夜くらべてみましたに出てたり、最近テレビにで始めた。

    +18

    -0

  • 657. 匿名 2019/08/01(木) 14:14:30 

    西内まりやとflumpoolのボーカルの人の、明日結婚しますは、最初竹野内豊か瑛太のドラマの予定が白紙になり、急遽西内まりやたちに声がかかって、バタバタ中途半端にドラマがすすんで、俳優陣も可哀想だった。

    +23

    -0

  • 658. 匿名 2019/08/01(木) 14:14:48 

    2013年東宝映画
    リアル完全なる首なが竜
    綾瀬はるか×佐藤健
    興業収入4億
    何気に佐藤健も流浪剣心意外はコケ多いんだよね
    大コケしてしまったものが知りたい

    +25

    -1

  • 659. 匿名 2019/08/01(木) 14:16:24 

    これはもう2000円札以上は無いかと。。笑

    +8

    -0

  • 660. 匿名 2019/08/01(木) 14:22:43 

    コンビニのドーナツ

    +16

    -0

  • 661. 匿名 2019/08/01(木) 14:25:35 

    >>45
    久々に展開が読めない謎ドラマで本当に面白かったのに!
    わかんないもんだね

    +5

    -0

  • 662. 匿名 2019/08/01(木) 14:27:37 

    +3

    -0

  • 663. 匿名 2019/08/01(木) 14:28:06 

    2000円札

    +1

    -0

  • 664. 匿名 2019/08/01(木) 14:29:49 

    >>636
    だから松坂桃李、罰ゲームみたいなほぼAV映画に出させられたりしてたのか
    ちなみに私が見に行った回は満席でしたw

    +14

    -0

  • 665. 匿名 2019/08/01(木) 14:31:01 

    やはりこっちのイケメンパラダイス。
    前回の堀北真希の方は最終回21%越えだったのに
    こちらは7%。なぜフジテレビもやろうと思ったんだか。
    大コケしてしまったものが知りたい

    +42

    -2

  • 666. 匿名 2019/08/01(木) 14:32:29 

    >>460
    普通の日常の現代劇じゃないし制作費がかかってそうだからでは?

    +5

    -2

  • 667. 匿名 2019/08/01(木) 14:38:09 

    >>318
    >>319

    ????笑

    +0

    -0

  • 668. 匿名 2019/08/01(木) 14:43:11 

    >>392
    浜ちゃんファン?は喜んで笑ってたけど、
    イタくて寒くて見てられなかった
    好きじゃないけど本気で可哀想だと思った

    +4

    -1

  • 669. 匿名 2019/08/01(木) 14:47:33 

    >>263
    これ元々少年マンガに掲載されてたやつで、男子が夢見れるように書かれてたから女の子は行かないよ
    スイーツしたきゃ少女マンガにすれば良かったのに

    +14

    -1

  • 670. 匿名 2019/08/01(木) 15:06:49 

    >>657
    あれ原作もさほど面白くないのになんでドラマ化するのかな?と思ってた
    撮影中に西内まりやが高岡早紀と沢村一樹にいろいろ相談してたって聞いた

    +8

    -0

  • 671. 匿名 2019/08/01(木) 15:11:11 

    バブリーダンスの登美丘高校
    部長が芸能界入りして、ドラマも決まってたけど話題にならず

    +19

    -1

  • 672. 匿名 2019/08/01(木) 15:14:38 

    >>76
    松竹がめちゃめちゃ予算つぎ込んでただけに関わった人たちみんなが可哀想に思えた

    2016年に撮影して2018年公開も間あきすぎだし公開直前に福士蒼汰のスキャンダルがあったのも厳しかった

    最初の土日でトップ10入り出来なくて次の週に一気に上映回数減らされた

    +7

    -0

  • 673. 匿名 2019/08/01(木) 15:16:00 

    私です。
    大コケしまくって傷だらけの人生。
    開き直ってしぶとく生きていきます(;´д⊂)。

    +7

    -1

  • 674. 匿名 2019/08/01(木) 15:19:17 

    >>238
    これ、コケたんですか……。
    個人的には悪魔のいけにえ並みの怖さと気持ち悪さで、むっちゃ好きな映画です(^_^;)

    +1

    -1

  • 675. 匿名 2019/08/01(木) 15:23:01 

    アイコニック

    +3

    -0

  • 676. 匿名 2019/08/01(木) 15:32:42 

    実写版「進撃の巨人」はどうだったのかな? 今はなんか無かったことになってるっぽいけど、人気マンガの実写って難しいよね。しかもキャスト皆日本人だし

    +9

    -1

  • 677. 匿名 2019/08/01(木) 15:36:53 

    ケビン・コスナーの主演映画「ポストマン」は、その年最低の映画に送られる「ゴールデンラズベリー賞」受賞してた。何となく見たけど、ストーリーを全く覚えてない

    +4

    -0

  • 678. 匿名 2019/08/01(木) 15:49:20 

    上川隆也の実写版シティハンター
    ノンノのモデルをヒロインにしてて、上川も冴羽リョウに寄せてて放送前は話題になってた
    最初はそこそこ視聴率良かったと思うけどだんだん下降していったような
    確かにあんまり面白くなかったけど頑張って最終回まで観た

    +9

    -0

  • 679. 匿名 2019/08/01(木) 16:04:37 

    >>246
    捕まるよ?

    +6

    -1

  • 680. 匿名 2019/08/01(木) 16:56:46 

    小栗旬主演
    たじょうまる
    興業収入4.8億
    大コケしてしまったものが知りたい

    +8

    -0

  • 681. 匿名 2019/08/01(木) 17:01:03 

    ママレードボーイ
    3.8億
    おりょうって女優の相手役より
    俳優のパートナーとか
    ライバル役の方が輝きそうだもん
    大コケしてしまったものが知りたい

    +18

    -0

  • 682. 匿名 2019/08/01(木) 17:04:06 

    セガ・サターン
    結局プレステに勝てずに終了
    大コケしてしまったものが知りたい

    +13

    -0

  • 683. 匿名 2019/08/01(木) 17:09:11 

    >>615
    いやいや、原作が名作だからこその視聴率ですよ。それだけ皆期待して観たって事でしょう。
    期待し過ぎてガッカリ感も大きくなってしまったのかもだね┐(-。ー;)┌

    +6

    -0

  • 684. 匿名 2019/08/01(木) 17:32:42 

    >>68
    原作者のファンだけどあれは実写化向いてない作品だと思う

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2019/08/01(木) 17:54:08 

    >>396
    調べたら3.9億円でびっくりw
    私映画館で見たのに(笑)

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2019/08/01(木) 18:02:01 

    >>504
    普通はコケてるものにプラスだから、マイナスしてくれたのはコケてないよって意味でしょ
    山下おばさんって馬鹿なのね

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2019/08/01(木) 18:10:04 

    セブンペイでしょ!

    +6

    -0

  • 688. 匿名 2019/08/01(木) 18:16:08 

    >>2
    自分の好きな作品貶されて悔しいんだね、だからクズなんていったんだね
    あんたの好きなその作品、大コケだよ

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2019/08/01(木) 19:54:02 

    ハルチカ
    実写映画もアニメも大ゴケしたらしい
    大コケしてしまったものが知りたい

    +15

    -0

  • 690. 匿名 2019/08/01(木) 20:19:11 

    >>76
    これほんっとにひどかったw主演福士だから期待してなかったけどほんとに面白くなかった
    桐山漣と兵隊?たちはよかったけどメインの3兄弟がひどい

    +4

    -0

  • 691. 匿名 2019/08/01(木) 20:28:09 

    >>154
    松山ケンイチは主演より脇の方が向いてる気がする
    大河の平清盛も不評だったし(もともと清盛人気がないのもあるけど…)
    映画の怒りとか最近のドラマなら隣の家族は青く見えるとか良かったのに

    +9

    -0

  • 692. 匿名 2019/08/01(木) 21:24:38 

    >>192
    原作とストーリーがかけ離れてるんだよな
    忠実にやっ目欲しかった

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2019/08/01(木) 21:28:19 

    >>655
    武井咲切迫早産になりそうだったのかな
    最後はベッドって…苦笑
    脚本家も含めて現場はバタバタぢったろうな
    ヒットなんてできるかバカタレだよね
    武井咲干されるだろうな

    +7

    -0

  • 694. 匿名 2019/08/01(木) 21:38:38 

    >>581
    大コケの代表

    +2

    -0

  • 695. 匿名 2019/08/01(木) 21:44:19 

    >>567
    ブルーボトルのツイートを思い出した。

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2019/08/01(木) 23:16:01 

    ライラの冒険 黄金の羅針盤
    大ゴケして続編が中止された

    私はそれなりに楽しめてたので続編見られなくてがっかり

    +2

    -0

  • 697. 匿名 2019/08/01(木) 23:48:25 

    モノでもいい?PS3
    え?よく売れてたじゃんって思うよね
    でもPS3の開発費は5000億円でソニーのゲーム部門のそれまでの利益を全て注ぎ込んだもので本当はもっと売れていないとダメだったらしい
    結局回収できず大赤字になってしまったんだとか

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2019/08/01(木) 23:59:13 

    >>697
    PS2が本体とソフト共に売れすぎたってのもあるよね
    PS3は廉価版ならまだしも初期型(PS2のソフトも遊べる仕様)の開発にお金掛けすぎたんだと思うわ
    おまけにソフトの開発もお金かかりすぎるからPS2ソフトと比べて圧倒的に本数少ないわでPS3本体の普及にも繋がらない

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2019/08/02(金) 03:31:09 

    >>576
    分かる、これは年齢若ければストレートヘアの頃の北川景子にやって欲しかった。
    だったら武井咲のが良かった。
    柊聖役の山崎賢人もあってなかった。
    好きな漫画だったからガッカリだった

    +0

    -1

  • 700. 匿名 2019/08/02(金) 06:42:48 

    >>647
    その時の実況トピって岡田絶賛、向井酷評って空気だったのに今じゃ逆転しちゃったね

    +0

    -1

  • 701. 匿名 2019/08/02(金) 06:45:17 

    モンクリ

    +1

    -3

  • 702. 匿名 2019/08/02(金) 07:00:07 

    BLEACH5億
    福士蒼汰、杉咲花、吉沢亮、長澤まさみ師匠揃い踏みw
    大コケしてしまったものが知りたい

    +5

    -1

  • 703. 匿名 2019/08/02(金) 07:27:26 

    脚本家や監督は依頼受けてやってるのが大半だか
    一番責任重いのはプロデューサーでしょ

    +6

    -0

  • 704. 匿名 2019/08/02(金) 08:17:59 

    桐谷×鈴木主演
    270スクリーンで正月公開
    1.7億
    大コケしてしまったものが知りたい

    +7

    -0

  • 705. 匿名 2019/08/02(金) 08:37:23 

    長澤まさみ×もこみち
    大コケしてしまったものが知りたい

    +5

    -0

  • 706. 匿名 2019/08/02(金) 08:39:43 

    長澤まさみ×岡田ま
    大コケしてしまったものが知りたい

    +2

    -0

  • 707. 匿名 2019/08/02(金) 08:42:10 

    長澤まさみ×小栗
    大コケしてしまったものが知りたい

    +4

    -1

  • 708. 匿名 2019/08/02(金) 08:43:27 

    長澤まさみ×染谷×海猿
    大コケしてしまったものが知りたい

    +2

    -1

  • 709. 匿名 2019/08/02(金) 10:08:58 

    >>708
    原作の三浦しをんが好きで見たけどコメディ&ほのぼのでけっこう面白かった
    まぁ淡々とゆるーい感じでド派手なアクションや大袈裟な泣きシーンが入ってないし退屈かもしれない

    +1

    -1

  • 710. 匿名 2019/08/02(金) 14:41:26 

    ういラブ

    +1

    -0

  • 711. 匿名 2019/08/02(金) 16:13:45 

    長澤まさみ多すぎw

    +5

    -0

  • 712. 匿名 2019/08/02(金) 17:44:13 

    黒執事

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2019/08/02(金) 18:14:18 

    >>678細かくてすいませんが、日テレで上川隆也主演でやってた実写版ドラマはエンジェル・ハートのほうですよ。
    香が死んじゃってるCHのパラレル・ワールドって知ってしまって原作漫画読んでなかったけど自分もドラマ最後まで観て楽しんでました(^-^)。

    +1

    -0

  • 714. 匿名 2019/08/02(金) 18:47:01 

    >>708
    私は面白かったけどな

    +2

    -0

  • 715. 匿名 2019/08/02(金) 20:43:46 

    >>709
    矢口史靖監督作品興行収入&作品評価
    スウィングガールズ>>ハッピーフライト>ロボジー>ウォーターボーイズ>サバイバルファミリー>>ウッジョブ

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2019/08/02(金) 20:50:40 

    3.6億円
    大コケしてしまったものが知りたい

    +0

    -0

  • 717. 匿名 2019/08/02(金) 23:05:50 

    >>667
    大コケという訳ではないが、「タイタニック」がTVで初放映されたときは、フジがかなり高額な放送権を支払って、当時絶頂期だったキムタク&藤原紀香で吹き替えを作ろうとしたんだが、二人共NGで、当時、無名だった妻夫木と売れ線に乗ってた竹内結子で吹き替えを作った。

    ただ、その二人の吹き替えがあまりにひどくて(ミスキャスト&不慣れ)、加えて周りの声優陣が大ベテランの一流ばかりだったから、余計、酷さが目立って視聴者の抗議が殺到、「放送事故寸前、おまえらがタイタニックだ!!」とか罵声が飛びまくった。

    割と視聴率は高かったらしいけど、あまりの評判の悪さに、二人のキャリアからはなかったことにされて、おまけに再放送のときは、プロの声優にこっそり差し替えられたというほど、ひどい結果となりました。

    +8

    -1

  • 718. 匿名 2019/08/02(金) 23:11:57 

    >>711
    なんで日本のトップ女優、宮崎あおいも長澤まさみも駄作や失敗作にホイホイでるんだろ?大物なんだから、脚本読んで断ればいいのに。


    +0

    -0

  • 719. 匿名 2019/08/03(土) 03:04:03 

    >>123
    中学生の時に見に行って死ぬほどつまらなかったのを未だに覚えています。

    +0

    -0

  • 720. 匿名 2019/08/03(土) 18:48:52 

    >>689
    調べたら100スクリーンで上映して5000万だったのね
    ハルチカの時の橋本環奈の画像よく貼られてるから人気ある映画なのかと思ってた
    大コケしてしまったものが知りたい

    +3

    -0

  • 721. 匿名 2019/08/03(土) 20:25:02 

    >>368
    唐沢さん最強🦍
    大コケしてしまったものが知りたい

    +1

    -0

  • 722. 匿名 2019/08/03(土) 23:17:04 

    純と愛

    +0

    -0

  • 723. 匿名 2019/08/04(日) 12:30:53 

    >>717
    タイタニックの吹き替えの衝撃(ある意味)、おぼえてる・・・。

    次の日、街中で女子高生たちが「ありゃひどかったねえ!!」「最悪!わはは!」と喋っていたので、同じ感想を持った人たちが沢山いるんだなと思った。

    +3

    -1

  • 724. 匿名 2019/08/09(金) 18:30:17 

    ガールネクストドアは、こういうトピに絶対出てくるくらいに、がるちゃん民大好きだよね笑

    avexにとっては黒歴史だろうけど、がるちゃん民はしっかり覚えてるから、安心してほしい!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード