ガールズちゃんねる

V6 井ノ原快彦、バク転の“やめどき”明かす 「歓声じゃなくなった時からやめた方がいい」

102コメント2019/08/25(日) 15:58

  • 1. 匿名 2019/07/30(火) 16:51:31 

    V6 井ノ原快彦、バク転の“やめどき”明かす 「歓声じゃなくなった時からやめた方がいい」 - Real Sound|リアルサウンド
    V6 井ノ原快彦、バク転の“やめどき”明かす 「歓声じゃなくなった時からやめた方がいい」 - Real Sound|リアルサウンドrealsound.jp

    『人生を変える1分間の深イイ話』と『しゃべくり007』が合体した『人生が変わる1分間の深イイ話×しゃべくり007合体SP』(日本テレビ系)が7月29日に放送。



    平均年齢45.6歳のジャニーズとして、V6のメンバーである坂本昌之・長野博・井ノ原快彦(20th Century、通称:トニセン)はネプチューン、くりぃむしちゅー、チュートリアルによる『しゃべくり007』へ出演。“平均年齢45.6歳”という肩書きに驚き、「アイドルなんですか?」と尋ねるスタジオメンバーたち。「(アイドルに)資格とかない、言ったものがちですから」と井ノ原は強く語るとスタジオメンバーの視線は最年長の坂本に集まり、「なんで僕をずっと見てるんですか!」とツッコミを入れる一幕も。

    ジャニーズJr.時代は当たり前にしていたバク転は、今でもするのかと尋ねられた3人。「最後にやったのが2年前」と答えた長野にくりぃむしちゅー・上田晋也が「何でです?」とツッコむと「ケガしますよ!」と切実な訴えを叫んだ。坂本も、昔は盛り上がってくれたお客さんもバク転のスタンバイをするとざわつき始め、成功すると大歓声ではなく安堵の空気が流れると語り、井ノ原も「歓声じゃなくなった時からやめた方がいい」と語った。

    +358

    -2

  • 2. 匿名 2019/07/30(火) 16:52:31 

    年齢考えないとね

    +225

    -0

  • 3. 匿名 2019/07/30(火) 16:53:26 

    ヒィィィィ!

    +3

    -15

  • 4. 匿名 2019/07/30(火) 16:53:38 

    この人はジャニーズの中でもカッコいいわけではないのにうまく立ち回ったよなあ。
    いい立ち位置にいるもん。

    +419

    -3

  • 5. 匿名 2019/07/30(火) 16:53:45 

    大人になってトニセンの良さに気づいた

    +415

    -2

  • 6. 匿名 2019/07/30(火) 16:54:00 

    若手に任せよう

    +55

    -5

  • 7. 匿名 2019/07/30(火) 16:54:27 

    今やったら観客が心配するもんな

    +226

    -1

  • 8. 匿名 2019/07/30(火) 16:55:36 

    しゃべくり見たけどトニセンみんなカッコ良かった!
    人生って若い時だけじゃないよね

    +439

    -2

  • 9. 匿名 2019/07/30(火) 16:55:38 

    家庭もあるのに怪我したら大変だ

    +97

    -4

  • 10. 匿名 2019/07/30(火) 16:55:49 

    イノッチはイケメンじゃないけど、なんか最近好き
    大人の魅力がわかるようになってきた
    坂本くんもセクシーだと思う
    長野くんの魅力がまだわからない

    +342

    -9

  • 11. 匿名 2019/07/30(火) 16:56:43 

    >>4
    いつの間にか紅白の司会もやってのけちゃったもんね
    今回のしゃべくりでは空気読むのも3人のなかで1番うまかった気がする

    +144

    -1

  • 12. 匿名 2019/07/30(火) 16:57:12 

    昨日のしゃべくりみたけど、いつの間にかめっちゃくっきり二重になっちゃったね。

    +10

    -2

  • 13. 匿名 2019/07/30(火) 16:58:27 

    20代の時→客は声援
    30代の時→客は応援
    40代の時→客は安堵の喜び

    +281

    -0

  • 14. 匿名 2019/07/30(火) 16:58:57 

    さすがにアイドルというのはもう厳しい

    +3

    -16

  • 15. 匿名 2019/07/30(火) 16:59:04 

    トニセン、いい年の取り方というか今のがかっこいいよ!
    おじいちゃんなのは城島リーダー。

    +257

    -2

  • 16. 匿名 2019/07/30(火) 16:59:34 

    >>12
    痩けたんでしょ。

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2019/07/30(火) 17:00:26 

    おじさんの激しいダンスはちょっと痛々しいからやめた方がいいよ
    V6とか見てると心配になる

    +3

    -62

  • 18. 匿名 2019/07/30(火) 17:00:28 

    >>10
    デビュー前はジャニーズシニアといえば坂本、長野、いのっち(と佐野くん原くん)って感じで特に坂本長野は絶対的なペアだと思ってたからデビューの時にどちらかが欠けてたら私はV6のデビューを喜べなかったと思う。

    +47

    -1

  • 19. 匿名 2019/07/30(火) 17:00:47 

    >>15
    城島はおじいちゃんだけならまだしも
    年下好きのロリコン癖がキモすぎてもう見れないわ…。

    +107

    -3

  • 20. 匿名 2019/07/30(火) 17:00:48 

    見た見た!
    面白かったー!
    特にリーダーがKAT-TUNの上田くん?の物真似がめちゃくちゃ面白かった(笑)

    +163

    -1

  • 21. 匿名 2019/07/30(火) 17:01:06 

    >>4
    カッコイイわけではないどころか、ブサイクじゃない?(笑)

    +6

    -32

  • 22. 匿名 2019/07/30(火) 17:02:39 

    仕方ないことだけど、もうバク転見れないと思うとちょっと寂しい気はするね…

    +71

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/30(火) 17:02:45 

    >>15
    他サゲやめろ。返ってくるよ

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2019/07/30(火) 17:04:51 

    アクロバットはA.B.C-Zにお任せください♡

    +13

    -17

  • 25. 匿名 2019/07/30(火) 17:07:10 

    イノッチかっこいいやんけ!!

    +76

    -4

  • 26. 匿名 2019/07/30(火) 17:08:57 

    森光子のでんぐり返しを観客はどんな気分で見てたんだろう

    +88

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/30(火) 17:14:02 

    >>17
    ジャニーズの中で一番揃ってるし上手いしいいと思うけど

    +81

    -4

  • 28. 匿名 2019/07/30(火) 17:15:04 

    V6 井ノ原快彦、バク転の“やめどき”明かす 「歓声じゃなくなった時からやめた方がいい」

    +202

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/30(火) 17:16:30 

    三宅健がABCZの塚田にアクロバットとかいつまでもやってんじゃないよバック転とかさヘルニアなるんだから早く辞めなよって言ってた

    +143

    -1

  • 30. 匿名 2019/07/30(火) 17:16:30 

    狂ったのかと思ったよ
    V6 井ノ原快彦、バク転の“やめどき”明かす 「歓声じゃなくなった時からやめた方がいい」

    +117

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/30(火) 17:24:56 

    高所から6人揃ってバク宙とかしてたよね
    さらっとやってたけど本当凄いわ
    バク宙とか、もうjrすらあんまりやってないんじゃない?

    +122

    -3

  • 32. 匿名 2019/07/30(火) 17:27:08 

    元々ダンスやってたおじさんたちの流すようなダンスも好きだから、アクロバットは求めてない。安全第一でお願いします。

    +93

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/30(火) 17:29:02 

    >>29
    検索したら塚ちゃん今年33歳じゃん。私20歳でヘルニアになったから、本当にアクロバットすごいと思うけど心配になる。

    +74

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/30(火) 17:30:25 

    逆に2年前までバク転やっていた事に驚き
    最近じゃん

    +130

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/30(火) 17:31:56 

    >>4
    でもスタイルはいいと思う!

    +43

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/30(火) 17:36:48 

    華があった三宅健と少年らしい色気があった森田と
    ザ・美形の岡田のカミセンが目立ってたけど、実力あるから最近になってトニセンで舞台やったり活動が充実してきてて嬉しい。
    V6 井ノ原快彦、バク転の“やめどき”明かす 「歓声じゃなくなった時からやめた方がいい」

    +187

    -1

  • 37. 匿名 2019/07/30(火) 17:44:01 

    井ノ原さんは、いい人と結婚したなと思います。


    木村さんとは、大違い。

    +130

    -12

  • 38. 匿名 2019/07/30(火) 17:46:36 

    トニセンってバラエティスキル高くね?

    +136

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/30(火) 17:47:14 

    20周年に何かの音楽番組でV6全員バク転してなかった?

    +58

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/30(火) 17:48:38 

    この年で凄すぎ
    V6 井ノ原快彦、バク転の“やめどき”明かす 「歓声じゃなくなった時からやめた方がいい」

    +152

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/30(火) 17:53:37 

    健康は大事やで!
    V6 井ノ原快彦、バク転の“やめどき”明かす 「歓声じゃなくなった時からやめた方がいい」

    +158

    -1

  • 42. 匿名 2019/07/30(火) 17:55:15 

    最近の坂本君のお誕生日コメントも健康第一って言ってる人が多くて、なんだか温かいファンの人達がついてるんだなって思いました。

    +127

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/30(火) 17:55:50 

    >>40
    この時坂本くん足挫いちゃったんだよね

    +37

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/30(火) 17:59:10 

    >>1
    このイノッチめっちゃすまし顔でなんかウケるw
    お前そんなキャラか?って思ったw

    +10

    -4

  • 45. 匿名 2019/07/30(火) 17:59:54 

    >>29
    三宅嫌い

    +1

    -49

  • 46. 匿名 2019/07/30(火) 18:00:32 

    最近イノッチ、トニセン関連のトピよく立つねぇ

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/30(火) 18:08:30 

    見た目的な意味で、長野くんが一番昔から変わってなくて若々しい。

    +86

    -1

  • 48. 匿名 2019/07/30(火) 18:09:27 

    二重やったな。笑

    +3

    -19

  • 49. 匿名 2019/07/30(火) 18:12:20 

    >>10
    博の良さ
    笑顔がかわいい、優しい、グルメ、ご飯作れる、運転得意、絶対いいパパ

    +131

    -3

  • 50. 匿名 2019/07/30(火) 18:16:39 

    >>18
    最初は、此の五人プラス喜多見の六人で「Vsix」で坂本くんはリーダーやるならデビューだったよね!イノッチは坂本くんとデビューしたくて「俺が助けるから一緒にデビューしよう!」って言ったんだよね。此の発表の翌月に「V6」になって今のメンバーになってデビュー。
    人生って分からんね!

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/30(火) 18:19:56 

    言い方悪いんだけどカミセンの添え物って感じで事務所の扱いも悪いのに腐らずに頑張ったなと思う
    学校へ行こう世代だけど今思えばカミセンがいなきゃV6は成り立たない
    カミセン歌うまいし

    +57

    -7

  • 52. 匿名 2019/07/30(火) 18:22:09 

    50歳でバク宙した東山さんがいる!

    +46

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/30(火) 18:26:29 

    またバク転見たいなー
    私は歓声側だった
    でも台宙とかあぶないのはわかる

    +28

    -1

  • 54. 匿名 2019/07/30(火) 18:28:32 

    V6には歌とダンスがあるからアクロバットは無くても魅力的
    年齢重ねた良さがあるから本人たちの好きにしてくれていい

    +75

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/30(火) 18:38:52 

    >>51
    いやカミ担だけど明らかに歌はトニのがうまいだろ

    +96

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/30(火) 18:39:59 

    >>51
    そのコメ全部カミセンであってるの?
    それだとトニセンの存在意義がないんでは笑

    +61

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/30(火) 18:40:19 

    イノッチ笑
    V6 井ノ原快彦、バク転の“やめどき”明かす 「歓声じゃなくなった時からやめた方がいい」

    +61

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/30(火) 18:44:34 

    >>4
    ダウンタウンなうでもトニセン出てたけどトークは三人の中では一番面白かった

    +59

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/30(火) 18:47:51 

    しゃべくりの名倉さんがトニセンを見守ってる感があって好き
    「うんうん」って微笑みながら見てる

    +34

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/30(火) 18:49:37 

    数年前までイノッチと野々村竜太郎が同一人物だと思っていた。
    ごめんね、イノッチ。

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2019/07/30(火) 18:52:08 

    逆に歓声になればもう一度やるって事?

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/30(火) 19:17:24 

    正直いつもイノッチがメインってスタンスだから坂本くんがフューチャーされてて嬉しかった。
    個人的に変顔をムチャブリされる坂本くんの顔が好きです。

    +33

    -1

  • 63. 匿名 2019/07/30(火) 19:28:10 

    まっすーもまだ若くして自主練中に
    バク転→バク転→ロンダード→骨折
    したよ。トラウマらしいからもう2度と見ることは出来ない。もう出来ない体重だろうけど、好きだったからまた見たいなぁ。
    V6 井ノ原快彦、バク転の“やめどき”明かす 「歓声じゃなくなった時からやめた方がいい」

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2019/07/30(火) 19:35:58 

    >>63
    テゴマスのライブ1ヶ月前に、手越がサッカー中に小指骨折してキレそうなのをグッと堪えたらまさかの自分がライブ直前に骨折したんだよね。あの時怒らなくて良かったって心底思って反省したらしい。
    ギプスしてる姿見て手越に「よだれかけ?」って笑われてた。

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/30(火) 19:40:30 

    トニセンはそれぞれがいい年齢の重ね方をしているよね。若い頃よりも今の方がかっこいいと思う。
    突出した人気はないかもしれないけれど、個々に実力や個性があって、変なスキャンダルや怪しい噂も私が知る限りないし、見ていて安心感がある。

    +78

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/30(火) 19:44:00 

    カウコンが最後だったのかな?

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2019/07/30(火) 19:56:25 

    この3人やGLAYのTAKURO見てると、年をとると、背丈とスタイルの良さがより重要な気がした。

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/30(火) 19:57:10 

    >>50
    18です!
    雑誌では先に3人だけ顔写真が発表されて「もうすぐ新グループデビュー」みたいに書いてあって、喜多見くんと原くんは入ってましたよね。
    カミセンの3人も好きだったけど、小原くんも国分博くんもメンバーじゃなかったり、Jr.の中でも活躍してた人たちのことを考えると寂しい気持ちでした。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/30(火) 20:06:19 

    もうすぐエビが抜くね
    先輩はゆっくり休んで下さい
    V6 井ノ原快彦、バク転の“やめどき”明かす 「歓声じゃなくなった時からやめた方がいい」

    +3

    -29

  • 70. 匿名 2019/07/30(火) 20:07:53 

    >>19
    でもあの彼女さんがそもそも19歳には見えないし若い子だと思わなかったと言うのも納得するけどなあ。
    ちょっとロリコンとは違うような

    +11

    -3

  • 71. 匿名 2019/07/30(火) 20:11:32 

    >>69
    アクロバットはやらないけどグループは活動します!

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/30(火) 20:14:55 

    >>35
    年配になったらやっぱり身長高い方が見栄えがいいよね

    +19

    -1

  • 73. 匿名 2019/07/30(火) 20:18:44 

    ガルちゃんとかでは顔はよくないとか言われちゃうけど私は昔からイノッチの顔が好きだったよ
    今も好き
    柴犬みたいで可愛いと思う
    今は他のジャニタレのファンだけど

    +28

    -1

  • 74. 匿名 2019/07/30(火) 20:20:28 

    >>69
    煽ってるの?
    エビも早くアクロバット以外の何か得ないとキツイよ。

    +33

    -1

  • 75. 匿名 2019/07/30(火) 20:24:01 

    これだから若いジャニーズグループのファン嫌いなんだよね…ウザいダル絡みと煽り…うざぁ

    +9

    -4

  • 76. 匿名 2019/07/30(火) 20:33:43 

    V6「骨折は怪我じゃない」

    根性が凄い

    +41

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/30(火) 20:42:44 

    そう考えると山口君の身体能力はすごかった
    V6 井ノ原快彦、バク転の“やめどき”明かす 「歓声じゃなくなった時からやめた方がいい」

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2019/07/30(火) 20:44:20 

    >>72
    3人とも体型維持してるのも素晴らしいと思います!

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/30(火) 20:46:11 

    安堵の空気って😆
    なんか癒される家庭的なファンとの距離がいいね。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/30(火) 20:47:12 

    >>77
    水と床じゃ違うでしょ

    +13

    -3

  • 81. 匿名 2019/07/30(火) 21:13:08 

    >>68
    50です。
    そうだよね!結果オーライだから良かったけど・・・。今は、Jr.でグループ組むとそのままデビューするのが当たり前の様になってるけど、そればかりは分からない気がする。此のグループが一番と思いがちだけど、Jr.にも色々経験して欲しいしなって思う。

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2019/07/30(火) 21:28:55 

    >>50
    >>68
    懐かしい名前!TOKIOが「デビューしたら坂本くんの顔付きが変わって心配してた」って言ってて、私もJr.時代からの坂本ファンだったからSr.でデビューだったらって思ったけど、やんちゃだったカミセンもトニセン思いの優しい子で今は、此のメンバーで良かったと思う。

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/30(火) 21:28:57 

    >>52
    カウコンの時だよね?私も生で見ててビックリした!!すごいよね。

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/30(火) 21:30:12 

    V6が前にうたコンで船にのって歌ってたの良かったなぁ。V6のコンサートに行ってみたい今日この頃。

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/30(火) 21:37:36 

    >>84
    良かったよね!またやってほしい。コンサートも楽しみ。けどアクロは無理してほしくないw そこは健康第一で!!
    V6 井ノ原快彦、バク転の“やめどき”明かす 「歓声じゃなくなった時からやめた方がいい」

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/30(火) 21:37:40 

    >>80
    でも達兄ぃは砂浜でも見事にバク転やってたよね、砂浜はさらに難易度高いはず

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/30(火) 21:58:15 

    >>68
    >>82
    50です。
    そうなんですよね、Jr.で活躍したけどデビューせずに退所した人のことを思い出すと寂しいんですが、V6のメンバーが個人の活躍の場を広げながら仲良く活動してるのを見られるとすごく嬉しいです。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/30(火) 22:24:49 

    V6 井ノ原快彦、バク転の“やめどき”明かす 「歓声じゃなくなった時からやめた方がいい」

    +0

    -51

  • 89. 匿名 2019/07/30(火) 22:26:11 

    旦那の職場(レストラン)にロケで長野くんが来たらしく…
    従業員みんなに丁寧で物腰柔らかくて
    とにかくとにかくいい匂いやった!!!!って興奮気味に言ってたww
    香水じゃない感じでいい香りがしたらしいですw

    +34

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/31(水) 06:02:54 

    私は出来るならでいいから出来るなら節目節目にやってほしいな。
    例えばデビュー25周年とかデビュー30周年とか。
    後坂本君は再来年50歳になるけど50歳のバク転も見たいな。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/31(水) 07:32:16 

    >>29

    体操競技の床はバネが入っているけど
    固い床の上でアクロバットをやるのは
    体への負担が相当キツイらしい

    三宅健くんがA.B.C-Z塚田くんに
    「(アクロバットじゃない)違う何かを見つけな」
    っていったのは自分が若い頃やっていたからこそ
    本当に心配しているんだと思う

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/31(水) 08:59:41 

    マットが無いところではやらないのが当たり前
    若いとか年とか関係ない

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/31(水) 09:02:33 

    >>76
    いや、骨折はケガだし、根性で片付けられても…

    +3

    -4

  • 94. 匿名 2019/07/31(水) 09:13:01 

    >>64
    ツアー中に遊び(サッカー)で骨折するのとツアーの演出で骨折するのでは全然違うと思うけど

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/31(水) 09:26:35 

    >>91
    バック転教室見に行ったことある
    年齢、体重、運動神経に関係なく、ほぼ1時間で誰でもできるようになるそうです
    そこの教室では70代とか100キロ超えの人もいた

    とはいえ、ケガしない程度に数回ぐらいにしておくのが無難だよね
    塚ちゃんはやり過ぎ







    +4

    -0

  • 96. 匿名 2019/07/31(水) 10:22:09 

    >>95
    誰でもできるっていうのは関係ないよ
    できたとしても節度を持ってやらないと体の負担が大きいからアクロバットばっかりやってるのは良く無いってことだよ

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/31(水) 10:25:40 

    >>93
    そりゃ普通の人はね
    でも実際骨折してても踊りまくってたし根性はあるでしょ
    もし休んでたらコンサートも中止になってたかもしれないし

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/01(木) 08:30:37 

    >>96
    確かにね
    体操選手はケガする人多いし

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/02(金) 22:03:25 

    岡田モノマネシリーズの中で一番好き
    V6 井ノ原快彦、バク転の“やめどき”明かす 「歓声じゃなくなった時からやめた方がいい」

    +6

    -2

  • 100. 匿名 2019/08/02(金) 22:07:12 

    上田くんが怖いby坂本
    V6 井ノ原快彦、バク転の“やめどき”明かす 「歓声じゃなくなった時からやめた方がいい」

    +12

    -1

  • 101. 匿名 2019/08/03(土) 13:05:02 

    >>82
    トニセンも良くカミセンの面倒見たり影響受けたり
    また逆にカミセンもトニセンの事を頼りにして尊敬してる関係が本当にWe are V6❣️
    V6 井ノ原快彦、バク転の“やめどき”明かす 「歓声じゃなくなった時からやめた方がいい」

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/25(日) 15:58:01 

    >>62
    イノッチが坂本くんを前に出してる場面も結構あったよね。
    最近の若いジャニーズはっていう時も、自分で全部喋らなくて坂本くんに話ふったり。坂本くん、ちょっときょとーんってしてたけど。
    タピオカの時も、何回か坂本くんの背中に手を回して、前に出そうとしていたし、最後の坂本くんの変顔の時も、「せぇーの!」って言ってたし。
    この時の坂本くんの面白さは、イノッチの後押しもあったよな、ありがとうイノッチ、って思ってるよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。