ガールズちゃんねる

年上妻集合!!

750コメント2019/08/20(火) 18:32

  • 1. 匿名 2019/07/30(火) 09:32:51 

    年上妻の皆さま、年下夫のこと語りましょう!

    主の7歳年下の夫がいます
    ただいま新婚です(^^)
    いつか若さがどれだけ素晴らしい事なのかを
    気付き、心変わりされないか心配です‥

    +510

    -55

  • 2. 匿名 2019/07/30(火) 09:33:37 

    12歳、年下です。
    もう甘えてきて、なんでも世話しなくちゃいけない。
    最初はそれが楽しかったけど、いまはいい加減にしろこのクソチ○コとおもってます。

    +392

    -125

  • 3. 匿名 2019/07/30(火) 09:33:48 

    +63

    -25

  • 4. 匿名 2019/07/30(火) 09:34:11 

    男は1度だけでも年上の女と付き合いたいもんだよって知り合いに言われた。
    私は年下の方が好きだからそれを信じている···(笑)

    +342

    -33

  • 5. 匿名 2019/07/30(火) 09:34:15 

    オエっ

    +64

    -133

  • 6. 匿名 2019/07/30(火) 09:34:26 

    若さがどれだけ素晴らしいことなのかに気付きって男みたいな考え方だね。

    +242

    -55

  • 7. 匿名 2019/07/30(火) 09:34:28 

    4歳下です。
    年下だからなんとか我慢出来ることが多々あります。
    これが年上だったら離婚してます。

    +606

    -22

  • 8. 匿名 2019/07/30(火) 09:34:33 

    年上妻集合!!

    +53

    -10

  • 9. 匿名 2019/07/30(火) 09:34:48 

    今はいいけどその内捨てられると思うの
    言いたかないけど幸せなのは今だけよ

    +79

    -171

  • 10. 匿名 2019/07/30(火) 09:34:56 

    旦那4歳下です

    対等でいたいと言われそれはそれでイラッとする
    黙って言う事聞いとけやー

    +42

    -108

  • 11. 匿名 2019/07/30(火) 09:35:04 

    +142

    -16

  • 12. 匿名 2019/07/30(火) 09:35:05 

    2歳しか違いませんが年上です。
    旦那は平成生まれですが私よりしっかりしてます。

    +386

    -21

  • 13. 匿名 2019/07/30(火) 09:35:15 

    2歳差です
    旦那の方がしっかりしてるけど
    今まで付き合ってきた年上男みたいに上から目線じゃないのもイイ!

    +482

    -17

  • 14. 匿名 2019/07/30(火) 09:35:40 

    妻側の実年令が知りたいわ。

    +222

    -9

  • 15. 匿名 2019/07/30(火) 09:35:44 

    いーーーなーーー!!!!!
    私も若い子と結婚したいー!

    +177

    -22

  • 16. 匿名 2019/07/30(火) 09:35:53 

    3個上、3個下までなら同じ歳みたいなもの

    +667

    -20

  • 17. 匿名 2019/07/30(火) 09:35:57 

    年上妻集合!!

    +228

    -19

  • 18. 匿名 2019/07/30(火) 09:35:58 

    10歳年下で30歳
    体の相性が最高過ぎる♡
    まだまだ元気だぞー

    +47

    -100

  • 19. 匿名 2019/07/30(火) 09:36:10 

    13歳下です。私は50のバツ2です

    +158

    -84

  • 20. 匿名 2019/07/30(火) 09:36:15 

    3歳下
    年の差を感じない

    +312

    -13

  • 21. 匿名 2019/07/30(火) 09:36:16 

    5歳さまでは誤差の範囲だと思う
    それくらいならジェネギャもそんな感じないしね

    +303

    -50

  • 22. 匿名 2019/07/30(火) 09:36:55 

    マクロン大統領は異常性癖

    +206

    -17

  • 23. 匿名 2019/07/30(火) 09:37:38 

    自分と旦那さんの年齢も書いて欲しい

    +156

    -2

  • 24. 匿名 2019/07/30(火) 09:37:46 

    >>21
    何でもかんでも略すな

    +276

    -13

  • 25. 匿名 2019/07/30(火) 09:38:02 

    1ヶ月私の方が誕生月早い
    1ヶ月だけ年上☺
    仲良く暮らせて幸せです

    +10

    -213

  • 26. 匿名 2019/07/30(火) 09:38:08 

    三つ下です。
    あんまり感覚ないよー。
    なんならあっちのほうが見た目も中身もオッサン。

    +273

    -13

  • 27. 匿名 2019/07/30(火) 09:38:13 

    >>9
    経験者ですか?

    +37

    -4

  • 28. 匿名 2019/07/30(火) 09:38:21 

    6歳下
    私の方が若く見られる

    +148

    -47

  • 29. 匿名 2019/07/30(火) 09:38:30 

    8歳年下です
    夫の顔が無駄に綺麗なので女がうろちょろしまくります
    今のところは夫もスルーしていますが次から次へと本当に多くて嫌になる
    私が年上妻なのを聞いてやたらやる気出す相談女も多いです
    とても迷惑

    20前後の女の人ってアタシは無敵☆感すごいですよね…

    +594

    -35

  • 30. 匿名 2019/07/30(火) 09:38:38 

    >>21
    ジェネレーションギャップを略して使う人はじめてみた

    +343

    -11

  • 31. 匿名 2019/07/30(火) 09:38:48 

    >>1
    夫が妻に惚れてるなら大丈夫

    +230

    -9

  • 32. 匿名 2019/07/30(火) 09:39:00 

    >>25
    トピズレ

    +78

    -4

  • 33. 匿名 2019/07/30(火) 09:39:13 

    私の周りの女の人(友達とか)
    年下旦那が多いな
    みんな口を揃えて言うのが
    年上と結婚して「いい歳こいて何でこんなこともできないの?!」ってイラつくことも年下だと「可愛いなぁ」とか「まぁいいか」で許せるって

    +420

    -33

  • 34. 匿名 2019/07/30(火) 09:39:29 

    >>25
    そういうのをカウントしちゃうと多すぎてキリがないw

    +112

    -1

  • 35. 匿名 2019/07/30(火) 09:39:29 

    馴れ初めが聞きたい!

    +70

    -2

  • 36. 匿名 2019/07/30(火) 09:39:37 

    年の差とともに、己が今何歳なのかで変わってくる

    +115

    -4

  • 37. 匿名 2019/07/30(火) 09:39:47 

    2歳下です
    そんなに差は感じないけど、年上みたいに偉そうぶらないので良いです
    逆に「年下でかわいい」みたいなのもないです

    +229

    -11

  • 38. 匿名 2019/07/30(火) 09:40:15 

    >>14
    私32歳 夫25歳です!
    夫からの猛アプローチでスピード婚したから少し不安ではある。

    +325

    -12

  • 39. 匿名 2019/07/30(火) 09:40:32 

    2歳違いです。精神年齢は確実に旦那の方が上。育児はワンオペで辛かったけど仕事熱心で真面目、性格も穏やかので人として尊敬しています。

    +17

    -11

  • 40. 匿名 2019/07/30(火) 09:40:52 

    >>1
    心変わりするような旦那なら同じ歳だろうと年上妻だろうと年下妻だろうと妻が歳取ったら心変わりするわ

    +429

    -12

  • 41. 匿名 2019/07/30(火) 09:41:11 

    >>29
    だって、そうなんだもーん!鏡みろ

    +33

    -137

  • 42. 匿名 2019/07/30(火) 09:41:31 

    >>13
    今までどんな男と付き合ってきたのw
    年上だから上から目線ってw

    +19

    -33

  • 43. 匿名 2019/07/30(火) 09:41:47 

    職場の年上と結婚した同僚は年上と結婚していたれりつくせり世話してもらって、年下と遊ぶのが最高と言ってた。

    +16

    -31

  • 44. 匿名 2019/07/30(火) 09:41:56 

    >>10
    モラハラじゃん

    +74

    -5

  • 45. 匿名 2019/07/30(火) 09:42:19 

    年上妻にアンケートさせてくださいー


    夫より若く見られる・同年代に見られるプラス➕

    やはり年相応に年上に見られるマイナス➖

    +540

    -137

  • 46. 匿名 2019/07/30(火) 09:42:35 

    >>40
    いや、相手によって心変わりするかどうかも変わるよ

    +33

    -14

  • 47. 匿名 2019/07/30(火) 09:42:42 

    >>28
    ダンナ、老けてるんだね

    +91

    -8

  • 48. 匿名 2019/07/30(火) 09:42:49 

    1歳しか違わないけど年上妻です
    旦那の誕生日の方が早いので、ほんの4ヶ月だけ同い年になれるのが何か嬉しい笑
    1歳しか違わないからジェネレーションギャップとかそういうの何も無いけど、結婚して10年ちょっと経っても変わらず仲良し夫婦だよ

    +48

    -51

  • 49. 匿名 2019/07/30(火) 09:44:10 

    >>45
    プラマイ反応しないけどプラス
    私が若く見られるんじゃなくて、旦那が老けて見られる笑

    +55

    -5

  • 50. 匿名 2019/07/30(火) 09:44:13 

    昔からの友達同士で話してて、そういう話になった時
    「夜がない」「好きだと言ったり言われたりがない」「このまま終わりが辛い」と
    ヘコむ話多いが
    うちはそういうのが多いので(言わないけど)年下でよかった〜と思う

    +46

    -21

  • 51. 匿名 2019/07/30(火) 09:44:15 

    >>25
    頭大丈夫?

    +103

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/30(火) 09:45:12 

    >>11
    離婚したよねw

    +20

    -15

  • 53. 匿名 2019/07/30(火) 09:45:13 

    いじわるなコメが多いね

    +103

    -6

  • 54. 匿名 2019/07/30(火) 09:45:16 

    4つ下です。
    年の差はちっとも感じないどころかわりと上から物言われてちょっとイラっとすることもあります。
    まぁいいけど。

    +98

    -11

  • 55. 匿名 2019/07/30(火) 09:45:36 

    >>9
    捨てられるというか、浮気されるね

    +24

    -28

  • 56. 匿名 2019/07/30(火) 09:45:59 

    >>30
    無理に若作りしてる感じだね、というか若い人がジェネギャと略してるかは知らんけど。

    +52

    -17

  • 57. 匿名 2019/07/30(火) 09:46:14 

    >>52
    何で笑うの?

    +22

    -3

  • 58. 匿名 2019/07/30(火) 09:46:45 

    >>41
    いや〜性格悪いっすね。

    +69

    -7

  • 59. 匿名 2019/07/30(火) 09:46:54 

    年下旦那捕まえると嫉妬されるよね
    やたら粘着してくる人もいるし
    このトピにいてやたら突っかかってくる人みたいにw

    +156

    -33

  • 60. 匿名 2019/07/30(火) 09:47:28 

    >>57
    あんだけ年が離れてたらね

    +23

    -12

  • 61. 匿名 2019/07/30(火) 09:47:33 

    >>41
    顔じゃなくて若いと思考も浅はかだなって意味なんだけどわからなかったかな?
    そりゃー若いうちはみんな可愛いに決まってるじゃない

    まぁもし何かあればこちらもその女性の人生も潰す覚悟で弁護士用意するし我が家の貯金が増えるだけだからいいんですけどね

    +59

    -21

  • 62. 匿名 2019/07/30(火) 09:47:34 

    >>31
    今はね

    +19

    -18

  • 63. 匿名 2019/07/30(火) 09:48:07 

    >>25
    私2月生まれ
    旦那4月生まれ

    でも私の方が学年が一つ上
    これは年上にカウントされる?

    +28

    -82

  • 64. 匿名 2019/07/30(火) 09:48:10 

    こういうトピっていつも「そのうち若い女に走って捨てられるよ」ってスカンクの屁みたいに吐き捨ててく底意地の悪いガル民いるから、コメントしたくないんだよね…。

    +238

    -18

  • 65. 匿名 2019/07/30(火) 09:48:22 

    >>59
    旦那とは好きだとか、イチャイチャがなくて、裏山なのだよ

    +25

    -8

  • 66. 匿名 2019/07/30(火) 09:48:25 

    >>59
    考えすぎ

    +14

    -24

  • 67. 匿名 2019/07/30(火) 09:48:34 

    >>53
    すごい顔して書いてるんだろうなぁーって思ってる
    トピの最初の方はどこも荒れるよね

    +45

    -6

  • 68. 匿名 2019/07/30(火) 09:49:31 

    >>61
    若さに嫉妬は見苦しいよ

    +27

    -43

  • 69. 匿名 2019/07/30(火) 09:49:49 

    二歳だから普段はまったく違和感なし

    ただお互い都合の良い時に年齢を持ち出す
    「俺、若いからさー」とか「誰(年上)に向かってそんな口きいてんの?」とか
    もちろん二人とも冗談で言ってるだけ
    真剣な時に年齢を意識するような瞬間はない

    +116

    -15

  • 70. 匿名 2019/07/30(火) 09:49:51 

    若い嫁をもらおうが、美人妻をもらおうが、浮気するヤツはするんだから関係ない
    自分は若いし可愛いしーって、あぐらかいて旦那に横柄な態度をとってる妻なら、すぐに旦那に愛想つかされるでしょー

    +208

    -12

  • 71. 匿名 2019/07/30(火) 09:49:54 

    >>53
    多分結婚すらできてない人なんだろうね、可哀想に

    +60

    -24

  • 72. 匿名 2019/07/30(火) 09:50:15 

    >>61
    じゃあ堂々としてたらいいよ

    +28

    -14

  • 73. 匿名 2019/07/30(火) 09:50:47 

    ロシア人男性と結婚して可愛すぎる美形の子供を2人産みました。
    ちなみに夫は貿易関係の会社を経営していて高収入です。ルーザーではありません。残念でした。
    ('・c_,・` )プッ

    +15

    -36

  • 74. 匿名 2019/07/30(火) 09:50:58 

    12歳年下です
    結婚3年目・5年目・9年目・10年目に浮気されたけど
    こんなオバサンと結婚してくれたんだから我慢してます><

    +12

    -67

  • 75. 匿名 2019/07/30(火) 09:51:10 

    >>3 最近よくみる広告だね。

    +8

    -8

  • 76. 匿名 2019/07/30(火) 09:51:36 

    >>73
    北方領土問題についてはどんな意見なんだろう
    純粋に気になる

    +70

    -15

  • 77. 匿名 2019/07/30(火) 09:51:41 

    ・深キョン・内田有紀・森高みたいに年取っても綺麗な人と
    ・「若いから!」だけで勝負してる人
    若いからだけの方が数年で負けるんだろうな

    +115

    -9

  • 78. 匿名 2019/07/30(火) 09:51:45 

    2歳下ですが、年齢差は感じません。
    お互い甘えたい性格なのではじめの頃はよくもめました。
    私もダンナも末っ子なので、可愛いと思うとかは年齢差より兄弟構成が関係してるのかなと思ってます。

    +24

    -11

  • 79. 匿名 2019/07/30(火) 09:52:03 

    旦那が20歳、私が25歳で結婚しました。
    旦那は「年下だから頑張らないと!」って気持ちがあったみたいで一生懸命に大黒柱になってくれました。
    かと言って、年上の人みたいに上から言うわけでもないし、お互い対等に意見が言えます。
    そんな私達も結婚22年、今も幸せです。

    +240

    -11

  • 80. 匿名 2019/07/30(火) 09:52:35 

    年下旦那トピは最初荒れるよね
    後で来よう

    +43

    -1

  • 81. 匿名 2019/07/30(火) 09:53:03 

    嫉妬コメ多すぎてw
    私は旦那が6歳年上だけど私より年上の女と浮気されたよ

    年下だと若い女に走るって考えは古い

    +227

    -14

  • 82. 匿名 2019/07/30(火) 09:53:04 

    >>77
    その人たちも若いころから綺麗だったからね
    なんで若くてきれいな子と比べないのか不思議

    +34

    -10

  • 83. 匿名 2019/07/30(火) 09:53:11 

    あなたの番ですの翔太くんと菜奈ちゃんみたいなの憧れる

    +28

    -7

  • 84. 匿名 2019/07/30(火) 09:53:14 

    >>68
    ????
    あなたは何か年上の女性から意地悪されたりトラウマでもあるの?
    お大事にね

    +27

    -11

  • 85. 匿名 2019/07/30(火) 09:53:16 

    >>67
    嫌味な顔して書いてるんだろうな〜

    +3

    -12

  • 86. 匿名 2019/07/30(火) 09:53:49 

    ギリギリ3、4歳差なら話す内容(テレビや流行ってたもの)はわかると思う。
    姉が10歳差で年上の旦那さんがいるけど「話が全然合わない」と言ってる。

    +94

    -12

  • 87. 匿名 2019/07/30(火) 09:54:03 

    >>81
    あなた相当魅力なかったんだね

    +9

    -49

  • 88. 匿名 2019/07/30(火) 09:54:13 

    >>82
    そうかな?

    +8

    -7

  • 89. 匿名 2019/07/30(火) 09:54:14 

    >>76
    こういうトピにいちいち政治を出すな〜

    +18

    -16

  • 90. 匿名 2019/07/30(火) 09:54:24 

    私35、旦那29の6歳差です
    まぁ、とにかくかわいい。
    収入は少ないけど(´・ω・`)

    +111

    -15

  • 91. 匿名 2019/07/30(火) 09:54:48 

    >>61
    若さに嫉妬むき出しで草

    +13

    -33

  • 92. 匿名 2019/07/30(火) 09:54:53 

    Twitterで旦那が実母の胸を揉んでるのを目撃してしまったっていう奥さんのツイート見た
    浮気は年齢じゃないんだよ…人間性というか、その人の本質…

    +107

    -8

  • 93. 匿名 2019/07/30(火) 09:55:23 

    6個下だけど老け顔の夫なので周りからは年下だとは思われて無いと思う

    +36

    -3

  • 94. 匿名 2019/07/30(火) 09:57:09 

    私も旦那が7歳下です。
    まさか自分がこんなに年下と結婚するとは思いもしなかったです。

    +167

    -9

  • 95. 匿名 2019/07/30(火) 09:57:40 

    5歳差まではほぼ誤差だから気にならない ちなみにうちは20歳差ですがすごく仲良しです!

    +59

    -20

  • 96. 匿名 2019/07/30(火) 09:59:10 

    旦那が13歳年下。歳はかなり離れてるけど子供もいるしごく普通の夫婦です

    +123

    -22

  • 97. 匿名 2019/07/30(火) 09:59:31 

    年上でも年下でもあんまり年が離れてると何か生々しい

    +49

    -19

  • 98. 匿名 2019/07/30(火) 09:59:38 

    さっきから年上妻に突っかかってる人、年上妻有の男性に相談女してるんじゃなかろうかと想像した
    で、上手くいかないから八つ当たり

    +88

    -18

  • 99. 匿名 2019/07/30(火) 10:00:28 

    >>72
    ありがとう😊
    嫉妬や心配はそこまでしていないんだけど、夫がやたら調子乗りで面倒見良いから仕事の時間外や子どもの世話してる時も御構い無しに相談電話してくる女がいたりで普通に迷惑なんだよね
    …冷静に考えたら勘違いさせる夫も悪いな、話し合いします

    長々とトピずれ失礼しました

    +42

    -11

  • 100. 匿名 2019/07/30(火) 10:01:32 

    歳近い同士で結婚して!
    私の結婚確率が下がっちゃう!!

    て、ギリギリの婚活痛の人は思ってんのかな?

    +13

    -17

  • 101. 匿名 2019/07/30(火) 10:01:47 

    綺麗な女性は歳とってもモテるから40過ぎてから年下と結婚、妊娠とか結構いるよね

    +96

    -18

  • 102. 匿名 2019/07/30(火) 10:01:54 

    >>98
    すごい発想だ…御見それします

    +11

    -26

  • 103. 匿名 2019/07/30(火) 10:02:22 

    旦那が7才年下。
    女より男のほうが色眼鏡で見てくる。
    私と同い年の同僚が「旦那さんと結構離れてるよね?夜元気でしょ?いいよなー。俺なんてもう全然ダメ」って言ってきた時は気持ち悪いを通り越して鳥肌立った。

    +161

    -12

  • 104. 匿名 2019/07/30(火) 10:03:09 

    >>103
    実際年下だと元気よね

    +81

    -5

  • 105. 匿名 2019/07/30(火) 10:03:24 

    私43旦那30まぁ〜いい感じです!旦那の友達も年上妻とか彼女多いです。

    +46

    -13

  • 106. 匿名 2019/07/30(火) 10:03:55 

    >>103
    実際元気だよね
    小さい子どもがいるけど未だに週2から3だわ

    +45

    -13

  • 107. 匿名 2019/07/30(火) 10:05:06 

    5歳下。息子が2人いるみたい…

    +26

    -6

  • 108. 匿名 2019/07/30(火) 10:05:17 

    >>103
    うちも年下だけど元気ですよ
    レスにはならないと思われる笑

    +40

    -7

  • 109. 匿名 2019/07/30(火) 10:06:37 

    >>1
    大丈夫ですよーーー!わたしなんか6才年下の主人のことが大好きすぎてもうすぐ結婚4年目ですよーーー!未だに大好きで大好きでたまらないですよーーー!因みに遠距離3年会いたくてたまらなくて新宿区に押しかけて同棲3年。(笑)今送り出したのに早く会いたいです!!!!!(笑)

    +5

    -65

  • 110. 匿名 2019/07/30(火) 10:06:54 

    私42彼氏26だけど本気で結婚考えてる 相手の親の反対が怖い

    +27

    -33

  • 111. 匿名 2019/07/30(火) 10:06:55 

    ウンウン

    未婚の方、結婚できたらいいね!
    夫が歳で夫婦生活なしの方、もっと夫婦で仲良しできたらいいね!

    +11

    -14

  • 112. 匿名 2019/07/30(火) 10:07:04 

    レスとか甘え

    +1

    -15

  • 113. 匿名 2019/07/30(火) 10:07:33 

    1カ月年上です
    旦那の仲間に年上年上言われました
    学年は上ならば後輩と言う
    姉さん女房って
    違うと思う

    +0

    -40

  • 114. 匿名 2019/07/30(火) 10:08:22 

    >>110
    それはちょっと歳離れすぎかも…
    子なしでいくのかな?

    +44

    -15

  • 115. 匿名 2019/07/30(火) 10:09:41 

    私36歳、旦那33歳です。結婚8年目で4歳の息子がいます

    +23

    -4

  • 116. 匿名 2019/07/30(火) 10:09:52 

    >>114
    女側がアラフォーでも精子が若いなら妊娠できる可能性はある

    +8

    -18

  • 117. 匿名 2019/07/30(火) 10:09:55 

    >>110
    二回り以上離れてるならあれだけどそのぐらいの年の差今どき珍しくない

    +22

    -13

  • 118. 匿名 2019/07/30(火) 10:10:31 

    >>103
    うち全然だわ
    物足りない

    +11

    -11

  • 119. 匿名 2019/07/30(火) 10:11:23 

    >>118
    努力してますか?

    +3

    -14

  • 120. 匿名 2019/07/30(火) 10:12:19 

    >>116
    旦那さんが年下だと40代でも余裕で産んでる人多い逆に旦那が年上だと30代でも諦めなきゃいけない

    +50

    -9

  • 121. 匿名 2019/07/30(火) 10:14:41 

    >>45
    奥様お若く見えますね、って社交辞令も言うよ
    息子さんかと思いました、なんて正直に言えないし

    +126

    -11

  • 122. 匿名 2019/07/30(火) 10:14:49 

    >>120
    そう?
    女性が歳だとダウン症の確率が
    男性が歳だと発達障害の確率が高まるよね

    +34

    -19

  • 123. 匿名 2019/07/30(火) 10:15:19 

    >>120
    不妊は女ばかり言われるけど男だって劣化するからね。不妊の4割は男だから。
    女性が40前半でも男性が20代ならなんとかなると思います。

    +48

    -11

  • 124. 匿名 2019/07/30(火) 10:16:51 

    >>100
    ならバツイチの私が初婚歳下男と再婚したなんて知られたら、石投げつけられるレベルなんだね

    +5

    -15

  • 125. 匿名 2019/07/30(火) 10:16:58 

    不妊の6割は女性が原因なの?
    それならなおさら無理な掛け合わせは怖いね
    卵子凍結が流行ればいいのに

    +1

    -11

  • 126. 匿名 2019/07/30(火) 10:17:45 

    >>124
    どんな中世だよw

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2019/07/30(火) 10:18:50 

    私50歳、彼氏35歳です。まだ結婚してませんが結婚する予定です。大学生と中学生と高校生の子供もいます

    +6

    -36

  • 128. 匿名 2019/07/30(火) 10:18:58 

    年下旦那をもらうなんて勝ち組

    +100

    -20

  • 129. 匿名 2019/07/30(火) 10:19:00 

    >>29
    年齢だけで勝ってると思ってくるよねw
    ババアに騙された可哀想な旦那たんをーみたいな
    ラインのアイコンフェイスブックアイコンツーショットにしたはぱったり止んだw

    +118

    -17

  • 130. 匿名 2019/07/30(火) 10:19:20 

    >>109
    …主さんのは、年下の旦那さんがいつか心変わりして若い女性にいってしまったら…っていう心配でしょ。

    自分の心変わりの話しなんてしていない

    +57

    -11

  • 131. 匿名 2019/07/30(火) 10:19:26 

    >>109
    …主さんのは、年下の旦那さんがいつか心変わりして若い女性にいってしまったら…っていう心配でしょ。

    自分の心変わりの話しなんてしてない

    +14

    -12

  • 132. 匿名 2019/07/30(火) 10:19:36 

    普段は年歴を意識しないけどがるちゃん婚活トピでアラサーなのに50や40のおじさんばかりから申し込まれるみたいの見ると本当に夫が良かったと思う

    +12

    -11

  • 133. 匿名 2019/07/30(火) 10:19:47 

    40代の男が20代女性を想定して、妻が若ければ自分との子が余裕で産めるって思ってたら気色悪いけど
    逆だと全然そんなことないね

    +6

    -22

  • 134. 匿名 2019/07/30(火) 10:20:37 

    >>123
    40過ぎて子供ほしい女性は20代の男性と結婚した方がいい 同年代のおじさんと比べるとメリットしかない

    +46

    -7

  • 135. 匿名 2019/07/30(火) 10:20:52 

    >>1
    一つ言えるのは妻思うほど旦那モテずって事ですよ
    旦那さん客観的に見て慰謝料払って奪いたいほどの男ですか?

    +145

    -7

  • 136. 匿名 2019/07/30(火) 10:21:05 

    >>98
    そうだと思う
    相談女はどこにでもいる
    ゴキブリみたいに

    +56

    -5

  • 137. 匿名 2019/07/30(火) 10:22:25 

    9才下です。
    うん。もらってくれてありがとう。

    +53

    -4

  • 138. 匿名 2019/07/30(火) 10:22:28 

    >>133
    妻が20代でも旦那が高齢だとリスクすごいもん

    +14

    -5

  • 139. 匿名 2019/07/30(火) 10:23:00 

    >>134
    子供が成人するころには母親(父親でもそうだけど)が還暦ってけっこうあれだからそんなに遅咲きにしなくともとは思う

    +9

    -12

  • 140. 匿名 2019/07/30(火) 10:23:28 

    >>135
    不倫するようなお花畑女は慰謝料のことなんて考えてないよ

    +38

    -5

  • 141. 匿名 2019/07/30(火) 10:24:18 

    >>99
    72です、頑張ってね

    +6

    -11

  • 142. 匿名 2019/07/30(火) 10:24:20 

    >>140
    慰謝料は男が肩代わりするパターン結構あるしね

    +21

    -9

  • 143. 匿名 2019/07/30(火) 10:25:10 

    美人で高収入の友達が30代半ばで9歳下と結婚したけど3年しかもたなかった 50歳になって再婚すると言い連れてきた相手が一回り以上年下だった 美人はいくつになってもモテるのね

    +119

    -11

  • 144. 匿名 2019/07/30(火) 10:25:16 

    >>138
    夫が20代でも妻が高齢だとリスクすごいもん

    +11

    -13

  • 145. 匿名 2019/07/30(火) 10:28:27 

    私26歳、旦那22歳の時に出会ってその2年後に結婚しました(もうすぐ結婚丸4年)
    出会った時も若いなーと思ったけど、今考えると本当に若いのによく結婚決めてくれたなって思いますw

    +38

    -8

  • 146. 匿名 2019/07/30(火) 10:29:20 

    ざっと読んでると年下だと可愛いな、年下だから許せるっての多いですね!
    旦那のお兄さんが姉さん女房だけどずっと見てきて思うのは、嫁が面倒見よくてなんだかんだ言っても許してて旦那さんはどんどん甘ったれになってってる。
    そこ旦那の出る幕じゃない?ってところでも嫁に頼っててお母さんみたい。
    男も年下って自覚しっかりあるんだなって

    +37

    -15

  • 147. 匿名 2019/07/30(火) 10:29:45 

    >>145
    大学卒業してすぐのころ出会ったのかな?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2019/07/30(火) 10:30:48 

    >>146
    年上の利点って包容力とか頼れるところだもんね

    +7

    -14

  • 149. 匿名 2019/07/30(火) 10:32:27 

    私89年生まれ、旦那様90年生まれで1コしか変わらないのに『これだから80年代生まれは〜』とものすごく年上扱いされる!

    +2

    -34

  • 150. 匿名 2019/07/30(火) 10:33:09 

    私、40歳、夫は35歳。
    結婚して、13年。
    よくもまぁー飽きもせず私と居てくれると思うよ。
    浮気とかも一切ないし、こんなぐうたら嫁に付き合ってくれて感謝です。
    まぁ浮気出来るほどモテないし、お金ないしね😅

    +39

    -11

  • 151. 匿名 2019/07/30(火) 10:34:31 

    オトコがかなり年上もキモいけど
    女の場合もキモいな
    ここでアラフォーで旦那が年下でぇ♡とか惚気てるの見ると。。

    +55

    -37

  • 152. 匿名 2019/07/30(火) 10:35:08 

    >>151
    嫉妬乙

    +31

    -27

  • 153. 匿名 2019/07/30(火) 10:35:10 

    荒れてるね。。。

    +7

    -11

  • 154. 匿名 2019/07/30(火) 10:35:32 

    私33歳旦那24歳なのに専業主婦させてくれる。ありがたい

    +89

    -10

  • 155. 匿名 2019/07/30(火) 10:36:26 

    >>151
    2、3歳下なら全然なんとも思わないけど、10以上離れてるとちょっと‥‥ってなる気持ちはわかる

    +50

    -16

  • 156. 匿名 2019/07/30(火) 10:36:57 

    >>145
    よっぽどモテなかなったんじゃない?
    ここの人たちもみんなそうだけど、同年代にモテないから結婚願望凄くてグイグイくる年上女に行った人多そう

    +4

    -29

  • 157. 匿名 2019/07/30(火) 10:37:06 

    >>155
    嫉妬はやめようね

    +22

    -18

  • 158. 匿名 2019/07/30(火) 10:37:34 

    >>154
    ド田舎ならよくあるよ

    +8

    -14

  • 159. 匿名 2019/07/30(火) 10:38:05 

    >>157
    全然嫉妬しない
    ロリコンジジイに嫉妬しないでねって言われるのと同じだよ

    +37

    -20

  • 160. 匿名 2019/07/30(火) 10:38:52 

    >>152
    ごめん、全然嫉妬しない
    ここのおばさん達ってもしかして年下男は嫉妬されるとか思ってるの?

    +47

    -21

  • 161. 匿名 2019/07/30(火) 10:39:04 

    なんだろ、歳上妻がいいって男は、良くも悪くもクセが強いと言うかなんというか…。
    破れ鍋に綴じ蓋じゃないけど、うまくマッチングしてて、逆に同世代の妻じゃきっとやってけないと思うんだよなぁ。

    +16

    -23

  • 162. 匿名 2019/07/30(火) 10:39:49 

    男が年下と結婚する場合は男側のステータス凄いのが多いけど
    女が年下と結婚の場合、男側が同年代に相手されないって感じの冴えない人ばっかり

    +19

    -42

  • 163. 匿名 2019/07/30(火) 10:39:50 

    旦那5歳下

    基本歳のこと忘れてます。

    +44

    -2

  • 164. 匿名 2019/07/30(火) 10:40:21 

    てか、5歳前後なら大人になれば誤差の範囲だから年下だから許せるも何もない

    +82

    -2

  • 165. 匿名 2019/07/30(火) 10:40:31 

    やっぱり年下旦那って羨ましがられるんだね
    嫉んでる人ばっかり

    +68

    -23

  • 166. 匿名 2019/07/30(火) 10:40:40 

    私はなんでも自分で決めたいし
    なんでも一番がよいから年下で合ってた
    ご飯の場所決めたり予約するのも好きだから
    わたしのしたいようにできるのがいい

    +33

    -4

  • 167. 匿名 2019/07/30(火) 10:41:20 

    >>161
    私の周りでも7歳上の女性と結婚した男性いるけど頼りない男が多い
    んで、女の人は肝っ玉母ちゃんみたいな感じの人

    +15

    -17

  • 168. 匿名 2019/07/30(火) 10:41:49 

    5歳下です
    アラフォーになって婚活して結婚しました
    良い人は年下しか残っていませんでした💦

    結婚して5年仲良しです
    自分まで旦那と同年代に見られるので少しだけお得です

    +61

    -3

  • 169. 匿名 2019/07/30(火) 10:42:00 

    旦那じゃなく彼氏が18歳下だけどやっぱり周りからの嫉妬や妬みがすごいよ 彼氏側の友達が「そんなおばさんやめとけ」みたいなこと言ってた時はいくらなんでも腹がたった

    +6

    -33

  • 170. 匿名 2019/07/30(火) 10:42:13 

    >>162
    そう??
    うち5歳下だけど30歳で1800万overのハイスペだよ

    +26

    -8

  • 171. 匿名 2019/07/30(火) 10:42:18 

    ここのトピの年上だからとか年下だからとかのエピソードって大抵年関係ない
    年上でも年下でも女性優先させてくれる人はいる

    +52

    -3

  • 172. 匿名 2019/07/30(火) 10:42:44 

    >>169
    それ嫉妬じゃなくて普通のアドバイスww

    +45

    -13

  • 173. 匿名 2019/07/30(火) 10:43:38 

    確かに、これが同い年(年上)だったら絶対ムリ!!!って感じの旦那だわw
    バカだし夢見がちだし頼れるアドバイスなんか全く無いw

    だから子分兼、癒し要員って感じになってる

    +6

    -14

  • 174. 匿名 2019/07/30(火) 10:43:40 

    >>168
    アラフォーで5歳下でも結構な売れ残りじゃない?

    +19

    -15

  • 175. 匿名 2019/07/30(火) 10:44:01 

    意外とモテる男性ほど若い頃に年上女性と結婚してるよね モテない男はおじさんまで売れ残って年下と結婚して失敗してる

    +49

    -18

  • 176. 匿名 2019/07/30(火) 10:44:32 

    >>174
    >>168のことも売れ残りって言いたいのんか?ん?

    +8

    -7

  • 177. 匿名 2019/07/30(火) 10:45:15 

    >>48
    うちも1つ違いです。お誕生日は1週間、夫の方が早いので1週間の期間限定同い年(*´ ꒳ `*)ちょっとだけ楽しいですよねw

    +7

    -21

  • 178. 匿名 2019/07/30(火) 10:45:26 

    3つ下。妻30歳、夫27歳の時に結婚した。あんまり年の差感じない。
    良かった事は定年までまだまだ長いのでいっぱい働いてくれること笑

    +36

    -4

  • 179. 匿名 2019/07/30(火) 10:47:31 

    性格によるのかもしれませんが
    注意すると割と素直に聞いてくれます



    +21

    -1

  • 180. 匿名 2019/07/30(火) 10:48:55 

    ただただ羨ましい、、。
    私の夫は10歳上。もうお腹も出てるし異性として見れないよ。
    若いときは「10歳上の大人と付き合ってる私」って嬉しかったけど、今になって考えれば同年代にもてなかっただけなんだよね。

    +73

    -11

  • 181. 匿名 2019/07/30(火) 10:50:02 

    マイホーム考え中なんだけど、旦那の年齢か私の年齢どっち目安に考えるべきか悩む。
    私の年齢ならちょうどいいけど旦那で考えたらちょっと早い。
    かと言って旦那に合わせてあんまり遅くなられると私の方の定年越えちゃうー

    +7

    -11

  • 182. 匿名 2019/07/30(火) 10:50:46 

    >>174
    32歳でしたw
    売れ残りかもしれませんね

    仕事やその他条件は悪くない方です

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2019/07/30(火) 10:50:48 

    >>180
    男女逆にしても読める文だね

    +13

    -16

  • 184. 匿名 2019/07/30(火) 10:50:55 

    >>130
    >>131
    えっっっ年上妻のトピですよね????

    +0

    -26

  • 185. 匿名 2019/07/30(火) 10:51:09 

    >>174
    横だけど、年下からもてるってすごいよ。売れ残りじゃないと思う。
    私なんてもう年上のおじさんからしか声かからないよ、、、。

    +74

    -5

  • 186. 匿名 2019/07/30(火) 10:52:27 

    32歳の時に当時19歳の夫に出会って付き合い始めた。

    夫は職場の同僚や友達からさんざん「お前の彼女BBA」て陰で囃し立てられてたらしいので申し訳ない。
    でも若いとやはりフットワークが軽くて何より行動面でとても頼りになっています。






    +18

    -19

  • 187. 匿名 2019/07/30(火) 10:52:35 

    >>185
    年下でも年上でも相手がハイスぺかどうかでモテるの質は違ってくると思う

    +7

    -15

  • 188. 匿名 2019/07/30(火) 10:54:08 

    もし選べるなら普通に年下おすすめしたい

    +86

    -3

  • 189. 匿名 2019/07/30(火) 10:54:58 

    旦那8才下です。わたしは2回目。34歳で旦那は26歳の時に再婚しました。旦那は初婚。11年たちましたが再婚して良かったと思ってますし、幸せです。子供も小学生になりました。旦那は真面目ですし、年の差はあまり感じさせないしっかりした人ですし子供も大事にしています。良いお父さんです。いまだに私が大事だ、好きだと言ってくれてますし、年下、上というより育ちや人間性の問題な気がします。ちなみに1回目は4才上の男性でしたが、浮気はするわ、仕事は転々とするわ、悲惨な結婚生活でした。セックスレスでわたしには興味なくて子供もできませんでした。辛かったなぁ。。

    +66

    -13

  • 190. 匿名 2019/07/30(火) 10:55:22 

    大きなクマさんみたいでかわいいです

    +5

    -3

  • 191. 匿名 2019/07/30(火) 10:55:26 

    婚活してると、男性は女性に若さを、女性は男性に経済力を求めることが多い。
    でもここにいる人達は年上なのに選ばれてるってことは、きっと魅力的なんだろうなと思うよ。

    +87

    -13

  • 192. 匿名 2019/07/30(火) 10:56:02 

    年下、上というより育ちや人間性の問題な気がします。
    と書いてるけど歳を気にしてるような気がするわ

    +3

    -11

  • 193. 匿名 2019/07/30(火) 10:56:21 

    年上旦那だと「年上の癖に!」ってなることも多いけど旦那は20近く下だからすべて許せます とにかく若くて可愛い 毎日幸せ

    +37

    -7

  • 194. 匿名 2019/07/30(火) 10:56:54 

    >>191
    年下妻で兼業とかよっぽど魅力ないんだろうなって思うよね

    +15

    -15

  • 195. 匿名 2019/07/30(火) 10:57:10 

    年上妻はレスっていうけど主人が6才年下だからか毎週土日は仲良し要求してくる。わたしは妊婦なので正直勘弁してほしい。

    +23

    -15

  • 196. 匿名 2019/07/30(火) 10:57:45 

    >>183
    横だけど、男は若い女が好きな人が多いから、そもそも「10歳上の大人と付き合ってる俺」なんて思って優越感に浸る人いないと思うよ。

    +24

    -14

  • 197. 匿名 2019/07/30(火) 10:57:55 

    >>195
    それあなたの体のこと何にも考えてないんじゃない
    性獣も嫌だな

    +15

    -12

  • 198. 匿名 2019/07/30(火) 10:58:25 

    将来のことを考えると旦那が一回りぐらい年下の方が後悔しない

    +21

    -4

  • 199. 匿名 2019/07/30(火) 10:58:46 

    >>196
    若い時ほど年上に憧れるものよ

    +35

    -5

  • 200. 匿名 2019/07/30(火) 10:59:01 

    じゃあ年上妻の専業主婦のわたし最強かよ。(笑)

    +52

    -5

  • 201. 匿名 2019/07/30(火) 10:59:53 

    ( ˘•ω•˘ ).。oஇここって独身女もいるの????またか

    +4

    -18

  • 202. 匿名 2019/07/30(火) 11:00:06 

    >>200
    そうだよ最強だよ
    これで旦那がイケメン高収入高学歴ならどの女にも負けないくらいマウントとれる

    +51

    -6

  • 203. 匿名 2019/07/30(火) 11:01:35 

    私45、旦那29
    4年近く付き合って、結婚しました。
    子供は諦めて2人で好きなことしてこれからも楽しめたらいいかな!
    たまにおばさん扱いするけど、笑って許してるよ笑

    +65

    -12

  • 204. 匿名 2019/07/30(火) 11:01:50 

    私も再婚。

    同じく一回目は年上だったよ。
    何もかも年上のくせにって幻滅する事しかなかった。私より優れてるとこ一つもなくね?と思えるレベル。靴下ポイポイやったらやりっぱ。
    20代そこそこの私をオカン扱い。


    今の旦那は尊敬できるところいっぱい。
    オカン扱いなんて絶対しない。甘やかせてくれてる。
    私がお風呂入ってる間にやりかけの家事が終わってる。
    収入、安定も雲泥の差。
    年下のイメージと真逆だった。

    +62

    -5

  • 205. 匿名 2019/07/30(火) 11:02:22 

    >>148
    タメだとどうなるんだろうね?
    年上イコール頼れる、甘えさせてくれるって役割が付いて回るね

    +1

    -11

  • 206. 匿名 2019/07/30(火) 11:02:46 

    若い夫のデメリットが思い浮かばない、、、。
    浮気位??でもそんなの奥さんが若くてもそうじゃなくてもやる奴はやるしなぁ、、、。
    長く勤めてもらえるし、体力的にも頼れるし、、、。
    羨ましいよー!!

    +76

    -4

  • 207. 匿名 2019/07/30(火) 11:03:06 

    私25歳、旦那21歳。
    外国人で背が高いからか、周りからは私の方が年下に見られます。甘えん坊で可愛いし、家事もほとんどやってくれてます。

    +33

    -3

  • 208. 匿名 2019/07/30(火) 11:04:06 

    若さってそれだけ重要なんだよ
    若い夫も若い妻もそれだけで優越感が生まれる

    +24

    -10

  • 209. 匿名 2019/07/30(火) 11:04:25 

    >>202
    新宿区に住んでるけど主人はフツメン。わたしは大好きな顔。(笑)ゲーム会社は保険証06だから大企業らしい。今健康診断中でいちいち検査結果報告してくるけど6才年下なのに身体は平均以下みたい。わたしのせいか。(笑)

    +10

    -12

  • 210. 匿名 2019/07/30(火) 11:04:26 

    うちはオンラインゲームで知り合ったんだけど本当は35歳なのに29歳と偽ってたw(当時旦那は25)リアルで会うようになってから本当の年齢言いました

    +16

    -13

  • 211. 匿名 2019/07/30(火) 11:05:40 

    5歳下です
    結婚した時

    奥さんはすごく美人なんだって職場の人にも自慢してくれてたみたい
    今も可愛い美人だと言ってくれます(あくまでも夫基準でです)

    最初は年下はなんとなく嫌煙してましたが今までの誰よりも熱心だった気がして
    誠実な人柄もあって結婚を決めました




    +50

    -10

  • 212. 匿名 2019/07/30(火) 11:06:55 

    15歳上と結婚した私。
    私が30歳を超えたら浮気されたよ。結局若い女が好きなだけだった。
    あと10年で退職だし…。
    年下夫いいなー…。羨ましいよー。

    +65

    -6

  • 213. 匿名 2019/07/30(火) 11:07:00 

    なんで独身女が暴れているの?幸せそうな女はことごとく許せないの?ここ
    既婚者のトピだから他のトピで暴れてきてよ?

    +9

    -13

  • 214. 匿名 2019/07/30(火) 11:08:26 

    >>71
    妊娠、出産のコメにも目くじら立てながら返信する人がいるからね、スルーしよ

    +10

    -11

  • 215. 匿名 2019/07/30(火) 11:08:38 

    不安はあるよね

    +3

    -11

  • 216. 匿名 2019/07/30(火) 11:09:57 

    >>22
    ゲイなのでしょ?
    共産主義の同志的なケッコンらしいとな

    +6

    -10

  • 217. 匿名 2019/07/30(火) 11:10:15 

    >>212
    今から年下男捕まえようよ

    +50

    -4

  • 218. 匿名 2019/07/30(火) 11:10:34 

    5歳下ですが
    専業で夫からボーナスももらいました

    +28

    -7

  • 219. 匿名 2019/07/30(火) 11:10:50 

    >>210さん、>>209だけどわたしも出会いはオンラインゲームですよ。
    わたしなんか女子高生って偽って会っても気づかれなくてプロポーズされた時に白状しました。悪い女です。

    +2

    -18

  • 220. 匿名 2019/07/30(火) 11:10:58 

    昔の男って「頼り甲斐」「男らしさ」を履き違えてる奴が多いよね。
    金を稼ぐ(平均以下でも)=頼り甲斐
    だったり
    家事育児=男らしくないからしない。俺の仕事じゃない
    だったり。

    年齢もだけど世代も意外と重要かも。
    昭和と平成の年下旦那じゃ中身全然違いそう

    +31

    -1

  • 221. 匿名 2019/07/30(火) 11:11:07 

    >>218
    いつももらってないの?

    +3

    -12

  • 222. 匿名 2019/07/30(火) 11:11:53 

    >>219
    一気に嘘松臭が…

    +21

    -12

  • 223. 匿名 2019/07/30(火) 11:16:25 

    私24、旦那22で結婚。
    2歳だけだけど、カワイイ!私自身兄弟で一番上なのもあるけど、よく言えば世話好きだから多少のことは許しちゃう!
    ちなみに旦那と私の妹は同い年。旦那は兄弟多い方だけどその中で旦那の姉と私が同い年。

    旦那は第三子だからかずっと歳上女しか眼中になかったみたい。笑

    若いけど職人だからがんばってバリバリ働いてくれてます。可愛いし面白いし。惚気です。

    +35

    -7

  • 224. 匿名 2019/07/30(火) 11:16:44 

    専業ですが週末の皿洗いは率先してやってくれてて
    自分の父親は男尊女卑気味で家事全くしない人だったんで
    年齢関係ないかもしれませんが
    有難いことです

    +30

    -2

  • 225. 匿名 2019/07/30(火) 11:17:23 

    >>217
    浮気されてからすっかり自信無くしてた。
    ありがとう!!

    +40

    -2

  • 226. 匿名 2019/07/30(火) 11:17:30 

    >>219
    嘘と思えば????
    6才年上妻の専業主婦の6才年下のゲームプログラマーの夫がいる新宿区住みの妊婦のわたしのことなんかどうでもいいでしょ。(笑)

    +1

    -19

  • 227. 匿名 2019/07/30(火) 11:17:45 

    ただでさえ女って仕事とかで不利な上、力も弱いのに、年上の旦那にマウント取られたらもう身動き取れないと思う。
    年上選ぶなら頼りになる相手じゃなきゃ地獄だよ。

    その点、年下だとバランス取れそう。

    +36

    -5

  • 228. 匿名 2019/07/30(火) 11:19:31 

    年下夫の今日の健康診断結果にドキドキなう。

    +11

    -10

  • 229. 匿名 2019/07/30(火) 11:19:43 

    平均寿命は男性の方が短いので
    生涯寄り添うと考えると
    一緒くらいに死ねたらいいかな・・・・

    1人残ってって寂しいから

    その観点で男性年下はいいかな

    +37

    -4

  • 230. 匿名 2019/07/30(火) 11:20:03 

    金の草鞋を履いてでもってマジだと思うわ

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2019/07/30(火) 11:21:03 

    でもやっぱり、夫が若いというのは良いことだよ。
    年取って良いことなんか何もない、
    やたら頭に知識や経験値増えて斜にかまえて頑固になってくだけ。

    おっさんより若くて体力ある青年がいいに決まってる。
    なにか災害あった時も。

    +59

    -4

  • 232. 匿名 2019/07/30(火) 11:21:54 

    >>229
    それ!!!!!(笑)平均寿命から計算したらたぶん一緒に逝ける。(笑)健康診断の結果次第。

    +24

    -8

  • 233. 匿名 2019/07/30(火) 11:22:46 

    3歳下けど、亭主関白で態度デかい。
    子供は、可愛がってくれるから、
    何とかやってる。

    +9

    -10

  • 234. 匿名 2019/07/30(火) 11:24:04 

    一緒ぐらいに逝けたらいいけどもっと贅沢言うと後に逝きたい。年下夫を見送ってから逝きたい。長生きしなきゃ。

    +31

    -0

  • 235. 匿名 2019/07/30(火) 11:25:47 

    >>228
    分かる
    わたしも結果はドキドキして待ってます
    幸いA判定でした

    健康オタクなのでバランス考えて三食出してますw

    妻の成績表って思ってます

    +3

    -14

  • 236. 匿名 2019/07/30(火) 11:27:38 

    私が2歳年上です
    夫の前には一回り上と付き合っていたこともあり、夫が可愛くて仕方がない
    失敗しても全然許せる

    +11

    -7

  • 237. 匿名 2019/07/30(火) 11:28:35 

    能力が同じでイケメンの40歳とブサメンの25歳がいたら25歳のほうと結婚したいよ。

    みんなはどうですか。

    +34

    -8

  • 238. 匿名 2019/07/30(火) 11:28:57 

    >>235
    いいなあ。うちは今生実況してくる。肺活量の検査増えてた。(´°̥̥ω°̥̥`)

    +2

    -2

  • 239. 匿名 2019/07/30(火) 11:29:57 

    トピ画貼った人性格悪!!

    +11

    -3

  • 240. 匿名 2019/07/30(火) 11:30:26 

    >>237
    わたしブサイク嫌いだから25才のフツメンにして。(笑)40は絶対無理。

    +24

    -1

  • 241. 匿名 2019/07/30(火) 11:30:35 

    野球選手は年上妻が多いみたいに言われてるみたいだね
    巨人の原監督
    解説者の江川卓
    元監督の野村克也、落合博満
    現役の松坂大輔
    元メジャーのイチロー、石井一久
    現役メジャーの菊池雄星

    などがいるけどまだ沢山いるね
    知名度が低いけど、ロッテから楽天に行った今江は20代前半のときに10歳以上上のキャバクラ嬢とできちゃった結婚w
    10年以上経ってるけど上手くいってる

    +30

    -0

  • 242. 匿名 2019/07/30(火) 11:32:25 

    >>239
    きっと年下夫に痛い目に遭わされたんだよきっと。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2019/07/30(火) 11:43:06 

    夫がだいぶ年下なら、老後は
    夫から介護してもらえる側になりやすいかもね。
    必ずしも幸せとは限らないけどメリットに数えられると思う。

    +3

    -10

  • 244. 匿名 2019/07/30(火) 11:43:21 

    >>237
    絶対ブサメンの25歳選ぶ
    友達の結婚相手が例えイケメン高学歴高収入でも10歳年上だと「え~…」ってなる逆に低収入だったり不細工でも10歳年下なら「勝ち組じゃん!羨ましい!」って思う それぐらい若い男性っていいよ

    +20

    -11

  • 245. 匿名 2019/07/30(火) 11:45:53 

    旦那が年上すぎて、走ってるとこ見たことない妻だっているんだよ。うらやましい。

    +34

    -0

  • 246. 匿名 2019/07/30(火) 11:50:28 

    大マイナス&身バレ覚悟です!

    旦那28歳/私48歳

    …しかも自然妊娠で赤ん坊4か月で草
    (すいません、打たれ弱いんで予防線張っちゃいますw)

    時折 自虐のつもりで 周りに年の差に触れますが、私達だけの問題としてスルー(良い意味で)されます。
    アメリカですが、私がかすれる程 人々の個性が凄い。『普通は〜』みたいな基準が一概に言えないので、その点生きやすいです。






    +89

    -11

  • 247. 匿名 2019/07/30(火) 11:55:24 

    年上妻への辛口は、9割は嫉妬だから気にしないほうがいい。
    年下の心を射止めた女性たちはやっぱり相応に魅力的なんだよ。すばらしいよ。

    +74

    -2

  • 248. 匿名 2019/07/30(火) 11:56:01 

    人気No.1の4℃トピ覗いてみたら怖すぎて妊婦の自分には無理だた。(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

    +2

    -13

  • 249. 匿名 2019/07/30(火) 11:58:49 

    >>246
    マイナスなんかじゃありませんよ!
    羨ましい!
    どうぞお大事にして元気な赤ちゃん産んでくださいね

    +54

    -4

  • 250. 匿名 2019/07/30(火) 11:59:10 

    >>246
    おめでとう*。:.(○σ´・ω・).:。*ございます!!!!!わたしも妊婦なう!ずーーーっっっと前のほうにいる6才年上妻でーす!

    +29

    -10

  • 251. 匿名 2019/07/30(火) 12:02:05 

    >>246
    すごい!私も45歳の時出産してますが(旦那は20代)さらに上がいるとは!

    +48

    -6

  • 252. 匿名 2019/07/30(火) 12:02:25 

    >>110
    相手の26才が本気で考えてるかどうかが問題

    +28

    -13

  • 253. 匿名 2019/07/30(火) 12:06:26 

    >>246

    年末で42になっちゃうけど、私もあとに続きたい!!笑
    子どもいないし離婚してやり直したいです
    旦那さんはアメリカ人ですか?

    +47

    -4

  • 254. 匿名 2019/07/30(火) 12:06:28 

    旦那18歳、私23歳で付き合って旦那が24歳の時に結婚しました。そんな旦那ももう31歳になる。
    18歳から見てるからついこの前まで少年だったのにあっという間に30超えてて変な感じ。そう言う私も加齢があっちこっちに現れてる、、、

    +9

    -12

  • 255. 匿名 2019/07/30(火) 12:12:13 

    『年下旦那と仲良くやってます、お宅は?』ってトピに、わざわざお呼びでない意地悪コメントをねじ込む人の心って何色なんだろう…



    焦げ茶と黄土色と小豆色のマーブルとかかなぁ

    +14

    -4

  • 256. 匿名 2019/07/30(火) 12:12:25 

    年の差婚する人は育ちが悪い

    +1

    -34

  • 257. 匿名 2019/07/30(火) 12:13:47 

    >>256
    男が年上は知らないけど女性が年上はそうでもないよ

    +30

    -2

  • 258. 匿名 2019/07/30(火) 12:13:58 

    園にいる年下と結婚したママさん方の共通した特徴書いていいですか?
    若い男と結婚した自慢がすごい
    自分も若く見えてると勘違い

    どう見てもママの方が老けてるっていうか年上に見えるから、旦那見た時に「旦那さん若いね」ってみんな言ってるんだよ〜!気付いて〜

    +37

    -23

  • 259. 匿名 2019/07/30(火) 12:18:35 

    >>256
    ごめんなさい。わたしここの誰もが絶対知ってる超有名企業のお嬢。(笑)オンラインゲームで出会った主人と恋愛結婚させてもらっててごめんなさい。(笑)あなたは????

    +17

    -12

  • 260. 匿名 2019/07/30(火) 12:19:27 

    >>14
    私34歳、夫27歳、結婚3年です

    2人目いつにしようか悩みます…
    高齢出産になるから2歳差にしようとせがまれたけど、育児しんどいので断りました
    私がもっと若ければこんなに悩まなかっただろうなと思うのは年上妻あるあるですかね

    +41

    -14

  • 261. 匿名 2019/07/30(火) 12:30:10 

    私35歳、夫5歳下、結婚四年目
    もう既に息子一人育て上げた気分

    +1

    -15

  • 262. 匿名 2019/07/30(火) 12:37:36 

    >>256
    逃げ恥なうのものすごい決め付けなう。(笑)年下夫どころか結婚できないわけだ。(笑)

    +4

    -11

  • 263. 匿名 2019/07/30(火) 12:39:11 

    >>262いつものお二人よwwwwお察しwwww

    +1

    -12

  • 264. 匿名 2019/07/30(火) 12:40:02 


    年下と結婚しましたが
    旦那が年下!って言いません

    みんながみんなそうではないかと

    でも聞かれてもないのに年下って吹聴するのは
    なんだかなって思います

    男女逆でも配偶者の年下自慢聞いてると年齢だけかよって思います

    +32

    -11

  • 265. 匿名 2019/07/30(火) 12:42:32 

    >>249
    おかげさまで生後4か月です!
    生まれたときから凄くデカくて、もう寝返りしてずり這い始めました!

    +10

    -2

  • 266. 匿名 2019/07/30(火) 12:49:05 

    >>64
    走るヤツは年齢差関係なく走るのにね。ひがまないで素直にうらやましいって言えばいいのに。ケチつけたところで優位に立てるわけじゃなし。

    +38

    -3

  • 267. 匿名 2019/07/30(火) 12:51:11 

    >>265
    生後でしたか
    失礼しました!
    子育て楽しみですね!
    あなたはきっとステキな女性なのでしょう

    お幸せに!

    +23

    -1

  • 268. 匿名 2019/07/30(火) 12:53:00 

    私がもし年収1000万あったら10歳年下のイケメンを専業主夫にして飼い殺したい。

    +26

    -2

  • 269. 匿名 2019/07/30(火) 12:53:02 

    >>253
    アメリカ人です。もともと常識はずれな上に若いので更にヤバイです笑 ビシバシ鍛えてますよ!

    +30

    -11

  • 270. 匿名 2019/07/30(火) 12:57:41 

    >>263
    え?!こんなワケワカメが2人もいるの??

    +3

    -7

  • 271. 匿名 2019/07/30(火) 13:00:02 

    >>269
    横から失礼
    アメリカなら日本人は若く見られるし、そんなに年の差を感じないのでは?
    4ヶ月の赤ちゃんかわいいでしょうね♪
    お幸せに〜

    +40

    -2

  • 272. 匿名 2019/07/30(火) 13:04:08 

    旦那が2才下の27才です!
    まさか自分が年下と結婚するとは思わなかったです。
    でも甘えん坊でかわいいです

    +10

    -2

  • 273. 匿名 2019/07/30(火) 13:05:18 

    年上妻もらう男は同年代に相手にされないもてない君だと言ってるコメがあるけど、
    4歳下の旦那は人並みに恋愛してきた人で、収入も同年代の平均よりは多いよ。

    +30

    -2

  • 274. 匿名 2019/07/30(火) 13:15:26 

    夫が10歳年下。
    結婚願望無かったし、子供も望んでないけど猛烈に押されて結婚し8年。
    仕事も趣味もペースを変えることなく夫婦の生活を満喫してますね。
    夫は仕事も家事もきちんとこなすし、ぶつかってもきちんと話し合える人で尊敬してる。
    ちなみにその前の彼氏も10歳年下で、さらにその前は10歳年上でした。男も女も年齢じゃないと思ってる。
    もし若い子に浮気されて離婚になっても、私は仕事も資産もあるし、全く困らないな。

    +40

    -9

  • 275. 匿名 2019/07/30(火) 13:15:39 

    3個下だから年齢差感じないけど、自分が中3の時に旦那はまだ小学生だったんだなと思うと、その頃に出会ってなくてよかったと思う。

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2019/07/30(火) 13:18:02 

    >>273
    ホントそれ
    お互いにそれなりに恋愛したあと、たまたま好きになった相手が年下だっただけだもの
    最初から年下を狙ったわけじゃないし、人間的魅力が無けりゃいくらフリーでも私も付き合ってないわw

    +11

    -4

  • 277. 匿名 2019/07/30(火) 13:21:53 

    >>169
    18才はさすがに…母ちゃんと息子じゃん

    +17

    -21

  • 278. 匿名 2019/07/30(火) 13:30:22 

    夫が6歳以上年下だと、女からは羨望と尊敬のまなざしで見られるけど、男からはうげー俺は絶対そんなオバサンやだ、と思われてる。

    それは男女同じこと。

    +4

    -17

  • 279. 匿名 2019/07/30(火) 13:32:30 

    >>269
    横から失礼(((((((((((っ・ω・)っ
    4ヶ月のハーフの赤ちゃん可愛いんだろうなあ。わたし今ひとりぼっち妊婦。(笑)赤ちゃん可愛いんだろうなあ。

    +26

    -5

  • 280. 匿名 2019/07/30(火) 13:33:31 

    >>46
    妻がどんなにいい人で若くても
    心変わりする人もいるでしょ。

    +41

    -0

  • 281. 匿名 2019/07/30(火) 13:35:07 

    >>278
    年下夫より年下にみえる
    20代を保ってるから大丈夫よ
    あなたのご主人な何才年下なの?

    +5

    -10

  • 282. 匿名 2019/07/30(火) 13:36:12 

    こんなとこにまで来てわざわざ年上妻を叩いてる人はよっっっぽど不幸な人なんだろうなあ。

    +22

    -2

  • 283. 匿名 2019/07/30(火) 13:36:38 

    >>281
    いやいや、ないでしょ・・・ふつうにみんな年相応に見えるよ。

    そりゃみんな、年上の配偶者を目の前にしたら若いね!配偶者より若く見える!っていうけどさ。

    逆に、若く見える自慢の男が、若い嫁より若く見えることなんてある?それが答え。

    +15

    -11

  • 284. 匿名 2019/07/30(火) 13:38:13 

    >>281
    若く見えても、「6才以上年上」ってだけで、「人生損してるなー、わざわざおばさんを選ぶなんて。」って思うんだよ。

    自分だって、男が上の年の差婚してる女性を「かわいそー私だったら絶対そんなおじさん選ばない」って思うでしょ。男もそうだよ。

    +8

    -19

  • 285. 匿名 2019/07/30(火) 13:38:17 

    >>275
    その計算。(笑)自分が中3の時に主人が9才の小学3年生とかやばいわあ。(笑)

    +4

    -9

  • 286. 匿名 2019/07/30(火) 13:39:37 

    >>129
    え…ツーショはイタイ…
    そりゃまわりもドン引くわ。

    +29

    -13

  • 287. 匿名 2019/07/30(火) 13:41:24 

    >>286
    人生楽しい?なにしに来たの?

    +18

    -8

  • 288. 匿名 2019/07/30(火) 13:42:17 

    出会って11年、結婚して8年、7歳下です

    +10

    -2

  • 289. 匿名 2019/07/30(火) 13:43:46 

    >>284

    年齢だけで、損得決まるって。

    色々見通せず失敗しそうなタイプだな

    +12

    -10

  • 290. 匿名 2019/07/30(火) 13:44:25 

    >>281
    おばさんたち必死すぎ。(笑)なんと言われようと6才年下夫に専業主婦させてもらってる6才年上のわたし最強。なんとでも言えば????
    年下夫すら捕まえられないお ば さ ん

    +7

    -19

  • 291. 匿名 2019/07/30(火) 13:46:50 

    5歳年下の旦那と37歳の時に結婚した。あまり歳の差は感じないけど、専業主婦だから私の介護保険払ってもらってごめんと思ってる。旦那が40歳になると私の介護保険が免除になる。

    +16

    -9

  • 292. 匿名 2019/07/30(火) 13:46:58 

    ここの意地悪おばさんたち2人は4℃トピでも大暴れしてたよー。(笑)わたし妊婦だから主人に4℃トピ止められたんだよねー。(笑)
    おばさんたちはお仕事で叩いてんの????

    +1

    -14

  • 293. 匿名 2019/07/30(火) 13:47:29 

    >>290
    ふえ〜このコメの必死感

    +5

    -10

  • 294. 匿名 2019/07/30(火) 13:48:53 

    >>293
    ふえーとか普通にキモイわ
    だいぶ年だなこりゃ

    +6

    -15

  • 295. 匿名 2019/07/30(火) 13:50:59 

    可愛子ぶりっこのババアだなこりゃ
    ふえ~

    +5

    -12

  • 296. 匿名 2019/07/30(火) 13:51:05 

    マウント取ってるつもりのがイタタな発言してるねえ。

    +5

    -10

  • 297. 匿名 2019/07/30(火) 13:53:11 

    >>296
    おばさん何才?
    で、結婚してるの?
    結婚指輪トピでは発狂してたけど

    +0

    -15

  • 298. 匿名 2019/07/30(火) 13:54:11 

    横ー
    まじで発狂ババアが2人いて草wwwwwwww

    +0

    -13

  • 299. 匿名 2019/07/30(火) 13:55:21 

    いろいろ詮索してくる〜きもい。

    +1

    -11

  • 300. 匿名 2019/07/30(火) 13:55:57 

    どうでもいいけどここ既婚者トピですよー

    +3

    -12

  • 301. 匿名 2019/07/30(火) 13:56:47 

    気持ち悪いババアがいるキモイわ
    ふえ~

    +4

    -14

  • 302. 匿名 2019/07/30(火) 13:57:27 

    羨ましいんだろうな

    +12

    -5

  • 303. 匿名 2019/07/30(火) 13:58:49 

    プラスマイナスでほんとに2人いるwwwwwwww

    +0

    -12

  • 304. 匿名 2019/07/30(火) 13:59:01 

    >>297
    発狂って言ってる「わたし妊婦さん」の方がしてるね
    きっと、何かあったのでしょうね。
    お腹の子のため落ちいてください。

    +6

    -8

  • 305. 匿名 2019/07/30(火) 14:00:16 

    >>303
    発狂してる妊婦1人

    +3

    -3

  • 306. 匿名 2019/07/30(火) 14:02:48 

    >>304
    わたしは発狂してるおばさんたちが良くないから主人に4℃トピは止められてこちらに来たらまた居たんでここは既婚者トピだから安心してたのになんでいるんだろうって思いました。発狂しないでくださいね、
    おばさん。しつこすぎ。不妊かなにかですか????

    +0

    -17

  • 307. 匿名 2019/07/30(火) 14:04:07 

    次は不妊ときた
    マウント取ろうと必死だな。

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2019/07/30(火) 14:05:00 

    >>306
    妊婦さん踊らされてるから退散した方がいいですよ。

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2019/07/30(火) 14:05:12 

    なるほど妊婦1人をおばさん2人がしつこく叩いてるのか苦笑
    お腹の赤ちゃんに悪いよ
    一旦別トピに避難してまたおいで

    +5

    -12

  • 310. 匿名 2019/07/30(火) 14:05:54 

    ばいば〜い

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2019/07/30(火) 14:06:52 

    >>308>>309
    そうしますー!やっっっと出来た赤ちゃんなのでー!絶対に来られない妊婦トピで穏やかにしてきますー!
    どうもありがとうございました。(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

    +3

    -13

  • 312. 匿名 2019/07/30(火) 14:10:46 

    5歳以上年下で、高収入で、優しくて家事育児積極的にやってくれて、夜も強くて、専業主婦でもオッケー!って言ってくれる、妻にべたぼれの年下旦那さんをお持ちの奥様、心の底から羨ましいです。

    +40

    -2

  • 313. 匿名 2019/07/30(火) 14:12:26 

    ・・・・・。

    性格のアレな妊婦さんでしたね。
    夫さん大変でしょうね。

    お母さんの教育の賜物な、アレな子にならないことを願います。

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2019/07/30(火) 14:13:47 

    ふえ~

    +0

    -12

  • 315. 匿名 2019/07/30(火) 14:14:12 

    >>311
    大学の時にこのテンションの同級生がいたけど痛かった
    思い出したわ。

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2019/07/30(火) 14:14:21 

    トピずれなのでマイナスかもしれませんが、

    今気になってる人が25歳、わたしは31歳で
    最近、年齢を知りびっくりして
    6個上だし諦めようか、気持ちにストップがかかってしまったんですが
    みなさんのコメント読んで
    年齢であきらめる前に
    少し頑張ってみようかなと、思いました!

    +61

    -0

  • 317. 匿名 2019/07/30(火) 14:15:56 

    >>313叩きたい気待ちはわかるけどね妊婦だからやめときなさい

    +0

    -12

  • 318. 匿名 2019/07/30(火) 14:17:18 

    >>317
    そうですね、きっとまだ見てるから。

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2019/07/30(火) 14:18:04 

    一歳年下ですが向こうの方がはるかに大人です。

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2019/07/30(火) 14:20:25 

    >>317なんで?
    4℃トピーで自分はティファニーもらったくせに渋谷区生まれ渋谷区育ちだかで地方を馬鹿にしてた女だよ渋谷自慢もひつこいしね
    今度は妊婦自慢かよ

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2019/07/30(火) 14:20:26 

    コナンがこのまま成長したら
    10歳差のカップルになるのかな〜

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2019/07/30(火) 14:22:12 

    妊娠中は一切がるちゃん見なかったよ、私。
    胎教に悪いから。

    +0

    -11

  • 323. 匿名 2019/07/30(火) 14:22:50 

    >>320くそうざいよね
    家トピーては新宿区民で西新宿のタワマン自慢かよ子供ごとしねばいいのに
    しかもタワマン親に買ってもらったとか馬鹿女
    ムカつく

    +0

    -13

  • 324. 匿名 2019/07/30(火) 14:24:28 

    妊婦トピーにいく?

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2019/07/30(火) 14:24:32 

    >>19
    同じく50バツ2だけど15歳年下ですわ

    +25

    -5

  • 326. 匿名 2019/07/30(火) 14:32:18 

    妊婦トピー行ってみた
    いるっぽいけど専門用語何言っるかわかんなかった
    あいつらのほわほわした幸せオーラがくそうざい

    +0

    -14

  • 327. 匿名 2019/07/30(火) 14:41:02 

    >>29
    アタシは無敵☆感

    に笑った!なんかわかる!

    +160

    -8

  • 328. 匿名 2019/07/30(火) 14:51:04 

    私27歳、旦那24歳
    普段は気にしないけど書類書いたりする時に「ああ若くていいなあ…」って思う(笑)

    +5

    -9

  • 329. 匿名 2019/07/30(火) 14:53:51 

    >>110
    彼の為を思うなら別れてあげて

    +13

    -19

  • 330. 匿名 2019/07/30(火) 14:56:37 

    >>328
    こういう年の差夫婦って、奥さん魅力的なんだろうなーって思う。

    あまりに年の差が大きくなると、逆に奥さんの魅力度は微妙になる気が。

    +7

    -16

  • 331. 匿名 2019/07/30(火) 14:57:37 

    >>312高収入以外はあの女の旦那に当てはまってたよ

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2019/07/30(火) 15:00:12 

    子供がすんなり出来れば問題なさそう
    子供出来ないと「あーあ」って感じだろうね、夫の関係者は

    +11

    -13

  • 333. 匿名 2019/07/30(火) 15:02:26 

    >>68
    若い旦那持ちの女性に嫉妬も見苦しい

    +15

    -6

  • 334. 匿名 2019/07/30(火) 15:03:45 

    >>332上のほうで妊婦が叩かれてたから
    こここ妊娠の話は禁句だから
    言葉に気をつけて

    +1

    -14

  • 335. 匿名 2019/07/30(火) 15:05:05 

    >>203
    それだけ年下でも恋愛対象に入るんですね

    +6

    -17

  • 336. 匿名 2019/07/30(火) 15:05:05 

    >>332
    私息子持ちだけど、それわかるわ。
    年の差ってだけで反対はしたくないけど、あまりに年が離れてて、子供がいないと、この子最後ひとりでどうするんだろって心配になると思う。

    年上妻は「旦那に介護してもらうわー」みたいな感じで余裕しゃくしゃくだけど、それならせめて子供は作ってあげて欲しい、最終的に夫は身よりがなくなるなんてかわいそうだから。

    +19

    -15

  • 337. 匿名 2019/07/30(火) 15:06:50 

    3つ下ですが私よりかなりしっかりしている!でも時折甘えてくるのが本当にかわいい。

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2019/07/30(火) 15:08:18 

    >>162
    ちょっとわかる。
    女友達、20代のときは年上が好きな人多いけど、30代になると年下好き増えてくるよね
    理想が下がったのかな

    +8

    -12

  • 339. 匿名 2019/07/30(火) 15:10:40 

    >>338
    自分が若いうちは若さが価値ってわからないんだよね。
    しかも、上からも下からもモテるから、自分が年下男性より価値が下なんて思いもよらない。

    年取って、年上男性もおじさんになって、自分もおばさんになったら、若さの価値に気づく。そして年下が良くなる。

    +20

    -15

  • 340. 匿名 2019/07/30(火) 15:12:21 

    >>336
    男でも女でも、年の差婚したら、残される可能性の高い若い配偶者の老後を思いやるのは当たり前だと思うよね。

    そこに人間性が垣間見える。

    +7

    -13

  • 341. 匿名 2019/07/30(火) 15:12:45 

    夫が弟と同い年なんだけど私よりしっかりしてる。下手したら弟よりしっかりしてる。

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2019/07/30(火) 15:13:28 

    >>336
    女性が年上だと
    子供作らないの全部女性側のせいにされるよね、きっと周りから

    うちは旦那が頑なに子供絶対欲しくないと言ってて
    それはずーっと変わらないみたいなんだけど
    周りからは私のせいって思われてるんだろうなぁって感じる

    まあそう思うなら私のせいってことにしておこうかなと
    こっちが年上だから敢えて飲み込んであげるわって感じ

    時には息子さんの方が迷惑かけてるのかもって気持ちも少しは持ってみてね
    息子さん可愛さに盲目になるのも人間だからわかるけど

    +23

    -5

  • 343. 匿名 2019/07/30(火) 15:14:09 

    人生で1度も年上男性を好きになったことがない。

    +16

    -3

  • 344. 匿名 2019/07/30(火) 15:14:37 

    >>339
    それは年とともに中身が成長していない人の特徴だと思う
    中身もきちんと成長してたら
    相手にもそれ求めるよ

    +10

    -2

  • 345. 匿名 2019/07/30(火) 15:16:28 

    >>336
    妊娠出来ない女もいるのよ
    余計なお世話よ
    息子さんは一生ニートの前提なのかしら?

    +13

    -5

  • 346. 匿名 2019/07/30(火) 15:20:36 

    >>345
    ニートだったら結婚できないだろうし、年上だろうと女性と結婚することもないんじゃない?

    でも、きちんと育って子供を養育できるくらいの職を得たにもかかわらず、ずっと年上の女性を専業主婦にして、その女性に仕えるような結婚生活を送り、子供も持てない・・・ってちょっとかわいそうだと思っちゃう。

    そういう男性も実際にいるからね。
    まあ、本人が幸せだと思っているならいいんだけど、親心としては微妙だと思うよ。

    しかも、そういう奥さんて絶対に義理実家を嫌って、疎遠にするしね。

    +6

    -12

  • 347. 匿名 2019/07/30(火) 15:28:54 

    >>346
    疎遠にされる理由があるのではないですか?

    +12

    -3

  • 348. 匿名 2019/07/30(火) 15:30:51 

    でも正直
    年上妻なのに専業主婦は羨ましい
    私は年下妻なのに兼業主婦なのに不妊様
    ムカつく

    +11

    -2

  • 349. 匿名 2019/07/30(火) 15:35:24 

    >>347
    う~ん、年上なのをあまり歓迎されなかったからとか、子供を望んでる雰囲気が嫌だったからとか、かな?
    でも、すごい嫌がらせされたってわけじゃないみたいだし、そんなの当たり前じゃない?って思った。
    子供を思う親心考えたら。

    誠実な人だったら、それでも義理親を思いやろうとすると思うんだけど。
    夫と親を縁切らせようとする方向に向くっていうのがね。。。
    それこそ、夫はどんどん身寄りがなくなっていくじゃん・・・って思う。

    若干モラ妻っていうか。
    年下夫が優しいのに甘えて、そういう人が多いような。

    +2

    -18

  • 350. 匿名 2019/07/30(火) 15:50:44 

    >>292
    』わたし妊婦だから主人に4℃トピ止められたんだよねー。』

    意味が分からないんだけど???

    +3

    -13

  • 351. 匿名 2019/07/30(火) 15:51:01 

    付き合ってる時のデート代ってどうでした?
    いつも奢り+
    割り勘−

    +29

    -26

  • 352. 匿名 2019/07/30(火) 15:56:09 

    38と32。
    結婚10年目。
    仲は良好です

    +20

    -0

  • 353. 匿名 2019/07/30(火) 15:56:12 

    >>351
    付き合った当初は彼29私48でしたが私の方が年収が少なかったので毎回奢ってもらってました

    +12

    -4

  • 354. 匿名 2019/07/30(火) 16:03:19 

    >>339
    本当にそう思う
    わたしも若さを無駄にしたわ
    アラフォーぐらいで痛感したので

    +9

    -13

  • 355. 匿名 2019/07/30(火) 16:04:09 

    >>351
    わたしに収入が同額程度あったので
    割り勘にするように提案しました

    +11

    -3

  • 356. 匿名 2019/07/30(火) 16:04:37 

    飲み会とかで、奥さんが年上の男性は、もう、本当にババアで、いやになるって言ってるよ。

    +6

    -29

  • 357. 匿名 2019/07/30(火) 16:06:32 

    >>354
    でも年取ると、若さに盲目的になって、おかしな若い人を掴んでしまう者も男女問わずいるような。

    変なヒモみたいな、ホストみたいな男を掴んでしまう女性とか、国籍狙いの外国人女性に騙される男性とか。

    やっぱ同年代が魅力的なうちに同年代婚するのが一番だと思うよ。

    +12

    -15

  • 358. 匿名 2019/07/30(火) 16:08:24 

    年上の奥さんって
    情が厚いというか面倒見良い感じ
    旦那さんもお世話焼いてもらって
    すごく嬉しそうにしてる

    +36

    -1

  • 359. 匿名 2019/07/30(火) 16:09:05 

    >>219
    女子高生と会う大人の男ってやばくない?大丈夫なのそれ

    +8

    -6

  • 360. 匿名 2019/07/30(火) 16:10:10 

    年の差で自分が上の奥さんは、旦那さんのこと大好きだよね。

    子供がいないと特にそんな感じ。

    +12

    -14

  • 361. 匿名 2019/07/30(火) 16:11:34 

    >>29
    私の旦那30代だけど、30代後半になってから若い子じゃなくて30〜50代と尻軽おばちゃん達に相談や誘惑されてる(笑)
    旦那さんの年齢によるのかも!
    どっちみにイライラするので、そうならないことを祈ります。

    +72

    -13

  • 362. 匿名 2019/07/30(火) 16:13:09 

    27歳で結婚しましたが、主人は2こ下です。
    元カレたちも年下です。
    好きになってくれる男性は中学からずっと年下でした。

    ちなみに両親、義両親、弟夫婦、いとこ夫婦、友人夫婦などまわりは年下オットが多いです。

    +22

    -6

  • 363. 匿名 2019/07/30(火) 16:16:50 

    2歳下です。
    大黒柱としていつもしっかりしようとしてくれるし、仕事から帰ってきたらその日あった事を全部報告してくるのが可愛い。
    母のような安全地帯だと思ってくれてるとは思う。
    お互いのびのびしてる。

    +11

    -3

  • 364. 匿名 2019/07/30(火) 16:17:40 

    >>259
    超有名企業のお嬢はオンラインゲームの人間と知り合わないと思う・・・

    オンラインゲームやってる人なんて、男も女も底辺ってイメージ。

    +8

    -16

  • 365. 匿名 2019/07/30(火) 16:18:07 

    >>358
    お互い凄く幸せそうだよね

    +11

    -2

  • 366. 匿名 2019/07/30(火) 16:22:33 

    結婚してなくて申し訳ないけど、15個下の彼氏と同棲して1年…
    最近はお母さんみたいな感じになってる
    いや、むしろ家政婦
    可愛いからって私が甘やかしすぎたのも悪いよね笑

    +18

    -10

  • 367. 匿名 2019/07/30(火) 16:24:03 

    姉は11歳年下のダンナさんです。

    常に浮気を心配してます…

    +12

    -5

  • 368. 匿名 2019/07/30(火) 16:25:10 

    出勤が早いのでそこまで立派なお弁当は
    作れていませんが
    嬉しそうに持っていってくれます

    自分のためにしてくれてることが
    すごく嬉しいみたいです
    年齢関係ないかもしれませんが・・・・

    +29

    -1

  • 369. 匿名 2019/07/30(火) 16:29:20 

    >>29
    若くてもブスだったら勝ち目ないよ
    可愛い子なんてそうそう居ないし自信持って!!

    +75

    -7

  • 370. 匿名 2019/07/30(火) 16:39:39 

    うちは旦那11個下。
    母から聞いた話で、いとこの嫁に息子が居るんだけど「うちの息子が11個も年上の彼女連れて来たら嫌だわ」とか言ってたらしいw
    そのくせに、うちに長男が生まれた時にダサいパジャマみたいな安い出産祝い送って来て「旦那さん年下のイケメンなんでしょお?うちにたまには遊びに来てね」だってw
    僻みかよって感じw
    ちなみにそのダサいパジャマは一回も着せずにどっかで売ろうかと目論み中w

    +11

    -2

  • 371. 匿名 2019/07/30(火) 16:44:58 

    >>370
    ひがみじゃないよー。実際嫌だと思うけど。自分だって息子にはせめて同年代と結婚してほしいとか思わない?

    +9

    -18

  • 372. 匿名 2019/07/30(火) 17:00:21 

    >>371
    義理のお母さんでもあるまいし、お前に関係ないだろって感じだけど
    そもそもそいつの息子が11個上の人から好かれる事なんてあり得ないから安心しろって感じ

    +11

    -2

  • 373. 匿名 2019/07/30(火) 17:01:21 

    >>371
    本人登場ww

    +11

    -2

  • 374. 匿名 2019/07/30(火) 17:05:16 

    六歳年下です スピード結婚しました 16年経ちますが女好きでイライラしますね 考えなく行動しますね 

    +11

    -4

  • 375. 匿名 2019/07/30(火) 17:05:36 

    20代前半だとぱっと見で地雷案件か分かりづらいけど、30歳前後だとその年齢で太らない努力してたり、格好が綺麗だったりする方が地雷引く率低い気がする。

    29歳(私の方が3つ年上)でクリスマスなのにお店の予約をしないような男性はお酒飲まないのに小太りで、格好も中学生ファッションだったしね。

    男性って26,27歳ぐらいからお腹に出るよね。性格が。

    +10

    -2

  • 376. 匿名 2019/07/30(火) 17:08:19 

    偉そうに言われたらいらいらしそうだわ

    +2

    -11

  • 377. 匿名 2019/07/30(火) 17:14:15 

    >>372
    自分が11歳年上だと、息子がひとまわり上の女性を連れてきても受け入れられるもん?

    11歳上から好かれることなんてないから・・・なんて言ってるけど、ずっと年下の女性を落とすほうが、一回り年上の女性を落とすよりずっと難しいでしょ。
    女性のスペックが年齢以外同じだとすればね。

    +2

    -19

  • 378. 匿名 2019/07/30(火) 17:15:38 

    >>359
    その人多分糖質か何かだから触らない方がいいよ

    +4

    -13

  • 379. 匿名 2019/07/30(火) 17:17:49 

    >>378
    糖質??

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2019/07/30(火) 17:19:19 

    >>377
    私は子供さえ生めれば歳は気にしないかな
    それより性格とか見た目とか気にするけど

    +10

    -2

  • 381. 匿名 2019/07/30(火) 17:20:57 

    >>380
    私も子供さえ産める人なら気にしないけど、息子25でも11歳上だと36歳でしょ?
    息子30才なら、相手41歳になっちゃうし・・・

    えっ・・・産めるの??って思って心配になるのは、いたしかたないかと。

    +4

    -18

  • 382. 匿名 2019/07/30(火) 17:22:14 

    >>229
    うち4つ差だけどそのことばっか話してるよww1人で先に逝くのも残されるのも嫌だよー

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2019/07/30(火) 17:24:53 

    >>377
    え?女って年上好きの方が多いから年下落とす方が簡単だと思うけど

    +3

    -12

  • 384. 匿名 2019/07/30(火) 17:25:38 

    私32夫28です。年齢差は20代の頃は気にならなかったけど、私が30超えてちょっと見た目の差が気になり出した。夫の友人家族と会うと20代の奥さんたちは若い。私はシワとかたるみが気になり出した。お互い30代になったらまた気にならなくなるかな?でも私も若々しくいないと!って良い刺激になる。
    浮気の心配はないなぁ。

    +8

    -10

  • 385. 匿名 2019/07/30(火) 17:26:27 

    >>383
    いやいや、女の年上好きって経済力その他が備わってのことだから。ただのおじさんなんて相手にされないよ。

    それに、35過ぎたら女もすごい年下好きになるから、落とすのなんて簡単だよ。

    +11

    -3

  • 386. 匿名 2019/07/30(火) 17:27:41 

    >>381
    いやいや40の話とかしてないし
    36で産んでますけどw

    +6

    -2

  • 387. 匿名 2019/07/30(火) 17:30:00 

    >>385
    アホかよwww
    ただのおじさんなら年上の人からも選ばれないわ

    +10

    -1

  • 388. 匿名 2019/07/30(火) 17:31:59 

    >>29
    うちも相談女、土産物女の攻勢が凄いです。
    ただ旦那は自分に可愛く頼ってくる女性が苦手みたいなんであんまり心配してないです。

    +35

    -13

  • 389. 匿名 2019/07/30(火) 17:32:12 

    >>387
    うんだから、男も女も単純に若さには価値があるし、若い人はちゃんとそれわかってるってこと。

    年上のほうが落とすの大変、レベルが高いなんてありえないよ。

    +2

    -14

  • 390. 匿名 2019/07/30(火) 17:32:23 

    >>385
    えー
    35歳過ぎて経済力もない年上のおじさんと結婚した子結構いるけど

    +5

    -12

  • 391. 匿名 2019/07/30(火) 17:33:40 

    >>389

    まず、「年上のほうが落とすの大変、レベルが高い」
    なんてどこに書いてあるの?w

    +11

    -2

  • 392. 匿名 2019/07/30(火) 17:34:15 

    >>386
    産めてよかったね。でも、平均なデータからいって、36才は産めると産めないの分岐点になる年。
    婚活では34才くらいから、女性は敬遠されるようになるから。

    だから、親がそんな年上の女性は避けてほしいって内心思ったとしても、それは責められないよねって話。

    +1

    -18

  • 393. 匿名 2019/07/30(火) 17:34:37 

    なんか幸せにみんなで
    年上奥さんの話がしたいだけなのに
    つまんないひがみとか書く人多いよね。
    どっちが年上でも年下でも
    幸せに暮らしてれば良いじゃん。
    自分の子供がそんな年の差のある人連れてきたら
    とか言うけど、結婚しないでずっと
    家にいるより良いし
    とにかく他人にケチつけられる筋合いないわ。
    本当匿名の掲示板だと人間性が出て分かりやすいね。

    +49

    -6

  • 394. 匿名 2019/07/30(火) 17:35:08 

    いいなあ年下の男性!正直勝ち組だと思うから羨ましい。年下に相手にされるって結構すごいと思う。どうやってゲットしたのか知りたい!

    +18

    -5

  • 395. 匿名 2019/07/30(火) 17:35:29 

    >>390
    その子美人でもないしモテない子でしょ。選択肢があればわざわざおじさん選ばない。

    男もそうだよ。

    +4

    -12

  • 396. 匿名 2019/07/30(火) 17:35:51 

    >>29
    そんなモテモテの旦那を持つアタシは無敵☆感すごいですよね…

    +61

    -27

  • 397. 匿名 2019/07/30(火) 17:36:57 

    私31歳、彼24歳
    来年入籍予定です。
    正直以前は年下なんてナシだと思ってましたが、自分が大人になるとそこまで相手に補ってもらわなくてもいいのでさほど気にならなくなる気がしました。
    一生懸命私の同世代の男たちに引けを取らないようにと努力してくれてるのがわかるし、私を贅沢させられるようにと常に向上心を持ってくれてます。これはこちらが年上だから余計に頑張ってくれている気がします。
    あと、友人には周りの旦那より長く働いてくれるし最高じゃんって言われましたw

    +23

    -3

  • 398. 匿名 2019/07/30(火) 17:37:09 

    >>394
    そうだよねー。私なんて同年代の男にさえ相手にされなかったわ・・・
    おじさんしか無理だった。
    まあ、そのおじさん嫌いじゃないけどね。

    +4

    -12

  • 399. 匿名 2019/07/30(火) 17:37:34 

    5歳年下です。でも精神年齢が高く、男らしいのでいつも私が甘えています。

    +11

    -1

  • 400. 匿名 2019/07/30(火) 17:38:10 

    ひがみじゃなかったらなんなのか
    ただの悪口?
    そっちの方が性格悪いよねw
    思うのは自由だけど人にわざわざ言ってくる神経
    不幸せとしか思えない

    +15

    -2

  • 401. 匿名 2019/07/30(火) 17:39:23 

    >>7
    めちゃくちゃ分かるーー!同級生や年上だったらは?ってことも、なんか寛大になれるから、自分にとっても勉強になる。

    +50

    -5

  • 402. 匿名 2019/07/30(火) 17:39:27 

    >>395
    うん。確かに美人でもないし若くもないし年下にもモテないし多分年下と付き合った事すらない。

    +2

    -12

  • 403. 匿名 2019/07/30(火) 17:42:40 

    7才くらい年下の旦那さんがいる人、羨ましいな。
    そのくらいだと、年齢差のギャップもあまり感じないし、若々しくてかわいいよねー。

    10才差までいくとちょっと私は妻を張っていく自信がないけれど・・・

    +28

    -6

  • 404. 匿名 2019/07/30(火) 17:45:18 

    >>316
    5才以上女が年上の夫婦って、大抵旦那の側から一目惚れしたようなベタ惚れ夫婦だから
    向こうから来ないならあまり追わない方がいいかも
    婚期を無駄にしてしまうかも

    +26

    -15

  • 405. 匿名 2019/07/30(火) 17:45:54 

    >>392

    もうすぐ3人目も生まれるし子供の心配は皆無

    てかそんなの誰もが言われなくてもわかってるでしょ
    ひがみじゃないならそれをあえて嫌がらせかの様に言ってくる理由はなに?
    私なら心で思ったとしても、歳上なんてあり得ないとか直接その人に言えない

    +17

    -4

  • 406. 匿名 2019/07/30(火) 17:46:26 

    >>404
    男が年上の場合は、年下女にアタックしてうまくいくケースもあるけど、逆は聞いたことないからね・・・

    全てのケースで、年下男のほうが女性にアタックしている。

    +31

    -15

  • 407. 匿名 2019/07/30(火) 17:52:08 

    >>370
    そのいとこの性悪嫁、明らかにイケメン旦那に食いついてて笑える

    +10

    -1

  • 408. 匿名 2019/07/30(火) 17:53:23 

    >>64
    スカンクの屁w

    +37

    -1

  • 409. 匿名 2019/07/30(火) 17:56:39 

    私は毒父の影響で男性に上から言われるのが大の苦手だったから、年下しか受け入れられなかった。
    尊敬できる年上男性と沢山出会ったけど年上ってだけでイライラが湧いてきて駄目だった。
    毒親の影響でやたら年上の男性を選ぶ女性がいるけど、あれと似てる感じ。
    こんなメンヘラと結婚してくれて、旦那の事は大切にしてます。

    +10

    -1

  • 410. 匿名 2019/07/30(火) 17:58:20 

    年下を選べるって、基本モテるってことだと思うよ。

    とくに5歳以上年下だと。

    +40

    -5

  • 411. 匿名 2019/07/30(火) 18:04:47 

    4つ年下。私より賢いししっかりしてるから、頼りになります。
    でも、家では使った物の置きっぱなしが多くてイライラしてます(笑)

    普段年の差は特に感じません。好きだったアニメも同じ。

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2019/07/30(火) 18:07:25 

    年下と結婚した人って、やっぱり同年代や年上の男性からもモテていたの?年下限定でモテたの?

    +4

    -14

  • 413. 匿名 2019/07/30(火) 18:11:10 

    >>167
    私の友達の旦那は6歳下だけど旦那の方が妻を
    リードしてくれてます。

    +12

    -3

  • 414. 匿名 2019/07/30(火) 18:12:30 

    >>154
    羨ましーっ!

    +32

    -3

  • 415. 匿名 2019/07/30(火) 18:12:46 

    主さんは単に年下夫あるあるを語りたかっただけじゃ、、

    何でケンカしてる人とかいんのよ

    +30

    -1

  • 416. 匿名 2019/07/30(火) 18:19:53 

    >>415
    歳上妻を叩きに、スカンクの屁をしてった歳下からモテない人が来たから

    +10

    -2

  • 417. 匿名 2019/07/30(火) 18:20:00 

    とにかくだらしがない!出しっぱつけっぱ脱ぎっぱ!6歳下なの忘れてた…イライラするの疲れたから子供なんだと思うことにする

    +5

    -10

  • 418. 匿名 2019/07/30(火) 18:20:43 

    >>415
    年下夫はどうしてもひがまれちゃうからしょうがないよ。幸せ税だと思って。

    +22

    -4

  • 419. 匿名 2019/07/30(火) 18:22:49 

    6歳下の旦那がいます。
    私は現在31歳。
    出会った当時は28歳でした。
    猛烈にアタックされてあっという間に結婚しましたw
    ラブラブです。幸せです(^^)

    補足をつけると、20代は年上大好きでした。
    けど30目前になってきて年上ってなると
    結構おじさんw
    魅力を感じなくなってきたところで運良く出会えて
    好きになってもらえたのでラッキーだったかもしれませんw
    いいとこ取りしたなと少し自分でも思いますw
    マイナスつくかな?w

    +13

    -6

  • 420. 匿名 2019/07/30(火) 18:25:17 

    5歳年下の旦那さん
    でも私が子供っぽいので精神年齢一緒で
    歳の差感じません

    +11

    -2

  • 421. 匿名 2019/07/30(火) 18:26:13 

    >>419
    その旦那が大手に勤めてるとか、高収入路線に乗ってる若者だったらとても羨ましい~。

    +5

    -3

  • 422. 匿名 2019/07/30(火) 18:32:46 

    >>407
    まさにそうなんです!
    さんざん11個上の女とかあり得ないとか連呼してたくせに、結婚してすぐの年の年賀状に旦那とのウエディングの写真を載せたのがあって、それを母が見せた後から「イケメンだねぇ〜」とかめっちゃ食いついて来てドン引きしました
    そのいとこの嫁は私のいとこと同い年なんだけど、浮気されててwそれなのに必死にいとこにすがりついてるような幸せじゃない女だから、お姑さんが言うみたいな悪口言って干渉して来るのかなとw共働きだし結構雑に扱われてるっぽいですw

    ちなみにうちは子供3人目産まれても専業主婦でいさせてくれる予定です

    +14

    -8

  • 423. 匿名 2019/07/30(火) 18:37:09 

    >>392

    内心じゃなくて
    口に出されてるよ

    +10

    -2

  • 424. 匿名 2019/07/30(火) 18:40:27 

    >>421
    身バレしそうなので正確には言えないけど
    資格持っていれば自分で開業できる職種ですー。
    今は勤めてるけど開業して上手くいけば‥
    高収入路線です😁

    +2

    -2

  • 425. 匿名 2019/07/30(火) 18:48:19 

    4つ年下で国立大卒大手トップメーカー勤めです。

    見た目は夫のほうが年上に見られます

    +13

    -4

  • 426. 匿名 2019/07/30(火) 18:48:23 

    >>394
    普通に社内恋愛でしたよ
    向こうから連絡先の交換や食事に誘われたりしました
    当時23歳だった彼と前カノ20歳は世間的にはぴったりな年齢同士のカップルだったので、30歳の自分が恋愛対象だとはつゆほども思いませんでした

    +14

    -5

  • 427. 匿名 2019/07/30(火) 18:51:26 

    年下の彼と結婚します
    年下だけど私よりしっかりしてる
    しかも私2周り年が上の男性がタイプだったのに、実際は年下と一緒になるなんて驚き

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2019/07/30(火) 18:52:18 

    年下だと許せる範囲は広くなる やはり可愛らしい所がある様に感じるのよね

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2019/07/30(火) 18:52:57 

    いいな〜年下!年下と結婚なんか夢のまた夢だよ〜惚気話とか色々聞きたい〜!

    +14

    -2

  • 430. 匿名 2019/07/30(火) 18:56:54 

    >>1
    うちも7歳年下です
    結婚10年を過ぎました
    私が年上だからか若作りをすることもなくナチュラルに夫は年をとり、
    若い夫と一緒にいるおかげか、私の方が年下と見られるようになってきました

    若さには勝てないけど、若さと勝負する必要もないなと思ってます

    +82

    -11

  • 431. 匿名 2019/07/30(火) 19:01:05 

    >>53
    意地悪なコメントが多いけど、なぜだろう、別に腹も立たない
    幸せだからかな

    +37

    -1

  • 432. 匿名 2019/07/30(火) 19:02:35 

    1歳年下です!
    甘えたり、抱擁力ほしいなーと思うところもありますが、
    年上でもだめな人はだめだろうし。
    年上でそんなんやったら悲しいけど、年下だからねって思えるところはありますね!

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2019/07/30(火) 19:03:07 

    5歳下の旦那です。

    10歳年上の人と付き合った事があるけど、正直キツかった。歳下は面白い。旦那が友だちと、仕事や遊びの話しをしているだけで、笑ってしまう。

    +25

    -0

  • 434. 匿名 2019/07/30(火) 19:03:34 

    >>64
    いるよね、どんな気持ちでコメントしてるんだろうね
    ちょっと気の毒だから、生温かく見守ってる

    +35

    -1

  • 435. 匿名 2019/07/30(火) 19:04:33 

    年下夫だと自分の気持ちが若くいられるよね。
    子供ともよく遊んでくれるし、自分が高齢でも妊娠しやすいし、30代後半から三人産んでもお金心配いらない。

    +21

    -1

  • 436. 匿名 2019/07/30(火) 19:12:55 

    >>13
    年上男だとこちら側が勝手に上から目線に感じてしまうって言うのはあると思うよ。

    +6

    -15

  • 437. 匿名 2019/07/30(火) 19:14:19 

    若い夫、とてもいいよね
    いいことばかり

    だからきっと、若い妻もいいよね
    若い奥さんもらえる男性も幸せと思う


    自分が年上であることをマイナスに考えることはないと思ってる
    お願いして結婚してもらったわけじゃない
    年上の私と結婚できて良かったねという精神で過ごしてるよ

    でもこっそりスキンケアとか努力してるし、精神的にも大人でいようと努力してるし、夫にとって魅力的な人間でいようと頑張ってるよ

    +32

    -14

  • 438. 匿名 2019/07/30(火) 19:16:23 

    姐さん女房たくさんで嬉しい( ¨̮ )
    私36旦那27で9歳差
    平凡で平和です、今んとこ、、、

    +32

    -2

  • 439. 匿名 2019/07/30(火) 19:18:24 

    同い年と結婚しましたが、子供作る前に離婚。
    今の夫は6歳下。同級生だと許せないことも、自分が年長の時、こいつは生まれたてか・・と思うと許せます。

    +22

    -1

  • 440. 匿名 2019/07/30(火) 19:19:35 

    よく、数年経てば心変わりするみたいな意見あるけど
    夫が年上でも女は若ければ若いほどいいって考えの浮気性の男は浮気すると思う

    +23

    -0

  • 441. 匿名 2019/07/30(火) 19:20:33 

    >>30
    てゆーか言いにくい。ジェネギャ。

    +14

    -13

  • 442. 匿名 2019/07/30(火) 19:25:26 

    4歳下だけどここのトピ見て少しビックリしている、、、自分の中で4歳下と結婚したっていうのがなんかまわりに言いづらくて(言い方悪かったらすみません)逆に劣等感感じていたから
    まわりに羨ましがられるとか全くなかったので、、、

    +6

    -14

  • 443. 匿名 2019/07/30(火) 19:27:21 

    若い嫁もらった年上男の方が、嫁が老けた時に若い女に目が行きがちなのにね。
    叩いてる人って何故それが分からないんだろう。

    +26

    -4

  • 444. 匿名 2019/07/30(火) 19:30:14 

    >>443
    べつにそんなこともないと思うよ?
    年の差で若い嫁もらえた人はやっぱ大事にしてるよ。
    芸能人とかはまた別枠。

    +5

    -17

  • 445. 匿名 2019/07/30(火) 19:30:46 

    50歳で夫が5歳下だけど長く働いてもらえるのはすごいメリットだと最近気付いた。

    年上の人と結婚した友人や同僚たちは既に夫が定年してるとかあと2、3年で退職とかで嘆き悲しんでるわ。
    でも、こっちは若い時貧乏だったからね?若い時に財力に惹かれてオッサンと結婚したんだから仕方ない。
    しかも子供がまだ中高生とか結構多い。

    旦那が年取って収入なくなったからって愚痴られてもねぇ。

    +30

    -0

  • 446. 匿名 2019/07/30(火) 19:34:50 

    >>440
    夫が若すぎると、危ないってことだと思う。
    30にならない男って、水物というか、キリコの夫じゃないけど考え180度変わったりする。
    別に年の差じゃなくても、若すぎる夫婦は離婚率高い。

    +11

    -13

  • 447. 匿名 2019/07/30(火) 19:45:33 

    夫7歳下です。
    でも26歳下の男の子と付き合っています。
    本当に申し訳なく思っています。

    +11

    -17

  • 448. 匿名 2019/07/30(火) 19:49:23 

    >>447
    魔性の女だねー。

    +18

    -3

  • 449. 匿名 2019/07/30(火) 19:51:10 

    >>46
    仲間由紀恵だって浮気されたんだよ?一般人の女にできることなんかないわ

    +24

    -1

  • 450. 匿名 2019/07/30(火) 20:01:29 

    わたし32
    旦那29
    3歳差で一年の交際で去年結婚しました。
    今は付き合った時より10キロ太り別人の旦那です笑笑
    今は嫌なとこ色々お互い見えてきてますが、31歳だったわたしと付き合って半年でプロポーズしてくれて、共働きですが、一生懸命働いて頑張ってくれてるので感謝してます。

    +10

    -2

  • 451. 匿名 2019/07/30(火) 20:02:16 

    23~27歳くらいのと
    三十代以上の女が結婚するのは
    終わりの始まりだよ

    男のほうがよっぽど出会いが無いとか
    よっぽどの変人とかなら
    一途なままかもしれないけど

    たいてい数年後、離婚してる

    +8

    -38

  • 452. 匿名 2019/07/30(火) 20:08:18 

    一歳下。同級生みたいな感じ。しっかりしてるところもあればヌケてるところもある。最近太ったから筋トレし始めてガタイ良くなってきて私より年上に見える… 

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2019/07/30(火) 20:09:22 

    キリコってあんまり叩かれてないけど
    そもそも、息子でもおかしくない年齢の
    大学出たてくらいの
    子供同然の年齢の男に
    お金をチラつかせて釣ったこと
    気持ち悪すぎる


    5歳くらいの年の差なら
    年下でも年上でも
    あまり変わらない

    +29

    -14

  • 454. 匿名 2019/07/30(火) 20:09:36 

    私30、旦那29
    子育てしてると周りの
    「旦那が一回り上」なママ友の話聞いてたら
    年下でよかったと思う。

    +20

    -11

  • 455. 匿名 2019/07/30(火) 20:11:32 

    15歳年上旦那とかさ
    自分が45歳の時に、旦那60歳だよ
    やだよ・・・

    +44

    -3

  • 456. 匿名 2019/07/30(火) 20:11:53 

    主さんと同じく7歳下。
    ダンナは自他ともに認める歳下ダメ!な人。幼なじみから会社の同期の友達まで、歳下じゃダメそうだもんね!とか、年上と結婚すると思ってた!と言われてた。
    自分は年上か同い年の人がよかったけど、上手くいかなかった。年下、全然好きじゃないのに、何でこうなったんだろうなー、と結婚10年以上経った今でも思うときがある。

    +5

    -12

  • 457. 匿名 2019/07/30(火) 20:15:09 

    私も7歳差です。結婚7年目で私は40歳ですが、とても仲良しですよ。

    +17

    -8

  • 458. 匿名 2019/07/30(火) 20:16:02 

    年上女性と結婚する男性の
    特徴ってありますか?

    +8

    -2

  • 459. 匿名 2019/07/30(火) 20:17:35 

    5歳年下です。
    年上の人と付き合ってたときは「年上のくせに!」ってイラッとすること多かったけど年下だと「しょうがないか」って寛大になった( 笑 )
    でも最近甘えてくるとき鬱陶しい笑
    子供で精一杯。男はいつまでも子供

    +19

    -3

  • 460. 匿名 2019/07/30(火) 20:23:27 

    年の差婚を必死に否定してる人の方に気持ち悪さを感じる
    何がそんなに気にくわないの?

    +24

    -6

  • 461. 匿名 2019/07/30(火) 20:28:38 

    心変わりとか浮気とかする人はどんな時でもするんだから歳が上でも下でも何歳離れてようと関係ないよね

    +23

    -1

  • 462. 匿名 2019/07/30(火) 20:29:24 

    2歳下だから、年の差は全然感じない。
    でも友達が20代半ばで一回り年上の旦那と結婚し、今現在50近くなのを見ると、私は同年代と結婚して良かった〜とか心底思う。
    当時は友達は相手が高収入なことや早く結婚したことを自慢しまくってたけど、今思うと一回り年上なら全然普通の年収だった。

    +20

    -4

  • 463. 匿名 2019/07/30(火) 20:29:39 

    うちは旦那が年上だけど、

    年下だから、まぁこのぐらいいっか!と許せる部分は正直ある。って言ってて年下と恋愛もしてみたかったなーと思う。

    +12

    -3

  • 464. 匿名 2019/07/30(火) 20:34:16 

    14歳年下夫だけど年の差感じないよ
    見てきたアニメとか歌とかほとんど同じだしギャップがまるでない

    +17

    -15

  • 465. 匿名 2019/07/30(火) 20:39:00 

    私は昭和 旦那は平成 子供は令和になる
    三世代だー

    +24

    -9

  • 466. 匿名 2019/07/30(火) 20:39:46 

    >>404>>406

    久しぶりのドキドキで
    知らず知らずに、脳内お花畑になってたのかもしれません(笑)
    なるほど、納得です。
    ありがとうございます!

    +5

    -10

  • 467. 匿名 2019/07/30(火) 20:42:51 

    主人より1才だけ年上ですが、私は老け顔で主人は童顔なので10以上離れて見えなんとなく申し訳なく思う時があります

    +2

    -11

  • 468. 匿名 2019/07/30(火) 20:44:41 

    旦那が高収入だったり年下だったりは必ず嫉妬の対象になる わかりやすい

    +21

    -6

  • 469. 匿名 2019/07/30(火) 20:46:01 

    お友達が婚活をしてて絶対年下がいい!って言ってるけど
    それを相手の方に口に出して言うと逆に引かれちゃう
    男女逆で年上のおじさまが年下の女の子じゃないと無理だ!って言ってるのと一緒
    わざわざ狙いいくとうまくいかない

    +23

    -12

  • 470. 匿名 2019/07/30(火) 20:48:10 

    一歳下!
    年配の人からは金のうらじと言われますw

    +15

    -0

  • 471. 匿名 2019/07/30(火) 20:48:33 

    女も年齢至上主義か。男のこと非難できないね。

    +9

    -12

  • 472. 匿名 2019/07/30(火) 20:53:12 

    >>471
    いや、年下ってだけで結婚はできないでしょう。
    ちゃんと稼いで、将来性もある、その上で年下がベターなんです。
    年下なら何でもいいわけじゃないし、年齢は甲斐性よりは優先順位が下の項目だよ。

    +11

    -5

  • 473. 匿名 2019/07/30(火) 20:54:05 

    気が合う相手が年下だったというだけで、年下を狙ったわけではないんだ。
    年上や同い年とも知り合う機会があったけど、結婚には至らず友人にしかならなかった。 

    +23

    -9

  • 474. 匿名 2019/07/30(火) 20:55:42 

    >>458
    私が知ってる例では、見た目ちょっとナヨっとしてる。
    真面目でストイックで大人しい。
    誰かと争ったら、自分が譲るタイプ。

    というところが共通してる。
    5才以上離れてるカップルね。

    +11

    -13

  • 475. 匿名 2019/07/30(火) 20:55:45 

    >>377
    うん、こういう人は息子が連れてきた相手が年下でもなんやかんや文句つけそう

    +3

    -8

  • 476. 匿名 2019/07/30(火) 20:58:42 

    いーなー、年下!
    最初は大変かもしれないけど、のちのち絶対年下の男の方がいいよね〜!うちは9年上の旦那だけど、年上とは思えないくらい子供!まだ中学生くらいかな、、
    年齢じゃないんだよねー、!

    +15

    -5

  • 477. 匿名 2019/07/30(火) 21:01:24 

    年下と結婚してる女性は、私が知ってる限りだけど、全員男勝りで気が強い性格だった。

    そういう性格の女性は、年下男性から好かれるみたい。

    +17

    -9

  • 478. 匿名 2019/07/30(火) 21:08:39 

    4才差なんて大した事ないなと思ったw

    +31

    -0

  • 479. 匿名 2019/07/30(火) 21:10:49 

    ずっと年上としか付き合って来なかったけど結婚したのは年下。
    夫は頼りなかったり風邪引いただけで死にそうな顔になるけど、気付かぬ間に私はタフになった気がする。良いのか悪いのかは別として笑

    +13

    -2

  • 480. 匿名 2019/07/30(火) 21:11:19 

    >>222

    嘘松決まってるじゃん♪ここのコメントのほぼすべて嘘松なんだから。

    +3

    -13

  • 481. 匿名 2019/07/30(火) 21:15:31 

    夫は3兄弟なんだけど全員年上の女性と結婚して上手くいってます
    息子達も年上好き
    これは血ですねw

    +14

    -5

  • 482. 匿名 2019/07/30(火) 21:23:59 

    >>458
    精神年齢が高く落ち着いていて賢い人かな 絶対浮気しないタイプが多い あとモラハラの逆で妻をめちゃくちゃ甘やかしてくれる

    +17

    -11

  • 483. 匿名 2019/07/30(火) 21:26:20 

    妬みって言うけど5歳差まではほぼ同世代でしょ 10歳でもそこまで驚かないな ちなみにうちは旦那が20下です

    +19

    -11

  • 484. 匿名 2019/07/30(火) 21:31:13 

    3歳差、夫の兄が私と同い年なので文化の差とかは感じない。たまに私のことを兄と間違えてると思う。笑
    ただ夫が平成、私が昭和なので、年齢を書く場面がものすごく嫌だ。

    +1

    -9

  • 485. 匿名 2019/07/30(火) 21:31:15 

    >>482
    男が年上の年の差婚も、若い妻はワガママどころか、忍耐強くて夫に尽くす人多いんだよね。不思議。

    +4

    -12

  • 486. 匿名 2019/07/30(火) 21:31:57 

    10歳差です。

    可愛いし大好きです。おばかだけど。

    新婚だからなのかな
    10年後も同じようにかわいいなと
    思えること願います。笑

    +20

    -3

  • 487. 匿名 2019/07/30(火) 21:34:13 

    私33
    旦那23

    10歳差です
    全然違和感ないです!

    +18

    -7

  • 488. 匿名 2019/07/30(火) 21:40:13 

    このトピ何回目だよ(^^;

    +9

    -13

  • 489. 匿名 2019/07/30(火) 21:43:32 

    私は44歳、旦那は29歳、結婚2年目です。
    あちらの親にはすごく反対されましたが、旦那は絶縁覚悟で私と結婚してくれました。若い女の子より私の方が美人で素敵だよって言ってくれてます。今は妊活中で仕事辞めて主婦してます。旦那早く帰って来ないかなーといつも甘えてしまいます。

    +18

    -7

  • 490. 匿名 2019/07/30(火) 21:44:15 

    浮気されるとかいうけど
    10歳下の美人妻貰った知り合い、20歳下のかわいいこと不倫してるよ笑
    上とか下とか顔とか関係ない

    +25

    -4

  • 491. 匿名 2019/07/30(火) 21:46:43 

    17歳差です。
    結婚8年目ですが、まだまだ仲良ししてます。

    +21

    -8

  • 492. 匿名 2019/07/30(火) 21:48:31 

    >>14
    私が38歳、主人は29歳です。

    +28

    -0

  • 493. 匿名 2019/07/30(火) 21:51:42 

    旦那27歳、私41歳。
    結婚してから専業主婦になったけど、暇だからジムとかヨガに通いだしたら、若返ったってよく言われる。
    多分夜の頻度も週4とかになった影響もあるのかな。
    初めての美容院でもアラサー向け雑誌を出される。
    旦那が若いってすごいね。

    +13

    -4

  • 494. 匿名 2019/07/30(火) 21:53:46 

    2歳差です。
    旦那の方がしっかりしてるし頭もかなり良い
    でもぜんぜん威圧的じゃない気遣いさん。
    向こうはどう思ってるかわからないけど、
    私はいい夫婦だと思ってる

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2019/07/30(火) 21:54:07 

    正直に書きます。
    私52
    主人28
    義母は2歳下です。

    +20

    -14

  • 496. 匿名 2019/07/30(火) 21:55:20 

    お互い20代で1歳しか変わりませんが、反抗期の息子みたいです。こんなにでかい息子いたっけ?って感じです😓

    +3

    -11

  • 497. 匿名 2019/07/30(火) 21:56:15 

    >>369
    じゃあその子が平均以上のルックスだったら?

    +5

    -14

  • 498. 匿名 2019/07/30(火) 21:57:00 

    >>489
    旦那の家族可哀想…

    +9

    -17

  • 499. 匿名 2019/07/30(火) 21:58:03 

    4才下
    若干の違いは感じます
    でも旦那自体が末っ子体質なので子供みたいです

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2019/07/30(火) 21:59:07 

    >>6
    年取るとわかるよ

    +10

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード