-
1. 匿名 2019/07/31(水) 00:54:19
「今回のことをどう見ていますか?」と質問。「えー...あの」と戸惑ったように口を開いたゆりやんさんは、「私は子どものときから吉本に入るのが夢で、いま吉本に入らせていただいて...」と振り返ると、眉間にしわを寄せて神妙な面持ちを見せる。
うつむいて両手で目頭を押さえること数秒。おもむろに顔を上げると、そこで見せたのは普段と異なる二重まぶたの「変顔」だった。シリアスな空気が一転、口を開けて微動だにしなくなり、インタビュアーも戸惑いながら噴き出すのをこらえる。ワイプに映っていた「トレンディエンジェル」斎藤司さんも思わず下を向いて笑みを浮かべた。
10秒間の沈黙を破ったゆりやんさんは、何事もなかったように「何の意見もない人間で申し訳ありません。すみません」と喋りだした。だが次の瞬間にすかさず同様の顔芸。今度は自分でも若干噴き出していた。
+3333
-162
-
2. 匿名 2019/07/31(水) 00:54:51
面白くない+836
-1258
-
3. 匿名 2019/07/31(水) 00:55:33
>>2
いやこれは面白かった+4657
-217
-
4. 匿名 2019/07/31(水) 00:55:33
これは笑った(笑)+3511
-150
-
5. 匿名 2019/07/31(水) 00:55:37
酷い顔…+152
-325
-
6. 匿名 2019/07/31(水) 00:55:57
ゆりやんとしずるの池田のは笑った+1527
-50
-
7. 匿名 2019/07/31(水) 00:55:59
2枚目顔別人(笑)+1783
-15
-
8. 匿名 2019/07/31(水) 00:56:00
面白い+1131
-97
-
9. 匿名 2019/07/31(水) 00:56:01
珍しく爆笑した
今のとこ私の中では池乃めだか師匠と並んでる+2673
-88
-
10. 匿名 2019/07/31(水) 00:56:07
これ見た瞬間涙が止まらなかった
深刻さと笑いを両方出してて芸人の鑑だと思った。
レポーターも思わず吹き出してて、それも相まって号泣した+2578
-195
-
11. 匿名 2019/07/31(水) 00:56:11
これでいい。面白かろうがなかろうがこれでいい。下手に変なコメントいらない。+3774
-35
-
12. 匿名 2019/07/31(水) 00:56:21
ツイッターでめっちゃバズってたから見たけど普通に笑った+1650
-47
-
13. 匿名 2019/07/31(水) 00:56:21
この顔好きw
いつも一生懸命で応援してる+1831
-84
-
14. 匿名 2019/07/31(水) 00:56:23
面白いか面白くないかは置いといて、下手にコメントするよりかは幾分か賢いとは思う。+3094
-22
-
15. 匿名 2019/07/31(水) 00:56:28
芸人をいかなる時でも貫き通してて、私は好き+2474
-37
-
16. 匿名 2019/07/31(水) 00:56:28
>>3
私も面白かった!
今朝、吉本問題忘れて笑ってたw+1288
-36
-
17. 匿名 2019/07/31(水) 00:56:36
最初ボケだと気付かなかった
でも嫌いじゃない
こんなノリ+1430
-36
-
18. 匿名 2019/07/31(水) 00:57:11
時間がないので…と言っておきながら、ゆっくり歩きだした時は笑った。+2543
-26
-
19. 匿名 2019/07/31(水) 00:57:15
ゆりやん普段面白いかどうかは置いといてこれは面白かった後ロンハーで性格良さそうだった+1475
-29
-
20. 匿名 2019/07/31(水) 00:57:37
面白いかどうかは置いといて、会社のゴタゴタに対する意見求められて何も言わずにかわしてるから適切な対応だと思う。+1839
-9
-
21. 匿名 2019/07/31(水) 00:57:38
笑いにするのはまだ早いだろ+14
-374
-
22. 匿名 2019/07/31(水) 00:57:39
同調圧力気にして無難なこと言うよりは自己を貫いてていい
芸人として生きてる+1679
-8
-
23. 匿名 2019/07/31(水) 00:57:40
なんか苦手
頭がいいし教養もあるけど、見た目と話し方が障害者っぽい+80
-619
-
24. 匿名 2019/07/31(水) 00:57:41
この子は、金とか名声とかじゃなく
純粋に笑いが好きなんだよ
+2686
-34
-
25. 匿名 2019/07/31(水) 00:57:59
ふざけ倒しててわりと好きです
+1382
-25
-
26. 匿名 2019/07/31(水) 00:58:04
動画あるかな?
見たい!+452
-13
-
27. 匿名 2019/07/31(水) 00:58:27
バンキシャverが好き
+255
-14
-
28. 匿名 2019/07/31(水) 00:58:29
ゆりやん大好きやわ+733
-73
-
29. 匿名 2019/07/31(水) 00:58:33
マスコミも誰彼構わずインタビューするのどーかと思う。正直見ててうんざり。ゆりやん、すごい!+1101
-18
-
30. 匿名 2019/07/31(水) 00:58:48
つまんない+82
-155
-
31. 匿名 2019/07/31(水) 00:58:48
これ笑ったw
ゆりやん嫌いで、最初泣いてんじゃねーよとか思ってたらのこの顔で好きになったw+1285
-38
-
32. 匿名 2019/07/31(水) 00:58:54
これが正しい対処の仕方
何も言わないかボケ倒す+1330
-19
-
33. 匿名 2019/07/31(水) 00:59:01
私も何か起きても意見とか出てこない人だから堂々と意見が無いって言えるの良いと思う!
まあ本当は言いたい事あるのかもしれないけどね+749
-8
-
34. 匿名 2019/07/31(水) 00:59:12
キム兄がカメラの前でファンにアイス配ってたけどなんなの?
普段から?ボケ?いい人キャンペーン?+433
-14
-
35. 匿名 2019/07/31(水) 00:59:15
>>26
Twitterにあったよ!+57
-4
-
36. 匿名 2019/07/31(水) 00:59:24
見てて寒っっと思ったのに絶賛されてて謎
ガル民って低レベルな笑い好きだよね+50
-316
-
37. 匿名 2019/07/31(水) 00:59:31
見た見た!最初本当に泣いてるかと思った。
でも、顔上げたら白目みたいな感じで、朝から吹き出した。+895
-15
-
38. 匿名 2019/07/31(水) 00:59:32
>>24
わかる。なんかすべってるとか面白くないとか言われれながらも、一生懸命に全力で笑いとりに行こうとしててほんとに好きなんだろうなって思う。+1404
-10
-
39. 匿名 2019/07/31(水) 00:59:41
ゆりやん泣いちゃった💦と思ったら、次の瞬間変顔してて笑った(笑)芸人だなぁって見直したよ。+1160
-12
-
40. 匿名 2019/07/31(水) 00:59:50
この動画を見てゆりやんレトリィバァのレトリィバァの意味がわかった。犬のように気高く、犬のように舞い、犬のように朗らかなゆりやん。+323
-140
-
41. 匿名 2019/07/31(水) 00:59:57
ネタにするのはまだ早いだろっていうのを超えてきたお笑い+872
-13
-
42. 匿名 2019/07/31(水) 01:00:10
これはマジで笑った+537
-17
-
43. 匿名 2019/07/31(水) 01:00:25
面白い面白くないは別として
いらん事喋る事なく
笑いで返すなんて
Twitterで反旗翻す半端芸人よりマシ!+1192
-13
-
44. 匿名 2019/07/31(水) 01:00:31
ゆりやんは今回の騒動で微妙に評価上げたよね
渡辺直美も全く騒動に触れてなかったから良い意味で蚊帳の外だった+898
-12
-
45. 匿名 2019/07/31(水) 01:00:37
>>36
勝手にハイレベルなお笑い見ときな。+418
-11
-
46. 匿名 2019/07/31(水) 01:00:38
すべってるよ+37
-148
-
47. 匿名 2019/07/31(水) 01:01:00
どこが面白いの?+47
-159
-
48. 匿名 2019/07/31(水) 01:01:19
ゆりやんらしくて良いと思う。場の空気読んでるでしょ。+724
-12
-
49. 匿名 2019/07/31(水) 01:01:33
>>36
ガル以外からも絶賛されてんじゃん+375
-8
-
50. 匿名 2019/07/31(水) 01:01:36
>>23
言っていいことと悪いことがあるよ
思うのは勝手だけど+434
-11
-
51. 匿名 2019/07/31(水) 01:02:13
先輩が大変な時期なのに…。もっと真剣に問題と向き合ってほしかったわ+9
-219
-
52. 匿名 2019/07/31(水) 01:02:29
ゆりやんの泣き真似上手いw
この子の果敢にボケる精神が好き
+493
-7
-
53. 匿名 2019/07/31(水) 01:02:30
程よいくだらなさが新喜劇あるあるみたいでいい
+434
-9
-
54. 匿名 2019/07/31(水) 01:02:31
>>10
あなた病んでるんじゃない?+420
-90
-
55. 匿名 2019/07/31(水) 01:02:39
これ吹いたw
うわー泣くのかよと思ったら変顔
流石だわ+369
-12
-
56. 匿名 2019/07/31(水) 01:03:04
これが芸人じゃないかな
池乃めだかもそうだけどさ
当事者じゃないしゆりやんの場合は色々言えるほどの立ち位置じゃないから余計な事言わず芸人の根底である人を笑わせる事に徹底してる
面白い面白くないは別として、ここぞとばかりに「給料が安い」とか大した芸もないのに急に文句言い出す若手とかよりよっぽど賢いし偉いなと思ったよ+835
-5
-
57. 匿名 2019/07/31(水) 01:03:23
私もこれ見てたけど笑ったよ。ゆりやんだからできる。調子乗っちゃって!+382
-5
-
58. 匿名 2019/07/31(水) 01:03:35
お笑い芸人はこれでいいよね
ゆりやん嫌いだけどこれは良かったと思う+300
-13
-
59. 匿名 2019/07/31(水) 01:03:43
ゆりやん、大阪吹田市の拳銃強奪事件で真面目なコメントしてて見直したよ
+233
-5
-
60. 匿名 2019/07/31(水) 01:04:28
笑いをとることだけを貪欲に考えて凄いなって思うよ
じゃなきゃアメリカで半裸になんてなれない。
キャラは違うけどブルゾンと芸人の差はついたよね
ブルゾンはNG多いらしいし+571
-7
-
61. 匿名 2019/07/31(水) 01:04:33
インタビュアーいい加減うざい
関係ない場で関係ない人にいらないこと聞いて報道者気取り
もっと調査するべきことあるでしょうが+180
-2
-
62. 匿名 2019/07/31(水) 01:04:53
>>40
気高くと朗らかはなんとなくわかるけど、舞う…?+165
-9
-
63. 匿名 2019/07/31(水) 01:05:39
普段ゆりやんで笑ったことなかったけど
これはふいたw
スタジオのみんなもカメラマンも笑ってたよねww+322
-8
-
64. 匿名 2019/07/31(水) 01:06:51
テレビでおかずクラブのオカリナは「この件よりもっと大きい問題報道すべきものや取り上げるものがあると思うんですけどね〜」みたいな感じで言ったのは確かにと思った
+581
-3
-
65. 匿名 2019/07/31(水) 01:07:04
これ大好きwww
観てた人皆吹き出してたw+219
-6
-
66. 匿名 2019/07/31(水) 01:07:54
この動画初めて見たとき二重になってるって全く気づかんかった(笑)+100
-0
-
67. 匿名 2019/07/31(水) 01:08:26
動画見たけど変顔してるだけじゃん。笑いが起きてるというより、なんやこいつ…みたいな沈黙があったよ+8
-60
-
68. 匿名 2019/07/31(水) 01:10:07
私もこれ見てたよ。
「どうしたのゆりやん!」ともらい泣きしそうになったら次の瞬間この顔だったから爆笑してしまった。
ゆりやんは面白いね〜好きだよ。+405
-13
-
69. 匿名 2019/07/31(水) 01:10:10
ガルちゃんではあまり好かれてないみたいだけど私は好きだよ
応援してる
友近とのやりとりとかすごい面白くてずっと見てたい+469
-7
-
70. 匿名 2019/07/31(水) 01:10:10
この人どんな状況でも空気読まずに一発芸やるからこんな時でもやりかねないとか思ってたらやっぱりw
ガルちゃんではなんか絶賛だけど普通にしらける+11
-60
-
71. 匿名 2019/07/31(水) 01:10:59
こういうときに大御所の芸が観たいよ~。坂田利夫とかどこかのTV番組のゲストとか出ないかな+19
-3
-
72. 匿名 2019/07/31(水) 01:11:05
ゆりやんが友近としてるチルテレ見てる人いるかなー?
頭の回転も早いしゆりやん面白いなと思うよー+363
-6
-
73. 匿名 2019/07/31(水) 01:12:34
本当ゆりやん好きだわー。
いつも笑わせてくれてありがとう!+156
-10
-
74. 匿名 2019/07/31(水) 01:13:07
アメリカに行かせてもらったり吉本からも期待されてる存在。
この対応はゆりやんらしいね+277
-6
-
75. 匿名 2019/07/31(水) 01:13:31
でもこれ、ゆりやんだから許された感あるよね
欧米的な笑いで私はちょっと不謹慎だと思った
ナンセンスな笑いは日本人には受けない
って思ってたけどツイッターやYouTubeでも高評価
こんな感じの笑いも受け入れられてきたってこと?+3
-121
-
76. 匿名 2019/07/31(水) 01:13:38
ゆりやんと友近がひたすらボケたおして、テーマも逸れるし急にコントが始まったりと、特に観ても得しないけど、ダラダラ見てしまうチルテレというYouTubeチャンネルを見てほしい。+285
-6
-
77. 匿名 2019/07/31(水) 01:13:46
+899
-6
-
78. 匿名 2019/07/31(水) 01:13:50
>>40
なんやそれw
そこまで美化しちゃダメよ+214
-6
-
79. 匿名 2019/07/31(水) 01:15:06
芸人としていいやん!馬鹿なコメントするよりいい+151
-2
-
80. 匿名 2019/07/31(水) 01:16:46
池乃めだかもボケ倒してたよねw+409
-7
-
81. 匿名 2019/07/31(水) 01:16:46
>>10
涙が止まらないとか号泣とか大げさ。
うさんくさい+470
-78
-
82. 匿名 2019/07/31(水) 01:17:21
賢くて面白いのにネタが下品なのが残念すぎ
脱いで笑わせるタイプの人じゃないよね+12
-14
-
83. 匿名 2019/07/31(水) 01:17:44
てか、連日芸人追いかけ回して一言お願いします〜ってやってるけど逆に何て言って欲しいん?って思うw
殺人事件でもあるまいし、しつこすぎる。
下手にコメントするより笑い取る方が良いよねw
ゆりやん何が面白いんって思ってたけどこれは笑ったw+322
-2
-
84. 匿名 2019/07/31(水) 01:18:46
私がゆりやんを始めた見たのが「ロケみつ」
ニューヨークに3ヶ月間住む企画も面白かったよ〜
+211
-6
-
85. 匿名 2019/07/31(水) 01:18:56
>>75
えーこれ不謹慎なの?+122
-1
-
86. 匿名 2019/07/31(水) 01:19:00
>>10 号泣は話盛り過ぎ+362
-39
-
87. 匿名 2019/07/31(水) 01:19:12
余計なこと言わずにこうやって笑いをとろうとするところに好感がもてたよ。
正直コメント求められても「しらんがな」って感じでしょ。上で起きてることなんて、下の方の芸人には伝わってこないだろうし。+226
-3
-
88. 匿名 2019/07/31(水) 01:19:41
プロやな+139
-5
-
89. 匿名 2019/07/31(水) 01:19:46
>>75
水掛け論で進展もないのにダラダラと長尺見せられて視聴者飽き飽きしてる所に不意に変顔が来たから緩急で笑った。
これのどこが?って意見もわかるけど、暗い雰囲気の中明るくなれた人がいたのも事実。
どう終結するかわからないけど早く終わるといいね。+178
-5
-
90. 匿名 2019/07/31(水) 01:22:43
>>79
面白いとか面白くないとかは別の話
こうやって芸に徹する所は好きだわ
池乃めだか・ゆりやんは株が上がったね
逆に清水圭、タカ、増谷キートンなど
ここぞとばかりに批判して流れが違ったら削除するような奴はダサすぎ
おそらく干されるかな?
+350
-4
-
91. 匿名 2019/07/31(水) 01:23:27
ゆりやんとしずるとしずるのマネした天神の向は笑った。笑+11
-6
-
92. 匿名 2019/07/31(水) 01:23:29
>>40
舞うでワロタ+164
-4
-
93. 匿名 2019/07/31(水) 01:23:29
+91
-3
-
94. 匿名 2019/07/31(水) 01:26:03
めだかさんの画像しつこい+99
-7
-
95. 匿名 2019/07/31(水) 01:26:13
バッカみたい
日本の恥+4
-38
-
96. 匿名 2019/07/31(水) 01:27:14
ゆりやんのことよく知らなかったけどめっちゃ笑った+54
-5
-
97. 匿名 2019/07/31(水) 01:27:22
まだ無名だった頃のゆりやんかま本当に性格良い子で今より少しスリムだったのでかわいい芸人さんが出てきたなーって思ってた
芸風は独特だけど、お笑い大好きなのはよーくわかる+203
-6
-
98. 匿名 2019/07/31(水) 01:27:43
ルミネやNGKの裏口でインタビューしてたけどちょいちょい知らない芸人がいた+4
-2
-
99. 匿名 2019/07/31(水) 01:27:58
面白いけど
友近はカチンときてるな+0
-27
-
100. 匿名 2019/07/31(水) 01:28:29
NON STYLEの石田は結構厳しい事言ってたね+30
-3
-
101. 匿名 2019/07/31(水) 01:28:43
はーもーこのネタしつこいし飽きたわ
勝手に内輪で解決しろよとうんざりしながら見てて
芸人のコメントとか興味ないわと思ってたら突然の変顔で地味にツボったよww+228
-4
-
102. 匿名 2019/07/31(水) 01:28:57
インタビューしてる側も思わず笑っちゃうみたいなのいいと思う+203
-4
-
103. 匿名 2019/07/31(水) 01:30:01
この子かなりぶっ飛んでるよね。
好みが別れるのは当然。+268
-3
-
104. 匿名 2019/07/31(水) 01:30:27
マジレスしてる芸人が多いから賞賛されるわけで
芸人全員がこの対応だったらガル民叩くんだろうなー+3
-25
-
105. 匿名 2019/07/31(水) 01:30:47
初めてゆりやんを見て不快になるより先に笑うことが出来た。+38
-13
-
106. 匿名 2019/07/31(水) 01:32:21
観ていたけど声出して笑っちゃったよwww
放送事故?かと思ったぐらい!+120
-6
-
107. 匿名 2019/07/31(水) 01:32:57
裸に近い水着とかは好まないけどこれは凄いって思った
こうやって不満を言わず笑わせようと頑張る姿勢は好き
他のわーわー不平不満を言ってるおもろくない芸人は見習った方が良いね+255
-4
-
108. 匿名 2019/07/31(水) 01:33:14
ゆりやんも笑ったけど
カラテカ矢部の本のイベントに来てた東野幸治のコメントってか話も笑ったw
よしもとの今ガンガン売れてる千鳥とか霜降り明星とかはこのことについて全然呟かんしなぁ〜ww売れてない芸人やら清水圭は可哀想に〜wとか笑いながら話しててうけたw+359
-1
-
109. 匿名 2019/07/31(水) 01:33:51
まじめにコメントしてる先輩芸人を考えるとどうかと思う+8
-26
-
110. 匿名 2019/07/31(水) 01:34:01
>>94
池乃めだか愛好家の仕業+95
-0
-
111. 匿名 2019/07/31(水) 01:34:14
>>1
要するに吉本(社長)が怖くて批判を言えないから変顔で誤魔化したってだけでしょ。
コイツこそ吉本批判した若手芸人を見習うべき。+9
-202
-
112. 匿名 2019/07/31(水) 01:36:10
単にまともな返しができないだけ+7
-34
-
113. 匿名 2019/07/31(水) 01:36:51
>>111
批判が言えないっていうか
別に不満に思ってることが無いのかもよ?w+156
-4
-
114. 匿名 2019/07/31(水) 01:37:18
ふつうに笑った+30
-6
-
115. 匿名 2019/07/31(水) 01:37:44
>>111
その通り。
このスタンスを取っただけで賞賛される事ではない。+4
-40
-
116. 匿名 2019/07/31(水) 01:39:07
何?この自作自演みないなトピ
こいつ好きな奴、普段全くいないのにw+6
-42
-
117. 匿名 2019/07/31(水) 01:39:41
>>113
何も意見ないならおかずクラブの対応でいいでしょ。
進退かけてコメントしてる先輩芸人に失礼にあたると思う。+2
-65
-
118. 匿名 2019/07/31(水) 01:40:16
>>64
それ見た!
オカリナとゆいPが「もちろん私たちにとっては重要なことなんですが、今はもっと韓国とか香港のことを報道した方がいいと思います」ってハッキリ言ってて関心した!
本当それ!+547
-5
-
119. 匿名 2019/07/31(水) 01:41:01
怖い怖くないってより
芸人とかテレビに出る人って人気商売なんだから
大女優とか大御所とか呼ばれるレベルじゃない人が
問題解決する前に下手にどっちの味方に付くみたいなコメントする方がアホだと思う。
芸人なら芸人で笑い取ることだけ考えとけばいいんじゃない?笑+79
-1
-
120. 匿名 2019/07/31(水) 01:41:28
ゆりやんの対応に不満持つ芸人がいるのも確か+5
-33
-
121. 匿名 2019/07/31(水) 01:42:01
ゆりやんはどうせ何しても叩かれる
私は笑った+145
-3
-
122. 匿名 2019/07/31(水) 01:43:13
Twitterの動画が560万再生とかされてるw
ゆりやん賢いね+166
-3
-
123. 匿名 2019/07/31(水) 01:43:19
熱意は素晴らしいけど笑いのセンスがなぁ‥‥
周りのフォローが大事だね
+7
-14
-
124. 匿名 2019/07/31(水) 01:43:43
これはこれで良いと思う笑
笑いに変えろよって人もいるし真面目にコメントしろよって人もいるし何も言うなよって人もいるから、どうすりゃいいんだって感じだし。笑+125
-1
-
125. 匿名 2019/07/31(水) 01:44:18
東野が言ってた 調子よくて売れてる芸人はコメントしないが真理+260
-0
-
126. 匿名 2019/07/31(水) 01:44:25
>>120この対応に不満持った芸人いたんだ?
+16
-1
-
127. 匿名 2019/07/31(水) 01:45:18
>>124
そうそう、ケンコバにしてもこのスタンスなのねとしか思わない。
賞賛されることではない。+43
-0
-
128. 匿名 2019/07/31(水) 01:45:53
昔、深夜番組の「ロケみつ」から応援してる!+73
-0
-
129. 匿名 2019/07/31(水) 01:45:54
>>118
どこの局だったかな…
では「わたしたちにとっては重要なことなんですけど」までしか流されなかった
ゆいPそんなこと言ってたのか+180
-0
-
130. 匿名 2019/07/31(水) 01:46:28
誰だったかが「面白い(売れてる?)芸人ほど余計なこと言わなくて、おもしろくないやつほど吉本の不満言ってる」って言ってた。
キートン名指しされてて。
あと見たことない元吉本芸人がスタジオ呼ばれてコメンテーター気取りで内情しゃべりまくってるのも薄ら笑いで見てる。
何やかんやでゆりやんには才覚があるんだなって思った。
ゴリ押しだと思ってたけど、機転のきくタイプなんだと。+195
-1
-
131. 匿名 2019/07/31(水) 01:47:36
>>129
わたしはフジテレビの何か番組で見たよ。
カットしてる局(または番組)は感じ悪いね+147
-1
-
132. 匿名 2019/07/31(水) 01:48:09
ゆりやんの立場でボケるのも勇気いるよなー+111
-1
-
133. 匿名 2019/07/31(水) 01:48:49
笑える笑えないは置いておいてプロだと思った。+111
-3
-
134. 匿名 2019/07/31(水) 01:48:54
>>130
東野かな?文句みたいなのじゃなくて笑える感じで言ってたけどねw+89
-1
-
135. 匿名 2019/07/31(水) 01:49:13
ゆりやんが好きか嫌いかは置いといて、所属事務所への批判を公然と口にするような芸人よりはずっといいし、賢いと思う。+162
-4
-
136. 匿名 2019/07/31(水) 01:49:15
おかずクラブやるね
お昼はどの番組も吉本のニュースで宮迫の契約がどーのこーのって、どうでもいいわ!って思ってた+111
-1
-
137. 匿名 2019/07/31(水) 01:50:13
正直ゆりやんを面白いとは思ったことはないんだけど
今回のは芸人として最高の返しだな、と思った。
緊張と緩和のバランスに思わず笑ってしまったよ。
ゆりやんの芸って、やってることは小学生並みだったり
オチがなかったりするんだけど、吉本芸人あるあるの
先輩をヨイショしたりゴマ擦ったり空気を読んだりせず
貪欲に笑いをとりにいこうとしているところは
素敵だと思う。ここ最近SNSで給料についてグチグチ言ってる
先輩芸人たちより1000倍プロの芸人やってると思うよ。+260
-4
-
138. 匿名 2019/07/31(水) 01:53:19
>>135
そういう芸人たちに限っておもしろくないし賞もとってない。(とってるとしたら身内による身内のための賞レースとか)忖度なし、知名度なしの海外で大勢の笑いをとったゆりやんはメディアの前では笑いしかとろうとしない。+57
-3
-
139. 匿名 2019/07/31(水) 01:53:25
>>137
確かに緊張と緩和でいうと、
芸人にとってボケる絶好のチャンス+30
-3
-
140. 匿名 2019/07/31(水) 01:54:46
>>77
師匠、ちっちゃいマフィアみたいでかわいい。+333
-0
-
141. 匿名 2019/07/31(水) 01:55:36
>>135
ぜんじろうとか清水圭とかイタイイタイw+176
-1
-
142. 匿名 2019/07/31(水) 01:56:38
最初の方のコメ「面白いかどうかは置いといて、」だらけで笑ったw+33
-3
-
143. 匿名 2019/07/31(水) 01:58:31
面白いかどうかは置いといて、面白いと思う+78
-3
-
144. 匿名 2019/07/31(水) 01:59:26
20代でこれが出来るのがすごい!
今までなんか下品な感じがしてたけど頭がいいのとお笑いが好きなんだという事が伝わった+150
-1
-
145. 匿名 2019/07/31(水) 02:02:28
>>129
カットしてる局ひどいね。+125
-1
-
146. 匿名 2019/07/31(水) 02:03:23
>>10
わかるよ。
宮迫の闇営業問題が出始めた頃と、ゆりやんがアメリカのテレビに出たニュースが同じ時期で、
真っ直ぐに自分なりの笑いの高みを目指してるゆりやんにうるっときたもん。
+264
-28
-
147. 匿名 2019/07/31(水) 02:03:47
>>135
他の二人はともかく、タカがこういう事言っちゃうタイプだと思わなかったからなんかガッカリした。
しかもすぐに消しててダサい。+206
-0
-
148. 匿名 2019/07/31(水) 02:11:04
今ここで知ってTwitterで動画見てマジ吹いた
予備知識なくリアルタイムで見てたらもっとヤバかったと思うわww+28
-1
-
149. 匿名 2019/07/31(水) 02:11:22
道を通る人の邪魔にならないように横に避けてからインタビュー受けてるのも好感持った+170
-2
-
150. 匿名 2019/07/31(水) 02:11:49
みんな面白かったのかー
私には不気味に見えたけど+6
-14
-
151. 匿名 2019/07/31(水) 02:12:55
見てたけれど、面白くなかった。あのボケが絶賛とあって、それにもびっくり。普段のお笑いも自己完結してなくて、他の人が突っ込んで初めて生まれる笑いなので、回りの人がどうしていいかわからず、寒い空気になるので感心しない。本人も最後にいつもすみませんと謝っている。+10
-45
-
152. 匿名 2019/07/31(水) 02:15:11
>>141
矢部太郎の大家さんと僕の会見で出てきた東野が、「今回の件で、仕事がうまくいってる人は黙り、うまくいってない人は文句を言う傾向にあるようで、清水圭はかわいそうだ」ってすごい笑ってて、ちょっと笑ってしまった。+196
-1
-
153. 匿名 2019/07/31(水) 02:16:09
>>36
これがこんなにマイナスついてるのが理解できない。実際寒くて面白くないじゃん
なんで絶賛されてるのか分からない+17
-58
-
154. 匿名 2019/07/31(水) 02:18:16
文句言ってた芸人にはがっかりしたな
友近もゆりやんと同じ路線でいってほしかった+99
-3
-
155. 匿名 2019/07/31(水) 02:18:30
>>147
テレビ用のリアクションだったのかも知れないけど、お試しかっかな?何かでダイエット生活のときの態度とかからすると言いそうな感じではある。
そしてすぐ消しそうな感じでもある。納得。+18
-1
-
156. 匿名 2019/07/31(水) 02:18:49
>>152
本当ソレな。
ゆりやんは賢い子だと思う。+114
-4
-
157. 匿名 2019/07/31(水) 02:19:30
正直ゆりやん嫌いなんだけど、この対応でちょっと好感度上がった。芸人の鑑。
今吉本芸人見ても、問題がチラついて笑えないんだよ!+112
-3
-
158. 匿名 2019/07/31(水) 02:19:35
友達も居ない大人しい同級生に「ゆりやんが居たから毎日学校に来れた」って言われたのが凄い嬉しかったみたい
根っからの明るい性格で昔から周りを笑わせてるなんて尊敬だわ+302
-2
-
159. 匿名 2019/07/31(水) 02:19:45
ゆりやんが面白いか面白くないかは別にして、特にテレビ出ているような芸人には余計なこと答えないで欲しい。そう言うの芸人に求めてない。+45
-2
-
160. 匿名 2019/07/31(水) 02:20:19
>>120
それ妬みじゃん+38
-0
-
161. 匿名 2019/07/31(水) 02:20:28
好き嫌い別として、賢い方だけあって、かえしも賢いと思った
今は否定も肯定も何かとあるかと思うのなら、こういう感じが良いのかなと思える+69
-2
-
162. 匿名 2019/07/31(水) 02:28:52
タカってタカアンドトシのタカ?なんか言っちゃったの?+45
-1
-
163. 匿名 2019/07/31(水) 02:30:31
>>40
レトリィバァはペットの猫の名前じゃなかったっけ?それもネタくさいけど+41
-5
-
164. 匿名 2019/07/31(水) 02:32:02
霜降りも上手くかわしてたな
記者が無理やりすぎるこじつけた聞き方で
もっと上手いあれなら答えれたけど
それだと答えれないって+61
-2
-
165. 匿名 2019/07/31(水) 02:32:42
>>153
芸人が芸で返すのが粋だなって話でしょ。
そしてあなたは無粋+156
-4
-
166. 匿名 2019/07/31(水) 02:33:44
>>162
「吉本をファミリーだと思ったことない」ってインスタあげて削除+60
-2
-
167. 匿名 2019/07/31(水) 02:38:28
コイツとは偉い違いやな+207
-7
-
168. 匿名 2019/07/31(水) 02:41:38
>>167
まあ、ゆりやんとは立場違うし仕方ないよ
ワイドショーMCだしとなりに加藤もいるから何も言わない訳にもいかないでしょう
でもたしかにもっと笑いに貪欲な姿勢を見たい気もする+171
-12
-
169. 匿名 2019/07/31(水) 02:42:30
>>10
本当に泣き叫んだ?+60
-23
-
170. 匿名 2019/07/31(水) 02:45:23
最終的に、ゆりやんが全部持っていったね。
もはや、馬鹿馬鹿しい。まだ言うてんの?
勝手にそっちでやってくれ。って感じ。
ゆりやんの一人勝ち!+175
-3
-
171. 匿名 2019/07/31(水) 02:49:30
>>135
みんな度胸のない小者な所が便乗芸人の特徴。そして、誰かに宥められたりすると途端に焦って意見を変えてきたりね。タカがアホでトシが可哀想だわ。+99
-2
-
172. 匿名 2019/07/31(水) 02:52:42
可愛いボケだったわわ〜+25
-3
-
173. 匿名 2019/07/31(水) 02:58:59
朝の慌ただしい時間に爆笑をありがとう!
子どもも珍しくわたしがテレビ見て爆笑してるのを見てうれしそうにしてた。笑いって大切だな〜。+16
-3
-
174. 匿名 2019/07/31(水) 03:00:17
ゆりやんは凄いね。
ネタは好き嫌い別れるだろうけど、
人を憎まず、
自分を貫く。
見習いたいくらい。+154
-4
-
175. 匿名 2019/07/31(水) 03:03:03
好きでも嫌いでもないけど、普通にはははって笑った。
この件のインタビューを暗い表情で真面目に応えてる芸人よりずっといい!+64
-2
-
176. 匿名 2019/07/31(水) 03:06:08
>>167
スッキリの席でネタ披露されても困るわ
2時間も番組あるしキツい+26
-7
-
177. 匿名 2019/07/31(水) 03:09:41
>>158
ちょっとうるってきちゃった。
ゆりやんの笑いは女捨てて体張ったりしてるけど、優しさが垣間見えるね。+141
-1
-
178. 匿名 2019/07/31(水) 03:11:00
毎回ふざけるから 嫌いだったし、テレビ見てないけど、画像だけで吹いたわwwwwww
これはナイスだと思うw+20
-1
-
179. 匿名 2019/07/31(水) 03:11:22
今のこのタイミングでボケで交わすとことか、この子は度胸座ってる。
賢い子だよ。+142
-2
-
180. 匿名 2019/07/31(水) 03:13:47
>>167
春菜は散々言って加藤が岡村に宥められて辞めるか解らないってなったらこの表情だからね。+126
-0
-
181. 匿名 2019/07/31(水) 03:15:17
こう言う時に人間性めちゃ出るけど
ゆりやんは立ち回りがうまいね!
賢いよ+108
-3
-
182. 匿名 2019/07/31(水) 03:20:16
ニュース番組のコメンテーターしてる芸人は、あの会見見てとっさに何か言わないと駄目だったのは気の毒。めだかさんや、ゆりやんはちゃんとネタにして返してるし、面白い芸人はみんなこの件についてスルーしてる。ガタガタ言うのは面白くない芸人だけ。このゆりやんの行動見て、更に好きになった。+78
-4
-
183. 匿名 2019/07/31(水) 03:22:09
ガル民ブスには優しい+2
-20
-
184. 匿名 2019/07/31(水) 03:29:55
芸人だね
カメラが自分一人を写して
時間配分も好きにできる
その間はテレビを支配できる
こんな最大限のチャンスを芸人として活かさない手はない
しかも普段バラエティを見ている層とは違う層も見てくれる
ご意見番気取ってクソつまらない神妙なコメントしかできない十把一絡げの自称芸人は見習え
ガンバレルーヤのよしことゆりやんは滑ることも多々あるけど
それを恐れずに常に芸人であろうとする姿勢を評価したい+181
-2
-
185. 匿名 2019/07/31(水) 03:30:12
この人とかケンコバとかめだか師匠とかボケ倒して最終的にこの問題には触れない姿勢を見せた人の好感度は確かに上がった。ケンコバは宮迫を既にディスりネタにしてたけどw+115
-2
-
186. 匿名 2019/07/31(水) 03:31:42
>>1
きっといろいろ思うところはあろうに、
自分の仕事(笑い)に徹して、その場を和ませたゆりやん、すごく素敵と思うわ。
これまで何も言えなかったくせに、宮迫や亮の件で吉本が叩かれたタイミングで偉そうに不満垂れ始める調子のりの若手芸人より、よっぽど好感がもてる。ゆりやんの優しい話し方も好きです。+605
-9
-
187. 匿名 2019/07/31(水) 03:32:33
>>180
まぁ私もこの表情になったよ。間違いなく今後春菜と加藤には溝が出来ると思う。+109
-1
-
188. 匿名 2019/07/31(水) 03:36:03
ほとんど名前も知られていない芸人が、ここぞとばかりに被害者面して会社への不満を捲し立てているニュースにうんざりしていたので、このくらいやってくれたほうが好感が持てる。
会社がクズなのはわかったけど、もともと闇営業が発端なんだから、まずそっちを何とかして下さいよ。
+28
-0
-
189. 匿名 2019/07/31(水) 03:38:05
>>180
これか(笑)
痛いニュース(ノ∀`) : 【画像】 加藤浩次「辞めるを保留」 加藤を見る春菜の表情がやばいと話題に - ライブドアブログblog.livedoor.jp痛いニュース(ノ∀`)のブログ記事。Powered by ライブドアブログ。
+55
-1
-
190. 匿名 2019/07/31(水) 03:43:03
ゆりやんは、こんな下らない問題飛び越えて
もっともっと大きく先を見てる感じがするね。+53
-0
-
191. 匿名 2019/07/31(水) 03:54:26
数か月前
面白いと思った事が無いで大量のプラス付いてたのに
単純な事で・・・
ガル民脳が単細胞+6
-25
-
192. 匿名 2019/07/31(水) 03:58:02
トピずれでごめん。全然話題にもならなかったけど、宮迫たちか会見した直後いち早くケンコバがラジオ収録始まってすぐ「テープ回してないやろな」って言ったのも好きだった
怒ったり、メソメソしたり、文句言ったり、暴露したり、深刻になりすぎたりしないで、芸人らしく対応して欲しい+98
-2
-
193. 匿名 2019/07/31(水) 04:02:52
正直これの面白さは私には分からなかったけど、バンキシャ?か何かに突撃インタビューされて「今急いでるんですみません…」って言いながらめっちゃゆっくりチョコチョコ歩きしながら去っていくゆりやんは面白かったw+187
-1
-
194. 匿名 2019/07/31(水) 04:05:05
>>14
何様なの?ずいぶん上から目線ですね。+9
-68
-
195. 匿名 2019/07/31(水) 04:05:38
この人面白くない見てたけど不愉快だった
海外のやつ出て有名になったらガル民手のひら返ししだしたよね?少し前まで面白くない寒い人扱いだったのに+4
-22
-
196. 匿名 2019/07/31(水) 04:15:22
>>195
何か問題に直面した時にどう対応するかで評価が変わるのってそんなにおかしいかな?
お笑い芸人としてネタの好みが別れても
表層的に見えていた部分が本人にとっては矜持であったなら
好き嫌い関係なくその生き様を評価したく思う人だっているんだよ
あなたは第一印象で一度嫌いと決めたら、その後どんな言動をとっても評価できないんだろうけど
価値観の違いだから理解できない人には分からないんだろうね+11
-3
-
197. 匿名 2019/07/31(水) 04:18:32
>>190
先を見てるし今を楽しく生きてる感じがいいですね+10
-3
-
198. 匿名 2019/07/31(水) 04:25:06
テレビで流れてる時点でゆりあんの勝利でしょ。
くだらんコメントとかしてたらそれこそカットされてるよ。+96
-2
-
199. 匿名 2019/07/31(水) 04:30:00
面白い面白くないじゃなくて、「吉本に入りたくて、吉本に入った」って、そして芸人全うしてる事を評価したい。+100
-2
-
200. 匿名 2019/07/31(水) 04:32:27
やっぱこの人は地頭が良いね
芸人はこうでないと
面白くもない芸人たちの僕ら頑張ってますってお涙頂戴アピールうんざり+41
-3
-
201. 匿名 2019/07/31(水) 04:37:15
初めてゆりやんで笑った+14
-7
-
202. 匿名 2019/07/31(水) 05:00:53
私もこれ見たとき、ゆりやんいいわ〜〜て思ったよ。たいして面白くない芸人が、会社には言いたいことあります、なんて返しててつまらないもの。この件では黙ったもの勝ちだと思う。何か言ってたひとのお笑い楽しめないよ+122
-2
-
203. 匿名 2019/07/31(水) 05:06:37
>>193 その姿に「ハハッ!急いでないですよ~」って突っ込んでた記者さんも良かったね+163
-0
-
204. 匿名 2019/07/31(水) 05:11:36
そもそも闇営業が問題だったのにあの会見から吉本への不満や辞めるまで言う芸人よりいいと思う
当事者以外がいろいろ言いすぎ
池乃めだかさんとゆりあんとおかずクラブは私の中で好感度あかった
+55
-1
-
205. 匿名 2019/07/31(水) 05:11:45
>>125
売れてる若手にとっちゃ、先輩たちがごっそり移籍しても美味しいし、吉本が契約関係を改善しても美味しい。高見の見物だよね。+105
-0
-
206. 匿名 2019/07/31(水) 05:22:21
会社が叩かれてる時に、公に不満言ってる人は面白くないしダッサって思う。
お笑い芸人ならめだか師匠やゆりやんみたいにかえして欲しいね。
そして、ブーブー言ってる人ってちっとも記憶にないからやっぱり面白くないんだね。+88
-1
-
207. 匿名 2019/07/31(水) 05:29:24
レトリバーは飼ってる猫の名前ってコメントで思い出した。
アメリカのオーディション番組にプライベートで挑戦した人だ。
まぁ、ブーブー言ってるつまらない芸人達とはお笑いに対する姿勢が違うね。+58
-1
-
208. 匿名 2019/07/31(水) 05:31:57
>>191
???
「数ヶ月前は笑ったことなかった、でも今回のニュース見て面白いと思って笑った」
何が変なの?+23
-1
-
209. 匿名 2019/07/31(水) 05:37:05
ほんとつまらん真面目なコメントより、こっちのほうが好感持てる!+63
-2
-
210. 匿名 2019/07/31(水) 05:37:35
>>166
もしもホントなら、今は東京が主体の様になっているらしいけど、やっぱり拠点は大阪
地方都市にも各所あるそうだけど、特に今より前は「〇〇(地方)の人たち」扱いで、楽屋や休憩等も何処に居て良いかわからず廊下とか隅とかにいて、同じく地方の別地域の人とかと必然的に居る事も増え、何となく仲間意識持ったって話しを聞いた事あるから…何か思いもあるのかなと思った
地方では売れてても、顔でも、やっぱり地方扱いだとか…
今の大御所さん方が大阪→東京進出時には外部がそうだったと言ってたけど、内部でもそういう事あるんだと思ったので…
それとは全く違う事かもしれないけれど…+5
-1
-
211. 匿名 2019/07/31(水) 05:40:04
色んな若手芸人が自分は関係ないのに一緒になって暗くなったりして見てて不愉快だった。この人は凄いファンになった❗+13
-4
-
212. 匿名 2019/07/31(水) 05:46:47
>>125
東野さん、冷たい人間性とか、心が無いとか、何かと気持ちが通ってないかの様なキャラでいたけど、元々すき
だけど、今回、色々あって更に良いなと思う
頭の回転早いし、媚びないし、的確だし、きちんとしてる所では優しいし配慮もされてる
矢部さんの書籍出版に同席されてて、もし元から決まってた事にしても、自分を貶めると見せつつ何かと矢部さん庇って守ってる雰囲気だった
冷たいどころか、ローカル(関西外)でも恩あるからとずっと番組もしてるから、義理堅く心の優しい人だと思ってる+165
-2
-
213. 匿名 2019/07/31(水) 05:52:22
友近との『チルテレ』ほんと観てほしい。+25
-4
-
214. 匿名 2019/07/31(水) 05:56:15
この方はやっぱり賢くて常識人なんだなと、より好感もてた
何だろな…仕方がない面もあるのだろうものの、劇場入りやその他で、まだ仕事では時に、走って追いかけ「どう思われますか?」とマイク向け、答え辛そうにしてる人にも、何か聞くまで追いかけ続けて…自己発信したくない人はちょっと気の毒+22
-2
-
215. 匿名 2019/07/31(水) 06:12:43
Eテレでやってるミキとゆりやんの英語講座?みたいな番組むっちゃ面白いよ!
Eテレなので裸芸もありません笑
ゆりやん普通にトークとかもくだらなくて笑ってしまう+82
-0
-
216. 匿名 2019/07/31(水) 06:18:39
これ最初音なしで見てたのに、声でなくなるまで笑ったw
なんか中毒性あって何回か見ちゃうw+24
-1
-
217. 匿名 2019/07/31(水) 06:23:41
これでボケれるのがすごいわw
さすが芸人+33
-0
-
218. 匿名 2019/07/31(水) 06:23:59
>>17
私が見た番組
前半で目頭押さえたとこで終わった
TVってやはり切り取って放送なんだな
+128
-1
-
219. 匿名 2019/07/31(水) 06:29:35
そもそも給料に文句言ってる人って吉本入る前から安いの知ってるよね。知ってて文句言うなら吉本じゃないとこに行けばいいのに。この件でつまらない返ししてるのは大体面白くない芸人だけど、タカと吉村は、意外だったなあ+40
-0
-
220. 匿名 2019/07/31(水) 06:35:31
はっきりとしたことが分かるまで黙ってる方が賢いと思う。コメントしない芸人さんは見直した+22
-1
-
221. 匿名 2019/07/31(水) 06:36:56
>>152
千鳥や霜降り明星はコマーシャルやってるからね。変なこと言ってあげ足取られて、コマーシャルが降板になったら大変だものね、黙っていることが得策。+102
-0
-
222. 匿名 2019/07/31(水) 06:37:02
ネタが頭いいなって思えるものが多くて好き。ガルちゃんでは不人気だよね+26
-1
-
223. 匿名 2019/07/31(水) 06:41:29
>>169
泣き叫んでは書いてないよ
関係ないけどこういう解釈違いが周りに広まっていくのかなって学べました。ありがとうございます。
+31
-10
-
224. 匿名 2019/07/31(水) 06:42:32
ハハハ(≧∇≦)+5
-0
-
225. 匿名 2019/07/31(水) 06:42:48
もうだれか貼ったかな?
+72
-0
-
226. 匿名 2019/07/31(水) 06:44:49
話題になってから見たからハードル上がりすぎたかイマイチ笑えなかった。でも対応は芸人らしくて良いね+7
-1
-
227. 匿名 2019/07/31(水) 06:44:51
>>225
ありがとう!+32
-0
-
228. 匿名 2019/07/31(水) 06:48:56
ああ、憧れの場所に入ったのにこうなって辛いんだろうなと思った瞬間のこれで笑った。+63
-0
-
229. 匿名 2019/07/31(水) 06:49:58
>>76
いっとき友近嫌いだったけど、ゆりやんと絡んでるチルテレ見たら友近嫌い治った。むしろ好きになったかもw友近お笑い好きだしプロに徹してるし、ゆりやんに対して先輩としての愛があるなって。
それはゆりやんが引き出してるのもあって、二人のやり取りが阿吽の呼吸で面白い。ゆりやんあの調子でのほほんとしてるけど賢くて面白い。+90
-1
-
230. 匿名 2019/07/31(水) 06:50:08
揉め事の対応の勉強になる。
私は一般人だからボケ通すことはできないけど。
しっかり自分の仕事して、あとは可憐にスルーが正解なんだと思う。+92
-0
-
231. 匿名 2019/07/31(水) 06:50:30
>>208
アメリカのオーディション番組です際どい水着着て出てたから、日本人として恥ずかしい!笑えない!と叩かれてたからでは?+7
-0
-
232. 匿名 2019/07/31(水) 06:52:37
やっぱこの人賢いわー。
余計なことは言わないほうがいい+64
-1
-
233. 匿名 2019/07/31(水) 06:53:58
>>193
それ、面白かった。
急いでますから。
チョコチョコチョコチョコ、、、
ってやつ。
24時間お笑いのこと考えてるんだろうね。芸人でもこういう直撃インタビューのときは素だったりするから。+125
-0
-
234. 匿名 2019/07/31(水) 07:09:08
ゆりやんは特殊よね
どんな場面でもボケずにいられないというか
だからハラハラするときもあるけど鋼のメンタル羨ましい+64
-0
-
235. 匿名 2019/07/31(水) 07:09:13
>>223
号泣って「大声をあげて泣く」って意味だよ。
声あげて泣いたのかってことを言いたかったのだと思う。
泣き叫ぶ、はちょっと語弊があるけど。+27
-9
-
236. 匿名 2019/07/31(水) 07:10:30
>>196
普段はきっと、「芸」としての好みを見てしまうけれど、こういう時って、公人でも 一般にでも言える事にも思うのが、見えていなかった様なその人の素養みたいなものが現れやすいから、196さん仰る様に「生き様」とか出やすい わかりやすいんだろうなと思う+5
-0
-
237. 匿名 2019/07/31(水) 07:11:44
しずる池田のも面白かったw+4
-0
-
238. 匿名 2019/07/31(水) 07:12:33
>>194
何様なの?随分と上からですね?+31
-5
-
239. 匿名 2019/07/31(水) 07:14:40
ゆりやん、さすが男社会で出世する女性だわ、
色んな先輩男芸人から可愛がられてるし、
こういう賢さがあるからってのがわかる。
最後に、ボケだけで誤魔化した事も「何の意見も無くてすみません」と言ってレポーターや面白くないと感じた視聴者に対しても低姿勢で好感取りにいってる+109
-2
-
240. 匿名 2019/07/31(水) 07:16:35
>>40
なかなかうまいこと言ったなww+3
-8
-
241. 匿名 2019/07/31(水) 07:20:19
>>191
こいつは面白くない、こいつ嫌い、ってなったら何があろうと変わらないのもかなり単細胞だと思う。+6
-1
-
242. 匿名 2019/07/31(水) 07:21:38
>>131
この手の偏向報道は朝日、TBS、NHKしかない(笑)+19
-1
-
243. 匿名 2019/07/31(水) 07:22:18
普段面白いと思ったことなかった。
これも初めはつまらんと思ってたけど、見てるうちに笑っちゃった。
今回のは黙ってる方が賢いけど、芸人らしく更に笑いに変えてて良かった。+8
-1
-
244. 匿名 2019/07/31(水) 07:24:37
>>72
私もチルテレ大好きです^_^
友近とゆりやんの即興コント毎回おもしろすぎ+34
-0
-
245. 匿名 2019/07/31(水) 07:25:55
>>213
友近は別なんだわ。友近ゴチャゴチャ言ってたし。+8
-1
-
246. 匿名 2019/07/31(水) 07:27:02
>>147
タカって売れたとたん態度でかくなって遅刻とかしてたらしいよ。
元々こんな性格。+68
-0
-
247. 匿名 2019/07/31(水) 07:28:33
ここぞとばかりに批判ばかりしてる芸人より遥かに株が上がった
池乃めだかやゆりあんみたいな人達が真の芸人なんかな
普段のゆりあんはあんまり面白くないけどw+9
-1
-
248. 匿名 2019/07/31(水) 07:36:47
>>167
この顔はしらける+11
-0
-
249. 匿名 2019/07/31(水) 07:37:28
>>18見た見た!凄いちょこちょこ歩いてたよね。
+163
-0
-
250. 匿名 2019/07/31(水) 07:39:09
ゆりやん馬鹿なフリしてるけど、頭いい人だからね。
めちゃイケの期末テストのときも光浦さんや菊川怜さんに続いて3位だったしね+47
-0
-
251. 匿名 2019/07/31(水) 07:42:13
ゆりやんのガチャピンの顔好きw
空気読めずにスベってるイメージだけど
雛壇が苦手なタイプなんだと思う
友近とやってる番組は喋りやすそうだし
即興のモノマネコント面白いよね+136
-5
-
252. 匿名 2019/07/31(水) 07:43:17
>>158
それも聞いた事あるし、
ご家族と出てた時に、お父さま(すっごい優しそうで丁寧そうな方だった)が、ご本人もおとなしめな子だったらしいけど何かのきっかけで笑いに興味持ったとも言ってた
表面だけでない、人の気持ちや心の奥の分かる優しい方なんだなって思ってる
芸の好き嫌いはあると思うけど、人としては素敵だなって思う+110
-1
-
253. 匿名 2019/07/31(水) 07:44:32
そのうち このニュースのトピが立ちそうな予感あゆ激白 松浦エイベックス会長との秘められた恋、ノンフィクションノベルで赤裸々に(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp歌手の浜崎あゆみ(40)が、音楽プロデューサーで育ての親であるエイベックスの松浦
+15
-11
-
254. 匿名 2019/07/31(水) 07:47:31
悔しいけど、ちょっと笑っちゃもんな(笑)+33
-0
-
255. 匿名 2019/07/31(水) 07:48:21
これぞ芸人だわ
朝から笑いをありがとう+35
-1
-
256. 匿名 2019/07/31(水) 07:49:10
>>74
あれ自腹で行ってるらしいよ
友近が言ってた
+105
-0
-
257. 匿名 2019/07/31(水) 07:49:40
最初、泣きすぎて目、腫れてしまってるのかと思って「こんな顔流しちゃだめだよ…女の子なんだからさ」と思いつつ、娘と「真面目に話してるけど、Tシャツが…(笑)」(自分がプリントされてるTシャツ)って話してて、もう一回あの顔してたから「この顔、わざとか!!やるなー!!」って娘と大笑いした笑+40
-5
-
258. 匿名 2019/07/31(水) 07:51:20
まさに笑いの基本、緊張と緩和。こういう場面だからこそうけるし、やり過ぎるとえらいことになる。それができるのは芸人でありプロだけ。他の芸人さんも真面目に答えるのもいいけど笑わしてほしいなぁ!+59
-1
-
259. 匿名 2019/07/31(水) 07:52:13
真面目な話と
芸は違わない?
私は真面目に聞いてるのに
ギャグで返されたら腹立つけれど
報道自体がギャグだから良いのか……
最近のニュースはどこが真剣な話題で
どこが芸な話題かわからない+0
-23
-
260. 匿名 2019/07/31(水) 07:52:37
これも面白かったけど笑+102
-4
-
261. 匿名 2019/07/31(水) 07:52:49
久々に芸人で素で爆笑した。笑+11
-2
-
262. 匿名 2019/07/31(水) 07:53:34
芸人ならテレビに映ったら芸人根性みせてほしい
まじめに返答していたあいてとかあいつとか+55
-1
-
263. 匿名 2019/07/31(水) 07:54:14
>>185
ケンコバさん、笑いに変えつつ割と筋通してて好きだな
別な時にも、たまたまかもしれないけど、関西圏では無い地方事務所から上京してきた同じ方と、ある番組ではコメンテーター交代、ある番組では司会ピンチヒッターしてた
地方事務所からの方って、特にはじめは、幾ら地方で売れてても「なんだアイツ」扱いされがちってネタにしてたけど、実際に本当にそういうの多いらしいのに、たまたま仲良かったのか、たまたまの交代や代役だったのかわからないけど、凄い感じよくて、でも言う時は言うし、好きな方+10
-3
-
264. 匿名 2019/07/31(水) 07:57:22
この後に、「中に人待たせているので」ってめっちゃ遅く歩いてたw+82
-2
-
265. 匿名 2019/07/31(水) 07:58:20
他の芸人はゆりあんを見て焦ってほしいわw
やっぱ売れてる子は余裕ある、酒飲んで会社の悪口ばっかり言ってそうな人は顔みたら分かるもんね。+103
-3
-
266. 匿名 2019/07/31(水) 07:58:42
頭の回転が早いんだろうな~
こういう誰も傷付けずに立ち回れる人尊敬する+98
-1
-
267. 匿名 2019/07/31(水) 07:59:33
普段はあえてスベってる空気感あるけど今回は見事に空気読んだ面白い返しだったと思う。
普段のコテコテのボケも私は好きだけどね。+22
-0
-
268. 匿名 2019/07/31(水) 08:01:38
テレビで見たー!
泣き出したから「この人こんなにしおらしい一面があるんだ…」と思った瞬間あの変顔で、こっちも芸人並みのリアクションでずっこけそうになったww+93
-1
-
269. 匿名 2019/07/31(水) 08:02:08
村上ショージは、
「何も言えません…お金借りてますんで」
って答えてたw+160
-0
-
270. 匿名 2019/07/31(水) 08:03:21
いつ何時もボケて返す
これぐらいのワザがないとあかんねんで方正w+9
-2
-
271. 匿名 2019/07/31(水) 08:05:33
ゆりやん、インタビューする前に記者の人を「危ないからこっちきてください」ってさりげなく車通らない安全なところに連れて行ってた
それだけで好感度爆上がりしたよ+146
-1
-
272. 匿名 2019/07/31(水) 08:09:07
この子は育ちの良さがわかるよね。
ここでは下品だと言われてるけど下品だと思ったことないわ。
ミキとやってる英語の番組も一生懸命やし、子供と楽しく観てる。
+119
-4
-
273. 匿名 2019/07/31(水) 08:10:36
ゆりやんもだけど、ナイナイ矢部のコメントも矢部らしくて矢部で初めて笑ったw+16
-1
-
274. 匿名 2019/07/31(水) 08:12:40
対応としてはこれでいいのだと思うけれどゆりやんはものすごく苦手。生理的に受けつけない。+6
-7
-
275. 匿名 2019/07/31(水) 08:14:11
これ、不覚にも笑ってしまった。
この子は芸人だなぁ。+25
-0
-
276. 匿名 2019/07/31(水) 08:14:14
なんでアユ立たないの?
操作?+1
-7
-
277. 匿名 2019/07/31(水) 08:16:27
前は、ゆりやんって何やり出すか分からなくてヒヤヒヤして見てたけど
最近はもうゆりやんはどんな場面でも絶対にボケまくるんだって分かったから逆に安心して見てられる(笑)+57
-0
-
278. 匿名 2019/07/31(水) 08:17:07
>>218
その番組名教えて下さい
その番組見たくない+83
-0
-
279. 匿名 2019/07/31(水) 08:17:51
昨日ノンストップで見てたけど笑った
ワイプのりんごさんとか設楽さんの反応見てまた笑った
これくらいの軽い感じが良いわ+43
-0
-
280. 匿名 2019/07/31(水) 08:20:03
騒動に便乗して会社への不満漏らしてた芸人たちは、これ見てちょっとは焦った方がいいよ。
+54
-0
-
281. 匿名 2019/07/31(水) 08:20:37
「ひどいわ、先生」ネタすきw+53
-0
-
282. 匿名 2019/07/31(水) 08:28:05
>>40
気持ち悪い…+28
-4
-
283. 匿名 2019/07/31(水) 08:28:31
ほんま笑った!!やっぱりこういう切り返し頭いいなぁと改めて感心しました。+20
-1
-
284. 匿名 2019/07/31(水) 08:32:05
面白かった
若手は余計な事ベラベラ喋るよりいいと思う+22
-0
-
285. 匿名 2019/07/31(水) 08:32:40
>>280
せっかくインタビューで注目されるチャンスなのにSNSでポチポチとかしかめっ面でノーコメントとかアホかと思った。根っからの芸人とエセ芸人の区別がついた。+27
-0
-
286. 匿名 2019/07/31(水) 08:32:56
関大出てるし、レポーターに対しての所作とか見てると育ちいいよね
+27
-0
-
287. 匿名 2019/07/31(水) 08:33:13
>>269
それはそれでめっちゃオモロイな+82
-0
-
288. 匿名 2019/07/31(水) 08:40:49
ゆりやん落ち着いていくよ~の時、周りが何この人面白いの?と正月番組見ながら言ってたけど、私は最初から推してたからね!
こういうことがあると自分の目は正しかったって嬉しくなる。池崎の時も思ったけど。
ちなみに先生ネタは最高だしドラえもんも何気に好き。+7
-6
-
289. 匿名 2019/07/31(水) 08:44:29
変顔する時にiPhoneの着信音?が
タイミング良く鳴ったのも面白かった+37
-1
-
290. 匿名 2019/07/31(水) 08:45:10
ゆりやんGJ!+6
-0
-
291. 匿名 2019/07/31(水) 08:47:18
芸人ってこういうものなんだよね、きっと。
誰にも媚びない、傷付けない、誰かを陥れない、誰でも笑えるのが本当の『お笑い芸人』
ちょっと吉本の大御所といわれる芸人や業界に染まりきった先輩芸人、この姿勢見習った方が良いよ。
あんたら大事なもん忘れてるから。+38
-0
-
292. 匿名 2019/07/31(水) 08:47:36
これぞ芸人て感じ!
朝のニュースでまた吉本かよ、、って思ってたら
いきなりのボケに吹いた。
ありがとう、ゆりやん。+25
-1
-
293. 匿名 2019/07/31(水) 08:49:20
この人で笑った事がない+4
-11
-
294. 匿名 2019/07/31(水) 08:49:54
面白くないけど、これは一番頭の良い対応。+46
-3
-
295. 匿名 2019/07/31(水) 08:52:57
この子山田花子のマネしてるみたいで嫌い
たぶんもっと普段はハキハキ話す子だと思う
土屋太鳳みたい感じ+2
-17
-
296. 匿名 2019/07/31(水) 08:53:44
ゆりやんの「アメリカ人のものまね」シリーズが好き+11
-0
-
297. 匿名 2019/07/31(水) 08:54:44
ゆりやん好きやわ。何で面白くないて言われてるか分からん。この人は面白いの向こう側行ってると思う。超越してる。これからも応援してるよ!+30
-3
-
298. 匿名 2019/07/31(水) 08:57:05
ゆりやん好きだよ!
吉本坂のとかメチャメチャがんばって踊ってるよね+22
-0
-
299. 匿名 2019/07/31(水) 08:58:38
>>90
キートンはこの件よりかなり昔からネタとしてずっとアンチ発言してるから、便乗型じゃないですよー
+35
-1
-
300. 匿名 2019/07/31(水) 09:02:48
真面目に答えて最後あれが良かったかなw+3
-1
-
301. 匿名 2019/07/31(水) 09:07:14
一方とろサーモンの久保田はトイストーリーと絡めてボケてたけどつまんなかった+76
-1
-
302. 匿名 2019/07/31(水) 09:10:51
キモい裸芸としか思えない・・悪いんだけど+8
-18
-
303. 匿名 2019/07/31(水) 09:13:26
当たり障りのないコメント言うよりずっと面白い+59
-1
-
304. 匿名 2019/07/31(水) 09:13:48
一般企業と同じ待遇などあり得ない。その代わり、売れる前から劇場にも出れる。逸脱した部分は是正するべきだが、一般論だけで話したら無理かと。
売れたら凄いお金が稼げる世界。売れるまではバイトするのはミュージシャンや劇団の人々と一緒かと。こんな議論続けていたら、そのうち劇場出るときに使用料取られるよ。+24
-0
-
305. 匿名 2019/07/31(水) 09:19:31
>>58
素直に褒めりゃいいのに
一度貶さないと気が済まないのかね+63
-7
-
306. 匿名 2019/07/31(水) 09:20:06
関西の人間ですが、漫才と土曜日お昼の吉本が守られたらと思う。お笑いは心で泣いていてもお客を笑かす。そうやって先人達が築き上げて来たのが関西の笑いだと思う。だから、この対応は良い!+30
-0
-
307. 匿名 2019/07/31(水) 09:27:36
いや、これテレビで観てたけど、
面白くなかったよ。
シラケてた。
東野さんの方が出版記念の芸人(入江の相方)の
フォローが出来てて大人の対応してた。
+16
-32
-
308. 匿名 2019/07/31(水) 09:27:40
売れてる芸人に聞いたって文句なんてあるわけないよ
売れてない芸人が文句言ってるだけ
増田キートンとか清水圭とか笑+45
-0
-
309. 匿名 2019/07/31(水) 09:27:44
>>118
え!オカリナ凄いね
+81
-0
-
310. 匿名 2019/07/31(水) 09:31:37
この人は女番
ジミー大西だと思ってる。
+5
-5
-
311. 匿名 2019/07/31(水) 09:31:38
ドラマや映画と一緒で笑いもそれぞれツボが違うから全員が全員面白いと思う芸人なんていないしね。
この対応を面白くなかったって人もいるのはわかる。
ただゆりやんの芸人としての心意気は見えたんじゃないかね。私はすごく好感が持てたよ!+16
-1
-
312. 匿名 2019/07/31(水) 09:33:30
ゆりやんでもこの話題は真面目に答えるんだーからの泣き芸始まった時、え!まさかwて思ったらやっぱり変顔で笑った。+51
-1
-
313. 匿名 2019/07/31(水) 09:34:17
+127
-10
-
314. 匿名 2019/07/31(水) 09:34:58
普通にワイドショーみててめっちゃ笑った+4
-2
-
315. 匿名 2019/07/31(水) 09:40:27
ゆりやんは仕事で会ったことあるけど
めっちゃ礼儀正しいしちゃんとしてる
なんとなく、いいとこの子って感じがしてそれから応援してる+101
-0
-
316. 匿名 2019/07/31(水) 09:44:31
韓国や香港とか報道することもっとあるでしょ
って報道陣に苦言を呈したおかずクラブが一番カッコよかった+53
-1
-
317. 匿名 2019/07/31(水) 09:44:36
>>29
吉本のお家騒動を面白がって、対立構造を作ろうとしているよね。+18
-0
-
318. 匿名 2019/07/31(水) 09:47:07
ゆりやんはやっぱり頭いいと思った笑+48
-1
-
319. 匿名 2019/07/31(水) 09:52:46
この人のネタで昭和映画の早口になる女優が妙に好き+59
-0
-
320. 匿名 2019/07/31(水) 10:06:40
相席スタートの対応かっこよかったらしいね?
見たい!+1
-0
-
321. 匿名 2019/07/31(水) 10:07:06
これがプロだ!!
芸人は人を笑わせる仕事なのに、社長さんの悪口をこことぞばかりに言ったりするのはプロ意識に欠ける。
めだか師匠やゆりやんさんの姿勢に感動しました。+47
-0
-
322. 匿名 2019/07/31(水) 10:12:06
インタビュー見たけど、ふーんって感じ
絶賛される意味がわからないわ+4
-13
-
323. 匿名 2019/07/31(水) 10:14:51
マスコミ「おー泣いてる?カメラズームズーム」
ゆりやんの変顔でしたーって笑った+77
-0
-
324. 匿名 2019/07/31(水) 10:17:59
>>180
これはちょっと春菜が可哀想だと思ったよw+36
-0
-
325. 匿名 2019/07/31(水) 10:18:28
この人賢いんだよなぁ+21
-1
-
326. 匿名 2019/07/31(水) 10:22:36
>>315
そんな面白くないのによくテレビに出てるなって思ったけど
スタッフさんの受けとかいいんだろうね
納得+4
-4
-
327. 匿名 2019/07/31(水) 10:26:20
あ、これ変顔だったの?
何がおもしろいのか分からなかった+6
-5
-
328. 匿名 2019/07/31(水) 10:26:40
この人、ただ空気浮き読めないだけでしょ+5
-13
-
329. 匿名 2019/07/31(水) 10:33:23
変顔のほうより、すみませんが時間がないので…のほうが好きw+76
-0
-
330. 匿名 2019/07/31(水) 10:34:09
>>306
「土曜はダメよ」は母が好きなので守ってほしいです!
+8
-1
-
331. 匿名 2019/07/31(水) 10:35:01
コメント求められて笑いもなく普通に返してる芸人は駄目だよねー+6
-0
-
332. 匿名 2019/07/31(水) 10:45:38
ゆりやんって間を使うのが上手いと思う+23
-0
-
333. 匿名 2019/07/31(水) 10:50:12
ゆりあんは一重がかわいい+7
-1
-
334. 匿名 2019/07/31(水) 10:53:00
これめちゃくちゃ笑った!こんなときにマイペースで素晴らしいと思った+21
-2
-
335. 匿名 2019/07/31(水) 10:53:52
ゆりやんって所構わずボケるから、スベってたり、もういいよ!って思われがちかもしれないけど、芸人ってこういうものだと思う!同じ奈良県民として本当に応援してます!+68
-0
-
336. 匿名 2019/07/31(水) 10:54:28
これぞ芸人のあるべき姿。+12
-0
-
337. 匿名 2019/07/31(水) 10:55:51
若手のくせに偉そうに意見してるやつ、よく見ろ。芸人は事務所を動かす実力をつけるまではこうでなくっちゃいけない。+20
-0
-
338. 匿名 2019/07/31(水) 11:17:50
>>226
私なんて、動画も見てないのに、>>1の記事読んだだけで想像で笑ってしまった・・・
元々ゆりやん好きだったけど、ガルちゃんで言うと大量マイナスくらうから言えなかった・・・やっと花開いた!って感じで、嬉しい。
+307
-9
-
339. 匿名 2019/07/31(水) 11:23:48
変な水着とか、まだ若いゆえにお笑いの模索中なんだと思うし、人をイジるネタじゃないし
性格も良くて控えめで賢いから私はゆりあん、好きだなぁ+32
-0
-
340. 匿名 2019/07/31(水) 11:50:24
>>260
めだか師匠のかえしのうまさと、笑いを忘れない姿勢はさすがだなと思わされると共に、自分が小さい時から既にずっといらして、変わらず第一線で活躍されてて、見た目や雰囲気も何にも変わらないから年齢とか感じさせない雰囲気だったけど、「(76)」に驚いた
本当に変わらなくて、ユーモアも忘れず、超ベテランさんなのに飾らず奢らない感じが素敵だなあ+23
-1
-
341. 匿名 2019/07/31(水) 11:56:32
色々な考え方があるんだろうけど、
芸人なんだから、ゆりやんやめだかさんのようなコメントが正だと思ってたー。
公共の電波使って会社批判されても困る・・・+18
-1
-
342. 匿名 2019/07/31(水) 12:06:00
ゆりやん大好き笑
他にも突撃インタビューされて「急いでるんで、、、」って言って去ろうとするんだけど全然急いでないやつも笑った+59
-0
-
343. 匿名 2019/07/31(水) 12:09:08
面白くないから売れてなくて給料が少ないのに便乗して吠えるのだけは一流の雑魚は見習った方がいい+11
-0
-
344. 匿名 2019/07/31(水) 12:14:34
チルテレにハマって最近ずっと観てたんですが、ゆりやんのお父さんが昔近鉄で働いてて、退職後にお店を開きたいって言って考えてきた名前が【エッチング幸房ソレイユ】って話で爆笑したww
しかとネタとかじゃなくてちゃんと真剣に考えてて、実際にその名前になってるしw+27
-0
-
345. 匿名 2019/07/31(水) 12:14:56
インタビューがもう大喜利になってもてる!これはいい!他の芸人も頑張ってインタビューにボケて欲しい!+22
-0
-
346. 匿名 2019/07/31(水) 12:23:10
まぁ関与してない人からしたらこんなのインタビューされたところで言うこと無いしコメントしづらいわな+3
-0
-
347. 匿名 2019/07/31(水) 12:23:36
いやほんとあーだこーだ
今更吉本のこと悪く言ってる奴より
だいぶ株上がった。
芸人の対応の鑑だと思う。
あと純粋におもろい。笑+20
-0
-
348. 匿名 2019/07/31(水) 12:26:09
吹き出した
ゆりやん好き+6
-0
-
349. 匿名 2019/07/31(水) 12:27:14
チルテレの友近との掛け合いが最高+20
-0
-
350. 匿名 2019/07/31(水) 12:41:04
>>349
変な言い方だけど、あの友近がゆりやんにデレデレになってるのがおもろいw+12
-0
-
351. 匿名 2019/07/31(水) 12:41:52
表情作って
やっと、芸人が、意見を言える世の中になりましたね
って答えてた人いたよね
はんにゃだっけ+34
-0
-
352. 匿名 2019/07/31(水) 12:49:20
>>1
私もこれ見た!笑
朝から爆笑したし、今思い出してもウケる笑
ゆりやんが一気に好きになったわ🤣+221
-0
-
353. 匿名 2019/07/31(水) 13:13:10
突撃された普段あまりTVに出てないような芸人さんも芸でも披露したら売れるきっかけになったかもしれないのにね。+22
-0
-
354. 匿名 2019/07/31(水) 13:16:40
自分が芸人を雇う他事務所の社長だったら
乗っかって会社の文句言ってる屑芸人じゃなくゆりやんみたいな子を率先して雇う+62
-1
-
355. 匿名 2019/07/31(水) 13:30:49
面白くない、滑ってるとよく言われてるけど大ファンです。人を不快にさせる笑いをしないし癒されます^^
頭が良くて英語も喋れて踊れるのに、そこを発揮しないでわけわからないことをするところも大好きです。
ゆりやんが下向いた瞬間、この顔がくることわかってました。もっと大好きになりました。+97
-2
-
356. 匿名 2019/07/31(水) 13:35:41
>>218
泣いてる風にしたかったのか?+11
-2
-
357. 匿名 2019/07/31(水) 13:37:28
>>21
当人じゃないから、笑いにするしかないじゃん+18
-0
-
358. 匿名 2019/07/31(水) 13:37:50
お前誰やねん!って奴ほどめっちゃ意見してる。だから売れないんだろうなって思うわ。+62
-1
-
359. 匿名 2019/07/31(水) 13:39:50
チョコチョコってゆっくり歩いてるやつ見た時笑った
これが答えなんだなって思った
+55
-1
-
360. 匿名 2019/07/31(水) 13:47:22
しずるに被せたトロサーモンは滑ってた。完全に。
+38
-0
-
361. 匿名 2019/07/31(水) 14:09:13
芸能レポーターに会社の愚痴を言っても仕方ないもんね!
ゆりあんはラジオCMの声しか知らなかったけど、ちょっと好きになった+20
-1
-
362. 匿名 2019/07/31(水) 14:18:47
ゆりやんって芸人の中で一番かっこいいかも
素を見せないところが素晴らしい
ほんと肝が据わってる
他の女芸人たちとはレベルが違うよ
+61
-1
-
363. 匿名 2019/07/31(水) 14:24:14
なんというかもう、おもしろいね。
泣いてると思ったら変顔見せるんでしょ?おもしろくないわけがない。自分のキャラを分かってる。松ちゃんがやってもおもしろくない。+8
-1
-
364. 匿名 2019/07/31(水) 14:26:52
関大芸人、フット岩尾とゆりやんって2人ともひっそりと知的で、育ちの良さそうなおっとりさんのところに癒される+55
-2
-
365. 匿名 2019/07/31(水) 14:27:26
うん、でもやっぱりゆりやん好きじゃない。+4
-11
-
366. 匿名 2019/07/31(水) 14:29:07
ゆりやんおもろいなぁ!
+15
-2
-
367. 匿名 2019/07/31(水) 14:30:28
>>215
知らないから調べた!明日予約してみる+2
-0
-
368. 匿名 2019/07/31(水) 14:38:51
顔はブスで不快な時あるけど、これだけは許す。
あ、Twitterでバズってたんで見たよ✌️+3
-7
-
369. 匿名 2019/07/31(水) 14:39:09
今回の騒動についてインタビュアーにコメント求められたけど、その時うんちがしたくて仕方なかったため手だけあげてそそくさと去っていったダイアン津田+42
-0
-
370. 匿名 2019/07/31(水) 14:44:13
Twitterで動画探したけど見つからない。探しかたが悪いのかな。+1
-1
-
371. 匿名 2019/07/31(水) 15:10:05
さんまの向上委員会って無茶振りすごくて普段滑らない芸人も滑りまくるような番組なんだけど、ゆりやんは若いのに臆することなくどんどんボケてすごいなーと思った
空気読めないでボケるとか言われてるけど、相手がほしいと思うボケをサッとできるタイプだとも思う
なんで森三中軍団に嫌われてるのか不思議
ゆりやん一人だけ誘われなかったんだよね+28
-2
-
372. 匿名 2019/07/31(水) 15:20:14
ゆりやん、賢いっ!
友近もこんな感じで対応して欲しかった😖+36
-0
-
373. 匿名 2019/07/31(水) 15:25:42
ゆりやんあんま好きじゃなかったけど、これは芸人を貫いててすごい!笑+7
-0
-
374. 匿名 2019/07/31(水) 15:29:30
この人で初めて笑ったw
会見直後なら叩かれてたと思うから空気読めるんだね+16
-1
-
375. 匿名 2019/07/31(水) 15:37:33
>>371
ゆりやんはナダル軍団なんだっけ?
そっちらへんのほうが合ってそう+10
-1
-
376. 匿名 2019/07/31(水) 15:39:45
>>10
こういう人、がるちゃ多いw情緒不安定すぎるだろw+94
-3
-
377. 匿名 2019/07/31(水) 15:43:31
だからゆりやんは天才って前から思ってる。+14
-1
-
378. 匿名 2019/07/31(水) 15:44:51
この人、頭もいいし、機転も効く、なにより度胸あるよね。気難しそうな友近をうまく転がしてるし、相当なしたたかな女だと思ってる。+23
-1
-
379. 匿名 2019/07/31(水) 15:47:37
>>371
森三中軍団ってあるんだ。初めて聞いた。
ただ単に関西と関東でなんとなくノリが違って一緒にいないんじゃないの?+25
-0
-
380. 匿名 2019/07/31(水) 15:47:59
>>1
そこそこ推されててギャラもそこそこになってきてる芸人や、安定収入な芸人はコメントしないよね。
直美もしないじゃん。野沢直子もアメリカ行ってからも基本給だとかいって毎月15万ずっともらってるって何年か前まで話してたし、今は自分のバンドまで夏の出稼ぎでライブしてるから何もコメント出さないし。
吉本の色々ふわっとした中でオイシイ思いしてる層はいるから、なんともいえないよね。+67
-1
-
381. 匿名 2019/07/31(水) 16:01:54
あんまり好きじゃなかったんだけど、爆笑した。いいね、こういう時に明るい人がいると。+13
-1
-
382. 匿名 2019/07/31(水) 16:15:15
ゆりやんの対応とそれがいい意味でバズってるのを見て、キートン始め文句しか垂れてない下級芸人は苦虫噛み潰してるだろうなw
売れてる後輩と文句しか言えない情けない自分には決定的な差があるって思い知らされただろう+36
-0
-
383. 匿名 2019/07/31(水) 16:21:12
>>269
ショージは存在そのものが哀愁があって面白い+25
-0
-
384. 匿名 2019/07/31(水) 16:25:05
この騒動さ、辞めたい人はさっさと辞めて
やめたくない人はおとなしく会社に従えばいいだけの話なのに
なにをグダグダやってるの?+35
-0
-
385. 匿名 2019/07/31(水) 16:26:05
最初は不謹慎とか言われてたのに…貫き通したゆりやんの勝ちって事だね。+15
-0
-
386. 匿名 2019/07/31(水) 16:34:54
急いでますとのろのろ走ってたのも笑う。+16
-0
-
387. 匿名 2019/07/31(水) 16:35:26
>>90
清水圭はすでに干されてる+22
-0
-
388. 匿名 2019/07/31(水) 16:51:34
芸人を貫くって肝が据わってるね
というか、こういう時も芸人を貫いてこそ芸人だわ+13
-1
-
389. 匿名 2019/07/31(水) 16:54:14
全然面白くないんだけど。+1
-6
-
390. 匿名 2019/07/31(水) 16:54:59
ちょっと感動した。
頭のいい子だなぁって
思ったよ!私は好き!+14
-1
-
391. 匿名 2019/07/31(水) 16:56:10
個人的に、ゆりやんネタはガチャピンの真似が1番好きです!+10
-0
-
392. 匿名 2019/07/31(水) 16:59:00
松ちゃんよりよっぽど笑いのセンスある!+36
-1
-
393. 匿名 2019/07/31(水) 17:05:13
一周回って、好き!+7
-1
-
394. 匿名 2019/07/31(水) 17:07:23
そういえば、小学生の頃私もこの二重やっておどけてたのを思い出した。。。笑+8
-0
-
395. 匿名 2019/07/31(水) 17:19:13
気持ち悪いなぁこの流れ。ゆりやんを褒めるのは良いけど、吉本に意見する芸人を叩くのは違うでしょ。若手だって売れてなくたって、今回の件で所属の芸人が不安になったり意見したくなるのは当然だと思うけど。
+3
-13
-
396. 匿名 2019/07/31(水) 17:20:14
さすがNSC首席卒業
講師がNSCの生徒に言ったらしい、オリラジとゆりやんは天才だって
何の天才かはわかんないけど、どちらもたしかに一瞬で大衆をつかめるキャッチーさがある
ゆりやん、この動画560万回再生だし+46
-0
-
397. 匿名 2019/07/31(水) 17:32:43
しずるの池田のやつも笑った
無言で( ゚д゚)ポカーン+7
-0
-
398. 匿名 2019/07/31(水) 17:35:00
最後に急いでるので…と、立ち去るんだけど、牛歩なのもなかなか面白かったですよ。、+9
-0
-
399. 匿名 2019/07/31(水) 17:37:48
>>371
森三中軍団っていうか黒沢さんにハマってないみたい。女芸人でさんまさんとご飯行く時に誘わないって他の女芸人が言ってた。黒沢さんが扱い方がわからないんじゃないかな。+16
-0
-
400. 匿名 2019/07/31(水) 17:48:56
>>359
わかる!『すんません、今急いでいるので…』って言いながらチョコチョコ歩く姿w
突っ込まんか~いって声に出したわw+23
-1
-
401. 匿名 2019/07/31(水) 18:03:50
つか、お笑い芸人のボケたりツッコンだりより
吉本のクーデターのが面白い
あんなの見せられたらもうお笑いはいらない+18
-0
-
402. 匿名 2019/07/31(水) 18:10:41
ゆりやんやっぱり好きだわ
+26
-8
-
403. 匿名 2019/07/31(水) 18:12:22
ゆりやん可愛いかったぞ😆❤️+28
-5
-
404. 匿名 2019/07/31(水) 18:13:12
>>6
池乃めだかちゃんも
よかったよ😆+80
-3
-
405. 匿名 2019/07/31(水) 18:14:25
最初本当に泣いてるかと思たわw+30
-2
-
406. 匿名 2019/07/31(水) 18:16:00
これで本当に泣いてたら
叩かれたかもね(๑ ᐢ ᵕ ᐢ ๑)+23
-1
-
407. 匿名 2019/07/31(水) 18:16:52
>>369
ゴイゴイスー!+6
-0
-
408. 匿名 2019/07/31(水) 18:17:17
ゆりやん全国ツアーのチケットすぐ完売したしすごいよね!行きたかったなぁ。+10
-4
-
409. 匿名 2019/07/31(水) 18:17:57
ガルちゃんで叩かれていたゆりやんの株が上がって嬉しい〜
多才で頭良いから好き。
芸人さん達も一目置いてるよね。
+84
-4
-
410. 匿名 2019/07/31(水) 18:21:01
芸能人ってたった一言のコメントで
株が上がるか下がるかだねー😊+19
-1
-
411. 匿名 2019/07/31(水) 18:22:03
関西から引っ越してきた同僚がゆりやんと友近はおもしろいと推していたけど、正直あんまり良さがわからなかったけどこれ見てゆりやんのこういう所がいいのかと感じさせられたよ。
+40
-5
-
412. 匿名 2019/07/31(水) 18:24:00
>>400
リポーターの人かな
小さな声だったけど突っ込んでたよ
急いでるって言ったのに(笑)って聞こえた
確かコメント求められたのって2度目か3度目で最新がこれじゃないかな
大笑いはできなかったけどこれが芸人だと思ったし、余計なことも言わないから賢いんだなと思った
こういう賢さのある人は生き残る人おおいよね+49
-4
-
413. 匿名 2019/07/31(水) 18:29:56
ユニバースの川瀬名人が「社長と会長でM-1でてほしい」て言ってた
ゆりやんとかめだか師匠とか、こういうときに笑いを取りに来る姿勢素敵だと思う+36
-1
-
414. 匿名 2019/07/31(水) 18:33:06
ほんっと申し訳ないんだけど、一重の人が無理矢理二重にしてるのって面白いよね〜
やられると絶対に笑っちゃうんだ、私(笑) やられた〜
それよりも、何の意見も無い人間ですいませんって、すごく謙虚で賢いコメントだなーって思った!
賢くない奴が、賢ぶって他人を批判したり、自分の意見を主張するのが主流な中、今時珍しい子だよね。
+64
-4
-
415. 匿名 2019/07/31(水) 18:35:27
今回の騒動でゆりやんとナイツの株が私の中で上がった
ナイツも漫才で会見をネタにしたよね+29
-2
-
416. 匿名 2019/07/31(水) 18:41:08
ボケばかり注目されてるけど、コメントだけ拾っても、会社と記者をたててるからよいと思った!+9
-2
-
417. 匿名 2019/07/31(水) 18:42:23
>>414
わかる。有吉じゃないけど「何も言うな、バカなんだから」
+44
-0
-
418. 匿名 2019/07/31(水) 18:44:33
普段のバラエティでも、普通の若手が縮みあがってとてもボケれる雰囲気じゃないようなときにあえてボケをぶっこんでいく印象。ゆりやん凄いよね。
ハートが強すぎる!+24
-2
-
419. 匿名 2019/07/31(水) 18:44:34
>>19
ロンハー乙女だったよね。
ドッキリでイケメンが現れ二人っきりになった時
芸人が恋人なんて恥ずかしくないですか?
って相談してて、
下品って言われてるけど、
芸のために頑張ってるんだって
可愛く思えてきたよ。
+54
-2
-
420. 匿名 2019/07/31(水) 18:58:36
>>54
的確すぎてゆりやん以上に笑ったw
+25
-3
-
421. 匿名 2019/07/31(水) 19:01:45
>>23
障害者っぽいとか、どの口が言うてるん
ですかね。
あり得ない。+61
-4
-
422. 匿名 2019/07/31(水) 19:02:59
>>352
見たいです❗
誰がYouTubeのURL知ってますか?
+5
-1
-
423. 匿名 2019/07/31(水) 19:11:06
宮迫事件の当事者じゃなくて、しかもまだ下手なこと言えない立場ならこの対応は賢いよね。+11
-3
-
424. 匿名 2019/07/31(水) 20:10:58
中途半端な芸人や
消えかけてる芸人が
次々に便乗して
Twitterにえらそうに文句呟いてさ
あれホントみっともなかったから
ゆりやんナイス!
って思ったわw
好きでも嫌いでもなかったけど
めっちゃ好きになった+23
-1
-
425. 匿名 2019/07/31(水) 20:11:58
>>422
YouTubeで
ゆりやんインタビューで
沢山出てくるよ^^+6
-0
-
426. 匿名 2019/07/31(水) 20:19:31
やばっ!!wさすが芸人!ここまで貫き通せるのすごいよ!(笑)+9
-0
-
427. 匿名 2019/07/31(水) 20:22:07
最初ゆりやん苦手だったけど大好き!
YouTubeにゆりやんと友近のやってるチルテレって動画があるのでガルちゃん民のみんなにも見て欲しい+13
-0
-
428. 匿名 2019/07/31(水) 20:27:26
この人は芸人だと思う
柳原可奈子なんかは賢い私、かわいい私もどこかに置いてるけど
ネタは実は柳原可奈子の方がわかりやすくて好きなんだけど
ゆりやんのがザ、芸人ってかんじだと思う+33
-1
-
429. 匿名 2019/07/31(水) 20:32:07
便乗芸人の、僕らは1舞台500円です!!!とか大物が動き出したときに便乗してきたけど、
そりゃそこまでですね〜としか考えなかった
何年やってるか知らないけど
ゆりやんとか、噛み付くような村本とか、意味不明な方向の西野とか中田とかみたいな、なんかひとつ抜きん出てやろうみたいな気持ちないと絶対1舞台500円が続くと思うわ
ここで便乗したやつ、抜きん出てこないだろうなー
抜きん出たあと好感度が出るかは別として+4
-0
-
430. 匿名 2019/07/31(水) 20:32:22
ゆりやんからしたら本社の上層部の揉め事なんだよね
地方の支店の新人に聞かれてもなんもわからんから答えようがないしさ
笑いで逃げるのが一番良いよ、笑かすのは大変かも知れないけど+14
-1
-
431. 匿名 2019/07/31(水) 20:39:13
芸人らしくていいなと思った+10
-0
-
432. 匿名 2019/07/31(水) 20:39:26
>>425
ありがとうございます😃
探してみますね。
+4
-0
-
433. 匿名 2019/07/31(水) 20:55:55
>>1
いや、ゆりやんならこれぐらいはするでしょ。
いつもどおりだよ。+22
-0
-
434. 匿名 2019/07/31(水) 20:57:09
>>10
あぁ…えぐっゆりやん…うっ…ぐす…
うあああああーんー嗚呼嗚呼ーん!
ゆ’’り’’やーーああぁオエッん’’
ゔーーー!!あ’’〜〜〜!!!!!!オェッひぐっ!
ってなったってこと?だいぶヤバイね+15
-13
-
435. 匿名 2019/07/31(水) 21:00:49
ゆりやんジャパンツアー 行きました!
3時間笑っぱなし。
ネタ→即興コント?RG と→ミュージカルと三部作で本当に天才だと思いました+14
-0
-
436. 匿名 2019/07/31(水) 21:07:23
>>375
ナダルにゆりやんとミキの弟は除名されたみたい。+3
-0
-
437. 匿名 2019/07/31(水) 21:26:38
>>434
しつこーい+9
-0
-
438. 匿名 2019/07/31(水) 21:28:43
あーこれか 笑 ワイドショーの吉本問題で 色んな意見をいう芸人とかいう見出しで、友近とかハイヒールももこと、何人か芸人の顔がでてくる中にこの顔があって ん?あれ誰?ゆりあん?一人だけあの顔なんだ?って家族で話題になってたとこ。
+3
-0
-
439. 匿名 2019/07/31(水) 21:31:49
友近とゆりあんでてるチルテレみてるけどこの子性格いいよ。性格よくないと友近の相手などできん+17
-0
-
440. 匿名 2019/07/31(水) 21:32:08
最初ホントに泣いてると思ってうるっとしちゃったし!笑
普段あまりお笑いとか見てても笑わない旦那が吹き出してたw
ガルちゃんで嫌われてるけど私は好きだよー!!
ホント面白い。
+24
-0
-
441. 匿名 2019/07/31(水) 21:43:17
ケニーのミッキーの絵、どんなのか見てみたら、タバコ吸ってるし、Chillって書いてあるし、ご丁寧に色々タグ付けしてあるし笑う。+0
-0
-
442. 匿名 2019/07/31(水) 21:45:58
これからも花咲でロケやって欲しい(^o^)+1
-0
-
443. 匿名 2019/07/31(水) 22:02:44
>>1
吉本に言いたい事はありますか?という質問に「背が伸びる薬開発してほしい」って返した池乃めだかさん思い出したw 芸人はこうあってほしいわ
+82
-1
-
444. 匿名 2019/07/31(水) 22:04:06
清潔感のないデブは嫌いでこの人も苦手で喋りも芸も面白くないと思ってたがゆりあんのジブリにいそうな少女?の芸をみて久々爆笑しました。+0
-0
-
445. 匿名 2019/07/31(水) 22:06:16
村上ショージも良かったよ!+8
-0
-
446. 匿名 2019/07/31(水) 22:13:12
春菜なんかよりよっぽど芸人らしくていいよ+8
-0
-
447. 匿名 2019/07/31(水) 22:13:27
尻馬に乗ってわーわー言うよりずっと好感度高いわ
芸で勝負する芸人は潔い+3
-0
-
448. 匿名 2019/07/31(水) 22:13:27
>>379
軍団ってか黒澤会か!
尼神インターは誘ったのにゆりやんは誘わなかったっていう+2
-0
-
449. 匿名 2019/07/31(水) 22:19:27
しょーもない事ゆーてる男芸人なんかよりほんまの芸人やわ。ゆりやんかっこいい。
ここぞと便乗して吉本の上層部叩いた芸人共、なんの笑いも提供せんと恥ずかしすぎる。
そらあんたらのギャラも待遇も一生その程度ですよ。+8
-0
-
450. 匿名 2019/07/31(水) 22:20:56
>>84
私もロケみつ!
忍者ハットリ君の格好してたよね。企画すぐ終わっちゃったけど、こんなにテレビ出られるようになって嬉しい。+7
-0
-
451. 匿名 2019/07/31(水) 22:21:54
ゆりやんってめちゃくちゃ面白いわけじゃないけど地味に面白いんだよね…
じわじわくる面白さ+51
-3
-
452. 匿名 2019/07/31(水) 22:23:21
これゆりやんだからできたよね+14
-2
-
453. 匿名 2019/07/31(水) 22:26:03
番組名忘れたけどゆりやんの高校時代どんな風だったかテレビでやってて、リア充って感じだったよ。いつも勉強しててすごく賢くて、とにかく面白くて全校生徒知ってるような人だったって。ほかのエピソード忘れちゃったけど、すごい好感もててそれ以来応援してる。+54
-3
-
454. 匿名 2019/07/31(水) 22:29:46
ゆりやんで初めてフイタわ。+7
-1
-
455. 匿名 2019/07/31(水) 22:30:51
ゆりやんが吉本だとはいえ正直巻き添えくらってる身だからこの応え方正解でしかない
+20
-0
-
456. 匿名 2019/07/31(水) 22:31:42
笑いました。
誰も不幸にならない笑い好きです。+43
-0
-
457. 匿名 2019/07/31(水) 22:31:45
>>445
騒動直後の吉本46のインタビューの時、若手芸人も、いっぱいいる時にショージが先手切って、報道陣に「カメラ回してへんやろなー!」って言って和ましてた。芸人も報道陣も笑ってしまってその質問はもう出なかった。素晴らしい先輩だなぁと思ったし、見てたコメンテーターもそう言っていた。+42
-0
-
458. 匿名 2019/07/31(水) 22:34:28
捉え方によっては真面目に答えろよって言う人いるかもしれませんが個人的に我が道を行く人のほうが信用できます+17
-1
-
459. 匿名 2019/07/31(水) 22:45:26
>>419
謙虚だなぁ
ちょっとキュンとした+11
-1
-
460. 匿名 2019/07/31(水) 22:52:52
ファンだったから、ゆりやんの良さが知れ渡って嬉しい。+22
-1
-
461. 匿名 2019/07/31(水) 22:56:29
ガルでは嫌われてるみたいだけど芸人の受け答えとしては満点だよね
+23
-1
-
462. 匿名 2019/07/31(水) 22:57:51
これみてめっちゃ笑ったわ!笑+18
-0
-
463. 匿名 2019/07/31(水) 23:01:45
>>439
私も友近とゆりやんの部分だけ見てる。
「週末推し旅ジャーニー」もゆりやん&ハリセンボンはるか、渡辺直美&馬場園さん交互に隔週でます。
どっちも面白い。+8
-0
-
464. 匿名 2019/07/31(水) 23:09:14
>>72
私も大好き!
友近のボケに乗っかる反射神経というか
頭の回転の速さにビックリ!
チルテレで、ゆりやんのイメージ変わった!+14
-0
-
465. 匿名 2019/07/31(水) 23:11:14
ゆりやんツイッターで見てきたけど、センシティブな内容ってフィルタかかってた笑
多分アメリカの番組に出たのが原因なんだろうけど👙笑
マスコミしつこいのと世間に気を遣いすぎてるのもあるけど、ゆりやんと師匠はプロだね‼️
+12
-0
-
466. 匿名 2019/07/31(水) 23:12:47
マジで嫌い!なにがオモロイん?+4
-20
-
467. 匿名 2019/07/31(水) 23:13:21
大島もおデブ露出して身体張った芸をしているけど、結婚してから超傲慢になってきているから不快。
ゆりやんだけは、下品な露出をしても、謙虚で人を見下さない人間性を忘れない芸人さんだと思ってる+29
-0
-
468. 匿名 2019/07/31(水) 23:25:29
いきなりギャグをかます系ならホリケンに劣るなあ
二重芸も高田純次みたいな矛盾系ギャグ芸もやってるし+3
-11
-
469. 匿名 2019/07/31(水) 23:25:46
この人が何故吉本にゴリ押しされてるかって、吉本が100億もらうクールジャパンコンテンツの担い手として白羽の矢が立ったからだよ。
トークが全くできないのにテレビ出演、コンテスト類の優勝、あのアメリカのオーディションも売り出すために吉本が莫大な金使って売り出してる。これで吉本に文句言ったら他の芸人達大笑いだよ。+3
-11
-
470. 匿名 2019/07/31(水) 23:29:00
>>299
でもキートンは嫌い
+7
-0
-
471. 匿名 2019/07/31(水) 23:29:16
この手のインタビューで芸人の中で
バンキシャのよちよち歩きが一番オモロかった
他の芸人、テープ取ってないですか?のくだりは簡単に笑いが取れるからって使いすぎ+20
-0
-
472. 匿名 2019/07/31(水) 23:29:34
先輩達が、芸人として見せるべきじゃない本音とか、見苦しい裏のドタバタに終始してるのにあっぱれな芸人根性だと思った+8
-0
-
473. 匿名 2019/07/31(水) 23:31:01
ゆりやん、喋り方が優しくていいわ〜+19
-0
-
474. 匿名 2019/07/31(水) 23:41:41
+63
-0
-
475. 匿名 2019/07/31(水) 23:47:05
2日前かな?車に乗ってるときにミヤネ屋流れてて
電波悪くなってゆりやんが下向いてるところで止まったから
なんだか気になってたんだけど、
昨日Twitterで見つけて何回も見て笑った。
口の開き具合も見る方向もカメラアングルも絶妙だよね。+9
-0
-
476. 匿名 2019/07/31(水) 23:53:24
私はきらいー+2
-10
-
477. 匿名 2019/07/31(水) 23:54:26
春菜とかもう本当に笑えないもん。
芸人はワイドショーのコメンテーターや司会なんてやるもんじゃないね。+25
-0
-
478. 匿名 2019/08/01(木) 00:03:18
これがゆりやんの最高傑作なんだね。他はダメだ。+2
-3
-
479. 匿名 2019/08/01(木) 00:04:15
吉本の社長になって調子乗っちゃってみたらいいのに。頭もいいし、合理的に改革案とか案外持っていそう。+5
-0
-
480. 匿名 2019/08/01(木) 00:07:54
>>69
友近とのチルテレすごい面白いよねー。
ゆりやんテレビよりユーチューブの方がおもろいw+14
-0
-
481. 匿名 2019/08/01(木) 00:08:03
このデブ嫌い+3
-11
-
482. 匿名 2019/08/01(木) 00:25:22
>>434
性格悪いししつこいね+9
-0
-
483. 匿名 2019/08/01(木) 00:34:23
ゆりやんのこと好きじゃないけど、この対応は最高だと思った。+7
-0
-
484. 匿名 2019/08/01(木) 00:38:22
コイツつまんねえよと言ってしまうより
こういう笑いの取り方も有りだね、と消化する方が今の時代にあってる+14
-0
-
485. 匿名 2019/08/01(木) 00:42:26
ゆりやんのこの返し、凄く良かったよ。
逆にマジレスしかできないコメンテーター気取りの芸人本当嫌い、村本とか。
基本的に一般教養がないのが芸人だし、高学歴だとしても教養を評価されて有名になったわけではないのに、勘違いしてる人多すぎてムズムズする。
不謹慎とか不誠実とか言われようが、どんな場面でも「一笑い」させられるのが本物の芸人だと思う。+14
-1
-
486. 匿名 2019/08/01(木) 00:47:00
すっぴんの時に突撃されたのかと思った。
メイクってすごいんだなぁって違う方向に感心してしまって、笑いどころが分からなかった。+5
-0
-
487. 匿名 2019/08/01(木) 00:53:58
あぁ‥ゆりやん泣かないで~‥
と思ったらw
ガルちゃんで嫌われもののゆりやんと友近のチルテレ面白いからオススメです。+9
-0
-
488. 匿名 2019/08/01(木) 00:57:54
>>474
もう突撃インタビューで面白いこと行ったもん勝ちにして欲しい。
芸人さんは笑わせて欲しい。
ツイッターでこそこそ隠れるように呟くより。+12
-0
-
489. 匿名 2019/08/01(木) 01:00:21
>>396
やっぱり講師って見る目あるのかね。
オリラジは、チャラ男とパーフェクトヒューマンで三度ブレイク、ゆりやんは海外のオーディション番組まで行ったもんね。+9
-0
-
490. 匿名 2019/08/01(木) 02:05:14
>>477
春菜って兄も叔父も警察の人で、お父さんは警視庁捜査二課のエリートだったよね
自分がなにかやったら父の立場が…って思って真面目に生きてきたようなこと昔話してた
詐欺集団と関わった宮迫たちのことをどう思ってんだろう?刑事の家族とそういう話はしないのかな
なぜか闇営業脱税半グレ問題から吉本批判になってるけど+4
-0
-
491. 匿名 2019/08/01(木) 02:10:21
これめっちゃ笑ったwwwwww+6
-0
-
492. 匿名 2019/08/01(木) 04:40:25
岡本社長微妙に真似てる+2
-0
-
493. 匿名 2019/08/01(木) 11:32:14
>>225
ありがとう!+1
-0
-
494. 匿名 2019/08/02(金) 18:52:03
>>238
うわー。つまらない。+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「これぞ芸人魂」「めちゃくちゃ笑った」――吉本興業の内紛劇が拡大する中、所属芸人のゆりやんレトリィバァさんが報道番組の直撃に見せた対応が、インターネット上で反響を呼んでいる。