-
1. 匿名 2019/07/28(日) 10:21:01
私の夫は、飲み会に行くと終電には乗れるのですが、降りるべき駅を寝過ごすことがあります。
0歳児を抱え、なかなか車で迎えに行くことも難しい中で今月2回も寝過ごしました。1回目は迎えに行き、もう次はないよと伝えたばかりでしたが昨日やらかしました。なので自力で帰ってもらいました。学習能力なさすぎて怒りと共に呆れています。
皆さまがキレた旦那さんの言動を教えてください!+390
-3
-
2. 匿名 2019/07/28(日) 10:24:15
わたしなら月に2回も飲み会がある時点でキレるけどな+409
-67
-
3. 匿名 2019/07/28(日) 10:24:45
ソファーに座ってたら「どけ」と言われた。+437
-2
-
4. 匿名 2019/07/28(日) 10:25:22
何回言ってもリビングで寝る。
電気、テレビ、エアコン付けっ放しで‼︎
ほんっと、イライラする‼︎
だから、今は電気代を旦那の小遣いから出すようにしました。+436
-6
-
5. 匿名 2019/07/28(日) 10:25:31
>>1
飲みに行ってもいいから終電前に帰宅するように言ったら?
乗り過ごしても最低電車がある時間に。+163
-8
-
6. 匿名 2019/07/28(日) 10:26:27
>>4
そもそも旦那のお小遣いって旦那自身が稼いだお金でしょ?+44
-131
-
7. 匿名 2019/07/28(日) 10:26:32
手洗いうがいをしない+149
-1
-
8. 匿名 2019/07/28(日) 10:27:07
前日に泳ぎに行こう!って言われてたから早起きして準備して家のことして子供のことして自分の事をしようとしたら「・・・まだ?」だって
自分はボケーと座ってただけ
馬鹿馬鹿しくなり行くの止めました+720
-12
-
9. 匿名 2019/07/28(日) 10:27:32
仕事後に深夜まで遊びに行くのに夕飯は食べたがる。行くなら食べないでどっかで食べて来てと言ったらこっそり遊びに行くようになった。
子供2人いるのに独身気分で腹立つ。+408
-3
-
10. 匿名 2019/07/28(日) 10:28:36
義父の葬式の時に、旦那の叔父が私を触って来た。ブチ切れて、怒鳴ってやったら、旦那が『お前が悪い』と言った。嫌々会食とかさせられそのうえ、おっさんに触られ、絶縁してやりました。+536
-3
-
11. 匿名 2019/07/28(日) 10:29:12
>>1
終電に乗ってくれるならいいんじゃない?
寝過ごしてもタクシーで帰ってきてもらえばいいんだし
そのくらいでキレたり制限してると夫婦仲悪くなるよ〜+13
-88
-
12. 匿名 2019/07/28(日) 10:30:25
+494
-1
-
13. 匿名 2019/07/28(日) 10:31:14
>>11
乗り過ごしならないならそりゃイラつくよ。しかも赤ちゃんいるのに。50にもなったおっさんが乗り過ごしてへらへらしてるのとは訳が違う+188
-2
-
14. 匿名 2019/07/28(日) 10:33:24
「前の奥さん(病死の先妻さん)は
いつも◯◯出してくれてた。」
その◯◯は私は嫌いなんじゃ~(`Δ´)+311
-3
-
15. 匿名 2019/07/28(日) 10:34:49 ID:6nd4uovAmd
旦那が欲しいと言って買った、組み立てのデスク。
ご本人、立って部品を支えてるだけ。ものの10分で頭痛いと言って寝室にこもる。残りは全部取説見ながら私が組み立てた。2時間半、汗だく…。
ノコノコ寝室から出てきた奴は、夕飯ペロリと全部食べやがった。
腹立つ。+476
-0
-
16. 匿名 2019/07/28(日) 10:35:46
>>8
そこは楽しみにしていた子供の事を考えて、我慢して欲しかったな。+25
-97
-
17. 匿名 2019/07/28(日) 10:36:18
前駆陣痛が酷くて、2歳の娘ですら心配してるのに、ソファーに座って携帯ゲームしながらバラエティー見て笑ってたとき
二人目だからか、痛い日が続いてたからか、見慣れたみたいでこっち振り向きもしない
自分がケガなんかした時気をつけて心配しないとキレるくせに+358
-1
-
18. 匿名 2019/07/28(日) 10:37:33
何かちょっとした事でブチギレる女が増えたな〜
耐久無さすぎて日本の女大丈夫か?って思う
マジな話、こんな奴らが結婚出産しない方がいい+15
-204
-
19. 匿名 2019/07/28(日) 10:38:34
台所で汗だくになって家事してるのに寒くなったからと冷房を勝手に消す。また冬は寒いと言っているのに自分は暑いからと暖房を消す。一度滝のように流れる汗を見せながらキレたら我慢するようになった。+311
-2
-
20. 匿名 2019/07/28(日) 10:39:04
何っっ回、言っても歯も磨かないでソファーでテレビも電気もつけっぱで寝ること。
親のすることじゃないだろ、子供もいるのに。
何の見本にもなりゃしない!
広い家ならテレビの音も光りも気にならないけどそうじゃないし、一人で生活してるんじゃないんだから改めて欲しい。毎日毎日言って最早根比べだわ+235
-0
-
21. 匿名 2019/07/28(日) 10:40:10
>>18
大半の女性は子供抱えてるから頭にくるんじゃない?
子供に手がかかるのに負担を任せきりで自由な旦那にイライラするんだよ。実際女性の負担が多いもの。大体の旦那は仕事しかしてないでしょ。+376
-4
-
22. 匿名 2019/07/28(日) 10:40:19
旅行の際などのお土産、甘党の夫は甘いものばかりを買ってくる。たまにはしょっぱいものも買ってきて!!って怒ったら塩大福買ってきた。バカなんだな、この人と思った。+61
-28
-
23. 匿名 2019/07/28(日) 10:40:29
うちもリビングで寝てる。毎日。
途中でトイレとかで起きた時は電気消すようにして、テレビは旦那が起きる間にシレッと3時間タイマーかけておく。
あんまり続くから堪忍袋が切れて強く言うと、私の『言い方』に機嫌損ねて無視してきたり拗ねて「その言い方がムカついた!ほんと気が強いよね!」とか論点すり替えて私が悪いみたいにされるっていうのが5年続いたからもう色々私の中で終了した。
子どもも3歳になって身体がだんだん大きくなってきたらお布団狭くなってきたし、時々旦那が寝室で寝るとめちゃくちゃ狭いしいびきうるさいし、朝の目覚ましの音もうるさ過ぎて私の睡眠ストレスハンパないから、居ない方が快適な事に気付いたのもあるけど。
でもそのだらし無さには腹たつけどね。
なんで毎日の事なのに自分の眠気くらいわかんないんだよ。すぐ眠くなるんだからとっとと寝室行けばいいのに、謎の「へーき!へーき!」「ちゃんと消すよ〜!」って、毎日出来てない事を平気だと言える意味がわからない。
だれか教えて。+282
-2
-
24. 匿名 2019/07/28(日) 10:40:52
水、電気出しっ放し、付けっぱなし
もったいないという気持ちを持ってほしくて注意すると、、
俺は水、電気代も払えないほど稼いでないの?
と怒る
頭きたから、全部の電気をつけてみた
全部の部屋の電気、パソコン、扇風機、エアコン、炊飯器、洗濯機、ドライヤー、アイロン、その他
水も出しっ放しにしてみた
共働きの我が家
稼いでいるからいいでしょと一言
旦那は黙って全部のスイッチを切っていた
もったいない精神のわたしには
電気や水がもったいなく、ドキドキしたこの作戦。
早く旦那が消してくれてホッとした(笑)+337
-7
-
25. 匿名 2019/07/28(日) 10:41:27
最終のバス乗り逃しても絶対迎えに来てと言わず、(子供いるから)深夜歩いて1時間かけて帰ってくる人だからそれで喧嘩になったことはないw+6
-8
-
26. 匿名 2019/07/28(日) 10:41:48
>>18
お前うるさいな
どうせこんな顔した男だろ+291
-6
-
27. 匿名 2019/07/28(日) 10:42:05
>>14
死別の後妻は何かと辛いって聞くよね。
いがみ合って別れた訳じゃないから、いい思い出だけが残るから。+217
-1
-
28. 匿名 2019/07/28(日) 10:42:36
休日になる度に「風邪引いたかも…」アピールしてくるのが鬱陶しくてキレた。風邪引いてるわりにはご飯の時間には起きてしっかり食べてるし、子供が寝た後には元気に起きてきて夜更かししてゲームしてるから絶対仮病。ただ家事育児しないで寝ていたいだけでしょ。+261
-3
-
29. 匿名 2019/07/28(日) 10:43:00
旦那の実家へ帰省する日を自分で勝手に決め、この日は生理真っ最中だし、筋腫持ちで量も多くて辛いって言ってるのに、そんなの知らね〜よ!気合いで遅らせろ!と言われた。
2週間休みがあるうちの3日間だし、車で行くんだから、ずらしてくれてもいいんじゃないの⁉️
寝込む訳にもいかないし、旦那は自分の部屋にこもりっきりでどこも混んでるからと、車で5分の地元のスーパーしか行かない。
ホント行きたくないわ!+277
-2
-
30. 匿名 2019/07/28(日) 10:44:23
>>18
余計なお世話じゃ+14
-1
-
31. 匿名 2019/07/28(日) 10:44:44
今日は娘が夕飯作るの手伝ってくれる(餃子)からね。
って予告してたのに餃子の気分じゃないからスーパーで刺身買ってきた。って言われた時。
頭来たから刺身はムニエルにしてやった+382
-5
-
32. 匿名 2019/07/28(日) 10:45:00
>>18
むしろ女のことなんにも理解してなくて理想求め過ぎてるから、あんたが結婚しない方がいいw+127
-2
-
33. 匿名 2019/07/28(日) 10:45:17
>>26
ワロタ
絶対これより酷い顔してる笑+170
-2
-
34. 匿名 2019/07/28(日) 10:46:54
義父の誕生日プレゼントを、「買っといてって言ったじゃん」と、謎の逆切れ。
義父の誕生日、過ぎちゃったねとは言ってたけど、頼まれてはいない。
そもそもお前(←旦那)、誕生日、母の日、父の日、一度でもうちの親にしてくれた事有ったか?
それなのに、人に求め過ぎなんだよ(怒)
義両親にだって、いつも私が用意してやってたんだよ。
自分の親なんだから、自分でやれよ!+339
-3
-
35. 匿名 2019/07/28(日) 10:47:01
昨夜クーラー付けるって聞かんかった。
昨夜何か涼しいのにクーラー何かいるか!
結局付けてないけど扇風機「中」で回し出して私「中」やったら喉痛くなるから弱にしてって言ってんのに聞いてくれんかった。
+6
-49
-
36. 匿名 2019/07/28(日) 10:47:39
>>18
日々の不満我慢に我慢を重ねていてそれが少しの火種で爆発する事もあるよ。
そういう人に限って歩み寄りの精神は無いし、日頃不満言われたら逆ギレ、こっちが折れに折れて耐えきれずキレたらいきなりキレられた訳分からんって被害者ヅラするんだよね。
+69
-3
-
37. 匿名 2019/07/28(日) 10:47:45
酔っ払って帰ってきて、でも洗わずに1カ月の赤ちゃんに触ってほっぺにちゅーしたこと
ばい菌だらけの手とアルコール臭い口でほんとにキレた+166
-4
-
38. 匿名 2019/07/28(日) 10:47:55
>>6
横だけど
独り身でもお小遣い=生活費+貯金や保険を引いた額だよね?
共働きだとしても旦那さんの稼いだお金からお小遣いが出てるというのは間違いないだろうけど、
生活費の部分を使いすぎれば自由にできるお金(お小遣い)が減るのは独り身でも既婚でも変わらないよ?
今回のは奥さんが家計の管理をしてくれてるから、お小遣いって名目になってるだけでしょ。
他所の家庭でその呼び方に納得してることを、外野が一々口出すものじゃないと思いますが。+91
-8
-
39. 匿名 2019/07/28(日) 10:48:05
私はお弁当作りがあるから5:30に起きるけど、旦那が珍しく起きてきたから
「おはよう」
って言ったら
「まだはえぇよ、おはようじゃねぇよ」
ってトイレ言って寝室に戻った。
ふざけんなっ!!!+445
-0
-
40. 匿名 2019/07/28(日) 10:48:45
主の旦那さんは私の元旦那よりいいよ!
偉いよ!
元旦那は飲みに行ったら翌日の昼過ぎに帰ってくるよ。
飲み屋で飲んで立ってバレバレの嘘を平気でつく人間より良いさ!+29
-4
-
41. 匿名 2019/07/28(日) 10:50:11
先日の日曜日、早朝から地域の夏祭りの準備がありヘロヘロで帰宅したら
「お疲れさん!疲れてるだろうから
昼は簡単なタコ焼きでいいぞ~」って
タコ焼きが簡単なワケあるめえ!!!+397
-1
-
42. 匿名 2019/07/28(日) 10:50:17
>>18
アンタみたいに誰にも相手にされない社会のお荷物が何をおっしゃるwww+38
-1
-
43. 匿名 2019/07/28(日) 10:51:00
>>26
これでも美化しすぎだよw+95
-0
-
44. 匿名 2019/07/28(日) 10:51:46
>>28
それ言う!ムカつくよね。
うちも続いたから、わざと優しく「大丈夫?寝てな〜!」って言って、お昼起きてきたらレトルトのたまご粥出してあげるよ。夜は梅とかで味変してあげる。優しいっしょ!
「もっと食べたい」的な事言ってきたら、「風邪は胃腸が疲れてる証拠だよ、最近毎週末風邪引いてるんだから、身体休ませてあげな。」って言うんだよ。
それで子どもたち連れて私はマックに行く。
言ってくるたびにお粥にしたら言ってこなくなったよ笑 肉食べたいとか言っても「何言ってるのー風邪にはお粥だよ!」の一点張りで。+393
-1
-
45. 匿名 2019/07/28(日) 10:54:01
何度も言わないと生活費を渡してくれないこと
嫌そうに渡すこと
+89
-1
-
46. 匿名 2019/07/28(日) 10:54:24
旦那が有給の日、19時頃に仕事終わって帰ったら机の上には朝食の食器+旦那が食べた昼食の残骸。外に干しっぱなしの洗濯物。
「おかえりー、今日の夕御飯何ー?」
私、正社員フルタイムで働いてるんですが。+355
-0
-
47. 匿名 2019/07/28(日) 10:54:35
>>15さん優しすぎる
そんなの途中で、「私も疲れた」って放置すればいいんだよ
旦那がやるまで放置でいいよ
+206
-3
-
48. 匿名 2019/07/28(日) 10:55:36
仕事終わってクタクタで帰ってきてから急いで買い物済ませてご飯支度。
旦那は帰って来てからずっと座りっぱなし。
で、ご飯時に一言。
「ご飯(お米)、何で食べればいいの?」
おかずが気に入らないなら塩でもかけて食べろ(怒)+244
-0
-
49. 匿名 2019/07/28(日) 10:56:48
>>44
それいいね!早速今日の昼からそれやってみる!+150
-0
-
50. 匿名 2019/07/28(日) 10:57:15
>>35
これは旦那もかわいそう
男の人の方が筋肉量多いから暑いんだよ。
別々に寝たらいいのにそれも許さないタイプの嫁?+20
-9
-
51. 匿名 2019/07/28(日) 10:58:07
指示は出すけど、やらない。文句担当大臣
「絨毯はクリーニングに出すと高いから、風呂場で手洗いしろ」
かなり重作業だし、赤ちゃんが昼寝中にマッハでやっている
苦労して指示通りやったのに、行程を逐一確認し、何か文句を言ってやろうという空気が滲み出ている
洗濯機OKの絨毯に買い換えたいと何度言っても不可
お前がやれよとも思うし、イチイチ文句つけようと待ち構えているのに怒りが倍増する
+198
-4
-
52. 匿名 2019/07/28(日) 11:00:42
>>38
本当その通り!
「旦那が稼いだお金でしょ。」って言えば論破できると思うとか浅はか。
余計に電気代を使えば余計に自分が自由に使えるお金が少なくなるのは、独身でも既婚者でも変わらない。
そのしわ寄せが、結婚してるからって家計に来るのはおかしくて、旦那のお小遣いが減るのは理にかなってると思う。+116
-7
-
53. 匿名 2019/07/28(日) 11:09:10
お前より親が大事と言われブチ切れました
生活費を給料日に渡さない、減らすのを文句言ったら上の言葉
生活費減らして、親や友達に奢るの止めろ!見栄張りクソ旦那+151
-2
-
54. 匿名 2019/07/28(日) 11:09:38
>>35
寒かったら服を重ねて着ればいいだけやんw
あなた自己中すぎ+31
-4
-
55. 匿名 2019/07/28(日) 11:09:41
シャンプーが少くなってきてボトルに水入れた
昔 子供が小さい時にそれして
ブチ切れて子供を怒鳴って殴ったのは誰?+91
-2
-
56. 匿名 2019/07/28(日) 11:10:55
リビングの通り道にジャージを脱ぎっぱなしのまま置いとくな!
+21
-0
-
57. 匿名 2019/07/28(日) 11:13:19
>>1
もちろんタクシーで帰ってくるときは自分の小遣いからなんでしょ?もう二度と迎えにいかなくて良いよ+56
-0
-
58. 匿名 2019/07/28(日) 11:13:36
>>31
娘さんおいくつですか?
失礼すぎません?
娘さん可哀想ですよ+139
-0
-
59. 匿名 2019/07/28(日) 11:15:58
>>44
最高ですね(笑)
使わせていただきます!+111
-0
-
60. 匿名 2019/07/28(日) 11:17:10
>>31
うける。刺身がムニエルw台無しw+174
-0
-
61. 匿名 2019/07/28(日) 11:21:32
自営だから基本的に休みがない旦那。子供も夏休みで私も9月に出産控えてるから遊びに行こうと誘ったら来週だったら良いと言うので楽しみにしてたら結局、仕事だ、何だで忙しそうで遊びに行けなかった。
前回、家族で遊びに行ったのは2月頭。もう年内は遊びに行けないと思う。
先週の話。キレたと言うより悲しかった。+52
-3
-
62. 匿名 2019/07/28(日) 11:23:19
>>31
旦那というよりもはやワガママ放題の長男だよね
ムニエルにしたあとの旦那さんの反応が気になるw+147
-2
-
63. 匿名 2019/07/28(日) 11:25:12
>>17
うわーーー。
私なら手に届く所にあるもの全部旦那に向かって投げてやるよ。
子供にはあんまりそういうの見せてやりたくないけど、あんまりにも腹が立つ。+38
-0
-
64. 匿名 2019/07/28(日) 11:25:16
なんか甘ったれの口だけ偉そうな旦那ばかりだね+54
-0
-
65. 匿名 2019/07/28(日) 11:25:26
外出先で1歳の子供に哺乳瓶でミルクをあげてたとき。自分で持たせてて案の定床に落とした。
「だからちゃんと持ってなさいって言ったのに~」
って、1歳の子供に何言ってんだコイツと思った。哺乳瓶支えてなかったお前のせいだろうが+165
-0
-
66. 匿名 2019/07/28(日) 11:25:45
>>41
わかるー!!
うちも「晩ごはん作るの面倒やろ?カレーでええで」と言われ、カレー「で」ってなんやねん!!てキレた+198
-1
-
67. 匿名 2019/07/28(日) 11:30:33
子宮筋腫で入院していた時に、楽器店巡りをしたと発言した。
腹切ってフラフラしてたのによくも言ったな。覚えてろ。
これからが怖いぞ、馬鹿野郎め。+95
-4
-
68. 匿名 2019/07/28(日) 11:33:17
>>35
お願いだから電気代ケチるの辞めて別室で寝てくれ。
良質な睡眠取れないと仕事でも辛いし健康に害を及ぼすよ。+64
-2
-
69. 匿名 2019/07/28(日) 11:33:59
いつも窓開けっ放しで寝るの。
物騒だから閉めろって言ったのに自然の風に当たりたいとか言って。
それで昨日も雨風強くなるよって言ったのにまだ雨が降ってなかったからと開けっ放しで寝たみたいで夜中見に行ったら水浸し。
頭にきてあんたバカなの?とキレた。+154
-0
-
70. 匿名 2019/07/28(日) 11:34:21
>>1
うちも同じ。
同じ過ぎて、おかしすぎる。
終電に乗り遅れて、来れる限りの駅まで迎え。
次は、終電には間に合ったが、寝てて乗り過ごして、迎え。
3回目の金曜日は、朝、何回も何回も注意した。
絶対に迎えに行かない。
歩いて帰れ!タクシーなんかには乗るな!と
かなり厳しく言ったら、ギリギリ帰ってきた.
毎回、言ったら、効力なくなるんだろうな。+51
-0
-
71. 匿名 2019/07/28(日) 11:39:58
>>58 >>60 >>62
娘は4歳です。
本当、旦那ってより産んだ覚えのない長男です。笑
旦那はムニエル見て( ´•ω•` )こんな顔してました
ちゃんと餃子も食べましたよ!+148
-4
-
72. 匿名 2019/07/28(日) 11:40:57
発達障害児がいるのにやりたい放題して子どもと関わろうとしないから「いいねー、やりたい放題で!!(怒)」と言ったら「じゃ働けば?みんな働いてるよ」と言われた。+130
-2
-
73. 匿名 2019/07/28(日) 11:41:03
出張と嘘ついて旅行+16
-1
-
74. 匿名 2019/07/28(日) 11:44:37
約束を守って自力で帰ってくる旦那さん、素晴らしいと思います。ウチのバカ亭主なら、キレて早く車で来いよ!とか言いそう。行かなかったら、タクシーで帰って来て、ぶち切れて来そう。旦那さん偉いです。+15
-6
-
75. 匿名 2019/07/28(日) 11:45:56
風呂掃除してたら、
「最近風呂掃除ハマってるねー(笑)」
って言われたこと。
はぁ!?何度も頼んでるのに、誰もやらないからやってるんです!
主婦は家事が趣味でやってると思ってるんだろうか。+180
-1
-
76. 匿名 2019/07/28(日) 11:46:20
陣痛が来て病院に行って一晩中苦しんでる私の隣の空いてるベッドで気持ち良さそうに寝てた
腰をさすってとお願いしてもいびきかいてる
立ち会い出産する予定なのにもうすぐだという時に昼だからとラーメン食べに行った
産んだら離婚しようと思った+166
-0
-
77. 匿名 2019/07/28(日) 11:46:42
昨晩のこと。
私が歯を磨いてた夜中12時過ぎ、
ベロベロ状態で飲み会から帰ってきた。
そこから「髪の毛にジェル付いてるからシャンプーしてぇ~~」と洗面台に頭突っ込んで寝かけてた。
ムカつくから冷水で洗って頭にタオル被せた瞬間、
「ゴボォォオオオオェウベエエオォオオ」と吐いた。
吐くならトイレ行けやと言っても
「モウムrゴボォォオオオオ」と5分くらい吐き続けて
スッキリしたらさっさと寝室で寝た。
今朝、何事も無かったかのように接してきたのでぶちギレ。+144
-1
-
78. 匿名 2019/07/28(日) 11:47:14
旦那よ
私はあんたの母親じゃない
今年のお盆はあなただけで実家帰ってくれ
+126
-1
-
79. 匿名 2019/07/28(日) 11:47:27
>>60
刺身が勿体無い。
刺身に失礼
+3
-69
-
80. 匿名 2019/07/28(日) 11:50:12
旦那は反抗期がなかった、素直だった、あの子は優しいとか義母が言う。え?毎日短気でキレてばかりです^_^
と言ったら義父がすかさず、ストレス溜まってるんだろう!だって。はあ?私の方がストレス溜まってるわ…とカチンと来たけど、理性を利かせて、
きっとそうですね。私が至らず…と言いました。苦笑+126
-5
-
81. 匿名 2019/07/28(日) 11:50:48
>>24
公共料金て、お金払えばすむことじゃないですよね。
エネルギーも水も有限。私達の暮らしは途上国に負担もかけてる。水はインフラ整備に多大な税金がかかっていて、自治体の負担は相当なもの。
無駄遣いは許されない。もったいないという意識は、世界からも賞賛されてます。
稼いでるからなに?そんな教養もないのか、言っておやり!+68
-1
-
82. 匿名 2019/07/28(日) 11:51:57
ロマンが無い
君たち(娘と)と違ってデリケートだから
って言われた+2
-3
-
83. 匿名 2019/07/28(日) 11:52:48
昨日もあったはずなのに思い出せない+6
-1
-
84. 匿名 2019/07/28(日) 11:53:27
突発性難聴になって音が聞こえなくて不自由な生活してる。夜中に子供が泣いているのに気づかなかったら叩かれて甘え過ぎって言われた。共働きだしお前がやっても良くないか??とりあえずウィークリーマンション泊まってる。+160
-2
-
85. 匿名 2019/07/28(日) 11:53:37
>>79
横だけど、刺身に失礼ってなに。
食べ物を粗末にした訳じゃないんだから別に良いと思うけど
腐らせた、捨てた。とかじゃないんだし+142
-3
-
86. 匿名 2019/07/28(日) 11:54:50
たまには夕飯作ってよと言うと「オレ食べるの専門だから」。
トイレ掃除してよと言うと「この前したじゃん」って先月の事。
基本、オレは仕事で疲れるから平日は一切何もしないよ!って言ってたけど休みの日でもしない。+126
-0
-
87. 匿名 2019/07/28(日) 11:55:43
テレビも車もパソコンも結構いいの買った。
私は一人暮らし長かったから、結構抑えた金額で買うのだけど、旦那がいちいちキレるから、根負けしてお高めの買った。安月給なのに、今それらいいのが買えてるのは、全部共働きのおかげ。私が会社辞めたら、毎月足が出る。
旦那にはそれを言ってるんだけど聞く耳持たず。
毎日タバコ、酒も買って、私は買いたいの我慢して貯金してる。あほくさ。
優しい穏やかな旦那さんと結婚した人いいなあ。
会社ではお局にマウントされてるし、
穏やかで誠実な人間は、そういう自己中な人間が近寄って来る仕組みなのですね。+65
-5
-
88. 匿名 2019/07/28(日) 11:55:44
上の子の七五三と下の子の一歳記念写真を予約していたのだけど、下の子が手足口病になってしまった。
夫「俺がお留守番するからお前行ってこいよ」
私「いやいや、あなた行ってきてよ」
夫「(撮影面倒だから)嫌だよ、お前行けよ」
私「じゃあ延期にしようよ」
夫「ズルズル時間が経って予約したんだからまたズルズルしちゃうだろ。お前行ってこいよ」
ちなみに撮影場所は県外。
さらに写真撮影を楽しみにしているのは義両親。(なので義実家に行って義両親と共に撮影に臨みそのまま泊まりの予定でした)
下の子はママっ子。
延期以外なら、夫が行けよと思ったこの状況。
義母に相談したら、延期にしようって話にまとまりました。
腹が立ち過ぎて、無になったわ!+130
-1
-
89. 匿名 2019/07/28(日) 11:58:44
便秘気味でラグに寝っ転がってお腹マッサージしながらテレビ見てたら、旦那が起きてきたので「寝室のカーテンと窓開けておいて」ってお願いしたら「ゴロゴロしてないで自分でやったら?」って言われた。
毎日5時半に起きてお弁当と朝ご飯作って、フルで仕事して帰ってからも掃除洗濯ご飯作り。
ほんっとムカつく。
怒ってたら「何で怒ってんの?」だって。
なんでこんな人と結婚したんだろ。。
+160
-2
-
90. 匿名 2019/07/28(日) 12:00:07
>>80
>きっとそうですね。私が至らず…と言いました。苦笑
偉い!けどなんかモヤモヤする~。なんで本音って言ったらいけないんだろうね+62
-0
-
91. 匿名 2019/07/28(日) 12:01:16
>>86
じゃあ旦那は何してるの?さぞ稼いできてくれてるんでしょうね。。+8
-0
-
92. 匿名 2019/07/28(日) 12:01:33
約束したことをことごとく破るので、言ったら「はいはい約束したでしょ?攻撃もういいし。素直に信じるとかさー、無いでしょ?一般常識身につけたら?」
+66
-1
-
93. 匿名 2019/07/28(日) 12:03:10
>>2
2回くらいでキレるの?ヤバくない?+39
-25
-
94. 匿名 2019/07/28(日) 12:04:19
私も今月の生活費貰えてない
毎月9万円で、食品日用品、携帯2台、公文の費用
学校費、電気代払わないと行けなくて
引き落としに間に合わなかった+60
-1
-
95. 匿名 2019/07/28(日) 12:04:31
>>79
わろた
アレンジレシピだよ+10
-1
-
96. 匿名 2019/07/28(日) 12:06:05
>>23
めっちゃ気持ち分かる!
家のことかと思ったぐらい。+20
-0
-
97. 匿名 2019/07/28(日) 12:19:40
酔っ払って脱糞しやがった+8
-2
-
98. 匿名 2019/07/28(日) 12:20:14
>>44
+100回押したい位、ナイスだね。
なんか、とても優しく、いってそうな所がまた、すごく、使えそうで、私も、早速、真似させてもらいます。
コメントしたことは、なかったのですが、思わず、してしまいました。ありがとう+120
-5
-
99. 匿名 2019/07/28(日) 12:21:23
タイムリーです!
俺、もうすぐ誕生日なんだけどこの財布良くない?って、スマホの画面を見せてきました
今、忙しい(ガルちゃん見てる)から後でねって言ったんだけど
良くない?って何?
私には何もくれた事ないじゃん!
付き合ってる時から!
バレンタインも誕生日もクリスマスも私だけ!
義親や義姉にはあげるくせに!
私には何もなし!
家の事も協力するねって言われたけど
案の定、やっぱりしてくれない
何か、感情をストレートにぶつけてすみませんm(_ _)m+98
-1
-
100. 匿名 2019/07/28(日) 12:21:38
お土産でもらった北海道のお菓子とかなかなか行けないデパ地下のお菓子を育児の合間に食べるのが楽しみなので大切に大切に食べていたのに、ラスト1個とか寝てる間に食べられてる。
昨日目の前で食べだした。何で食べるの!?って言ったらええやんかと面倒くさそうに言われた。
余計にストレス溜まる。+26
-2
-
101. 匿名 2019/07/28(日) 12:21:52
妊娠中、妊娠まえからだけど、
今週台風が来そうだからシェード外したり外回り片付けなきゃって言うと、いつやる?って聞いてくる
今お腹張ってるから少し待ってと言うと永遠と待ってる
要するに私が一緒にやらなきゃ永遠にやらない
手伝ってと言えば手伝うけど、俺がやっておくからなんていうことがない
草むしりもそう
平気で妊婦に除草剤撒かせる
やってと頼むと台風大丈夫だよ〜と絶対に1人ではやらない
+126
-2
-
102. 匿名 2019/07/28(日) 12:25:10
何回も言ったのに、忘れてたりするから前言ったじゃんと言うと「き・い・て・ま・せ・ん」と嫌味ったらしく言ってくる。
ちょっと子供に離乳食あげたらため息&腰痛いアピールしてくる。+46
-1
-
103. 匿名 2019/07/28(日) 12:28:54
>>31
よそのお宅で失礼ながら、うちもそうだけど、こういう旦那は、子供にも嫌われてるよね。
自分で蒔いた種なのに、子供の素っ気ない態度に怒るから、タチ悪い。
それにしても、ムニエルグッジョブ‼(笑)+111
-2
-
104. 匿名 2019/07/28(日) 12:29:57
>>90
ありがとうございます。
あの場で、本音言ったら、雰囲気がやばくなりそうだし、
そうなったのも私のせいにされたらいやだから、ぐっと堪えてました。+25
-2
-
105. 匿名 2019/07/28(日) 12:32:56
>>85
刺身美味しいのに、わざわざ熱通さなくても。
餃子と刺身で食べればいいのに。
なぜおかず餃子だけにこだわってるのかな笑+4
-78
-
106. 匿名 2019/07/28(日) 12:33:28
単純に旦那が嫌いなだけかもしれないけど(笑)、只でさえ夏休みでお昼の準備や子供達それぞれの送迎とかで普段以上に大変だと言うのに……
何もやらないんだから、せめて自分の事だけはやれよ!と、とにかくイラッとする。+40
-0
-
107. 匿名 2019/07/28(日) 12:39:47
>>99
うん、良いんじゃない?買えば?でオッケー。
自分で買うんだよ!+44
-1
-
108. 匿名 2019/07/28(日) 12:44:06
旦那も旦那で不満はいっぱいありそう+2
-10
-
109. 匿名 2019/07/28(日) 12:46:41
旦那にお願いするのは私がやってる家事の100分の1位にしてあげてるのに、それでもいちいち文句言う。人がしてることには感謝もしないくせに。私が何もやらなくなったら困るのは自分なのに。あと私が何か頼んだらそれよりもずーっと面倒くさい用を頼んでくるのはなんで?家事頼まれた腹いせ?+38
-0
-
110. 匿名 2019/07/28(日) 12:47:49
>>108
なんで自由に遊べないんだ!せっかく稼いだお金を自由に使えないんだ!土日はゆっくり寝させてくれないんだ!なんで平日に家事しろといってくるんだ!ごみ捨てはやっているのにもっと褒めろ!
とかでしょ?結婚すんなや、子供つくんなや+101
-3
-
111. 匿名 2019/07/28(日) 12:50:40
>>2
お小遣い内なら毎日でも行ってきてほしいけどな。ご飯作らなくてもいいならどっちでもいいけど+18
-3
-
112. 匿名 2019/07/28(日) 12:53:24
旦那は家にいる方が面倒くさい
亭主元気で留守がいい
いてもイライラするだけ+88
-1
-
113. 匿名 2019/07/28(日) 12:53:59
土日は休める日のはずなのに、朝から家事しまくってる私の横でひたすらテレビ観てゲームし続ける旦那に無駄にイライラさせられ、本当に嫌な気分になるから憂鬱+46
-2
-
114. 匿名 2019/07/28(日) 12:55:08
>>109
わかる!分担の割合おかしいし、揚げ足取りされるし、もはやお願いするくらいなら自分でさっさと終わらせて1人で出かけたい+23
-1
-
115. 匿名 2019/07/28(日) 12:55:53
>>1
お母さんは育児で大変なのに
何回も続くと本当に腹たちますよね!
我が家も似たような経験者あります!+9
-0
-
116. 匿名 2019/07/28(日) 12:57:46
>>2
うちの旦那なんて週2回飲み会だったり、毎週飲み会の時もあるし、本当に多い。
でも会社の上司たちとの飲み会だから断れないし、お金は負担してくれるみたい。
飲み会なんてなくなってほしいよね…
+43
-2
-
117. 匿名 2019/07/28(日) 12:58:24
>>19
本当に暑い時期は
料理するのも大変ですよね😰
+41
-1
-
118. 匿名 2019/07/28(日) 12:58:25
>>34
わかる!!うちも!うちの親に何してくれた!?って感じ。全部わたしが用意してさ、何様だよ。+48
-1
-
119. 匿名 2019/07/28(日) 13:00:19
世の旦那よ
君たちは妻を苛つかせる
天才だ
+108
-2
-
120. 匿名 2019/07/28(日) 13:01:34
バンドのライブに行くのが趣味のうちの旦那。過去に私が仕事で参加出来なかったライブに浮気相手と行ってたことがあったので、子供が産まれて以来ライブを禁止してるのに、隠れてチケット買ってた。
破り捨ててやろうかと思った。+41
-0
-
121. 匿名 2019/07/28(日) 13:02:54
>>31
ムニエルwwwwwこれはスカッとする仕返しw+86
-1
-
122. 匿名 2019/07/28(日) 13:10:47
洗濯干すから子供のことみててね!とお願いして二階にいたら、階段を登るような足音が、、。
1才の息子が登っていました。
夫はスマホでゲーム。数分だけなのに見てられないの?!
と注意したら、もーいいって!と言われました。
よくないよ。本当に信頼できない。終わってる。+152
-2
-
123. 匿名 2019/07/28(日) 13:12:48
皆さんのお気持ちお察しします。
うちは子なし共働きのアラサーですが、夫は本当に仕事以外何もしません。何かやると私に文句言われるから、とかなんとか適当に理由つけて自分は寝てるかゲームしてるだけ。日頃の口癖は『お前(私)にいじめられるし』←飲み会多すぎ、家のこと協力しろって言ってるだけ
私も家事は苦手だし部屋はあまり片付いてないけど、それを理由に子供は持てないとまで言われた。そんなことがあって、この前体調崩しつつも家事してるのを横目にゲームしてたからあまりに腹が立って『あなたって本当に何もしないし役に立たないね』って言ったら即キレてドアを音を立てて閉める始末。
義両親いい人たちだし結婚式しちゃったから離婚してないだけで、もう色々諦めました。+55
-3
-
124. 匿名 2019/07/28(日) 13:14:52
>>123
役に立たないね←ほんとこれだよね。別にわざと悪意があって言ってるんじゃなくて、事実を言ってるだけなのにね笑+59
-0
-
125. 匿名 2019/07/28(日) 13:18:39
心身を崩して、一時期お風呂に入るのも体力消耗して危なかったので、今年は夏ゆっくりしたい、と何度も言っていた。1km歩くのも、しんどいから休み休み歩くんだけどね。
海なんて無理、家族で出かけるなら日帰りで近くのスーパー銭湯程度じゃないと、無理だと。
昨日も「旅行行かないの?」って言われたから「体きついから無理だよ…」と伝えていたのに、夜になって「3泊4日で海旅行の予約をとった」と。
子供たちと、2日は海で泳いで遊んで、3日目はめちゃくちゃ混雑する花火大会見ようね!とワイワイ騒いでいた。
話聞いてないの?これでキャンセルしたら子供が可哀想じゃないか。+37
-0
-
126. 匿名 2019/07/28(日) 13:21:43
>>123
子供いる前からそれはヤバイやつ。
+24
-0
-
127. 匿名 2019/07/28(日) 13:21:47
>>26
ガル民おばちゃん達の予想も的外れやな〜+1
-24
-
128. 匿名 2019/07/28(日) 13:25:38
お姉さん方の意見を参考にして怒られないように努力します👍+1
-4
-
129. 匿名 2019/07/28(日) 13:29:00
>>32
女ですよ、結婚してて子供達もいますよ!
いつもここ見てるばかりだけど、人の愚痴や男や旦那の愚痴、よほど不満ばかりな人生の人達の集まりなんだな〜って思って見てました…
毎日辛いですか?どんな生活してるんだろう。
愚痴しか楽しみもないなんて、可哀想過ぎます。+3
-30
-
130. 匿名 2019/07/28(日) 13:30:05
>>125
義母に同行して貰えば?
体調崩してるのでと伝えて、義母とアホ旦那と子供達で行って貰えばよいよ
お大事にね+53
-0
-
131. 匿名 2019/07/28(日) 13:30:55
>>129
とりあえず君が不幸せなのはわかった+21
-1
-
132. 匿名 2019/07/28(日) 13:34:28
旦那の方の結婚式が隣の県であって、その日は仕事で旦那は行けなかった。
それはいいんだけど、車で1時間ほど離れた義父と義母も一緒に私の車で行く事を旦那にお願いされたので義母に連絡して私の家まで来てもらう事にした。
義母と義父はいいよ〜と来てくれて、そこから私が運転して子供達も一緒に義父と義母を乗せて結婚式に行ってきました。
帰ると旦那は怒っていて、義父と義母を家まで迎えに行かずになんでここまで来させた?と怒っていた。
私からすると、結婚式に行くためには私も子供達の準備もあるのに義実家まで迎えに行って隣県に向かうのはキツかったので義母にお願いしたのに。
しかも普段から義実家とは付き合いがあるわけではなく、正月かお盆に会うくらいです。
こっちの事を気にかけてくれるわけでもないくらい他人と同じくらいの距離感の人達に、私が家まで迎えに行かないくらいで旦那に怒られたのがムカついた。
義実家は色々問題がある人達で、結婚した当初にお金がない時に借金のお願い以外では連絡が来る事もなかったし子供達のお祝いごとも顔を出さないので私としてはそこまで何かをやってあげたい気になるような人達ではないのに。
迎えに行かなくても式場までは乗せていったし、式にも参加した私には怒られる意味がわからなくてキレた。
先週から冷戦中です。+73
-0
-
133. 匿名 2019/07/28(日) 13:35:34
ハンガーかける物を作りたかった旦那が、ホームセンターで棒状の板を買ってきた
ノコギリでギコギコして、ドライバーで組み立てて、2時間くらいかけて作ったのに、ハンガーとかかけててたら崩れはじめて壊れた
ドリフかよ?+80
-1
-
134. 匿名 2019/07/28(日) 13:39:10
上の子と遊びに出かけて美味しいものを食べて帰ってきた夫。
私は給料日前だったしカップ麺で済ませた。
あれこれ美味しかった自慢をしてくるから「私はカップ麺だったよ…」と言ったら、「だって食べたかったんでしょ??」と言い放つ夫。
クソが。+81
-1
-
135. 匿名 2019/07/28(日) 13:44:12
>>10
普通は旦那が叔父さんに対してブチ切れそうなもんだけど
なんでNo.10さんが怒られるわけ?+81
-0
-
136. 匿名 2019/07/28(日) 13:44:53
>>23
同じ同じ!
最近暑いし、
リビングも寝室も
エアコンつけてるから
電気代やばいだろう...
毎月毎月
電気代が〜とか言ってるけど
お前のせいだよ?って感じ。
そうゆう奴に限って
人には厳しいんだよね。+49
-1
-
137. 匿名 2019/07/28(日) 13:45:07
中々病院に行かない+6
-0
-
138. 匿名 2019/07/28(日) 13:48:20
妊娠後期。動悸息切れが続いて何回か意識とんだり、手足痺れるくらい息苦しいのが続いてて、それを間近で見てたのに上の子だけ連れて義実家へお泊まり。
まあ、まだいい。
その後!電話してきて、丁度息苦しくて話せないから何の用事なのかラインしたら、
おもちゃ買ってもらってるんだけど、下の子の何がいい?
って。自分で考えろや!!+23
-8
-
139. 匿名 2019/07/28(日) 13:53:11
明日の休みはゆっくりしたら?と言われ、休み当日家族で買い物から帰ってきたら昼食作り、食べた旦那は外出。その間私は1人で子供の世話。
2時間後帰って来たらもう夕ご飯作り。
食べて、お風呂入って、離乳食のストック作り始めたら21時半頃銭湯行ってくるわ。と外出
2時間後帰宅…1番満喫したの旦那じゃない?!と休みもゆっくりできず、ありがとうもないしマジイライラする。+89
-0
-
140. 匿名 2019/07/28(日) 13:55:29
お風呂の排水溝の髪を取り出して近くに置きっぱにすること。
どうせなら捨ててくれ。+19
-0
-
141. 匿名 2019/07/28(日) 13:56:23
イビキがうるさい
ブリーズライトを寝てる間につけると怒られる+6
-0
-
142. 匿名 2019/07/28(日) 13:59:19
買い物行く時ポイントカードを私の財布から抜いて戻さない
私が買い物いくときポイントカードがなくて地味にいらっとする+57
-0
-
143. 匿名 2019/07/28(日) 14:00:29
>>125
旦那鬼だね。
よりによって、3泊4日も!
あっ、そうか。
旦那さん一人で子供連れ出して、ゆっくり静養させてくれるつもり⁉+50
-0
-
144. 匿名 2019/07/28(日) 14:01:35
>>29
旦那さんが日にちずらしてくれないなら一人で行かせればいいじゃない?
体調悪い時に辛い思いしてまで行かなくてもいいと思う
誰が聞いても旦那さんが悪いし、思いやりが無い人としか思わないよ
+51
-1
-
145. 匿名 2019/07/28(日) 14:05:25
>>132
義父の誕生日プレゼントのコメントした者です。
どうして男は、妻が義両親の事何でもやって当たり前と思うんだ⁉
少なくとも、旦那よりは色々やってるというのに、文句言われる筋合いはない‼
本当腹立つね~(怒)+49
-0
-
146. 匿名 2019/07/28(日) 14:05:35
>>50
うん!
熱帯夜なら私も付けるよ!+4
-1
-
147. 匿名 2019/07/28(日) 14:06:31
>>54
そうかな?
重ね着何かしてまで我慢せなあかん意味がわからん!+3
-8
-
148. 匿名 2019/07/28(日) 14:06:46
>>101
すごくわかる!!うちもゴミ捨てとか草むしりとか、その他にもいろんな事を私も一緒じゃないとやらない!
子どもが二人いるんだけど、授乳とかあるから先に進めといてーって言っても、ただひたすら待ってる。
つわりでしんどかったときも、ゴミ袋一つなのに二人でゴミ捨てに行ったよ…
家で休んでたいって言っても、「健康の為に歩いた方がいい」とか「寂しいから一人で行くのは嫌だ」とか言いやがる。
歩いて2分もかからない場所まで歩くことが、健康にいいのかよ!って思った。
本当に寂しくて一人が嫌なのか、自分だけが動くのが嫌なのか…
うちの旦那はたぶん後者。+46
-1
-
149. 匿名 2019/07/28(日) 14:07:14
>>68
そうなんや。
熱帯夜ならクーラー入れます。+1
-6
-
150. 匿名 2019/07/28(日) 14:07:54
体調悪いアピールする割には出かけたいとこには出かける。
暇さえあればゴロゴロゲーム三昧+13
-0
-
151. 匿名 2019/07/28(日) 14:18:02
生活費決まった日にくれないくせに
コンビニでお高め地ビールやお菓子買いまくって
スマホで漫画購入、目の前で読んでる旦那に
殺意が芽生える。
+42
-1
-
152. 匿名 2019/07/28(日) 14:26:53
>>52
お返事ありがとうございます。
私は長年交際した彼ともうすぐ結婚する身で、まだ独身なのですが
働くのは好きだけど金銭感覚の方は彼の方がしっかりしてるので、共働きで彼に家計管理してもらうことになってます^^;
彼が通帳カード管理して、口座のチェックは私のスマホでできるようになってるので安心してます。
お小遣いになる立場としても、前の人の言う
「お小遣いも旦那さんが稼いだお金」には『???』でした。
分かり切ってることだし、これを言う男女って金銭感覚おかしい人だけだと思います。
お小遣いって言葉が嫌で別の言い方にしたとしても、内容は一緒ですから夫婦が納得してたらそれでいいですよね!+3
-5
-
153. 匿名 2019/07/28(日) 14:28:33
>>136
テレビ同様、リビングのエアコンも、タイマーかけるんだよ。深夜1時位とか、旦那は絶対寝落ちしてるであろう時間には切れるように。
それでタイマーかけた事言ってきたら「だって寝室と両方かけたらもったいないでしょ?寝室おいで、涼しいよ。」でオッケー。+10
-2
-
154. 匿名 2019/07/28(日) 14:31:54
>>13
トピ内容は終電には乗れるけど、駅を寝過ごすんだよね?+3
-0
-
155. 匿名 2019/07/28(日) 14:34:32
何回も注意してるのに治らないから強めに言うと、逆ギレされるのが本当に嫌。
注意した後に、はぁー疲れたーとか言われると、かちーーん!ときて、ボロクソに言っちゃいます。+37
-0
-
156. 匿名 2019/07/28(日) 14:35:33
>>123
義両親はいい人かもしれないけど子育てに関しては大失敗したんだね
結婚式挙げたって理由でこんな人と一生我慢して大事な人生を棒に振るの?
私があなたの親だったらやり直した方がいいと言うと思う+51
-0
-
157. 匿名 2019/07/28(日) 14:41:43
ついさっきなんだけど、
夜お祭りに行く予定なので子供をお昼寝させようとしてたら帰ってきた旦那がいきなり子供連れて出かけると言って聞かない。
こっちの予定も聞かず、連れて行くの一点張り。
じゃあ私は残るから、子供達連れて出かけてきたら?と言ったら小一時間出かけてすぐに帰ってきた。
案の定子供は興奮して中々寝ないし、帰ってきたらもう放置。子供をトイレ連れて行く訳でもオムツ変えてくれる訳でもなくテレビ付けてソファで寛ぐクソ旦那。
いい加減にしてくれよ、おいクソ旦那。
後ろから蹴り入れたいわ。
+79
-2
-
158. 匿名 2019/07/28(日) 14:45:47
どれも共感できすぎる…
よく、そんな旦那と結婚したあんたが悪いじゃんって意見があるけど、私のまわり見てるといい旦那さんって1割もいないんだけど…。
結婚しても責任感がない男性が多すぎるだけじゃないかな?+45
-2
-
159. 匿名 2019/07/28(日) 14:48:33
子供大好きで良いお父さんなんですけど。
夜9時頃、変顔のおふざけモードで帰宅。子供達歓喜でドタバタ走り回る。特に下の子の声は興奮するとキーキー声がうるさい。
うちはマンションだし、時間を考えろ、普通のテンションで普通に帰って来い!とキレてしまった。+51
-0
-
160. 匿名 2019/07/28(日) 15:02:51
>>145
132です。
どうして男は、妻が義両親の事何でもやって当たり前と思うんだ⁉︎
にめちゃくちゃ同意します。
本当文句言われる筋合いは無いですよね。
良くしてもらっているならともかく。+19
-0
-
161. 匿名 2019/07/28(日) 15:28:56
>>158
いい旦那さんだな~と思うと、逆に奥さんがめちゃめちゃワガママだったりするんだよね…
いい人といい人ってあんまりくっつかないよね+17
-1
-
162. 匿名 2019/07/28(日) 15:29:00
>>44
優しすぎて笑ったww
怒るより効果ありますね!マック行くとか最高!+64
-0
-
163. 匿名 2019/07/28(日) 16:10:18
>>4
お前、何様だとか言ってこないだけ全然マシです。
新婚当初からそれやられ、どんどん口うるさいおばさんになりましたよ。+5
-0
-
164. 匿名 2019/07/28(日) 16:15:12
池袋暴走事故のニュースを夫と二人で見ていたとき涙ぐんでたくせに、いざ遺族宛の署名を出そうってときに夫が拒否したこと。
夫を説得するのは違うと思ったし、私の分だけ出してきたけど内心腹が立った。
この前の選挙も某宗教の党に入れたらしく、理由は党首が変わると分裂して困るから何とかと言ってたけど本当こいつのすること全て意味が分からない。+27
-4
-
165. 匿名 2019/07/28(日) 16:46:57
道路隔てた反対側にドラッグストアーがあるのに、わざわざ高い方のコンビニでビール買って来やがった!
お前の稼ぎ少ないんだから、せめて頭使えよ!(怒)+57
-0
-
166. 匿名 2019/07/28(日) 17:04:31
すぐに値段を確認する(店員がいても、なんぼする?たかっとか言うのでみっともない)人前で妻下げ発言する。恥ずかしい…やめて欲しいんだけど恥ずかしいみっともないという自覚が本人にないんだよね+14
-0
-
167. 匿名 2019/07/28(日) 17:10:34
>>34さん
義父母のプレゼントなどは、嫁の仕事らしいですよ。義母いわく。旦那と買いに行った事が知られて、あんたがやる事じゃないって旦那に言ってた。頭おかしい。あんたの息子が、自分の親にあげるのが普通なのに嫁の仕事?はぁ?って思いました。そんなこんながあって、今年の母の日は、直接午前中に家に花を持ってくるんだよね?と。わたしは宅急便かよ。
+22
-1
-
168. 匿名 2019/07/28(日) 17:19:48
>>105
あなた頭悪いんだねw+10
-2
-
169. 匿名 2019/07/28(日) 17:26:36
>>148
うちの夫以外にもいるんですね!
我が家もきっと後者です…+4
-1
-
170. 匿名 2019/07/28(日) 17:38:49
>>79
でたー!◯◯に失礼!!愛好家ww
刺身に失礼! ってワード、ジワるからやめてww+21
-2
-
171. 匿名 2019/07/28(日) 17:42:40
子供の成績の悪さを全て私のせいにされました。確かに勉強面怠ったとこあるけどあんまりだ。+9
-0
-
172. 匿名 2019/07/28(日) 17:46:20
育休中で生活費が足りないから出してと言っても、何にそんなに使ってんだよと怒って出してくれない。
なのに義母を数ヶ月家に呼んで旅行とか連れて行ってあげたいとか言ってる。
○ねばいいのに+46
-0
-
173. 匿名 2019/07/28(日) 17:47:12
>>168
そういうこと書く人はだいたいやばい人。
通報しといた。+1
-10
-
174. 匿名 2019/07/28(日) 17:52:38
>>129
いや、こういうトピなんだからそりゃ旦那の愚痴大会になるっしょ。
わざわざ来て何言ってんの?www+24
-1
-
175. 匿名 2019/07/28(日) 18:02:58
みなさん、お疲れ様です!
私も色々旦那にイライラして、我慢の限界超えたからキッチンカウンタードンドンしながら大声でブチギレて泣いたら少しは改善されたよーw
旦那を変えるにはイカレるしかないw
+25
-0
-
176. 匿名 2019/07/28(日) 18:42:40
>>1
うちの旦那はJRからまた乗り換えないといけないんだけどその終電が早いから徒歩帰宅覚悟でいつもJRの終電で帰ってくる。
そこから歩いて一時間かかるけど夏の暑い日も冬の寒い日も歩いて帰ってくるw
自分が楽しむ為に終電まで飲んでるんだから迎えに行く必要ないよ。
こっちは小さい子もいるのに+20
-0
-
177. 匿名 2019/07/28(日) 19:04:28
>>23
おバカな旦那さんだね
私の旦那もだけど
なんか少し気が楽になった+9
-0
-
178. 匿名 2019/07/28(日) 19:16:24
LINEで残業だ〜帰ったら愚痴聞いて〜って連絡。帰ってきたら、私が作った夕食を夜遅いからいいや〜って。
そりゃそうだよね実は残業じゃなくて18時から日付越えるまで飲んで食べてしてたんだからさ。泣くの酷い0歳児寝てる隙に頑張って作ったんだけどな…その時間私も休みたかったよ…+28
-1
-
179. 匿名 2019/07/28(日) 19:46:01
>>99
なんであなたは貰わないのに、旦那にあげるの??
あげなくていいんだよ!
ていうか、そんな奴にあげちゃダメ!
+26
-0
-
180. 匿名 2019/07/28(日) 19:54:47
パチンコ依存症となり、常に負けてばかりでキレている+5
-0
-
181. 匿名 2019/07/28(日) 19:56:36
2人目妊娠中に切迫早産で入院になった。「上の子も色々我慢してるだろうしね」と旦那に言ったら「そう?俺が一番大変な思いをしてる」とのたまったので「私だって赤ちゃんの為に頑張ってるわ!」とキレてしまった。仕事に家事、育児してくれてるから大変なのは分かるけど、私も点滴の副作用、一日中ベッドの上で過ごさなきゃいけないストレス、上の子に会えない寂しさ、色々抱えてるのに。誰が一番かなんて言って欲しくなかった。
入院決まった時も「面倒かけてごめんね」って言ったら「ホントにね」って。なんか書いててイライラしてきた。あいつ最低だわ。+69
-5
-
182. 匿名 2019/07/28(日) 20:38:08
>>129
32です〜。
そらあなたがガルちゃん向いてないよ、って話なだけ。
みんな些細な恨み辛みを少しスパイス加えつつ書いてるだけだよ
それよりそんな片っ端から全部話の内容間に受けてて疲れないの?同性同士で居ても疲れるんじゃない?大丈夫?+6
-1
-
183. 匿名 2019/07/28(日) 21:05:08
>>129
出てけ出てけー٩(๑`^´๑)۶
+5
-0
-
184. 匿名 2019/07/28(日) 21:51:57
トイレ掃除やリビング毛を撒き散らすだけで掃除したことがない!順番決めようといっても、気がついたものが、やればいいじゃんと
気がついた事ないじゃんといったら、いつも気がつく前にあたしが、やってるからって!
お前がしないからだろ!
お前の基準、住めなくなるぐらいなのか、旦那の部屋も臭いし汚部屋!
部屋の戸が空いてると空気がもれるのが嫌だから
閉める
+6
-1
-
185. 匿名 2019/07/28(日) 21:59:13
一歳子供が風邪で夜は咳が出て何日間も何回も大泣きで起きてくる!定時で帰ってきたと思えば、
夜中起きないかなとやっと寝たタイミングでトイレに。旦那の部屋から光が!前から何回も言うてるのにテレビ電気エアコンつけっぱ。
私も寝不足で気がたってて、普段は言わないけど起こしてじゃぁ、タバコ吸いたいなって!
物音で起こしたくなかったので、もういいやんとって、また二時間後子供が落ち着いてトイレへ!
電気テレビエアコンつけっぱ、今度はきれてじゃぁ
謝りもせず、ふて寝!
タバコ吸う行動力があったら、消せよ!
定時で帰ってこられても腹立つし何の役にも立たないから金稼いでれば。
義関係の事だったら一回いったら、すごい行動力なのに、その他は何回いってもしないし、ほんと腹立つ糞ぶた+3
-4
-
186. 匿名 2019/07/28(日) 22:00:34
結婚してから全く歯磨きをしなくなった旦那が
一週間前から『歯が痛い。口が開かない』と
言って、家でも会社でもずっとキレていた。
「病院に行ったら?」と行っても言い訳ばかりで
全く行く気無しだった。
終いには息子にも八つ当たりし出したから、
「そのドブの臭いのする口臭なんとかしたら?
自分で気付いてないの?会社の事務の女の子
あんたが喋ってる時、みーんな息止めてるよ?」と
私が静かにキレた。
なんか心当たりがあったのかしぶしぶ歯医者の予約をしてました。+29
-0
-
187. 匿名 2019/07/28(日) 22:20:53
持病がある夫は最近少し健康志向になった。だから「体にいい油を使ってみようか?」って私が提案したら「飲めばいいんだからいらないでしょ」って返事された。
意味がわからないので「油を飲むの?何の話をしているの?」と聞き返したら、怒り口調で「なんの話じゃなくて!頑張って飲んでんだからいらないって言ってんだ!」ってスーパーの中で言われて、もう口も聞きたくないと思った。
薬を飲んでるから油はいらないという意味だったらしいけど、こんな話し方して話が分からない旦那さんって居ますか?
そんな夫は私に対して
「主語がないからお前の話は意味がわからない」と怒ります。それはこっちのセリフですけど。+25
-0
-
188. 匿名 2019/07/28(日) 22:35:05
お前は見栄っ張りだ。
冷蔵庫も食器棚も適当に詰め込み過ぎ。見える部分だけキレイにして外面ばっかり。だいたい人が来る前に片付けること自体が見栄っ張りで外面ばっかり。
はーーーっ!?
散らかってて批判されるならわかるけど見える範囲だけでもキレイに片付けているだけ良くないか?
食器の片付け方いちいち言うな!コレが主婦には使いやすいねん。
しかもだいたい来客前はどの家庭も多少は整えるでしょ。
ルンバとブラーバが常に稼動できるだけマシや!
このモラハラ男!+17
-0
-
189. 匿名 2019/07/28(日) 22:54:04
>>76
こっちは命懸けなのにムカつくよね!
うちも陣痛で苦しんでる時、あくびしながら携帯ゲームしながら怠そうに腰をさすってた。(めっちゃ下手くそ)
もうすぐ二人目出産だけど、前回と同じような事したら次はないと釘指してあるよ。+8
-3
-
190. 匿名 2019/07/28(日) 23:02:37
>>133
爆笑!!+5
-0
-
191. 匿名 2019/07/28(日) 23:03:46
>>187
うちの夫も持病あって言ってる事一貫性ないよ。
ついてけない
+5
-1
-
192. 匿名 2019/07/28(日) 23:07:38
>>129
各々の夫婦の形があり、みんな愚痴は多いけど、きっとご主人や子どもたちを大切にしているはずです。自分がよくできた女房自慢でしょうか。そういうの要らないです。+7
-2
-
193. 匿名 2019/07/28(日) 23:15:31
体調を崩し39.0℃の熱を出してしまい寝て休んでました
連絡はしていて熱を出したことも知らせてましたが仕事から帰ってくるなり
「俺にうつすなよ、俺は身体が弱いほうなんだから」
私「帰ってきてその言葉か?!人のことより自分がよっぽど大事なんだな!お前が悪くなったらそのままそっくり言ってやる!」と体のだるさときつさがあったけど、キレました。さっさと休んで次の日は体調がよくなりました。
それからしばらく無視してた。+18
-0
-
194. 匿名 2019/07/28(日) 23:22:42
>>123
お返事ありがとうございます。
正直夫と一緒にいると本当にしんどいです。
学生時代から10年ほどの遠距離恋愛を経て結婚したのに何でこうなってしまったんだろうと心から思います。夫以外の人と付き合ったことがなくてとにかく自信がないのもあって、自分からは離婚に踏み出せないんです...。私の両親は夫をすごく良い人だと思っているのと、元々悩みを相談できるような親子関係ではなかったので、一人で悶々としています。
うじうじしててすみません。ご意見いただけてありがたいです。
+9
-3
-
195. 匿名 2019/07/28(日) 23:23:01
些細な事で喧嘩をして、何故怒ってるか、今後どうしようかと話し合いをした。私はこれで怒ったからこうして欲しいと一生懸命説明したが、話の要点が得られなかったのか旦那イライラ。
最終的に今後こうしようとなった時に、「お前の話は無駄が多い。無駄な時間、無駄に考えさせた事を謝れ!」と怒鳴られた。
仲直りしたけど、正直モヤモヤが残る。
ここで叫ばせて下さい。
おめーのっ!理解力のなさっ!どーにかしろよ!
おめー以外に話すとスムーズに納得してもらえる話も、お前に話すと全然伝わらないから無駄に話が長引くんじゃボケ!! 失礼しました。+15
-1
-
196. 匿名 2019/07/28(日) 23:32:18
>>4
私は子供達と先に寝るので、リビングのエアコンはおやすみ設定して1、2時間後に切れるようにしてる(笑)
案の定朝までリビングで寝てるし、ちゃんと寝室に来る時は、それまでに自分で切ってくるし、設定し忘れた時は自分に腹立つ(笑)+2
-0
-
197. 匿名 2019/07/28(日) 23:54:11
ここを読むとどこの旦那も一緒なんだって思うけど、私はもう限界です
注意するとうるせー!で私を黙らせる
言い返すと怒鳴り合いになる
そしてまた同じ事をしてくる
私はこんな事したくて結婚したわけじゃない+22
-0
-
198. 匿名 2019/07/29(月) 00:03:21
>>41
勢いが良いっ!!+2
-0
-
199. 匿名 2019/07/29(月) 00:17:50
ゴミや脱いだ服をその辺に捨てる。
ゴミ箱が目の前にあっても床に。
びちゃびちゃのタオルも布のソファーに。+5
-0
-
200. 匿名 2019/07/29(月) 00:21:49
>>155
仕事で疲れてるのに家出までガミガミ同じこと言われたら疲れる!ってキレられるけど、
こっちからしたら何回も同じこと言わせんなよド低脳がって感じ+7
-1
-
201. 匿名 2019/07/29(月) 00:37:47
>>99
うちは勝手に買うので苛々します。
しかも、ハイブランドばかり。
仕事(建設作業員)に履く靴に10万とか。
自分の誕生日には15万の財布買ったり、気まぐれで10万のTシャツ買ったり。
私が「何で相談も無しに高いのばっかり買うわけ?」と言ったら「欲しいものを買っただけ。欲しいものがたまたま高かっただけ」と言ってきた。
私が「欲しいものがたまたま高かったんじゃなく、最初から高い物から選ぶからやろ!」と言うと黙った+17
-0
-
202. 匿名 2019/07/29(月) 00:42:52
育休中です、働いている時よりハードな生活で毎日必死ですが、
「寝巻きでダラダラしてる生活じゃん」って言われました。。
根に持ってます+15
-1
-
203. 匿名 2019/07/29(月) 00:57:55
小さなことから大きなことまでたくさんありすぎて思い出せない。実の母がいる前で軽い言い争いをしたら、後日、夫婦仲は大丈夫?と心配された。心配かけてごめんなさい。+6
-1
-
204. 匿名 2019/07/29(月) 01:31:13
>>135
普通はそうですよね。お酒が入るとロクでもない親族です。旦那自体がマザコンで、大好きなママのご兄弟だからですかね〜?旦那に、母に恥かかせるなとも言われました。いやいや。甥の嫁をお触りするほうが恥ずかしいわ!!
+17
-0
-
205. 匿名 2019/07/29(月) 01:35:05
>>18
キレずに我慢してるからガルちゃんで愚痴るのさ!!+3
-1
-
206. 匿名 2019/07/29(月) 01:39:56
うちの旦那はもともと他人に関心がなく、話も聞いてるんだか聞いてないのかわからない人で。。まぁそんな奴とも長いこと一緒にいるので、馴れているのですが、五歳の娘が発達障害かもしれないと言われ。私ももしかして。。とは思っていたのですが、(その時点で旦那には話してある)はっきり発達障害かもしれませんね。と言われてどうしていいかわからくて、旦那に話したところ、俺は知らない。関係ない。暗い話するな。と攻められ、私もいっぱいいっぱいで。。発狂しながら自分の腕を傷つけてしまい。。そのまま病院へ。。
相談すらまともに聞いてくれない。
次の日、冷静に落ち着いて、離婚をきりだしました。でも旦那はなぜかわかってなく。。旦那も発達障害なのか?と思ってます+21
-1
-
207. 匿名 2019/07/29(月) 01:42:49
ひととおり夕飯を食い散らかしたあと、お菓子、アイス食べまくる。糖尿になるよ!!と言っても
夕飯が足りないと。。
食い散らかして、残してるのあんただろーが!
次の日から夕飯ストライキが始まりました。もう夕飯食い散らかされるくらいなら、作りません!!!とキレました+4
-0
-
208. 匿名 2019/07/29(月) 02:08:09
>>29
そんな思いやりのない旦那ほかっといて
あなたは行かずゆっくり1人の時間を満喫してください^_^
体力と時間の無駄ですよ、行ったら+11
-0
-
209. 匿名 2019/07/29(月) 02:10:16
普段私が家事やってる時は、旦那は
ソファーに寝転がってテレビ観てるの
当たり前で、たまーーーに気分が乗ってる
時に旦那が家事やりだした時は、
こっちが無意味にゴロゴロはできない
雰囲気があるのはなぜ???
過剰にお礼を言って賞賛しなければ
ならない雰囲気はなに??(フルタイム共働き)
この前料理してるときに、勝手に手順ミスって
パニクりだして、ぼーっとしてんと
手伝えやって言われて、発狂したよ。
+20
-0
-
210. 匿名 2019/07/29(月) 02:33:24
>>22
これはちょっとキレるようなレベルじゃない。お土産買ってきてくれる優しい旦那じゃん
+10
-0
-
211. 匿名 2019/07/29(月) 02:41:25
>>41
え、冷凍じゃダメなの?何か簡単に◯◯でいいよって言う旦那の悪口よく見かけるけど冷凍でいいじゃん?一から作れって言われてないじゃん笑 自らハードル上げてどーする!冷凍に対して文句言われたらお前やってみろで終わる話じゃん笑+7
-0
-
212. 匿名 2019/07/29(月) 02:45:18
>>51
何で思うだけで言わないの?こういう私は仕方なくやらされてる感出してるの腹立つ笑+7
-1
-
213. 匿名 2019/07/29(月) 02:47:08
>>71
4歳で餃子作るとかすご!+1
-4
-
214. 匿名 2019/07/29(月) 02:48:18
>>61
自営だし仕方ないんじゃない?仕事しなきゃしないでぶーぶー豚のように文句言うんでしょ?+2
-0
-
215. 匿名 2019/07/29(月) 02:49:50
>>66
世の中にはレトルトカレーというものが存在するんですよ+7
-0
-
216. 匿名 2019/07/29(月) 02:51:04
>>69
もちろん掃除させたんだよね?+2
-0
-
217. 匿名 2019/07/29(月) 02:52:16
>>76
思っただけ?ここに書いたならもちろん離婚したんだよね?+2
-5
-
218. 匿名 2019/07/29(月) 02:54:49
>>79
何となく分かる笑 変な意地はってせっかくの刺身をね笑 子供が作るなら我慢して食べなきゃいけないのかよ。刺身と餃子でいいやん笑+2
-8
-
219. 匿名 2019/07/29(月) 02:59:17
>>99
何で私には何もないのにとか言わないの?で買ってあげちゃうの?あなたもどうかと思うよ+4
-4
-
220. 匿名 2019/07/29(月) 03:39:30
>>143
旦那さん優しいね💕
最高じゃん
うらやましい(笑)+0
-0
-
221. 匿名 2019/07/29(月) 04:05:19
とうとう離婚届にサインもらった!いつ出すかは未定だけど。娘のことは溺愛してるけど私に対してはゴミ扱いで毎日ゴミ早く死ねと言ってくる。もう無理すぎて、娘は大好きだけど手放してでも離れたいと思って親権夫でサインしてもらった。娘のためにまだ提出はしないつもりだけど、いつでも離婚できるって思えるだけで少し気が楽になった。+15
-2
-
222. 匿名 2019/07/29(月) 05:29:03
>>213
通りすがりの者ですが、簡単に包めるのとか100均で売ってるし、包む作業をやってくれるのではないかと思われます。+0
-3
-
223. 匿名 2019/07/29(月) 05:50:21
>>66
そらだったら作ってくれよ!って思う(笑)
それでレトルト出したらどんな反応なんだろ。(笑)+0
-1
-
224. 匿名 2019/07/29(月) 08:10:20
寝る前にちょっとくっついたら、思いっきり両足で押し出しされた!!!全力で嫌がられた。
キレるというか、悲しくなった、、、+4
-1
-
225. 匿名 2019/07/29(月) 08:12:21
キレる事はないけど、おばさん化が進み姑みたいになってきてイライラする。+0
-0
-
226. 匿名 2019/07/29(月) 08:14:36
話せかけても、テレビに夢中。+2
-0
-
227. 匿名 2019/07/29(月) 08:15:10
セールスマンに騙される+0
-0
-
228. 匿名 2019/07/29(月) 08:43:43
話してて、ちょっとお互いに譲らない状況になってきたら
「あんたが大将!」と武田鉄矢的に言うと「あんたが大将!」と旦那に返されて、笑って終わるよ+2
-2
-
229. 匿名 2019/07/29(月) 08:47:40
>>12
うちもこれ。そのときは「俺は平熱35度」って言い張るけど、本当に熱出たときはその設定忘れて「よし36度、平熱になった!」とか言ってる。だまれ。+16
-0
-
230. 匿名 2019/07/29(月) 08:57:42
旦那がたまたま今日休み取ったから子供を保育園に送っていきたいと言い出した。
私は妊娠後期なので、入院する時のことも考えて細かく準備を教える。
でも適当な返事で覚える気あるんだかんないんだか。
結局布団やら上履きやら水着バッグやらリュックにお弁当いつも通り準備して、プラス朝ご飯準備に洗濯掃除に重たいお腹でフーフーやってるのに子供とテレビ見てゴロゴロ。
そんで名札の場所教えたから名札ぐらい付けてってって言ったら「それぐらい手伝ってくれてもいいじゃん。こっちは好意で送ってくって言ってあげてるのに」だと。
はぁ??????手伝ってくれてもいいじゃんは私のセリフだわ!!全部私がやってんだから名札ぐらい付けろ!
誰も送ってくれなんて頼んでない!
恩着せがましく言うなら仕事行け!!+18
-0
-
231. 匿名 2019/07/29(月) 09:05:59
>>222
>>213ですが、さすがに4歳児が全部1人で作るとは思ってませんよ笑 お母さんと一緒にちょっとしたお手伝いで作るんだろうなーと思いますよ。だから自分がマイナスされてる意味も分からない笑+1
-1
-
232. 匿名 2019/07/29(月) 09:19:26
>>87
夫婦は鏡といいます+3
-4
-
233. 匿名 2019/07/29(月) 09:28:22
旦那からの食べやすいという要望で
お弁当ではなくおにぎりを毎朝作ってます。
今まで1度もありがとう、ごちそうさまを
言われたことないのは百歩譲っていいとして
今日早炊きだったでしょ?
米の具合悪かったよ〜だの
今日は明太子が良かった!察してよ!だの
塩効いてなかったよ。気をつけてね?
まぁ食えるからいいけど。だの
あーーー!!!
共働きで私の方が朝早く出て
遅く帰ってきて家事は全部やってんのに
いちいちうっせぇんだよ!
てかおにぎりだけじゃねーじゃん!
なに作っても愚痴ばっかじゃん!
口に合わないとか言って流しに捨てるじゃん!
最初の頃は自分がメシマズなのかとビクビクして
正直に言って欲しいと同僚や友達や兄妹に
ご飯食べてもらって美味しいって
言ってもらっても
もしかしたら私を傷付けない為の
優しい嘘?!とか考えて気が狂いそうだったなぁ
器ちっさくてごめんなさい。
ちょっとスッキリした、、+26
-0
-
234. 匿名 2019/07/29(月) 09:59:27
毎晩 酒呑むんだけど 弱くなっていることに気付いてないから 一定量越えると 絡みだす。
何か言い返しても絡む スルーしても絡む
絡み酒はたち悪すぎる。 呑むなや+5
-2
-
235. 匿名 2019/07/29(月) 10:22:27
>>234
手がマイナスに触れました。 プラスに1です。+1
-2
-
236. 匿名 2019/07/29(月) 10:41:11
土曜日に出かけてて、途中で私の体調が悪くなって夕食キャンセルして帰宅しかけた。
どうやら旦那は帰りたくない気分だったらしく帰宅しながら友達と連絡とって夕飯の約束したらしい。
すごい悪寒で震えてる私はほって置いて、地元のバス停から梅田へとんぼ返りしていった。
一人で帰宅後熱計ったら39.6度あった。
飲み物買いに行く気力も無くて水道水飲んでしのいでた。
旦那は翌朝始発で帰ってきた。友達と風俗行って朝帰り。
熱が下がらず救急病院に連れていってくれたが、そこで知らないおばあさんから、母親の付き添いで来てる息子に勘違いされてめっちゃ気分が良くなり俺って若く見えるんだ!とごちゃごちゃ言ってた姿に殺意を覚えた。
+18
-1
-
237. 匿名 2019/07/29(月) 10:43:49
夫婦、4歳娘と家族3人で遊園地行ってきた。
旦那が入園10分でどこかに消える。
娘は身体制限でジェットコースターに乗れないので、
1人で行動する、今はジェットコースターに並んでると。あなたが持ってるそのカバンに私の財布も入ってるので飲み物も買えないんですけど。
今日、真夏日で熱中症になりそうなんですけどと強めに行って、あと5分でいくと言われ電話を切ったが旦那が待ち合わせの場所に来たのは二時間後。その間、私も娘に何か飲みたい、何か飲みたいと辛そう。
旦那には20回は電話した。
トイレの水でも飲まさなきゃいけないくらいかとそこまで追い込まれてた。
戻ってきた旦那は、いやー楽しかったわ!と満面の笑み。こどもはぐったり。
やっぱりこの人発達なのかな。+20
-2
-
238. 匿名 2019/07/29(月) 11:01:29
>>101
1人で行動出来ない、1人で何かしているところを他人に見られるのが嫌な小心者とか?旦那さん1人でご飯食べに行ったり1人行動出来るのかな?誰かと一緒じゃないと何もしないとか女子中学生みたいですね。女々しいしキモい。+1
-1
-
239. 匿名 2019/07/29(月) 11:03:01
>>148
自分だけ損したくないツラい思いしたくないみたいな?そういう嫌われもの派遣がうちの職場にもいますよー。
+1
-1
-
240. 匿名 2019/07/29(月) 11:04:27
>>151
旦那がおろして手渡しなの?キャッシュカード預かればいいのに。生活費大事でしょ。変なの+2
-2
-
241. 匿名 2019/07/29(月) 11:13:26
>>181
マイナスの嵐だと分かりきって書くけど自分で子供作ってそうなってるわけだしそこは旦那とお互い様なんじゃない?上の子に会えなくて寂しいとか入院してるんなら仕方ないし産むまで入院しない人もいるんだから。あなたも自分が一番ツラいと思ってるから旦那にイラつくんじゃないの?+3
-0
-
242. 匿名 2019/07/29(月) 11:15:55
>>185
方言?じゃぁってなに?笑 文章力もないし。+2
-1
-
243. 匿名 2019/07/29(月) 11:18:17
>>187
頭の持病?笑+1
-1
-
244. 匿名 2019/07/29(月) 11:19:50
>>189
次はないって何がないの?1人目の時点で分かってて二人目作っておきながら次はないって頭おかしい笑+3
-2
-
245. 匿名 2019/07/29(月) 11:29:51
>>237
間違いなく発達障害だと思う。あと5分で行くって言うのに目の前に他に楽しい事見付けたらスパッと忘れてそっち行ったってことだよね?発達障害です。+15
-0
-
246. 匿名 2019/07/29(月) 11:36:38
>>237
結局何も飲まさなかったの?
暑い中遊園地行く時は水筒持ってくとか、遊園地の受付の人に事情話して水もらうとかした方がいいよ。命の危険があるから、旦那にイライラしながらじっと待ってる場合じゃないと思うけど・・・+12
-2
-
247. 匿名 2019/07/29(月) 12:15:14
>>237
それはひどい...
娘さんもかわいそうだし、余計辛かったですね
そう言う我が家も先日4歳息子連れて3人で遊園地行きましたが、うちもオットは一人でも絶叫に乗りたい人だとわかっているし、皆が楽しめた方がいいと思うので事前に準備して途中自由時間で好きに乗ってきていいよ!と送り出しました。
その間私は息子と観覧車乗ったり、おやつ食べたり、妊娠中で激しいのは乗れないので乗れる範囲で。
リュックは重いけど自分が持って
夫には身軽に行って直ぐに帰って来てもらえるようにしました。
友達に話したら別行動なんてあり得ない!という人もいたけど、こういう人だと割り切って、事前に準備したらイライラは減ってむしろ楽です。
参考までに。
+2
-3
-
248. 匿名 2019/07/29(月) 12:15:48
結局女が責められるんだよね
どう考えても旦那が悪いのに
あなたもこうすれば良かったとか、あーだこーだ細かい事を
男は公園で子供のブランコでも押してれば超絶いい人認定だから簡単だよね+9
-1
-
249. 匿名 2019/07/29(月) 13:02:05
>>237
え!?旦那が頭悪いのは御愁傷様だけど、その後2時間も水飲ませなかったの!?237も相当だと思うけどね。+8
-3
-
250. 匿名 2019/07/29(月) 13:25:52
愚痴トピでダメ出し、お説教は荒らしなので皆さんスルーでお願いします
+4
-2
-
251. 匿名 2019/07/29(月) 14:16:11
コンセントをさしこんだりする
おもちゃがあるのですが
それで扇風機のコンセントを
いじるようになったので
そのおもちゃが悪い!と言って
おもちゃを切断しようとしたこと。
私の友人から子供の誕生日
プレゼントに貰った物なので
子供は大人の真似をする!
おもちゃのせいにするなと!と
ブチ切れました。
前にもおもちゃのせいにして
おもちゃをとりあげて隠したので
うんざりしてます+3
-1
-
252. 匿名 2019/07/29(月) 14:31:36
でも正直あれ真似するの危ないんだよね
あのコンセント部分切ってる人結構いるよ
+2
-0
-
253. 匿名 2019/07/29(月) 14:58:14
>>251
コンセントに物ささないようにコンセントカバー売ってるからそれやりな!結局おもちゃで覚えちゃったわけだし危ないからとりあえずカバーしときな!+9
-0
-
254. 匿名 2019/07/29(月) 15:30:22
>>31
ムニエルお疲れさま!
スカッとするけど、わたしならその手間さえ惜しい+2
-0
-
255. 匿名 2019/07/29(月) 15:36:01
>>233
そんな奴にご飯なんで作ってやらなきゃいいのに、ほんとに、マジでさ
共働きなんでしょ?
「あなたにとって私の料理はお気に召さないようだから、今度からそれぞれ自分の分は自分で作って食べましょう。あと洗濯も自分の分は自分でしましょうね」って言って実行したらいいのに
なんで酷いこと言われてるのに、対等な関係の筈なのに、見下されてるのかわからない
いや、ほんと理不尽なことには耐えないでちゃんと言うべき事は言ってほしい
言いなりになっちゃダメだ、アホな旦那(人の旦那にゴメン)は増長する+14
-0
-
256. 匿名 2019/07/29(月) 18:20:09
今日も体調不良で旦那は早退。
私はフルタイムで頑張ってるのにさ!
めんどくせー男だな!全く!!+2
-0
-
257. 匿名 2019/07/29(月) 19:56:55
>>244
何ムキになってるの?
大丈夫?笑+1
-1
-
258. 匿名 2019/07/29(月) 20:04:28
>>217
ここは離婚しましたってトピじゃないからあんたいちいち煩いよ。
離婚しようがしまいが関係ないでしょ。
妊娠、出産系の話は嫉妬があるから変なのが沸いて来るんだね~。+8
-0
-
259. 匿名 2019/07/29(月) 22:06:55
>>1 うちも同じです。なんで同じこと繰り返すんでしょう。
私は身体障害者で免許とれないので迎えには行けません。
席に座るから寝るんじゃないのかな。
お酒セーブできないなら最初からどこかに泊まればいいのに。
次の日自分も仕事なのに、小さい子供抱えて心配して待ってる自分が馬鹿みたい。
今日もいきなり実家に帰って飲んでるみたい。私のことは実家に帰らせてくれないくせに。孫の顔、親に見せたいよ。
気楽でいいね。私なんか仕事終わったらダッシュで保育園お迎え、急いで家事だよ。
家でお酒飲むの見てても、お酒飲むってことは後のことは私に全部頼んだってことだし。
自由でいいよね。子供できても変わらないね。+5
-0
-
260. 匿名 2019/07/29(月) 23:15:49
>>15
ごめん。本当にごめん。
人の旦那を悪く言うのは気が引けるけど、
使えねー旦那だな。
マジで+5
-0
-
261. 匿名 2019/07/30(火) 02:18:40
>>51
結婚してないけど、同居してる叔母さんがそんな人だった。
私だったら「絨毯なんて洗ったこと無いからお手本見せて」って言うわ
どんなの持ってるかわかりませんが漂白剤でもかけて色まだらにします
+2
-0
-
262. 匿名 2019/07/30(火) 08:44:13
持病悪化で仕事も制限されている中、なるべく無理のかからない仕事を毎日探してもなかなか決まらない私。
何年も親子で経済DVされてる中、子供(中学生)が先日自ら、自分に必要な出費を旦那に慎重に説明し遠慮がちに要求したら
「で、その金誰が出す訳?俺金ねーよ!だからママに働いてって頼んでるのに!」と答えたらしい。
頼むって?身体壊してるが職探しもしてるし、貴方の子でもあるんだから協力して下さいと頼んだのは私なんですけど?+5
-0
-
263. 匿名 2019/07/30(火) 09:47:52
>>233
わたしなら離婚案件。
失礼ですが、旦那様のよいところは何ですか?
そんな方で、食事以外は優しいとは思えないのですが…+5
-0
-
264. 匿名 2019/07/30(火) 12:03:39
259ですが、昨日は帰ってきませんでした。
連絡がなかったので心配で夜眠れませんでした。+2
-1
-
265. 匿名 2019/07/31(水) 17:35:10
「俺が浮気するのは、オマエのせいだから」
+5
-0
-
266. 匿名 2019/07/31(水) 23:26:09
>>1
まさにうちの旦那!うちも0歳児いて、寝過ごすのわかってるから電車に乗ったら連絡もらって、寝ないように電話かLINEしてるのに途中で爆睡して他県までいったりする。まじで腹立つ。+1
-0
-
267. 匿名 2019/08/01(木) 08:08:42
自分が悪いことを認めない。自分が悪者にされると逆ギレ。育児放棄も。
最近は旦那側のお祖父さんの四十九日。
「やっぱり集合時間○時だった。」○時直前に。
謝らない。
あんたは良いけどこっちの立場考えろ。
「そんなに怒ることじゃない」とまで。。
「毎日怒って楽しい?」だそうです。+2
-0
-
268. 匿名 2019/08/01(木) 22:55:01
>>232
合わせ鏡のこと言ってるのかな?
違うわ、モラハラされやすい典型的な妻だよ。
+2
-0
-
269. 匿名 2019/08/04(日) 18:40:20
頭がハゲてるのを、セクシーだと言い
身だしなみに気をつかわない。
常にそういう思考。
死ぬほど嫌だ。
+2
-0
-
270. 匿名 2019/08/05(月) 19:26:57
あと少しで帰るって言って全然帰ってこないこと。
もう帰ってくるな。
帰る帰る詐欺かよ。+1
-0
-
271. 匿名 2019/08/16(金) 11:55:11
病院行って薬ももらってきて、風邪だっていってんのに、ピザ食べる?てって。バカなのか。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する