-
1. 匿名 2019/07/26(金) 22:41:27
そろそろ機種変更しようかなと考えていますが、オススメの機種はありますか?
カメラ機能が良いものが良いなぁと考えています!
アンドロイド限定でお願いします!+38
-0
-
2. 匿名 2019/07/26(金) 22:42:29
Xperia+303
-10
-
3. 匿名 2019/07/26(金) 22:42:30
わたしはコンパクトが好き。+33
-1
-
4. 匿名 2019/07/26(金) 22:42:55
Xperia+195
-10
-
5. 匿名 2019/07/26(金) 22:42:59
京セラのトルク+9
-0
-
6. 匿名 2019/07/26(金) 22:43:18
出典:d2pa5gi5n2e1an.cloudfront.net
+5
-129
-
7. 匿名 2019/07/26(金) 22:43:27
という事で、Xperiaのコンパクトシリーズ+126
-4
-
8. 匿名 2019/07/26(金) 22:43:35
Xperia使ってる。
今のところ、ノンストレス。+157
-5
-
9. 匿名 2019/07/26(金) 22:43:49
XPERIA以外あるの?+137
-9
-
10. 匿名 2019/07/26(金) 22:44:15
イヤホンジャックあるやつでおすすめ教えて欲しい+9
-1
-
11. 匿名 2019/07/26(金) 22:44:32
Xperia使ってたけど本体すぐ熱くなった。今はそんなことないのかな?カメラ撮るなら画質は綺麗だったよ。+100
-4
-
12. 匿名 2019/07/26(金) 22:44:47
Xperiaトピ+79
-2
-
13. 匿名 2019/07/26(金) 22:44:52
Zenフォン+32
-4
-
14. 匿名 2019/07/26(金) 22:44:55
ガルちゃんで聞いてもXperiaしか出てこないよー+133
-2
-
15. 匿名 2019/07/26(金) 22:44:57
Xperia1、マイナスかもしれないいけどGALAXYs10あたりは
トリプルレンズついてるからめちゃくちゃカメラ綺麗だよー!+35
-34
-
16. 匿名 2019/07/26(金) 22:45:27
>>5
トルクは見た目が好きだわ+11
-0
-
17. 匿名 2019/07/26(金) 22:45:47
AQUOSはオススメしない+32
-74
-
18. 匿名 2019/07/26(金) 22:46:14
Xperia欲しいけど高かったからARROWS使ってる+97
-2
-
19. 匿名 2019/07/26(金) 22:46:48
>>15
GALAXYはアレだから買う気はしないけど、ゲームするなら最強だよね
私は買わないけど+50
-3
-
20. 匿名 2019/07/26(金) 22:46:52
Xperia国産だよね?+89
-1
-
21. 匿名 2019/07/26(金) 22:47:00
google3+5
-3
-
22. 匿名 2019/07/26(金) 22:47:01
Pixel3かなー+32
-2
-
23. 匿名 2019/07/26(金) 22:47:24
>>17
私AQUOSだけど…カメラ壊れた(笑)+15
-19
-
24. 匿名 2019/07/26(金) 22:47:51
Xperia、カメラの画質が良過ぎて自撮りが怖い…
でも風景を撮るには本当に綺麗+76
-3
-
25. 匿名 2019/07/26(金) 22:48:18
朝鮮スマホは買わない+136
-3
-
26. 匿名 2019/07/26(金) 22:48:33
Xperia1 有機ELの画面の綺麗さは凄い
カメラ性能もかなりいいし、縦長になったけど、持ちやすいし使いやすい+28
-1
-
27. 匿名 2019/07/26(金) 22:48:40
ギャラクシー
LG
ハーウェイ?とかいうやつは韓国中国+48
-4
-
28. 匿名 2019/07/26(金) 22:49:15
>>22
画面ダサくない?+6
-5
-
29. 匿名 2019/07/26(金) 22:50:18
>>22
なんか忙しい動画w+51
-2
-
30. 匿名 2019/07/26(金) 22:50:48
朝鮮人が売ってるスマホはいらない
だからLINEもやらない+67
-12
-
31. 匿名 2019/07/26(金) 22:51:15
>>17
不具合多すぎてびっくりしたww
とにかくいろんな不具合があって本体交換してもらったんだけど、来たのも不具合で全く使えずってことがあった(笑)
そろそろ変えたいんだけど、ポケモンGOやってるからオススメないですかー?+13
-12
-
32. 匿名 2019/07/26(金) 22:51:45
XperiaはSONY
ギャラクシーは韓国産
+138
-2
-
33. 匿名 2019/07/26(金) 22:53:20
ぶっちゃけ嫌韓でもGalaxy使ってる人たくさんいると思うけどね+25
-43
-
34. 匿名 2019/07/26(金) 22:56:00
現在XPERIAから変えるならどこがオススメですか?
またXPERIAの方が無難ですか?+51
-1
-
35. 匿名 2019/07/26(金) 22:56:48
>>33
GALAXYが韓国産て知らない人や爆発騒ぎを知らないSNSとかあまりやらない人は使ってそう。
GALAXY、LG、サムスンは韓国製品ですよとアナウンスしておかないと。
+118
-5
-
36. 匿名 2019/07/26(金) 22:57:21
Googleピクセル
端末メーカーのアプリが入ってないのが嬉しい+60
-0
-
37. 匿名 2019/07/26(金) 22:58:48
Xperia気になるけど真四角なのが嫌なんだよねー+11
-10
-
38. 匿名 2019/07/26(金) 22:58:54
韓国というか南朝鮮+46
-1
-
39. 匿名 2019/07/26(金) 22:59:53
ガルちゃんやLINEくらいにしか使わないなら、
HuaweiやAQUOSでも問題ないよ。
格安SIMでは人気あるし。+79
-6
-
40. 匿名 2019/07/26(金) 23:00:30
Xperia使ってるけど、ものすごい熱くなる。
いつも指がヒリヒリしてる。
次は買わないと思う。
+58
-9
-
41. 匿名 2019/07/26(金) 23:01:27
カメラにこだわりはあるのか
ゲームするのならどんなゲームするのかで変わる
+1
-0
-
42. 匿名 2019/07/26(金) 23:01:32
>>34
Google Pixel 3a
とかはどう?+35
-1
-
43. 匿名 2019/07/26(金) 23:01:37
ASUSのZenFoneは、値段が安いわりに高性能だと思う。
ちなみに、台湾産。+73
-0
-
44. 匿名 2019/07/26(金) 23:02:41
AQUOSは?+77
-3
-
45. 匿名 2019/07/26(金) 23:03:18
楽天モバイルで買える機種の中からお勧め教えて欲しい〜+10
-1
-
46. 匿名 2019/07/26(金) 23:03:23
富士通のARROWSシリーズ
小栗旬と山田孝之がCMやってるやつ+66
-0
-
47. 匿名 2019/07/26(金) 23:04:07
Pixel気になるけど高い+11
-0
-
48. 匿名 2019/07/26(金) 23:04:12
motorolaはシムフリーで売ってたよ!+6
-1
-
49. 匿名 2019/07/26(金) 23:05:29
XZから替えたいけど高いんw
+49
-1
-
50. 匿名 2019/07/26(金) 23:05:45
Xperiaは重いわ+30
-4
-
51. 匿名 2019/07/26(金) 23:08:02
周波数帯が多くてNFCがあるおすすめってありますか?+1
-1
-
52. 匿名 2019/07/26(金) 23:10:16
カメラ(静止画)に特化するならLEICAレンズが付いたファーウェイ機種から選べば間違いない
カメラ(動画含む)バランスを考えたらギャラクシーは性能良い方
Xperiaは次点かな
なお政治的な要因は個人的な感想で左右されるので考慮してないよ+13
-2
-
53. 匿名 2019/07/26(金) 23:11:55
INFOBARシリーズはフィーチャーフォンじゃなくてスマホ版はもう出ないのかな?
+25
-3
-
54. 匿名 2019/07/26(金) 23:12:25
>>6通報しました+5
-19
-
55. 匿名 2019/07/26(金) 23:13:05
>>35
GALAXY=サムスン
GALAXYはスマホの名前で企業名じゃない+33
-2
-
56. 匿名 2019/07/26(金) 23:13:20
最近出た富士通スマホはいうほど悪くないです
昔は酷かったらしいけど今はわりと使いやすいです+10
-1
-
57. 匿名 2019/07/26(金) 23:14:39
XPERIAにしたいんだけど、SIMフリーないよね?
あれだけCMしてるのに...なんで??+24
-0
-
58. 匿名 2019/07/26(金) 23:15:50
XperiaからGALAXYにかえました。評判悪いけど私にとっては使い易いのて誰が何と言おうとGALAXYを使い続けています。GALAXY3代目です。+40
-32
-
59. 匿名 2019/07/26(金) 23:16:22
Galaxy擁護は在日?+23
-34
-
60. 匿名 2019/07/26(金) 23:16:55
Amazonで密かに人気出てるのは、ユミデジだね
バッテリー5000で、新品1万円ちょいで売ってるから売れてる
ただし、バグが多少あるのと、190グラムあるから物理的に重いのが難点w+4
-0
-
61. 匿名 2019/07/26(金) 23:18:17
シャープでゲームしないなら全然アリ
防水おサイフケータイ有るし+17
-0
-
62. 匿名 2019/07/26(金) 23:19:38
>>59
生粋のJapanese。だから誰がなに言おうと使いやすいから使ってるって言ってるじゃん。+24
-24
-
63. 匿名 2019/07/26(金) 23:20:26
Google Pixel3
バッテリーの持ちだけ心許ないけど、他は満足してる!
カメラ良いし余計なアプリ入ってないし快適。+32
-0
-
64. 匿名 2019/07/26(金) 23:20:51
ちょうど私も買い換えを検討していました!
GALAXY→XPERIA→次
で、キャリアの携帯ショップで働いてる友人に相談したら、GALAXYがHuawaiかなと言ってました!
Huawaiは、ライカのレンズで使ってる人みんな良いと言いますが発売がいつになるかわからないので、わたしはGALAXYを買おうかなと思ってます!
XPERIAよりGALAXYが使いやすかったので+17
-34
-
65. 匿名 2019/07/26(金) 23:21:53
Xperiaエースが小さくて気になってるけどさっぱり話題に出ないようですね…+18
-1
-
66. 匿名 2019/07/26(金) 23:21:54
私はXperia。キリッ+30
-1
-
67. 匿名 2019/07/26(金) 23:21:58
ASUSのZenFone良いと思うよ
ただしFeliCaが搭載されてないのが残念+21
-0
-
68. 匿名 2019/07/26(金) 23:23:22
元Huaweiユーザーだけど本当にコスパは良かった
だけど昨秋ぐらいからのニュース見てたら怖くなったのでPixel3に乗り換えた
今からHuawei買おうとしてる人は色々ちゃんとわかったうえで買うつもりなの?+46
-3
-
69. 匿名 2019/07/26(金) 23:25:10
HTCは最悪。充電の消耗が異常。すぐ壊れる。私のだけ初期不良かと思ってたけどHTCユーザーの掲示板で皆同じ事言ってた。デザインに惹かれた私が馬鹿だった。
AQUOSはとにかく使いにくい。
やっぱりXperia最強かも。+21
-4
-
70. 匿名 2019/07/26(金) 23:26:57
日本のメーカー、たくさん撤退してしまいましたね。
現在、スマホの選択肢はあまり多くないですね
国産にこだわってても中身はアジア部品なのが現状ですから。+41
-1
-
71. 匿名 2019/07/26(金) 23:29:38
>>34
Googleですね!参考にします。+10
-0
-
72. 匿名 2019/07/26(金) 23:30:53
気になっていたけどAQUOSよくないんですね。+0
-18
-
73. 匿名 2019/07/26(金) 23:31:26
XPERIA コンパクト
+14
-1
-
74. 匿名 2019/07/26(金) 23:32:47
私も来月で2年経ち、スマホを新しくしたいと思っているところなのでこのトピありがたいです!
iPhone→AQUOSにしましたが、AQUOSは元から入ってるアプリが多すぎてちょっとうっとおしいです…。それ以外は特に問題ないですね。何回も落としてますが正常に動いています。みなさんはXperiaがオススメとのことですが、なぜXperiaがいいんですか?理由も教えてほしいです!+23
-0
-
75. 匿名 2019/07/26(金) 23:33:34
>>72
AQUOS使ってるけど特に問題なく快適だよ+66
-1
-
76. 匿名 2019/07/26(金) 23:36:03
>>74
基本的に大手キャリアで買うスマホは余計なアプリが色々とインストールされてるのは多いよ
シムフリーで自分で買ってくるような機種なら あんまり余計なアプリは入ってない印象だけど+12
-2
-
77. 匿名 2019/07/26(金) 23:36:11
ギャラクシーS10!
AI的な機能が入ってて、
買って数日はスマホがその人の使い方を覚えるために
電池の消耗はやいけど、だんだんスマホが使ってる人のリズム覚えてきて電池もよくなっていく。
iPhoneと比べても暗闇の
写真綺麗すぎる。
iPhoneからギャラクシーに変える人
めっちゃ多い。
新しいXperiaは縦に長すぎてあんまり人気ない。
+28
-21
-
78. 匿名 2019/07/26(金) 23:38:44
>>72
人によると思う。私には使いにくかったけど電池持ち良いし機能的には悪くないと思う。店頭で触らせてもらえばいいよ。+22
-0
-
79. 匿名 2019/07/26(金) 23:41:27
Pixel 3a XL使ってます。めちゃめちゃいいですよ。
カメラも感度良いし、今までXperiaだったけど、満足。+17
-0
-
80. 匿名 2019/07/26(金) 23:42:23
Xperiaにしようと考えてます(^^)/Xperiaの中でも何種類かありますよね?皆さんは何使ってるんですか?参考までに良いところ悪いところ教えてほしいです!+12
-2
-
81. 匿名 2019/07/26(金) 23:43:13
>>74
Xperiaも元から入ってるアプリは多いよ。消せるものは自分で消す。消せなくても必要ないものは機能停止する。で快適。+44
-1
-
82. 匿名 2019/07/26(金) 23:48:11
>>72
初代、2機目ともAQUOSです。
故障はしたこと無いです。
他の機種を使ったことがないので、デメリットが判らないですw
なので、次もAQUOSにするつもりです。
+59
-2
-
83. 匿名 2019/07/26(金) 23:49:30
>>54
流石に推すのは自由では?たとえギャラクチョンでも。最終決定権は購入者にあり+16
-4
-
84. 匿名 2019/07/26(金) 23:52:43
ギヤラクシー使ってる。韓国は嫌いだけど、性能がいいし使いやすい。
韓国製だから買わない!って騒ぐ人は日本製品の不買運動してる韓国人と同じじゃないの?+30
-35
-
85. 匿名 2019/07/26(金) 23:54:15
私はずっとAndroidで、エヴァスマホ(3Gの奴)→AQUOS→ARROWSと使用。Xperiaはお高い印象でまだ未購入。Androidは画面割れや雨に強く、不満なく使ってます。ケースのバリエーションが少ないのが欠点ですね+10
-1
-
86. 匿名 2019/07/27(土) 00:02:26
時折熱暴走するカイロがそんなにいいかね?+2
-5
-
87. 匿名 2019/07/27(土) 00:06:11
>>59
ドコモショップ又はZでは?彼等にも売り上げノルマはあるでしょうし+6
-1
-
88. 匿名 2019/07/27(土) 00:07:36
>>84
確かに嫌韓で買ってない人もいるとは思うけど、爆弾を手元に持つのが怖くて買ってない人もいるだろうね。つまりは性能の問題。+54
-1
-
89. 匿名 2019/07/27(土) 00:12:50
>>2
Xperiaシリーズ
ずっと使ってるけど
不具合多すぎてうんざり
今朝も朝5時に謎のバイブで起こされた
充電もできないし
接続わるい
熱持って触れないほど熱い
来週あたり変えてこよう
まだこれは1年2ヶ月しか使ってないのに+19
-13
-
90. 匿名 2019/07/27(土) 00:12:50
>>88
Xperia壊れて修理中にドコモショップでギャラクシー借りたけど
タッチパネルの反応よくないから金払って買う気おきない。
回転寿司のタッチパネルの反応も悪いから反応の悪いのは私だけかもしれないけど。+15
-1
-
91. 匿名 2019/07/27(土) 00:12:59
Xperia XZ使ってるけど バッテリー持ちが悪い!あと 熱でスマホが熱くなる
そろそろ変えたいな~と思ってるけど pixel3とGALAXY S10で悩み中。韓国産だけど バッテリー持ちやスペック いいんだよね+10
-15
-
92. 匿名 2019/07/27(土) 00:14:22
>>87
ドコモショップの貸し出し機ギャラクシー多いから
在庫(売れ残り)を貸し出し用にしてるんだろうね。+9
-0
-
93. 匿名 2019/07/27(土) 00:14:33
>>40
私も!+5
-1
-
94. 匿名 2019/07/27(土) 00:14:44
ずっとiPhoneだったけど毎年高くなるので次はAndroidにする!
安めのAndroidで使いやすいのはどれかな?+18
-0
-
95. 匿名 2019/07/27(土) 00:15:53
なぜエクスペリアは熱いんだろう、、、+28
-1
-
96. 匿名 2019/07/27(土) 00:15:59
>>84
韓国製と日本製が並んでたらどっち買う?+0
-0
-
97. 匿名 2019/07/27(土) 00:17:06
格安SIMだけどマイクロSIMだからマイクロSIMのしか買えない。
サイズ変更してもいいけど金かかるから。
調子悪くなるとヤフオクやメルカリで対応の中古端末探す。
古いXperia落札した。+9
-1
-
98. 匿名 2019/07/27(土) 00:18:01
>>31
バッテリーの持ちならAQUOSかギャラクシーかなぁ…。
ポケgoだとモバイルバッテリーを持ってるかも知れないけど。
+5
-4
-
99. 匿名 2019/07/27(土) 00:23:10
だからわたすは+9
-1
-
100. 匿名 2019/07/27(土) 00:27:43
BlackBerry 最強!!+10
-0
-
101. 匿名 2019/07/27(土) 00:27:44
位置ゲーやるのに本体のバッテリーだけというのは無理。かつてポケGO用に購入したモバイルバッテリーを駅メモで活用中…本体バッテリーの熱は大事な要素ですね。私はARROWS持ちですが不安になるほどの熱は出ません。ソフトにもよるかもしれませんが+7
-1
-
102. 匿名 2019/07/27(土) 00:31:25
>>39
ファーエイなんて絶対使わないわ 特亜スマホなんて嫌。+11
-16
-
103. 匿名 2019/07/27(土) 00:32:23
ごめんタイプミスファーウェイ+4
-3
-
104. 匿名 2019/07/27(土) 00:34:23
今はiPhoneに戻したけど
こないだまでXperia使ってました。
痒いところに手が届くって感じだった🎵+3
-2
-
105. 匿名 2019/07/27(土) 00:34:45
NECが携帯事業から
撤退しなければ
私が無職になる事はなかったのに·····+28
-3
-
106. 匿名 2019/07/27(土) 00:51:06
私はmotoG7plus買ったよ。
+5
-0
-
107. 匿名 2019/07/27(土) 00:51:33
私はパナソニックが好きでした+12
-0
-
108. 匿名 2019/07/27(土) 00:54:40
最近の流れで QR コード決済が主流になってきたから 今更おサイフケータイじゃないと困るっていうことはないんだっけね?
海外製のスマホでも問題ないかしら?+9
-1
-
109. 匿名 2019/07/27(土) 01:18:03
韓国批判ばっかりの高須院長でさえスマホは永年Galaxy
やっぱり良い物は良いんだね
+31
-11
-
110. 匿名 2019/07/27(土) 01:23:53
iPhoneをやめてアンドロイドにする人が増えてるの?
そういうトピが多いね+14
-0
-
111. 匿名 2019/07/27(土) 01:28:30
"主要"部品 メーカー
Apple社iPhone Xの部品
画面 - サムスン有機EL、韓国
バッテリー - LG化学、韓国
メモリ - SK hynix、韓国
ストレージ-サムスン、韓国
カメラモジュール - LGイノテック、韓国
google、Pixel 3aの部品
画面:サムスン有機EL、韓国
メモリ:SK Hynix、韓国
ストレージ:サムスン、韓国
カメラ:LG、韓国
ソニー、Xperia1の部品
画面:サムスン有機EL、韓国
メモリ:SK Hynix、韓国
ストレージ:サムスン、韓国
カメラ:サムスン、韓国
サムスン Galaxy S10 部品
画面 - サムスン有機EL、韓国
バッテリー - サムスン、韓国
メモリ - サムスン、韓国
CPU - サムスン、韓国
ストレージ-サムスン、韓国
カメラモジュール - サムスン、韓国
さあ、好きなの選べ+27
-2
-
112. 匿名 2019/07/27(土) 01:32:34
今ここでも嫌われまくってるGALAXY使ってるけど、これっと言ってこの機種にも不満は無いんだけども次買い換えるならやはりXperiaにしたほうが良いのかな?あんまり好みのデザインのAndroid機種無いんだよな~+8
-1
-
113. 匿名 2019/07/27(土) 01:33:41
もう日本メーカーはやる気ないんじゃないかな+47
-2
-
114. 匿名 2019/07/27(土) 01:34:44
>>112
日本で嫌われまくってるGalaxyと
地球規模で相手にされてない日本のスマホ
どっちが優れてるかは明確なんだよね+8
-18
-
115. 匿名 2019/07/27(土) 01:37:33
OPPOどう?+2
-0
-
116. 匿名 2019/07/27(土) 01:57:33
>>111
そのドヤ顔は良質のフッ化水素を自前で作ってから言おうか+27
-3
-
117. 匿名 2019/07/27(土) 02:00:47
>>111
韓国だらけじゃん
最悪
XPERIAは海外向けには手頃な値段のを出してるのに国内向けは高すぎる
日本仕様のXPERIA 10 plus出してほしい+26
-0
-
118. 匿名 2019/07/27(土) 02:06:49
よく落とすから丈夫なスマホ教えてほしい+3
-0
-
119. 匿名 2019/07/27(土) 02:07:38
最近pixel 3a にしました。
5年使って機種変したのでたぶん何に変えても快適になったとは思うけど、サクサク動いて使いやすいです。
本体も軽くて楽です。
おすすめのはずのカメラではまだ一枚しか撮ってません笑
なにげにGoogleレンズが面白い!+12
-0
-
120. 匿名 2019/07/27(土) 02:09:15
+13
-1
-
121. 匿名 2019/07/27(土) 02:38:24
>>90
私も代替機がGALAXYだったけど反応悪かったよ。逆にAQUOSは感度良すぎて使いにくかった。こればっかりは実際触って貰わないと上手く説明できない。+5
-3
-
122. 匿名 2019/07/27(土) 02:59:25
会社の携帯でXperia、自分のスマホはGALAXYだったりiPhone使ってた
やっぱりiPhoneは簡単シンプル使いやすいけど故に飽きる
Xperiaは電話してても買ってに画面反応して操作されちゃうし使いづらくて、個人的には買わないようにしてる
GALAXYはiPhoneよりは複雑だけど使いやすい
結局海外ではGALAXYとiPhoneが二大勢力
GALAXYが売れないのは日本だけ
そんなに良いって言ってるXperiaが海外で売れないのは何で?
それより魅力的な機種があるからでしょ
気持ちはわかるけど良いものは良いって認めないと
発火も一昔前だし使われてる母数がちがすぎる
まぁ皆さんが買わないおかげで少し型落ちした機種が無料になるから私にはありがたいけど+12
-21
-
123. 匿名 2019/07/27(土) 03:02:47
>>111
もう機種どうのこうのよりも日本の未来が不安になってきた。日本はいつの間にか追い抜かされてしまったのね。+34
-2
-
124. 匿名 2019/07/27(土) 03:04:46
日本は材料作るのは得意なのに
製品を作るのは下手なんだよ+23
-3
-
125. 匿名 2019/07/27(土) 03:07:15
GALAXY
どこのか知らず買った+5
-13
-
126. 匿名 2019/07/27(土) 03:19:57
前に使ってたXperia Z3で動画見たらカクカクした感じで見にくいんだけど、最近のXperiaはカクカクしたりしないのかな?
動画を頻繁に見るのでカクカクしないならXperiaに戻したい。+4
-2
-
127. 匿名 2019/07/27(土) 04:27:39
GALAXY叩かれてるけど使用感はとてもいいですよ。国産だろうが韓国産だろうが良いじゃないですか
偏見あるのは分かるけど良いものは良いです!+13
-20
-
128. 匿名 2019/07/27(土) 04:41:04
カメラの綺麗さはさすがGalaxyとPixel3とファーウェイだね
Xperiaもっと頑張って
Galaxy S10+
Xperia1
Pixel3
P30Pro
iPhone XS Max
+10
-11
-
129. 匿名 2019/07/27(土) 05:40:49
huawei p30は分解したら半分は日本製の部品を使ってるのが判明したよ+18
-0
-
130. 匿名 2019/07/27(土) 05:58:43
完全に国産っていうスマホは無いよ。
今年のスマホはどれもメーカーごとの最高モデルだよ。
来年使用可能になる5Gの導入で今の4Gも使えるけれど、5Gの快適さは4Gと比較して圧倒的な差がある。
今の最新4Gモデルは所謂詰め合わせ。4Gスマホで可能な限りの最高モデル。
でも5Gと比較したら出来る事が増えるので比較にならない。
なのでどれも同じと言っても過言ではないのです。
+21
-1
-
131. 匿名 2019/07/27(土) 06:02:35
ガルではXperia推しが強いみたいだけど画面に線が出る白くなる故障件数は国内スマホで1番多いんだってよ。+6
-9
-
132. 匿名 2019/07/27(土) 06:10:28
>>117
ホントそれ
日本発売ちょっと期待してたけど、やっぱり出なかったね
aceより全然売れると思うのに残念+12
-0
-
133. 匿名 2019/07/27(土) 06:27:50
>>35
GALAXY使ってる人を見ると無知な人なんだなと密かにバカにしています+17
-16
-
134. 匿名 2019/07/27(土) 06:58:37
>>133
実は一番馬鹿にされてるのが自分だったりw+21
-17
-
135. 匿名 2019/07/27(土) 07:09:41
ひとつ言えるのは日本製フッ化水素無しでスマホ作ろうとしても無理ゲーでしょうね
優遇措置を外して普通の商取引をしましょう、という提案に駄々をこねる横流し疑惑満載の国とはべつに断交しても良いのでは?+29
-0
-
136. 匿名 2019/07/27(土) 07:18:58
安いからLGにしてみたけど、前機種のGALAXYのが良かった。
GALAXYは567使ったけど快適だった
ガルちゃんのスクロールもLGにしてからチマチマになって微妙。
GALAXY10欲しいけど高すぎ+5
-15
-
137. 匿名 2019/07/27(土) 07:30:00
韓国のスマホバカにしてる人達
スペック某からしたら逆にバカにされるよ
日本もがんばっているけど、世界的に見たら韓国のスマホは一流だよ。
ついで中国
もう技術力の日本は過去の遺産。技術力はどこも追いついて来るから。フッ化水素だって何年後には日本じゃなくても上質なの作れるようになるよ。
偏見あるのはわかるけど、スマホに関しては海外のが良いと思う。日本はガラケーが特殊すぎた。ガラケーが世界標準だったら間違いなくトップ水準だったろうけど。+12
-25
-
138. 匿名 2019/07/27(土) 07:36:52
GALAXYコメは毎回荒れるよね+15
-0
-
139. 匿名 2019/07/27(土) 07:39:18
Xperiaやっぱり発熱するんだね...
カメラとか性能良いみたいだからXperiaにしたいけど発熱が気になる+21
-2
-
140. 匿名 2019/07/27(土) 07:52:57
エ「クソ」ペリア+3
-11
-
141. 匿名 2019/07/27(土) 07:56:40
>>57
同じく!!
Xperia使ってる方はキャリアなのかな?+6
-1
-
142. 匿名 2019/07/27(土) 07:57:08
小学生かw+6
-0
-
143. 匿名 2019/07/27(土) 08:32:07
カメラだったらXperiaじゃない?
エフェクトとか多いだろうし。
ARROWSは使ってるけど画素数低いはず。+4
-1
-
144. 匿名 2019/07/27(土) 08:35:43
>>2
同じくXペリアはヤバイ
充電持ちも早くに悪くなるし、何より信じられない程本当に熱くなる
機種としては好きだけど、実際使うとなるとオススメしないし自分も早めに手放したいと思ってる+9
-4
-
145. 匿名 2019/07/27(土) 08:41:43
秋まで我慢!+4
-0
-
146. 匿名 2019/07/27(土) 08:44:39
夫が機種変しに行って毎回AQUOSにしていたんだけど、店員さんにgoogle pixelを勧められてそれにしたら写真撮るのが楽しくなったみたい。私はiPhoneだとけど私も変えたくなった。+14
-0
-
147. 匿名 2019/07/27(土) 08:58:22
>>144
Xぺリアとコメする時点で本当に持っているのか疑わしいというね+14
-2
-
148. 匿名 2019/07/27(土) 09:03:26
先週XperiaACEにしたよ。
iPhone7とほとんど大きさ一緒で、画面だけ大きくなったから満足。
バッテリーも長持ちだし、熱くなったりもない。
カメラがとってもキレイに写るから満足よ。+17
-0
-
149. 匿名 2019/07/27(土) 09:22:31
Xperia ACEが気になるんだけど、良いのかな?+16
-0
-
150. 匿名 2019/07/27(土) 09:31:07
Xperiaコンパクト 4年目だからそろそろ変えたい。Aceが大きさも価格もベストなんだけど、コンパクトの方が良かった…と言うクチコミを見たので躊躇してる。
まだ何の不満もないから、次が出るまで待つか。
ピクセルも気にはなる、+10
-0
-
151. 匿名 2019/07/27(土) 09:37:43
5年間LG機種使用→昨年ファーウェイ機種への変更を検討→ファーウェイ機種への変更を断念→今年6月GooglePixel3購入
SIMフリーでカメラ機能重視で探していました
まだ1ヶ月の使用ですが、今までのところマナーモード時もスクショのシャッター音がなることにびっくりしたぐらいです(※アプリで対応済)
大きさも片手で持ちやすいです
写真は手持ちのコンデジで撮るものとは色味が違う気がしますがきれいに撮れます
私は撮りませんが自撮りに特化しているようです
GoogleフォトなどGoogleのアプリを使う方には良い機種だと思います+8
-0
-
152. 匿名 2019/07/27(土) 09:38:27
>>131
Xperiaだけど 白い線とか見た事ないけど+24
-0
-
153. 匿名 2019/07/27(土) 09:39:16
>>150
私もcompact欲しい+10
-0
-
154. 匿名 2019/07/27(土) 09:42:59
>>137
いい技術者 引き抜かれてるからだと思うけどね。+14
-0
-
155. 匿名 2019/07/27(土) 09:48:20
>>141
楽天とかで白ロム 未使用買うか 乗り換えとかでXperiaにして 1年くらいでロック解除すればいいんじゃない?+12
-1
-
156. 匿名 2019/07/27(土) 10:09:13
>>18
ARROWS気になってますが何年か前に発熱しやすくて返品多いと聞いて悩んでます。
今は違いますか?+5
-0
-
157. 匿名 2019/07/27(土) 10:28:29
>>152
横だけどSONYも認めた液晶不良が多発してのはあったね。機能や動作には問題がシマシマの横線が。DOCOMOで無料交換してくれたな。+2
-2
-
158. 匿名 2019/07/27(土) 10:30:55
>>157
誤りで、機能や動作には問題がなくって書き込みたかった。+2
-0
-
159. 匿名 2019/07/27(土) 10:48:11
AQUOSのR2compact使ってますが、カメラの性能は悪すぎるのでオススメしません(^_^;)あと発熱も凄い(^_^;)
ゲームするのはサクサク動くけど、充電すぐ無くなります(笑)+4
-1
-
160. 匿名 2019/07/27(土) 10:55:07
GALAXYからXperiaに乗り換えた。ぶっちゃけGALAXYのほうが使いやすかったけど悔いはない。だって韓国が嫌いだもん。+11
-3
-
161. 匿名 2019/07/27(土) 11:06:32
>>120
デザインもっさりしてて重そう+10
-0
-
162. 匿名 2019/07/27(土) 11:08:21
ドコモの iPhone が高すぎるのかもしれないけど、
最近 Android トピック多いよね+13
-1
-
163. 匿名 2019/07/27(土) 11:20:54
>>68
承知の上で購入したよ。
自宅でのWiFiの拾い方が抜群に良い。
以前のXperiaはスポットから離れると繋がらなくなって使い物にならなかった。
カメラの機能も良すぎるぐらいに優れてる。+14
-2
-
164. 匿名 2019/07/27(土) 11:21:51
>>69
私もすぐダメになった。落としてもないのに割れて「え?」って感じ。+2
-1
-
165. 匿名 2019/07/27(土) 12:00:04
>>69
私はHTC U11のSIMフリー使っているけど、
今の所快適に使えているよ。
スマホの側面握ると、好きなアプリが簡単に起動できるのが便利で気に入ってる。
ただ、OSやセキュリティのアップデートが全然されないんだよね…
だから、私も次はXperiaかPixelに行くと思う。+10
-0
-
166. 匿名 2019/07/27(土) 12:20:46
日本メーカーで部品も全部日本製で
薄くて軽くてデザイン良くて
サクサク動いてバッテリー長持ちで
ホッカイロにもならないスマホがあれば
みんな飛びつくのにっ…!+42
-0
-
167. 匿名 2019/07/27(土) 12:48:32
各国のスマホシェア
韓国は8割がサムスンとLGでアップルは20%ない
中国は9割がファーウェイやシャオミなどの中国メーカーでアップルは1割すらない
アメリカは4割がアップルで3割がサムスン
対して日本はアップルが7割もあって日本メーカーは20%ほど
日本人は愛国心が足りないよね
+9
-3
-
168. 匿名 2019/07/27(土) 12:55:31
>>167
制裁規制が進んでGALAXY作れなくなるといいな。
なったとしても安い中国製がシェアを伸ばすだけだろうけど。+11
-0
-
169. 匿名 2019/07/27(土) 13:24:26
>>167
iPhoneとAndroidのシェアは日本でも去年の時点で逆転してるよ。
今後は差を広げていく予想が出てる。+18
-0
-
170. 匿名 2019/07/27(土) 13:34:54
韓国は規制で右往左往してるみたいですね+8
-0
-
171. 匿名 2019/07/27(土) 14:01:36
もう壊れかけのXperiaで作動がほとんどできない
明日機種変に行くけどまたXperia買う(笑)
何度も修理に出したり機種交換したりで毎年乗り切ってるけどやっぱりXperia
本体熱くなったり電源落ちたりスマホなのに触っても反応しないとか(笑)
壊れまくりなのにXperia
唯一Googleのは欲しいなと思ったんだけどsdカード対応してないから諦めた
+16
-0
-
172. 匿名 2019/07/27(土) 15:21:17
>>134
日本語喋るけど日本人じゃないニダさん、ちーす+2
-1
-
173. 匿名 2019/07/27(土) 15:26:26
フッ化水素の件は、日本は規制なんてしていません。ただ今まで不問にしていたフッ化水素の使い途や何処に保管したかを書面化してね、といってるだけ。これに対して発狂しているのは後ろ暗いところがあるから。普通に使っていればファビョる理由は無い+24
-1
-
174. 匿名 2019/07/27(土) 15:50:31
>>137
偏見というより
フッ化水素他を作る為の生産用の機械が日本製なんだって
これが一朝一夕には行かないみたいだよ
日本の技術は過去の遺産じゃないからね
自社生産になったら韓国製高コスパがどうだろうね
+10
-0
-
175. 匿名 2019/07/27(土) 15:53:06
>>139
Xperiaと言っても沢山の機種があるからなんとも言えない。
xz3を使っているけど、今のところ発熱問題はない。
ショップの人も、最近はあまり聞かないって言ってたよ。+8
-0
-
176. 匿名 2019/07/27(土) 15:55:30
Googleにも興味あったけど、バッテリーがクソすぎるって口コミが多くてやめた。
カメラはキレイだけど、可もなく不可もなくっていう機種みたい。+2
-3
-
177. 匿名 2019/07/27(土) 16:03:05
motorolaはlenovoに買収されて実質中華だから気になる人はだめだね。+3
-0
-
178. 匿名 2019/07/27(土) 16:15:03
おサイフケータイというかFeliCaって、今後も必須になるんでしょうか?
格安SIMにしたら使えなくなるのかと迷ってます+2
-0
-
179. 匿名 2019/07/27(土) 16:21:16
ずっとコンパクトを使っていて、今度はXperia Aceにしようと思っていたら、ワンセグがついてなかった。
NHK問題で忖度が始まったのか、最新機種はワンセグついていないのが多い気がする。
自宅で地上波の料金はちゃんと払ってるし、災害のときのために私はあえてワンセグついてるのが欲しいんですー。+11
-0
-
180. 匿名 2019/07/27(土) 16:28:05
>>178
FeliCaが搭載されてるSIMフリー端末増えてるから、自分が電子マネーよく使うならそういう端末買えばいいだけだよ+2
-1
-
181. 匿名 2019/07/27(土) 16:39:54
ワンセグは無くなっちゃう?それも困るなー+4
-0
-
182. 匿名 2019/07/27(土) 17:06:00
google pixel3a買いました。コスパ最強機種と言われてます。で、格安シムで使ってます。
わたしのお気に入り点は、花とか写真撮るじゃん、で、検索ボタン?押すとその花が何という花の名前か検索できたりする。べんり。
スマホが熱くなる、て書いてる人いたけど、これは、熱くなると自動的に冷却する機能があるよ。+10
-0
-
183. 匿名 2019/07/27(土) 17:07:11
来年からはiPhoneもワンセグが付いてないスマホもNHK受信料の対象になるから意味ないよ+5
-0
-
184. 匿名 2019/07/27(土) 17:17:30
京セラのスマホに興味があります
性能は高くなくてもいいので+3
-0
-
185. 匿名 2019/07/27(土) 18:03:56
>>92
知っている人は買わないから、無知な人にだけ勧めて販売しているのかもしれませんね。ノルマとかあるでしょうから。+3
-3
-
186. 匿名 2019/07/27(土) 18:25:44
>>156
18です
お返事遅くなってすみません。
あくまでも使い方と私感ですが発熱は気になりません。
前に使ってたAQUOSの方がすぐに熱くなってたような気がします。 本当にただの私感なので、参考にならなくてすみません。+4
-0
-
187. 匿名 2019/07/27(土) 19:07:40
アローズにしよう、来週買います。+4
-0
-
188. 匿名 2019/07/27(土) 19:15:30
Xperia。
京セラ、東芝は壊れる。
Xperia2回目だけど、めちゃくちゃいい。+3
-0
-
189. 匿名 2019/07/27(土) 19:19:34
>>115
海外滞在中に使ったことある
使い捨てにしかならなかった
+1
-0
-
190. 匿名 2019/07/27(土) 20:12:48
XperiaもGALAXYも使ってきましたが、
Huaweiはかなり気に入って二世代使いました。
あの値段であの性能は本当に素晴らしい。
ただ悪名高すぎていまはpixelに乗り換えちゃいました。笑+10
-1
-
191. 匿名 2019/07/27(土) 20:28:40
私はGalaxy買うよりはHuawei買う。
他社のスマホより安くて不具合も少ない、本体も軽いし。+10
-1
-
192. 匿名 2019/07/27(土) 20:47:27
トランプによるファーウェイ制裁解除されたみたいだね+1
-1
-
193. 匿名 2019/07/27(土) 20:59:47
>>120
価格COM見てみたら
法人が一括導入して、タフな現場に配るためのモデル
なんだそうです+7
-0
-
194. 匿名 2019/07/27(土) 21:18:25
>>119
夜景がおすすめと言われたので撮ってみたら本当に綺麗でした 是非撮ってみてぐたさい+1
-0
-
195. 匿名 2019/07/27(土) 21:41:16
アイフォーンからアンドロイドに変えると色々面倒な部分があるという…
うわ、根っからのめんどくさがりの自分には壁がある+4
-1
-
196. 匿名 2019/07/27(土) 22:19:04
iPhone6からgoogle pixel3aに機種変更したら
写真が綺麗に撮れすぎて手が震えるくらいビックリした…!(笑)
+5
-0
-
197. 匿名 2019/07/27(土) 22:20:30
>>95
スナップドラゴン845が熱いらしい。
どこのメーカーもあまり評判よくない。
835のXZ1Cは全然熱くならなかったし。+2
-0
-
198. 匿名 2019/07/27(土) 22:23:11
>>192
嘘はよくない+1
-0
-
199. 匿名 2019/07/27(土) 22:38:50
>>198
ファーウェイとの取引容認 トランプ氏表明: 日本経済新聞r.nikkei.comトランプ米大統領は29日、20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)の閉幕後の記者会見で、中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)への事実上の禁輸措置に関連し「アメリカ製品をこれからも売ることを認めていきたい」と述べ、米企業によるファーウェ
トランプ大統領、ファーウェイ向け販売許可の適宜決定に同意 - Bloombergwww.bloomberg.co.jpトランプ米大統領は22日、ホワイトハウスで米テクノロジー企業の経営幹部と会談した。米中両国が数カ月ぶりの直接交渉に近づく中、華為技術(ファーウェイ)への販売規制の緩和に向け前進した。
「ファーウェイ容認」、なぜトランプは変節したのか 交換条件としてトランプは習近平に何を迫ったか(1/3) | JBpress(Japan Business Press)jbpress.ismedia.jpG20大阪サミット後の記者会見で、トランプ大統領が「ファーウェイ容認」を表明した。あれほどファーウェイに対して強硬だった姿勢を突如として転換した理由は何か。(1/3)
+0
-0
-
200. 匿名 2019/07/27(土) 22:43:46
>>124
でも原材料や事業向け、重工業とかの方が利益率も高くて流行り廃り、陳腐化に強いからね。
消費者向けは知名度は高くなるけど、もはや現実的じゃない。+2
-0
-
201. 匿名 2019/07/27(土) 22:53:16
Pixel3aは5万円を切るくらいで売ってるから、最高クラスのスマホよりは安価だよね。
SDカードが入らないのが弱点だけど、写真はGoogleフォトに保存していけば無限に使えるから使い勝手はむしろ便利かも。+9
-0
-
202. 匿名 2019/07/27(土) 22:53:51
Xperia リモコンみたいに長いよね。+7
-0
-
203. 匿名 2019/07/27(土) 23:14:19
+6
-0
-
204. 匿名 2019/07/27(土) 23:34:31
モニターの左右が極端に湾曲してるの止めてほしい。
タップしたのに反応しない時がある。
平面の方が使いやすい上に画面も見やすい。+7
-0
-
205. 匿名 2019/07/28(日) 00:02:16
格安シムなので+ファーウェイはコスパ最強で性能に不満も無いんですがね+8
-0
-
206. 匿名 2019/07/28(日) 03:41:09
2017年スマホ世界販売台数
サムスン🇰🇷 3億1770万台
アップル🇺🇸 2億1580万台
ファーウェイ🇨🇳 1億5420万台
ソニー🇯🇵 1370万台(笑)
2018年スマホ世界販売台数
サムスン🇰🇷 2億9230万台
アップル🇺🇸 2億0880万台
ファーウェイ🇨🇳 2億0600万台
ソニー🇯🇵 650万台(笑)
+3
-7
-
207. 匿名 2019/07/28(日) 06:24:36
これ毎回貼ってる人いるね
乙
だから飽きたって
5G端末がどうなるかなと思ってる
楽しみな反面、各社最初はやっぱり不具合出るのかな
+2
-1
-
208. 匿名 2019/07/28(日) 06:34:58
+2
-4
-
209. 匿名 2019/07/28(日) 07:05:53
日本下げしないと不幸になる病なのかな?+11
-2
-
210. 匿名 2019/07/28(日) 12:35:21
ふぁびょん って言うらしいね
ゆすりたかりや詐取を止めると国が滅んじゃうから死に物狂いらしい+8
-1
-
211. 匿名 2019/07/28(日) 14:45:39
+11
-0
-
212. 匿名 2019/07/28(日) 23:45:32
>>206
SONYってこんなに売れてないのか
日本に目を向けて良い物作ってほしいなー+8
-0
-
213. 匿名 2019/07/29(月) 20:56:59
iPhoneよりAndroidの方が流行ってきてるよね
大学生はAndroidの方が多い感じだった+6
-1
-
214. 匿名 2019/08/06(火) 14:48:54
>>59
何気に電磁波数値sar値が低いので、買おうか迷ってる。
しかし、今の政治的情勢を見ると…(-_-;)
日本人としては考えてしまう。+2
-0
-
215. 匿名 2019/08/06(火) 22:22:59
機種変したくて写真をGoogleフォトでバックアップしたんだけど、動画はできないの?+2
-0
-
216. 匿名 2019/08/11(日) 14:51:48
>>215
基本的には動画もグーグルフォトでバックアップできるはず。
ただ、いくつか条件があったよ。
Wi-Fiなどの通信環境が良いこと、動画容量が大き過ぎないこと、などだったかな。+2
-0
-
217. 匿名 2019/08/23(金) 15:50:40
HTCです。
慣れるまでちょっと時間はかかりますが、慣れたら使いやすいです。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する