ガールズちゃんねる

ホロスコープ語ろー!

1634コメント2019/08/28(水) 16:44

  • 1. 匿名 2019/07/29(月) 18:13:44 

    最近はじめました。

    興味本位で結婚した日を見てみたら、
    ネイタル月とトランジット冥王星が、
    ネイタル冥王星とトランジット月が、ダブルでオポジションでした…。

    幸先不安!どういうことなの〜。
    今のところは順調です。

    +31

    -53

  • 2. 匿名 2019/07/29(月) 18:14:58 

    意味わかりません

    +329

    -16

  • 3. 匿名 2019/07/29(月) 18:14:59 

    この話についていけるガル民はいるのか…

    +249

    -12

  • 4. 匿名 2019/07/29(月) 18:15:08 

    ホロスコープ語ろー!

    +161

    -15

  • 5. 匿名 2019/07/29(月) 18:15:13 

    ホロスコープ難しそう

    +101

    -4

  • 6. 匿名 2019/07/29(月) 18:15:23 

    あ、うん

    +27

    -5

  • 8. 匿名 2019/07/29(月) 18:15:46 

    よくレストランのテーブルに置いてあったね

    +40

    -11

  • 9. 匿名 2019/07/29(月) 18:15:52 

    >>4
    最近食べてないなぁ。
    回鍋肉。

    +177

    -6

  • 10. 匿名 2019/07/29(月) 18:16:03 

    ごめん。
    ついてけねえ。

    +85

    -7

  • 11. 匿名 2019/07/29(月) 18:16:17 

    星占いは好きだけど、ホロスコープ読むのは敷居高い

    +178

    -4

  • 12. 匿名 2019/07/29(月) 18:16:29 

    肉食べたくなる

    +4

    -11

  • 13. 匿名 2019/07/29(月) 18:16:59 

    ホロスコープとやらを食してみたい

    +6

    -11

  • 14. 匿名 2019/07/29(月) 18:17:12 

    ホロスコープ語ろー!

    +165

    -4

  • 15. 匿名 2019/07/29(月) 18:17:17 

    >>4

    ホイコーロー!
    笑った(^^)

    +23

    -12

  • 16. 匿名 2019/07/29(月) 18:17:33 

    +77

    -2

  • 17. 匿名 2019/07/29(月) 18:17:46 

    ホロスコープって美味しいらしよ!

    +11

    -25

  • 18. 匿名 2019/07/29(月) 18:18:35 

    ホイコーロー食べたいなぁ

    +9

    -19

  • 19. 匿名 2019/07/29(月) 18:20:35 

    2020年まで続く山羊座の不運

    早く終わってくれ

    もう疲れたよ

    +144

    -7

  • 20. 匿名 2019/07/29(月) 18:20:41 

    アスペクトとかどのハウスにこの天体がとかでそれぞれの意味は本を見ながら解釈できるけど、ちゃんと支配星の流れとか度数とか見て一連の文章にするのが難しいよね
    サラサラと読めるまでにはかなり経験がいるんだろうな…

    +74

    -2

  • 21. 匿名 2019/07/29(月) 18:20:56 

    ホロスコープを一人前と
    ネイタルはタルタルソースを変えられますか?
    トランジットはダブルで食後にお願いします。

    +20

    -25

  • 22. 匿名 2019/07/29(月) 18:20:59 

    >>4
    ホイコーロー、、w

    +7

    -17

  • 23. 匿名 2019/07/29(月) 18:22:42 

    太陽は「自分の人生の成功度」と「父親」と「夫」をあらわしてるから、太陽のアスペクト悪い人はそれだけでかなりハードだよ。

    私もだけど。

    +110

    -2

  • 24. 匿名 2019/07/29(月) 18:23:00 

    アストロダイス転がすの楽しい

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2019/07/29(月) 18:23:16 

    ホロスコープはおかずとして食べるのと丼物にするのどっちがいいかなぁ?

    +4

    -25

  • 26. 匿名 2019/07/29(月) 18:23:58 

    暑いからね
    変になっちゃったんじゃない?

    +2

    -19

  • 27. 匿名 2019/07/29(月) 18:24:11 

    日本語で

    +5

    -14

  • 28. 匿名 2019/07/29(月) 18:24:16 

    アウシュビッツですか

    +2

    -20

  • 29. 匿名 2019/07/29(月) 18:24:26 

    >>4
    好きですっ!(*^^*)

    +5

    -14

  • 30. 匿名 2019/07/29(月) 18:24:49 

    >>14
    これ懐かしい!
    ラーメン屋によくあったよね

    +36

    -2

  • 31. 匿名 2019/07/29(月) 18:25:14 

    +33

    -10

  • 32. 匿名 2019/07/29(月) 18:25:40 

    自分のネイタルホロスコープは知ってるけど
    アスペクトまでは読めない…

    太陽双子月射手なので大雑把でかなりの飽き性です
    とか語れば良いのかな

    +25

    -1

  • 33. 匿名 2019/07/29(月) 18:26:36 

    ロンブーの亮とホトちゃんと黒電話は誕生日が一緒なんだけど、最近ニュースで毎日見るのは何か関係あるの?山羊座やばいの?

    +97

    -1

  • 34. 匿名 2019/07/29(月) 18:27:39 

    >>25
    おかずがいいなぁ

    +1

    -14

  • 35. 匿名 2019/07/29(月) 18:27:47 

    とりあえず8月1日の獅子座新月にむけて断捨離してる

    +45

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/29(月) 18:28:04 

    >>19
    年末くらいからマシになるようだから挫けずお互い頑張ろう

    +56

    -2

  • 37. 匿名 2019/07/29(月) 18:28:17 

    >>4
    回鍋肉もいいな!
    晩御飯は青椒肉絲だよ...

    +5

    -21

  • 38. 匿名 2019/07/29(月) 18:28:21 

    現在、太陽と逆行した土星がオポで月と天王星もオポ。数年前までは冥王星もオポだった。笑

    もうすぐ太陽にヘッドが合になる。何かあるのかな

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/29(月) 18:28:23 

    来年2020年12月に、いよいよ憲法改正があるんじゃないかと思ってます。

    +68

    -2

  • 40. 匿名 2019/07/29(月) 18:28:45 

    こういうトピだと必ず自分のホロスコープさらす人がいるけど、
    生年月日の表記かくしても読めばホロスコープの惑星の位置でみんなバレてるよ。

    月の位置で出生時間も。
    個人情報知られたくないなら載せない方がいいよ。

    +86

    -4

  • 41. 匿名 2019/07/29(月) 18:28:48 

    ホロスコープトピ結構たってるよね。意味わからないのにコメントしてるやつは通報していいの?

    +67

    -2

  • 42. 匿名 2019/07/29(月) 18:30:02 

    >>39
    トリプルグレートコンジャンクションてやつですね?(; ・`д・´)

    +41

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/29(月) 18:30:12 

    >>32
    無料のホロスコープ作成サイトあるからそこに誕生日、誕生時間をいれると全部わかるよ!

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/29(月) 18:30:33 

    >>33
    山羊座は土星(試練を与える星)が入ってきてるから来年まで何か大変らしいです
    でも土星は元々山羊座の星なので守ってもくれるらしいです

    よくわからんけどそんな感じ

    +71

    -1

  • 45. 匿名 2019/07/29(月) 18:30:36 

    >>19
    私も山羊座ですが、長年不妊でしたが妊娠しました!
    悪いこともあったけど良いこともあります。

    +104

    -6

  • 46. 匿名 2019/07/29(月) 18:31:15 

    ワイコー

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/29(月) 18:31:53 

    新着トップを飾るのはやはりバカばかりであった。

    +43

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/29(月) 18:32:07 

    >>45
    おめでとう!

    +72

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/29(月) 18:32:47 

    >>40
    やっぱりバレるよね。

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/29(月) 18:33:09 

    >>4
    やだ、今日回鍋肉!

    +9

    -15

  • 51. 匿名 2019/07/29(月) 18:37:15 

    >>19
    どこの星座の人間が何年までとくに不遇とかそういうの殆ど当たらないから。

    たとえば同じ山羊座でも、土星とかとハードな角度だったり弱いハウスにある人と、一方で木星とかに強化されてたり強いハウスにある人では全く違うからね。

    +65

    -1

  • 52. 匿名 2019/07/29(月) 18:38:31 

    >>1
    月星座とかはわかるけど、トラジット?とかさっぱりわからない。
    ネットでも見方や意味わかるの?

    しまいに生まれた時間とかで何室?とかかなり変わるみたいて、真剣みるには難しいような気がするんだけど。

    +22

    -2

  • 53. 匿名 2019/07/29(月) 18:38:44 

    >>43
    無料のやりまくってネイタルのハウスで性格や天職は把握したんですけど、コンジャンクション/オポジションとかで運勢見るのが複雑で面倒くさくなってそこで止まっちゃってます😅

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2019/07/29(月) 18:40:31 

    ネットや本でホロスコープの読み方解説いっぱいあるけど、占い師さんによって伝え方に個性があって楽しいよね
    あれってやっぱり水星の相性なのかな
    有名な某先生は言葉が詩的で憧れる反面、何言ってんのかさっぱり分からん

    +66

    -1

  • 55. 匿名 2019/07/29(月) 18:40:54 

    どういう風に書けばいいの…?
    わかる人にだけわかるように書けばいいのか、わからない人にも出来るだけわかりやすく説明しながら書くのがいいのか。

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2019/07/29(月) 18:41:02 

    見方を教えてほしい!

    +24

    -2

  • 57. 匿名 2019/07/29(月) 18:42:52 

    回鍋肉食べたい。

    キャベツ大好き!

    +0

    -27

  • 58. 匿名 2019/07/29(月) 18:43:21 

    魚座はどうなってますか

    +18

    -4

  • 59. 匿名 2019/07/29(月) 18:44:09 

    月太陽水星が山羊座

    客観的になれない!
    視野が狭いです

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/29(月) 18:44:26 

    ホイコーローではしゃぐ人寒い。
    がるちゃんのホロスコープトピはいつも伸びるよ。
    興味ないなら来なくていいのに。

    +124

    -1

  • 61. 匿名 2019/07/29(月) 18:45:38 

    >>41
    意味わからなく知りたいとかなら別だけど、ホイコーローとかで沸いてる奴等はしていいと思う。

    注目されたすぎるのか知らないけど、新着荒らしにも程がある。

    +75

    -2

  • 62. 匿名 2019/07/29(月) 18:46:56 

    芸能人とか見ると当たってると思うけど、自分のはさっぱり!
    今日ラジオに占星術師のkeikoさんが出てて8月はみんなにモテ期のチャンスって言ってた。

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/29(月) 18:48:21 

    >>40
    土天海冥出したら年代わかるよね

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/29(月) 18:49:24 

    土星について少し深く理解したくて、リズグリーンの土星の心理学新装版を購入して今読んでます。
    ほかに土星についてのおすすめの書籍ありますか?
    洋書が本当はいいのだろうけど、英語はまったくなので…。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/29(月) 18:49:49 

    >>19
    私山羊座だけど、今年良いですよ!
    占いって当たらないと思う。

    +60

    -7

  • 66. 匿名 2019/07/29(月) 18:51:25 

    西洋占星術、勉強してみたいけど難しそう

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/29(月) 18:52:15 

    >>4
    ホイコーローならぬ、ホロコーストと読んでしまった私は多分つかれてる……

    +8

    -24

  • 68. 匿名 2019/07/29(月) 18:52:43 

    学びたい!
    と思って本を読んでも各ハウス、天体、アスペクトの意味などが書いてあるだけで
    そこからどう実践するのが全くわからないんですが
    皆さんどういう流れで読んでいるんですか?

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2019/07/29(月) 18:54:06 

    誰か詳しい人教えてください😣
    インターセプトのサインがある場合、その一つ前のサインはどう見たらいいのでしょうか?

    例えばこの魚座がインターセプトのチャートの場合、1ハウスのカスプは山羊座だから1ハウスは基本山羊座で、途中から水瓶座として見たらいいのでしょうか?
    ホロスコープ語ろー!

    +7

    -4

  • 70. 匿名 2019/07/29(月) 18:55:56 

    私のわかりやすいよ。
    典型的なハンドル型。
    全ての惑星は12室の月に支配されている。
    このホロスコープの中で最重要なのは12室の月。
    ホロスコープ語ろー!

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/29(月) 18:56:12 

    気軽に覗いたら想像してたより難しい話だった!

    +59

    -1

  • 72. 匿名 2019/07/29(月) 18:58:43 

    6ハウスに星が集中
    水星、火星、土星、海王星以外が6ハウスにある
    詳しくはないけど6ハウスってあんまり良くないみたい

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/29(月) 19:02:22 

    >>70
    秘密の恋とか不倫とかしそうな感じですね

    +9

    -2

  • 74. 匿名 2019/07/29(月) 19:02:34 

    >>64
    これなんかどうですか?この本は読んだことないけど松村潔さんの他の本は分かりやすかったですよ
    ホロスコープ語ろー!

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/29(月) 19:03:13 

    がるちゃんでホロスコープトピに出会ってから勉強始めたよ〜!
    新しい趣味ができて楽しい!まだネイタルを頑張って読んでる段階だけど…

    +44

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/29(月) 19:03:14 

    宮迫と吉本問題ってどうなるんだろうね。
    水星逆行中だから8月に巡行に戻ったら

    もっと宮迫のスキャンダルが出そうな予感

    +63

    -2

  • 77. 匿名 2019/07/29(月) 19:08:16 

    >>52
    主です。
    私はネットで見てます。
    真剣に見るには難しいというより、手間と時間がかかるって感じです。

    ひとつひとつ星を見て、金星はここにあるからとか、この星とこの星が繋がってるから…とか。
    夜寝る前とか1つずつ検索してたらなんとなく全体が分かってきた感じです。

    +29

    -1

  • 78. 匿名 2019/07/29(月) 19:08:37 

    イギリスでは占星術を学ぶ大学の学部まであるってこの前テレビでやってた。ホロスコープを自分で描くところからとか何とか

    +59

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/29(月) 19:11:39 

    >>45
    冥王星と土星が良い方に出たね!
    私も山羊座だからこういう報告励みになります

    +34

    -1

  • 80. 匿名 2019/07/29(月) 19:13:36 

    >>55
    好きなように書くが良いよ
    分からないって質問があったら優しく教えてあげて〜

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/29(月) 19:16:44 

    >>1
    主です。えらく荒れててびっくりです。
    マニアックすぎたかな。
    わからない方は回鍋肉食べて、お腹を満たしてすっきりしてください。
    これもホロスコープに出てるのかな〜。

    +63

    -7

  • 82. 匿名 2019/07/29(月) 19:17:06 

    ホロスコープ難しいよね、
    本で調べながら自分のホロスコープを作ってみたことあるけど。
    地震とか、災害も予知できそうだよね。
    私は人を見るとき、月の星座を重要視します。
    おおまかに性格をとらえやすい。

    +36

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/29(月) 19:18:09 

    撤退します

    +5

    -5

  • 84. 匿名 2019/07/29(月) 19:19:39 

    >>4
    いつもこの人のレシピの回鍋肉作ってるからびっくりした

    +3

    -10

  • 85. 匿名 2019/07/29(月) 19:24:01 

    >>40
    誕生日知られたくらい別に…笑

    +80

    -5

  • 86. 匿名 2019/07/29(月) 19:26:12 

    オーブは何度まで許容範囲ですか?
    人によってバラバラなので、皆さんを参考にしたいです。
    最大は10度?ですよね?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/29(月) 19:27:02 

    >>40
    占う側からすると、個人情報晒すのが嫌だったら有料で占ってもらえって感じかな

    +40

    -4

  • 88. 匿名 2019/07/29(月) 19:27:58 

    >>86
    だいたい7度じゃない?
    ライツは5度ぐらいまで

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/29(月) 19:28:53 

    私は牡牛座ですが、セーラームーンの美奈子ちゃんのてんびん座同様金星が守護なんですよね!

    +26

    -1

  • 90. 匿名 2019/07/29(月) 19:29:33 

    ホロスコープとサビアン使ってネットで知らない人達の前世や現在の職業を占って当てた時は嬉しかったけど凄く疲れた笑
    頭使いますよね

    +34

    -1

  • 91. 匿名 2019/07/29(月) 19:30:25 

    土星は試練を与える星だけど、そこを突破してこその魂の成長があるからね。今辛い山羊さんたち前向きに頑張ってください!

    +36

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/29(月) 19:31:38 

    >>74
    ありがとうございます!松村先生のfacebook見てるのに知りませんでした(笑)
    松村先生のfacebookは読んでてかなり「???」となるので書籍もあんな感じかなと思ってましたが、読みやすいのですね。
    早速購入しようと思います^_^

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/29(月) 19:34:20 

    >>85
    私もそう思う。
    たかが一般人の私の生年月日が知れたくらいで
    どうかするの?と思う。
    自分がガル民だと友人知人にばれるとかあるの?

    +61

    -5

  • 94. 匿名 2019/07/29(月) 19:34:55 

    吉本興業のネイタル読んだことある方いますか?
    今まさにt土冥合で徹底的に破壊(膿み出し)が起こってるのかなと。

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/29(月) 19:35:25 

    最近、雑誌の占いページに、もう私の年代が載ってない衝撃事件があってから、占いに興味が薄れてきたんだよね〰

    +47

    -1

  • 96. 匿名 2019/07/29(月) 19:36:07 

    自分の性格は大体わかったんだけど
    そこからどうやって困難を乗り越えてプラスにするのかが
    まったくわからない。
    自分が恋愛下手で男とうまくやっていけない、
    すぐかっとして家族に当たるとか
    わかったくらい。

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/29(月) 19:36:07 

    まずは、星座や天文学について、知ってる知識を語ろう。その先だよね。

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2019/07/29(月) 19:36:51 

    令和になって事件事故が多いのは
    ホロスコープに関係ありますか?

    +38

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/29(月) 19:37:54 

    サターンリターンで29歳は失業、転職失敗、再び就活、新しい職場の仕事量がたくさんで本当にきつかった。

    30歳になり少し落ち着いたけど、サターンリターンって2年ぐらいだよね。

    サターンリターン経験者の方、どれくらいの期間でどうだったか教えてください。

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/29(月) 19:38:35 

    >>19
    そこを乗り越えて絶好調なはずの射手座ですが、全然です。

    +19

    -2

  • 101. 匿名 2019/07/29(月) 19:41:05 

    >>73
    30越えているけれど残念ながら誰とも付き合ったことないよ。
    12ハウスは病院、月は母親。母親は今病院で植物人間やっています。
    12ハウスは隠された敵、月は女性。
    うちの家系は女の怨霊に支配されていると感じています。

    +35

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/29(月) 19:42:20 

    そんなもんあてにならない

    +0

    -20

  • 103. 匿名 2019/07/29(月) 19:44:29 

    アスペクトって、ハードでもあった方が良いの?
    アスペクトが少ないのとハード絡んでても一応アスペクトしてるのと、どっちがマシとか無いかも知らないけど、何がどう違うの?

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2019/07/29(月) 19:44:29 

    同じてんびん座(誕生日は1日違い)の友達がいる。
    同じように頑張って協力して挑戦したものに対し
    友達は合格し私は不合格だった。
    最近はてんびん座は今まで頑張ってきたものに対し結果が出たりスムーズに回り始めたり波に乗り始めるとの占いが。
    友達と努力の中身や能力が違うってのはもちろん理解してるけど、結局星占いなんて当てにならないって実感した。

    +8

    -16

  • 105. 匿名 2019/07/29(月) 19:47:15 

    >>98
    マンデン占星術は大いに関係あるらしいね
    現在冥王星土星合だから、色々膿が出る頃だよね。

    平成の時代に覆い隠して我慢してきた事が
    令和では全部炙り出される運命

    +72

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/29(月) 19:48:53 

    水星がそろそろ留じゃないかな。
    1ヶ月ボチボチ行きましょう。

    +9

    -2

  • 107. 匿名 2019/07/29(月) 19:49:26 

    >>96
    二重のホロスコープ作れるサイトで生まれたときと
    今日の日付重ねて木星以降の天体と金星の絡みを見てみては?

    あとは29歳前後だとサターンリターンといってつらい時期と言われています。
    私は抜けて木星と海王星が良い配置になってる時に、結婚できました。
    ほんとにあの苦労は?というくらいすんなりすすみましたよ。

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/29(月) 19:50:07 

    >>101
    12室は隠された部屋だからね
    あまり人にプライベートを話したくない。
    自分の時間を大切にしたい
    母親とつながりの強い浅田真央ちゃんも、12室月だったよ

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/29(月) 19:53:09 

    大量虐殺のことかと思ったら違った。

    +1

    -16

  • 110. 匿名 2019/07/29(月) 19:55:37 

    月星座は射手座でした。
    最近月星座というのを知りました。

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2019/07/29(月) 20:00:35 

    >>104
    一日も違えばホロスコープ全然違うけど

    +42

    -1

  • 112. 匿名 2019/07/29(月) 20:02:49 

    活動宮の宮迫(牡羊座)亮くん(山羊座)が今ピックアップされてますね。亮くんも闇営業に関わったから悪いけど本来真面目で辛抱強く責任感が強い山羊座なので少し同情しちゃった。

    くまだまさしとかは興味がないから何座かさえわからない笑

    +41

    -2

  • 113. 匿名 2019/07/29(月) 20:03:28 

    >>19
    蟹座はもっと大変だよ~。冥王星や土星が180度だから。あまり報われない感じ。
    山羊座さんの今の時期の厳しさはトレーニング期間みたいなものだから強化合宿だと捉えた方がいいかも。

    +66

    -2

  • 114. 匿名 2019/07/29(月) 20:04:20 

    >>88

    88さん返信ありがとうございます!
    なるほど、ライツと他で違うのですね


    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/07/29(月) 20:05:29 

    土星冥王星の合って、ほんと昨年辺りから世の中的に膿が出まくってるよね。
    パワハラ問題とか今回の吉本問題とか。
    これも社会を表す山羊座だからか?

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/29(月) 20:05:59 

    太陽:水瓶座
    月:さそり座
    水星:水瓶座
    金星:射手座
    ASC:水瓶座

    今年入籍するんですがやっぱり今年は私にとっていい年なんですかね?

    +1

    -12

  • 117. 匿名 2019/07/29(月) 20:06:56 

    水瓶座は今年どうですか?

    +9

    -5

  • 118. 匿名 2019/07/29(月) 20:15:26 

    >>59
    いえ、その発言だけで十分客観的ですよ。
    さすがは山羊座さんです。
    視野が狭いというより地に足の着いた考え方をお持ちなのでは?

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2019/07/29(月) 20:27:21 

    >>68
    有名人のホロスコープを分析してるブログがかなり参考になりました。
    この人にはこのような才能があり、この時期にデビューして、このような作品でブレイクしたという内容がホロスコープの星の組み合わせや進行天体と照らし合わされているので。
    もちろん一度で読んで解るというものではないので何回か読み返すうちに情報として自分の中に蓄積されていく感じです。
    とはいえ私もまだまだわからない事だらけでこのトピで毎回勉強させて頂いてます。

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2019/07/29(月) 20:33:14 

    >>115
    冥王星山羊座の集大成じゃない?

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2019/07/29(月) 20:33:54 

    >>72
    仕事運があって働き者のイメージ。
    小動物やペットとの相性も良さそう。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2019/07/29(月) 20:35:44 

    主要天体に山羊座がある人はどこか落ち着いているイメージある

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2019/07/29(月) 20:37:24 

    >>122
    落ち着いているっていうかストッパーがかかりやすい、かけやすい、みたいな

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2019/07/29(月) 20:37:50 

    山羊座ですが、いつまでも辛い思いばかりしています。

    やっと、辛いことから解放された!と思ったらまた、違う試練がやってきて、生きるのがしんどくなる。

    +34

    -2

  • 125. 匿名 2019/07/29(月) 20:39:31 

    >>119
    そのブログを教えて下さい

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2019/07/29(月) 20:42:42 

    >>111
    大きなくくりの12星座占いは参考にならないなって。
    ホロスコープについてじゃないからトピズレでしたね、ごめんなさい。

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2019/07/29(月) 20:57:42 

    太陽蟹、月ASC山羊
    本当に辛い

    +12

    -1

  • 128. 匿名 2019/07/29(月) 20:59:02 

    >>78
    えー行ってみたいなぁ!!

    日本にもそんなような教室は
    あるけど習い事感覚のものが
    多いよね…

    教えて下さる方もどのくらい
    占星術に詳しいのかちょっと疑問だし
    やや偏見だけど、そのまま変な
    宗教に勧誘されるんじゃないかと
    疑ったりとか…笑

    分からない事をたくさん質問したい。

    +32

    -1

  • 129. 匿名 2019/07/29(月) 21:04:16 

    >>1
    キター!待ってましたー!!
    主さん、トピ立ててくれてありがとう☆



    +33

    -0

  • 130. 匿名 2019/07/29(月) 21:05:28 

    この暑さはT太陽がホームの獅子座に入ったからだよね

    +14

    -1

  • 131. 匿名 2019/07/29(月) 21:12:12 

    前にホロスコープのトピ立った時勉強しようとしたけど、難しすぎて諦めた

    +14

    -1

  • 132. 匿名 2019/07/29(月) 21:13:28 

    >>124
    山羊座さんはこの世界に修行に来た方だという説があります。
    前世(というものがあるという前提でお話させて頂きますが)で射手座だったときに沢山の冒険や自由な行動が出来たので今回は我慢、忍耐、試練を乗り越えるのがテーマだと。
    もし何の試練もない日々だと気持ちが不安定になる可能性をあるとの事。
    また辛い事があっても乗り越える事で運を鍛えているそうです。
    山羊座は最後に笑う人と言いますし、根性のある人が多いので何かしら成果として残せる事と思いますよ。
    長文失礼しました。

    +58

    -1

  • 133. 匿名 2019/07/29(月) 21:15:26 

    半端に知ると不安要素にばかり目に入ってだめだね

    +32

    -0

  • 134. 匿名 2019/07/29(月) 21:16:07 

    皆さんの言ってる○○座が
    こういう風だから今ちょっとキビしい…
    みたいなのはトランジットを見れば
    分かるんでしょうか?

    勉強中なんですが、トランジットが
    難しすぎて分からない…
    オススメの本やサイトがあったら
    どなたか教えて下さい。

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2019/07/29(月) 21:18:22 

    T水星、早く獅子座に移動して〜

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2019/07/29(月) 21:22:41 

    世の中の動きがもろホロスコープ通りで星占いって侮れない

    +56

    -0

  • 137. 匿名 2019/07/29(月) 21:28:32 

    同じ星座同士でも
    個人個人で全く違うんだよね。出方が。
    要はネイタルとトランジットの組み合わせで吉にも凶にもなる

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2019/07/29(月) 21:33:30 

    >>134
    鏡リュウジの赤と緑の本の、緑のほうのやつは相性メインの内容なんだけど、そのままトランジットとネイタルの関係に転用できるとプロの占星術の先生がブログに書いてたよ

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2019/07/29(月) 21:34:08 

    ・nテイルにt土冥合
    ・ノード回帰
    ・ソーラーリターンでノード月合、テイル土冥合(月オポ土冥にもなる)
    ・ソーラーリターンでICとジュノー合
    ・p月がn冥とオポ

    婦人科系のがんになり、来週全摘出の手術です
    ソーラーリターンがモロでした

    +13

    -1

  • 140. 匿名 2019/07/29(月) 21:34:47 

    牡牛座のみなさーん!
    変化の星(天王星)が入って5ヶ月が立ちましたが、何か変化はありましたかー?

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2019/07/29(月) 21:37:34 

    >>139
    理解するには知識が足りないけど、無事手術が終わって回復も順調なことを祈ってるよ
    この後に絶対良い星が巡ってきますように

    +40

    -0

  • 142. 匿名 2019/07/29(月) 21:39:04 

    最近、月星座の重要性に気がついた。
    太陽は表の顔、月は裏の顔と言われるけど、結構みんな月星座どうりの印象。
    てか太陽ってトランジットとアスペクト組んでないときは空気じゃない?

    +23

    -0

  • 143. 匿名 2019/07/29(月) 21:39:12 

    >>140
    長い病院通いが終わって新しい目標と楽しみができてきたことかな

    +21

    -0

  • 144. 匿名 2019/07/29(月) 21:40:22 


    >>134
    主です。
    生まれたときの太陽(もしかすると月も)とトランジットのアスペクトをみなさん読んでいるのだと思います。

    113さんが蟹座が辛いというのはまさしく土星冥王星と生まれたときの太陽の蟹座とオポジションで180度だからだとおもいます。
    オポジションは凶角でつらい感じです。

    例えば上記について検索するときは
    ネイタル蟹座 トランジット土星 オポジション
    とかでするといろいろ引っかかるので、私はしらみつぶしに読んでます。

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2019/07/29(月) 21:41:11 

    11ハウス木星頂点(かつドラゴンテイルコンジャクション故にヘッドがブーメラン)のヨッドを持っています。リア充が宿命のような配置ですが、一昨年、木星が蠍座入りしたとたん人生が好まざる方向へ急展開しました。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/29(月) 21:45:57 

    ライツ冥王星がゆるめのスクエアだけど
    なかなかハードだよー

    ライツ、月とトラサタはオーブ10度までとるのでokですか?

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/29(月) 21:47:26 

    >>139
    見ず知らずのものにありがとう😊
    あなたの優しさに救われる思いです
    怖いけど、乗り越えてきます!
    139さんにも良い星の巡り合わせがありますように

    +33

    -0

  • 148. 匿名 2019/07/29(月) 21:48:27 

    >>139です
    間違えた!>>141さんにあてた返信です
    失礼しました

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2019/07/29(月) 21:48:32 

    >>145
    私も11室木星持ちなので、リア充の解釈すこし教えていただきたいです。
    頂点とドラゴンテイルではないのでその差を知りたいなと。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2019/07/29(月) 21:49:40 

    太陽かに月山羊+大厄で苦しすぎワロタ
    ホロスコープ語ろー!

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2019/07/29(月) 21:52:36 

    ホロスコープ面白いけど頭に入れるの大変。
    皆頭良いなぁ。

    +47

    -1

  • 152. 匿名 2019/07/29(月) 21:52:48 

    >>117
    色々な占い読み漁るのが趣味なんだけど
    水瓶座は変化の年らしい
    2008年前後から影響受けてるものと決別
    それをホロスコープ上ではどう読むのか
    トランジットの読み方が難しい
    天王星?

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2019/07/29(月) 21:57:54 

    >>116
    水瓶座っていま調子いいと思うよ。
    売れてる芸能人やワイドショーで話題に上がる人って最近は水瓶座が多いんだよね。
    来年か再来年あたりに世の中が風の時代に切り替わるから、風星座の双子座、天秤座、水瓶座は運が良くなるかも。
    今は変化の途中のときで、流れが風星座の性質に少しずつ変わりつつある時なの。
    土時代から風時代に切り替わったら私達が生きてる間はずっと風の時代。
    (今までは土時代で土星座の牡牛座、乙女座、山羊座が200年くらい有利な時代だった)

    +41

    -2

  • 154. 匿名 2019/07/29(月) 21:58:24 

    >>119


    >>68です
    ありがとうございます、早速見てみます!

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2019/07/29(月) 22:00:45 

    >>153
    そこで質問いいですか?
    今山羊座さんが2020年あたりまで苦しいのが明けたら
    水瓶座にやってくるのでは??

    どなたか説明おねがいしたいです…

    +12

    -1

  • 156. 匿名 2019/07/29(月) 22:09:07 

    >>69
    その解釈であってますよ〜
    1ハウスのカスプ=ASCなのでASCで説明すると、ぱっと見山羊座っぽいけど付き合って行くうちに水瓶座っぽい雰囲気やクセが出てくるっていう感じらしいです。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2019/07/29(月) 22:09:41 

    >>103
    悪いアスペクトが有るくらいなら無いほうが良いらしい。
    ソフトアス→吉。影響はあまり出ない。
    ハードアス→凶。かなり影響する。
    ネイタルにハードが多いと常に試練が多いから鍛えられてトランジットでハードが来ても簡単に乗り越えやすいとは言われてる。トランジットで物事が動くときは大体ハードアスペクト。相性を占うときもハードがある方が強烈に惹かれ合うらしい、、

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2019/07/29(月) 22:28:08 

    >>155
    土星が来てもどう出るかは個人のアスペクト次第じゃないかな?木星がみずがめ座に入ったら土星の作用が少し和らいだりするのかな?

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2019/07/29(月) 22:28:42 

    せめて自分の星くらいは読めるようになりたいと、いろんなホロスコープの読み方解説サイトを巡ってた時に見かけた某サイトよる5ハウス×海王星の解説の中の1文がツボった
     『味覚が鋭く嫌いなものは頑張っても食べられない』
    なるほど~だから偏食気味なのね、私

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2019/07/29(月) 22:33:39 

    太陽魚座
    月蟹座
    ですが毎年いい事なし!

    +3

    -3

  • 161. 匿名 2019/07/29(月) 22:34:05 

    >>159
    5室海王星にそんな解釈があるなんて(笑)
    味覚と言えば牡牛だけど、牡牛に何か星が入ってて、尚且つ何かアスペクト取ってたりしますか?

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2019/07/29(月) 22:35:12 

    牡牛座はお金、山羊座は組織を象徴とするよね?
    吉本の件はトランジットの牡牛座天王星と山羊座土星冥王星の影響が大いにあったパターンなのかなと思った。会社のネイタルまだ見てないけど。

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2019/07/29(月) 22:43:26 

    >>156
    レスありがとうございます!
    もう解釈の出だしからつまずいてしまって悩んでました💦太陽水瓶なのに水瓶サインの行き場がないってどういうことだ!?と
    でもこの解釈でいいんですね。ありがとうございました😊

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2019/07/29(月) 22:44:09 

    >>152
    2008年頃って冥王星が山羊座に入った頃だね。
    雑誌の占いだと太陽のある星座を1ハウスとするソーラーサインハウスシステムで鑑定するから、深層意識の12ハウスに冥王星が入ったことを言ってるのかな?
    今年が変化の年っていうのは牡牛座に天王星が入った影響だろうね。90度の位置にあるから影響大きそう。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2019/07/29(月) 22:44:12 

    水瓶座が変化の年って当たってるかも。
    太陽水瓶座の私は専業主婦だったけど、働き出した。
    兄弟(太陽水瓶座)は海外赴任が決まって近々行きます。
    何だろう、子どもの頃や若い時の方が生き辛さを感じて(月と海王星が合だからメンヘラ気味?情緒不安定)たんだけど、40歳近づいた今、やっと自分の気持ちをコントロール出来るようになりました。長い時間かけて自分の中の膿出しが終わった感じです。射手座で月と海王星が合なので、トランジットの土星と冥王星が合してからの年月、膿出ししてたのかな?
    個人的にはグレートコンジャンクションを風の時代の幕開けと捉えてて、年々、世の中が自分の思いや考えと合ってきてる感じです。
    長文失礼しました。

    +32

    -1

  • 166. 匿名 2019/07/29(月) 22:44:22 

    旦那は太陽天秤座で月双子座。
    私は太陽牡羊座で月水瓶座。
    四柱推命で支合が2つあって普通の相性は悪いけど結婚運だけ超良いらしい。
    宿曜だと友衰遠距離。
    ホロスコープだと完全無料だと40点くらいだけど一部無料の結婚占いだと凄く良い。

    これは良いってことで良いのかな(笑)

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2019/07/29(月) 22:45:16 

    >>7が削除されてるの、何かかれてたのか気になる

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2019/07/29(月) 22:47:44 

    >>155
    山羊座は土星のせいだよね辛いの。
    もちろん水瓶座も土星が来たら何かあるかも。
    けど再来年は木星も水瓶座に入るからどうなるのでしょうね。土星の凶作用を木星が緩和してくれたりするんでしょうか?

    ちなみに風星座の水瓶座で土星木星合になると200年以上続いた土の時代が終わり、風の時代に切り替わります。

    +16

    -1

  • 169. 匿名 2019/07/29(月) 22:48:05 

    >>157
    子供のホロスコープが太陽と冥王星のスクエア出てるんだけど、すごい前途多難な人生なのかな😭
    そんな私は月と冥王星がスクエアだけど結婚してから早く死にたい願望が落ち着いた気がする

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2019/07/29(月) 22:48:27 

    >>162
    牡牛座って芸術とかエンタメも象徴するんだった気がする
    京アニやジャニーさんとか、色々と思い浮かんでしまう

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2019/07/29(月) 22:50:08 

    牡牛座、獅子座、蠍座、水瓶座
    この人たちは今変化の時だよね

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2019/07/29(月) 22:52:22 

    >>171
    蠍座、4月5月くらいから変化がすごいのですが…今後どうなりますか?

    +4

    -2

  • 173. 匿名 2019/07/29(月) 22:52:55 

    >>169
    怖い解釈見ちゃうと不安になるよね…でも太陽冥王星スクエアは半端ないバイタリティやカリスマ性って解釈もあるからそんなに心配しないで!
    売れてる芸能人は太陽冥王星スクエアの人わんさかいるよ!
    ちなみに私は未婚だけど月冥王星合でまだ見ぬ結婚生活に不安しかなかったけど、あなたの話を聞いて希望が湧いて来ました✨

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2019/07/29(月) 22:53:25 

    >>153

    ありがとうございます
    風の時代に変わるんですね

    +17

    -1

  • 175. 匿名 2019/07/29(月) 22:53:56 

    風の時代が及ぼす影響とは?

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2019/07/29(月) 22:54:07 

    >>153

    えっ!そうなんですか!
    私、天秤座だからうれしいな~(^^♪

    +25

    -1

  • 177. 匿名 2019/07/29(月) 22:55:26 

    >>175
    全てにおいてテキトーでいろんな事をすぐ忘れる

    +14

    -3

  • 178. 匿名 2019/07/29(月) 22:56:49 

    >>177
    それ射手っぽくない?

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2019/07/29(月) 22:57:01 

    >>173
    若い頃は早く消えたくて死にたくて仕方なかったけど、結婚して日々に忙殺されたのが返って良かったのかな。

    ありがとう。私もあなたの言葉に安心を貰いました。

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2019/07/29(月) 22:57:15 

    >>172
    横だけど蠍座の始めの頃の生まれですか?
    5月から対面の牡牛座に天王星が入ったから蠍座の人にも色々起きるんだと思います。
    ちなみに天王星はこの先7年ほど牡牛座に滞在します。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2019/07/29(月) 22:58:12 

    土星をどう感じるかは人それぞれで、辛い事に向き合って頑張った人にはご褒美があるし、何にもしなかった人や逃げてきた人にはそのツケが回ってくるだけ。
    土星を受け入れた人は、人としてとても魅力があって頼もしいよ。深みがある。

    +31

    -0

  • 182. 匿名 2019/07/29(月) 23:00:01 

    身近にホロスコープの話をできる人がいないからこのトピ楽しすぎる!
    1ヶ月よろしくお願いします!

    +26

    -0

  • 183. 匿名 2019/07/29(月) 23:02:38 

    >>152
    117ですが、すみません初心者なので詳しくわからないです。天王星というのはどこで分かるものなのですか?
    ホロスコープ語ろー!

    +4

    -2

  • 184. 匿名 2019/07/29(月) 23:05:14 

    >>140
    通院終了おめでとうございます!
    そして長い間お疲れ様でした。
    良い変化の報告って嬉しいです😊✨
    牡牛座さん、コメありがとうございました。

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2019/07/29(月) 23:07:52 

    >>103
    >>157
    こないだ占ってもらった時は、
    男性の場合は、良くても悪くても太陽はアスペクト多いほうがいいって占い師さん言ってた。
    女は月だって。
    夫を見てもらったので私は男ではないです〜。

    いろいろな考え方があると思うので参考までに。

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2019/07/29(月) 23:11:52 

    >>168
    土の時代が200年!風の時代にガラッと変わるのはいつ頃でしょうか。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2019/07/29(月) 23:14:52 

    芸能人は水の星座が強い、気がする。

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2019/07/29(月) 23:16:16 

    風の時代なんて冗談じゃないよ
    なんでも自分都合で辻褄合わせようとするだけじゃん
    きっちりした土と情緒の水が必要
    風だけなんてとんでもないよ
    火は嫌いだから知らん

    +4

    -25

  • 189. 匿名 2019/07/29(月) 23:18:32 

    >>186
    2020年末頃から風の時代が始まる

    +24

    -0

  • 190. 匿名 2019/07/29(月) 23:21:37 

    風はコミュニケーションや情報
    現在は情報社会だから既に風の影響を受けてるよね

    +43

    -0

  • 191. 匿名 2019/07/29(月) 23:21:44 

    >>188
    ネチネチ感がいい味だしてる

    +31

    -1

  • 192. 匿名 2019/07/29(月) 23:22:09 

    >>161
    牡牛にはキロンだけですね
    (キロン×水星=120度 キロン×パラス・ベスタ=150度)

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2019/07/29(月) 23:22:56 

    200年に1度の時代のエレメントの切り替えに立ち会えるって凄いことだよね😃

    +68

    -0

  • 194. 匿名 2019/07/29(月) 23:24:53 

    土の時代は堅実、真面目
    風の時代はコミュニケーション。
    海外との交流が増えるかも

    +37

    -1

  • 195. 匿名 2019/07/29(月) 23:26:58 

    >>193
    ね!だからちょっと楽しみ
    どう変わるんだろうね
    日本にとって良い変化だと良いな〜

    +46

    -0

  • 196. 匿名 2019/07/29(月) 23:29:31 

    >>185
    なるほど!占い師さんそれぞれの解釈と理論を聞いてみたくなりますね!

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2019/07/29(月) 23:35:48 

    >>111
    もっと言うと
    同じ日でも出生時間が違えば全然違う

    +23

    -0

  • 198. 匿名 2019/07/29(月) 23:40:30 

    8室に火星が入ってたらよくないのでしょうか?

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2019/07/29(月) 23:41:03 

    >>140
    仕事が忙しい職場に転職しました。
    金運が上がり給料アップしました。

    彼氏が何年もいないので恋愛の方も良い変化が起こってほしい。

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2019/07/29(月) 23:41:38 

    牡牛座ですが今年に入って災難続き!
    ホロスコープじゃないけど厄年だから?笑 良い変化を迎えたいです!

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2019/07/29(月) 23:50:42 

    天秤座。もうボロボロなんですが。。厄年だから?
    仕事からのストレスで帰宅中から泣いてる。泣けない時もある。来年まで待つなんて地獄。生きるて、死と紙一重だ

    +21

    -2

  • 202. 匿名 2019/07/29(月) 23:58:28 

    >>199
    金運Upおめでとうございます!
    あと数年ほど変化の運気は続くので恋愛も良い変化が起こりますように❤(ӦvӦ。)

    +7

    -1

  • 203. 匿名 2019/07/30(火) 00:00:52 

    >>19ごめんなさい!!山羊座なのですがいつから2020年までですか?
    気のせい、気のせいと数年思って辛いです。
    昨年はよかった方です。怖い……。

    +3

    -5

  • 204. 匿名 2019/07/30(火) 00:02:40 

    >>198
    古くは凶星と言われてた星なので
    どのハウスでもあまりいいこと書いてない

    +5

    -3

  • 205. 匿名 2019/07/30(火) 00:03:37 

    >>201
    山羊座を冥王星が移動してる間は天秤座に90度で影響あったってことなのかな

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2019/07/30(火) 00:04:51 

    >>204
    そうなんですね。
    ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2019/07/30(火) 00:06:28 

    >>192
    牡牛キロンなんですねー私もです。
    歳が近そうですね^_^

    偏食気味との事だったので、牡牛の星と何かハードアスペクトでも取ってるのかな?と思ったのですが…。
    5室海王星のほかに、牡牛ルーラーの金星や、2ハウスのカスプルーラーに何かしら手がかりがあるかもと考えたりしました。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2019/07/30(火) 00:08:24 

    >>198
    私も同じですよ。
    ちなみにさそり座のハウスだから遺産、死と再生、性的な面、極限状態で火星の力を発揮すると解釈してます。

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2019/07/30(火) 00:09:33 

    >>201
    天秤座です。同じくボロボロです。

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2019/07/30(火) 00:09:36 

    私も牡牛座キロンでーす🙋‍♀️

    キロンって発見されてから歴史が浅いせいか解釈がまちまちでよく分からない

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2019/07/30(火) 00:17:50 

    >>209
    >>205
    急にボロボロです。仕事の部署変わって人間関係にボロボロになり、心身共に病みまくり。

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2019/07/30(火) 00:18:08 

    >>189
    ありがとうございます。
    風の時代だと風星座の人たちはかなり動きやすくなるんですか?

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2019/07/30(火) 00:18:31 

    嵐も2020末までだよね。

    +27

    -2

  • 214. 匿名 2019/07/30(火) 00:19:34 

    >>198
    8ハウスの火星
    他者と深く関わる集中力アリ
    性的な対象に見られやすい
    火星といえば体を動かすのに長けてるんだけど、
    8ハウスで身体動かすって性生活が盛んになるって解釈になるのかな、、?
    (下ネタすみません)

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2019/07/30(火) 00:20:30 

    キロンが双子座3ハウス
    小さい頃からコミュニケーションが下手(悪意に誤解されまくり)で、且つ兄弟が要領よかったから、それがトラウマで人と深く関われない。
    上辺はヲタからパリピまで会わせられるんだけど、傷付く事が怖くてきちんと人を信じられない。

    今トラウマをセルフで癒してるけど一生掛かる気がする。
    私はキロンが重く出てる。たぶん結婚とかムリ。

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2019/07/30(火) 00:21:17 

    >>205
    横ですが、まだ山羊座を冥王星が移動してるんですかね?旦那が天秤座で、皆さん同様少し病んでます。
    いつ頃まで移動続くんですかね??

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2019/07/30(火) 00:21:48 

    >>198
    他の星との関係次第ですね
    (アスペクト)

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2019/07/30(火) 00:23:33 

    >>216
    2023年に水瓶座に移動します
    水瓶座とは吉関係なのでそれまでの心房ですね

    +9

    -1

  • 219. 匿名 2019/07/30(火) 00:26:47 

    >>212
    動きやすくなると思います
    自分の属性なので、自分らしくいられそう

    +16

    -1

  • 220. 匿名 2019/07/30(火) 00:27:35 

    ディセンダントも、夫をあらわすから、気にしたほうがいいかも

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2019/07/30(火) 00:27:45 

    最近辛い天秤座さん、山羊座さんは誕生日が10日辺りから15日までくらいの方かな?

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2019/07/30(火) 00:29:52 

    山羊座は、リーダーシップを試される場面が多かっただろうな。

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2019/07/30(火) 00:30:36 

    最近勉強始めたんだけどホロスコープおもしろいよね!

    月星座が乙女なんだけど、あるあるとかYouTubeで見てて「細かい」「食べ物シェア許せない」「定義付けをしがち」とか言われててわかるー!ってなった。

    星占いは月星座で見てる。

    +24

    -0

  • 224. 匿名 2019/07/30(火) 00:31:27 

    冥王星が太陽にハードだと吉と出るか凶と出るかと言われてるよね
    ネイタル火星にトランジットの冥王星、土星、天王星のどれかがハードになるのもイメージ的に何かありそう。経験済みの方いたら意見聞きたいな

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2019/07/30(火) 00:33:11 

    >>169
    私なんて太陽と冥王星がスクエアよりしんどいセプタイルという角度ですよ~。
    宿命とかわかりあえないという意味があるそうです。
    父親だったり目上の人と対立したり誤解を受けたりという事も度々。
    ただお子さんが成人する頃って世の中かなり変化してると思うし、今より自由な感じになってると思うんですよね。パワハラやモラハラが社会問題として非難されてるくらいだし。
    お母様にはぜひ、息子さんに優しさや思いやりを教えてあげて頂きたいです。

    +18

    -1

  • 226. 匿名 2019/07/30(火) 00:33:50 

    私金星が山羊座19位で、ここ数年効いてるんだろうなぁと思うことが多かったよ。水瓶座2度の水星が踏まれてきてるのも感じてました。90だとやばいんだね!

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2019/07/30(火) 00:34:59 

    >>221
    私は18日生まれです。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2019/07/30(火) 00:38:01 

    水瓶座の波長て、電気系統のトラブルと縁ある気がするんだよなぁ。by太陽水瓶座🌞♒️

    +14

    -1

  • 229. 匿名 2019/07/30(火) 00:45:32 

    私も天秤座です。
    天秤座、5月辺りからトランジットが次々と蟹座に入り、山羊座の土星冥王星と180度だったから辛いよね、、あと残ってるのは水星だけ。水星が獅子座に入れば吉関係だから少しは楽になるんじゃないかな?多分。

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2019/07/30(火) 00:45:50 

    >>221
    13日生まれで今めっちゃ辛いです。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2019/07/30(火) 00:48:31 

    >>229
    いつ水星にはいるの??もう星頼みです泣
    確かに5月から180度狂い始めましたね。

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2019/07/30(火) 00:51:55 

    今小学生辺りの子が、キロン水瓶座だから、気をつけてあげて欲しいな。寂しがりな子が多いかも。理想の世界を築けないキロンだから

    +21

    -0

  • 233. 匿名 2019/07/30(火) 00:53:23 

    個人天体にトランジットが
    0度と180度になった時が一番辛かった



    +4

    -0

  • 234. 匿名 2019/07/30(火) 01:00:02 

    >>231
    8月12日あたりに獅子座入り
    お互い頑張ろう

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2019/07/30(火) 01:00:49 

    >>222すごい!!多かったです……。我慢強い方だと思いますが心身ボロボロです。
    自分じゃないみたい

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2019/07/30(火) 01:02:12 

    >>234
    あと2週間か。耐えられるかな。とりあえずカレンダーに印つけておく!頑張ろうね。

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2019/07/30(火) 01:07:11 

    私は、良いこともあったな。!死んだ猫が出てきてくれたんだけどね、
    月牡牛座25♉️くらいなんだけど、
    トランジットで月25度の時に、猫ちゃんが私のお腹の上で寝てました。
    夢の中の話なんだけど。。。
    金星が、牡牛座25あたりだったよ。
    金星て高い波長をあらわすらしいよね
    蟹座に向かう水星があった頃だったな。

    +15

    -0

  • 238. 匿名 2019/07/30(火) 01:10:59 

    3ハウスでトランジット木星が逆行中で言葉選びが下手になってる。
    早く順行に戻ってくれ〜

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2019/07/30(火) 01:11:53 

    ノーアスペクトって
    あまり良くないのでしょうか?

    月が第1室でぽつーんと一人ぼっちで
    後の惑星は上半分に全て
    いるのですが、色々と調べてみると
    月のノーアスペクトは心が取り残された
    状態になりやすいとか、
    人の心が分からないとか、
    母親に依存するとか、
    色々書いてあったのですが、
    どれも今いちピンとこなくて。

    第1室にあることにも
    何か意味があるのでしょうか?
    長々とすみません…。

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2019/07/30(火) 01:13:17 

    会社のネイタルなんてあるんだ-

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2019/07/30(火) 01:13:48 

    >>19

    来年からすごい良いって見たような・・・
    てか今が不調てピンとこないなぁ いつもめっちゃ良くもないし悪くもないような

    +10

    -2

  • 242. 匿名 2019/07/30(火) 01:18:18 

    >>239
    私も月だけ離れてるw月に関することは、人に理解してもらえてないて感じることが多いよね。まさに、1人で戦っている感じ、常にw

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2019/07/30(火) 01:23:23 

    参考になるかわからないけど、冥王星は世代を表すから山羊座の土星や冥王星の死と再生がホロの冥王星の分野に影響するのかな。確かに、死と再生ていい意味ぽくもあるよね


    +1

    -1

  • 244. 匿名 2019/07/30(火) 01:30:06 

    >>167
    7には下品なシモ関係のコメントがあったはず

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2019/07/30(火) 01:38:45 

    射手座の方、木星期実感ありますか?
    私はいつも通りです。
    後半に期待。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2019/07/30(火) 01:49:19 

    >>227さん、>>230さん
    今現在逆行中の山羊座冥王星が21度にいるので227さんの太陽度数27度、230さんの太陽度数21度に影響を与えているのではないでしょうか?

    冥王星は動きが遅くひとつの星座に滞在する期間が十数年間と長いので、十数年間もキツイ訳ではなく冥王星と太陽の度数が近い時(0度〜3度までの期間)が影響が強い期間と言われます。10度も離れたらそんなに影響は強くないかな

    山羊座土星も逆行中で15度付近にいるので、じわじわと影響を与えていると考えられますが土星の影響を1番受けているのは4日から10日生まれの活動宮の方かなと。でも、土星は度数関係なく山羊座に滞在する間は活動宮の星座の方(羊、蟹、天、山羊)に少なからず試練や忍耐の時と感じます。

    土星も冥王星もコンジャクション、ハードの時は少々やっかいだなと思ってしまいますが過ぎた後には気持ちや考え方の変化(いい意味で一皮向ける)や、特に冥王星は2023年から水瓶入りするので年齢にもよりますが生きてる間は太陽にはハードのアスペクトにはもうならないのでご安心を。土星は2020年3月下旬に山羊座からいなくなるからあと少し^^

    悪い方に考えているといい事が起きにくいと思うので、そんなの関係ねぇこんなの跳ね除けてやるーー!!くらいの気持ちでいた方が運気もアップすると思うので気持ちを切り替えて前向きにいきましょう!!


    初心者で詳しくなくこんなアバウトなコメントでごめんなさいm(_ _)m

    +18

    -0

  • 247. 匿名 2019/07/30(火) 01:53:38 

    >>245
    今流行ってる、オフィシャル髭男dismのvoのかたが、月射手座だよね、、なんかあるのかな

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2019/07/30(火) 01:58:27 

    >>244
    そっか、ありがとう
    私が探してるコメントを消されてたかと思った!

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2019/07/30(火) 02:08:39 

    >>246です
    ごめんなさい!生きている間ハードなアスペクトにならないとコメントしましたが調べたら冥王星牡羊座入りは2060年代後半でした。あと約50年後くらい?!



    +7

    -0

  • 250. 匿名 2019/07/30(火) 02:16:07 

    今太陽の年齢域で太陽が8室にある
    月から金星は9室にあって色々な事があったけど楽しかった
    太陽の年齢域になってから気持ちが落ち着いて、一人暮らしで働いてるけどほぼ引きこもりで車で3時間の距離の家族とばかり遊んでる
    人と会うのが好きだったのに億劫になって人生がすごく地味になった
    あと数年で火星になるけど、2室だし初めての地のエレメンツでどんな感じか想像できなくてちょっと怖い
    地味に自分の欲しいもののために戦うのかな、全然ワクワクしない

    +13

    -0

  • 251. 匿名 2019/07/30(火) 02:17:05 

    >>246
    227です。詳しく解説していただきありがとうございます。5月末くらいから徐々に運気が狂い始め、職場が変わり上司と合わず、ストレス診断したらうつ病ギリギリ。気分転換に占いに行くか、発症する前にカウンセリングに行こうか迷ってて。でも休日は外出する気分にならず、ガル散歩したらこのトピに行き着きました。私10年前もどん底になり、9がつく年は少し怖いです´д` ;

    +9

    -1

  • 252. 匿名 2019/07/30(火) 02:42:45 

    >>239
    松村潔先生の話によると、ノーアスペクトは良い面悪い面あって、その天体の方向性が特に定まらなかったり、強く発揮されたり、または外に出にくかったりとかいうことがあるそうですよ

    自分のノーアスペクト天体と良いアスペクトを作る人と関わりを持つといいらしいです

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2019/07/30(火) 02:47:17 

    私、太陽双子座
    月天秤座
    アセンダント乙女座
    第1室に冥王星があり
    月とほぼコンジャクション
    自分で言うのもおかしいが強烈なホロスコープ
    太陽と月と火星がトライアングルなのだが
    木星と土星が180度。
    これって、ダメージの方が大きいよね?

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2019/07/30(火) 02:48:03 

    >>201
    癒し画像をどうぞー
    ホロスコープ語ろー!

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2019/07/30(火) 02:48:54 

    みんな詳しいね。どうやって勉強するの?私も読めるようになりたい。

    +26

    -0

  • 256. 匿名 2019/07/30(火) 02:52:57 

    >>251さん
    246です。10年前の出来事があったら確かに9のつく年は不安になりますよね。あと4ヶ月ちょっとで9のつく年は終わるのでもう少しですね

    251さんは太陽意外にも他の星に活動宮があるのかな?例えば月星座とか。自分の持っているハウスに運行中の星が入ったり、ハードを作ってる場合もそのハウスを象徴する内容に影響もあるみたいなので1度プロの方に10年前の出来事、これからの運勢を見てもらうのも対策ができるのでいいと思います。

    文章に残してる方が再度読み返しができ覚えていられるので、例えばココナラやホロスコープスレッドにいる方でとても詳しく親切な方もいるのでタイミングとご縁があった場合見ていただける可能性もあります。
    私はココナラで1度ホロスコープを占っていただき、たまに読み返しています 笑

    外に出たくない気分の時期はありますよね。今週の休みは家で映画を見て、来週は出掛けるとオンオフを交互にしてみるのはいかがでしょうか?

    映画はアクション映画が1番ストレス発散になるらしいです。意外ですよね^^

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2019/07/30(火) 03:01:36 

    >>140
    外見の変化は、今までジーンズや無難な服装ばかりでしたがスカートや色んな服装にチャレンジしまいます!
    髪も3年以上ショートだったけどロングにしたくて伸ばし中です。
    化粧品もプチプラばかりだったのをデパコスを使っています。
    内面では気持ちが少し明るくなり、人間関係を楽に考えることができました。

    +18

    -0

  • 258. 匿名 2019/07/30(火) 03:02:46 

    >>251さん

    途中でコメント投稿してしまったので続きです。←ほんとおっちょこちょいでごめんなさい

    限界が来る前にカウンセリングいくのも何も恥ずかしいことではないと私は思います。日本が進んでないだけで、海外セレブの方もセラピーやカウンセリングを受けりしていますよね

    ただ、むやみに薬を出したり強い薬を出す病院は良くないと親が精神病院を経営してる友達から聞いたことがあります。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2019/07/30(火) 03:04:48 

    12年に1度の幸運期、とか耕運期、という言葉がトラウマになった蠍座です。
    その1年間、本当に本当に辛い事ばかりでした。父親(同じく蠍座)の自殺、子供へのイジメ、不登校による退学、性犯罪未遂による警察沙汰、とにかく、悪いことの膿が噴出したような、よく私も自殺しなかったな、と思うほど辛い1年でした。木星は良い事も悪い事も明るみにする、とかその時何かで読んで、それから占いやホロスコープが気になりだしました。
    もう12年に1度の幸運期とかいうのは怖くて怖くて。ハウスごとに星座が違かったり、太陽星座と月星座、火星星座、海王星は何座か…とか、もう、読めるかたがとにかく羨ましいです。
    勉強しても、よく分からず、スラスラと風の時代が…とか、月が傷付いてる、とか言える人が羨ましいです。

    +15

    -0

  • 260. 匿名 2019/07/30(火) 03:08:32 

    幸運期は耕運機。この時期に土を耕し、幸せの種を撒く。そうすると幸運の花が咲くらしい。

    +17

    -0

  • 261. 匿名 2019/07/30(火) 03:09:42 

    >>259
    私も12年に一度の幸運期に婚約破棄されたなー。あれは嘘だな笑

    +7

    -1

  • 262. 匿名 2019/07/30(火) 03:11:32 

    >>228
    !!!同じ太陽 水瓶ですがほんとに電気系のトラブル多いです!家の電気がチカチカしたり、友達の家の電気もチカチカさせてしまったり、カフェ入ったら急に店内の照明がチカチカして消えてしまったり…自分でも怖いです。他にも買ったばかりのHIコンロが使用しようとしたら壊れました。気のせいかなと思っていたけど何か関係あるのかな…

    +5

    -4

  • 263. 匿名 2019/07/30(火) 03:14:22 

    >>256
    優しいコメントありがとうございます。このトピに会えたもの助かりました。私は仕事で地元から離れ、年も年なのでしょっちゅう会える友達もおらず、会社とアパートを往復するだけの毎日です。
    色々知れて楽しかったです。私も勉強しようかな!

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2019/07/30(火) 03:15:58 

    >>19
    ホロスコープ全くわかってないんだけど、山羊座はいつから2020年まで悪かったの??
    私、山羊座だけど、ここ数年別に何にも悪い事なんて起きてないけど?

    +27

    -5

  • 265. 匿名 2019/07/30(火) 03:17:10 

    私は牡牛座と水瓶座に星が多く、旦那が水瓶座。去年天王星が牡牛座に入ってから、重い病気になったり鬱っぽくなったり金銭面や対人トラブル等、、本当にしんどいです(泣)
    これから先、土星や冥王星も水瓶座に移動しますよね、、もう、恐怖しか無いです(>_<)

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2019/07/30(火) 03:17:17 

    アセン、太陽、月、金星が牡羊座と蟹座で出来ています。
    直感で惹かれた芸能人やミュージシャン8人を見たら、
    みんな太、月、金のどれかに牡羊座または蟹座が入ってました。
    不思議だなと感心してしまいました。
    こういうのってなんなんでしょうね。

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2019/07/30(火) 03:19:49 

    やぎ座は辛い時期なんですね。夫が太陽やぎ座ですが、お金だまし取られたり他にも散々です。
    私は7室海王星で、パートナーがいい加減って読んだことあるのですが、それ思い出しました。

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2019/07/30(火) 03:24:07 

    >>254
    熊?住宅街に熊がいるの?

    +4

    -2

  • 269. 匿名 2019/07/30(火) 03:29:07 

    妹が山羊座。無事出産し可愛い赤ちゃんが生まれ、家も買い、多分人生マックスなんじゃないかな。こんな幸せな年ない。て言ってるw

    +28

    -0

  • 270. 匿名 2019/07/30(火) 03:30:34 

    >>261
    お互いに辛かったですね。きっと同じ蠍座でも、月星座が違かったり、出生時間などでもかなり運命は変わるのでしょうね。
    「そういう星の下に産まれた」とは、いったい誰が1番最初に言い出したのかな?と思ってしまいます。
    私は、父親が自殺したことによって、つらくても自殺しちゃいけないな、大変な事になる、と身をもって知りました。父が自殺してなかったら、私がしてたかも…と思うくらい辛かった、12年に1度の幸運期だとか言われていた蠍座でした。もういい、怖い。

    +7

    -1

  • 271. 匿名 2019/07/30(火) 03:36:08 

    >>270
    あ、私は天秤座。蠍座さんの前の年が大幸運と言われてた。30過ぎての婚約破棄は絶望。そんな話もあったねと、笑い話にできる日を願ってる。神様は、乗り越えらる試練しか与えない。と言うけど、ボロボロ。

    +20

    -2

  • 272. 匿名 2019/07/30(火) 03:40:35 

    ホロスコープトピ嬉しい😊
    鑑定トピもあるけど、ホロの話題だけ辿っていくの大変だったので。個人的にはトランジットが難しいので、皆さんの考察勉強になります。

    +29

    -0

  • 273. 匿名 2019/07/30(火) 03:46:13 

    >>271
    天秤座さんだったんですね。私も月星座は天秤座です。天秤座の幸運期にも良いことはなく、蠍座の幸運期に期待していたぶん、余計ガッカリしてしまいました。
    女の30代なんてほとんど厄年みたいなものだし、ホロスコープ以外にも四柱推命で見てもらっても当たったりしていましたね。ホロスコープでも四柱推命でも、父親との縁が薄い、と言われました。
    見える人、読める人は、本当に尊敬します。

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2019/07/30(火) 04:00:14 

    木星を含めトラサタのトランジットの影響はネイタルの状態によって違いますよね。
    ハードアスが多い個人天体にのるとその意味を強め、広げてしまう場合もあります。
    また、その時のトランジットの状態によっても変わってきます。
    特に天秤に木星があった時は、同時に山羊に冥王星、牡羊に天王星がありTスクエアが形成された時期が長くありました。
    木星は合の時期よりトラインの位置にある方が穏やかに効いてくれる気がします。
    一般的に幸運と呼ばれる妊娠や出産は、木星の時期よりサタンリターンやライツに土星が通過してる時期のが多いみたいですしね。

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2019/07/30(火) 04:07:15 

    すごいみんな。気象予報士さんみたい。
    実際そのくらい勉強しないと、分からないことだらけだ私にとっては…。

    +32

    -0

  • 276. 匿名 2019/07/30(火) 04:09:51 

    私も全然わからない。そもそも星座すら自分の星座しかわからないw星座の種類から勉強しなきゃ💦

    +7

    -1

  • 277. 匿名 2019/07/30(火) 04:30:35 

    ついていけないからってマイナス押すのはよくわからない、、
    自分はオポジションが多く、人生ハードモードです。

    +18

    -1

  • 278. 匿名 2019/07/30(火) 05:21:13 

    >>253

    グランドトライン持ってるなんてそれだけで素晴らしいと思うよ。
    持ってない人の方が多いよ、うらやましいよ。

    太陽と火星がいい角度ってだけでも人生においてパワーあるし男性からモテるってことだよ。

    月も良い位置だし太陽と相性良いなんて、夫婦円満を約束されたようなものじゃん。
    良い面の方が強すぎるよ!

    +16

    -0

  • 279. 匿名 2019/07/30(火) 05:25:57 

    >>255
    高いお金出して講座とかに参加しなくても、読み方知りたいなら本屋や図書館の占いコーナーで占星術の本みつけて読むんだよ。
    ネットだけでも調べたらいろいろ見つかるよ。

    +28

    -0

  • 280. 匿名 2019/07/30(火) 05:32:05 

    >>169

    スクエアの方が影響力は強い。
    スクエアはメジャーアスペクトだよ。メジャーとマイナーだと全然ちがうよ。

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2019/07/30(火) 05:39:16 

    冥王星の移動を気にしてる人が多いけど
    冥王星はそもそもいちばん動きが遅くて、何十年もも同じ星座にとどまる星だよ。

    数年で移動していく土星までならわかるけど世代層の冥王星のトランジットまで気にする必要ないと思うけどな。

    そうなると冥王星が次に移る水瓶座の人は、今が20歳なら歳をとるまで気にしなきゃいけないことになる。
    それはやりすぎ。

    +5

    -7

  • 282. 匿名 2019/07/30(火) 05:40:04 

    相性に関しては四柱推命は運命でホロスコープはフィーリングってどっかのブログで見たことあるわ。
    皆さんはどう感じますか?

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2019/07/30(火) 05:42:33 

    何で読み方わからないとか読めるようになりたいですとか言ってる人達はよし、調べてみようって考えに思いつかないのか本当にフシギ。

    +13

    -3

  • 284. 匿名 2019/07/30(火) 06:10:42 

    西洋占星術師の本を読んで、ホロで人の死ぬ時期もわかるってあったけど本当か?
    大体生まれた日プラマイ2ヶ月の間らしいけど

    先生によってブログやツイッターの書き方に本当特徴出るよね
    地震や災害予知をして小さなことでも「当たった」判定してる人
    とにかく月星座推しの人
    やっぱり太陽星座でしょ、の人
    オンラインサロン?スピ系に誘導する人…

    +20

    -0

  • 285. 匿名 2019/07/30(火) 06:13:14 

    >>274
    すみませんマイナス間違えです🙇‍♂️

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2019/07/30(火) 06:26:18 

    >>153
    グレートコンジャンクション、って言うらしいですね。木星と土星の大会合。1842-2020までが地の星座の時代、2020年12月22日-2219年くらいまでが風の星座時代。経済活動やら価値観が変わるって。たしかに200年も経てば変わるもんでしょうけども。

    +20

    -0

  • 287. 匿名 2019/07/30(火) 06:45:03 

    天秤座です。幸運期に入った月から人生が激変しました。
    生きるのに精一杯ですが、ここや今までのホロスコープトピの天秤座の皆さんのコメントに励まされています。

    +8

    -1

  • 288. 匿名 2019/07/30(火) 07:29:21 

    >>153
    水瓶座といえば、日本は水瓶座と言われてるけど
    今後経済や国力含め調子が良くなるのだろうか
    今の状況みるとそうは思えない部分も多いけど

    +20

    -2

  • 289. 匿名 2019/07/30(火) 07:31:39 

    >>278
    ネイタルのグラトラって一見良さそうに見えるけど
    それに雁字搦めになって動けなかったりするから、
    結構ハード持ちの方が強かったりするよ。

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2019/07/30(火) 07:33:12 

    >>281
    いやいや、冥王星の位置は大きく影響あるでしょ
    あとハウス
    全体的に運命が変わるって感じ


    私は12室に冥王星が入ってから、物凄い悪い影響があってビックリ状態だけどな

    +12

    -0

  • 291. 匿名 2019/07/30(火) 07:40:52 

    みなさん詳しいですね。興味があるから勉強したいです。魚座だけど2014年から2017年まで詐欺にあったり騙されそうになったり散々でした。今は何もない事を祈るばかりです。

    +7

    -1

  • 292. 匿名 2019/07/30(火) 08:20:38 

    この天体がハウスが度数がアスペクトが…って言ってたらそりゃ何かしら当てはまるわと思うけど
    それでも誰かの考察を読むのは楽しい

    +9

    -1

  • 293. 匿名 2019/07/30(火) 08:25:33 

    >>165
    幼少期〜青年期 情緒不安定で行きづらさ→ひねくれ気味だった 月 海王星合
    同じく太陽水瓶座です。

    そういう解釈の仕方をこのトピで聞くと、星の感覚?がわかってくるから勉強になる。
    ググッて調べてるだけだと、教科書をひたすら読んでいるようで
    頭にすんなり入ってこないんだけど

    ここに来る人達の現状とか経験談を聞いて
    ナルホド!と
    こう読めば良いのか〜って。
    また覗きにきます。

    +22

    -0

  • 294. 匿名 2019/07/30(火) 08:37:59 

    昭和生まれだけどトピ画のやつみたことない

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2019/07/30(火) 08:58:08 

    そう言えば、8月31日辺りのホロスコープを何気無く見てみたら、
    太陽・月・水星・金星・火星の5つの天体が乙女座の位置にあるんだよねw
    珍しい事だから、ちょっと この日が待ち遠しいw

    +12

    -0

  • 296. 匿名 2019/07/30(火) 09:27:34 

    宮迫、太陽牡羊座で月は山羊座。
    もろトランジットをくらっている。
    宮迫は、火星金星ノーアスが悪い意味で奔放な人だったのかな

    加藤は牡牛座で今ピンポイントで、天王星通過してる。よくもわるくも転換期。
    加藤は牡牛2つに火3つ持ちで、太陽は土星とコンジャクションだから、物凄い我慢強くて地に足ついたタイプだけど、火3つで牡牛座あるから爆発型の典型

    +26

    -2

  • 297. 匿名 2019/07/30(火) 09:30:00 

    >>194
    海外、が惑星外との交流だったら面白いね

    +18

    -0

  • 298. 匿名 2019/07/30(火) 09:44:00 

    >>291
    この手の物を信じたり、ただ祈るばかりなんて言ってるから詐欺にかかりそうになるんじゃ、、、

    +7

    -2

  • 299. 匿名 2019/07/30(火) 09:53:53 

    >>295
    個人天体乙女座祭りか
    どう解釈すれば良いかな

    私もその日のホロ出してみよう

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2019/07/30(火) 10:01:58 

    >>291
    魚座ってことは、あなたの水星や金星は牡羊座ではありませんか?詐欺にあわれた時期は天王星が牡羊座を運行中だったのでそのせいかも知れませんね。
    天王星はもう牡羊座から出たのでご安心を。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2019/07/30(火) 10:05:47 

    >>297
    有り得そうだね(笑)
    AI人工知能との交流とかもありそう

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2019/07/30(火) 10:53:05 

    出生時、太陽が天頂にあって木星が2室、6室の火星とグランドトライン作ってる
    誕生日が近ければ皆同じような運命?違うよね
    動きが早い月がけっこう大切なんじゃないかな?
    私は月はなんにもアスペクトなしのせいか良いことあんまりない

    +0

    -2

  • 303. 匿名 2019/07/30(火) 10:55:20 

    山羊座が土星入りの試練と言われど、私は生まれてこの方ずーっとコンスタントに辛いからwそこら辺あんまり気にしないけど、50代くらいから牡羊座から牡牛座に移動して、まったりした性格になりますよっていうのは信じてるw
    年とってまでキーキー怒りたくないもん。

    +24

    -0

  • 304. 匿名 2019/07/30(火) 11:01:26 

    >>291
    >>300
    詐欺の場合は天王星もだけど魚座にあるT海王星の影響もあるんじゃないかな
    特に海王星にとって魚座はホームだから影響も強く出るみたいだしね
    14~17年だと3度~13度付近を海王星が通過していたから、ライツや個人天体がどこにあるかチェックしてみてみるといいかも
    ただ通過するから必ずしも詐欺にあうというわけではなくて、この時期は気をつけようと慎重になって事前に防ぐのが大切だね

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2019/07/30(火) 11:09:55 

    グランドトラインについて知っている方いましたら教えて頂けませんか?

    ネイタルグランドトライン
    ASC牡牛座+ドラゴンテイル乙女座5ハウス+海王星山羊座9ハウスの地のグランドトライン+ヘッド魚座11ハウスがテイルとオポジションなのでカイトでした。
    ASCやヘッド、テイルでも地のグランドトライン+カイトの恩恵は受けるものなのでしょうか…?
    ASCやヘッドテイル含めていいならミスティックレクタングルもネイタルにありました。

    ASCやヘッド、テイルまでアスペクト含めていたら多くの方がグランドトラインやカイト持ちになるので意味はないんですかね(^_^;)

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2019/07/30(火) 11:20:41 

    ネイタルにカイトとミスティックレクタングルとかどんだけ…
    強運過ぎてある意味自分がその星持ってたら怖すぎる(笑)使いこなせる気がしない(笑)

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2019/07/30(火) 11:30:58 

    >>250
    私も8室太陽でちょうど年齢域です。
    占いで一対一の関係を大切にとか、
    自分で何かを決めようとせずに、他者依存ではないけれどある程度流されてもいい。
    みたいなのを言われたことがあります。
    私も最近家族とばっかりなので反応してしまいました。
    あと数年で私は火星の魚なので、たくさん人に会って友達できるけど長続きしないのかな〜って思ってます。

    私は2ハウスキロンなので火星うらやましいです。
    お稼ぎになられるのでは?地だと十分に発揮できそうですね。
    8室太陽で他者からアクションがあり、次の2室で稼ぎに出るって感じかなと思いました。

    ながながとすみません〜

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2019/07/30(火) 11:41:12 

    >>291 です。

    >>298
    >>300
    >>304 さん達

    みなさん、ありがとうございます。
    確かに無防備だった気がします。
    本当に奥深いですね。
    ますます勉強してみたくなりました。
    アドバイス頂きありがとうございます。

    +7

    -1

  • 309. 匿名 2019/07/30(火) 11:50:23 

    お金払って夫婦の事鑑定してもらったことある!
    私は獅子座なんだけど旦那のホロスコープのどこかに(名前は忘れました)私の獅子座が位置してるから旦那はキラキラしてるんだと。
    結婚してから私の運勢旦那に吸われてる気がしてる。
    昔は私がキラキラしてたのにって

    +29

    -0

  • 310. 匿名 2019/07/30(火) 11:53:37 

    お金持ちと結婚するホロスコープなのに8ハウスは忍耐と破産の星がある私(笑)
    いっそのこと独身がいいかしらね?(笑)
    でも支配星の流れは一人では生計を立てにくいタイプ…どうすりゃいいのよ(笑)

    +15

    -0

  • 311. 匿名 2019/07/30(火) 11:55:26 

    >>305
    うーん。本人がグラトラ感じてるかどうかじゃないかな?どうですか?
    なんかいつもこのパターンに落ち着くとか、なんかうまく行くとか。

    ヘッドとテイル入れるとかならずカイト発生するしそこは微妙な気がする。

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2019/07/30(火) 12:28:19 

    太陽射手座だけど、月山羊座だからか運勢あまりよくない気がするんだけど、関係ありますか?今は射手座がいい年なんですよね?
    こんなに怒りっぽくなかったのに、なんかイライラしちゃって…
    色々調べてるけど、ホロスコープ難しいですね…

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2019/07/30(火) 12:59:06 

    >>33
    誕生日が一緒でも生まれた時間によって惑星の位置が違うから、人によってたどる運命も性格なんかも違う
    昼生まれの人は太陽が東にあるし、夕方生まれの人は太陽が西にある
    生まれた西暦や地域によっても観測できる惑星の位置が違うから全く同じ運勢にはならないね
    雑誌やテレビで見るやつは簡易的なものであくまで目安くらいに思うといいかも

    +25

    -1

  • 314. 匿名 2019/07/30(火) 13:05:35 

    >>311

    コメントありがとうございます。
    人生は波瀾万丈ではあるけれど、最終的には何とかなった!とか色々お金に困った事があったけど、その時癌になって癌の一時金数百万おりて手術したけど、癌とりきれて再発なし。お金も入ってきて大丈夫だった!とかはあったんですよね。
    地のグランドトラインなのに、私自身は貧乏ですが、旦那の実家が裕福で何かと支援してくれているので、これも地のグラトラのおかげなんですかね~。
    確かにカイトは微妙ですよね。

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2019/07/30(火) 13:08:37 

    獅子3度でわろた
    ネイタルにある人ごめん
    ホロスコープ語ろー!

    +28

    -1

  • 316. 匿名 2019/07/30(火) 13:09:27 

    >>247
    髭男dismの人の結婚のニュースが!と思ったけどギターの方だったわ…
    ギターの方のホロスコープ見たら、太陽含んでとんでもなく山羊座ステリウムだった。この方も土星冥王星が良い方に出たパターンかな?
    午後生まれだったら月蠍座だから、天王星に刺激された説もありえる。
    土星以降の星って怖がっちゃうけど、こうやって良いパターンを知れると安心する〜
    ホロスコープ語ろー!

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2019/07/30(火) 13:15:44 

    >>257
    すごい。まさに牡牛座の守護星の金星が影響受けた感じ。
    金星って自分の中の女性性とか美を象徴するよね?
    太陽牡牛座ってことは、金星も牡牛座だったりしますか?

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2019/07/30(火) 13:20:12 

    >>259
    それは辛かったですね…。
    私は月蠍座だけど、同じく木星が来たときは良いこと無かった。
    そこから同じくホロスコープに興味持って勉強始めたけど、2年近く経った今も本で調べないと全然読めない。
    お互い地道に頑張りましょう。

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2019/07/30(火) 13:23:24 

    サターンリターンが始まるかどうかくらいの時に長年住んでたアパート出て新しいマンションに引っ越しました。引っ越した途端、長年彼氏いなかった私がサターンリターン期間入ってすぐに彼氏が出来た。人と住めなかった私が初めて住めた相手でした。サターンリターンはつらいことがあると聞いていましたが、私のようないい人に出会えることもあるんでしょうか?

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2019/07/30(火) 13:38:00 

    今年は月とコンジャンクション。精神的に不安定で頑固になりがちらしい。あたってる…
    どうすればマシになるのかな…?

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2019/07/30(火) 13:40:13 

    >>315
    くっそワロタ

    +7

    -1

  • 322. 匿名 2019/07/30(火) 13:57:51 

    マニアです。流れ見ずに投下。
    海王星と土星のオポに水星(太陽のルーラー)がスクエアのtスクエアに、トランジット海王星、土星、木星、火星が乗っかった日、夫から別れ話を持ち出された
    今が人生最悪の星回りだからと諦めていたけど、案の定仲直りでき今は平和に。

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2019/07/30(火) 14:02:32 

    >>315
    獅子座の初期度数に星ある人元気だよね
    あと初期度数でグラトラ作ってる人は凄く楽天的なイメージ。
    昭和天皇の奥さんがそうだったような(違ってたらごめん)

    +18

    -1

  • 324. 匿名 2019/07/30(火) 14:07:57 

    >>319
    ネイタルの土星の位置が良ければ。

    土星がほどよく効いてる人は、お父さんから良い影響を受けてたり、お父さんが立派だったりするよね。

    あと、太陽土星トラインで太陽3室➡有名人子弟の典型パターン

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2019/07/30(火) 14:14:43 

    >>1
    主さんすごいですねー。私も昔からホロスコープ大好きで本格的に勉強したいです。どの様に勉強されてますか?本ですか?

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2019/07/30(火) 14:15:50 

    >>315
    もとは髪型をボブにした女だったんだけど、
    違う人が時代に合わせて解釈しなおしてそれになったぽい。
    友人を見てて出てきたとき私もびっくりした(笑)
    ボブのがいいよね。

    +7

    -1

  • 327. 匿名 2019/07/30(火) 14:22:43 

    弟は火・水のグラトラ2つ持ちで
    私は2室山羊ステリウムにMC木星がトライン
    右半分は星無し。

    彼氏が浮気心を起こした時のトランジット比較してみたけど
    これっていうアスは分からなかったな。




    +2

    -0

  • 328. 匿名 2019/07/30(火) 14:24:17 

    火星が2ハウスでグランドトライン作ってて(天王星と月、土星の合と)、ハードアスペクトがありません。
    で、太陽が、月と緩やかなスクエア、力の無い?(乙女座なので)金星と緩やかなコンジャンクション、以外のアスペクトがありません。

    で、いかにもな人生です。
    歴代彼氏皆お金持ち。
    私は美人でもなくモテるタイプでもない。
    で、婚期逃してオバサンになりました。

    真逆の友人(火星ノーアス、太陽がグランドトライン)は、交際経験無し➡玉の輿に近い結婚、でした。

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2019/07/30(火) 14:26:07 

    >>324
    それが土星の状態そんなよくないんですよ!
    ネイタル土星8室だし、N牡羊座火星とN山羊座土星のスクエア、N山羊座土星とN射手座天王星、N山羊座海王星が合です。
    もうびくびくしてたのに拍子抜けでした。

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2019/07/30(火) 14:28:16 

    >>306
    カイトもミスティックレクタングルも持ってるけど強運って感じたことないな

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2019/07/30(火) 14:29:48 

    >>323
    香淳皇后、美智子様、雅子様、紀子様、全員が太陽と冥王星のアスペクトがあるとか

    +15

    -0

  • 332. 匿名 2019/07/30(火) 14:30:14 

    >>328
    私も地のグランドトライン持ちで歴代彼氏お金持ちだけど独身おばさんです(笑)

    お友達の話し興味深いですね!火星ノーアスペクトってやっぱり恋愛少なめなんですね~

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2019/07/30(火) 14:32:52 

    >>322
    すごい!そこまで読めるんですね。平和になって何よりです。

    トランジット勉強中なのですが、
    ネイタルで水星がTスク頂点で、そこに4つトランジットでかぶさってきたってことですか?
    最悪の星回りというのは、いろんな力が働いて落ち着かない、どう転ぶか分からないということでしょうか?

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2019/07/30(火) 14:37:21 

    >>329
    そうなんですか。
    87年生まれかな。
    土星が山羊座、火星が牡羊座···ってこと自体が既に強いよね。だからかなあ···。
    私なんかアンギュラーに1つも星がなかったりするから羨ましいw
    8室土星なら長生きかもね。

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2019/07/30(火) 14:37:44 

    グランドトラインは独身率高め…?

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2019/07/30(火) 14:43:47 

    >>333
    そうそう。仰る通りです。
    ていうか貴方の方が詳しいです(マニアが聞いてあきれるw)
    最後の三行、「そういうことだったのね~」と勉強になりました。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2019/07/30(火) 14:47:59 

    >>335
    自立できちゃう人ではあるよね、大概。
    でもグランドトラインにも色々あるし。
    いずれにしても、何かに必ず恵まれてる人だと思う。

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2019/07/30(火) 14:49:53 

    同じ星座でも生まれた時間が違うと運命も違いますか?

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2019/07/30(火) 14:50:59 

    >>334
    88年生まれです。
    そうなんですよね…。もしくは人と住めなかった私にとっては、誰かと暮らすことがある意味苦痛なのでその面で人と合わせるように暮らす試練を与えられたのかなと勝手に解釈しています。(笑)
    アンギュラーにひとつもないんですか!珍しいですね。結構ハウスに偏ってる感じですか?
    それが土星も9ハウスのカスプのすぐ手前にあるので、8ハウスと言うより9ハウスとして見る感じかなと思っていて…土星以外は天王星が入っているので突然死かなと思ってます…(:_;)(笑)

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2019/07/30(火) 14:58:07 

    >>338
    初々しいわねw
    星占いとホロスコープ占いは別物と考えても良いくらいだよ。
    ホロスコープを構成する要素の中で、特に重要なポイントが100あるとすると、そのなかでも平均して誰にでも影響がある····かもね、くらいの1つの要素を、親しみやすく表現したのが星占い。

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2019/07/30(火) 14:59:35 

    >>336
    わーうれしいです。ありがとうございます!
    こんなに星が来たら複雑過ぎて何が起こっても受け止めるしかないなと…思いました(笑)

    うまく行くように対策とかしましたか?
    そういう時は何もせず大人しくしとくほうがいいんですかね?

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2019/07/30(火) 15:01:12 

    ホロスコープ初めて知りました!
    今、サイトで無料でホロスコープ作ってくれる所があったけど見ても全然分かりません(笑)
    ここにいるガル子さん達ほ分かりますか?
    誰か読んで欲しいです💦
    ホロスコープ語ろー!

    +2

    -17

  • 343. 匿名 2019/07/30(火) 15:02:12 

    >>342
    鑑定なら占い鑑定トピへどうぞ!

    +23

    -0

  • 344. 匿名 2019/07/30(火) 15:04:23 

    >>339
    12人に1人は8室天王星なんだから大丈夫だよ。楽にコロッと死ぬのは良いっちゃ良いし。
    私は9室に大量の星がある内省の女王です(ウザいw)読書とガクモン大好きw

    +13

    -0

  • 345. 匿名 2019/07/30(火) 15:09:09 

    >>318
    お優しいお言葉を頂きありがとうございます。
    私も少しずつ勉強しながら…、あぁ、これはそういう事だったのか…と、後から知る事ばかりです。
    ホロスコープを勉強していると、四柱推命や風水に重なるところもあり、まだまだ奥が深い世界だなぁと実感しています。

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2019/07/30(火) 15:10:47 

    月蠍だけど自分も木星合のときさほど幸せじゃなかったよ。むしろ不安ばかり増幅して毎日キツかった。多分オーブなしの月冥王星合だからだと思う。
    あとここ数年ずーっとn木星t海王星オポの影響も大きいのかも。
    しかも太陽水瓶土星合キロンオポでもあるからどっちかっていうと10年後くらいのt冥王星合のときがこえーよ。何が起こるんですかって感じ。
    今太陽t天王星スクエアだからか転職活動始めたけどそういうネガティヴじゃないほうに出てほしいわ。

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2019/07/30(火) 15:11:24 

    >>341
    あ、もう怒濤の展開なんで対策なんてできませんでしたね~、私は。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2019/07/30(火) 15:12:44 

    >>346
    病気したり家族が欠けたりしましたか?
    木星と海王星の凶角は本当に怖いです。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2019/07/30(火) 15:16:38 

    >>317
    太陽と月は牡牛座で金星は牡羊座なんですよ。
    牡羊座より牡牛座の影響がやはり強いんだろうか。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2019/07/30(火) 15:17:49 

    >>315
    何これサビアン?

    +8

    -1

  • 351. 匿名 2019/07/30(火) 15:21:57 

    >>346
    蠍座で月と冥王星が合なんですか?すごい。内面的な情感というか情念というか、が豊かでしょうね。
    私は双子座で月と土星が合なんで、我ながら女らしくないし、母親もクールな人でした。

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2019/07/30(火) 15:22:53 

    >>325
    こんにちは。主です。

    私は出生図の星の関係や今動いてる星と出生図の関係は、ほぼWEB検索で調べてます。
    一番最初のハウスの概念とかその辺はWEBじゃ分かりにくかったので、本を買いました。
    ダグラス・ブロックさんのあなたのための占星術という本です。
    この本でも大体自分の傾向はわかります。
    いまだったら鏡リュウジさんの占星術の教科書1を買ってるかもです。

    円形チャートで全体像を見て、アスペクト表で記号が△とか□とか出てくると、
    疑問が出てくるので、細かく1つずつ調べてたらなんとなくわかってきたという感じです。
    すごく地味な細かい作業です。寝る前に一個だけ調べるとかそういう感じでやってます。

    この星と星をつなぐ線ははなに?とか、
    このハウスに星がいっぱいあるから(コンジャクションとかステリウムと言います)
    どういうことか調べてみるという感じです。

    例えばですが、検索で「月 金星 アスペクト」とかで調べるとたくさん出てくるので、
    かたっぱしから読んでいます。
    執念深い人が多分得意です…。凝り性とか。笑
    私は1ヶ月ぐらいハマってやったら大体わかってきました。

    ながながとすみません〜がんばってください!
    これから風の時代になるので、きっと役立つはず(と思っています)。

    +24

    -0

  • 353. 匿名 2019/07/30(火) 15:23:28 

    >>348
    大病とか家族の死はないです今のところ。
    n木星が火天海の三重合とトラインだから最悪の事態にはならなかったのかも。
    ただ就職がうまくいかなかったり、やっと就職できた所でうまくいかず辞めざるをえなかったり、その後も契約で細々と生きて……って感じだったので挫折感とか劣等感はイヤってほど味わいました。

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2019/07/30(火) 15:26:24 

    星が2〜6室に集中している
    しかも太陽ノーアスペクトw
    旦那は私と真逆で星が6〜12室にしかない

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2019/07/30(火) 15:29:25 

    >>347
    怒涛の展開…。おつかれさまです。
    今は落ち着いていらっしゃるようなので本当に良かったです。
    私もトランジットで何年後大変そうか見てみようと思います…。

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2019/07/30(火) 15:29:57 

    >>354
    でもシナストリーだと合が多そう!

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2019/07/30(火) 15:33:34 

    >>327
    妹はバイクインタイル6個あった。
    我が家の個性!!!!

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2019/07/30(火) 15:34:00 

    >>342
    生まれた時間がわからないから、わからないよ。
    お父さんよりお母さんが優しいお家で可愛がられて育ったのかな?くらい。それも生まれ時間で全然違ってくる。
    ある程度確かなのは、頭が良い悪いは別として、回転の早い方じゃないよね。口下手かもね。
    まあ自分で勉強おし!

    +9

    -1

  • 359. 匿名 2019/07/30(火) 15:34:47 

    ネイタルが太陽月オポなので、そこに金星を乗っけてくる男性を好きになってしまいます。
    毎回私が一方的に好きで発展なし。
    金星が合でも好きになってもらえないものですね。

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2019/07/30(火) 15:36:13 

    >>353
    それはよかったですね…と言うか他のことではやはり苦労はあったんですねー。怖いです…。

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2019/07/30(火) 15:36:53 

    >>354
    相互補完カップル❤

    +15

    -0

  • 362. 匿名 2019/07/30(火) 15:37:46 

    土星、水星、火星で土サインのグランドトライン持ちだけど、これと言って良いことない。
    強いて言えば最強に融通きかない頑固者。
    良いことも悪ことも固定されて長く続く。
    今不調から抜け出せないのはこのグラトラのせいもあるかも、と思ってる。

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2019/07/30(火) 15:39:40 

    >>344
    ピンピンコロリだったらいいな~(笑)9ハウス!西洋占星術学ぶ人にとっては9ハウスに星がたくさんあるのは羨ましいですね~!火星と土星のスクエア持ちにはやる気スイッチがなかなか発動しないので羨ましすぎる!(笑)

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2019/07/30(火) 15:40:34 

    >>362
    私も地のグランドトラインだけど、私は特に何もないけど周りがお金持ちだったり何かと支援してくれたり助けてくれる人多くないですか?

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2019/07/30(火) 15:41:32 

    >>348
    木星海王星はお金で来るパターンも多いよ。

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2019/07/30(火) 15:43:02 

    >>354
    それならあなたのノーアス太陽にご主人がアスペクトとってくれたりしてませんか?
    もし、そうならあなたの人生が定まりにくい太陽がご主人によって導かれるしいいんじゃないでしょうか♪

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2019/07/30(火) 15:43:40 

    暗い話で申し訳ありません。私の父親が自殺してしまった後から、ホロスコープに興味を持ちだしました。
    父のホロスコープには、8室金星蠍座29度がありました。様々な本やネットでの記事を読むと、
    2017年11月末に金星に蠍座が来ていて、金星に蠍座が来ると、今まで自分がしてきた過去のことや、
    昔のことに足をひっぱられたり、苦渋の決断で縁を切っていったり、絡んでしまってる情を断ち切っていく。
    過去にひきずられずに、情よりも、正しい判断を選んで決断していく。
    それを断ち切るのはそうとうな意志が必要 。
    金星なので、恋愛に関すること、人間関係に関すること、お金に関することなどで決断を下していくことが、かなり心理的にズシンと来ることが起こりそう、と書いてありました。
    まさしく、2017年11月末頃から様子がおかしくなり、年が明けて3月に自殺してしまいました。
    父の金星が、涙の度数と言われる29度と言うことも気になりました。こうじゃなかったら、良かったのにな…、と思ってしまいます。
    先祖が残して来たものの負債、遺産、株の売買、遺伝の癌になったり、苦しい事ばかりだったろうなぁと思いました。

    +21

    -1

  • 368. 匿名 2019/07/30(火) 15:43:48 

    >>364
    うーん、今体調崩してて絶賛ニート中だけど、親のすねかじりできてるところかなぁ。
    けして贅沢はできないというか、平均的な人よりはちょっと貧乏くさい生活だけど、雨風しのげる家があって、温かいごはんが食べれてるから、衣食住には困らないかもね。

    +16

    -0

  • 369. 匿名 2019/07/30(火) 15:45:17 

    >>364
    風のグラトラです。友達少ない陰キャなのに支援者が絶えない。
    固定ってのもわかる。

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2019/07/30(火) 15:45:24 

    >>367
    8室に火星ありますか?

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2019/07/30(火) 15:48:02 

    >>364
    あ、ごめん書き忘れた。
    周りにお金持ちはいないけど、年長者や年上との縁が多いかな。まあ、それは11室土星のせいかもしれないけどね。

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2019/07/30(火) 15:50:11 

    >>368
    地のグラトラはお金もだけど物質にも困らないって意味があるからその面で当てはまりますね!

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2019/07/30(火) 15:51:16 

    >>369
    自分が頑張らなくても無限供給されるエネルギーなので、ちゃんと風が発動してますね!風のグラトラ羨ましい!

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2019/07/30(火) 15:51:37 

    >>370
    あります。
    父は、火星水星金星が8室でした。
    火星は、射手座の2度。
    水星は、射手座の7度。
    金星が、蠍座の29度でした。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2019/07/30(火) 15:51:48 

    トランジットで木星 海王星が合になる時は逆にバブル星じゃなかったっけ?

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2019/07/30(火) 15:52:45 

    >>374
    やはりありましたか…。
    8室火星のある方は自殺する方に多く見られる配置です。きっと火星も関係あると思います。

    +4

    -10

  • 377. 匿名 2019/07/30(火) 15:53:38 

    >>375
    合ならね!
    オポジションだと、財、病気、身内の不幸だよ

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2019/07/30(火) 15:56:58 

    >>376
    気にかけて見て頂いて、ありがとうございます。
    8室に火星があると、その可能性が…。
    そうだったんですね。何か、溜飲が下がるような気持ちになりました。
    辛かったろうなぁと、ホロスコープ見て思ってしまいました。

    +9

    -1

  • 379. 匿名 2019/07/30(火) 16:04:45 

    >>377
    ありがとうございます!
    2038年に誤差なしで合になる。あと18年後だからちょうど50歳だ笑

    数年前から冥王星 土星が太陽、水星、金星にオポをとってたけど残りは蟹座29度の火星だけだ。ネイタルで太陽 冥王星トライン持ちを発揮して最後の火星オポの影響を踏ん張らないと

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2019/07/30(火) 16:09:08 

    >>378
    今出先なので家に帰ったらもうちょっと詳しく意味を書いていたかもしれないので、一応本見てみますね。何か答えがありそうならまたここにコメントしますね。
    悲しくなるお気持ち、わかります。ホロスコープ見るとその人のある程度の人生が予測されるので、こちらが悲しくなることありますよね。
    私も苦労している知人のホロスコープ見て、その人の気持ちになっていたらすごく悲しくなって当分私まで落ち込んでしまった事があります。
    でも、お父様のお気持ちをわかって下さる娘様がいるだけでお父様はとても救われると思いますよ。

    +36

    -0

  • 381. 匿名 2019/07/30(火) 16:19:29 

    >>380
    すみません、現実では言われた事のないお言葉を頂き、嘘じゃなく涙が出て溢れています。
    ありがとうございます。
    私もいつか、ホロスコープが理解出来るようになったら、あなた様のような優しいお言葉をかけられるような人になりたいです。

    +43

    -0

  • 382. 匿名 2019/07/30(火) 16:35:27 

    >>19
    太陽星座しかみてないの?
    何日生まれか知らないけど12月22日生まれとかの太陽が初期度数の人ならとっくに土星は過ぎ去ってるよ。
    後の方の誕生日とか他の個人天体も山羊座にあるならごめん。

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2019/07/30(火) 16:42:24 

    蟹座羨ましいな♋️蟹座の時期ていつも幸せな気持ちになる

    +4

    -2

  • 384. 匿名 2019/07/30(火) 16:51:26 

    獅子座に虐待リリスがありしかも10ハウスで強制的労働感が凄い

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2019/07/30(火) 16:53:59 

    アストロホロスコープのカラーホロスコープは
    影響力のある惑星が順で分かるのですか?

    +1

    -1

  • 386. 匿名 2019/07/30(火) 16:55:29 

    太陽のアスペクトが大事ってコメあったけど
    他の星とのアスペクトを見るってこと?

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2019/07/30(火) 16:56:48 

    自殺対策は虐待のリリス見よう!当たってるよ!

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2019/07/30(火) 16:57:40 

    蠍座含めて29度が3つある···。しかもtスクエア。子供の頃、酒乱の父が母や兄を虐待してるの見て、恐怖と悲しさで自殺しようとしたことがある。

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2019/07/30(火) 16:59:47 

    ディセンダントは夕日て感じ!

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2019/07/30(火) 17:01:49 

    >>361
    憧れるわ

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2019/07/30(火) 17:11:28 

    >>376
    自殺関係は、月冥王星のアスペクトで見るって読んだ記憶がある
    こわくなって細かく見てないので語れなくてごめん
    今なら大丈夫だけど、どの本だったか忘れたわ...
    詳しい方いるかなー

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2019/07/30(火) 17:15:18 

    >>316
    自分もこんな感じでさそり座にほぼ集中してて
    右半分すっからかんのなんだけど
    珍しいの?

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2019/07/30(火) 17:31:30 

    グランドクロスの私です

    松村潔先生の占星術の教室1度行ったけど
    おもしろかったなー
    星読みできるようになったら、
    親から否定されて自分でもダメな自分って否定しちゃってたけど
    それは全部自分の個性だったんだな、ってわかって受け入れられたからすごく穏やかになれた

    グランドクロスですけどねw
    まー振り回されます!
    しかし、強運っぷりも半端ないです
    えらいタイミングで産まれて来たなー、私

    +25

    -0

  • 394. 匿名 2019/07/30(火) 17:36:10 

    >>391
    月冥王星スクエア火星8室の私涙目。

    まあ確かに希死念慮はあると言えばある。
    生きるのが辛いわけじゃなくて単に生活の手間がめんどくさくて死んだら楽なのでは?と思うだけなんだけど。

    +13

    -0

  • 395. 匿名 2019/07/30(火) 17:36:35 

    >>392
    オーバーロード
    ステリウム
    ホロスコープ 左半分
    とかで検索するといいこと書いてあるかも

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2019/07/30(火) 17:40:24 

    >>19
    私、太陽星座射手座で、今年は12年に一度の幸運期と言われてるのに散々だよ...。起こってほしくない事ばかり起こって、叶ってほしいことはちっとも叶わない。昨年頑張らなかったツケかな、、、と思ってる。
    それかホロスコープに山羊座のサインやたらと多いのと、 前厄が影響しているのかなと思う。マジで思い通りにいかなさすぎて本当にしんどい。

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2019/07/30(火) 17:41:44 

    太陽ノーアスの方いらっしゃいますか?ノーアスのせいか自分のやりたい事もなく方向性を見い出せません。トランジットでも太陽ノーアスでどうすればいいんだ!!!

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2019/07/30(火) 17:57:56 

    >>387
    リリスと同時にネッススも見た方がいいよ。

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2019/07/30(火) 17:58:54 

    ホロスコープ見るの好きです。
    まだまだ初心者ですが自分でも勉強しています。

    私は太陽射手座、月山羊座なのですが
    自分自身のホロスコープを調べると、風のサインが0で水は1つしかありません...。

    コミュニケーション能力が低く現実世界で苦労してます...。

    小・中学の時期に場面緘黙症を発症しました。日常の勤務時もビクビクしてしまう癖が抜けず、未だにあの場面緘黙の感覚を引きずってるような気がします。。

    コミュニケーション能力や、感受性に必要な風や水のサインがごっそり抜け落ちている場合、どのようにしてこれらの能力を補うといいんだろう...。

    この影響のせいか、好きになるタイプは芸能人でも、現実の人でも風サインの男性ばかり好きになることが多かったです。

    最近は百発百中、水瓶座の人を好きになることが多く怖いくらいです(^◇^;) 女性も男性も水瓶座の人達って見た目もタイプな人が多いし、生き様がカッコつけてないのに自然体ですごくかっこよい人が多いですよね...。

    結婚相手は絶対風サイン多い人がいい...できれば水瓶座の人がいいな!と決めています(笑

    +16

    -0

  • 400. 匿名 2019/07/30(火) 18:10:12 

    ホロスコープの角度とかは難しくてわからないけど、男の人を見る時は太陽と月と金星と上昇宮を見て、相性が良いかどうか判断してる。
    参考程度だけどね。

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2019/07/30(火) 18:13:48 

    ホロスコープの勉強難しい。

    でもスラスラ読めたら楽しいんでしょうね、きっと

    +20

    -0

  • 402. 匿名 2019/07/30(火) 18:35:50 

    月と海王星の方がヒステリックになってサクッとやってしまいそうな気がするけどなぁ~

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2019/07/30(火) 18:36:25 

    リリス当たります?
    私はまだ当てはまらないんですよね…

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2019/07/30(火) 18:51:52 

    6室牡牛座にネイタル火星があって、牡牛座入りしたトランジット天王星がそろそろ合になる。
    このタイミングで久し振りに健康診断受けたら病院行け案件があったりで健康面で何かあるのかと思ってた。
    会社、無くなる事が決定!!!
    ホロスコープ恐ろしいわ。

    +20

    -0

  • 405. 匿名 2019/07/30(火) 19:04:36 

    涙の度数は30度もかな?

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2019/07/30(火) 19:07:02 

    水瓶座の人は、男はさっぱりしてて女はねっちりタイプだよw結婚相手としては良い鴨

    +3

    -12

  • 407. 匿名 2019/07/30(火) 19:07:34 

    >>376
    中森明菜も8室火星らしいですね。未遂したものね。
    でも彼女は太陽、土星、海王星のグランドトラインがあったはず。
    あれだけネガティブで不健康な印象なのに、結局今も破綻せず大病もせず、ファンに待ち焦がれられてる。

    +20

    -0

  • 408. 匿名 2019/07/30(火) 19:09:45 

    よくわからないけどもうすぐ天秤座楽になれるなら嬉しい

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2019/07/30(火) 19:10:07 

    牡牛座と蟹座て性格似てるよね!
    ホロスコープ語ろー!

    +0

    -6

  • 410. 匿名 2019/07/30(火) 19:10:23 

    >>405
    涙の度数は29度と28度+1度迷うところですよね
    サビアンは+1で読む場合が多いですが

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2019/07/30(火) 19:10:23 

    >>405
    30度もってかサビアン30度がでしょ
    サビアンじゃないと30度ってないし

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2019/07/30(火) 19:11:09 

    >>362
    打たれ強そう

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2019/07/30(火) 19:12:43 

    何の話?

    +0

    -1

  • 414. 匿名 2019/07/30(火) 19:15:18 

    >>54
    ポエムといえば○井○かりさんかな笑

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2019/07/30(火) 19:18:21 

    天秤座の人て占い好きだよね。他の占いなら、宿曜の星官とかが当たる

    +4

    -1

  • 416. 匿名 2019/07/30(火) 19:22:36 

    蠍座金星てキンキの光一さんも

    +4

    -1

  • 417. 匿名 2019/07/30(火) 19:29:00 

    >>288
    日本牡牛座説もあるよね
    個人的にはそっちの方がしっくり
    グルメと伝統の国だし、国民気質が土っぽい

    +21

    -1

  • 418. 匿名 2019/07/30(火) 19:33:07 

    >>415
    てんびん座の人、って分け方はホロスコープじゃなくなるよ

    +4

    -1

  • 419. 匿名 2019/07/30(火) 19:39:43 

    素朴な疑問なんですが、あまり時間差なく生まれascも同じ双子についてはどう判断されてますか?

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2019/07/30(火) 20:01:11 

    河村流一の歌結構良いw

    +3

    -2

  • 421. 匿名 2019/07/30(火) 20:01:58 

    >>419
    交友関係が変われば星の使われ方も変わってくる

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2019/07/30(火) 20:10:45 

    >>410
    私はサビアンは+1の度数では見ないです
    そのままの度数の方が当たっているから
    でも、+1で見るのが主流なんですよね...

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2019/07/30(火) 20:12:57 

    >>1
    このトピのホロ
    獅子座オーバーロード、太天スクエア、双子座月ノーアス
    ホロスコープ語ろー!

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2019/07/30(火) 20:14:31 

    ついでに>>295の乙女座オーバーロードも出してみた
    射手座木星、魚座海王星とTスク組むから、双子真ん中辺に個人天体ある人はグラクロになりやすいから注意ね
    私のことなんだけどね笑
    ホロスコープ語ろー!

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2019/07/30(火) 20:19:48 

    >>153
    産業革命期に火から土に切り替わったんだよね

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2019/07/30(火) 20:23:43 

    >>402
    月と海王星の合はお花畑タイプが多いですよね。
    理想通りの展開にならないとキレるというか。

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2019/07/30(火) 20:28:12 

    >>417
    東京星図でしたっけ?
    日本の主要な場所が牡牛座の場所に集中しているんですよね。

    +9

    -1

  • 428. 匿名 2019/07/30(火) 20:47:16 

    >>427
    あれ面白いよね
    国会は牡羊座にあるんだけど、行政(官庁街)は牡牛座
    ついでに土星の位置に巣鴨があるんだよね

    それと新憲法公布日が牡牛座なのもあると思う

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2019/07/30(火) 20:48:36 

    ホロスコープ語ろー!

    +12

    -3

  • 430. 匿名 2019/07/30(火) 20:49:47 

    良かったらトピ画に使ってください
    ホロスコープ語ろー!

    +10

    -3

  • 431. 匿名 2019/07/30(火) 20:55:41 

    ホロスコープ語ろー!

    +11

    -2

  • 432. 匿名 2019/07/30(火) 20:58:07 

    >>259
    ホロスコープ勉強し始めて知ったけど、木星って幸運の星じゃないよね。
    拡大する星。
    太陽が吉角だと拡大されるのだろうけど、太陽のアスペクトが良くないとそれも拡大される。
    若い頃、某雑誌の占い特集で12年に一度の大幸運期なんて書いてあってワクワクしたけど、何もいい事なんてなくて、逆に鬱々したり嫌な事起こる。
    太陽はノーアスだけど、オーブ緩めだと土星とスクエア、冥王星と合、冥王星はグランドトラインの一角です。

    +25

    -0

  • 433. 匿名 2019/07/30(火) 21:02:34 

    >>428
    討論する場所がバトルが得意な牡羊座、慎重さが重要な作業が牡牛座エリアというのがすごく符号してますよね。
    土星の位置には驚いたけど、やはり理想的な場所だと思います。
    個人的に驚いたのは天秤座エリアの秋葉原が2006年以降大ブレイクという予想がAKBブームで一致した事です!
    東京星図が発表された頃は渋谷が全盛期のころだったので秋葉原?と半信半疑でした。

    +11

    -1

  • 434. 匿名 2019/07/30(火) 21:13:42 

    >>406
    趣味のものにお金と時間を使うわよ

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2019/07/30(火) 21:36:00 

    >>312
    山羊座にある土星が緊張感やプレッシャーを与えて、精神的にのびのびできてないのかもね。
    冥王星は0か100かみたいな極端さがあるから気持ちのアップダウンも激しくなってるのかな。
    でもこの二つの星はしばらく前から山羊座にいるから、最近の変化なら違う要因があるのかも。
    イライラって火星が絡むこと多い気がするから、トランジット・ネイタル共に火星に注目してみては?

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2019/07/30(火) 21:39:45 

    私離婚星持ってるんだけど(月と海王星オポ)、n金星とt天王星がオポになった時に元夫に不倫されて離婚することになった!
    ホロスコープすごいと思った…
    ちなみに8室火星持ち、少し前にも話題に上がってたけど、不倫発覚した時自殺未遂しました…(・_・、)
    太陽は天秤座だからもう少ししたら楽になれそうで良かった!

    +16

    -0

  • 437. 匿名 2019/07/30(火) 21:42:23 

    母が壮絶な人生を送っていて
    先にも書かれている8室火星(自殺未遂で身内に発見され助かる)
    月と冥王星スクエア、
    初心者なのでわかりませんが大きな三角形はグランドトラインでよいのでしょうか?
    大病を2回していますが早期発見で治りました。
    ずっとうつで苦しみましたがけっこう若くして認知になり
    うつからはいい意味で開放されています。
    当たるも八卦当たらぬも八卦と言いますが
    怖いです。

    +12

    -0

  • 438. 匿名 2019/07/30(火) 21:47:18 

    第8室が火星だと悲惨とか占いたくないって聞くけど、何で?

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2019/07/30(火) 21:55:43 

    太陽獅子座で恋愛運良いらしいけど、そんな感じしない…
    出会ってもお付き合いまで至らない…

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2019/07/30(火) 21:58:26 

    >>438
    このトピちゃんと読めばわかると思う

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2019/07/30(火) 22:00:32 

    娘も息子もスクエア多いわ。ごめんよ子供たち‥

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2019/07/30(火) 22:08:03 

    太陽双子、1室に水星金星。
    水星逆行明けたら、年明けから良い感じだったのに。
    私のキツい一言のせいで、今ギクシャクしてるひとに、こちらから、謝ろうかな…なんて思ってる。

    +13

    -0

  • 443. 匿名 2019/07/30(火) 22:09:23 

    >>124
    コメントありがとうございます。

    試練を乗り越えることがテーマだったんですか。
    忍耐強いって言われたこと、あります。

    今まで起こった辛い出来事って試練と呼べるものもあるのですが、最近起こるのはとばっちりに近いものがあるので尚更辛いです。




    +4

    -0

  • 444. 匿名 2019/07/30(火) 22:13:30 

    >>381
    いえいえ、私もまだまだ勉強中です。
    お父様の事を知ろうとホロスコープを勉強しはじめたあなた様の方が本当に素晴らしいですよ。
    理解してくれる人がいると救われますもんね。
    一応、自宅に戻り、調べた事を書きますね。

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2019/07/30(火) 22:14:27 

    >>444です。
    8室火星について、色々ありましたが、一応関連がありそうなもの書いておきますね。
    8室は他人のお金、配偶者の金運や契約時や協同事からの利益や分配金、利息、相続、保険金、税金、賃借金などお金に関する事を表す事も多いので、8室にいる天体にハードアスペクトが多めなら、ネイタル自体結構影響が強かったんじゃないかなと思います。

    第8室の火星は事故や火災や盗難に遭いやすいと言われています。お金関係なら、相続や税金や保険金の紛争があります。
    あと、死を表すハウスなので、火星の表す争い事や暴力、刃物、鉄、火、手術、自殺などで死ぬ傾向があります。
    ただし、サインによって影響が変わります。火星が牡羊座と山羊座だと強化され、牡牛座と蟹座と天秤座で弱体化します。
    蠍座だから0or100理論思考になりやすいと思いますので強化されたのかもしれません。
    もしよければ8室について詳しく調べると色々わかるかと思います。

    ここを見ている方で、あまりホロスコープ知識もそれほどない方は、ほかのアスペクトやサイン、トランジットによって変わることもあります。全員がそうなるわけではないので、お気になさらずに。

    +15

    -0

  • 446. 匿名 2019/07/30(火) 22:22:43 

    >>445です。
    金星が蠍座で火星は射手座だったんですね。大変失礼しました。やはり射手座も火なので強化されたと思います。

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2019/07/30(火) 22:30:33 

    >>442
    相手も仲直りしたいと思ってると思う!行動しないで後悔するより442さんの素直な気持ちを伝えればいいんじゃないかな

    ファイト!!

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2019/07/30(火) 22:47:55 

    東京星図 興味が出ていろいろ検索してきましたが、絶版で残念です。
    スカイツリーが出来、国立競技場の立てなおしがあったり、築地の移転などだいぶ流れが変わったので、ぜひ東京星図第2弾を出版していただきたいです。

    自分のホロスコープの重ね方も載っていたら嬉しいな
    このトピには、手元にある方もいらっしゃるかもしれませんね

    +11

    -0

  • 449. 匿名 2019/07/30(火) 22:53:25 

    >>445
    凄いです。我が家の状態、父の状態をハッキリと言い当てられています。当時の状況や、自殺や、刃物沙汰で警察に行ったことなど、ちょっと動悸と吐き気がする程です。
    父はとにかく、親戚や友人、息子(私の兄)からお金を無心されることが多く、先祖からも負の遺産ばかりで、お金の事で死ぬまで悩んだり怒ったり泣いたりしていました。
    見知らぬ人とケンカして、父が威嚇のために釜を持って来てしまい、逆に父がやり返されて釜が刺さり腕から血が出て大ケガをしましたが、警察からは父が悪いと言うことで、罰金払って釈放とか…。
    自殺方法は、切腹も考えていたんじゃないかと思いました(実際は違います)。母にはよく、ナイフを持って、これで死ねたらな…なんて言っていたみたいです。お金を貯めても貯めても、報われず、カーッとなりやすく、キレやすく、重度の鬱でした。
    あなた様は、本当に凄いです。お金の事、刃物の事など、父を取り巻いていた環境や性格が、すべて当たっています。
    残された私たち家族は、自殺は悲しいけど、他人をあやめたり傷付けたりしなくて良かったよね、と話したりしました。

    +13

    -0

  • 450. 匿名 2019/07/30(火) 23:08:41 

    >>140
    フラれました(涙)

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2019/07/30(火) 23:10:04 

    >>423
    わ!ありがとうございます!

    勢いあるけど天王星で変な方に行っちゃって、
    ふたご座のコミュニケーションの月が悪く出ちゃったって感じですかね?

    水星蟹座の知性も土星と冥王星でオポで発揮されず…
    蟹は居場所を守るので、わからんネタは攻撃したれ。
    という感じかなぁ…。




    +4

    -0

  • 452. 匿名 2019/07/30(火) 23:10:26 

    >>445様の文章で、

    8室は他人のお金、配偶者の金運や契約時や協同事からの利益や分配金、利息、相続、保険金、税金、賃借金などお金に関する事を表す事も多いので、8室にいる天体にハードアスペクトが多めなら、ネイタル自体結構影響が強かったんじゃないかなと思います。

    第8室の火星は事故や火災や盗難に遭いやすいと言われています。お金関係なら、相続や税金や保険金の紛争があります。
    あと、死を表すハウスなので、火星の表す争い事や暴力、刃物、鉄、火、手術、自殺などで死ぬ傾向があります。

    こちらの文章、一字一句が、父の人生そのものです。
    何か、名医の先生のカルテを見ているかのようです。
    私も頑張ってホロスコープを勉強します。
    あなた様のようになりたいです。
    本当に、気にかけて頂き、ありがとうございました。

    +16

    -0

  • 453. 匿名 2019/07/30(火) 23:18:38 

    >>452
    お父様の火星は他の惑星とアスペクトがありますでしょうか?

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2019/07/30(火) 23:30:24 

    >>448
    いいですね~第二弾!
    プラス全国の星図も作ってほしい。
    ガラケー時代のIモードで松村先生の東京星図があって、自分の住んでる都道府県の星図が出せたんですよ。
    あれが書籍で発売されたら最高です。

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2019/07/30(火) 23:33:48 

    牡牛座て、芸術あんまり好きじゃないw
    山羊座の方がすきそう

    +1

    -8

  • 456. 匿名 2019/07/30(火) 23:34:53 

    >>453様、父は、
    火星と水星がコンジャクション。
    火星と金星がコンジャクション。
    火星と月がオポジションでした。

    +1

    -1

  • 457. 匿名 2019/07/30(火) 23:41:13 

    >>448
    手元にはないんだけど、築地→豊洲は蟹座→蟹座でサインは変わらないと思う
    東京タワーは牡牛座の丁度太陽の位置なんだよね
    スカイツリーは天秤だから金星守護サインなのは変わらないけど、太陽合のスカイツリーほど日本人の心に住み着かない気がする

    >>454
    いいなー、都道府県のホロってどう出すの?
    築城?廃藩置県だと一斉だよね

    +13

    -0

  • 458. 匿名 2019/07/30(火) 23:45:05 

    海王星、木星共に山羊座さんの私は、まさにプッツン型かも。。

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2019/07/30(火) 23:46:53 

    オーブ広めにとると風のグラトラとキロン入りの固定宮のグラクロが出来るんだけど、グラクロは感じるんだけどグラトラはあまり感じないです。
    そもそも5天体(内個人天体3つ)風要素なのに。
    それほどグランドクロスって強烈なんですかね?
    ちなみに土-月/金天-キロンです。

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2019/07/30(火) 23:47:18 

    海王星がキレやすさと関係あるのかな?

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2019/07/30(火) 23:49:55 

    >>435
    火星が関わるんですね、ありがとうございます!初心者で調べたばかりで、出生図を読むのでいっぱいいっぱい…
    今の運勢で調べたら、火星と冥王星がスクエアみたいです。そのせいですかね…?
    それっていつおさまるのか、月の動きについて全然まだ理解できてないので難しいです( ; ; )
    未来年表とかみて調べてました!

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2019/07/30(火) 23:59:07 

    >>443
    たびたびすみません>>132です。
    今回の辛い経験、大変だったと思いますが、学ぶこともあったのではないかと思います。
    とばっちりを受けた事により怒りや悔しさなどを強く感じた事と思いますが、この感情を他人から自分に向けられたら危険だな、というのがおわかり頂けるかと。
    事故のような出来事でも、自分がされて嫌な事は人にしてはならないという教訓めいた学びがあるかと思います。
    文章を読む限り、とても真面目な方と見受けられますので周囲の人が必ず見ていると思います。
    毎回偉そうな話をしてしまい申し訳ありません。
    何か辛い事があったらこのような場所でいろんな方の意見を参考にされると良いかと思います。

    +17

    -0

  • 463. 匿名 2019/07/31(水) 00:00:47 

    なんかいいトピだ
    皆に幸あれ

    +40

    -0

  • 464. 匿名 2019/07/31(水) 00:09:00 

    >>457
    出し方は公表されてなかったんですよ~。
    もし現代に当てはめるならやはり県庁などがメインになってくるんですかね。
    ちなみに自分の住んでる辺りが自分の太陽の位置と一致してたり、いつも遊びに行ってる場所と自分の金星が合だったりと何かと驚く事が多かったです!

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2019/07/31(水) 00:30:57 

    >>447
    >>442です。ありがとうございます!
    嬉しくてじんわり涙出て来ました!
    昔から、水星逆行にはほんと弱いので、逆行明けたらゆっくり相手へのメッセージでも考えたいと思います。

    >>447さんも、どうか素敵な夏でありますように!

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2019/07/31(水) 00:50:54 

    >>305
    拝見しました。都合によりこちらで対応します。

    結論からいえば複合アスペクトの効果はあまりないと思います。この場合、海王星がアセンダントがトライン、冥王星とディセンダントが合と考えると、第一印象で神秘的なイメージがちょっとあるかもしれません。こわいイメージを持たれることも。7室冥王星がディセンダントと合と考えれば結婚相手はカリスマ性のある人。

    ドラゴンヘッドもアセンダントも天体ではないのでアスペクトを考えても影響はほとんどないと考えていいと思います。

    アルシオネ

    +3

    -13

  • 467. 匿名 2019/07/31(水) 01:09:42 

    >>456
    度数にもよりますが、お父様は月のアスペクトも多い方だったのかなと見受けられます。
    心の葛藤も多かったのかもしれません。
    お父様のホロスコープを見るのは>>456さんにとっても大変な作業だと思いますので、休み休みおこなってみて下さいね。
    お返事ありがとうございました。

    +7

    -1

  • 468. 匿名 2019/07/31(水) 01:24:10 

    >>467
    遅くまで申し訳ありません。
    父は、月と金星がオポジションで、月と火星もオポジションでした。
    自営業で、金銭的に損をしやすく、人と争う面や、幼少期からいかに自分が愛情と金銭的に飢えてきたか、苦労してきたか、毎日のように聞かされていました。
    月がハードだと、キツイんですね…。
    色々と教えて頂き、ありがとうございました。
    また、暖かいお言葉やお気持ちが、本当に嬉しかったです。あなた様には、本当に感謝しております。

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2019/07/31(水) 01:40:01 

    >>23
    ごめんなさい、最近勉強し出した初心者です。太陽星座は一般的な星座のことよね。悪いとはどんなことです?

    +1

    -1

  • 470. 匿名 2019/07/31(水) 01:45:38 

    火星と冥王星が8ハウスにあって、月冥王星合の私はビビリ上がってるw寝る前に見なければよかった…
    まあでも全員そうなるわけではないもんね。
    もっと勉強して対策考えよう…

    +17

    -0

  • 471. 匿名 2019/07/31(水) 01:56:21 

    >>469
    横ですが太陽が他の天体とハードアスペクトを形成していることだと思います。
    ハードアスペクト=悪いとは限らないけど、ソフトアスペクトに比べたら起伏は大きそう。

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2019/07/31(水) 01:59:29 

    東京星図って初めて知った!
    結界トピも好きな私は通じるものを感じてすごく気になる

    +12

    -0

  • 473. 匿名 2019/07/31(水) 02:09:39 

    >>470
    同じ星でも、男性と女性で、また解釈も変わりますから、あまり不安にならないでくださいね。私が見たわけではなく、ネットの文献で申し訳ありませんが、
    8室に火星が入った場合には、女性なら恋人の男性から多くの良い影響を受ける。真に愛せる男性を見つけられる。恋人のいない方はお兄さんや弟から良い影響を受けられる、と言う解釈を見ました。
    8室に冥王星がある方は、水商売の相手の異性に魅かれそうです。そうした相手から、多大の影響を受けるので、それがすなわち悪いこととは言えません。
    またいろんな形での遺産を受けやすい性質ですので、
    教育から、学歴、就職先、財産などのあらゆる遺産を親族から受けられます。
    結婚したら水商売の異性とはきっぱり縁を切り、自分の才能を生かす道を考えましょう。
    とか、良いこと書いてありましたよ!

    +11

    -0

  • 474. 匿名 2019/07/31(水) 02:16:53 

    >>470
    母親との関係性が、良い方向に働くと良いですね。母親に支配されてるとか、コントロールされてると感じたり、ケンカにならないように気をつけてください。
    ありきたりなことしか言えなくてごめんなさい。

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2019/07/31(水) 02:19:37 

    今回人あんまり集まってないね!いつも伸びるんだけどな

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2019/07/31(水) 04:38:06 

    私も8ハウス は2個天体入ってるから8ハウス の悪い解釈見ると気になるけど、悪くない意味もちゃんとあるから気にし過ぎないようにしてるよ。
    ホロスコープってつい怖い暗示や暗い暗示に目が行ってしまうけど、ホロスコープに沿った部屋のコーディネートとか断捨離の仕方を紹介してる占い師のブログとか楽しいよ。
    ICのサインと、そのサインのルーラーがあるサインの好みに合わせた部屋づくりをすると上手くいくとかそういうの。

    +18

    -0

  • 477. 匿名 2019/07/31(水) 07:39:38 

    私、2ハウスに太陽、8ハウスに木星だからか 金運だけは良い。でも海王星も2ハウスだからなぜお金が有るのか他人に説明しにくい(悪い事はしていません)

    +9

    -0

  • 478. 匿名 2019/07/31(水) 07:49:08 

    とにかくASPのヨードの解釈が苦手💦読むコツみたいなものはありますか?

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2019/07/31(水) 08:31:20 

    >>478
    ヨード私も知りたい
    宿命的な困難ってなんだよ??ってなるよね
    座間の連続殺人の犯人がヨード4つだか5つだかあってびっくりした(普通はそんな悪いもんじゃないと思うけど)

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2019/07/31(水) 08:45:24 

    江原さんの占いで、8のナンバーの人が長子に生まれやすいて書いてたけど、なんか関係あるのかなあ

    +1

    -8

  • 481. 匿名 2019/07/31(水) 09:17:05 

    >>476
    断捨離とか部屋整えるのホロでするのおもしろいですね!
    フリーランスで家で働いているので興味ありますー!
    探してみてみようと思います。

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2019/07/31(水) 09:28:47 

    >>481
    あ、リンク載せておけば良かったですね
    こちらのブログです
    星の力で部屋作り - ミカミ ポーラのuranaisu
    星の力で部屋作り - ミカミ ポーラのuranaisuuranaisu.hatenablog.com

    こんにちは、ポーラです。 明日14:00から大家店子問題Skype少人数講座平日昼コースを開催します。 申し込み締め切りは当日13:30まで。直前滑り込みができるので、 「いま知った!」というそこのあなたはぜひこの機会に滑り込んでください。 お申込みはこちら:大家と...

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2019/07/31(水) 09:49:11 

    娘が太陽(山羊)火星(天秤)ノーアス
    本人も自分で自分がなにをしたいのかどう思うのかすぐにはわからない、愚痴の聞き役になりやすいと言っていた。
    今考えると嫌だったってタイプなので怒ったりもせずストレス溜めてないか心配…
    父親は娘が小さい時に急逝、これもノーアスの影響なのかな…
    私から見ると控えめで無言実行の努力家のいい子なんだけど、やる気満々!ってタイプには見えないだろうから就活も心配…

    +9

    -1

  • 484. 匿名 2019/07/31(水) 09:49:23 

    太陽と月がスクエアなんだけど、同性に不安を与えるってあるんだよね。どうですか?私は当たっています。本当にいらないアスペクトです‥
    確かに学生時代から話してもいない女子に第一印象で嫌われる事多い。友達にすら彼氏紹介したら取られそうだからしないって警戒されていた。取るわけがないのに
    勝手にライバル視されたり勘違いされやすい気がする。
    あとは両親は離婚してないけど、確かに両親の関係が悪い時に生まれた。
    あとは月と金星スクエア、太陽と金星が合、アセンに海王星が合。
    調べたら、私の夫も子供も太陽と金星が合の人だった。割と多いアスペクトなのかな?

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2019/07/31(水) 09:58:57 

    >>484
    水星と金星は地球より内側にあるからアスペクトは合しかないんだよね
    水星は28度、金星は48度以上太陽から離れないんだって
    だからその2つはかなりの人が合のアスペクト持ってるらしい
    私も太陽金星合で、そのせいで甘ったれなのかな?と思ってる

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2019/07/31(水) 10:39:43 

    >>406
    ねっちりって言葉。やな感じねー!
    他人や物事に基本的には執着しない。特に水瓶座女性は興味を持てば分析、知りたい探求心が旺盛、物知りが多いよ。頭の良い知人もそう。その代わり興味無いことは全く眼中にない。ある程度知れば飽きる。次の興味に向かう。これが多岐にわたる。これはわたしが根拠。

    +13

    -3

  • 487. 匿名 2019/07/31(水) 10:40:50 

    >>407
    ホロスコープ無関係ですが
    助かって本当に良かった。。

    +8

    -0

  • 488. 匿名 2019/07/31(水) 11:05:54 

    >>484
    月金星スクエアも女性と衝突しやすいと言われてる
    他に柔和するアスペクトがないとすると、太陽月スクエアとどちらも出てしまってるのかもしれないね
    現在結婚されてるなら旦那さんの月を引き継いでる可能性あるよ

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2019/07/31(水) 12:00:18 

    >>482
    横ですが、とても興味深くて自分の考察してみました。IC獅子座、ルーラーの太陽は魚座です。この記事に沿って考えると、太陽魚座の意向に沿った獅子座的な空間があってるということかな。

    獅子座は「私が主役!」ってイメージだけど、魚座は「奉仕」とか真逆なイメージ。それで浮かんだのが、スーパー銭湯みたいな家(笑)
    獅子座の創造性を発揮してエンターテイメント性がありながら、それが魚座の家族を癒したいという目的にも合っている…みたいな。

    ちょっと壮大すぎたかもですが、考えるの楽しかったです。リンクありがとう。

    +10

    -0

  • 490. 匿名 2019/07/31(水) 12:16:07 

    >>448
    とりあえずKindle化リクエストしてきた
    できれば紙の本で欲しいけどね

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2019/07/31(水) 12:21:22 

    8室の冥王星と2室の火星がオポジション。
    更に、太陽頂点のTスクエア...

    この俗に言う神のTスクエアのせいか、どこに行っても働いても、突然弾かれたり、強制的にそこにいられなくなってその場を離れることが多い。

    8室冥王星は結婚後とか深い仲になった相手によって運気がジェットコースター並みに浮き沈みするのかな。
    または、上に書いてくれた人の内容の通り、水商売に縁があるとか。
    結婚運なさそう、または相手からDV受けそうな予感してる。
    結婚するにもしないにも、一緒になる人は自分と同じくらい強いホロの人じゃないとダメそう。
    とりあえず異性運があまりよくないから怖い。

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2019/07/31(水) 12:36:42 

    >>489
    私も同じ記事を読んで、IC魚の海王星山羊で…
    古民家風?ヒノキのお風呂か⁉︎とか考えてました笑
    象意の見直しもできて勉強になりますよね
    色で取り入れるのもアリかなーなんて思いました
    初心者が横からすみません

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2019/07/31(水) 12:50:23 

    >>475
    鑑定トピの合間にちょくちょく雑談あったからみんな満足してるのかも
    私も勉強になるかもと思ってROMだけしてた

    でも専用トピの方が気兼ねなく雑談できるし
    少数精鋭?な分、東京都のホロとかホロ風水とかマニアックな話が聞けてうれしいよ

    +20

    -0

  • 494. 匿名 2019/07/31(水) 12:52:34 

    >>482
    わざわざありがとうございますー!

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2019/07/31(水) 12:59:04 

    >>482
    横だけどありがとー
    ICルーラーが対向サインで難しい
    水瓶獅子だから派手な宇宙でも構築するか笑
    ルーラー9室の図書館化分かるなあ、電子化してマシになったけど

    今までアセンダントを東に、水星の位置に机とPC、金星の位置に美容グッズ、火星の位置にエクササイズグッズを置く我流の部屋づくりしてた
    これは仕事は捗ったけど、部屋は片付かなかったから今度試してみるね!

    +10

    -1

  • 496. 匿名 2019/07/31(水) 13:10:42 

    >>491
    同じくらい強いホロって表現がすごくしっくり来ました。

    私の夫が8室冥王星とグレコン持ちで、
    私は8室に太陽含めて5つあります。
    お互いはしっくり来てますが、周りから見たらちょっと変わってるというか浮いてる夫婦かもです。
    この先どうなるかわかりませんが、運気は結婚して上がっています笑

    強制的に弾かれてしまうとのことですが、私の感覚では8室が安定するとあまり気にならないかもです。
    とても個人的な経験なのでなんとも言えませんが。。

    同じくらいパワフルで素敵な人見つかりますように!

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2019/07/31(水) 13:22:31 

    >>496
    当事者さんの体験談ありがたいです!
    周りからみて少し変わってるとのことですが、なんか、憧れます。私も太陽冥王星スクエアで、まず平凡には生きられなさそうなので、寧ろそのくらいの関係じゃないとダメそうです。
    8室安定ですかあ、安定させたいですね。
    関係が8室まで行くまでが大変そうです汗

    ありがとうございます!そちらもお似合いカップルさん達で末永くお幸せに!

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2019/07/31(水) 13:24:19 

    >>479
    私はネイタル小三角持ちでトランジットやシナストリーでヨードになりやすい
    毒親と自分とのシナストリーで親の個人天体頂点に自分の個人天体とヨード組んじゃってる
    誕生日(太陽)がヨード頂点の位置に来る人にもいつも振り回される
    逃れ方が知りたいよ

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2019/07/31(水) 13:25:32 

    ホロスコープ無料サイトの中に自分にとって意味のある地点を検索できる機能があるの知ってる?
    旅行先とか決めるのにいいなと思うよ

    私はたまたまなのか今まで転勤で住んだことがある場所2箇所が含まれていて驚いたよ

    https://www.astro.com/cgi/aclch.cgi?btyp=acm&lang=j
    ホロスコープ語ろー!

    +16

    -0

  • 500. 匿名 2019/07/31(水) 13:33:11 

    調べたことあるけど個人天体ラインが近くに全くないんだよなあ...
    東京から一番近いキロンの富士山に涼しくなったら行ってこようかな

    +12

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード