ガールズちゃんねる

京アニ放火事件容疑者、小説応募か 同姓同名の投稿確認と代理人

755コメント2019/08/06(火) 22:26

  • 501. 匿名 2019/07/31(水) 23:21:00 

    >>495
    京アニの説明はこれまで全部嘘だったんで、一次審査落選というのも信じられない

    +10

    -22

  • 502. 匿名 2019/07/31(水) 23:25:37 

    >>453
    うーん、正社でこれは安いと思う。
    あと、所定労働時間一日10時間てありなの?残業は11時間目からつくの?

    働きたい業界は給料安過ぎて、そこまで情熱はないけどそこそこもらえる仕事に就く人は多いかと。

    +7

    -7

  • 503. 匿名 2019/07/31(水) 23:27:50 

    何だかな… この京アニが悪いみたいな流れ…

    +28

    -4

  • 504. 匿名 2019/07/31(水) 23:29:55 

    >>500
    誰一人面識がないのだから、無差別殺人で、テロだよ

    +11

    -1

  • 505. 匿名 2019/07/31(水) 23:31:46 

    犯人だけが悪いって言い張るのもどうかと
    火の無いところに煙は立たないって言うしね。

    +4

    -20

  • 506. 匿名 2019/07/31(水) 23:33:34 

    まじこいつ死ね
    死ぬだけじゃ許せん
    こいつをどうやったって
    被害者が報われない

    +10

    -1

  • 507. 匿名 2019/07/31(水) 23:33:35 

    >>490
    アニメへのクレームなんて、○○が男と喋ってたけど非処女なのか!?みたいなものだと思うよ
    だってアニメへクレーム入れるんだよ?
    いちいち応対してたらきりがない

    +15

    -2

  • 508. 匿名 2019/07/31(水) 23:37:33 

    あの赤シャツでぶに京アニがパクりたくなる作品書けるのかな
    自宅で叫んで穴あけて、窃盗かなんかの前科があって、精神疾患で通院か入院してた無職の人物なのに

    +20

    -4

  • 509. 匿名 2019/07/31(水) 23:38:34 

    私も小説を投稿してるけど、一次審査落ちってことは下読みさんと呼ばれる人が読んで落としてるから、京アニ関係者は読んですらいないはず。
    パクりようがない。
    そもそも一次審査で落ちるってのは小説の体をなしてないわけで。
    京アニにはなんの落ち度もない。

    +25

    -1

  • 510. 匿名 2019/07/31(水) 23:42:40 

    >>498
    十年以上前の話と今の話を一緒くたにしてもいけないし、マウンティングもウザい。

    +6

    -4

  • 511. 匿名 2019/07/31(水) 23:42:41 

    35人も亡くなってる。テロだよね

    +12

    -1

  • 512. 匿名 2019/07/31(水) 23:43:06 

    >>503
    まあここで会社が悪いみたいなことを言ってるのは一人だけだから
    予備軍でしょう

    +17

    -2

  • 513. 匿名 2019/07/31(水) 23:43:10 

    >>507
    えええ、アニメ見てそんなこと言う人が居るのか
    やっぱり萌えアニメ見てるのは、頭がおかしい人が多いんだね

    +3

    -6

  • 514. 匿名 2019/07/31(水) 23:45:02 

    こいつのはパクってないけど他の応募作品はパクってたから社長は後ろめたかったのかもしれないね

    +5

    -18

  • 515. 匿名 2019/07/31(水) 23:45:16 

    犯人は借金でもあったんだろうか?

    +1

    -1

  • 516. 匿名 2019/07/31(水) 23:46:51 

    萌えアニメ否定は京アニにも刺さるんだけど…なんか犯人憎しで冷静じゃない人が多いよ

    +7

    -3

  • 517. 匿名 2019/07/31(水) 23:47:04 

    危ない奴は無駄に実行力あるから困る

    +11

    -0

  • 518. 匿名 2019/07/31(水) 23:48:45 

    >>513
    まぁ中には心底気持ち悪いオタクもいるんでしょうね。
    でも、極一部の人が繰り返しそういう気持ち悪い行動をしてるんだと思うよ…。
    私の友達にもアニメ好きがいるけど普通の社会人ばかりだしね。

    +9

    -0

  • 519. 匿名 2019/07/31(水) 23:49:43 

    とりあえずその小説とやらを読んでみたい
    植松の絵は次元が違っただろ?


    +2

    -4

  • 520. 匿名 2019/07/31(水) 23:50:57 

    凶行に出た誰かのおかげでアニメーターに渡るはずのお給料は今後また別のところへ配分されるのか

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2019/07/31(水) 23:51:53 

    >>510
    マウンティングじゃなくて、東京の収入が240万とかいい加減なこと言われたから、聞いてみただけど、なんでそんなに怒ってんの?
    私なにか気に触るようなこと言った?

    +3

    -6

  • 522. 匿名 2019/07/31(水) 23:52:38 

    >>505
    (犯人以外誰が悪いのだろうか…)
    (聞こえますか?、今、あなたの脳内に直接話かけてます)

    +9

    -4

  • 523. 匿名 2019/07/31(水) 23:53:37 

    全面的に犯人が悪いからといって事実を捻じ曲げてもいいわけではないからね
    そこは冷静でいなければいけない
    捜査で明らかになるのを待つしかないんだからあまり憶測で語るのはよくないと思う

    +3

    -5

  • 524. 匿名 2019/07/31(水) 23:53:43 

    >>159
    社員160人程の会社だよ。その半数近くが被害に遭ってるんだから社内は大混乱だよ。

    +11

    -1

  • 525. 匿名 2019/07/31(水) 23:54:52 

    お給料安いかも知れないけど、孫がまだ中にいるっていってたお祖父さんは、お孫さんが京アニに就職できてとても喜んでたっていってたよ
    ていうか給料の話し今回の事件と関係なくない?
    吉本騒動みたいになってるじゃん

    +16

    -1

  • 526. 匿名 2019/07/31(水) 23:55:06 

    パクられた発言を本気に捉えてる人が多くて驚く

    自分の考えを読まれてる
    頭の中を勝手に覗かれてる
    って、統合失調症の代表的な症状だよ。

    だいたい、京アニって、もともと作家が書いた原作があって、そこからアニメを作る会社だよね。
    パクリパクリ言うなら、原作者を恨むべきで京アニは関係ない。

    +31

    -3

  • 527. 匿名 2019/07/31(水) 23:58:21 

    パクられたと言うのが応募した作品とは限らない
    脳内で温めていた作品かも知れない

    +6

    -1

  • 528. 匿名 2019/07/31(水) 23:59:36 

    パクったパクった言ってる奴は前トピで別の妄想で通報されてる奴なのでアク禁になるのを待ちましょう

    +7

    -1

  • 529. 匿名 2019/08/01(木) 00:00:35 

    >>509
    あなたのように業界のシステムを知っていて、尚且つ自分も実際に小説を投稿しているのに現実を受け止めている人達ばかりだと良いんだけどね。
    読んですらいないのかと怒る人や自分の実力不足を棚に上げて他人のせいにする人もいるから怖いんだよ。
    だから、もう一般公募はしない方が良いのかもしれない。
    それでもオリジナル作品を制作したら、またパクりだと被害妄想を繰り広げる人達もいるんだろうけどね。
    これアニメだけじゃなく物作りしている人達は自分が被害者にも加害者にも成りえてしまうんじゃないだろうか?
    作詞や作曲、各種業種のデザインする人達とか。
    さすがに青葉のような非道な事までする人は、なかなか居ないだろうけど…。

    +16

    -0

  • 530. 匿名 2019/08/01(木) 00:00:37 

    そもそも京アニはなんでこんな嘘をついたの?

    +4

    -16

  • 531. 匿名 2019/08/01(木) 00:00:43 

    >>522

    +1

    -3

  • 532. 匿名 2019/08/01(木) 00:00:49 

    犯罪者予備軍のなんJ民が荒らしてそう
    あそこ子供部屋おじさんばかりだから犯人に同情してるらしいし

    +9

    -1

  • 533. 匿名 2019/08/01(木) 00:00:54 

    うちの近所の病院に入院してるけど、警察の数が凄くて腹立つ。こんな奴のために税金どんだけ使うんだよ。

    +15

    -1

  • 534. 匿名 2019/08/01(木) 00:02:20 

    青葉おじさんが書き込んでて草

    +3

    -2

  • 535. 匿名 2019/08/01(木) 00:02:34 

    >>526
    ね。

    それにアニメや漫画に映画に小説、他の作品と類似部分が無い作品なんて、もうゼロだと思う。絶対どこか似た設定やセリフは出てくる。犯人はそういうの言ってると思う。

    +7

    -1

  • 536. 匿名 2019/08/01(木) 00:03:01 

    >>503
    子供おじさんが構ってもらいたくて荒らしてるだけだから気にしないでね

    +9

    -1

  • 537. 匿名 2019/08/01(木) 00:04:08 

    京アニアンチは5ちゃんねる行けば?

    +9

    -3

  • 538. 匿名 2019/08/01(木) 00:05:53 

    いやーわからないよ。
    この事件で京アニ知った人が多いだろうし、ひどい事件があったから京アニの人達を聖人化してるけど

    このアニメ会社、作品名は伏せるけど、自分の所の映画で、30回観てスタンプをためてプレゼントをもらおう!みたいな企画したり、前売り券をイラスト違いで20種類以上出したり悪どい事もしてきたからね。

    自分達の所でアニメ化するとはいえ、原作者がいる漫画の主人公を、「この主人公は自分をモデルに作った」と、インタビューで言い放った監督もいたな。

    正直、「原作者<京アニ」と思ってるんだな、とは、常日頃から感じてた。

    だからって、今回も盗作したとは限らないけどさ。

    +7

    -18

  • 539. 匿名 2019/08/01(木) 00:05:54 

    >>508
    コンビニ強盗の前に下着泥棒の前科まであるからね。
    てか、募集要項すら守れないとか最低限のルールくらい守れよって思う。

    +12

    -1

  • 540. 匿名 2019/08/01(木) 00:06:15 

    >>527
    5chの青葉らしき書き込みがもろに糖質なんだよね

    「小説を応募したら京アニが俺に目をつけた。小説は落として内容だけパクった、さらに最近は思考まで盗聴されてる」って奴。まだ確定情報ではないけど。

    +10

    -2

  • 541. 匿名 2019/08/01(木) 00:06:46 

    >>530
    やましいこと、触れられたくないことが有るから

    +3

    -13

  • 542. 匿名 2019/08/01(木) 00:09:35 

    >>530
    すぐ嘘嘘言うのは何なの?
    形式面に関する1次審査を通過せず、社内で情報が共有されていなかったという。

    ちゃんと説明してるじゃん。

    +10

    -3

  • 543. 匿名 2019/08/01(木) 00:10:34 

    >>531

    +1

    -1

  • 544. 匿名 2019/08/01(木) 00:10:59 

    >>542
    そいつ口癖嘘つきだから

    +4

    -0

  • 545. 匿名 2019/08/01(木) 00:11:08 

    >>4
    相手がまったく無名の作家でも一般人でも目に見える所に作品があって良いと思えばパクる人は平気でパクるよ。そのまんまじゃなくても少しアレンジを加えたりして。
    訴えるってことも一般人には容易なことじゃない。
    パクられた物を見てないからなんとも言えるわけないし妄想とは断定できない。
    犯人擁護ではなくパクりはどのジャンルでも存在する。

    +8

    -10

  • 546. 匿名 2019/08/01(木) 00:11:14 

    >>543
    www

    +1

    -2

  • 547. 匿名 2019/08/01(木) 00:12:43 

    「思考盗聴までしやがって!」って言ってたらしいね。
    自分の思考を読まれているって妄想は、統失の症状だよね。

    +15

    -1

  • 548. 匿名 2019/08/01(木) 00:13:27 

    >>545
    で?って言う…

    +8

    -4

  • 549. 匿名 2019/08/01(木) 00:14:10 

    >>538
    >>今回も盗作したとは限らないけどさ

    そもそも昔盗作したことあるの?
    ないでしょ
    何しれっと適当な事いってんの

    +6

    -5

  • 550. 匿名 2019/08/01(木) 00:14:35 

    京アニのなんの作品を指してるんだろうね?
    統失なのは間違いなさそうだから、なんの作品とかもないのかも知れないけど

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2019/08/01(木) 00:15:23 

    >>514
    青葉みたいな思考だね。一定数こういうのが本当にいるんだね。犯罪犯すやつもネットに書き込みしてたの多いし予備軍みたい

    +11

    -5

  • 552. 匿名 2019/08/01(木) 00:16:15 

    京アニが嘘ついてたみたいな流れ不謹慎すぎる
    アニメ界のかなり有名な会社なんだから、コンテスト開く度に応募作品も何千とあるはず
    その中で一次審査落ちの作品なんて簡単に見つられるわけがない
    この犯人がわざと落として内容パクるほどのまともな作品を書けるとも思えない
    あと散々言われてるけど京アニの作品は原作付きなので、内容をパクること自体が不可能

    +22

    -5

  • 553. 匿名 2019/08/01(木) 00:17:45 

    平気でパクるならそもそも小説募集が不用説
    素人作品なんてネットでいくらでも転がってるよ

    +9

    -3

  • 554. 匿名 2019/08/01(木) 00:17:52 

    >>498
    アニメ業界にいたけど、アニメーターって普通は個人事業主。フリーのイラストレーターみたいなものだから。それを正社員にしてるし、待遇面ではいい方だよ。そもそも業界の給与水準が低いっていうのは同意だけど。
    アニメーターは実力があれば給料は上がっていく。作画監督とかキャリアアップもしていく。よくガルちゃんではアニメーターの給与安いって言われてるけど、普通に結婚して子供を養ってる人もいる。

    +21

    -0

  • 555. 匿名 2019/08/01(木) 00:18:01 

    この事件の数年も前からおかしかった犯罪履歴もある青葉を庇うような発言して京アニ叩いてるのってなに?

    +20

    -2

  • 556. 匿名 2019/08/01(木) 00:18:54 

    この荒らしは京アニのせいから次は共犯者がいた話にしてNHKの話にして陰謀論にしてとにかく青葉を庇うのが特徴
    青葉にやたら感情移入してる
    口癖は嘘つきとか火消しとか工作員

    +10

    -2

  • 557. 匿名 2019/08/01(木) 00:18:55 

    >>553
    ネットから引っ張ってきたらすぐ特定されるね。

    +2

    -2

  • 558. 匿名 2019/08/01(木) 00:20:04 

    アニメ業界でパクリはよくあるよ
    というかどの業界でもあるよね
    ガルちゃんトピ見てれば漫画、ファッション、ライブの演出のパクリ問題とか見たことあるんでは?
    まぁ持ちつ持たれつって感じで容認されてるから仕方ないものと受け入れるしかないと思う

    +5

    -12

  • 559. 匿名 2019/08/01(木) 00:20:52 

    犯人を庇ってる人なんていないのに何が見えてるんだろう…

    +6

    -7

  • 560. 匿名 2019/08/01(木) 00:20:54 

    父親は生活苦で自殺だったとコメント見たけど本当かな?借金地獄だったのかねえ

    +5

    -0

  • 561. 匿名 2019/08/01(木) 00:22:33 

    >>559
    脳内で会話してるんじゃナイですか?
    多分。

    +1

    -3

  • 562. 匿名 2019/08/01(木) 00:23:35 

    社長さん、かなり早い段階で、犯人の作品投稿は無かった発言してなかった?でも結局あったの?
    もうちょっと色々調べてから言った方がいいよ。痛くもない腹を探られることになるんだから。

    でも喩え何か犯行のきっかけが見つかったとしても、なんの免罪符にもならないんだからな!

    +5

    -5

  • 563. 匿名 2019/08/01(木) 00:24:43 

    京アニがほんとにパクってたとしたら
    青葉の作品だけピンポイントでパクっている訳が無い
    他にもパクられた人がいるはず、そして今の時代そんなことがあればSNSに拡散されてすぐバレる。
    でも京アニにパクられたなんて言ってる人Twitterで全く居ないよ?

    +9

    -5

  • 564. 匿名 2019/08/01(木) 00:25:12 

    パクるメリットある?
    素人なんだからその小説自体が他の誰かのパクリの危険もあるし、ネタをパクるにしても結局ライターは必要。
    だったらそのまま使って何かあったら本人に責任を取らせるほうが合理的だと思う。

    +5

    -0

  • 565. 匿名 2019/08/01(木) 00:26:41 

    401. 匿名 2019/07/31(水) 18:51:46 [通報]

    自分が世に出ないのは
    才能が無いからじゃなくて、人の目にとまっていないだけと思いたい人がいるんだと思う。

    犯人だけじゃなくて、このトピにさえ。


    ↑青葉はパクられた側って言ってる人は結局これだよね

    +22

    -3

  • 566. 匿名 2019/08/01(木) 00:26:46 

    被害妄想も、ここまで来ると恐ろしい。

    +7

    -0

  • 567. 匿名 2019/08/01(木) 00:27:51 

    パクられた!って主張したかったら投稿日時もつくようなネットでまず公開
    応募時には非公開にしないといけないみたいだけど
    落選後は公開OKなはずだからそういう風にすれば誰の目から見ても一目瞭然だったのに

    でもオリジナリティのある話ってもうそうそうないよ
    別の場所で君の名はと同じような話し考えてたみたいな事いってた人けど
    男女入れ替わる話なら古典でとりかへばや物語があるよってすぐつっこまれてた

    +12

    -1

  • 568. 匿名 2019/08/01(木) 00:28:29 

    精神疾患でも外に出られず苦しんでる人も多い。
    ここまで無差別に勝手な思い込みで大勢の人を殺せてしまうのは、精神障害と一括りにされるのは納得いかない。
    サイコパスとか色んなものを持ち合わせてる。

    +22

    -0

  • 569. 匿名 2019/08/01(木) 00:28:59 

    社長を嘘つき呼ばわりしてるのもパクったって言ってるのも青葉に素晴らしい才能があったかもって妄想してるのも一人だけだよ
    ずーっと浮いてる

    +11

    -2

  • 570. 匿名 2019/08/01(木) 00:29:13 

    パクられたとしてSNSに拡散して自分の味方してくれる人いると思う?
    それこそ統失だなんだ言われるだけでしょ
    証拠出したって後から書いたんだろって言われるだけじゃん

    +7

    -2

  • 571. 匿名 2019/08/01(木) 00:30:28 

    >>559
    犯人だけが悪くない、パクられた側かもしれない、って言って庇ってるやつはすぐ前のページにもいますよ

    +4

    -2

  • 572. 匿名 2019/08/01(木) 00:30:50 

    >>5
    仮に似てる所があっても、情状酌量にもならないから意味ない

    +11

    -3

  • 573. 匿名 2019/08/01(木) 00:31:19 

    京アニを神聖化するのもよくないよ
    どこにでもあるアニメ会社だよ

    +5

    -14

  • 574. 匿名 2019/08/01(木) 00:31:43 

    >>565
    なるほどね。京アニに採用されなかった人とかもいるもんね。自分が才能がないことを京アニのせいにする人達もいるってことね。何度も犯罪を犯して、今回何人も無差別に殺したやつに京アニにパクられるような才能があったとは思えないわ

    +12

    -1

  • 575. 匿名 2019/08/01(木) 00:32:02 

    本筋から逸れるけど、アニメーターさんって低賃金なんだね。技術職だと思うのに。
    前に声優の特集をテレビで見たことあるけど、食えない仕事だって結構有名な声優さん自身が言ってた。
    アニメって儲からないの?
    なんで製作者に還元されないんだろう。
    本当に仕事が好きで働いていた方々だったろうに、悔しいね。

    +9

    -0

  • 576. 匿名 2019/08/01(木) 00:32:33 

    業界のパクり問題と青葉を一緒にするのは馬鹿

    +6

    -3

  • 577. 匿名 2019/08/01(木) 00:32:36 

    青葉って涼宮ハルヒやユーフォの聖地巡礼してたんだよね?
    何の作品か発表されてないけど円盤も何枚か購入してたって
    熱狂的なファンが拗らせたんかな

    +7

    -0

  • 578. 匿名 2019/08/01(木) 00:32:47 

    >>573
    世界中にファンがいて何億もの募金届いてるんだよ

    +2

    -4

  • 579. 匿名 2019/08/01(木) 00:33:15 

    有名な作家にはゴーストライターが居るという説はあると思うけど
    今回のはそんなんじゃなくて、暴れてめちゃくちゃにしたかったとしか思えない。巻き込まれた人は本当に気の毒。
    お給料安くても、夢を持って努力してきた人達だから辛すぎるわ。

    +6

    -1

  • 580. 匿名 2019/08/01(木) 00:34:02 

    >>530
    社員が一度に何十名と亡くなったり大怪我負ったりして、詳しく調べられないほど現場が混乱してたってことでしょ。ましてや社長さんなんてこの事件で妻子も亡くしてるっていうし、ショックと混乱の中で無事だった社員への対応や警察への対応で精一杯だったんじゃないの。社長サポートしてるスタッフだってこんな事件あって冷静でいられるとは思えないけどな。

    +11

    -2

  • 581. 匿名 2019/08/01(木) 00:34:21 

    コンビニ強盗下着泥棒の前科持ち
    才能以前の問題
    人間的にアウト

    +11

    -1

  • 582. 匿名 2019/08/01(木) 00:34:50 

    夜中になると毎度変なの湧いてくるのはなんでなの。今日は京アニ叩き

    +6

    -1

  • 583. 匿名 2019/08/01(木) 00:37:12 

    ここで暴れてる人は青葉と同じ経験したんじゃない
    業界に相手にされなかったとか

    +7

    -2

  • 584. 匿名 2019/08/01(木) 00:37:35 

    >>576
    ここ青葉のトピだけど?アニメ業界のパクリ問題とか他でやれば?ぐちゃぐちゃになるから。

    +3

    -5

  • 585. 匿名 2019/08/01(木) 00:38:20 

    こういう世間を騒がせた事件って時間が経つと必ず被害者叩きする変なやつ出てくるよね。面白がって煽ってるだけなのかもしれないけどさ。

    +5

    -1

  • 586. 匿名 2019/08/01(木) 00:38:46 

    >>565
    ここ結構成功者いるけど
    何決めつけてんの?

    +0

    -5

  • 587. 匿名 2019/08/01(木) 00:39:02 

    >>570
    創作やってる人って今どきほとんどの人は発表の場を設けてるよ、そういう人らがSNSで拡散しようと思えばいくらでも拡散できるよ
    京アニの名を知ってる人なら、真偽はともかく面白がって拡散する人も沢山いると思うよ

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2019/08/01(木) 00:40:04 

    >>586
    マジギレですか?才能ないんですね。

    +7

    -0

  • 589. 匿名 2019/08/01(木) 00:40:18 

    >>581
    仮に才能あったとしてもその辺でもう色々無理だね
    前科ある人の作品アニメ化するなんてリスクおってまでアニメ化できないよ
    自分で自分の人生閉ざしていってる

    +5

    -0

  • 590. 匿名 2019/08/01(木) 00:41:03 

    >>545
    というかさ、ダンジョン飯が当たったあと、雨後の筍のようにモンスターを食べる漫画出てきたけど、あーゆーのはどう思うの?

    ジャンルとしてのブームまでパクリだ!この一部分が似てるだからパクリだ!って言い出す人いるのが厄介なんだよね。

    +9

    -0

  • 591. 匿名 2019/08/01(木) 00:41:07 

    >>584
    日本語通じてる?

    +3

    -1

  • 592. 匿名 2019/08/01(木) 00:42:04 

    >>588
    いやーそもそもあんたには人の才能なんて分からないだろうからw

    +0

    -9

  • 593. 匿名 2019/08/01(木) 00:42:49 

    >>588
    図星なんだよ
    自分は素晴らしい才能を持っていると思い込んでる系の
    だから青葉もそうだと思い込んでる

    +10

    -2

  • 594. 匿名 2019/08/01(木) 00:44:47 

    >>588
    見てないのに良く言うね。
    見ても分かんないかw

    +0

    -8

  • 595. 匿名 2019/08/01(木) 00:45:14 

    先々週くらいのサンジャポで太田が言ってたけど、仮に同じような発想をしていたとしても、そこから何百人も関わって構成して作品として作られたアニメに対してパクリだなんてバカ言うんじゃないよと。対抗するなら作品で対抗しなさいよと

    全く同意見

    +7

    -4

  • 596. 匿名 2019/08/01(木) 00:45:33 

    てか青葉意識戻ったのにまだ喋れないの?
    とことんクソだな
    早く死刑にして欲しいから早く回復して喋れるようになって

    +9

    -0

  • 597. 匿名 2019/08/01(木) 00:45:38 

    >>586
    成功者ががるちゃんに沢山いるんですね。ネットでなら何とでも言えますもんね。成功してる人はこんなところで自分の自慢しないわよ。負け犬がするのよ。

    +7

    -0

  • 598. 匿名 2019/08/01(木) 00:46:17 

    そんなに大事な作品を応募したのに書類不備…

    +4

    -1

  • 599. 匿名 2019/08/01(木) 00:46:20 

    >>593
    世に出てますよw

    +1

    -4

  • 600. 匿名 2019/08/01(木) 00:46:52 

    >>594
    もういいよ。才能がないのが図星で悔しいね。諦めなさい

    +6

    -0

  • 601. 匿名 2019/08/01(木) 00:46:59 

    >>580
    だからって嘘つかずに、これから調査します、とか言えば良かったんじゃない?

    +5

    -14

  • 602. 匿名 2019/08/01(木) 00:47:52 

    >>597
    まーた曲解して。
    誰も自分が成功者って言ってないし。

    +0

    -8

  • 603. 匿名 2019/08/01(木) 00:48:14 

    青葉の部屋に入った弁護士さんが、真っ赤なPCが破壊されてたって言ってた(破壊されてたのは、壁やら窓もだけど)
    だから京アニの応募要項のPCで投稿ってのを満たせなくて手書きだったのかなって思った
    京アニ側としても、手書き原稿で悪筆だと読めないからPCで、って事にしたんだろうに

    +12

    -0

  • 604. 匿名 2019/08/01(木) 00:48:20 

    >>231
    巨匠が自分のファンのをパクってるのを、あなたが知りようが無くない?

    +0

    -0

  • 605. 匿名 2019/08/01(木) 00:48:42 

    どんな業界でもパクる奴いるみたいだよね。
    たくさんニュースなもなってる。バレでもなお業界に居座ってるのなんか沢山いるよね。

    だからパクられた可能性もゼロじゃないと思う。
    でも仮にパクられようが蔑まれようが、マトモならこんな事しない。
    99パーセントこの犯人が悪い。

    +6

    -14

  • 606. 匿名 2019/08/01(木) 00:49:05 

    >>594
    見てもわかんないかとか言うレベルのものに興味もありません。そして貴方の人格も好きになれないので、そんな人が描くものに人の気持ちを動かせるものなんて1つもありません

    +4

    -2

  • 607. 匿名 2019/08/01(木) 00:49:23 

    >>600
    うんw才能ないw才能ないわ私
    これでいい?

    +1

    -5

  • 608. 匿名 2019/08/01(木) 00:50:26 

    これだけ酷い目にあわされて、加害者の言いがかりの証明まで求められるなんて、無茶ぶりにも程がある。

    +24

    -3

  • 609. 匿名 2019/08/01(木) 00:51:30 

    私は社長さんあの場に立ててインタビューに答えてて気丈だなと思ったけど、世の中には嘘ついた!って非難する人もいるんだね

    +39

    -1

  • 610. 匿名 2019/08/01(木) 00:51:41 

    >>607
    なんか頭悪そうだし。才能があるわけない。

    +1

    -2

  • 611. 匿名 2019/08/01(木) 00:52:28 

    この犯人は只の頭のおかしい殺人鬼。やった事考えたら、それだけだと思う。遺族の方の為に動機だけ、
    はっきりさせて、すぐ生きたままの火あぶりの刑で
    いいと思う。

    +19

    -2

  • 612. 匿名 2019/08/01(木) 00:52:49 

    >>606
    私もセンスない人に見せる気ないわ。
    良かった同じ気持ちで。

    +2

    -5

  • 613. 匿名 2019/08/01(木) 00:53:24 

    >>605
    いや100パーセント犯人が悪いでしょ

    +17

    -2

  • 614. 匿名 2019/08/01(木) 00:53:56 

    >>612
    じゃあ。黙れ。

    +3

    -2

  • 615. 匿名 2019/08/01(木) 00:54:05 

    >>610
    頭悪くてゴメンねー。
    あなたが才能無いのはわかった。

    +2

    -5

  • 616. 匿名 2019/08/01(木) 00:56:24 

    最近のアニメやらラノベやらもパクリばっかりじゃん。
    「俺の☆☆が〇〇なわけない」とか「〇〇に△△したが、□□だろうか」とか似たような個性のないタイトルばっかり。私からしたらこっちの方がよほどパクリだと思うんだけどな。

    +15

    -1

  • 617. 匿名 2019/08/01(木) 00:56:41 

    才能才能言ってるのは青葉と同じ病気の人だからスルーしましょう

    +10

    -3

  • 618. 匿名 2019/08/01(木) 00:57:25 

    >>605
    前科ある頭のいかれたやつの小説が、まともなものだと思えないんだけど。可能性あるって思えないわ

    +22

    -1

  • 619. 匿名 2019/08/01(木) 00:57:57 

    >>614
    お言葉に甘えてw
    これから何か仰っりたければ脳内へお願いできますか?

    +0

    -6

  • 620. 匿名 2019/08/01(木) 00:59:21 

    >>617
    同じ病気?ありがとう😊
    才能あるってことねw

    +2

    -4

  • 621. 匿名 2019/08/01(木) 00:59:41 

    ここを見てても怖いもんね。自分には才能があるって暴れてさ。青葉みたいなんおる

    +20

    -3

  • 622. 匿名 2019/08/01(木) 00:59:58 

    犯人擁護とか京アニ叩きじゃなくて
    パクったって言う京アニの作品と犯人の作品の比較が無いんだからなんとも言えなくない?ってだけの話なのだと思うんだけど

    +3

    -18

  • 623. 匿名 2019/08/01(木) 01:02:48 

    >>622
    京アニは全否定してるけど、青葉の今までの行動や言動知っててパクったのかも!?と思える思考がわからないわ。まあ警察が全部調べてるそうだから、そのうちわかるよ

    +14

    -3

  • 624. 匿名 2019/08/01(木) 01:04:31 

    >>622
    形式面に関する1次審査を通過せず、社内で情報が共有されていなかったって言う京都アニメーションの主張を信じていないから、そういう発言するんだよね?

    +13

    -1

  • 625. 匿名 2019/08/01(木) 01:05:05 

    >>590
    ジャンルって言うのは漫画でも音楽でも服飾でもどの業界でもって言う意味。

    +4

    -0

  • 626. 匿名 2019/08/01(木) 01:05:25 

    パクっててもパクってなくても、ご遺族からしたらもうどうでもいいんだろうなって思う

    +8

    -1

  • 627. 匿名 2019/08/01(木) 01:06:27 

    ぱくりってかあったとしても、シチュエーションが似てる箇所があったとかセリフが似てたとかそんなところかと思う…内容丸パクはありえない。
    犯人と思しき人物の2ちゃんの書き込みには「響け!ユーフォニアム」という作品でパクリがあったと主張してたみたいだけど、ユーフォニアムは原作がある。てか京アニ作品のほとんどは原作がある

    例えば告白シーンで校舎裏に呼び出して告白だとか
    遅刻した時に曲がり角で男女がぶつかって恋に落ちる場面を私達はパクリだと思うでしょうか?…
    この犯人って、そのレベルのことでパクリだとこじつけて騒いでいる気がしてならないわ

    +24

    -1

  • 628. 匿名 2019/08/01(木) 01:07:32 

    まず生活保護受けてるなら小説書くよりすぐお金になる仕事探しなさいよ
    そして小説送るなら形式くらいまもれよ

    +21

    -1

  • 629. 匿名 2019/08/01(木) 01:08:45 

    >>575
    技術職だから能力があればきちんと支払われるよ。どうしても若い頃は下積みになるけど。クリエイティブな仕事はどこも同じだと思う。

    +4

    -1

  • 630. 匿名 2019/08/01(木) 01:09:38 

    消防の方が今まで見たこともない状況だったと言葉に詰まるくらい酷い状況のなか、犯人の言葉に対する答えをすぐに求められ、調べても出てこないくらいの段階ではねられてた不備のある作品を見つけるって大変だと思う

    +19

    -1

  • 631. 匿名 2019/08/01(木) 01:16:31 

    自宅からユーフォニアムの色紙がでてるし京アニのファンだったんでしょう。
    会社に相手にされなくて逆ギレ。
    拗らせてる

    +25

    -0

  • 632. 匿名 2019/08/01(木) 01:17:18 

    >>629
    そうなんだね。
    そういう若いこれからの方々が亡くなられてるんだね。

    +1

    -2

  • 633. 匿名 2019/08/01(木) 01:18:33 

    >>594
    見たいからうp

    +5

    -2

  • 634. 匿名 2019/08/01(木) 01:23:55 

    なんで京アニは嘘ついたんだろうね?
    混乱してても普通は調査中とか言うでしょ

    +2

    -22

  • 635. 匿名 2019/08/01(木) 01:26:32 

    >>634
    まじであなたすごいね。
    社長のあの時の状況を想像できないんだ。凄いわ。

    +24

    -2

  • 636. 匿名 2019/08/01(木) 01:27:44 

    どの作品でパクったと思ったんだろう

    +5

    -1

  • 637. 匿名 2019/08/01(木) 01:29:20 

    >>635
    それわざとやってるから
    イラっときてもスルーして

    +12

    -3

  • 638. 匿名 2019/08/01(木) 01:32:12 

    嘘をつくという言い方が不適切だし京アニを貶めたくてそう言ってるようにしか見えないんだけど

    +26

    -2

  • 639. 匿名 2019/08/01(木) 01:49:13 

    小説とか漫画とか投稿した人なら解ると思うけど、「自分が考えたこのアイディアすげー!」なんてのは殆ど他の人たちも思いついているんだよね。

    +15

    -1

  • 640. 匿名 2019/08/01(木) 01:56:40 

    私はコンビニ強盗と下着泥棒の前科がある奴の作品なんか読みたくもないし、そんな奴の作品でも一応読まなきゃいけない選考の人に同情する。
    そりゃ元犯罪者でもちゃんと更正して作家になられた人もいるし、
    やむを得ない事情で罪を犯してしまった人が再出発できる世の中であるべきだとも思う。
    でも性的な犯罪歴のある奴が子供もみるアニメの原作に応募出来るというのはやっぱり気持ち悪い。

    +23

    -1

  • 641. 匿名 2019/08/01(木) 02:05:01 

    >>640
    全文同意
    こいつの場合形式守ってないし読まれてすらないかも

    +10

    -0

  • 642. 匿名 2019/08/01(木) 02:05:06 

    宮迫と一緒だよ
    嘘ついたら全てが嘘に聞こえる

    火事の時ずっと中継見てたけど、駆け付けた社長がインタビューに答えてるの見て気の毒だなぁと思ったけど、同時に胡散臭っ!とも思ってしまったんだよね、直感で
    脅迫されたとか全く無かったと言ってたんだよねその時は

    +1

    -20

  • 643. 匿名 2019/08/01(木) 02:10:52 

    >>24
    対応が後手後手なのは中小企業っぽいなと思う

    +1

    -13

  • 644. 匿名 2019/08/01(木) 02:12:54 

    >>471
    あんたを落とした会社の目は正しいわ。

    +17

    -0

  • 645. 匿名 2019/08/01(木) 02:18:39 

    >>308
    書類不備だとしたら審査対象外だから応募者リストに載ってなかったんじゃない
    ただ郵便物として保管されていたのが調査によって見つかったのかもね

    +13

    -0

  • 646. 匿名 2019/08/01(木) 02:28:30 

    混乱しててよく分からず答えてしまったこと、それを嘘吐きと捉えネチネチ責める人もいるんだね・・・何かびっくり
    日常に置き換えても誰しも勘違いや記憶違いで間違ったことを言ってしまうことあると思うんだけど、それを嘘吐きお前は胡散臭いとなじられたら嫌な気持ちにならない?何だコイツ、って思わない?
    まして大企業のトップとかじゃなくて、地方の小さな会社の社長、見知った社員の半分が死傷してる様な状況で完璧な回答を求めるのはあまりに酷では。

    +23

    -0

  • 647. 匿名 2019/08/01(木) 02:29:20 

    >>628
    あなたの意見はまもとな人にしかわからないよ。
    私も完全同意だし、そう思う。
    でも、世の中本当にバカやアホがいるんだよ。
    精神の病なのか知的障害なのかわからないけど、悪いことをして問いただされても謝れない。

    当たり前のルールが守れない(人の物を盗んではいけませんという子供でもわかるレベル)そんな人に限って、指摘すると烈火の如く怒り狂うよ。
    怒りかたが尋常ではなく、逆に私が悪いのかと考えてしまう位。
    本当に迷惑なんだけど、そんなのに限って繁殖力はゴキブリ同等で子供生むんだよね。

    +9

    -0

  • 648. 匿名 2019/08/01(木) 02:30:47 

    形式面で書類不備で落ちて、読まれてなさそうだね。

    それをヤフコメで、こっちは命かけて書いてるんだ、それを読まない事があるってどういう事だ!的な感じで怒ってた人がいた。

    ルール守らず自分勝手に応募してきて、読めって怒る方がどういう事だよ。
    こういつヤツが、犯罪者になるんだろうなぁと思った。

    むしろ、こんな端くれの小説まで捨てずに保管してある事に驚いた。

    +21

    -1

  • 649. 匿名 2019/08/01(木) 02:34:45 

    >>558
    京アニ自体はやってたかなー?
    お話は基本原作ありきだし、背景とかもきちんとロケハンして自前の資料で丁寧に作ってたみたいだよ
    トレスとか著作物無断使用見付けられてるアニメ会社度々あるけど、京アニはそういうの見かけたことないな

    +8

    -0

  • 650. 匿名 2019/08/01(木) 02:35:11 

    >>648
    パクるのはそういう端くれの作品なんだけどね

    +1

    -15

  • 651. 匿名 2019/08/01(木) 02:38:31 

    京アニを宮迫呼ばわりしてるおっさん5ちゃんに大量にいた
    こっちにもきてるんだね
    バリサクとかもそうだけどこんなワケわからん奴等に粘着されて大変だわ

    +20

    -1

  • 652. 匿名 2019/08/01(木) 02:40:48 


    ネットに「原稿叩き落とす」 昨秋に書き込み集中、京アニ火災関連捜査 - 産経ニュース
    ネットに「原稿叩き落とす」 昨秋に書き込み集中、京アニ火災関連捜査 - 産経ニュースwww.sankei.com

    京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」(京アニ、本社・京都府宇治市)の第1スタジオで起きた放火殺人事件で、インターネット上に「京アニに裏切られた」「…

    京アニ放火事件容疑者、小説応募か 同姓同名の投稿確認と代理人

    +4

    -1

  • 653. 匿名 2019/08/01(木) 02:44:28 

    青葉が言ってることって統失の特徴そのものなのに、ここで京アニがパクっただの嘘ついてるだの言ってるやつ青葉と思考一緒じゃんw

    +33

    -1

  • 654. 匿名 2019/08/01(木) 02:44:35 

    異母兄弟の6人も嫌だろうね、こんなのと親戚だなんて

    +25

    -1

  • 655. 匿名 2019/08/01(木) 02:45:02 

    100%完全に被害者というのが少し崩れてしまったね
    容疑者が言っていることが嘘とも言い切れなくなっているんだから

    +2

    -26

  • 656. 匿名 2019/08/01(木) 02:45:08 

    >>648
    命懸けて書いてその程度のものしか作れないんだ・・・って言ってやりたい。クリエイティブ系や役者志望の人、命懸けてやってるとか言葉だけは情熱的で意識高い人に限って才能全然なくて初心者以下の実力しかない不思議。

    そんなに自信あってちゃんと読んで欲しいと思うなら、このご時世ネットで公開すればいいのに。
    読んでくれる人は殆どいないかもしれないけど、面白ければ読んだ人はちゃんと評価してくれるよ。

    +18

    -1

  • 657. 匿名 2019/08/01(木) 02:47:11 

    >>652
    思考盗聴←この単語からしてもうお察しwww

    完全に被害妄想でしょうね

    +38

    -1

  • 658. 匿名 2019/08/01(木) 02:47:23 

    仮に青葉がパクったと被害妄想を拗らせた作品がヴァイオレット・エヴァーガーデンだとする。
    ぶっちゃけヴァイオレットの設定は今までも似たような設定は沢山あり、ありふれた物だとは思う。

    でも、それを繊細に美しく流れるような作画で魅了し、そして普段はアニメを見ない人達にまで素晴らしいと共感させる脚本と演出で心に残る名作として昇華させたのは京都アニメーションなんだよね。
    作品に魂を吹き込む仕事って、こういう事なんだと思うよ。

    +24

    -1

  • 659. 匿名 2019/08/01(木) 02:48:24 

    >>652
    スマホ何台もどうやって買ったの?ローン?

    +1

    -0

  • 660. 匿名 2019/08/01(木) 02:49:00 

    思考盗聴って何?

    +9

    -0

  • 661. 匿名 2019/08/01(木) 02:49:46 

    >>659
    生活保護か、母親からの支援

    +7

    -0

  • 662. 匿名 2019/08/01(木) 02:50:07 

    パクる目的で作品応募させるってのはよくある話だから気にするな

    +4

    -19

  • 663. 匿名 2019/08/01(木) 02:50:28 

    借金沢山作ってたのかな?生活保護だけの生活じゃないよね?

    +2

    -0

  • 664. 匿名 2019/08/01(木) 02:50:49 

    >>660
    頭の中を覗かれているってことだよ
    統失にありがちな症状らしい

    +27

    -0

  • 665. 匿名 2019/08/01(木) 02:51:21 

    >>661
    母親とは疎遠になってたんじゃない?

    +5

    -0

  • 666. 匿名 2019/08/01(木) 02:51:54 

    ヤマカン混じっているのか?

    +4

    -1

  • 667. 匿名 2019/08/01(木) 02:52:04 

    >>664
    意味わからない症状だね。

    +7

    -0

  • 668. 匿名 2019/08/01(木) 02:53:26 

    治療してたらこんなことにはならなかったはず

    +5

    -0

  • 669. 匿名 2019/08/01(木) 02:55:08 

    >>658
    掲示板での犯人らしき書き込みにはけいおんの映画がパクってるという主張 
    留年する設定をパクられたと言っている

    そしてその書き込みは完全に糖質だったわ
    自分の小説はハルヒを越えてるから京アニは敗北感を覚えてるとかなんとか

    +20

    -0

  • 670. 匿名 2019/08/01(木) 02:56:12 

    犯人ね
    自分は京アニに目をつけられてハッキングに思考盗聴されてると思い込んでる

    82 :マジレスさん[]:2018/10/15(月) 04:53:25.16 ID:cJhBT4qv

    ノートをパクり、ハッキングするどころか
    思考盗聴まで行って
    アイデアをパクる
    貴様らだけは絶対に許さん

    +19

    -0

  • 671. 匿名 2019/08/01(木) 02:58:48 

    >>670
    まだ犯人とは確定じゃないけど、怖いわ。被害妄想しまくりだ。これが青葉とは別人だとしても同じやばい奴だよね

    +14

    -1

  • 672. 匿名 2019/08/01(木) 02:59:36 

    >思考盗聴
    >思考盗聴
    >思考盗聴

    wwww

    +12

    -1

  • 673. 匿名 2019/08/01(木) 03:01:33 

    >>639
    好きなジャンルのラノベとかアニメとかだけ見てる自称物書きとか
    昔の文学や映画とかは見ないから似たような話がゴロゴロあるの知らないんだろうなって

    +8

    -1

  • 674. 匿名 2019/08/01(木) 03:01:39 

    >>669
    涼宮ハルヒはシリーズもので原作あるよね?
    私は原作を読んだ事が無くて、京都アニメーションがアニメ化した作品だけを映画も含めて全部見たんだけど、原作は違うの?

    +3

    -1

  • 675. 匿名 2019/08/01(木) 03:02:56 

    完全に糖質


    293 :マジレスさん[]:2018/11/19(月) 21:15:00.42 ID:ArN7C++L
    地獄ってどこ?
    刑務所は平和だったよ
    ゲームの最中でも、だ
    敵なら、予想して回避すればいい

    けど味方から
    「俺たちのためにお前が犠牲になって死んでくれ」
    と言われて
    犠牲になって
    生き残った連中が繁栄を楽しんでるの

    もはや、どっちが地獄かは結構明白だと思う

    +12

    -1

  • 676. 匿名 2019/08/01(木) 03:02:59 

    京アニではなくて宇宙に興味持って、
    キャトルミューティレーションとか、プレアデス星人とかに肩入れすればよかったのに。

    +6

    -0

  • 677. 匿名 2019/08/01(木) 03:03:46 

    >>674
    ごめん、ハルヒじゃなくて、けいおんだったね。

    +3

    -0

  • 678. 匿名 2019/08/01(木) 03:06:25 

    靴擦れでできたたった1cmの水膨れが破れただけでじんじん痛んで寝付けない
    亡くなった方、今も入院されてる方、想像を絶する辛さだと思う

    +6

    -2

  • 679. 匿名 2019/08/01(木) 03:08:06 

    >>665
    週刊誌の記事が本当だとするなら下着泥棒の時は見捨てなかったけど、2度目の強盗の時に家から追い出したらしい。
    その後も距離を置きつつ小遣いは少し渡していたとか…。

    +7

    -0

  • 680. 匿名 2019/08/01(木) 03:10:01 

    こんな事で35人もの命を奪った事に怒りしかない。1人でしねば良かったのに

    +13

    -1

  • 681. 匿名 2019/08/01(木) 03:11:36 

    >>679
    なーんだ、母親会ってたんだ。

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2019/08/01(木) 03:14:18 

    思考盗聴以外にも国家破綻だの第三次世界対戦だの単純にやべーやつだよ
    病院から出しちゃいけない

    +10

    -0

  • 683. 匿名 2019/08/01(木) 03:15:03 

    >>675
    これ本人が書いたものなら、
    とても小説なんて書けないでしょ
    こんな短文でも全くもって意味不明だもん

    +23

    -1

  • 684. 匿名 2019/08/01(木) 03:26:29 

    >>683
    そうなんだよね
    ただこれはわりとわかる方
    本当にわからないやつはもっと破綻してる
    日本語なのに暗号かなんかかと思ったわ

    でもこういう人達って自分の文章が理解できない方がおかしいとか言い出すから
    もう意志疎通も無理

    +10

    -1

  • 685. 匿名 2019/08/01(木) 03:34:27 

    >>681
    母親に直撃取材してないから真相は分からないけどね。
    一応、母親の身近にいる人間が取材を受けて話したという感じだったよ。
    てか、母親に取材してないのに腹違いの兄には取材してるんだよね。
    世間に恨まれても仕方ないとか言ってて、一度も一緒に暮らした事もない腹違いの弟がした事なのに悲惨だよ。
    それにしても母親は取材拒否したのかな?
    これもまた酷いわ。

    +16

    -0

  • 686. 匿名 2019/08/01(木) 03:45:17 

    読んでみたい

    +2

    -3

  • 687. 匿名 2019/08/01(木) 04:32:53 

    この手のアニメを良く知らないけど
    萌えと青春のジュブナイルアニメって
    設定だのキャラだのが
    似たり寄ったりになるんじゃないの?

    +6

    -1

  • 688. 匿名 2019/08/01(木) 05:06:49 

    >>4
    でも前から噂だけはあったんだよね
    5ちゃんやまとめ界隈で、募集した作品からパクって原作としてまとめているっていうやつ
    でもそんな話はどこの会社でも立つ噂だしなぁ

    +3

    -6

  • 689. 匿名 2019/08/01(木) 05:20:35 

    >>555

    夏休みだし、がる民って本当に大丈夫?って思う程教養ない人結構多い(そして毎回衝撃を受ける)

    少しでも粗が見えたら被害者を嬉々として叩くし、妄想してまで被害者の非を決めつけるコメント毎回あるよ
    そしてそれにプラスも驚く程ある

    +10

    -1

  • 690. 匿名 2019/08/01(木) 05:22:07 

    >>451
    あなたは自分の会社に放火され
    社員が大勢焼け死んだ直後に
    冷静沈着正確無比に行動言動できるのか

    +19

    -1

  • 691. 匿名 2019/08/01(木) 05:29:58 

    >>471
    出だしわりとまともなこと言ってるからなんでこんなにマイナス多いんか、長いと言うだけでマイナスくらってるんかと思ったけど、全部読んでマイナスに納得。
    ご自分もなかなか感情的な話してますよー

    +6

    -1

  • 692. 匿名 2019/08/01(木) 05:47:55 

    格差当たり前・貧困層は低学歴定収入当たり前だった昭和の時代は
    「働けない」「食べられない」「生活できない」人がいた

    生活苦は犯罪の温床になる

    生活保護制度を充実させ「働けない」人に「健康で文化的な生活」を保障して
    社会のセーフティネット=犯罪防止にしよう

    「働く人」が増税と物価の高騰に喘ぎ、生活を切り詰める
    「働かない人」は生活保護で好きなものを買い「健康で文化的な生活」を謳歌

    犯罪防止のための生活保護費を使って
    埼玉→京都へ移動・ネットカフェに泊まり
    刃物数本を購入しガソリンを買い
    納税者が大勢いる京アニに放火して大量殺人

    この稀にみる大事件から社会が学ばなければならないことは多数ある。
    また同類の事件を招かないために
    あえて犯人のライフスタイルを検証し
    全容の解明をしていかなければならないでしょう。

    +4

    -0

  • 693. 匿名 2019/08/01(木) 05:54:02 

    >>690
    だからこそじゃない?
    普通は愕然として何も答えられないと思うのに
    即答で無かったと答えたのが違和感あった
    横だけど、少なからずそう感じた人もいたということ

    +4

    -10

  • 694. 匿名 2019/08/01(木) 05:55:14 

    どちらにしても
    死刑にしてほしい。

    こんな奴を世に放っても
    前科あるしちっとも反省してないよ。

    +6

    -1

  • 695. 匿名 2019/08/01(木) 06:06:09 

    被害者にイチャモンつけたいタイプの人ってどんな育ちなんだろう
    そっちに興味が出てきた

    +7

    -2

  • 696. 匿名 2019/08/01(木) 06:25:07 

    5chで全部社長の対応が悪いみたいな論調が流行りだすと、ちょっと遅れてがるちゃんでもその流れになるのうける

    +8

    -2

  • 697. 匿名 2019/08/01(木) 06:31:47 

    理由なんてどうでもいい、小説書いてたとかどうでもいい
    人を殺す理由になるわけないよね?とにかく怒りしかない

    +16

    -1

  • 698. 匿名 2019/08/01(木) 06:33:21 

    >>221
    ホストクラブ

    +0

    -1

  • 699. 匿名 2019/08/01(木) 06:47:29 

    ずっと前に読んだ石原真理子(真理恵?)のブログで、「さんまさんのあの発言は私がもともと言ったもの」「ロングヘアと太眉は私が流行らせた」みたいなことばかりずらっと書いてあったのを思い出した

    +10

    -1

  • 700. 匿名 2019/08/01(木) 06:58:52 

    昔出版社に勤めてたけど、小説公募なのにポエムとか企画書だけ送ってくる奴、漫画公募なのに小説やイラストだけ送ってくる奴がいる。形式満たしてないっていうのはそもそも小説の形になってないか、決められた枚数を大幅に超過または足りなすぎとかそういうレベルだと思う。
    でも京アニなんて応募数も膨大だろうに、一次で落ちたレベルの応募者の名前残ってるだけでもすごいよ。うちはそんなの残してないし、返却希望の原稿以外は個人情報含めシュレッダーだったよ。
    最終選考に残ったくらいのレベルならまだわかるけど一次で落ちるレベルの作品をパクるとかありえないわ

    +8

    -1

  • 701. 匿名 2019/08/01(木) 07:02:09 

    京アニ再建には100億円以上必要かもだってさ。
    こんなクズ人間のせいでこんな高額な費用を用意しなきゃいけなくなったとか本当に悲惨だわ。

    +20

    -2

  • 702. 匿名 2019/08/01(木) 07:03:14 

    >>693
    吉本問題の宮迫が悪いのとは別に会社の体質にも疑問が湧いたのと一緒の構造だよね
    青葉が悪いのは大前提で、京アニという会社や社長自体にも、ん?と感じることが別問題として出てきた

    +5

    -23

  • 703. 匿名 2019/08/01(木) 07:03:41 

    形式面でとのことだし、データ投稿のみ受付なのに紙で送ったんでしょ
    原稿用紙押収されてたし

    +19

    -0

  • 704. 匿名 2019/08/01(木) 07:19:07 

    >>701
    こんな変態ロリコンアニメ制作会社なんて再建しなくて良いよ

    +2

    -31

  • 705. 匿名 2019/08/01(木) 07:49:37 

    たとえば同じようなあらすじでも作品がおもしろいのもあればクソなのもある
    そもそもアイデアなんてもう出尽くしていて、似た話は世の中五万とある
    コンビニ強盗するようなカスのアイデアがいいとは思えない

    +10

    -1

  • 706. 匿名 2019/08/01(木) 07:54:32 

    京アニに難癖つけてるキチガイ女らしき人物が、昨日まとめサイトのエクサワロスに大量連投してたよ
    ああいうことをやるなら本丸の5ちゃん行ってやれよって思う
    まとめサイトはそういうディープな使い方する人間向けのスペースじゃないんだよ

    +13

    -1

  • 707. 匿名 2019/08/01(木) 07:57:34 

    容疑者擁護するわけではないけど京アニも京アニで嘘つくな
    防犯セキュリティの件も含めて言ってることコロコロ変わる
    嘘を付くと後々自分が損するのは宮迫を見てたらわかるでしょうが

    +3

    -22

  • 708. 匿名 2019/08/01(木) 07:58:34 

    下読みって、まずバイトの人がページ数とか守ってるかどうかを機械的にチェックしてどんどん外してくんじゃなかったっけ
    上の人は中身どころか応募されたことすら知らなそう

    あと同じような設定の小説ばっかり送られてくるから年ごとに「学園モノ禁止」「異世界転生禁止」って規定が出る
    そのくらいどこかで見たようなありきたりな話しか作れない人が「〇〇は私の話を盗んだ!」とか「▲▲は私にメッセージを送っている!」とか大騒ぎするの昔からよくあることだったんだよ

    +10

    -1

  • 709. 匿名 2019/08/01(木) 08:01:25 

    こういうのに応募すると大体の人は大賞とってアニメ化〜とか夢見るんだろうな
    そして箸にも棒にもかからないでも普通の人は諦めるんだろうけど犯人は
    変に拗らせて現実を受け入れられずに被害妄想だけ膨らませた

    +18

    -1

  • 710. 匿名 2019/08/01(木) 08:01:40 

    >>419
    受験番号でわかるから名前書かなくてもなんとかなるんじゃない?

    +0

    -7

  • 711. 匿名 2019/08/01(木) 08:27:59 

    >>471

    合否については問い合わせてもお答えはできませんなんて注意書きを見たときに違和感があったんだけど、なるほど、こんなめんどくさい問い合わせが来るのかと納得したところ。
    あなたが今後の自分のために落ちた理由を聞きたいなんて日々業務に追われている企業にしたらこんな割に合わないことなんてないよね。落ちた時点でデータがないんだから。履歴書もあなたに関するデータも個人情報保護に則りシュレッダーでしょ?
    プライドがあるなんていいながら、プライドを感じない言動に驚きです。

    +14

    -1

  • 713. 匿名 2019/08/01(木) 09:04:44 

    >>712
    じゃあ、あなたの子供やらあなたの親兄弟など大切な人達が死んでもいいよね?
    同じように出来る人はいる訳だから

    同じ事を言ってる訳だよ?

    +8

    -2

  • 714. 匿名 2019/08/01(木) 09:08:37 

    >>702
    吉本は内部で揉めてるだけ
    今回は内部事情関係ない

    +10

    -2

  • 715. 匿名 2019/08/01(木) 09:12:33 

    >>688
    その噂のソースは?単なる言い掛かりじゃないの?
    京アニは出る杭打ての精神や、きららや美少女ゲーム原作のコテコテの男性向けから女性向けや普通の小説原作もやるようになったのが気に入らない人らから粘着されて、5chでアンチかなり多かったんだよ
    5chなんてやりたい放題で自分等の気に入らないもの貶める為には、ありえん噂もガンガン捏造してさも真実かの様に書き込んだりするからね・・・
    噂のソースがあったとして、それが青葉の書き込みだったりしたらあまりにお粗末

    +10

    -1

  • 716. 匿名 2019/08/01(木) 09:20:22 

    コルセン勤務の頃「なぜ不採用になったのか本当の理由が知りたい」
    「新製品のアイディアを出したのは自分なのになんの見返りもない」
    苦情と称して妄想のイチャモンを付けてくる人はいた
    一方的にまくしたてる時と責任者出せ連呼するか謝れと叫ぶ
    男性が応対すると急に大人しくなる
    青葉もそういうタイプの人だったんだと思う

    +26

    -0

  • 717. 匿名 2019/08/01(木) 09:34:35 

    >>346
    これ誤解されているかもしれないけど、京アニが一方的な被害者なのに叩く人がいるのが嫌だってこと
    叩く人はガルちゃんでも防火対策がとかずっと叩く隙を伺っていて今回小説が出てきてしまった
    犯人が小説を送ってくる事は止められなかったし、放火するなんて想像もできなかったのに、鬼の首を取ったように叩いてる
    一方的に狙われて被害を受けて、募金だってしたくて集めているわけじゃないのに、お金のためだとか詐欺だとか言う人がいる
    状況見たら犯人以外に悪い奴なんていないのに、京アニが叩かれるのが許せない

    なんとか前向きに京アニ再建を応援していこうって気持ちになれていたのに、ただただ悲しくなった
    社長さんはもっと辛いと思うけど…

    +25

    -2

  • 718. 匿名 2019/08/01(木) 11:45:06 

    ここ読んでると、書き込んでるほとんどの人がそれぞれに京アニのこと大好きなのに。
    今回の事件で、冷静にお互いの文脈を読み取って、言葉足らずの所はお互い様と、心の余裕を持ってレス出来なくなる程近、心を痛めている人が、こんなにいるんだと改めて思った。
    文化の破壊って罪深過ぎる。

    +4

    -3

  • 719. 匿名 2019/08/01(木) 11:52:33 

    >>711
    ね。私もみて納得した。なんで落ちたとかよく聞けるよね。 光栄に少し執着してるような。
    記入漏れ1つあるってわかってるなら、それが不合格、理由でいいじゃん。
    記入漏れしてない人が殆どなんだか、自分がミスしたってことで次は気を付けよとおもわないのかな?

    後に別件でクレームしたのも、そのときの憂さ晴らしの感情入ってるようで恐い。

    +9

    -1

  • 720. 匿名 2019/08/01(木) 11:54:53 

    久しぶりにワタベィ思い出したよ。ユニバーサルにどん兵衛せびってたよね。
    京アニ放火事件容疑者、小説応募か 同姓同名の投稿確認と代理人

    +2

    -1

  • 721. 匿名 2019/08/01(木) 12:15:25 

    この事件は、容疑者が正しく京アニの性質を理解したからこそ起こったと考える。容疑者は理解者を求めていた。京アニは繊細な人の心の動きを分かりやすく映像にまとめることの出来る会社。そこには心の機微を理解出来る優しさを持った人が多く在籍していた。容疑者の様な人格でも京アニの優しい人達なら理解して寄り添ってくれるに違いないと彼は思い込んだ。容疑者はなんとかして京アニの人達と繋がりたいと欲し、小説の応募ならそれが可能だと考えた。彼が書いた小説は応募要項に沿ったものではなく暗に恋文か友達になって下さいとの気持ちが込められた文章だった。

    、、、のかもしれない。
    こんな人だったなら社会でやっていくのは無理だろう。治療とかそういう問題じゃない。繊細で良質な作品を作れば作るほどにこの手の人間が作り手につきまとうようになる。
    気持ちが伝わる事は奇跡。想いが受け入れられることの方が少ない。皆が感動する心の物語は歪んだ人には見せてはいけないらしい。

    +1

    -5

  • 722. 匿名 2019/08/01(木) 13:12:43 

    >>721
    美しい文章を書く方ですね。
    「気持ちが伝わることは軌跡。想いが受け入れらることの方が少い。」
    私も、そう思いながら、時々気紛れに一瞬だけ訪れては去って行く、軌跡の瞬間を大切にしながら、日々を過ごしています。






    +1

    -5

  • 723. 匿名 2019/08/01(木) 14:28:19 

    小説がどうとか、こんなくだらないしょうもない事で
    35人もの罪の無い方々をあんな残虐な方法で殺したの
    一体人間を何だと思ってるんだろう
    腹が立って仕方ない

    +20

    -0

  • 724. 匿名 2019/08/01(木) 17:38:52 

    >>712
    当事者と寄付したい人が決めることだよ、
    あなた外野。
    あなたも何かクラウドファンディングでもなさったら?

    +5

    -1

  • 725. 匿名 2019/08/01(木) 17:45:31 

    >>720
    初見。
    こういう人の手書きフォント背筋が凍るよね

    +8

    -0

  • 726. 匿名 2019/08/01(木) 18:49:15 

    あれだけ糖質の脳内妄想って騒いでたのに小説応募の実績がでてきて貴方達が脳内妄想してたことが発覚して笑えるわ。
    何言ったかログでも見てみれば?顔真っ赤になるよ。

    +0

    -11

  • 727. 匿名 2019/08/01(木) 18:54:18 

    >>722
    なんで作家ぶった文章わざわざ書くの?キモい…

    +5

    -0

  • 728. 匿名 2019/08/01(木) 19:43:32 

    >>726
    それは違うよね。当初の京アニの社長が小説が送られてきた事実はないって言っていたから、犯人の妄想って言ってたんだから。

    後々送られてきていたことがわかったけど、形式面で第一審査も通らず社内に知られていなかったんだって。今回の事件で色々隅々まで調べたんじゃないのかな

    +7

    -0

  • 729. 匿名 2019/08/01(木) 19:50:38 

    >>236
    混乱して冷静に判断できないなら、なぜ「調査中」とか「今は、まだ分からない」と言わず、「 なかった」と断言したの?
    断言しなければ、こんな問いはしなかった。

    +2

    -5

  • 730. 匿名 2019/08/01(木) 20:03:19 

    >>729
    馬鹿の考え休むに似たり

    キチガイの考え青葉に似たり

    +1

    -2

  • 731. 匿名 2019/08/01(木) 20:13:14 

    >>728
    社長が投稿は無かったと発表する前の記事のコメントちゃと見てみなよ。恥かくよ。

    +1

    -3

  • 732. 匿名 2019/08/01(木) 20:30:06 

    >>731
    感情的になって言い争う気はないけど、無かったと発表した事で進展が乱れたのは事実。

    +2

    -6

  • 733. 匿名 2019/08/01(木) 20:48:50 

    >>732
    ええ…
    7月19日時点で糖質の妄想ってことにしてるコメントはいっぱいあるんだけどそれも都合悪くて見れないの?
    それとも1から100まで説明しないといけない人なのかな。

    +0

    -2

  • 734. 匿名 2019/08/01(木) 21:22:20 

    こだわりが強過ぎる方々がたくさんおられるようで。
    常識人には思いつかないような発想が、いつか世の中で役に立つといいですね。

    +6

    -0

  • 735. 匿名 2019/08/01(木) 21:31:50 

    >>733
    文章の意味が…??
    青葉が事件前に脳内盗作(盗撮だったかな?)されたと書き込んでたらしい所へ、社長も無かったと発表したから、京アニと青葉の接点がなく妄想と思われてたんだよね?

    +1

    -0

  • 736. 匿名 2019/08/01(木) 21:34:57 

    犯人の動機は才能があって仕事が出来る人達への嫉妬でしょ。
    犯人に肩入れするコメントをしている人も動機は同じ。

    +7

    -0

  • 737. 匿名 2019/08/01(木) 22:52:05 

    これだけ世界的に有名な企業だから、沢山小説が
    送られて来るだろうし、いちいち憶えていられないと思う。
    パクリやがってなんて、犯人の言いがかり。

    +7

    -0

  • 738. 匿名 2019/08/02(金) 00:19:14 

    テレビ報道や新聞で犯人が書き込んだと思しき現5ちゃんの原文をあるサイトでみたけど、病気の人だよねって文章だった。小説送っていても内容は支離滅裂だったんだろうと思う。

    精神医療の現場にいるけど、皆病気の人だよねと思っているし、病気だから犯罪犯しても医療主体で関わるなんておかしいって思ってる人も結構いる

    +6

    -0

  • 739. 匿名 2019/08/02(金) 00:23:19 

    >>738
    眠気で文章がおかしくなっていました。
    犯人が5ちゃんに書いたと思われる文章の一部がテレビや新聞で紹介されていたんだけど、とあるサイトでその原文の全文を見たら内容が支離滅裂だったと書く予定でした。

    +4

    -0

  • 740. 匿名 2019/08/02(金) 07:38:51 

    >>79
    これはあるw
    自分の思い通りにストーリーが進まないと公式に苦情言ったりする。
    監督や脚本のSNSに凸撃したりマジでやってるよ。
    そのせいで主人公とヒロインの絡みが無くなったりストーリーが無難に纏まってつまらなくなる。コソコソ同人やってるだけなら良いけど凸撃するような過激な腐女子や萌え豚は作品を駄目にする。

    +2

    -0

  • 741. 匿名 2019/08/02(金) 08:01:49 

    私汲み取る力がないのでパクられたが内容を指すのか小説が返却されないことなのかもちゃんとわかってないけど、今の時点で犯人に同情できることや同意できる事は何一つないよ
    京アニを責めたり犯人を庇ってる人がいることにびっくりしてる

    +6

    -0

  • 742. 匿名 2019/08/02(金) 08:03:18 

    >>471
    何千とあるかもしれない応募書類から、すでに選考落ちした人のために記載漏れがあったかどうか調べてくれる担当者はどこの会社にもいないでしょうね。
    電話で問い合わせされても本人かどうか確認するだけでも大変ですし。
    今後のためにと言われても、貴方の今後のために何故時間をさかなければならないのか?
    記載漏れだろうが他の理由だろうが選考に落ちたことに変わりないですし。

    +3

    -0

  • 743. 匿名 2019/08/02(金) 11:15:41 

    こういう作品賞は読者の趣向を採用してアニメに活かす目的のもあるから

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2019/08/02(金) 11:32:27 

    応募なかったって言ったのは隠してたんじゃなくて、記憶にも残らないようなありきたりな内容だったからでは。

    +3

    -1

  • 745. 匿名 2019/08/02(金) 11:42:01 

    この事件のトピで誰かが令和は処刑しないて言ってたけど今日2人処刑されたみたいだし
    こいつも処刑されるの確定だね

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2019/08/02(金) 14:24:46 

    パクりについての想像

    自己肯定が強い容疑者は自分の想いが籠る文章を京アニスタッフが読まずに落選させたとは頑なに認められず、投稿後に京アニから発表されたアニメ作品の中に類似点を探し、京アニスタッフは容疑者の文章を必ず読んだ筈だと思い込もうとした。どの作品にもあるようなアイディアや設定に自分の作品との類似点を見いだし、自分の作品から盗用したものと考えた。アイディアや設定は盗用されたと認識する一方、落選の事実から、容疑者の気持ちは無視または黙殺され、視聴していたアニメから絶対的信頼を寄せていた人達にただ独り裏切られたと感じ、憎悪を募らせた。

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2019/08/02(金) 15:18:27 

    本日六地蔵の現場に慰霊に行かせていただきました。相変わらずマスコミに勝手に写真を撮られました。タクシー会社の前からスタジオが見えます。

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2019/08/02(金) 15:18:47 

    >>731
    あんな混乱した状況だったから仕方ない
    でも、ちゃんと訂正してるしやはり関係がないと自信を持っているとも言ってたよね

    +2

    -0

  • 749. 匿名 2019/08/02(金) 15:19:59 

    >>746
    書いてある文章が読むまでもなくデタラメだったんじゃないかな?
    文章が成立していないというか

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2019/08/02(金) 15:30:38 

    まず作品タイトルを付けていなかった。登場人物名が有名作品の人物と同姓同名。明らかに、他作品から引用した文章だらけだった。

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2019/08/02(金) 18:11:04 

    新しい記事見たけど
    「捜査関係者によると、応募小説の内容は同社が制作する作品と似たジャンルで、小説の体を成していたというが、1次審査で落選している。 」
    だってよ。

    青葉は糖質なので小説書いてるわけない←書いてた

    たとえ書いてるとしても京アニに送ってない←送ってた

    一次落ちなんだからどうせ小説として読めたもんじゃない←小説として体をなしてた

    +3

    -3

  • 752. 匿名 2019/08/02(金) 22:51:30 

    亡くなられた方々の名前が一部公開されて、改めて怒りがこみ上げてきた

    めっちゃ言葉遣い悪くなるけど、この豚野郎は一生火炙りにあって
    焼豚になって苦しめ
    あ、焼豚にも失礼だわ

    +2

    -0

  • 753. 匿名 2019/08/03(土) 00:04:55 

    >>751
    似たジャンルって犯人がパクっているのでは?

    +1

    -1

  • 754. 匿名 2019/08/03(土) 11:40:15 

    京アニに自作小説を送っていないだろうと考えられてたのは思考盗聴などというワードが上がってたからだよ

    原作ありきのアニメ製作で京アニに作品パクりの汚名を着せていた阿呆に、物事の道理がわかるとは思えないからね

    +1

    -0

  • 755. 匿名 2019/08/06(火) 22:26:06 

    犯人の小説、
    いわゆる日陰部活がキラキラ活躍する学園物だったのかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。