ガールズちゃんねる

自分は優先順位が低いんだなと感じた時

178コメント2019/08/13(火) 01:34

  • 1. 匿名 2019/07/29(月) 22:22:14 

    自分は相手にとって優先順位が低かったんだなと思う出来事はありますか?

    主は、職場の友人と休日に遊ぶ約束をしていましたが、前日にキャンセルされました。
    理由は、命に関わるものではないが、手術が
    必要な疾患が見つかったので、気持ちが落ち着くまでしばらく待ってほしいとのことでした。私は本気で心配し、快諾して待ってましたが、しばらくしてから彼女が別の日に他の友人と有休取って遊びに行ってることが発覚しました。

    私には次いつ遊ぶかは、検査結果が出てから決めさせてと言われてたのでショックでしたが、結局彼女から見た私の優先順位が低かったんだなと。。


    自分は優先順位が低いんだなと感じた時

    +505

    -5

  • 2. 匿名 2019/07/29(月) 22:23:35 

    仕事関係で。
    質問しても忘れられてる。何度も。

    +252

    -1

  • 3. 匿名 2019/07/29(月) 22:23:52 

    >>1 全く同じことしてみたら?

    +188

    -7

  • 4. 匿名 2019/07/29(月) 22:24:11 

    それ本当に疾患見つかったの?

    +185

    -3

  • 5. 匿名 2019/07/29(月) 22:24:21 

    とんでもない嘘つくねその人
    普通は当たり障りないこと言うもんなのにちょっとおかしい
    疎遠になって良かったよ

    +578

    -3

  • 6. 匿名 2019/07/29(月) 22:24:33 

    すぐにLINE既読スルーされる
    そっちが送ってきたんやろがい

    +260

    -2

  • 7. 匿名 2019/07/29(月) 22:24:46 

    兄妹
    常に長男優先

    +140

    -4

  • 8. 匿名 2019/07/29(月) 22:24:48 

    友達がいないので、そんな思いをしたことないわ。

    +117

    -7

  • 9. 匿名 2019/07/29(月) 22:24:49 

    どうして遊びに行った事を知ったの??

    出掛けたんだって??と、言ってみては??

    +38

    -19

  • 10. 匿名 2019/07/29(月) 22:24:56 

    来週のシフト決まったら連絡するね〜と言われ結局その週が終わるギリギリに連絡が来たこと

    +170

    -1

  • 11. 匿名 2019/07/29(月) 22:24:56 

    Twitterとかでほかの人には返信してるのに返信こない時とかね

    +164

    -1

  • 12. 匿名 2019/07/29(月) 22:25:07 

    自分と会う前や会った後に予定入れてる。私は暇つぶしですか?????

    +204

    -6

  • 13. 匿名 2019/07/29(月) 22:25:12 

    部活が終わって最寄駅に着いたので、迎えにきてほしいって言ったら、
    今パチンコしてるからもうちょっと待ってと言われたとき

    迎えに来てもらっておいてこんなこと言うのもアレだけど、
    私はパチンコ以下なのかー!?怒

    +7

    -38

  • 14. 匿名 2019/07/29(月) 22:25:14 

    もうこちらからは誘わない。それが答え。

    +220

    -1

  • 15. 匿名 2019/07/29(月) 22:25:18 

    食器下げたいのにちょっと残してゲームしてる旦那。
    こっちだって早く片付けて好きなことしたのに。

    +75

    -13

  • 16. 匿名 2019/07/29(月) 22:25:41 

    職場には友人は作らない

    +181

    -0

  • 17. 匿名 2019/07/29(月) 22:25:43 

    >>11
    あと、LINEの返事返さないのにtwitter更新するとかも

    +139

    -5

  • 18. 匿名 2019/07/29(月) 22:25:50 

    ひどいね。もっと他に言い方あったでしょ

    +90

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/29(月) 22:25:54 

    そんなの結構あるよ。
    旦那は仕事>趣味>友人>実家>子どもとわたし
    だし、
    この間、リングのサイズ直しにジュエリーショップに行ったらいつの間にか後から来たお客さんの接客をし出して一時間近く待ってたよ。

    +61

    -8

  • 20. 匿名 2019/07/29(月) 22:25:54 

    それ友人ではない

    +106

    -1

  • 21. 匿名 2019/07/29(月) 22:25:58 

    その友達を叩いて欲しいからトピ立てたんでしょ?

    +10

    -45

  • 22. 匿名 2019/07/29(月) 22:26:35 

    >>10
    大丈夫、あたしそれで結局連絡もらえないことよくあるから。

    +108

    -1

  • 23. 匿名 2019/07/29(月) 22:27:03 

    同じ職場の人につく嘘のレベル?
    他の人に〇〇さん、手術が必要な病気らしいよって噂流しちゃえ〜

    +155

    -6

  • 24. 匿名 2019/07/29(月) 22:27:04 

    結婚して子どもがいる人は皆家族優先だから気にしない。

    +118

    -1

  • 25. 匿名 2019/07/29(月) 22:27:04 

    毎回 待ち合わせに 1〜2時間遅刻してくる友人。

    縁切った(笑)

    +185

    -1

  • 26. 匿名 2019/07/29(月) 22:27:05 

    体どうしたの??と、聞いてみる。

    +93

    -2

  • 27. 匿名 2019/07/29(月) 22:27:42 

    >>21
    叩かれても仕方ない案件だとは思うけど

    +95

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/29(月) 22:27:53 

    仕事
    職場で殆ど干されてる状態
    簡単な作業しか回ってこない

    +61

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/29(月) 22:28:00 

    親友だよね!と言い合っていた小学生時代の友人
    ドッジボールのとりっぴ(2人の代表が一人ずつ指名してチーム分けするやつ)で親友は当然1番に私を指名してくれるかと思ったら1番は別の運動神経いい子だった
    代表のもう一人が私の事嫌ってたから私ちゃんは取られる心配ないからって言ってきたけど合理的過ぎない?(笑)ショックだったよ

    +3

    -28

  • 30. 匿名 2019/07/29(月) 22:28:57 

    当日や前日のランチのお誘い。

    他の人は前から知っていた風な。

    誰かがキャンセルの補填??

    +143

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/29(月) 22:29:04 

    約束した後に他の友達との約束をいれて なんとかキャンセルしたいのか体調どう?とか遠回しに約束を延期したいみたいな対応されるとき。
    もうめんどくせぇやってなる。

    +88

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/29(月) 22:29:37 

    あるある
    会えないって言われたのにSNSで別の子と遊びに行った投稿してて疎遠にした

    +103

    -3

  • 33. 匿名 2019/07/29(月) 22:30:07 

    デートの約束してたのに、生活費稼ぐために朝からパチスロ行きたいからとキャンセル。翌日、負けたからお金貸してと。カネ返せパチンカス!

    +32

    -4

  • 34. 匿名 2019/07/29(月) 22:30:34 

    優先順位とか言ってる場合?
    昔虚言癖の同僚がいたんだけど、珍しい病気によくなってた
    何だかよく分からないから最初は騙されてたから心配したりして、バカだった
    病気系の嘘つく人は要注意

    +70

    -8

  • 35. 匿名 2019/07/29(月) 22:30:47 

    >>1
    一ヶ所だけ「主は」とか言わなくても、全部「私は」でよくない?

    +3

    -54

  • 36. 匿名 2019/07/29(月) 22:31:43 

    わかる。
    友達は私との約束あるのに他に用事あるって言って約束の日変えてくる。友達と思われてないんだろうな。

    +98

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/29(月) 22:31:57 

    >>1
    嘘の理由で重大な疾患が見つかったとかを理由にする人はバチが当たっていずれ本当に手術するような事態になると思う

    +188

    -4

  • 38. 匿名 2019/07/29(月) 22:31:59 

    >>17

    私はLINEあんま使わなくてTwitterばっか見てる人だからな
    同じアプリでやられたら辛いけど

    +4

    -4

  • 39. 匿名 2019/07/29(月) 22:32:04 

    体どこか悪いの??会社は来ても大丈夫なの??会社休んだ方が良いのでは??と、聞いてみる。

    +78

    -2

  • 40. 匿名 2019/07/29(月) 22:32:25 

    >>1
    手術も嘘だったの?
    手術が本当なら仕方ないよ。
    私もその状況で友達と約束ごとしてたらキャンセルするし、逆に親友には相談したくて会う約束するかも。

    +111

    -5

  • 41. 匿名 2019/07/29(月) 22:32:47 

    もめるのも面倒だからフェードアウトだよね
    ただの同僚で友達じゃない、と諦めるのが一番

    +81

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/29(月) 22:33:12 

    >>38
    既読付いてるのにだよー?
    しかも雑談じゃなくて決め事してる時…

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2019/07/29(月) 22:34:02 

    >>37 細かいなwwwww

    +2

    -14

  • 44. 匿名 2019/07/29(月) 22:34:11 

    友達の中での私の優先順位すごい低い。
    私の誘いと、他の人からの誘いがあった場合、まず間違いなく私が断られる。
    私が行きたい見たい食べたいと言うところは無視されて、他の人の提案が採用される。
    ラインは既読スルー、お土産も外される。
    あれこれもう友達じゃないなって最近思って疎遠にしてる。

    +159

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/29(月) 22:34:44 

    中学からの友達に、次の約束までの少しの時間潰しで呼ばれたとき。
    昼から約束あるとは聞かされてなくて、朝から電車に一時間以上乗って来たけど、無駄だった。

    +120

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/29(月) 22:34:45 

    私はお祝いに行ってたんだけど、私の結婚式には妊娠中だし遠いからと行くのを断ってきた友人。
    私は、何かあっても困るし無理しないでね。それより体を大事にしてね。って言ってたんだけど、ちょうど同じ頃家族で旅行に行っていたことを後から知りました。
    ああ、私は優先順位が低いんだなって思いました。

    +56

    -7

  • 47. 匿名 2019/07/29(月) 22:36:40 

    職場の他の人がいる前で

    『体大丈夫?無理しないで、手術あるんかもしれないんだから』と、わざと言ってみる。

    +94

    -2

  • 48. 匿名 2019/07/29(月) 22:36:45 

    彼氏がだいたい遅刻してくる。
    仕事終わって19:00くらいに待ち合わせよう って言っていても、私は18:45くらいには待ち合わせ場所にいるけど、ごめん遅れるーって連絡きて19:30とかに来る。
    好きで早めに待ってるからいいんだけどさ〜

    +3

    -12

  • 49. 匿名 2019/07/29(月) 22:36:54 

    こういう人ってなんで友達いるの?って思うよね。きっと自分だけ適当に扱われてるんだろうね。

    +108

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/29(月) 22:37:06 

    常にスマホゲームしてるのに、LINEの返事は2-3日放置する事

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2019/07/29(月) 22:37:34 

    私の好きだった人、誘っても誘っても忙しいって言って1ヶ月以上会えなかったのに
    女友達と週に2回は会ってたことを知って泣いた
    これは優先順位が低いっていうか単純に相手にされてなかったってことだけどね

    +54

    -1

  • 52. 匿名 2019/07/29(月) 22:38:06 

    >>46
    マイナスはご本人かしら? 笑

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2019/07/29(月) 22:38:34 

    あーわかります。
    こ◯みちゃんのことですね。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/29(月) 22:39:41 

    >>21
    意地悪なコメントだわー

    +20

    -1

  • 55. 匿名 2019/07/29(月) 22:40:03 

    他の子の用事ができたからってドタキャンされた時

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/29(月) 22:40:18 

    約束したのにドタキャン
    靴屋に買い物に行ったら普通に買い物してた。
    悪いけど、声かけさせて貰った。

    +102

    -1

  • 57. 匿名 2019/07/29(月) 22:41:04 

    >>5
    なんで嘘だって思うの?
    なんでもすぐ嘘って思うのも良くないよ

    +1

    -26

  • 58. 匿名 2019/07/29(月) 22:42:16 

    >>19
    常連か大切なお客さんだったんだね。
    コスメ買いに行った時に別のお客さんをチラチラ見ながらめんどくさそうにされた事が何度かある。
    たくさん買ったりお金落としてくれるお客さんなやをだろうなって理解してるけど。

    +27

    -2

  • 59. 匿名 2019/07/29(月) 22:47:54 

    職場での休憩時間。
    いつもは色々な話をするのに、
    イケメンの同僚がいると
    私との話をとっとと終わらせて
    その人とタバコを吸いに行く。

    +17

    -2

  • 60. 匿名 2019/07/29(月) 22:49:43 

    友達が悩みがあるからとラインで長文のメールが来て、
    それに長文で返事のアドバイスしてあげたあとに、また質問とか来て何回もアドバイスしてあげたあと、
    私も少し悩み事があり、次は私の悩みを聞いてもらおうとその事をメールした途端に既読無視された。

    +78

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/29(月) 22:49:49 

    自分の興味ない男だけ押し付けてくる女がいる。10個下の頼り甲斐のない後輩押し付けてきて、1回デートぐらいしてあげてよーだって。
    その後1年連絡なし。久しぶりに連絡きて
    遊ぼうって言うからいつ暇なの?予定教えてって言ったら2年音沙汰なし。

    そして今日その人がかなり前に結婚したことを知った。
    結婚式の余興の動画に出てほしいって言われたけど、私の中でどうでもいい人なので
    無視しました。

    +86

    -2

  • 62. 匿名 2019/07/29(月) 22:50:47 

    友達ABと展覧会行った時
    この後は皆でお茶かご飯行くかなぁと思ってたら、Aに「Bとだけでケーキバイキング行く」と聞かされた。しかも予約ないと行けない所らしい
    何も知らないらしいBに「えっ○○(私)ちゃん帰るの?」って言われて辛かった
    それからは、Aからの誘いもAが来そうな集まりも全部断ってる

    +113

    -3

  • 63. 匿名 2019/07/29(月) 22:50:59 

    暗くなるけど、子供の時に家庭内いじめで優先順位が低かったから、社会に出てもそのまま引きずってる感じ。人に大事にされたことはない。そういうオーラがしみついてるんだろうな。

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2019/07/29(月) 22:51:22 

    >>60
    わかる!(笑)
    こういう自分勝手な人、バチ当たればいいのにって思う。

    +61

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/29(月) 22:51:37 

    >>15
    それ片付けていいよ
    文句言われたら

    ゲームしてるってことはもう食事は終わったっていうことだし、私の料理が口に合わなくて残すのならもう作らない

    って言っていいと思う

    +44

    -1

  • 66. 匿名 2019/07/29(月) 22:52:04 

    >>1
    主よりお付き合いか長くて、学生時代からのお友達で気が置けないお友達だったのではないですか?

    +5

    -9

  • 67. 匿名 2019/07/29(月) 22:52:20 

    >>62
    え、最近。小学生のするようなことじゃん。

    +59

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/29(月) 22:53:30 

    >>37
    根拠、ないよね

    +4

    -9

  • 69. 匿名 2019/07/29(月) 22:53:35 

    >>67
    最近じゃなくて最悪😓

    +24

    -1

  • 70. 匿名 2019/07/29(月) 22:55:01 

    >>62
    優先順位どころの話じゃない…
    イジメやん…

    +90

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/29(月) 22:55:24 

    いいなぁ!そもそも友達一人もいないからね。会社でも空気。なんもない。

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/29(月) 22:56:23 

    他の人との約束は守るのにこっちの約束は断るとかね

    +26

    -1

  • 73. 匿名 2019/07/29(月) 22:57:53 

    >>40
    私も手術が本当なら、タイミングが悪かったんだなぁ、また、何かの機会に会えたらいいかなってなるかな
    他の友人とって知った直後は、確かにショックだけど…笑
    でも嘘なら、もっと違う事言いそうだしそれは本当だったんじゃない?
    で、無事手術が終わったお祝い的に思い切って出かけることにしたんだと思うけど

    +7

    -12

  • 74. 匿名 2019/07/29(月) 22:58:27 

    久々友人達3人で食事
    近況やら昔話やら盛り上がり、2時間しないうちに

    今日今から都内で集まりがあるのー
    っていそいそ帰った

    じゃあ、他の予定のはいっていないゆっくり出来る日を言ってくれ!

    +40

    -3

  • 75. 匿名 2019/07/29(月) 23:00:15 

    ドタキャンは別にそこまで凹まないけど、
    他の子とは遊べるのにって思っちゃうよね。
    気持ちわかる。

    +69

    -3

  • 76. 匿名 2019/07/29(月) 23:01:20 

    >>12あるある。私と会ってる時は何だか上の空って気がしたら、このあと予定があると言われた。

    +36

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/29(月) 23:02:56 

    >>30前日のお誘いは大丈夫だけど、当日はちょっとね

    +13

    -1

  • 78. 匿名 2019/07/29(月) 23:03:12 

    >>12
    なんでそうなるの?
    忙しい合間にも会いたい人って事じゃない?

    +6

    -26

  • 79. 匿名 2019/07/29(月) 23:04:42 

    実家暮らしの友達の姉が彼氏を連れてくるから1日家をあけてくれと言われた。それで‥実は他の子にも声かけてるんだけど他の子がみんな遊べなかったらガル子一緒に遊ぼ♪と誘われた。勿論そこから距離置き疎遠になりました。

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/29(月) 23:08:15 

    周りにはここのエピソードほど酷い人いないわ。

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2019/07/29(月) 23:09:04 

    >>62酷いね…悲しくなるわ。

    +36

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/29(月) 23:09:11 

    >>56
    声かけて相手の反応は?

    +42

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/29(月) 23:10:16 

    学生時代の彼。
    連絡取れない、次いつ会えるかもわからない、今思えば全く大事になんてされてなかったんだけど(^_^;)

    彼の中の優先順位は
    学校、友達、バイト、寝る時間。からの彼女(私)。
    それはなんとなく常々感じていたけど、
    ある日やっと電話が繋がって話していたら
    「毎日家帰ってきてから寝る時間までの何もない時間がもったいないからそこでするパソコンが欲しい」
    と言い出して別れを決意した。
    彼の中で私は居ないのかな?と。
    今思い出しても悲しいしそんな扱いされていた自分が惨めだし悔しい。

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/29(月) 23:10:36 

    >>78
    そういう感じなら嬉しいんだけど、それが違うのさ…
    場所が変なところだなーって思ったらその後そこで誰かと待ち合わせしてたり。ランチするって話だったとき、会った瞬間「私、今日あんま時間ないんだよねー」と言われ1時間で解散したり…

    +39

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/29(月) 23:10:56 

    >>37
    天罰で病気になるなんて思わない方がいいよ。あなただっていつ大きな病気になるかわからないんだから。乳がん患者より

    +7

    -24

  • 86. 匿名 2019/07/29(月) 23:11:33 

    >>80
    うらやましい!お友達に恵まれてるんですね。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2019/07/29(月) 23:13:17 

    母子家庭の彼氏。
    遊ぶ約束してたのに
    今日はお母さんが
    買い物に行きたいって言ってるから
    また今度でいい?って
    断られたことある(゚⊿゚)

    +13

    -4

  • 88. 匿名 2019/07/29(月) 23:14:03 

    >>1
    病気の時は誰だって気楽な相手と会いたいもんだよ。心配してあげたのに!って怒ってトピ立てるような人は疲れちゃうんだよ。

    +11

    -23

  • 89. 匿名 2019/07/29(月) 23:15:42 

    >>88
    いや、手術が必要って言ったら心配されるのなんて想像つくだろ

    +38

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/29(月) 23:15:51 

    光を求めて
    光を求めてmakishimasubaru.com

    あなたの不安や悩みを聞かせていただけませんか?ひとりで抱えこまずご相談ください。

    +0

    -8

  • 91. 匿名 2019/07/29(月) 23:16:48 

    >>21
    病気の友達に相手にされないと分かると攻撃に転じるっていうね。

    +0

    -20

  • 92. 匿名 2019/07/29(月) 23:17:55 

    >>85
    本当これ!病気の人に失礼だと思う。

    +5

    -13

  • 93. 匿名 2019/07/29(月) 23:18:43 

    もしかして、主さんのご友人本人が登場してる?????

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/29(月) 23:19:17 

    >>90
    色々なトピに貼りすぎ

    +3

    -3

  • 95. 匿名 2019/07/29(月) 23:20:00 

    >>1
    タイミングの問題だと思うから、中学生じゃあるまいしそんなに気にしなくて良くない?

    +4

    -10

  • 96. 匿名 2019/07/29(月) 23:21:47 

    >>93
    みたいだね(笑)

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/29(月) 23:23:51 

    こういう自意識過剰トピは伸びるよー

    +3

    -11

  • 98. 匿名 2019/07/29(月) 23:23:59 

    >>84
    そっかー…それは嫌な気持ちになるよね
    脳天気でごめんよ…

    私の場合は近場の友達と会う時は1日に1人とか1グループしか会わないけど、遠方の友達と会う時は、宿とかのお金の問題や休みもそんな取れない仕事だから1日に2人とか会っちゃうんだよね。もしも友達にそう思われてたら嫌だなぁって思っちゃってさ

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/29(月) 23:28:51 

    >>1
    それだけじゃ何とも。
    同じ病気した人にアドバイス貰いに行ったのかもしれないし。
    主さんにはあんまり重い話しても悪いと思ったのかもしれないし。
    あんまり自分を卑下する事は無いよ!

    +11

    -4

  • 100. 匿名 2019/07/29(月) 23:29:03 

    >>1
    主さん。
    私は胃癌が早期で見つかって入院手術だったので約束していた友人とか会社の人に言って色々断ったり会社休む手続きをして入院の日に病院に行く前に元気になったらこの靴履いて出勤しようと思って願掛けの意味で母と靴を買っているのを同僚に見られて嘘つき呼ばわりされました。
    これは嘘をついていない例だけどこんな事もありますよ。
    それくらい気楽に思っていた方が良いよ。
    歳をとったら友情は勿論大切だけど自分の健康、家族の健康、子供の成長が一番になるから。

    +73

    -3

  • 101. 匿名 2019/07/29(月) 23:31:36 

    >>85
    横だけど、嘘から出た誠って諺もあるから、良くない嘘を吐くのは止めた方が良いのは確かだよ。
    病気になった人が嘘つきとは思って無いよ。
    お大事にね。

    +47

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/29(月) 23:31:51 

    >>98
    横だけど、遠方ならお友達も状況わかってくれると思うし、貴方みたいに素直な人なら尚更って思った。

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/29(月) 23:33:28 

    >>98
    そうだったのね…!>>98さんの場合だったらお友達も事情は分かると思うよ!
    何より、普段のコミュニケーションで人柄は分かるからさ!

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2019/07/29(月) 23:33:35 

    年下の友人。誘っておきながらかかってくる電話に出て平気で長話。
    しばらくしてまたかかってきて私は置いてけぼり。
    習い事の人間関係話だったと後で言われたけど、今出先だからとか人と会ってるとか言えないのかとハラワタ煮えくり返ってたが顔には出さなかった。前々からデリカシーが無い事注意しても何が悪いのかわかってなさそうなので、私から誘わないし3回に2回は誘いを断ってる。
    私なら何でも許してくれると都合よく脳内変換してるんだと思う。

    +35

    -0

  • 105. 匿名 2019/07/29(月) 23:33:42 

    家でも学校でもそういう経験たくさんしてきたから、よくそういう夢見る。美味しそうなパフェをみんなで一緒に食べようとかで自分になかなか順番が回ってこない、そして順番が回ってきたらドロドロに溶けたグラスの底の液体だけだった、でも笑顔で食べたフリして美味しかったねーって他の人に言う夢とか。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/29(月) 23:35:41 

    >>98
    度々>>103だけど、、、
    本当に>>102さんの言う通り!
    私の愚痴のせいで余計な心配させてしまってごめんね。。。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/29(月) 23:36:03 

    >>3
    優先順位低い人に同じことしてもあっそうって感じだよね

    +32

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/29(月) 23:39:17 

    何ヶ月も前から約束してた、向こうが誘ってくれた予定。いつになっても連絡来なくて前日に連絡したら「忘れてた、、、」って。元々男好きで私の誕生日よりも男の誕生日やら趣味やらの方がよく覚えてるような奴だったから、それを機会に縁切ったよ。お陰で今はストレス半減した

    +17

    -1

  • 109. 匿名 2019/07/29(月) 23:39:29 

    もう友人にこんな事されましたどう思いますか系トピいらなーい

    +3

    -15

  • 110. 匿名 2019/07/29(月) 23:40:18 

    >>103
    >>102だけど、何だここは素直な人の集まりかっ!笑

    みんな良い人だなぁ。私は天邪鬼だから見習おうと思ったわ。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/29(月) 23:42:40 

    >>85
    私も病気の親族がいるから、
    「日頃の行いや前世の行いの報いで病気になる」みたいな書き込み傷つく。想像力ないんだろうね

    +27

    -1

  • 112. 匿名 2019/07/29(月) 23:42:43 

    主です。皆さんコメントありがとうございます。
    補足ですが、彼女の疾患と手術予定は本当のことです。(疾患は外から見てわかるもので、私も見せてもらいました)

    手術はしばらく先で、検査結果が出るのを待って、これから日程が決まるとのことでした。
    手術が思ったより大掛かりだそうで、本人は落ち込んでおり、遊びにいく気分じゃない気持ちもわかるので、前日のキャンセル自体は全然気にならず、むしろ無理せず休んでねと声もかけてました。

    その状態で、他の友だちとは遊んでたのを知ると、心配してた自分がバカみたいに思えました。
    でも結局、人間関係で優先順位の高低がつくのはしょうがないことなのだなとも思えます。逆に自分も無意識にやってる可能性もありますし。

    彼女を批判してほしいわけではなく、優先順位が低いと感じる出来事は、誰でも多かれ少なかれ経験あるのではと思い、質問させてもらいました。

    長くてごめんなさい。

    +51

    -2

  • 113. 匿名 2019/07/29(月) 23:46:46 

    >>111
    嘘つかれたら向き合うか距離をとればいいだけ。
    相手の事故や病気の因果に結びつけるのは違うよね

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2019/07/29(月) 23:48:54 

    >>112
    他の友達と遊んでたって、病気の辛さとは別だと思う。そんな事で心配がバカらしいだなんて事はないと思う。あなたが心配してくれた事はちゃんと伝わってると思うよ。

    +8

    -7

  • 115. 匿名 2019/07/30(火) 00:02:18 

    グループで付き合ってる友人間で

    A ちゃんが来れないとなったイベントには
    皆が「じゃ、リスケしようか〜」となり(優先度高)、
    私(B)が来れないときは
    「残念〜、Bはまた次の機会に楽しみにしてるねっ(*^^*)」と企画続行のとき。

    あー、私って優先度低ってちょっとだけ傷つきます。
    嫌われてるとかじゃないのはわかるんだけど。。。

    +56

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/30(火) 00:07:25 

    >>1 なんかその人すごい嘘くさい嘘ついてない?

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2019/07/30(火) 00:07:27 

    >>31
    私も経験あります。しかも誘って来るとき、必ず○○さんがこれなくなったから席空いててどうかな?とか明らかに穴埋め要員。

    自分が行きたいお店なら考えなくもないけどだいたい遠いお店で、そんなに会いたいと思うメンバーでもなかったので、何回か誘われたけど結局行かなかった。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2019/07/30(火) 00:09:03 

    遠距離だった元彼、最近付き合い始めの頃のような頻繁なやりとりがなくなったな。飽き始めたかな?と思っていました。明日、次会う日を決めよう。と彼から言ってきたので待ってましたが連絡がなく、ゲームのログインはあり、ゲーム仲間と話をしてました。
    優先順位の低さと、そんな扱いを受けた自分が情けなくて悔しくて辛かった

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2019/07/30(火) 00:09:06 

    >>31 さん、ごめんなさい。
    >>30 さんへのアンカーでした🙇

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/07/30(火) 00:18:56 

    友達と遊んでたからLINEできなかったって送ってくるのに私といる時は普通に誰かとLINEしてる。
    まぁそういうことですよね、、

    +56

    -0

  • 121. 匿名 2019/07/30(火) 00:32:15 

    >>44
    一緒にいて楽しくない面白くないからだよ

    +3

    -15

  • 122. 匿名 2019/07/30(火) 00:48:15 

    私は優先順位低くされたなーと思ったらその人の優先順位下げるよ。ドタキャンされたらその子には無理して付き合う必要ないからこちらもドタキャンしよーとか。優先順位低く誘ってきた飲み会にはドタキャンしてもいいとか欠席するとか。そうすることでムカつかないしこちらの時間も無駄にならない。初回はやられるまでわからないけど、やられたらやり返すし信用度低く設定する。

    +29

    -0

  • 123. 匿名 2019/07/30(火) 00:48:18 

    >>73
    私もそれありえると思います、
    主の友人が嘘つきかはまだわからないと思うなぁ

    +3

    -3

  • 124. 匿名 2019/07/30(火) 01:00:50 

    昔私だけ直前に誘われる、ってことが2回あったよ。
    その時は特に気にしてなかったけど、まぁ大して親しくもないからなんとなく離れた。
    その後、私以外のメンバーの仲が気まずくなったらしく、
    人数増やしてごまかすためにまた何回か誘われたけど全部断ったよ。
    薄っぺらい集まりに率先して呼ばれなくて良かったと今は思う。

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2019/07/30(火) 01:22:28 

    遊びにいったらSNS更新する友達、私と遊んだ時は更新しない。いっつも。

    +14

    -1

  • 126. 匿名 2019/07/30(火) 01:28:39 

    >>112
    優先順位って捉えると、友人に対しても失望感と自分も自尊心傷つけられたようなダブルパンチになっていい事なしだから、
    タイミングとかその友達とその時会うには縁がなかったんだ、という考え方に変えてみることをお勧めする
    人生何事も捉え方次第で180度変わるよ
    自分を大切にね

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2019/07/30(火) 01:31:51 

    こちらからメールやラインしないと連絡くれなかった友人
    試しにこちらからの連絡を断ってみたところ1年経っても何の連絡もなし
    まあそんなもんだよねと思ってアドレス消去した
    私にとっては話の合う幼馴染だったから残念だけど
    相手にとって自分はその程度だった訳だし
    こればっかりは仕方ないね

    +33

    -0

  • 128. 匿名 2019/07/30(火) 01:36:57 

    親からの優先順位が低いです。
    姉、兄、私。貧乏子だくさん。
    姉の留学の為に持ち家を売却。留学と同時に私達は狭い賃貸暮らしに。それなら兄の希望も叶えてあげなきゃと、親は兄の大学入学と同時に都内で1人暮らしをさせました。
    私は当然のように、進学希望も聞かれず高卒。高校に行かせてくれた事には感謝するべきですが、子どもに優先順位をつけるなら、3人も産まないでほしかったです。大人になった今もモヤモヤ。

    +36

    -0

  • 129. 匿名 2019/07/30(火) 01:46:01 

    内祝いがない
    これ言い出すとすぐまた始まった…ってなるけど聞いて
    結婚の時も出産の時も相場通りにやってるのに私だけないのよ
    ガル子はカタログ何にした?って聞かれてうちだけ届いてなかった時すごくショックだった
    でも会ったときは態度で蔑ろにされたりはしないし
    好き嫌いで疎遠にできる関係じゃないから、これからどう付き合えばいいかわからない。

    +20

    -2

  • 130. 匿名 2019/07/30(火) 02:25:23 

    >>4
    頭に疾患があったんじゃね?

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2019/07/30(火) 02:46:11 

    主さんもその友達より自分を優先してるよ
    友達が手術が必要で凄く不安を感じているというのにやれ他の人とは遊んだ自分の優先順位は低いだなんだかんだと自分の感情ばかり
    病気の友達を心から思いやれずそういうとにかく自分自分っていうのが友達にも伝わっているのでは?

    +5

    -13

  • 132. 匿名 2019/07/30(火) 02:57:20 

    たくさんあるよ。
    人は相手が優しい子や合わせられる子だとしても
    いつも予定が空いているとか話が刺激的ではない人を安く見積もる傾向があるんだと思う。
    内容によっては行かないと断るとか
    見返すつもりでもその子以外の世界を作った方がいいよ。

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2019/07/30(火) 03:01:50 

    いつも両親が私を置いていく。嘘ついて内緒で旅行やコンサートに行ったり映画に行ったり。。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/07/30(火) 04:34:58 

    あるママ友。二人で会話してる最中に、知り合いのママがいるのに気づいてダッシュでそっちに行かれた。後から知ったけど急用ではなかったらしい。軽い扱われ方だなと思いつつ、そういう人ってわかって良かった。

    +24

    -1

  • 135. 匿名 2019/07/30(火) 04:49:58 

    >>12
    私もやられたことある。常に暇だから呼ばれたらすぐ行く方だったんだけど、この後別の人とも会う約束してて、なんだか色んな人に会いたい気分だったとかで。呼ばれればホイホイ行く自分もおかしいのかも知れないけど、急な呼び出しってなにかあったのかと思うじゃないか。それ以来会ってない。

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2019/07/30(火) 05:10:59 

    私も主さんと同じことされて、同じこと思ったので、相手を無言でLINEブロック削除
    人として見下されてると思いました。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2019/07/30(火) 05:53:12 

    なかなか予定がいつも合わない友達。
    こちらが提案していた日にSNSで「良いお皿と出会った🎵」と投稿してた。
    その日に予定調整してくれたら助かったのにな…と、私って皿より優先順位低いんだ…と感じてしまった。

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2019/07/30(火) 06:18:34 

    忘れろ。何か他の楽しいことを考えるんだ。

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2019/07/30(火) 06:25:03 

    いつも優先順位低いから友達ほぼいません。

    子どもの頃、この日は予定が入るかもしれないから(私との)遊ぶ予定は入れられないって言われた。私との約束は予定じゃないの?

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2019/07/30(火) 06:34:53 

    母親が私より兄優先、というか甘い。

    「お兄ちゃんなんだから」という言葉は聞いたことないし、毎日私をいじめてた兄と留守番することになった時も、いじめられるとわかってる私は泣き叫んで抵抗したら、いじめなかったら兄にお金あげるから大丈夫って言われた。阻止したけどね。

    ダブル録画できないレコーダーで、私が先に録画予約してたのに兄の指示で録画予約上書きされてた。もう予約してあるからダメって言ってたのに。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2019/07/30(火) 06:38:00 

    ライングループで自分の誕生日だけスルーされる。誕生日自体はめでたいので、友達の誕生日にはお祝いしてきたけど虚しい
    最初に誕生日祝うコメントをするのは特定の友人Xで、他の人はそれに続いてポロポロおめでとうコメントし出すので、Xから好かれてないんだろう
    でも格下認定されてるであろうXからは個別に連絡来たりするから意味わからん

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2019/07/30(火) 06:57:05 

    「花いちもんめ」では一番最後まで残ってたなぁ。今の子どもたちはやらないかな

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2019/07/30(火) 07:02:33 

    SNSって何気ない投稿でも、友達に優劣つけてるのをわかるよね。それが例え無意識でも。

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2019/07/30(火) 08:00:33 

    >>46
    友達と家族とはやっぱり違うけどなー
    友達の晴れ舞台で体調悪くして万が一台無しにしてしまったら申し訳ないし
    家族旅行なら迷惑かけるの家族だけだから、自己責任で行く人の気持ちは分かる

    +2

    -7

  • 145. 匿名 2019/07/30(火) 08:13:27 

    予定決める系のLINEを送ってるのに返信が遅い。
    その間にインスタ投稿やフェイスブックコメントしてる。
    あと、LINEのトップ画像代わり映えの無い子供の画像を変えまくってタイムラインに流れてくる。

    旦那に予定確認してると思えばいいのかな。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/30(火) 08:17:26 

    待ち合わせの遅刻が1〜2時間という派手なものでなく毎回10〜15分程度でも、あぁ優先順位低いというかナメられてるなぁと思う

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/30(火) 08:30:23 

    友達のほうから、花火大会行こうと約束したが、一向に集合時間の連絡が来ない

    実は友達は、彼氏と行っていた

    このウソつき大バカヤロー‼(怒)

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2019/07/30(火) 08:31:56 

    私もよくあるから分かる。こっちは会うの楽しみにしてたのになと思って悲しくなる。だから自分はそういうことしないように先に約束した方を優先させるようにしてる。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2019/07/30(火) 08:32:22 

    実の両親から、妹のほうばかり大事にされる
    私は
    「あんた、いたんだっけ?」
    のレベル

    老後はスルーしてやろうとガチで思っている

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2019/07/30(火) 08:32:23 

    >>25
    正解😊

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2019/07/30(火) 08:38:09 

    >>87
    結婚は慎重になった方が良い

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2019/07/30(火) 08:50:06 

    >>87
    そんな彼氏やめちまえ‼
    もっといい男いるよ

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2019/07/30(火) 08:58:24 

    >>87
    相対的に片親の子は何かが欠けてる子が多いよ。
    すべてではないけどね。
    その彼氏は微妙そうだな。

    +6

    -9

  • 154. 匿名 2019/07/30(火) 09:03:41 

    >>87

    昔、旦那さん側の投稿で
    奥様が、プチ同窓会をそれぞれ旦那さん帯同で
    約束していたのに、その日に
    たまたま実母が墓参りに行きたいと電話してきて
    奥様の方ドタキャン
    実母墓参りに連れて行って
    奥様が、3日口をきかない
    てのがありました

    ドン引きなのは、旦那さんが
    奥様が意固地で困る、
    実母は絶対

    貴方様
    何度もあれば、考え直した方が⁇

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2019/07/30(火) 09:15:16 

    イジメみたいなのは論外だけど、
    他の人とは約束するのに、自分とは、忙しいんだよね〜とか言われる、みたいなのは、仕方ない面もあるよね。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2019/07/30(火) 09:15:57 

    >>62
    Bさんも、その後どんな気持ちでケーキバイキングに行ったんだろう。私なら、Aの勢いと、事態を把握できない混乱と、予約しちゃってるという状況でなしくずしに連れてかれそうだけど、もやもやが消えなくて全然ケーキ楽しめないわ。縁切って正解ですね。

    +17

    -1

  • 157. 匿名 2019/07/30(火) 09:16:38 

    >>155
    好きな人なら優先するし、キモイ男からなら
    忙しいんで、って断るとかは正直みんなやってるわけだしね…

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2019/07/30(火) 09:19:49 

    >>156
    フツーに楽しく行くでしょ。そんな罪悪感なんてないよ。むしろ、「自分が仲間はずれにならなくてよかったー」ぐらい思うでしょ。
    いじめの傍観者みたいなもんだよ。
    自分はBも、この人が呼ばれてないことは知ってたと思うよ。「えっ行かないの?!」なんて白々しい演技。

    +4

    -7

  • 159. 匿名 2019/07/30(火) 09:50:29 

    私もありましたよ〜前から約束してた日が
    病院予約してたの忘れてたから
    次の日にしてって言われて次の日遊んだら、
    私に病院って嘘ついた事忘れてたみたいで
    普通に遊んでた事言ってきた(笑)

    本当にショックだった。結構遊んでたから
    なんかもうそれ聞いて脱力しちゃって…だから
    少し疎遠気味になってしまいました。

    その時はありえないぐらいショック受けますよね。
    わざわざ嘘ついて。嘘つかれたことにショックです

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2019/07/30(火) 10:12:48 

    >>87

    87です

    みなさん
    ありがとうございます
    将来のことはちゃんと
    考えた方がいいですね( ˇωˇ )

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2019/07/30(火) 10:14:52 

    >>120
    すごいわかる❗いる❗
    飲んでて電話出れなかったとか、連絡遅くなったとか
    言ってるけど
    私と飲んでる時は平気で携帯いじってるし
    電話とか出るからね笑
    悲しいわ

    ここで他に書いてあるのも結構共感するやつある

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2019/07/30(火) 10:24:20 

    >>142
    分かります。
    当時の思い出がフラッシュバックして切なくなりました。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2019/07/30(火) 10:25:33 

    >>33
    いやいや、貸すなよwww

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2019/07/30(火) 11:22:03 

    休日家でSNS見てたら自分以外の友達数人で集まってるのを知った時
    声すら掛けられてないんですが・・・

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2019/07/30(火) 11:48:19 

    病院で自分の前に並んでた人は50分位診察室に居たのに、私の番になったら1分もせず診察終了!めっちゃ腹立った!

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2019/07/30(火) 12:58:49 

    有給取ってまで他の友達と遊びに行ったって事は特別なお出かけだから決行したんじゃないの?
    主とは普通にお食事とか買い物だけど、その子とは遠出とかライブとか前々から予定してた物で変更出来ない

    主との遊びはいつでも出来るみたいな

    それなら私もそうしちゃうかな

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2019/07/30(火) 13:43:58 

    >>166
    >主との遊びはいつでも出来るみたいな
    そういうのが優先順位低く感じてモヤってるんじゃないの?
    というか手術が必要な病気になったって嘘ついてまですることかね

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2019/07/30(火) 15:02:48 

    >>144
    だったら、家族で一緒に旅行を兼ねて来ればよくない?そして結婚式にも出たら?
    自分は来てもらってるのにねって思うよ。

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2019/07/30(火) 15:35:06 

    >>127
    わかりすぎる
    そのくせ、結婚した妊娠した出産した
    とかは連絡してくるんだよねー。

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2019/07/30(火) 16:45:05 

    >>156
    残念ながらBも猿芝居だと思う。
    A Bともに、絶縁まで行かなくても
    距離を置いた方が良いと思う😳

    +8

    -2

  • 171. 匿名 2019/07/30(火) 17:24:01 

    久しぶりに私の家でお泊り会することになり、楽しみにしてたのに家に来るなり彼氏と喧嘩中らしくかなり不機嫌。ずっと彼氏とラインのやりとりしたり電話で外に出たりして私の事は無視。結局彼氏が気になるからと帰っていった。女の友情ってこんなものかと思った。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2019/07/30(火) 17:34:35 

    うちが転勤族なので最後に皆で会おうねとママ友達が企画してくれて仲良しのメンバーのグループLINEで声かけたら一人は忙しいから無理。の返信。
    もちろん忙しいのは仕方ないんだけどその後タイムラインでディズニーランド行ってきたとかそのグループ以外の人と飲み会続きだと知り優先順位が低いんだなと悲しくなりました…

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2019/07/30(火) 19:40:43 

    でもそういう事する人って必ず誰か見てるよ

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2019/07/30(火) 19:57:28 

    個人の自由だから、別に良くない?
    すぐ気持ち落ち着いたんじゃないの。

    +1

    -2

  • 175. 匿名 2019/07/30(火) 20:44:51 

    なんかほぼ全部気持ちわかるわ。

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2019/07/30(火) 21:22:17 

    よくあるな

    何かの誘いが直前とか、直前じゃなくても他の子ありきで今度○○と会うんだけど、予定どう?みたいな感じ。

    向こうが最初から友達とかじゃなく、同時に知り合ったママ友とかでもいつの間にかそうなる。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2019/07/30(火) 22:48:49 

    私が話してる最中に他の人見かけたらそっちに話しかける事多数な場合。
    じゃあ話しかけてこないでよって思う。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2019/08/13(火) 01:34:11 

    >>44
    いつか必ずあなたを優先してくれるひとが現れるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード