-
1. 匿名 2019/07/30(火) 09:43:17
付き合っているのに、さみしかったり、不安に思ったりする気持ちを吐き出しして、解決の方法を教え合うトピです。
まず主から。
仕事が忙しいらしく、お盆休み明けるころまで彼に会えそうにありません。
日頃からデートに誘うのは私からばかりで、彼から誘ってくれることはないので、会いたいとか好きとか思っているのは私だけなのかと、さみしいです。+339
-3
-
2. 匿名 2019/07/30(火) 09:44:20
同棲5年。解決策は別れることだと思う+233
-5
-
3. 匿名 2019/07/30(火) 09:44:43
仕事に邁進してて良好な物件じゃない、彼氏。
このまま付き合い続けて結婚にもちこめば、勝ち組よ、主さん!
じゃんじゃん稼いできてくださいって感じ+13
-38
-
4. 匿名 2019/07/30(火) 09:44:43
1,2か月に1回くらいの付き合いが心地いい+49
-32
-
5. 匿名 2019/07/30(火) 09:45:21
仕事が忙しいは大体浮気だと思うの
だって今のご時世働き方改革で勤務時間減ってるでしょうに+32
-77
-
6. 匿名 2019/07/30(火) 09:45:44
誘ってくれないのは彼氏が受け身すぎるからじゃない?
主がデート提案してくれるからいいやーって+162
-3
-
7. 匿名 2019/07/30(火) 09:45:45
私も寂しいです。。2週間前から彼が仕事で海外に行ってしまい、連絡はラインを2日に一度、通話は2回ほど…
なんか、彼氏は寂しくないのかなって寂しくなります
+92
-8
-
8. 匿名 2019/07/30(火) 09:46:06
男はどれだけ忙しくてもヤリたい相手にはなんとかして時間を捻出するものだよ
+203
-24
-
9. 匿名 2019/07/30(火) 09:46:12
+38
-1
-
10. 匿名 2019/07/30(火) 09:46:31
別の人とも付き合ってる説+86
-10
-
11. 匿名 2019/07/30(火) 09:47:16
こういうトピってちらほら、それは明らかに浮気じゃん...って思うコメがあるよね+140
-2
-
12. 匿名 2019/07/30(火) 09:47:18
+8
-5
-
13. 匿名 2019/07/30(火) 09:47:20
遠距離だから寂しいよ
会いたくて会いたくて震えはしないけど
連絡来ないかな~会いたいな~
ばかり思ってる💦早く会いたいな~😞+189
-2
-
14. 匿名 2019/07/30(火) 09:47:27
仕事が忙しくなかったときはどうだった?
一時的なのかずっとそうなら
わたしは楽しい恋愛がしたいから別れるかも。
とりあえず、盆明けまでまって
会った時に別れ覚悟で、会いたいて
言ってくれたことないよね。
不安でさみしいとおもってしまう。
て、彼の本心をきくか??
重いね+134
-2
-
15. 匿名 2019/07/30(火) 09:48:06
>>5
働き方改革は、すべての業種でまかり通るとは限らないの+124
-0
-
16. 匿名 2019/07/30(火) 09:48:24
人に自分を満たしてもおうとする人は恋愛のステージから降りたときも淋しく感じると思う
自分で自分を満たすものを探したほうがいい+170
-3
-
17. 匿名 2019/07/30(火) 09:49:14
>>1
仕事に一生懸命な彼が不満なら他の人を探したら?+21
-15
-
18. 匿名 2019/07/30(火) 09:49:18
>>8
虚しいのぅm9(^Д^)w+7
-14
-
19. 匿名 2019/07/30(火) 09:49:44
私はたまに会うほうが楽しいので、そういう人だと嬉しい!
私にちょうだいw+13
-20
-
20. 匿名 2019/07/30(火) 09:50:04
連絡不精なのでデートの約束する時しか連絡ない
デートは月1
もうそんなに長くは続かないかも。+104
-0
-
21. 匿名 2019/07/30(火) 09:50:09
>>5
働き方改革なんて浸透してない、そんなに
忙しい仕事の人は忙しくしてるよ
寂しがってる人に追いうちコメするよね
ガル民って+123
-1
-
22. 匿名 2019/07/30(火) 09:50:18
会いたい頻度とか連絡の頻度って、感覚が人それぞれだよね
私はマメに連絡欲しいし週末は一緒にいたいタイプだけど、付き合った人には月に2回くらいでちょうどいいって人もいれば暇さえあれば平日も毎日でもって人もいた。
感覚が合うか、合わないかの問題。+159
-0
-
23. 匿名 2019/07/30(火) 09:50:42
>>7
わたし、前職で忙しかったときは、関係者にそんな感じだった
プライベートにまでなかなか頭が回らないのよ
彼氏さんの「優先順位」もあるかと思うけど、もう少し連絡頻度を上げてくれたらうれしいよね+40
-1
-
24. 匿名 2019/07/30(火) 09:52:03
>>8
離れて暮らしていたらそうかも
同棲までしてたら、ヤリタイヤリタクナイとか以外にも色々問題でてくるよね。付き合っている期間によってもさ。+20
-1
-
25. 匿名 2019/07/30(火) 09:52:14
数か月に数回ぐらいしか会わないのは
それはもう付き合ってるとは言えない気がする
毎日lineやメールでコミュニケーションを取ってるならまだいいけど
都合のいい時だけ会おうって言ってくる人もいるからな
見極めて付き合おう+129
-17
-
26. 匿名 2019/07/30(火) 09:52:29
>>1
盆明けに盆休み取れる人なの?
その時に会おうとか旅行行こうとか計画ないの?+33
-2
-
27. 匿名 2019/07/30(火) 09:54:05
>>1
これを機にちょっと離れたほうがいいのでは
こちらから誘うのもやめたほうがいい
舐められてる+168
-5
-
28. 匿名 2019/07/30(火) 09:54:30
二週間に1度ぐらいのペースが楽だなぁ。
彼もそんな感じだから、私はちょうどいい。電話とか用のないLINEとか苦手だし。
彼との距離感、価値観が合う人と付き合ったら楽だよ。+52
-0
-
29. 匿名 2019/07/30(火) 09:55:09
初彼が遠距離だったからそこまで寂しくなかった。
こういうものだと思ったからかな。
彼のほうが寂しかったみたいでその後同棲、
そのまま結婚した。
+11
-1
-
30. 匿名 2019/07/30(火) 09:55:14
>>1
すっごく分かるよー。
大好きだからこそ、同じように大好きでいて欲しいよね。同じ温度感っていたいというか。無理なんだろうけど(笑)
会いたい!誘ってほしい!って思うけど、お誘いがないから自分から誘うしかないしね。
すごく寂しいよね〜。会ったら愛情は感じるけど頻繁に会えないから不安になる。+160
-2
-
31. 匿名 2019/07/30(火) 09:55:31
>>1
>日頃からデートに誘うのは私からばかりで、彼から誘ってくれることはない
↑よくこういう人ガルちゃんでいるけど、自分のこと大切にしてくれない男とよく一緒にいられるなぁ…
私ならさっさと見切りつけて自分のこと大切にしてくれる新しい彼氏探す+126
-26
-
32. 匿名 2019/07/30(火) 09:55:45
私も今までの人はそういう感情になる事多かった。
今の彼は、毎日LINEしてくれて毎週末は彼の部屋に泊まるのがお決まりなんだけど、約束してるわけじゃないのにお互いに会うのが当たり前になってる。
付き合って1年だけどまだ毎回、好きだの愛してるだの言ってくれる。
これは、私が好むペースだったんだなーって実感してる。
自分の求める連絡頻度や、会うペース、お互いの気持ちを感じられる。
そういう感覚的なものが一致してないと不安になるんだと思った。
似た感性じゃないと気持ちって続かないよね。
+167
-6
-
33. 匿名 2019/07/30(火) 09:56:18
私も仕事が忙しい彼でドタキャンとかたまにあって凹む。
リスケしてくれるからまだいいけど、やっぱり寂しいよね。+8
-2
-
34. 匿名 2019/07/30(火) 09:56:55
付き合ってるのにさみしいって、
それ彼氏に言うべきでここで言ってどうするん。+8
-16
-
35. 匿名 2019/07/30(火) 09:57:43
こちらから誘わないといけない男性って、のちのち面倒だよ。
結婚しても、こちらから言わないと動いてくれない。
全般的に私よりも自分のほうが大事みたい。
私は結婚相手の見極めに失敗した。
主さんは間違えないようにね+72
-4
-
36. 匿名 2019/07/30(火) 09:59:21
いままでは毎日は会わなくていいて思ってたけど、
遠距離になってからすぐ会いたいて思うし、
会えるけど会わないのは贅沢だったな~~+12
-0
-
37. 匿名 2019/07/30(火) 09:59:24
友達と会っててもその寂しさって埋められないんだよね。+106
-0
-
38. 匿名 2019/07/30(火) 09:59:48
男友達とかサブの人作っちゃえばいいと思う。
結婚願望あるなら婚活しながらとかさ。
向こうに誠意が感じないんだから仕方ないし、婚約してないなら自由恋愛だよ。
私も恋愛脳な方なうえ真面目だったから、一筋に思い続けて結局別れた後に時間がもったいなかったと後悔すること何度かあった。
今の彼氏に対して重くなりすぎずにいられるし。
+91
-9
-
39. 匿名 2019/07/30(火) 10:00:16
私は仕事に打ち込んでたら、元彼に「淋しい」と言って振られたよw
元彼は四六時中そばにいたいっていう人で、私には窮屈だった。
今は自分と似たような人と付き合ってて、すごく楽だしたまに会うとすごく幸せを感じる。
主さんも、自分と似た価値観の人と付き合うほうが楽になるかもしれないと思った。+67
-0
-
40. 匿名 2019/07/30(火) 10:01:02
他に食事とか誘ってくれる人いないの?
乗り換えちゃえば+1
-3
-
41. 匿名 2019/07/30(火) 10:01:55
それは、あまり縁のないお相手なのかも。
二週間くらい会えないのは仕方ないにしても、
寂しさを感じてしまうのは、彼からの連絡や思いやりが感じられないから?
一人の時より付き合ってる方が寂しい、虚しいと感じたら、それは別れるべき相手かと。
+68
-1
-
42. 匿名 2019/07/30(火) 10:02:06
高校の時はそうだったかも。相手が部活で全然会えなかったり。
大人になってからは自分も忙しいし、会えなくても寂しくはならなかったな。
+1
-1
-
43. 匿名 2019/07/30(火) 10:03:10
>>3
仕事が忙しい事に不満はないのでは?
忙しくても連絡くれてれば会える時まで待てるんじゃないかな。
忙しい事を言い訳にして、連絡くれなかったり寂しいとか会いたいとか言ってくれない事が寂しいんだと思うけど。+60
-1
-
44. 匿名 2019/07/30(火) 10:04:12
女のほうがすがるような恋愛は上手くいかないよ
やめとこ+120
-2
-
45. 匿名 2019/07/30(火) 10:04:54
>>8
ヤリたいかは別にしてどれだけ忙しくても時間は作ってくれるものだと思う。
たとえ2時間しか会えなくても1時間かけて会いに来てくれる。+88
-3
-
46. 匿名 2019/07/30(火) 10:04:58
連絡とかデートしたい頻度が同じくらいの相手だと楽だよね。
この差が大きいと冷めてしまうかも知れない。仕事を理由にされ続けたら尚更。
相手のためにどれだけ時間を割けるかも愛情を測るものさしになると思う。+21
-0
-
47. 匿名 2019/07/30(火) 10:05:29
>>5
結婚したらめんどくさい嫁だな+8
-12
-
48. 匿名 2019/07/30(火) 10:05:32
>>43
こちらから連絡しなくても主さんからお誘いがくるんだもん
連絡する必要ないと思ってるんじゃない?+11
-0
-
49. 匿名 2019/07/30(火) 10:06:34
付き合ってる、一緒にいる、なのに一人ぼっちな気がするという違和感。寂しい。私がワガママなのかな?私が駄目なのか?と思ってたら、その元彼アスペルガーだった、ということはあったなぁ。特殊な例かもだけど。
+47
-0
-
50. 匿名 2019/07/30(火) 10:06:52
理由がなんであれ、不満があるお付き合いはやめたほうがいいよ
付き合ってるときってお互いの良い面ばかり見せ合う時期なのに
その時期にそんだけ不安とか不満になるならその相手は違うってことだと思う+58
-0
-
51. 匿名 2019/07/30(火) 10:07:17
寂しいのに何で別れないのよw
一人で寂しい方がまだまし+9
-5
-
52. 匿名 2019/07/30(火) 10:08:11
わかるなー。でも正直に会いたい寂しいって言ったところで、ごめんね、俺もだよって言われるか無理して会いに来てくれたこともあったけど何か申し訳なくなっちゃうしそういうのは続かない…。
結局彼がいない時間をどう楽しく過ごすかを考えた方が気楽になると思う。+80
-0
-
53. 匿名 2019/07/30(火) 10:10:43
寂しい思いをさせてしまってる彼、男としてどうなん+57
-2
-
54. 匿名 2019/07/30(火) 10:12:32
さみしいし、不安になるよね
朝、おはよう!とか、夜に仕事終わったーとか。疲れたよー。でもいいから何かしらの連絡があると少し安心できるのにね。
一方通行な感じがしてくるよね。
そういう気持ちは伝えたのかな?伝えて変わってくれる人だといいんだけどなー+64
-0
-
55. 匿名 2019/07/30(火) 10:13:33
「会いたい」「淋しい」「今度いつ会えるの」とかウダウダ言ってくる女は重い…+4
-19
-
56. 匿名 2019/07/30(火) 10:15:10
>>1
解決の方法
自分から誘うのをやめる。てか連絡全般を控える。
すると彼の真意が見えてくる。
そのまま連絡が途絶えるか、慌てて連絡してくるか。+146
-0
-
57. 匿名 2019/07/30(火) 10:17:09
仕事に趣味に多忙なんだと思うけど
忙しいと大切な人や物事を失う事もあるからな
忙しいと自分優先で他人を尊重する余裕がなくなりがちになるのも
まだ未熟な男性にありがち+30
-1
-
58. 匿名 2019/07/30(火) 10:18:15
>>33
そういう時こそ女友達と飲んだり、美術館や映画館に行ったりとか
楽しい予定を入れるといいよね
恋愛から離れると自分のアイデンティティを取り戻す感じがする+28
-1
-
59. 匿名 2019/07/30(火) 10:21:13
優先順位が自分か相手か?相手が自分優先なら窮地の時に役に立たない奴。
今でさえ忙しいから会えないという環境を変えられない出来ない奴(笑)+3
-6
-
60. 匿名 2019/07/30(火) 10:21:55
>>6
逆じゃない?
連絡しなくても毎回彼女がデート提案してくれるから、彼もこれでいいんだなと思ってるのでは。
誘うのをやめたら向こうから誘ってくるかもよ。+3
-4
-
61. 匿名 2019/07/30(火) 10:22:39
悪いけど、いくら忙しくても連絡は出来るし時間も作れると思う
私の彼は睡眠時間を削って会いに来たよ+13
-5
-
62. 匿名 2019/07/30(火) 10:22:48
愛情があるかないかの差だと思う。
元々愛情ある人、ない人に分かれる。+18
-2
-
63. 匿名 2019/07/30(火) 10:22:53
難しいよね。
どれぐらいのお付き合いかわからないけど長いとそうなってくる時くるし。
でも寂しさ感じるたんびに好きなのにさよならできないし。
まずはここに書いた事彼氏に相談してみなよ!+9
-1
-
64. 匿名 2019/07/30(火) 10:23:46
休みになると趣味、友達優先される
朝から釣り、朝からツーリング~って
本当は他の女と…?とか怪しむと写真は送ってくれるけど
なるべく私も一人の時間楽しむようにしてるけど、寂しいというより腹立ってくるよ+52
-0
-
65. 匿名 2019/07/30(火) 10:24:45
>>64
じゃあその人やめたらいいじゃん
なんで腹立てながら付き合ってるの?修行なの?+9
-19
-
66. 匿名 2019/07/30(火) 10:26:07
>>5
働いたことない人のコメントって感じw+24
-2
-
67. 匿名 2019/07/30(火) 10:27:25
付き合っているのに寂しいと感じる場合は、結婚は絶対にやめた方がいいです。
相性が合っていないんだと思います。
結婚したら、相談もできず全部自分で決める羽目になります。
喜びも悲しみも分かち合えない味気のない生活を送るようになりますよ。
…そうアドバイスされたが、結婚してしまった。
アドバイス聞いておけば良かった。+95
-0
-
68. 匿名 2019/07/30(火) 10:29:24
辛くて不安なのかもしれないのに厳しい事を言うけれど
今の主さんは彼を追いかける立場にいてはダメだと思う
何よりも自分のために時間を費やす方が良さそう
やりたい事をやれる時に、目指せる事や習い事や趣味に
取り組んだ方が人生が充実すると思う
そうすると自分の人生にとって本当に大切な人が自然と寄って来るようになるよ+19
-2
-
69. 匿名 2019/07/30(火) 10:32:29
ん〜、、、主さんが寂しい思いをしている時点で 価値観が違うと思う。
あと、その寂しさを彼氏にちゃんと言葉で伝えてますか?悟ってちゃん は無理があるので、伝えた上で改善がないのなら別れるしかない。+14
-0
-
70. 匿名 2019/07/30(火) 10:33:28
私なら別れる
大事にしてくれる人がいい+25
-2
-
71. 匿名 2019/07/30(火) 10:34:19
本当に本当に彼女の事が好きな男性は、仕事を理由にはしないと思う。+10
-4
-
72. 匿名 2019/07/30(火) 10:37:00
大切にしてくれない人と付き合うことほど無意味で無駄なことないよね。時間は有限なんだから、次!+26
-0
-
73. 匿名 2019/07/30(火) 10:37:31
どんなに忙しくても連絡入れてくれる人はいるよ
そういう人を探してみては+26
-0
-
74. 匿名 2019/07/30(火) 10:41:25
寂しすぎるのは嫌だけど、
ちょっとくらい寂しさを感じる方が
会えた時に盛り上がれるからいいかな+3
-4
-
75. 匿名 2019/07/30(火) 10:49:07
私恋愛って寂しいものだと思ってた。
歴代彼氏はみんな忙しい人で、連絡こない、電話かけても出てもらえない、デートは相手の都合に100%合わせて、それでも月1回会えたらいい方。
彼氏ってそんなもんだよねって自分に言い聞かせてた。
でも、苦しくて切なくていつも不安で。
ヤフー知恵袋で「彼氏 寂しい 大切」「恋人 会えない 本当は好き」とか心を落ち着かせたくて検索しまくってた。
今なら愛されてなかったってはっきりわかる。
相手に寂しさや不安感を伝えて改善されない関係は歪んでるよ。時間を無駄にしてしまう。+95
-0
-
76. 匿名 2019/07/30(火) 10:49:36
厳しいこと言うけれど、男性は本気で大事に思っているなら
毎日電話で連絡をしてくれるし、会う時間も作ってくれる
価値観が合わないとかの問題ではない
大事にしてくれる男性を他に探したほうが良いと思う+27
-3
-
77. 匿名 2019/07/30(火) 10:50:30
>>64
そういう人ってなんで彼女作るんだろうね?
毎週趣味と友達で忙しいなら彼女いらないじゃん。+63
-0
-
78. 匿名 2019/07/30(火) 10:52:10
本当に多忙でも関係を育む気持ちのある人なら
「ご飯だけでも行こう」「今から会いに行っていい?」「出張土産♪」
「この○○好きだと思って買った」「今度一緒に○○に遊びに行こう」
「このプロジェクト〇日までなんだ。成功したら会って欲しい」
と向こうから言ってこない?
そういうのがないなら私なら距離置くかな・・+72
-1
-
79. 匿名 2019/07/30(火) 10:52:46
>>77
そういう男は魅力があるから大抵女の方からアプローチして付き合ってもらってるってイメージ
だから寂しくても別れることができずにズルズルとなる+19
-0
-
80. 匿名 2019/07/30(火) 10:52:58
>>77
だって、言葉悪いけどタダでやりたいじゃん
文句いいながらも別れない彼女捕まえれたらラッキーでしょ+22
-0
-
81. 匿名 2019/07/30(火) 10:54:30
似たような立場だったけど、2.5次元の役者にはまって
休日に舞台を見に行きまくってたら、そっけなかった彼から毎日電話が入るようになったよw
趣味に打ち込むのも一つの手かもしれない+27
-0
-
82. 匿名 2019/07/30(火) 10:54:52
付き合ったばかりなのに、彼氏が仕事でプロジェクト任されて多忙で、会えそうにない…。
「会いたい」「さみしい」なんて言えない
「すごーい!仕事してる姿めっちゃかっこいー❤️体調崩さないようにね」って当たり障りないことしか言えなかった。
付き合ってる!って気持ちだけで頑張れてる…+40
-1
-
83. 匿名 2019/07/30(火) 11:01:11
北海道と九州の遠距離で飛行機しか使えないから、会うための交通費がすごい!
彼は土日休み、私は平日休みだから、時間作るのも大変
会った後の帰りがとても寂しいけど、離れて日常に戻ると寂しさ忘れる
これを繰り返してもう1年だけど、会ったときはいつも新鮮で楽しいよ!+16
-0
-
84. 匿名 2019/07/30(火) 11:09:59
主さんと同じような心境です。
別々で住んでた時は毎日1時間かけて逢いに来てくれてたのに一緒に住むようになったら夜出かけてしまって1人になることが多い。一緒に住んでていつでも話せるからって言うけどなんだかすれ違ってばっか。
エッチの回数も極端に減ったし。
他に女がいるのか、別れも考えていかなきゃかなって思ってます。+20
-2
-
85. 匿名 2019/07/30(火) 11:11:29
主さんの彼氏、仕事が忙しいのもまあ分かるけど連絡やお誘いがないのが辛いのも分かる…
べったりとか愛情表現オープンとかじゃなくてもいいからさり気なく連絡とかお誘いとか、気にかけてくれる素振りがあればいいですよね。
大事に想われてるって感じられないとやっぱり不安になる+36
-0
-
86. 匿名 2019/07/30(火) 11:13:44
>>82
健気、、、!😭💘
でもたまにはさり気なく弱さを出してみましょう…+23
-1
-
87. 匿名 2019/07/30(火) 11:19:08
>>82
その文章の後に でも会いたいな と付け足す+18
-0
-
88. 匿名 2019/07/30(火) 11:27:19
>>1
厳しい現実を叩きつけて悪いと思うけど、彼から一度も誘いはない
時点で、他に女がいる可能性大だと思う。+9
-6
-
89. 匿名 2019/07/30(火) 11:40:54
>>87
次に会えるの楽しみにしてる♪でもいいよね+6
-0
-
90. 匿名 2019/07/30(火) 11:50:39
以前の恋トピで、相手が好きだけでなく、
その彼氏といる自分が好きでいられる恋愛をしろって助言してたの秀逸だったわ。+28
-0
-
91. 匿名 2019/07/30(火) 12:06:05
付き合っているから余計にさみしくなるよね。
+9
-0
-
92. 匿名 2019/07/30(火) 12:13:25
>>1
遠距離とかじゃないんでしょ?
お盆明けってあと2週間以上あるけど、そんな忙しいの?
会ってる時はいつも何してるの?
いつもどれくらいのペースで会ってるの?
…男の忙しいはあまり信用しない方がいいよ。+20
-2
-
93. 匿名 2019/07/30(火) 12:15:23
>>1
昔そういう人と付き合ってたけど、一言で言うと相性が良くないんだよ。
もっと安心できる人と付き合いな。+65
-0
-
94. 匿名 2019/07/30(火) 12:23:05
私も主さんの彼氏と同じ感じで、遠距離なのですが向こうは休日出勤するぐらい忙しいらしく、LINEの返事がなかなか来なくて不安です…。
忙しくて返事も返せないってことほんとにあるんですかねー?笑+6
-0
-
95. 匿名 2019/07/30(火) 12:32:38
同じ会社の人とつき合ってるんだけど最近上手くいってない。
女と楽しそうなのが腹立つんだけどそれを言ってしまうからそろそろお互い疲れて終わりそう~。
まったくヤキモチ妬かない人って本当にいるよね。
これでもご飯誘われたり連絡先聞かれたりするんだけどなぁ😭
まじでちょっとは心配したり不安に思えよって思ってしまう😭
+8
-2
-
96. 匿名 2019/07/30(火) 12:33:26
1ヶ月会えなくて、LINEしても既読スルーばかりされてる。
昨日の夜、「明日会える?」って言ってきて、でもLINE見たの今朝だったから、ムダ毛の処理急いでしてから出勤したのに、今LINEみたら、
「やっぱ今日、ムリだわ。また連絡する」って来てた、、、
これ、彼氏じゃなくて、セフレ?😭+56
-2
-
97. 匿名 2019/07/30(火) 12:45:42
>>53
浮気されても仕方ないよね+7
-0
-
98. 匿名 2019/07/30(火) 12:45:57
付き合って約1年半。月3回くらい会って、年2旅行にいき、3日に1回LINE、電話はなし、の状況ですが、付き合ってから今日まで、ずーっと寂しいです。
彼からのLINEは、疲れた〜眠い〜の繰り返しがほぼで、私からの早く会いたいな〜はスルーされます⤵︎(デートをキャンセルされたことはない)
彼から会いたいや好きって言葉がなく、求められてると感じないから、寂しいんだろうな、と思いますが、それをこちらから求めると強制になってしまいそうで、言えないです(_ _)+29
-1
-
99. 匿名 2019/07/30(火) 12:49:56
毎日何度も連絡くれて週1で会ってるけど、彼氏が風俗行ってるのわかって話あいしたけど、もう裏切らないって彼氏の言葉信じられない、また行くかもしれないって思ってどうしようもなく寂しくなる。+15
-0
-
100. 匿名 2019/07/30(火) 13:01:14
主です。
付き合い始めて2ヶ月です。
1〜2週間に1回のペースでデートしていますが、毎回私から誘っています。
お盆は帰省するそうで、空く日があれば会えるかもしれません。
おとといのデートで「毎回私から誘ってるから、次はガル男くんから誘ってくれるのを待つね」と言ってみました。そしたら、「待たなくても、ガル子のペースでいつでもいいよ」と言われました。
デートに誘えば多少忙しくても、多少体調が悪くても、なんとか時間作って会ってくれるし、お互いの家が車で片道一時間の距離のところを毎回送り迎えしてくれます。デートの行き先が私の家と反対方向の時でもです。
物理的に会う努力をしてくれてるのは伝わっていますが、私と同じくらい好きとか会いたいとか思ってくれてるのかわからなくてさみしいのです。そんなワガママなこと彼に言ってもいいでしょうか。+28
-0
-
101. 匿名 2019/07/30(火) 13:07:27
>>100
ちゃんと好きっぽいけど彼氏さん淡白なのかな?
多分主さんが誘ってばかりでモヤモヤしてることを分からなそう;;言ってしまえば好きだけど会わなくても大丈夫系の男性ぽい〜
いいアドバイスができなくて申し訳ないです、、
でも言わないと進まなそうな気がする+21
-0
-
102. 匿名 2019/07/30(火) 13:07:41
>>100
まだ2ヶ月なんだ…しかも会うペースも全然普通だし、ただ連絡と誘うのを主さんからばかりだから納得いかないということか
体の関係はあるんですか?毎回してる?
男性は始め3ヶ月くらいは会う=セックス目的でなんぼでも時間も労力も会うことに命かけるからそこに目を向けてはいけないよ。それで“努力してくれてる”なんて思ったら相手の思う壺。
体の関係ないならすみません。それならまだ相手を信じてもいいのでは?マイペースな人なんだと思う。
おいくつなのかわからないけどまだ若そうですね。主さんも依存心が高いのかなーと思った
あとなぜ、付き合うことになったの?好き同士だからだよね?+5
-4
-
103. 匿名 2019/07/30(火) 13:10:41
経験上、そういう人とは別れたほうがいい。会う頻度や連絡の頻度に温度差があって付き合ってるのに寂しいというのは立派な価値観のズレ。変わることはないと思う。毎回毎回相手の誘いに期待してじれったくて自分から誘ってばっかり。本当に好きなの?って多分ずっと続くよ。+38
-1
-
104. 匿名 2019/07/30(火) 13:21:33
>>76
くれるくれるって感覚じゃない。
男が連絡したいからするのが女が居心地よくなる恋愛。+2
-2
-
105. 匿名 2019/07/30(火) 13:43:50
>>100
あなたはまめに連絡をくれて誘ってくれる男性が好きなんだよね?
違う人のほうがいいんじゃない?+30
-0
-
106. 匿名 2019/07/30(火) 13:44:23
私主さんと逆です。
彼のこと好きすぎて、
重いと思われたくなくて、
「会いたい」「この日は逢える?」とか、
自分から提案出来ない。聞くのが怖い。
あくまで彼が逢いたいと思う時にだけ合わせて逢ってる。
お互い仕事が忙しいけれど、
それこそ連絡は頻繁に取り合ってはいて、
月に2,3回しか逢えなくても逢う度気持ちの交換は出来てるつもりだったけど、
突然襲われる不安感に日々押し潰されそうになって、
昨日彼に本心晒してみたよ。
そしたら、
「寂しい思いさせててごめん、
もちろん一緒にやっていきたいけど、
でももし無理に一緒に居るようなら、
他の幸せを探して欲しい」
って言われたよ。
これもうどうしたらいいの(泣)
+32
-0
-
107. 匿名 2019/07/30(火) 13:44:39
>>100
主さんは現状に不満
彼氏さんは現状に満足
って感じだね+15
-0
-
108. 匿名 2019/07/30(火) 13:45:23
>>106
彼の気持ちを翻訳すると
「ようわからんけど俺に文句あるなら他の奴探せよ」ってことだと思う+63
-1
-
109. 匿名 2019/07/30(火) 13:48:27
>>100
めっちゃ似た感じの人と付き合ったことがあるよ
私から誘わなかったらどうなるんだろう?と思って沈黙してみたらむこうから連絡が来ることはなく
2か月が経ったときに急に馬鹿らしくなって別れた+46
-1
-
110. 匿名 2019/07/30(火) 13:50:00
>>100
他で探しなって意見多いけど、文章読む限りいい彼氏だと思ったよ。
好きなまま別れて他で探そうと思っても、こんな優しい彼氏と付き合ったあとに好きな人そう簡単にできる気がしない。
主が惚れやすいなら別かもしれませんが。
毎週会おうと言ってくれるそこそこ好きな彼氏より、今の彼氏と付き合うほうが主は幸せなんじゃないかな。+34
-0
-
111. 匿名 2019/07/30(火) 13:52:18
日頃からデートに誘うのは私からばかりで、彼から誘ってくれることはないので、
⤴
主からデートに誘うのをやめてみる。そしたら永遠に連絡はこないってこともあり得る...+16
-0
-
112. 匿名 2019/07/30(火) 13:54:24
>>111
あり得るね💧
彼氏じゃないけど、私から誘ってばかりの友達を誘うのやめたら連絡はこなくて縁が切れたことならある。+18
-0
-
113. 匿名 2019/07/30(火) 13:57:55
>>100
>「毎回私から誘ってるから、次はガル男くんから誘ってくれるのを待つね」
男性に遠回しに言っても絶対伝わらないよ
会ってるときに「私を誘わない理由を20秒以内に答えて。よーいスタート!」って急に言ってストップウォッチ押すといいよw+33
-3
-
114. 匿名 2019/07/30(火) 14:03:00
>>106
彼氏にしてみたら
「淋しいと言われても自分なりに努力してたのに。どうすりゃ満足するわけ?もうワカンネ」って思ったんじゃない?
頻繁に連絡とってて月に2,3回会えてたら十分じゃない?+29
-2
-
115. 匿名 2019/07/30(火) 14:25:01
会ってる時はすごく優しいし幸せだけど毎回デートしても5時間以内に解散、泊まりも一回しかしたことない。
実は結婚してるんじゃないかな、って思っています+22
-0
-
116. 匿名 2019/07/30(火) 14:29:23
寂しいよね。激務だから連絡もほとんどとれない(おはよう、おやすみくらい)し、デートも月に1回程。忙しいのは分かるんだけど構って欲しくて、そんな自分も嫌で別れたいって言ったこともある。+18
-1
-
117. 匿名 2019/07/30(火) 14:29:59
>>100
それは本当にあなたの事を想ってると思う!(笑)
恋愛じゃ物足りないかもしれないけど、精神的に安定した彼氏じゃん+28
-1
-
118. 匿名 2019/07/30(火) 14:32:03
主さん、彼が私のこと好きかわかんないとか言ってるけど、彼氏十分尽くしてくれてると思う。+13
-0
-
119. 匿名 2019/07/30(火) 14:34:11
>>96
ごめんね、それは都合良く思われすぎてて読んでて切なくなった
ブロックしましょう+39
-0
-
120. 匿名 2019/07/30(火) 14:39:29
いま、彼氏からの連絡待ちです
付き合って8ヶ月昨日寝る前にして朝に連絡ない日は2回目くらい‥
彼氏の身体とか都合を心配するより、自分の不安が勝ってモヤモヤしています‥+4
-2
-
121. 匿名 2019/07/30(火) 14:48:31
>>33
ドタキャンって嫌だよね〜
確実に空いてる時だけ約束しろって思う+16
-0
-
122. 匿名 2019/07/30(火) 14:50:17
>>38
それは彼氏やサブの人にはオープンにしてるの?
バレなければ賛成派だけどバレた時どっちも失うの怖い+8
-1
-
123. 匿名 2019/07/30(火) 14:50:21
>>106
私なら何も言わずに距離をとるかな
自分の気持ちをもっと整理したほうがいいと思う+9
-0
-
124. 匿名 2019/07/30(火) 14:52:32
>>115
なにそれ、無料キャバクラみたい+9
-1
-
125. 匿名 2019/07/30(火) 14:52:37
なんかで読んだけど、男性にとって「都合の悪い女」のほうが男性は追いかけたくなるらしいよ。
自分から連絡しないと向こうから連絡がこない、誘ってもたまに「残念!その日は予定があるんだー」とか断ってくるくらいの女性。
私はビビリだからそんな風にふるまうのは無理だなと感じた。+36
-0
-
126. 匿名 2019/07/30(火) 14:52:56
>>124
キャバどころか…+5
-0
-
127. 匿名 2019/07/30(火) 14:53:55
>>118
私もそう思うけど、主さんの自分の要求レベルに達していないんだろうね
結構欲深いと思う
主さんがいくつかわかんないけど、冷静に考えたほうがいいと思う+8
-0
-
128. 匿名 2019/07/30(火) 15:03:12
>>100
優しいのんびり系男子って感じだね
相性というか価値観が違うんだと思う+16
-0
-
129. 匿名 2019/07/30(火) 15:03:18 ID:oSm9G3yKbN
付き合って2年ですが遠距離中です。
彼氏の親は児童養護施設に彼氏を預けました。
携帯は没収に電話も禁止です。
彼氏ともう長くあっていないので不安と寂しさがすごいです。
どうしたらこの気持ちを消せますか?
勉強も手につかないです。+0
-5
-
130. 匿名 2019/07/30(火) 15:05:39
>>100
誘ってくれるのを待つねって言い方が回りくどい
普通に「なんで誘ってくれないの?私に興味ないのかと思っちゃうから誘ってほしい」って言えばいいのに+38
-0
-
131. 匿名 2019/07/30(火) 15:38:03
>>106
そうなんですよね。
間接的にそういう意味なんだと捉えられたから尚のことショックでした( ; _ ; )
+1
-1
-
132. 匿名 2019/07/30(火) 15:39:28
>>131
なんて言ってほしかったの?+2
-0
-
133. 匿名 2019/07/30(火) 15:40:33
「足るを知る」っていうの、結構大事なことだと思う+25
-0
-
134. 匿名 2019/07/30(火) 15:41:46
>>114
その通りだと思います(TT)
欲張っちゃってたのかなぁ。
月2,3回時間作ってくれて、
日頃小まめに連絡くれてる事に、
もっと感謝しなきゃいけなかったのかな。
ありがとう。
もうちょっと頑張ってみます。+10
-1
-
135. 匿名 2019/07/30(火) 15:44:00
>>123
ありがとうございます。
ちょうど朝から1日中、
自分の気持ちと向き合ってみてる。
+2
-1
-
136. 匿名 2019/07/30(火) 15:44:20
>>134
「いつも忙しいのに連絡くれてありがとう!すっごく嬉しい!」って可愛く伝えてみるのはどう?
不満を言うより「これが嬉しい!」「ありがとう!」って伝えていくと
男の人って喜んでやってくれたりするのでw+20
-0
-
137. 匿名 2019/07/30(火) 15:46:05
>>132
もっと逢いたいって言っていいよ
そんな事で嫌いにならないよ
って言われたかったのかも知れません。
付き合って約1年なのですが、
1、2度しか伝えた事無かったので(T_T)+9
-0
-
138. 匿名 2019/07/30(火) 15:51:34
>>136
可愛く伝えてみることって、
私が1番出来てなかったことかも(><)
アドバイスありがとうございます😢
彼から連絡が来たら、
ちょっと試みてみます!
+9
-0
-
139. 匿名 2019/07/30(火) 16:07:18
>>119
そうなんだろなーと薄々感じてはいたんだけどw
やっぱそうかーwww
でもね、私なかなか人を好きにならない恋愛不感症で、いままぇ大して好きでもない人と付き合ったりしてきたの。でも今の彼のことは好きで好きで。だから、耐えられるだけ耐えてみますw
好きな人に会えたとき、今までにないくらい嬉しいので。+7
-7
-
140. 匿名 2019/07/30(火) 16:20:12
>>139
すごく勇気もらった!!
私も自分が相手を好きな気持ちと、
会えたときの幸福感をもっと大切にしてみる!
人を好きになることと、
好きな人に出会うって事自体、
本当に難しいもの。
+9
-0
-
141. 匿名 2019/07/30(火) 16:23:16
>>134
自分の感情に素直な主さんは少し寂しがりやだけど みんなの意見も聞けて 彼氏にもやんわり言えてるからそういう可愛らしさが長所だと思う。
彼氏ものんびりさんだと思うけど、主さんに合わせてあげたいていう優しい方だと思う。
別に主さんが欲張りとかじゃなくて、うまく2人が納得いくような答えが出るといいね!+16
-0
-
142. 匿名 2019/07/30(火) 16:56:11
>>140
共感うれしい!救われるw
ほんとは好きになった人に大事にされるのが一番いいとはわかってるんだけど、まあ私にとっては奇跡みたいなものでw
お互い、心折れながらでもw、がんばろう!+5
-2
-
143. 匿名 2019/07/30(火) 16:58:31
>>141
106です
私は主さんではなくて、
分かりづらい投稿にさせてしまってたら、
主さんごめんなさい(><)
でもコメントありがとう☺️
恋愛って凄く難しいですね。
気持ちを押し付けるだけではダメだし、
相手の気持ちと状況を理解して向き合わないとただのワガママになっちゃう気がした。
主さんの「逢いたいって言われたい」気持ち、
私も同じだったのかも知れないです。
納得出来る答えを出せるよう、
私もきちんと彼と向き合ってみますね。
皆さん重ねて有難うございました。+4
-0
-
144. 匿名 2019/07/30(火) 17:27:34
>>86
>>87
>>89
ありがとうございます‼️人生最大って思えるほどに好きになった彼で、人生初の私から告白した彼で…
まだ付き合ったばかりで、めっちゃいい子な返事をしました…
結果可愛げない。
彼は「8月入ってプロジェクトの予定経ったら会う日決めようね」って言ってくれたのに「わたしのことは気にしないで✨体調崩さないでね」みたいな返事(笑)
アホなのかわたしは!!+20
-1
-
145. 匿名 2019/07/30(火) 18:35:07
>>8
忙しくて疲れているから「したい派」「しないで休みたい派」の
男性がいると聞きました。
お互いのペースがあうのが一番いいですが難しいですよね。
+6
-0
-
146. 匿名 2019/07/30(火) 19:58:47
いつかガルちゃんのコメで見たけど、
「1人で寂しいのは納得できる。
でも2人で寂しいのは納得できない。」
その通りだと思う。
2人でいて寂しいぐらいなら、1人でいた方がずっと良い。
+35
-1
-
147. 匿名 2019/07/30(火) 20:11:43
主です。
みなさんのさみしさトークを読んで、「そうそう!私も同じ!」と共感しまくりです。
付き合い始めて2ヶ月経ちますが体の関係はなく、まだキスもしていません。手を繋ぐこともしていません。指一本触れてこようとしないんです。私からは腕、脚、顔、ベタベタ触ってますが。
こうも彼からのアクションがないと、手を繋ぐくらいは私からしようと思いますが、キスは彼からしてほしいです。そもそも彼からでないと届きません。
奥手で受け身な人だから、彼から動こうとしてくれないのかなぁ、なんて呑気な状況ではない気がしてきました。
「必要とされている感」がほしいです。+23
-0
-
148. 匿名 2019/07/30(火) 20:24:26
主、もしかしてキープにされてないか?
主の彼氏が他でガチ狙ってるコいるとしたら、主の言うエピソードがしっくり当てはまってしまう。
だとすると、浮気どころの話じゃないよ。+10
-4
-
149. 匿名 2019/07/30(火) 20:25:53
>>1
主さん本命じゃなくない?+6
-8
-
150. 匿名 2019/07/30(火) 20:46:59
喧嘩して、目の前で寝てるけど触れられないよー。寂しいよ。+2
-0
-
151. 匿名 2019/07/30(火) 20:48:31
>>96
行動は心を表すよ。好きなら分かってて突っ走るのもありかもね。まだ若いんだろうなぁ、人を好きになるのは素敵なことだけど傷つかない恋愛してね。そのうち現れるよ良い人が。+3
-1
-
152. 匿名 2019/07/30(火) 20:55:33
>>90
すごい響いたわ+7
-0
-
153. 匿名 2019/07/30(火) 20:58:09
あまりにもマメじゃなかったり、放置されるとスイッチを切るみたいに冷めない??+14
-2
-
154. 匿名 2019/07/30(火) 21:01:30
>>78
多忙で会えなくても、この言葉があるのとないのじゃ全然違うね。+19
-0
-
155. 匿名 2019/07/30(火) 21:02:49
>>125
でもそこそこモテる男の人とかは脈ないなと思ったらスッと引くよね。
モテなくても空気読める人とかも
魅力的な子がやると効果的なんだろうね!
やってみたいわ〜笑+10
-1
-
156. 匿名 2019/07/30(火) 21:07:31
彼氏が自律神経失調症になってずっと会ってない。彼のことを考えて元気になったら会おうって言って、彼も元気になったら会うって言ってくれてるけど心が折れ折れそう+6
-0
-
157. 匿名 2019/07/30(火) 21:10:31
よく放置されるから自分なりに趣味見つけたり
友達と遊ぶようにしてたらその時は彼氏の方から連絡くるけど、しばらくするとまた元通り。。
ムカつく。。笑+17
-1
-
158. 匿名 2019/07/30(火) 21:16:10
>>147
主さんが淋しく感じるのも頷ける
暖簾に腕押し状態だね
奥手で受け身な男の人っていないと思う
本命なら必ず何かアクション起こすよ
少し距離置いてみたら良いのでは?+8
-0
-
159. 匿名 2019/07/30(火) 22:07:32
ほぼ、男友達優先
で、私の入院、手術で声かけや
心配してくれる感じもなく…
でもきっかけになり私は別れましたよー
割りとスッキリ
心配ひとつしてくれない男なんざ
いらなーい
+28
-0
-
160. 匿名 2019/07/30(火) 22:14:09
結婚したら共働きで
自立してる人がいいって言われたので
結婚する意味ないと思い別れました
いまではほんとにいい決断と思っています+9
-0
-
161. 匿名 2019/07/30(火) 22:18:50
元彼と付き合ってたときは
主さんみたいにいつも寂しかったなー。
きっと愛されてるって自信があまりなくて
いつも不安だった。
どうしても好きよりしんどいの方が勝るなら
別れることも頭置いといた方がいい。
優しくてあなたのこと大事にしてくれる
人は他にもいるはず。
+21
-0
-
162. 匿名 2019/07/30(火) 22:26:26
寂しい気持ちを相手に言ってみる。
それで改善するよう対応してくれるなら
まだ救いあるけど
めんどくさがったりするようなら
もう、、ね。
しんどい恋愛は自分の首絞めるだけだよ。+20
-0
-
163. 匿名 2019/07/30(火) 23:02:51
過去の話ですが、私もそうだった。
自分が年を重ねて冷静に振り替えると、彼のことは好きだったけど、彼氏がいる自分が好きだったと言うのもあったと思う。
別れたらもう彼氏ができない!だから喧嘩したくないし、こっちが折れてばかり。
でもそれって愛じゃないよね。
彼氏なのかセフレなのかわからない相手じゃなくて、ちゃんとお互い信頼しあって尊重しあって高めあっていける相手と付き合いたいと思うようになった頃に旦那と出合いました。+13
-1
-
164. 匿名 2019/07/30(火) 23:47:43
私に対して無関心なんだよなー
私が入る隙間も無い感じ
自分ばかり悩んでるのがバカみたい
本当に虚しさしか無い+23
-0
-
165. 匿名 2019/07/31(水) 00:02:52
今日1日デートしてHして解散して、その後連絡して何回かやり取りして自分の連絡でストップしてさみしい+8
-0
-
166. 匿名 2019/07/31(水) 00:24:00
3週間会えない
冷めてくる+15
-1
-
167. 匿名 2019/07/31(水) 00:37:40
>>147
男なら好きな子には行動する!って書いてる方もいますが、キスとか性行為とかに興味が薄い男性も世の中には一定数います。
手を繋いでこなかったりキスしてこない=主さんに愛情がないわけではないと思います。
ただただ性欲が薄いだけかもしれません。
一度思っていることを彼に伝えてみたらどうですか?
このまま主さんが1人で悩んでも辛いだけだと思います。
行動を聞く限り彼は主さんのこと大事に思ってると思います。
きちんと答えてくれると思います。+9
-0
-
168. 匿名 2019/07/31(水) 00:59:33
>>82
私も似た感じ。
でも、私も忙しい…
この間、誘ってくれたけど私が仕事でデートは出来ず。
じゃ、翌日はといえば、あちらさんは上司とゴルフ。
このままだと1ヶ月会えないかも。
唯一の救い?は毎日の連絡と性格的にべったりではないからかな。+1
-1
-
169. 匿名 2019/07/31(水) 01:01:07
秋まで遠距離。
毎日電話くれるけど、寂しい。
あまり会いたいって言うのも悪いから言わないし仕事だから仕方ないけど1年も経ってないのにこれは辛いよー。+2
-1
-
170. 匿名 2019/07/31(水) 08:16:15
>>31
大事にしてくれてないのとは違うとおもいますけど。+4
-1
-
171. 匿名 2019/07/31(水) 08:51:54
遠距離で会うのに予定合わせないといけないのに
こっちから言わないと休日教えてくれない。
こっちも都合があるから休日わかったら教えてって言ったのに改善されたのははじめだけ。
舐められてるのかな。
色々と受け身な彼氏に疲れてきた...
もう放置してていいですかね??笑+10
-0
-
172. 匿名 2019/07/31(水) 08:55:41
>>171
良いと思う!
サクッと次行こう!+6
-0
-
173. 匿名 2019/07/31(水) 14:55:11
>>167
でもそれだと、結婚したら子供つくるの難しいよ
排卵日前後に三日連続でしなきゃいけないとかあるよw+2
-0
-
174. 匿名 2019/07/31(水) 15:20:09
>>168
毎日の連絡は大事ですよね💦
うちの彼はほとんどラインしない人で。それは付き合う前から知ってたし、わたしも連絡マメな方じゃないからいいんですが、やっぱり付き合ったばかりだから!あえて連絡欲しい…。
1ヶ月会えないのは悲しいですね…。
がるちゃんでこうやって色んな方と話せて、少し落ち着いてます。がるちゃんに感謝。
+12
-0
-
175. 匿名 2019/07/31(水) 20:49:03
彼の仕事が忙しくて全然会えない。平日も土日も、会えるかは彼のその日の仕事の進捗次第。
でも飲み会などの予定はあらかじめたててる…
たまには私との予定もあらかじめたててほしい。
この気持ちを伝えてもいいものかな?+14
-0
-
176. 匿名 2019/07/31(水) 20:50:06
>>106
寂しい思いさせててごめん。
までだったらよかったのに、その後の言葉が〜ショックでしたね( T_T)彼は今のペースで満足してるんでしょうね…
私も同じ状況なのでわかるのですが、
寂しくても彼とずっと一緒にいたいので、会える日を、今彼がしてくれる全てを、自分にとっては物足りなくても、感謝するように心がけています。+4
-0
-
177. 匿名 2019/07/31(水) 20:57:46
>>100
彼としては、好きだから主さんからの誘いにのってるし、断らないのに〜って感じじゃないでしょうか。
あと受け身なタイプで、愛情表現をあまりしないタイプ?
それから、他の方も書いている通り、遠回りな言い方は伝わらないタイプかな〜と思いました。
+6
-0
-
178. 匿名 2019/07/31(水) 21:49:48
>>171
同じく、お休みはコッチから聞かないと教えてくれない。最近は休みが前日にならないとわからず本人もイライラして『俺も休みがわかんなくてストレスなのに、聞かれる事はもっとストレス』と怒られた….それ以来休みは聞かないし、後で休みだったと知る。急に平日休みなってもガル子は仕事だから休みを伝えても仕方ないだろう。って考えらしい…寂しいもんだよ。+13
-0
-
179. 匿名 2019/07/31(水) 22:24:15
>>178
好きな人に会いたいから、好きな気持ちがあるから聞くのにね…そんな言い方、傷つく(涙)+15
-0
-
180. 匿名 2019/07/31(水) 22:29:26
彼氏にほっとかれた際に、女性がとるべき行動
NG行動はさすがにしないけど、もう悟りの境地までゆけと…
<女性がとるべき行動>
・デートより、友だちとの飲み会を優先されたら「彼の女」になった証拠。その事実を受け入れ、文句を言わない
・放っておかれても、淡々としている
<NG行動>
・「仕事と私、どっちが大事なの!?」と責める
・仕事を優先する彼につれない態度をとる
【男女脳の違い】彼氏にほっとかれた際、女性がとるべき行動とは|「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp脳科学コメンテーターの黒川イホコ先生が「人間関係と仕事」に関する男女の脳の違いについて解説します。彼氏にほっとかれた際、女性がとるべき行動とは?
+6
-0
-
181. 匿名 2019/07/31(水) 23:37:13
元彼に未練はないつもりだし、今の彼氏とは順調で、喧嘩したことがなくて、好きとか可愛いとかいっぱい言ってくれてデート代もほぼ出してくれてもう申し訳ないくらいの存在。
いつも別れ際に次のデートはいつする?って聞いてくれるしなんなら次の次はいつ会える?って聞いてくることもあって、何も心配いらないんだけど、ふと元彼にフラれたことを思い出して「彼氏にフラれたらどうしよう?連絡こない!!(結果は半日ほど)そういえば次のデート聞いてくれなかった気がする!!男の人っていつ気が変わるか、わからないし…」って不安に陥ったことがあります。8月は全然会えなくてまた不安に陥らないか心配です。
別件でスケジュール共有アプリを始めてどんな予定があるって細かく書いてくれたので一安心。+5
-0
-
182. 匿名 2019/08/01(木) 01:26:37
>>176
コメント有難うございます😢
そうなんです。
その後の言葉で手放されたなと感じてしまい、
凄く寂しくて。
あれからたくさん向き合いましたが、
私もやっぱり彼と居たいので、
当たり前だと思わず彼がしてくれることをもっと感謝して過ごそうと思います。+5
-0
-
183. 匿名 2019/08/01(木) 08:19:39
>>182
そうと決めたら頑張って下さいね!好き<辛い になったら自然と気持ちが冷めていくと思う。好きな気持ちが大きいうちは頑張るしかない!
思いが通じお二人が仲良く過ごせますように☆+4
-0
-
184. 匿名 2019/08/01(木) 15:13:12
>>175
悪いけど
彼氏さんは会えなくてもいいって思ってるからそうしてるんだと思う…
男性の場合は行動=本音だよ+5
-0
-
185. 匿名 2019/08/01(木) 15:46:44
>>178
そうなんですね...
もうどうしたらいいかわからなくなりますね。
次行きたいけど、別れたくないような気もして。
そもそも次、好きになる人みつかるのかな?ってなって
恋愛で不安定な気持ちなりたくない。+6
-0
-
186. 匿名 2019/08/01(木) 19:18:26
付き合う前はさみしくて不安で、彼のことばかり考えてて、付き合うようになってからはもうそういうのから解放されるかと思ったけど、付き合ってる今もさみしくて不安。
堂々と「会いたい」って言える立場なのに。
誰よりも側にいられるのに。
彼にとっての一番のはずなのに。
なんでだろう。+19
-0
-
187. 匿名 2019/08/02(金) 01:01:12
マッチングアプリで出会った彼氏。
付き合い始めてしばらくしてから、アプリを退会していないことに気づいた。そして退会完了。
その時に、彼もまだ退会していなかったので、忘れてるのかな、とあまり気に留めなかった。
けど、気になってきて、再度登録して他人のフリして様子を見てみたら、ログインしていた。
ここ数日彼は毎日ログインしている。付き合ってるのに、なんでまだアプリ使ってるんだろう。
やめてもらうにはどうしたらいいと思いますか。+0
-3
-
188. 匿名 2019/08/02(金) 09:45:02
>>187
そんな人と付き合ってていいの?
他の人にしたほうがいいと思うけど+7
-0
-
189. 匿名 2019/08/02(金) 15:07:28
>>184
そうですよね…彼は仕事が忙しくなると自己中になります。はじめは181さんのような彼氏だったのにな。こっちがそうさせてしまったのかもしれない。+0
-1
-
190. 匿名 2019/08/02(金) 23:13:33
寂しい時は寂しい、悲しい時は悲しいと、はっきりと伝えた方がいい。男の人はなかなか悟ってはくれないです。寂しさが募って一人で心の中でモヤモヤして以前はよくケンカになりました。彼は何故私が拗ねているのか分からないんです。私はそんなの分かってよ、私から言わせないで欲しいって思っていましたが、言わないと分からない!って彼が言うので、何でも伝えるようにしたら、気を付けてくれるようになりました。それからは、嬉しい事も楽しい事も大げさ気味に伝えていて、ケンカもなくなり寂しさも無くなりました。主さん、感情や気持ちを柔らかく伝えてみてはどうでしょう。+4
-0
-
191. 匿名 2019/08/03(土) 10:18:57
付き合い始めて3ヶ月です。
2週間に1回程度の頻度で会ってます。
お互いの共通の趣味があるので、それに関しては一緒に行こうと言ってくれるのですが、それ以外の普通のデートに誘ってくれる事がありません。私からデートに誘うと100%誘いには乗ってきます。
体の関係一切なし。手も繋いでくれません。
LINEは毎日しています。
元々誘うのが苦手なので少し疲れてきましたし、何も進展のない関係が不安で寂しいです。一度指摘した方が良いか悩んでいます。+1
-1
-
192. 匿名 2019/08/03(土) 20:35:23
>>191
主です。
私と状況とよく似てますね。
会う頻度が2週間に1回とか、
彼からは全く誘ってもらえないけど、私からデートに誘うと100%OKしてくれることとか、
体の関係どころか手も繋いでいないこととか。
私は付き合い始めて2ヶ月です。
LINEはデートの予定を決める時しかしない上に、そのLINEですら返信がくるのに丸一日以上かかるので、毎日LINEしてる191さんがちょっとうらやましいです。
進展がないって不安ですよね。
付き合うってなんなんだろう。
毎回誘うのだって、思いつきで適当に誘ってるんじゃなくて、忙しいって言ってたから疲れ気味じゃないかなとか、先週会ったばかりだけど会ってくれるかな、とか、いろいろ考えてるんです。
行きたいとこがあるから誘ってるのではなく、会いたいから誘ってるんで、会えればどこでもいいんですよ。
なのに、誘ってOKもらえたら、じゃどこ行こうか?ってなかなか決められないのも結構神経使う。
不安でさみしいことを次のデートでちゃんと伝えたいのですが、なんて言ったらいいのか悩んでいます。
191さんが上手く伝えることができたら、ぜひ報告してください。+1
-0
-
193. 匿名 2019/08/03(土) 21:00:57
>>190
何でも思ったことを伝えるって大切ですよね。
私たちはまだお互いに遠慮があるように思います。
こうしてほしい、これはしてほしくない、好き、会いたい…
思っていることをお互い言うようにしよう、って彼に話してみます。
付き合い始めてまだ2ヶ月。これから関係を深めていかなきゃいけないのに、気持ちが上手く伝わらなくて自信をなくしかけていましたが、言わなきゃ伝わらないんですよね。
彼に「察してよ!」は無理だわ笑。気づかせてくれてありがとう。+0
-0
-
194. 匿名 2019/08/03(土) 21:44:48
いつも会う提案するのは私で、誘ったら100%日程合わせてくれるけど相手からは誘われない。
ムカついて私から連絡を断ったら次の日に連絡は来たけど誘われない。
会わなくていいから繋ぎ止めたいだけならムカついてきた。+3
-0
-
195. 匿名 2019/08/04(日) 10:00:14
会えないから寂しくてすねてしまうことも伝えたら、「俺も寂しいし会いたい。ごめんね。」って言ってくれた。
でもやっぱりいつ会うかは提案してくれないし、土日は家で勉強や仕事がんばります、みたいなLINEがくる。言葉と態度が違いすぎてモヤモヤする。もう長く会ってないから、家にいるなら少しは会おうとしてよ…+7
-0
-
196. 匿名 2019/08/05(月) 22:16:45
>>192
191です。会う機会を設けて切り出してみましたが、彼自身は誘わなかった事に対して悪気がなかったようですごくショックを受けた様子でした。
話し合った所、なんとなくお互いがそろそろ会いたくなるペースの行き違いなのかなと思いました。
私は頻繁に会いたいけど、彼はあんまり会わなくても平気なタイプのようです。。。
正直この食い違いは先行きが暗いなあと思ってしまいましたが、とりあえずのすり合わせが出来たので、気持ちはスッキリはしました。
主さんもぜひ正直に伝えてみた方がいいかもです。+4
-0
-
197. 匿名 2019/08/05(月) 23:13:34
>>196
ちゃんとお話ができたようで良かったです。
会いたくなるペースの相違に気づけたので、これからはお互いが少しずつ歩み寄ることで解決していくといいですね。
話すべきことはちゃんと話して、関係を深めている196さんを見習って、私も次に彼に会った時は、誘ってほしいこと、さみしいことを伝えなきゃ。と思っていたら…
さっき珍しく彼からLINEがきました。「お盆休みにどこか遠出して泊まりの旅行しよう」だそうです。
誘ってもらえて素直に嬉しいですが、お盆休みの計画を今更??と戸惑っています。
何の思いつきかわかりませんが、お泊りのお誘いは勇気が要っただろうなーとニヤニヤしています。
+2
-0
-
198. 匿名 2019/08/07(水) 19:37:30
過去の話になってしまうけど、この間別れた人は月一くらいで十分な人で愛情表現なし、普段デートの誘いもなし、メールも挨拶のみ。全然付き合ってる感じがしなかったし、相手に合わせてしまう私は待ってるだけの恋愛だった。ストレス溜まってたし。
最近お付き合いした人は真逆で、愛情表現もしてくれるし、連絡もマメ、沢山会ってくれるし、毎日幸せ。
時間の価値観の違いは致命的だと思う。+0
-0
-
199. 匿名 2019/08/16(金) 22:16:19
連絡もマメにしてくれるし、週に3回くらいは会ってくれるけど、あっちの都合に合わせてる感じがちょいと不満
その上会ってるときに膝枕で寝ちゃったり、携帯ずっとかまってたりするから、寂しくなる
そして寂しくなった私は怒ったりできなくて、泣いてしまう
泣きたいわけじゃないんだけど、泣いちゃうのよ
もうちょっと上手く伝える方法を身に付けたい+3
-0
-
200. 匿名 2019/08/18(日) 17:52:32
付き合い始めて3ヶ月ですが、未だに彼氏が私の名前を呼んでくれません。
どうしたら呼んでもらえるようになるだろう。+0
-0
-
201. 匿名 2019/08/21(水) 14:54:39
男の人は照れ屋だからね
うちも歳下の彼は恥ずかしいと言って
呼んでくれないですよーー
でも愛情はいっぱい感じる
+0
-0
-
202. 匿名 2019/08/22(木) 11:44:37
好きだから付き合ってるんじゃん、っていう言わなくても分かるだろ的なことよりデートに誘ってくれるとかたまに褒めるとかしてほしい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する