ガールズちゃんねる

ミシュラン掲載店、利用したことある方~

52コメント2016/05/04(水) 17:00

  • 1. 匿名 2016/05/03(火) 22:15:01 

    当たり外れもあると思いますが、、、

    過去に行った幾つかのお店は、
    正直それほどの感動は無かったです、、、

    ここは素晴らしかった!!
    というエピソード等、ありますか?
    ミシュラン掲載店、利用したことある方~

    +26

    -0

  • 2. 匿名 2016/05/03(火) 22:16:23 

    冬用タイヤを買いました ミシュランの

    +54

    -10

  • 3. 匿名 2016/05/03(火) 22:16:32 

    ガルちゃん民にいるかな。。

    +4

    -15

  • 4. 匿名 2016/05/03(火) 22:17:40 

    フランスで行った元ミシュランレストランのシェフのお店は美味しかった
    あと近所の和食も美味しいのでちょくちょく行く
    銀座の某レストランは不味かった

    +33

    -0

  • 5. 匿名 2016/05/03(火) 22:17:53 

    ミシュランの星って本当に信頼できる価値なの?

    +47

    -6

  • 6. 匿名 2016/05/03(火) 22:17:54 

    自称金持ちがくるぞ!

    貧困のトピが盛り上がるがるちゃんの闇w

    +7

    -12

  • 7. 匿名 2016/05/03(火) 22:18:02 


    葉むらという、葉山にある天ぷらやさんはおいしいですよー!

    夜は完全予約
    お店も小さくゆっくり静かに食べれます!
    お客は自分たちだけなんてこともありますよ♪


    絶対カウンター席がおすすめです!
    目の前で揚げてくれます☆

    +17

    -15

  • 8. 匿名 2016/05/03(火) 22:18:26 

    フランスで利用したけど、味だけじゃなく、食器も空間もサービスも素晴らしかったよ❗️

    +8

    -3

  • 9. 匿名 2016/05/03(火) 22:18:30 

    タイヤの話しかと思いましたわ

    +6

    -14

  • 10. 匿名 2016/05/03(火) 22:18:34 

    私も最新号に初掲載されるという、和食の店に行きましたが、正直どこが?と思いました。他にもっと掲載されるべき店があると思いました。

    +47

    -2

  • 11. 匿名 2016/05/03(火) 22:19:06 

    中には味よりも独創性とか話題性で選ばれた店もあるからなぁ

    +10

    -3

  • 12. 匿名 2016/05/03(火) 22:20:14 

    【覆面調査員】と呼ばれる、
    エージェントの存在が気になる!!

    +68

    -0

  • 13. 匿名 2016/05/03(火) 22:21:47 

    ミシュラン☆3つの美術館で結婚式を挙げました♪
    挙式した場所は雰囲気があって良かったですが、披露宴会場はぶっちゃけ普通。
    友達のお呼ばれで行ったゲストハウスの方が断然素敵でした。

    食事は美味しかったです。メインの肉が好評でした。

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2016/05/03(火) 22:22:12 

    所詮、外人目線だから、和食系は宛にならない

    +79

    -2

  • 15. 匿名 2016/05/03(火) 22:22:36 

    新宿にある鰯料理が美味しい割烹。
    ランチ、千円くらい。
    鰯嫌いだからなんだかな~って感じ。

    +7

    -5

  • 16. 匿名 2016/05/03(火) 22:22:55  ID:hIoVUQV14K 

    うかい亭に行ったよ
    サービスも良かったし美味しかった
    大和のつきみ野にある横浜うかい亭のが良かったけど

    +30

    -2

  • 17. 匿名 2016/05/03(火) 22:24:24  ID:hIoVUQV14K 

    町田市にあるボンボネーラがアットホームで大好き

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2016/05/03(火) 22:26:22 

    >>7
    あそこは葉山じゃなくて横須賀だからね。

    +15

    -2

  • 19. 匿名 2016/05/03(火) 22:35:15 

    ミシュラン掲載店、利用したことある方~

    +7

    -4

  • 20. 匿名 2016/05/03(火) 22:40:04 

    ☆2つのフレンチで、ランチ2800円

    ドキドキして行ったけど、ふつう…。

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2016/05/03(火) 22:45:28 

    ミシュランに掲載された東京のそば屋は、値段の割に美味しくなかったよ。
    地元の湧き水を使ったそばの方が安くて美味しかった。

    だけど、そば湯はいままで飲んだ中で一番美味しかった!

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2016/05/03(火) 22:52:04 

    バイト先がそこそこ有名なお寿司屋さんで、ミシュランに掲載するのにお金を支払ったらしい

    +23

    -1

  • 23. 匿名 2016/05/03(火) 23:06:27 

    我が家がよく通ってた五反田のカジュアルフレンチがミシュランで星獲得したら半年以上、予約取れなくなりました。値段の割に美味しくてお店の雰囲気も良い。

    +13

    -1

  • 24. 匿名 2016/05/03(火) 23:11:15 

    あれミシュランマンじゃなくてビバンダムだから。

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2016/05/03(火) 23:11:59 

    大阪界隈のミシュラン行くと
    運が良ければ珍獣を見ることが出来ます
    ミシュラン掲載店、利用したことある方~

    +7

    -21

  • 26. 匿名 2016/05/03(火) 23:14:16 

    都内の星付き懐石店でディナーなら大はずれは少ないと思います。
    ビブグルマンだと微妙かな。
    コスパを求めると難しいかもしれません。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2016/05/03(火) 23:19:55 

    麻布十番のかどわきっていう和食店に行きました!美味しかったです。もうなかなかそんな機会ないだろうな。。

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2016/05/03(火) 23:21:59 

    アメブロのトップブロガーみぃみさん
    ミシュランにしか行かないみたい
    だから持ち物は韓国通販

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2016/05/03(火) 23:34:53 

    すっごい昔すぎて二ツ星だか三ツ星だかすら覚えてないんですが、専門学校の研修旅行で行ったフランスのレストランでランチ食べました!
    もう、場違いすぎてみんな緊張しすぎの量多すぎで美味しいだかなんだかよくわからなくて(笑)
    ただ1人3万円のランチ、もうこの先お目にかかることはないでしょうね(´- `*)チーン

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2016/05/03(火) 23:37:10 

    大阪の天神橋筋の青木さん。
    行ったの去年だったけど、おいしかったです。でも店内空いてたので逆にびっくり。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2016/05/03(火) 23:56:22 

    ミシュランがどうこうよりも、あまりのファッションセンスに、みぃさんから目が離せない。

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2016/05/04(水) 00:19:41 

    イギリス、フランスとハンガリーそれぞれでミシュラン星付きレストランを利用しました。
    ミシュラン掲載とは知らず地元の人におすすめされたからです。
    ごく普通のレストラン(イギリスはパブ)でしたが美味しかった!
    イギリス・コッツウォルズのフィッシュ&チップスは最高でした。

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2016/05/04(水) 01:03:46 

    代官山のレザンファンギャテというテリーヌのお店。フランス料理だからミシュラン星信用できると思います!
    テリーヌを何種類も堪能できて美味しかった!お値段は1〜1万5千円くらい。ランチならもっと安いです。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2016/05/04(水) 01:12:57 

    北海道の洞爺湖のウインザーホテルにある、フレンチのミシェル・ブラストーヤと京都の桜田にいきました。

    確か両方とも二つ星。

    桜田はおいしかったです。ランチで1万のコースでしたが、内容から考えるとお得な感じでした。

    ミシェルブラストーヤはディナーで3万のコースだったけど内容的には3万もするかなって感じでした。ただ、サービスとか雰囲気とかを加味するとそんなもんかなって感じです。満足はしませんでしたけど。

    桜田はまた行きたいなと思ったけど(もう閉店されました。残念です)、ミシェル・ブラストーヤはもういいかな。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2016/05/04(水) 01:24:03 

    一昨年 京都のたん熊(ひとつ星) と菊乃井(三つ星) ただしお昼時なのでお手軽な金額でした
    どちらかというと たん熊のほうが盛り付けも季節感があって好みでした
    菊乃井は、好きじゃない物が多くて、行った時期が悪かったかな

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2016/05/04(水) 01:27:54 

    ミーハーだから、色々と行ったなぁw
    今おもえば…ただ、ミシュランの○○に行った!ってだけだった気がする…(´・_・`)

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2016/05/04(水) 01:54:37 

    関西が多いですが、もう一度行きたいと感じたお店はフレンチのグラシアニ。多分もう行かないだろうと感じたお店は京都祇園にある割烹料理の小さなお店。

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2016/05/04(水) 02:22:53 

    鉄板焼のけやき坂は美味しかった!

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2016/05/04(水) 02:44:16 

    旦那が元京都祇園のミシュラン
    掲載店勤務。私も仲居してた。

    夫婦2人とも当てにならないと
    よく言ってる。掲載されてない
    店でも美味しい店はたくさんある。
    掲載されて客が増えるけど
    質が落ちた店もある。そして
    星減ったり翌年は消えてたり。
    ミシュラン掲載されてても
    評判悪い店は食通や料理人の
    間ですぐ噂が流れてくる。
    そして何件か利権絡んでそうな
    店も知ってるからあんまり
    日本のは信用してない

    +22

    -1

  • 40. 匿名 2016/05/04(水) 04:21:07 

    市ヶ谷のドゥエイタリアン(ラーメン屋)は職場の目の前だし美味しいので良く行きます。
    いつも行列できてるけど。

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2016/05/04(水) 04:47:27 

    3年前の正月休みにパリのパークハイアットに2泊した。49ユーロする朝食が激旨‼ 卵が最高に美味しかった。値段の価値あり。気付けば、メインダイニング"pur"が1つ星を獲得してた。納得。(連日満席で入店出来ず、残念)

    別のホテル、ル・ムーリスの3つ星レストランは、日本人が料理長。日本の誇りだわ。予約困難‼
    (東京の禿げ知事も、どうせパリに行くなら、日本や東京をアピール出来るホテルに泊まればいいのに。ル・グランなんてオノボリさん丸出し。欧米から嘲笑の的だわ。)

    そんな私は、日本ではファミレス一辺倒。だって安くて美味しいもん‼ コスパ最高ネ(^-^)v

    +8

    -5

  • 42. 匿名 2016/05/04(水) 04:56:55 

    覆面調査している特派員が土素人です
    会社の金でメシくってる奴などあてになりません

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2016/05/04(水) 05:02:45 

    覆面調査員は馬鹿舌揃い

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2016/05/04(水) 05:27:39 

    >>14
    日本人調査員もいるよ

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2016/05/04(水) 07:13:31 

    ミクニはおいしかった。サービスするおじさんが怖かった。
    怖くて味がわからなかったくらい。威張ってんのか高飛車なのか。。
    ひらまつの各支店、アルバイトは失礼な子ばかり。
    高いお金を払ってまでの価値なし。探せばビストロランチおいっしいのもっとある。
    オザミ系なら間違いないかも。。。安いから腹立たないよ
    ミシュラン掲載店、利用したことある方~

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2016/05/04(水) 07:16:35 

    兵庫県の「子孫」にいった。たしかミシュラン3つ星だったと思うけど
    料理長もすっごい感じ良くて、お料理もおいしかったよー。
    でも2回目行ったときはそれほど美味しいと思わなくって、不思議だった。
    舌が肥えたのかな…

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2016/05/04(水) 08:06:36 

    金積んで出さしてもらってるところもあるよ。
    だからあまり信用できない。(´・_・`)

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2016/05/04(水) 08:31:05 

    ミシュランの星付きにこだわってるわけじゃないけど恵比寿のロブションだけは大好きで一年に一回だけの贅沢て行ってる
    非日時の空間と宝石みたいな料理が私のツボ
    他にもっと美味しいフレンチあるんだろうけど雰囲気含めてロブションが好き
    庶民だから頑張って働かないと行けないけどね

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2016/05/04(水) 11:33:27 

    錦糸町のとり喜 焼鳥初のミシュランだったかな?15000円でワインと焼鳥、外国人は好きそう。大将は職人というよりも、アーティスト。不思議な空間で、味はまぁ美味しかったけど、赤提灯の焼鳥でもいいかな?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2016/05/04(水) 15:24:09 

    行ってたお店が後から星貰ったことはあった。23さんと同じ店だと思う。
    シェフが出てきてお見送りしてくれたり、アットホームで感じの良いお店でした。春のメニューが美味しかったです。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2016/05/04(水) 15:39:48 

    代々木上原にある餃子屋に並んで入ったけど、不味かった笑

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2016/05/04(水) 17:00:13 

    パリのパッセージ53だったかな。フレンチ。
    そこは日本人シェフで日本語も通じるからよかったー

    スーシェフの方も7区にイタリアンオープンしたらしい
    ランコニュ

    フランスで日本人が星をたくさん取ってるみたいで嬉しいです

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード