ガールズちゃんねる

虫刺されで異様に腫れる人

107コメント2019/08/02(金) 18:31

  • 1. 匿名 2019/07/31(水) 14:42:14 

    特に、自然の多い場所で刺されると、虫が違うのか、
    広範囲に腫れたり高熱が出たりして、
    今まで何度か、病院へ行かないと治りませんでした。
    毎回、一緒に出かけた人の中で自分だけです。
    そのような方いますか?

    +178

    -0

  • 2. 匿名 2019/07/31(水) 14:43:45 

    >>1
    ブユに刺されると刺された時に血がでてパンパンに腫れるよ

    +102

    -1

  • 3. 匿名 2019/07/31(水) 14:44:07 

    家で蚊に刺されても水膨れになり痕が残る。

    +266

    -3

  • 4. 匿名 2019/07/31(水) 14:44:09 

    今年は蚊に刺されると異常に痒いし腫れてしまいます。
    貼る痒み止めパッチと市販の飲む痒み止めにお世話になってる‥。

    +78

    -1

  • 5. 匿名 2019/07/31(水) 14:44:37 

    蚊に刺されただけでも毛穴?から内出血してポツポツした痣みたいになって気持ち悪い
    掻いてなくても自然になる

    +183

    -1

  • 6. 匿名 2019/07/31(水) 14:44:48 

    一種のアレルギーみたいなものらしいね。

    ムヒは常備、毒を吸い取るスポイトみたいなのも家に持ってます。

    +187

    -1

  • 7. 匿名 2019/07/31(水) 14:44:48 

    アレルギー体質?

    +95

    -0

  • 8. 匿名 2019/07/31(水) 14:45:16 

    はい!
    小さい頃から、蚊に刺されるとパンパンに膨れ上がって熱持ちます。大人になってからもそうです。治るのも遅い。
    刺されやすいし、腫れるし、夏は大嫌いです…
    アレルギーかなんかなのかな?

    +232

    -1

  • 9. 匿名 2019/07/31(水) 14:45:21 

    毛虫に刺されたけど、長袖着ててもダメだった😭刺された以外のところも腫れて痛痒く、一睡もできなかった!

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2019/07/31(水) 14:45:29 

    やぶっか?だっけ?
    白と黒のやつ
    あれに刺されると酷く腫れてしまう

    +42

    -1

  • 11. 匿名 2019/07/31(水) 14:45:29 

    蚊アレルギーなので刺されると大変なことになる

    +63

    -0

  • 12. 匿名 2019/07/31(水) 14:45:36 

    >>1
    私も!
    体質かな
    家族だと私と父が似た症状

    同じ虫に刺されても姉は少し、私はその5倍くらい腫れる

    +89

    -1

  • 13. 匿名 2019/07/31(水) 14:46:16 

    昔は平気だったのに30過ぎたあたりからかなりひどい
    アレルギーなのか!
    跡に残るくらいひどいときもある

    +109

    -1

  • 14. 匿名 2019/07/31(水) 14:46:59 

    何日もカユミがひかない💦

    +101

    -0

  • 15. 匿名 2019/07/31(水) 14:47:11 

    私、Gより蚊の方がいや!
    だって本当にひろがって腫れて大変なんだもん

    +70

    -3

  • 16. 匿名 2019/07/31(水) 14:47:22 

    私もよく刺されるし、すごく腫れてぽつぽつする!!
    アレルギーだったのかなー

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2019/07/31(水) 14:48:02 

    多分蚊に刺されたんだろうけど、アブだかブヨに刺されたんかってくらい腫れるよ。
    子どもの保育園には蚊に刺されると熱出ちゃう子いるよ。可哀想と言うか命懸け

    +103

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/31(水) 14:48:13 

    >>10
    アタシは茶色の!!
    何なの、あの茶色の蚊💨

    +20

    -2

  • 19. 匿名 2019/07/31(水) 14:48:35 

    蚊に刺されると、水ぶくれになります。
    それが破裂して大変な事に。
    皮膚科で診てもらったらアレルギーだそうです。

    +56

    -0

  • 20. 匿名 2019/07/31(水) 14:48:57 

    蚊にさされたようなプクってやつが何個も広がってるような症状が出るのって何の虫?

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2019/07/31(水) 14:49:03 

    私もです
    刺されて患部に熱持ってなかなか腫れが引かなくてやっと治ったかな?って思ったらまた痒くなってまた刺されたてみたいに赤く腫れて引いてを2週間はくり返す
    しかも中心が2㎜くらいの黄色の水ぶくれできる

    +129

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/31(水) 14:50:11 

    蚊の種類によるかな。
    でかい奴より小さいヤブ蚊?の方が重症化しやすい。

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2019/07/31(水) 14:50:21 

    両足首1周してそれだけでは足りず、
    腕を両腕を肘から下を刺され(計40箇所)
    キンカンが効かず
    病院に行って、美人の先生に「派手にやられたね」w
    アレルギーでした。飲み薬と塗り薬で治ったよ

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/31(水) 14:50:27 

    広範囲で大きく腫れます。アレルギー体質だからなのかな?

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2019/07/31(水) 14:50:27 

    自分もだけど子どももそう。
    皮膚科に行ったら蚊アレルギーだって。

    ディート30%手放せません。
    虫刺されで異様に腫れる人

    +64

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/31(水) 14:51:00 

    >>1
    自然の多いところだとブヨだと思います
    私も同じように高熱出たことあります
    足首刺されたときは曲げられないくらい腫れました
    20年経っても刺された後は残っています

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2019/07/31(水) 14:51:40 

    刺されたらコブ見たいに固く腫れる

    +78

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/31(水) 14:53:53 

    私はシマカに刺されると真っ赤に腫れて何日も痒い。実家は大量に発生するので、実家に住んでたときは悲惨だった。家族と比べて尋常じゃないくらい腫れてたし、毎年何ヵ所かは水ぶくれになってた。今も夏に実家帰るのはちょっと勇気がいる😅

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/31(水) 14:54:07 

    >>20
    それは蕁麻疹じゃない?
    虫が原因とは限らないよ
    いろんなアレルギーで出るよ

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/31(水) 14:54:09 

    子供が刺されたり、蚊が触れただけで腫れる。
    赤くなって患部が熱もって、大きなしこりになる。

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/31(水) 14:54:27 

    2日後ぐらいに刺されたところを中心にして半径5センチぐらいパンパンに腫れる

    +66

    -1

  • 32. 匿名 2019/07/31(水) 14:55:09 

    刺されると真っ赤に広範囲に広がって、痒みが引いても赤いまま4ヶ月くらい跡が残る
    周りに怪我してるよ!殴られた跡!?と驚かれる

    虫除けスプレー、ムヒアルファEX常備してます

    +42

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/31(水) 14:55:22 

    高校生の頃、異常に腫れたり、水ぶくれになったりしてた。
    腕を一箇所刺されただけで、腕全体が腫れて、ムキムキになったり(笑)、水ぶくれもピンポン玉くらいまで膨れ上がってた。
    ここ最近はそこまでにならないので、高校の周りにいた蚊が強かったのかなぁと思っている。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/31(水) 14:55:36 

    アレルギー体質なので、
    私も単なる蚊でもブヨ並みの腫れ。
    かいてなくても、2〜3年痕に残ったりする時もある。

    +34

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/31(水) 14:55:46 

    腫れないけど、掻かないで我慢してもずっと痕が残る....

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2019/07/31(水) 14:55:58 

    私も蚊や蛾、とにかく虫アレルギーで刺されるととんでもなく腫れます。なんなら家族全員です。

    アンテベート軟膏なんて効きません…(^^;
    皮膚科でデルモゾール軟膏、亜鉛華軟膏を混合してガーゼに塗ってあるものを処方して貰っています。冷蔵庫に入れておけば1年持つし子供も使えるので重宝しています。

    この処方に出会うまで皮膚科を何件も回りました(/_;)
    大体アンテベート処方されて、塗り続ければ治る!で1ヶ月治らず…っていうのを繰り返してました。
    自分に合う皮膚科を見つけるのが一番だと思います。
    異様に腫れるのを放置すると跡に残るので、皮膚科の受診をオススメします(^-^)結構虫刺されで受診されてる方多いですよ!

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/31(水) 14:56:26 

    30越えてから、そうなってしまった!
    皮膚科ではアレルギー反応が強く出ちゃう体質だねって言われた。
    薬出して貰えば治るから、とにかくすぐ診てもらうことにしてる。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/31(水) 14:56:31 

    蚊でもけっこう腫れるので、最近は刺されたらすぐ、医薬品?らしい刺された後に貼るパッチみたいの貼ってる

    数日間つけてて、外したら、痒くなってびっくりしたよ、あれ効くんだね

    今日、ホームセンターで買い足したら、普通のレジで買えなくて、医薬品専用のレジでって言われて、あ、ちゃんと医薬品なんだと思った

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/31(水) 14:57:08 

    腫れると言うより 蚊に刺されてかくと青アザになる

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/31(水) 14:57:11 

    子供の頃、蚊に刺されたところが化膿して、ズキンズキン痛くて親が病院連れて行ってくれなくて、アルビオン、大出血してしまって。
    病院に行ったら、麻酔も効かない中、看護師さんが何人か私の背中にのって押さえつけて切開したことがあります。
    すごくトラウマです。
    気を付けてくださいね。

    +24

    -2

  • 41. 匿名 2019/07/31(水) 14:57:13 

    ぶっとい足で申し訳ないけど、このくらい腫れるよ。
    熱持って、かゆいというより痛くなる。
    虫刺されで異様に腫れる人

    +75

    -1

  • 42. 匿名 2019/07/31(水) 14:57:42 

    昨日ゴミ出しに行ったほんの一瞬で左手の薬指を刺され、今めちゃめちゃ腫れてます。腫れ過ぎて結婚指輪が入らなくなった😅

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/31(水) 14:57:57 

    >>1
    ベーチェット病だけど針反応すごくて、蚊に噛まれるとエグい事になる!

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/31(水) 14:58:33 

    私も蚊に刺されただけでパンパンに腫れる
    関節1つ増えた!?みたいな腫れ
    なんとかならないものか…

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/31(水) 14:59:25 

    娘がそう。
    刺されないよう対策してる。
    ブレスレットタイプ、シールタイプ、キーホルダータイプ。
    アウトドアに行く時は腰から下げる蚊取り線香。

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/31(水) 15:00:48 

    私も虫に刺されると数日痒みが続く
    痒み止めのアンパンマンのシールが手放せない
    無地のシールも買ってみたものの、アンパンマンの方が効き目が長持ちするしカブれなくていいの

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/31(水) 15:01:18 

    蚊を見つけただけで全身痒くなる時がたまにあるw

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/31(水) 15:01:40 

    毎年一年以上後が消えない…
    かみゆも4.5日続く…
    ムヒ以外に効く塗り薬しりませんか?

    +30

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/31(水) 15:03:11 

    >>41
    膝の裏?

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2019/07/31(水) 15:03:39 

    私も腫れる
    ヤブ蚊は大丈夫なんだけど、イエ蚊に刺されるとパンパンに腫れて熱もつし、完治するまで時間かかる
    こんな体質だから、気温35度以上になると蚊が活動しなくなると聞いて、猛暑日ウェルカムと思ってしまう

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/31(水) 15:04:26 

    >>48
    虫刺されで異様に腫れる人

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2019/07/31(水) 15:05:01 

    私もです。普通の蚊でもかなり腫れる。
    昨日買った虫よけシールが効いたのか昨日から刺されてない。スカートの足元にはってる。ユーカリの精油でいい匂いだよ。100均で買ったけどなかなかいいよ。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/31(水) 15:05:19 

    私もです!バンバンに腫れて熱を持ちます。
    皮膚が弱いのかなあ…

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/31(水) 15:06:00 

    やっぱりみんな色白?
    私は白いです

    +55

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/31(水) 15:08:14 

    シーズン1発目の蚊に刺されがヤバい!
    1か所刺されただけなのに全身猛烈に痒くなって、30分くらい水浴びながら体洗うタオルでガシガシしないと落ち着かない!

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/31(水) 15:10:23 

    >>54
    色白下半身デブでたまに寝起きに蕁麻疹出る体質です
    地黒で筋肉質タイプな人はあまり腫れない気がする

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2019/07/31(水) 15:10:45 

    遅延型アレルギーを起こすと長引くんだってね。
    アレルギーの薬飲んでステロイド入りの虫刺されの薬塗ってる。
    市販薬はアレグラとかの花粉症の薬やムヒEXかな。
    ムヒEXは効くけど後でカサカサになって皮がポロポロ剥ける。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/31(水) 15:11:09 

    >>54
    色白です。だからか赤みがやたらと目立ちます。見える場所だと色んな人に心配される。

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/31(水) 15:11:34 

    色黒筋肉質だけど腫れるよ
    傷が残りやすい体質ではある

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/31(水) 15:11:35 

    >>51
    あ!!
    48です失礼しました💦
    久々にセインカミユを拝見できました
    ありがとうございます 笑

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/31(水) 15:12:16 

    >>54
    色白!

    そして日焼けも黒くならずに赤くなって終わる・・・体質かなぁ

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/31(水) 15:15:14 

    >>31
    わかる!!
    その時なんとも無いから気づかないんだよね!

    遅延型と言うらしいね

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/31(水) 15:17:28 

    地黒だけどめちゃめちゃ刺される!!!
    その人の体質かなー

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/31(水) 15:23:44 

    毎日お酒を飲んでる時は刺されやすかったし、何に刺されたのかはわかんないけど凄く腫れたな〜

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/31(水) 15:24:38 

    ポチッて赤く腫れる時とボコッて腫れる時とある。
    ボコッて腫れたら硬くて痒みが何日も続く。掻きすぎて汁めっちゃ出るwww

    キャンプ用みたいな毒吸うグッズって気休めじゃなく効きますか?

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/31(水) 15:39:01 

    >>54
    私も色白!

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/31(水) 15:41:38 

    EBウイルス慢性化

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/31(水) 15:48:19 

    子供が腫れて赤くなります。

    毎回かかないようにムヒを一センチ大位のせ、絆創膏で保護してます。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/31(水) 15:56:07 

    ブユ?ブヨ? 私はブヨ派‼️

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/31(水) 16:08:39 

    鼻炎持ちの夫と息子が水ぶくれになって腫れる!アレルギーなんかな?私は点でちょっとかゆい程度。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/31(水) 16:11:27 

    刺されたらすぐに冷えピタがいいよ。痒みと腫れが引くまでとお風呂以外ずっとしてる。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/31(水) 16:16:03 

    調べたわけじゃないけど、アレルギーなんだと思う。
    20センチぐらい広範囲に赤くなって腫れる。刺された場所は水膨れになって、その周りは内出血する。
    ものすごい痒いし痛い。
    皮膚科行くと、ステロイドの軟膏と抗ヒスタミン剤の飲み薬出されます。
    虫除けスプレーないと怖くて外に出られない

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/31(水) 16:23:25 

    子供の頃から腫れ上がって病院に連れて行かれていた
    ただ、パンパンに腫れ上がるというより、脚全体がボコボコに(クロコダイルのレザーみたいな)なって蕁麻疹みたいなグロテスクな状態になります

    蚊が怖くて憂鬱

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/31(水) 16:28:00 

    私もアレルギーひどいので、虫刺されも例に漏れず…

    腫れる人は痒みも人より強いですから、みなさまいつもお疲れ様です

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/31(水) 16:30:53 

    この前1日に3箇所も刺されて痒くて腫れた。毎日冷やしたりムヒ塗っても治らなくて、半信半疑でアンパンマンの虫刺されシールを貼ったら1日で治った!

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2019/07/31(水) 16:39:06 

    虫刺されからの蕁麻疹になる
    ほんと嫌

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/31(水) 16:45:50 

    腫れるし、跡残るし最悪
    今、庭がボーボー
    暑いから草むしりも、やれない
    一歩外に出ると、虫に刺されまくり
    刺されたプチが残るから蚊でない虫にも刺される
    色白いからよけいに目立つ
    夏、大嫌い😡⚡️

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2019/07/31(水) 16:50:12 

    私も!!!
    数年前のバーベキューで蚊がふくらはぎに止まっているのを発見!!
    パチンと叩いてすぐに水で流しました。
    しかし、どんどん腫れてきて直径10センチくらいの膨らみになり、内出血のような色になってしまいました。
    アレルギーなんてあるんですね!

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/31(水) 16:51:55 

    右脚刺されたのに左脚が痒い!みたいなのになる人居ない??
    自分でもどこ掻いたら良いのか分からなくなってちょっとしたパニックになるw

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/31(水) 16:54:22 

    三人子供いて一番下の子だけ蚊にさされたら真っ赤に腫れ上がって引くまで数日かかります。。
    先生によるとアレルギーみたい。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/31(水) 16:56:35 

    >>1
    アレルギーとかではないですか?
    うちの娘が同じ感じで蚊アレルギーと言われました。
    腫れ方がひどく、ふくらはぎあたりを刺されたときは刺されたところだけじゃなく、膝下全体が腫れて皮膚が張ったようになり熱を持ち怖いくらいでした。
    うちは年齢と共に落ち着きましたがもしかしたら人によるのかも。

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/31(水) 16:56:57 

    子供の頃はパンパンに腫れた
    今はそんなに腫れない
    謎だ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/31(水) 16:58:59 

    >>9
    毛虫はこわいよね(>_<)
    私も小さいとき咬まれたのか全身ブツブツが出て大変な思いした。
    あと毛がささるだけでもはれたり痒くなったりするみたい。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/31(水) 17:01:51 

    >>54
    関係あるのかな?!うちの子もかなり色白です!

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2019/07/31(水) 17:06:30 

    私もです!!
    昔から、みんな刺されないのに私だけ数十か所刺されてる・・

    刺されるときは1か所じゃなく、最低でも2か所以上・・。

    刺されたところも1週間たってようやくうっすら跡が見えるくらいに。(友達は翌日には治るそう😢)
    どんなに痒くても触らないで我慢してるのに、パンパンに腫れて恥ずかしいし。

    さらに私はお酒も弱いので、ムヒ塗ると虫刺され+アルコールでさらに真っ赤パンパンに。

    この季節はオイラックスが手放せません。
    少し医療をかじっている姉からアレルギーじゃないかと言われました。
    もうこの体質やだ。最悪です。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/31(水) 17:11:42 

    トピズレごめん
    ワンプッシュで蚊がいなくなる系のスプレー開発してくれた人、本当にありがとうだわ

    初めて使った時家中にプッシュプッシュして自分が退治されそうになった思い出。
    みなさんは絶対に真似しないでね。

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/31(水) 17:43:21 

    >>1
    キャンプに行くと100%パンパンに腫れ上がる。
    一週間治りません。
    もう行きたくないのに誘われる。もう誘わないで、
    本当に迷惑!

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/31(水) 17:49:23 

    腫れる人色白が多いんだね。私も色白。
    その辺り研究してる人居ないのかな。

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2019/07/31(水) 18:36:08 

    刺された時は、直ぐに石鹸で患部をよく洗うとその後のかゆみが軽減するよ。石鹸の成分が蚊の出す毒素を中和するとかで。
    私は毎朝庭の花に水やりをするんだけど、今の時期絶対刺されちゃうから、部屋に入ってすぐ泡のハンドソープを刺された箇所にグルグル塗って洗い流してる。時間経っちゃうと効果薄くなるけど、すぐやるとその後の痒みが全然違います。

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/31(水) 18:57:34 

    >>83
    なんと、死んだ毛虫に触れても🆖らしいですね!

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/31(水) 19:07:48 

    蚊アレルギーってあるよ!

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/31(水) 19:25:49 

    ここにいる方達は昔から蚊に刺されやすい?
    私は蚊に刺されると熱もって腫れあがる体質だけど、人と比べて刺されやすい傾向にもある。
    この時期は抗ヒスタミン剤とステロイド入りの痒み止め手放せない。

    余談だけど話題の足裏除菌、全然効果感じなかったわ
    ハッカスプレーも効果全然感じない

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/31(水) 19:49:31 

    私も腕と足は異様に腫れる時がある。安いムヒは効かず、グレードの高いムヒ(ムカデにもって書いてあるの)か、軟膏タイプの塗り薬必須。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/31(水) 19:53:57 

    地域によって蚊の種類も違うとかある?地元から離れた田舎へ引っ越してから蚊に刺されると跡が残って何日も痒くなるようになった。最初虫刺されの正体が分からなくて謎だったけど多分蚊かなぁって。蚊アレルギーってのもあるんですね。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/31(水) 21:06:15 

    >>94
    自宅で刺されてもそこそこ腫れるけど、他県の旦那のお祖父ちゃんちで刺されると手のひらくらい腫れるから蚊の種類が違うのかと思ってる。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2019/07/31(水) 21:24:34 

    小学生の頃、虫刺されで湿布したり包帯してる友達がいて、何故か憧れた…笑

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/31(水) 21:39:54 

    凄くタイムリーなトピ!
    両足首を刺されて、パンパンに腫れ上がり靴も履けず歩けないくらい酷くなったので皮膚科へ行ってきました(´;ω;`)
    少しアレルギーを持ってる人が、同じ箇所を刺されるとアレルギー反応が出て重症化するそうです😢
    若い頃はそんな事なかったのにな…歳か😭

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/31(水) 21:43:34 

    私も蚊に刺さされたらアレルギー反応が強く出ます。
    その対策として実践していることを書きますね。
    長文になります。

    家での対策としては、ガルちゃん情報ですが網戸を右側にする。
    それぞれの窓の造りで違うらしいですが、一般的には網戸を右側にすると隙間が出来ずに蚊が入って来ないということです。

    もし刺されたら、濡らしたタオルをレンチンしてアッツアツにして当てる。
    熱で蚊の毒素が解毒されるらしいです。
    ネットを見るとライターであぶるとか見かけましたが、要は熱で解毒されるということには違いないようです。
    だたもちろんヤケドには注意!
    私は限界!!となるまで当てています。
    これで何日も痒い、腫れる、赤くなるといったことはなくなりました。

    子供も私と体質が似てしまったらしく、蚊に刺されると反応が強く出ますが、この『熱で解毒』はかなり有効らしく自分からタオル温めてーと言ってきます。

    ただし、刺されたらで出来るだけ早くに行うのがキモのようです。
    私は遅延型アレルギーで24時間近く経ってから、痒みや腫れが出てくることが多く、直後は刺されたことに気付かないことがあります。この場合、症状が出てからやっても効きは落ちます。

    でもステロイドなどの薬を塗るよりは、早く落ち着くと個人的には感じています。

    長くなりすみませんが、どなたか参考になれば幸いです。

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/31(水) 21:45:06 

    >>1
    むらさき色になって腫れます。(鬱血痕みたいな?)
    熱もってるし痛痒いしで……

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/31(水) 21:57:32 

    法事があったので義両親に子供を預けました。
    子供は蚊アレルギーがあるので虫除けを忘れないでとスプレーも渡したのに、お風呂上がりに虫除けなしで散歩したらしく、全身刺されて戻ってきました。
    熱は出るし、腕も脚も腫れて、全身に蕁麻疹まで出てきて、今最悪の状態です。。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/31(水) 22:08:01 

    足首を刺されて足首が曲がらなくなるほど腫れました

    小学生の頃にアブに刺されて毒を撒かれて
    その夏はプールに入れなかった

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/31(水) 22:33:45 

    >>18
    茶色だったら
    アカイエカかな??

    普通の黒い蚊より全然大きいよね??


    あいつら秋ぐらいに一番活発になって、名前の通りゴキブリみたいに人間の家に住み着くから厄介だよ
    しかも夜間に活発

    寝てる時にプーーーーーーンって耳元で音がしてマジで腹立つ。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/31(水) 22:40:55 

    >>102
    アカイエカって言うんですね!
    ホントやっかい💨

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2019/07/31(水) 23:38:54 

    子供2人いるけど、2人とも腫れるしちょっとでも掻いてしまったら汁が出るし、とびひにもなったし、跡も残って治りも悪いです。

    皮膚科に行ったら、アレルギーの可能性が高いと言われました。子供のうちだけかと思ってたけど、みんなのコメント読んでると大人になっても続くんですね…

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/01(木) 02:23:18 

    自分だけかなぁ?3パターンある....
    1.刺された周りがプツプツ蕁麻疹みたいになってる事があるけど1.2日くらいですぐ治る
    2.熱持って数日間パンパンになってアザみたいになって3年くらい色素沈着しちゃう
    3.刺された直後痒いけど数時間後には治ってる
    蚊の種類かな?夏の終わりの蚊が一番腫れて痛い!

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/01(木) 14:49:12 

    北海道生まれなんだけど、本州や違う地域に行くとやたら刺される。
    血が珍しいとかあるんだろうか…。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/02(金) 18:31:47 

    >>106
    北海道より気温が高いから虫が活発なのかも?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード