-
1. 匿名 2019/07/30(火) 19:11:01
今度両親の銀婚式のお祝いをします。
私と姉から奮発して、今だに行ったことのないミシュランのお店を予約しようか迷っています。
そこで質問ですがミシュランのお店に行ったことのある方、やはり味、雰囲気、サービスなど他のお店とは違いますか?
感動した事など教えていただきたいです。+22
-4
-
2. 匿名 2019/07/30(火) 19:11:29
あるけど、意外と普通のお店!+113
-2
-
3. 匿名 2019/07/30(火) 19:12:24
ミシュランのタイヤが売ってるお店なら行ったことあります+16
-7
-
4. 匿名 2019/07/30(火) 19:12:30
b級グルメなら!大阪のお好み焼き屋いったよ〜+7
-3
-
5. 匿名 2019/07/30(火) 19:12:42
ミシュランの店じゃなくて、ミシュランの星を獲得した店では?
ミシュランはオーナーでも何でもない+13
-43
-
6. 匿名 2019/07/30(火) 19:13:12
ミシュランも色々あるからこだわらずに普通に顔合わせプランとかある個室の店のほうがいいんでは?+12
-3
-
7. 匿名 2019/07/30(火) 19:13:14
ミシュランだからどうってことはないよ。
すごーく高級なフレンチレストランでミシュラン取ってないお店だってあるし、安いラーメン屋でもミシュラン取ってるお店もある。
本質はミシュランかどうかってところじゃない。+108
-2
-
8. 匿名 2019/07/30(火) 19:13:57
何系のお店で場所はどこがいいのかな?
東京?+1
-1
-
9. 匿名 2019/07/30(火) 19:14:05
誕生日に行ったよ
美味でした+3
-1
-
10. 匿名 2019/07/30(火) 19:14:16
味は普通だったよ+5
-1
-
11. 匿名 2019/07/30(火) 19:14:34
京都の和食屋。
まーーあからさまに見下した接客。
明らかに値段不相応な料理をわざと出されたと感じました。
お邪魔してすみませんでしたね。+79
-3
-
12. 匿名 2019/07/30(火) 19:16:20
三つ星とかでない限り割と普通の店も沢山あるよね。+15
-1
-
13. 匿名 2019/07/30(火) 19:16:44
ミシュランもピンキリだからね
巣鴨にあるラーメン屋の「蔦」なら行ったよ
ラーメン屋で初めて星を取ったお店
良くも悪くも、星が付くと気軽に楽しめないかなと
まぁ、ラーメンは美味しかったよ
1100円くらい
右上の黒いのがトリュフオイルにバルサミコ酢を混ぜたソースだった
味変用に使うの
そういうのに、お金をかけてるのかも+41
-1
-
14. 匿名 2019/07/30(火) 19:17:30
ここで聞くよりぐるなびの口コミの方が良いと思うよ+4
-10
-
15. 匿名 2019/07/30(火) 19:17:49
他人の評価はいい加減だ。+28
-0
-
16. 匿名 2019/07/30(火) 19:18:06
パリのpur
美味しかった!+6
-0
-
17. 匿名 2019/07/30(火) 19:19:14
庶民すぎて正直ミシュランガイドに載ることの何が凄いのかが分からない
+9
-2
-
18. 匿名 2019/07/30(火) 19:20:10
いっぱいある。
あれ、どこもかしこも星つけてるよ。
そう良くないよ。+9
-2
-
19. 匿名 2019/07/30(火) 19:20:39
うどん屋さんだけど、めちゃくちゃ美味しかった
うどん、もっちもちで天ぷらもこだわった食材で絶品でした+42
-0
-
20. 匿名 2019/07/30(火) 19:21:00
昔ミシュランガイドを買って都内のお店を色々と巡っていました。
1つ言えるのはミシュランでも口に合わない店もあるし、凄く美味しいお店もあるよ。
人を招待するのであれば、1度食べて自分が自信を持って美味しいと思ったお店に連れていく方がいいと思う。
行ってみてガッカリじせっかくの日を楽しめないもん、!+58
-0
-
21. 匿名 2019/07/30(火) 19:21:07
わたしも田舎の親の金婚式で奮発してミシュラン4年連続2つ星の和食行った。本当にみたことのない飾り付けで見た目も鮮やか、味ももちろん素晴らしかったんだけど、2人とも、こんな田舎もんがこんな豪華なところに来てしまった!と恐縮しちゃって、翌日行ったやや汚い老舗おでん屋の方が嬉しそうで楽しそうだった。笑+64
-1
-
22. 匿名 2019/07/30(火) 19:21:40
娘の一歳のお誕生日の時、両家の両親を招いて
地元横浜の料亭に行きました
確かひとつ星?だったかな…
なぜわざわざそんな場所にしたのか今となっては謎^^;!
多分、我が家には大型犬の室内犬がいて、義両親が動物苦手なこともあり、産後きちんとお招きできてなかったから…だったかな^^;
娘はもっぱらもちこみの離乳食でしたが、大人のお料理は美味しくて、ゆったり過ごせました+1
-5
-
23. 匿名 2019/07/30(火) 19:21:42
ディナーで4、5千円くらいで食べたお店がミシュランだった
超高級料理店だけが獲得できるのかと思ってた+8
-1
-
24. 匿名 2019/07/30(火) 19:21:52
ミシュランとビルグルマンを一緒に語ってはダメだね。
店の格は雲泥の差。+41
-1
-
25. 匿名 2019/07/30(火) 19:22:22
あります。
老舗の名店で星は当然だと思ってました。
ただ日本版ミシュランは
外れがない店のガイド程度に
参考にされた方がいいです。
ミシュランに載ったり、メディアが来ると
一時的に客層変わるので困惑。+22
-1
-
26. 匿名 2019/07/30(火) 19:22:28
>>5
そんなことみんなわかってると思うし言い方でしょ
+32
-1
-
27. 匿名 2019/07/30(火) 19:24:27
イタリア旅行の時に行った。
かなり美味しかった。
でも、そもそも現地のイタリアンを食べ慣れてないから
イタリアンとして美味しいのかどうか分かんなかった。
帰国して、五右衛門のウニいくらパスタ食べたらめちゃくちゃ美味しく感じた。+37
-0
-
28. 匿名 2019/07/30(火) 19:25:23
ミシュランの星を獲得した高級店ということ?
サービスは素晴らしいよ。使用してる食材も、調理法も、提供の仕方も、食器類も、トイレも笑 味は好みがあるからねぇ。
ただ、そういう場に慣れてる人でないと、楽しめないかも?+16
-1
-
29. 匿名 2019/07/30(火) 19:25:49
星の数がどうとか言ってる人いるけど
星に踊らされてるって感じ
+8
-0
-
30. 匿名 2019/07/30(火) 19:25:57
ありますよー。
三つ星はないけど二つ星と一つ星ならありますよ。
日本のみ。
予約の取りやすさや値段は、別に星と比例しているわけではないです。
あくまでミシュラン調査員が調査項目に従ってるだけだと思います。+6
-0
-
31. 匿名 2019/07/30(火) 19:26:48
地元のカレー店!本当に良心的な価格のカレー屋さん。だけど本格的なスパイスカレーでお気に入りです!お店のご主人&奥様は2人とも笑顔ゼロで少し怖いけど笑+6
-1
-
32. 匿名 2019/07/30(火) 19:27:42
私が行ってたお店にミシュランが来たけど?+0
-0
-
33. 匿名 2019/07/30(火) 19:29:08
地元でミシュラン載った何件かのお店(もともと行ったことある店)はミシュランとったと聞いて納得だった
価値観は人それぞれだけど満足はできると思う
+7
-0
-
34. 匿名 2019/07/30(火) 19:30:38
銀座のロオジエ、恵比寿のロブション
ランチですが…+14
-0
-
35. 匿名 2019/07/30(火) 19:31:13
ビブグルマン~1つ星位だと普通だね。2つ星・3つ星辺りからは結構違う
ミシュランの上のサンペレグリノ「世界の・・・」の店になると美味しいけど、奇を衒う所が多いから好みによっては微妙+6
-1
-
36. 匿名 2019/07/30(火) 19:31:18
>>32
だから?+5
-1
-
37. 匿名 2019/07/30(火) 19:32:26
近所のお好み焼き屋さんがミシュランガイドのったよ!
昔からよく言ってたけど、美味しい普通のお好み焼き屋さん笑+1
-0
-
38. 匿名 2019/07/30(火) 19:35:02
秋にジョエル・ロブション行ってくる!ドキドキ+17
-0
-
39. 匿名 2019/07/30(火) 19:37:53
一つのフレンチ行ったことある
普通でした+4
-0
-
40. 匿名 2019/07/30(火) 19:39:26
京都で行ってから星獲得した店なら
嵯峨野にある湯豆腐「松籟庵」
母の日に行きました
ミシェランの前から土日は予約が取れない店で有名で1ヶ月前から予約
おかげ個室で保津川見ながらゆっくり湯豆腐堪能
優しいお味だし、建物の雰囲気も見事
祇園「にしかわ」
こちらはランチ
夜は私には無理っす
祇園の本格的な店がランチは珍しい
ここも予約は取るのが難しく、GWに食事をダメ元で電話したらたまたまキャンセルが出た事で行く事に
席は個室とはいきませんでした
常連さんぽいきれいな着物の女性がちらほらちょっと場違い
でもおいしかったです
ランチで5000円、8000円
夜だとこんな値段じゃあ済まないだろうなって感じの雰囲気がバシバシ
ミシェランを参考にしたのではなく、京都の新進気鋭の料理人の中でもトップと記事を見た
ランチなら頑張れは手を出せるしと決めました
美味しくていつか夜に来てみたいなと野望に燃えてます
祇園の奥まった所にあるのでちょっと夜には不便だけど、きっとここにくる客はタクシーでくるだろうな
+12
-1
-
41. 匿名 2019/07/30(火) 19:39:28
ミシュランというネームバリューも味のうち+8
-0
-
42. 匿名 2019/07/30(火) 19:39:51
ある。たまたま近所に出来たお店が話題になってて、ある時載った。+0
-0
-
43. 匿名 2019/07/30(火) 19:42:08
ジョエル・ロブションのパン屋なら(笑)
渋谷店だとコーヒーがコンビニと同じくらいでテイクアウトが出来る。
最近、ヒカリエ行ってないから値上がってたらごめんね。+3
-4
-
44. 匿名 2019/07/30(火) 19:42:18
実は大したことないよ。行けばわかるから細かくは言いませんけども。+5
-2
-
45. 匿名 2019/07/30(火) 19:44:11
>>36
つまんない返しだな+3
-1
-
46. 匿名 2019/07/30(火) 19:44:20
京都のに行きました。
記念日です、と予約時に言ったようです。
たまたまキャンセルが出た、とかで、お座敷に変更してもらえて、しかも金額はお座敷料金じゃなかったみたい。
気を利かせてもらって、お赤飯を頂きました。
お座敷でも椅子に座れるので、聞いてみると良いと思います。
値段は知らないので、美味しく頂きました。
また行きたいね、と話しています。+14
-0
-
47. 匿名 2019/07/30(火) 19:47:04
>>11
もしかして、漢字二文字のところ?+2
-2
-
48. 匿名 2019/07/30(火) 19:51:30
>>1
ご両親の銀婚式、おめでとうございます。
姉妹でお祝い、素敵ですね。
なお、レストラン選びをミシュランガイドに頼ると危険です。コスパ悪い店も沢山。
(特に掲載された店の支店/暖簾分け等。)
ご両親の食べたいもの、場所、予算をまず決めて、ネットの評判やレストランガイド本、クレジットカード会社の案内サービス等から候補を絞るとか...!?
東京なら
銀座の北大路(懐石料理)
原宿の南国酒家(中華)
渋谷のロアラブッシュ(フレンチ)
六本木ミッドタウンの貴扇亭(鉄板焼)
六本木のウルフギャング(ステーキ)
等は、ミシュランガイドに掲載されてませんが、雰囲気、サービス、料理、コスパ。全て〇でした。
帝国、オークラ、ニューオータニの御三家ホテルのレストラン(テナント含む)も、外れが無い気がします。
なお、記念にどうしても掲載店なら、
恵比寿のジョエル・ロブション。
店内のインテリア、接客、料理のプレゼンテーション等、流石のひと言。値段も一流ですが。
まず、食べ物の好み、ドレスコード、アクセス等、ご両親の負担にならないようにレストランを絞ってみては如何でしょうか。
思い出深い会食になると、いいですね。
レストラン選び、楽しんで下さいね。
長々と失礼しました。+28
-1
-
49. 匿名 2019/07/30(火) 19:54:14
カンテサンス最高でした。+10
-1
-
50. 匿名 2019/07/30(火) 19:56:21
ビブグルマンだっけ?違ってたらごめん、ならあるよ。夫の希望でビブグルマンの店ばっかり回ってる。
でも一回っきりになる。
何でだろうね。美食家のおいしいと思うものと庶民の美味しいと思うものって違うのかなぁー+3
-0
-
51. 匿名 2019/07/30(火) 19:57:08
3つ星レストランは殆ど行きました。
好みもありますが大ハズレは無いので安心してくださいね。+0
-1
-
52. 匿名 2019/07/30(火) 19:57:14
名古屋の炭焼うな富士
店の雰囲気は普通でしたよ
ひつまぶしがとってもおいしかったです
記念日でもないといけませんが+7
-0
-
53. 匿名 2019/07/30(火) 19:58:28
どこの馬の骨かわからないやつの和食の何たるか分かるはずない
英語圏の人種にマトモな舌を持った人は居ないと思う
+1
-4
-
54. 匿名 2019/07/30(火) 20:01:36
>>45
お前が面白いこと言えないからだろ+0
-0
-
55. 匿名 2019/07/30(火) 20:06:04
>>53
日本のミシュラン審査員は日本人がほとんどのはずです
なぜなら現地人の舌に合わないと意味がないから(観光客だけを相手に商売はできませんし+8
-1
-
56. 匿名 2019/07/30(火) 20:07:43
>>13
気軽に食べれない値段設定のラーメンですね…+2
-5
-
57. 匿名 2019/07/30(火) 20:08:30
>>48
私もご両親の銀婚式ならホテルオークラとかのほうがいいかも?と思いました。
でも娘さんがわざわざミシュランを獲得したお店に連れていってくれたら嬉しいですよね…!
ウルフギャングはゆっくりしたい人には少しうるさいかもしれません。
恵比寿のロブションは、雰囲気もいいし一品一品が個性的で面白いです。デザートがお好きな方にはとても楽しいと思います!+15
-0
-
58. 匿名 2019/07/30(火) 20:08:34
主、偉いね(o´∀`)b
地元ホテルのレストランとか有名店、老舗にして、前もって「銀婚式のお祝い」だと伝える。
店に事前に相談しておくと、マネージャーが接客対応してくれたり、席や料理に配慮が有ったり、お得で安心。
あんまり無理すると、親も緊張して、逆に疲れるかも?
ミシュランは、海外旅行の時。
まぁ、それほどでも?って感じ。+5
-0
-
59. 匿名 2019/07/30(火) 20:17:49
都内と神奈川県内で何件か行った
当たり前だけど、合う合わないはある
今のところ、ハズレだと思った店はないし、評価されてる分、レベル高いのは確か
ただ、ミシュラン店ゆえ期待して行ったらがっかりする場合もあると思う+1
-0
-
60. 匿名 2019/07/30(火) 20:19:09
ない
どーせ別に大して美味しくないし+0
-2
-
61. 匿名 2019/07/30(火) 20:20:46
>>1
話の種にはなるんだけど私も家族でバースデーしたけど看板に目がいっちゃって食事の思い出が印象が薄れるってことが無きにしも非ずかも。
きちんとしたホテルの上に入っててお客さんも入ってて名はそんな馳せてないレストランとかもおススメだよ。なんせ大抵のとこは居心地と景色が良いから+2
-0
-
62. 匿名 2019/07/30(火) 20:22:07
>>11
くわしく+6
-0
-
63. 匿名 2019/07/30(火) 20:25:32
ミシュランのお寿司屋さんいったけど普通のお店だった
もちろん味は美味しいけど+2
-0
-
64. 匿名 2019/07/30(火) 20:26:12
ジュエルロブションは何度かある。ランチは結構一人の男の人とか、いつもサクッと来てるのかな?って感じのマダムとかいる。
顔覚えられてからとか、だれかの紹介、とかのサービスと初めての時でああいうお店はサービス変わるよね。
あとは鎌倉の鰻屋さん。出てくるまで40分くらいかかるけど美味しかった。サービスは普通。
アロマフレスカもある。堅苦しくなくておしゃれだったよ。けっこう前だけどまだ変わってないかな。+1
-0
-
65. 匿名 2019/07/30(火) 20:35:48
星はついてなくて、「お値段以上の満足感が与えられる」お店として掲載されてた三重県の某坦々麺と麻婆豆腐のお店にはミシュランに載る前から行ってる
確かにめちゃくちゃ美味しいよ!+0
-0
-
66. 匿名 2019/07/30(火) 20:40:08
行った後にミシュラン取った店ならある
いきなり値上げして感じ悪くなったので行かなくなった+1
-0
-
67. 匿名 2019/07/30(火) 20:40:51
あるに決まってるじゃん!+0
-0
-
68. 匿名 2019/07/30(火) 21:02:57
>>1
高級店のサービス(料理10000円以上 ワイン最低価格8000円〜 サービス税 二人で40000円会計以上クラス)と言うか接客あるあるなのが、フレンチ 鉄板などはワザと距離のある接客をしてくれます。
言い換えればちょっと他人行儀な冷たい感じ、
庶民的な店に慣れてると、その接客サービスが理解出来ず下に見られたとか冷たいとか思いがちですが、
それは非日常を演出する為のあえての接客だったりします。 だからこちらも、同じように非日常を楽しみいつもと違って距離のある気取った対応をワザと楽しんだりするのがいいです。
+0
-3
-
69. 匿名 2019/07/30(火) 21:10:33
1つ星の日本料理のお店に行ったら、盛り付けが上品すぎちゃって、もの足りなかったから、続けてケーキ食べに行った。+1
-0
-
70. 匿名 2019/07/30(火) 21:23:50
>>11
なんか京都らしいと思ってしまった+13
-0
-
71. 匿名 2019/07/30(火) 21:46:39
>>48
お育ちが良さそうで気品溢れるお方だ…+4
-0
-
72. 匿名 2019/07/30(火) 22:09:12
1つ星で気に入ってたお店があって、しばらく行っていました。主もせっかくなので行って見るといいと思いますよ。気に入るといいね。予約の際に「両親の銀婚式のお祝い」と言っておくと席なんかも考えておいてくれると思います。
1つ星で大きなことは言えないけど、経験ではなんとなく水曜日と金曜日は避けられるなら避けた方がいい気がする。他の曜日の方が内容が良かった。偶然かな+0
-0
-
73. 匿名 2019/07/30(火) 22:11:54
>>72
自己レス。同じお店じゃなくて、複数のお店でそう感じました。ホルモンバランスでそんなことあるのかな。気のせいだったらごめんね。
水曜→市場が休みの所が多い
金曜日→パーティーが入っていたりする
が関係あるかもしれません+1
-0
-
74. 匿名 2019/07/30(火) 22:39:27
>>11
気悪い最悪だね👎+1
-1
-
75. 匿名 2019/07/30(火) 22:40:40
>>11
京都っぽい~。+5
-0
-
76. 匿名 2019/07/30(火) 22:41:28
>>38
すごい!羨ましい!私は去年、カンテサンスに行ったよ!いつかジョエルロブションも行きたい!
+5
-0
-
77. 匿名 2019/07/30(火) 23:12:38
>>5
揚げ足取りうざ。
普通にわかってるでしょうよ。+3
-0
-
78. 匿名 2019/07/30(火) 23:53:00
あるある。
私はいつも18インチのにしてる+0
-0
-
79. 匿名 2019/07/31(水) 01:10:36
結婚記念日で2箇所行ったけど高級フレンチは緊張した。料理はすごく美味しくて感動したよ。+0
-0
-
80. 匿名 2019/07/31(水) 03:36:28
京都のお蕎麦やさんに
連れてってもらいましたが
予約できない店で
すごーーーーく待たされました。
ちなみにお昼。+0
-0
-
81. 匿名 2019/07/31(水) 04:46:23
主さん、お優しい。
ところで、ご予算は?
私はランチで銀座のロオジエに行った事がありますが、盛り付けなどは芸術的な美しさです。
ただああいう高級店にありがちだけど、大きなお皿に小さい料理がちょこんと置かれていたりします。
なので、少食の女性で腹八分くらいのボリュームかな。
男性だと物足りないかも、というお店はけっこうある。
それに、ランチで頼んだグラスワイン、良い方の種類の赤ワインで1杯2千円はした記憶がある。
グラスワインですよ?ボトルじゃないからね、くれぐれも。
なので、まずはお姉様と予算を決めてからお店を選んだ方が良いかもしれません。
知名度で選ぶと奮発の限度を超えてしまうかもしれないし。+0
-1
-
82. 匿名 2019/07/31(水) 05:40:30
ロオジエ、ロブションは本当に芸術的な美味しさで値段は高いけど一度は家族を連れて行ってあげたいと思った。
カンテサンスはメニューがなく、おススメ一択の上私はあまり美味しいと思わなかった。
1つ星のお店は本当に当たり外れが激しい。え、なんで星ついてるんだろうってお店がちょいちょいある。マサズキッチンとか
小笠原伯爵邸のスペイン料理は雰囲気も味も良かったです。あまり萎縮する雰囲気じゃないし、落ち着いて食事が出来ると。+1
-0
-
83. 匿名 2019/07/31(水) 11:30:29
パリで行ったけど後にも先にもあれほど美味しかった料理はない+0
-0
-
84. 匿名 2019/07/31(水) 13:57:39
数店しか行ったことないけど変わりなかったよ。
結局好みか好みじゃないかだと思う。
おめでたい席に箔を求めるのならいい機会だと思うし、味を求めるのなら好みのお店でサプライズしてもらう方が喜ばれる気がする。
どちらにしてもご両親喜ぶね^^
+0
-0
-
85. 匿名 2019/07/31(水) 18:49:32
フレンチならロオジエとカンテサンスと安いロブション
構えるほどでもないかと+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する