ガールズちゃんねる

【手続き】新居購入から引っ越し完了まで【期間】

56コメント2019/07/31(水) 02:35

  • 1. 匿名 2019/07/30(火) 15:48:23 

    新居を選んでから、契約して引っ越しするまでの期間はどのくらいでしたか?また、早めにやっておいてよかったこと、やらなくて後悔したことはありますか?

    +11

    -6

  • 2. 匿名 2019/07/30(火) 15:50:07 

    3ヶ月くらいかな。

    +15

    -2

  • 3. 匿名 2019/07/30(火) 15:50:32 

    今の住居が賃貸なら大体どこの不動産も1ヵ月後の退去しか受け付けてくれないから入居も1ヵ月先で契約する。

    +15

    -1

  • 4. 匿名 2019/07/30(火) 15:50:40 

    1週間

    +8

    -1

  • 5. 匿名 2019/07/30(火) 15:51:53 

    新居って注文、建て売り、中古、マンション、賃貸で全然違うよね。

    +81

    -3

  • 6. 匿名 2019/07/30(火) 15:53:32 

    カーテンは住居によって窓の数と大きさが違うから一番先に知りたいな。

    +16

    -0

  • 7. 匿名 2019/07/30(火) 15:53:44 

    難しいトピだなw
    賃貸のこと?

    +4

    -7

  • 8. 匿名 2019/07/30(火) 15:53:50 

    まだ人が住んでる時に契約したから4ヶ月くらい
    清掃もあったから

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2019/07/30(火) 15:54:02 

    ファミリーでの引越しか、単身での引越しかでも回答内容が変わってくると思うので、よかったら主さんもう少し詳しい状況を書いてくれた方が…

    単身の時は早いと1ヶ月くらい。早めにやっておいてよかったのは引き取りが必要な不要品処分の手配です。

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2019/07/30(火) 15:54:18 

    1ヶ月あれば大丈夫

    +0

    -2

  • 11. 匿名 2019/07/30(火) 15:56:40 

    >>5
    ほんとそれw
    そこが重要なのに書かないで質問するなんてねw

    +10

    -11

  • 12. 匿名 2019/07/30(火) 15:58:01 

    転勤族なので、物件を決めて、荷造り、住所やらなんやらの手続きもして、ざっと10日前後だよ。

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2019/07/30(火) 15:58:08 

    分譲の戸建て住宅で3ヶ月かな

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2019/07/30(火) 15:58:12 

    【手続き】新居購入から引っ越し完了まで【期間】

    +1

    -1

  • 15. 匿名 2019/07/30(火) 15:58:35 

    どれくらいの距離の引っ越しかにもよるよね。

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2019/07/30(火) 15:59:34 

    主が言ってるのは分譲のことかい???

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2019/07/30(火) 15:59:42 

    主です。
    答えていただくのはみなさんそれぞれの場合で構いません(^o^)
    (賃貸から建売でも、賃貸からマンションでも何でも)

    +9

    -3

  • 18. 匿名 2019/07/30(火) 16:00:52 

    >>16
    何でもいいです(^^)

    狭めて質問するより、他の人も参考にしやすいと思うので。

    +1

    -4

  • 19. 匿名 2019/07/30(火) 16:00:57 

    (´д`三´д`)あの人来ないかな。
    わたし去年の春に西新宿のタワマン上階を入居半年前に一括購入。
    引き渡し日に新宿の某大手不動産屋さんで担当者さんたちと書類にサイン。(笑)からのなんかものすごく分厚い契約書類を頂きました。
    からの担当者さんたち引き連れて銀行のなんかものすごい部屋で入金のやり取り。そのまま即日新居に入居。大体半年前から色々契約書の準備等でものすごい不動産屋さんから電話のやり取りがあります。主人はお仕事なので全部わたしが電話係でした。(笑)
    管理人さんに挨拶とか管理費修繕費はまた不動産屋さんとは別でした。

    +0

    -13

  • 20. 匿名 2019/07/30(火) 16:00:59 

    >>17
    ザックリしすぎでしょ(笑)

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2019/07/30(火) 16:02:14 

    >>19です。
    スーパー行くのにちょっとお風呂入ってまた来ます。ノノノ

    +0

    -17

  • 22. 匿名 2019/07/30(火) 16:04:26 

    注文でもいい?
    ハウスメーカー選びから引渡しまでうちは2年弱ぐらいだったかな。土地を探すのに少し時間がかかった。しっくり来る所がなかなか無くて。

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/30(火) 16:07:02 

    主です。
    ざっくりした質問ですみません😥
    私自身まだ家探しの最中なので、急いで教えてほしいというより、皆さんはどんな感じなのかな?と思って申請しました。
    (ちなみに私は今賃貸で、良いところがあれば戸建てに越そうと思ってます)
    敢えて狭めないほうが、他に読む人も参考にしやすいと思ってます。
    ですので、みなさんの場合で大丈夫です!(^o^)

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/30(火) 16:10:22 

    賃貸→賃貸へ1ヶ月半

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2019/07/30(火) 16:11:48 

    新築マンションだったので、モデルルーム見に行ったのが秋ぐらいで、契約が年末で入居か翌年二月だった気がする

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/30(火) 16:22:33 

    >>19
    ???
    つまり主の聞きたい事をまとめると「マンション購入から入居まで半年でした」ってことでOK・・・?

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/30(火) 16:30:04 

    >>26
    マンションも一括購入とローン購入によってだいぶ違うと思います。わたしたちはもう一括購入と初めから決めていたのでだいぶ色んな事が省けたと思います。決済までめちゃめちゃ早かったです。
    主さんもマンション購入の時は初めから不動産屋さんに一括かローンか言っておいたほうが不動産屋さんもスムーズに進められると思います。
    マンション購入時電話係だったわたしが答えられる範囲で答えました。(笑)

    +1

    -6

  • 28. 匿名 2019/07/30(火) 16:31:39 

    新築建売。契約してから住むまでが3ヶ月くらいかかったかなー?不動産いったり銀行行ったり、保険のだのなんだかんだ!

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2019/07/30(火) 16:33:29 

    >>26
    主ですが、このコメントは私ではないです😥

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/30(火) 16:33:46 

    >>27
    ?????
    なんか全然噛み合わなくてウケる(笑)

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/30(火) 16:34:36 

    >>29
    あ、2度読んで理解しました!
    すみません^^;

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/30(火) 16:35:26 

    >>30
    マンション購入も一括購入かローン購入かによって早さが違うってことでしょ

    +0

    -7

  • 33. 匿名 2019/07/30(火) 16:36:56 

    >>29
    ごめん!分かりにくい言い方しちゃった!
    >>26をトピの主旨的に要訳すると」って言いたかったの。主だと思ってないよ!

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/30(火) 16:37:17 

    >>29>>30>>31普通にわかるけどマンション買ったことないの?

    +0

    -7

  • 35. 匿名 2019/07/30(火) 16:40:15 

    >>11
    主さんのはどうか知らないけど自分はどうだったか、自分の事書けばいいだけだと思うけど。
    そんな突っかかる内容かな

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/30(火) 16:42:48 

    >>33主です。
    こちらこそ読解力が足らずすみません!
    要約して下さりありがとうございますm(_ _)m

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/30(火) 16:43:39 

    なんかやばいやつ一人いるね

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/30(火) 16:44:34 

    >>1さんへ。
    内覧は1年ぐらいかけて念入りに。わたしたちはどうしても西新宿のタワマンに住みたかったので1年以上かかりました。内覧は本当に大事だと思いました。
    購入は一括購入かローン購入かによって時期は違うと思います。わたしたちは一括購入だったのでローンの入居時期はわからないです。
    あとは大きなお金が動く時は銀行とか不動産屋さんとかからめちゃめちゃ電話がかかってくるので携帯はいつでも出られるほうが良かったです。
    あとは引渡ししたら不動産屋さんにはもう一切頼れないので先に管理費修繕費の確認をしておいたほうがいいと思います。
    以上。(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

    +1

    -14

  • 39. 匿名 2019/07/30(火) 16:47:25 

    相手にしたくないので
    妊婦のわたしはスーパーにいってきますねー。(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
    また覚えてる範囲で主さんにお伝えします。主さんに。ノノノ

    +0

    -13

  • 40. 匿名 2019/07/30(火) 16:48:49 

    >>35まじそれな

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/30(火) 16:52:15 

    建て売り!

    契約して1ヶ月後に引っ越しでした。

    すぐに引っ越し業者に電話して見積り取りました!

    3月だったから引っ越しできるか心配だった。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/30(火) 17:06:42 

    >>4
    早っ!荷造りや手続き大変そう..

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/30(火) 17:20:49 


    HARUMI FLAG
    HARUMI FLAGwww.31sumai.com

    ここには、はてしなく広がる空がある。毎日表情を変える豊かな自然がある。息を呑むほどの眺望がある。おだやかにきらめく海がある。中央区晴海。都心から驚くほど近い距離に残されたこの広大な街区から、まったく新しい都市生活がはじまろうとしています。


    オリンピックの選手村って、オリンピック後に分譲マンションになるんだね〜。

    オリンピック後、どう工事されてマンションになるのか
    すんなり入居できるのか未知

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/30(火) 17:25:53 

    >>21
    なにこれ?ガルちゃんのやり方知らないの?

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/30(火) 17:29:45 

    1年くらいかかった!

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/30(火) 17:59:52 

    なんかこのトピ、変な奴のせいでつまんない

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/30(火) 18:03:05 

    >>5
    引越し先が、注文住宅か・建売りか・中古か・マンションか・賃貸かで引越し準備期間がどう変わるのか具体的に説明して欲しいんだけど

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2019/07/30(火) 18:24:55 

    うちは中古のマンションか戸建てか迷って、戸建てにしたんだけど、スマホで何度か検索していて新しく中古で出て来た戸建てを、すぐに不動産屋に連絡して見に行って即決めました。
    娘が幼稚園に入るまでに学区は決めたかったのと、予算は範囲内だったし間取りも良かったし、田舎だから庭が広いのも良かった。
    更に旦那が値切ったら、売り主は早く売りたかったらしく値段交渉にも応じてくれたし言う事無しだった。
    因みに引っ越しを決めてから入居まで1ヶ月かかってません。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/30(火) 18:25:41 

    >>47
    何でもいいって書いてあんじゃん
    ちゃんと読んでからコメントしなよー

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/30(火) 18:30:17 

    >>49
    それ>>5に言ってくれる?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/30(火) 18:50:56 

    >>50
    その書き込みのあとに主が言ってんだけど?
    ちゃんと読めよー

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/30(火) 20:41:28 

    現金一括とか西新宿とかタワマンとか妊婦とか…笑える(笑)

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/30(火) 21:36:09 

    また荒れるトピーを
    ちゃんと答えてるやつらのほうが叩かれてて草wwww主も一緒になって文句言ってて草wwww
    マンション買うより文句言うだけはタダ
    怖すぎ

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2019/07/30(火) 21:48:28 

    >>52
    文句言うだけはただ。笑える。(笑)
    西新宿の事もタワマンの事もマンション一括購入時の事も妊娠の事も、
    なんなら渋谷の事も聞いてきて。いつでもどうぞ。(笑)
    でも聞いても西新宿もタワマンもマンション一括購入も妊娠の事も渋谷の事もわかんないと思うけどね。笑える。

    +0

    -3

  • 55. 匿名 2019/07/30(火) 23:55:49 

    早くて一ヶ月かな?

    みなさん賃貸の入居の時に立会いってしましたか?
    した+
    なかった−

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2019/07/31(水) 02:35:00 

    >>43
    1年前に晴海ターミナル行くとき通ったけど、道広いし綺麗な建物ばかりなのに、高速作ってる途中とかマンション建ててる途中とかなのに人が居なくて町の人が消えたみたいで不思議な感覚だった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。