-
1. 匿名 2014/10/29(水) 22:44:04
今はカフェが主流ですよね?
しかし私は昔ながらの喫茶店の方が好きです。
喫茶店のプリンアラモード、ピザトースト、ナポリタンなど大好きです。
最近そういった喫茶店がめっきり減ってしまって寂しいです。
お店の扉開けたらカランカランって鈴?の音とかワクワクします♪
銀のプレートで出るスパゲッティとか本当に美味しいです(*´ー`*)
昔ながらの喫茶店好きさん集まれ~~~+453
-1
-
2. 匿名 2014/10/29(水) 22:45:15
すきだっちゃ+124
-11
-
3. 匿名 2014/10/29(水) 22:45:33
濃いめのナポリタンで+248
-2
-
4. 匿名 2014/10/29(水) 22:45:42
あさんってどうしていなくなったの?!+6
-39
-
5. 匿名 2014/10/29(水) 22:45:56
すきだっちゃ♡
+27
-60
-
6. 匿名 2014/10/29(水) 22:46:23
スタバやタリーズに完全に駆逐された印象+19
-69
-
7. 匿名 2014/10/29(水) 22:46:35
ココアに生クリーム乗ってる店が好きです。+261
-2
-
8. 匿名 2014/10/29(水) 22:46:47
喫茶店好き!
あのレトロ感がたまらない!!
+335
-1
-
9. 匿名 2014/10/29(水) 22:46:51
大好きです!!
時間がゆっくり流れてる気がする〜+224
-0
-
11. 匿名 2014/10/29(水) 22:46:54
「純喫茶」というものですね。(もう死語のようですが 笑)
私は喫茶店のミックスジュースが大好きです♥️+257
-5
-
12. 匿名 2014/10/29(水) 22:47:05
こじんまりして落ち着いた雰囲気の喫茶店が好きです。
キラキラしたカフェは落ち着きません(笑)+222
-1
-
13. 匿名 2014/10/29(水) 22:47:49
昔ながらの喫茶店でコーヒー飲みたい。
でも近所にない…(;ω;)
遠出しなきゃだめかなぁ…+134
-0
-
14. 匿名 2014/10/29(水) 22:47:56
憧れてるけど、個人店は入る勇気がないです…
本当はそういう所に行ってみたい!+129
-5
-
15. 匿名 2014/10/29(水) 22:48:00
耳学問ですが
名古屋ではまだまだ充実しているのでしょう??+53
-1
-
16. 匿名 2014/10/29(水) 22:48:05
サンドイッチも好き+126
-2
-
17. 匿名 2014/10/29(水) 22:48:19
鉄板に玉子敷いてあって、そのうえにナポリタンが乗ってるのが好き。
レトロなテーブルにイスもたまらない。
テーブルは一台だけインベーダーゲームのテーブル+170
-2
-
18. 匿名 2014/10/29(水) 22:48:39
カフェの登場で喫茶店がお役御免になりましたね+31
-18
-
19. 匿名 2014/10/29(水) 22:48:51
+257
-2
-
20. 匿名 2014/10/29(水) 22:48:57
大好き!
ただ、タバコが苦手で空いてる時間しか無理という…+110
-7
-
21. 匿名 2014/10/29(水) 22:48:58
なんか長居できて落ち着くよね
+103
-0
-
22. 匿名 2014/10/29(水) 22:49:03
関西出身ですが、今、愛知在住です。
「コメダ」という喫茶店が大好きです。
気取りのない店の雰囲気やスタッフさんが美人過ぎない(ごめんなさい)ところ、落ち着きます。+103
-20
-
23. 匿名 2014/10/29(水) 22:49:25
喫茶店のオムライスやナポリタン、サンドイッチが好きだったなぁ~
思い出すと行きたくなっちゃう‼+117
-1
-
24. 匿名 2014/10/29(水) 22:49:26
わたしは「喫茶室」派です。
銀座ウエストが大好き過ぎます。+92
-1
-
25. 匿名 2014/10/29(水) 22:49:47
なかなか近くにないのが残念( >_<)
+56
-0
-
26. 匿名 2014/10/29(水) 22:50:09
好きです!!
おばあちゃん家の近所の喫茶店が純喫茶で落ち着く雰囲気なんです(*^^*)
ホットケーキが格別に美味しい(*´ω`*)
思い出したら食べたくなってきた!!笑
可愛いおしゃれなカフェも良いけどたまには喫茶店も良いですよね(*´∇`*)
+134
-0
-
27. 匿名 2014/10/29(水) 22:50:13
食べ物は勿論のこと
椅子の座り心地も違いますよね。+105
-0
-
28. 匿名 2014/10/29(水) 22:50:26
パンケーキのカフェよりトーストが出るような喫茶店が好きです(^∇^)+149
-0
-
29. 匿名 2014/10/29(水) 22:50:57
はい!喫茶店という言葉の響きも好きです。
子どもの頃によく行っていたお店にまた行きたくなりました。+75
-2
-
30. 匿名 2014/10/29(水) 22:51:00
17
懐かしいですねー
テーブルがインベーダーゲーム機だった
幼稚園くらいの頃かな+67
-0
-
31. 匿名 2014/10/29(水) 22:51:04
フランスやイタリアあたりのカフェは最高だよね+5
-29
-
32. 匿名 2014/10/29(水) 22:51:43
カフェより喫茶店の方が落ち着く+75
-0
-
33. 匿名 2014/10/29(水) 22:51:44
純喫茶大好きです!
とりあえずナポリタン、バナナジュース頼みます
ご飯美味しいとこ多いですよね+166
-1
-
34. 匿名 2014/10/29(水) 22:52:48
この手の純喫茶ではタバコも気兼ねなく吸えたけど
今は嫌煙勢の勢いがすごくて、前面禁煙にしたら
それまでの昔からの喫煙客が遠のき
でもそうかといえば嫌煙家が足しげく純喫茶に通うかといえばそうではなく
経営成り立たない店が実は多いんだよ+101
-4
-
35. 匿名 2014/10/29(水) 22:53:05
ホットケーキの蜂蜜が銀の小さなピッチャーに入ってる
生クリームの上には真っ赤なチェリー+125
-0
-
37. 匿名 2014/10/29(水) 22:54:33
モダンジャズとか流れてる雰囲気、いいですよね+71
-2
-
38. 匿名 2014/10/29(水) 22:54:59
恵比寿に喫茶銀座がありますよ〜+16
-1
-
39. 匿名 2014/10/29(水) 22:55:31
こんな店が好き+123
-4
-
40. 匿名 2014/10/29(水) 22:55:46
昭和の時代にはいっぱいありましたね
デートの待ち合わせは喫茶店でした…+65
-1
-
41. 匿名 2014/10/29(水) 22:55:48
小さな頃父に連れられてたまに入ってた
日曜の朝のカーテン越しの日差しと
コーヒーの香りと
タバコの香りが(その頃はまだ禁煙の習慣がなかった)
混ざり合ってなんともいえない心地よい空間だったな+106
-0
-
42. 匿名 2014/10/29(水) 22:56:37
ウエイター
ウエイトレス
の方々の応対も素敵です。
ワタシはマナーが良いとよく言われますw。
実は 子供の頃祖父母のお供で行った喫茶店の
ウエイトレスさん方のマナーが素敵で
カッコ良く見えてお手本にしたのですww
やはり 大人の行動は 子供は見てますよねwww+68
-3
-
43. 匿名 2014/10/29(水) 22:56:43
名古屋はコメダ以外にたくさんあったけど常連びいきみたいなのあるんだよね。
個人店でよく働いてました。
ナポリタンや焼きそばは鉄板でおいしいです。
関東きてから普通の喫茶店があんまない。朝6時から夜までとかコメダくらいしかないのにきがつきました。+41
-0
-
44. 匿名 2014/10/29(水) 22:57:09
喫煙者からすると最近のカフェは禁煙が多くて入りづらい〜+81
-9
-
45. 匿名 2014/10/29(水) 22:58:16
コメダ珈琲行きたいな~コメダ珈琲www.komeda.co.jp珈琲所コメダ珈琲店は、1968年の創業以来「コーヒーを大切にする心から」をモットーに、お客様に「くつろぐ、いちばんいいところ」と感じていただけることを目指しております。
+27
-5
-
46. 匿名 2014/10/29(水) 22:58:19
大阪に来た際には、道頓堀の純喫茶アメリカンへ♪
めっちゃ昭和ですよ~~(^w^)+60
-0
-
47. 匿名 2014/10/29(水) 22:58:47
この頃はチェーンのセルフ式コーヒーショップをカフェって呼ぶの?
いっとき流行ったオープンエアーで飲み物が来た時に支払うようなのが典型的なカフェだと思ってた
セルフ式の店をカフェって呼ぶのはおこがましいような+13
-1
-
48. 匿名 2014/10/29(水) 23:00:45
マイナスつくだろうけど、こういう店でタバコすいながらコーヒー飲むのがとても心地よい空間でした。
昭和の雰囲気もカーペットみたいな椅子もとても落ち着きます。
確かに今は少ないですねー。+170
-9
-
49. 匿名 2014/10/29(水) 23:01:47
大阪ミナミにある
喫茶店が大好きです!
歩き疲れたらそこ行って
珈琲とホットケーキ頼みます。
ホットケーキが
めっちゃ美味しい!!
+51
-1
-
50. 匿名 2014/10/29(水) 23:01:53
個人経営の喫茶店好きです
頭の中に都内喫茶店マップがあります
やっぱり落ちついた雰囲気の店でおいしいコーヒーが飲みたいです+55
-0
-
51. 匿名 2014/10/29(水) 23:01:59
昔ながらのウエハースの乗ったアイス食べたい
+82
-1
-
52. 匿名 2014/10/29(水) 23:02:50
パフェのトッピングは
チェリーにウエハースにアンゼリカ!+68
-2
-
53. 匿名 2014/10/29(水) 23:03:30
コーヒーチケットがあった
11杯分が10杯の料金で飲める11枚綴りのチケット
+26
-1
-
54. 匿名 2014/10/29(水) 23:04:03
コメダはなんかちがうんだよな、、
どっちかっていうとファミレスよりなきがするの。+152
-1
-
55. 匿名 2014/10/29(水) 23:04:31
昔ながらの喫茶店の、
ホットケーキが
めっちゃ美味しい!+36
-1
-
56. 匿名 2014/10/29(水) 23:08:18
43
個人びいき
いいと思うなぁ
お店とお客にも相性があるだろうし
誰にでも同じ対応じゃつまらない
マスターと仲良くなれるようお客も努力したりマナーに気を使ったり
そういうのいいと思います+41
-4
-
57. 匿名 2014/10/29(水) 23:08:27
コメダとか星野とかもおしゃれでいいんだけど、ヒゲの生えたマスターが作ってそうな、コーヒーの香りが漂ってるようなところが理想だなー+73
-0
-
58. 匿名 2014/10/29(水) 23:09:35
+35
-5
-
59. 匿名 2014/10/29(水) 23:10:15
カフェよりも断然喫茶店!!
喫茶店の方が静かで落ち着く。+42
-0
-
60. 匿名 2014/10/29(水) 23:12:31
小さい頃、父がよく連れて行ってくれた喫茶店のハンバーグランチがとてつもなく美味しかった!
一生忘れないなあ。+74
-1
-
61. 匿名 2014/10/29(水) 23:13:26
+90
-0
-
62. 匿名 2014/10/29(水) 23:14:51
今流行りの派手さはないけど美味しく感じるんだよね
美味しい珈琲のお供にシンプルなホットケーキちょうどいい+107
-0
-
63. 匿名 2014/10/29(水) 23:15:10
素敵なカップでコーヒーが出るとテンションが上がる!+45
-0
-
64. 匿名 2014/10/29(水) 23:17:54
マスターは口ひげにパイプたばこで常連と軽口を叩き合いつつ、お皿をみがいてて欲しいね+43
-2
-
65. 匿名 2014/10/29(水) 23:18:31
スタバのコーヒーって、決して美味しくない事を
そろそろ多くの人が気付く頃になってきたかな~?+54
-7
-
66. 匿名 2014/10/29(水) 23:19:16
私の中で喫茶店のマスターのイメージはこんな人(笑)+124
-1
-
67. 匿名 2014/10/29(水) 23:19:29
ソファーがふんわりしていて、暖かみを感じる。
木製のテーブルには傷がついていて年季が入ってるけど、そこがいい。
ピッカピカより逆に落ち着く。+70
-0
-
68. 匿名 2014/10/29(水) 23:19:51
いかにも客との馴れ合いが過ぎる店は喫茶店に限らず苦手
一元さんでもそのほかの一般客も
静かに自分だけの時間を過ごせる店がいい
馴れ合いでワァワァうるさいとそれができないし居心地が悪い+64
-1
-
69. 匿名 2014/10/29(水) 23:20:01
私のイメージでは、前にも書いてあったカーペットみたいな生地のソファー、カップのフチが金色とかのコーヒーカップ、カウンターがあってコーヒーがコポコポいってて、木に漆をぬってるような感じのちょっと赤っぽいテーブル。
そんな感じ(笑)
そこでおじさんやいろんな人が雑誌読んだりタバコ吸ったり一人で楽しんでるような雰囲気が好き。+61
-1
-
70. 匿名 2014/10/29(水) 23:21:04
常連客の多い喫茶店にはめちゃ美味しいメニューがある。+17
-3
-
71. 匿名 2014/10/29(水) 23:22:39
正直自分で営業したい…
夢のまた夢…+57
-1
-
72. 匿名 2014/10/29(水) 23:23:20
コーヒーとタバコってある意味セットだから
気つかわず吸える店はほんとうに無い+43
-0
-
73. 匿名 2014/10/29(水) 23:25:40
+26
-2
-
74. 匿名 2014/10/29(水) 23:26:34
さぼうる+28
-2
-
75. 匿名 2014/10/29(水) 23:26:53
この時間にこのトピ見てるとめっちゃお腹空いてくる
あーメープルシロップいっぱいのホットケーキと
粉チーズいっぱいのナポリタン食べたーーーい+55
-0
-
76. 匿名 2014/10/29(水) 23:27:13
先日、朝ドラ「マッサン」の故郷の竹原市に行ってきました。
そこで昔ながらの喫茶店に入りランチしました。
薄暗い店内、片隅のインベーダーゲーム(電気繋がってない)、渋いBGM…そしてご年輩のオーナー夫婦。
タイムスリップしたみたいでした。
お店に居る間は時間の流れがゆっくりに感じられました。+33
-1
-
77. 匿名 2014/10/29(水) 23:27:28
大阪で純喫茶といえばマヅラ+29
-2
-
78. 匿名 2014/10/29(水) 23:28:32
サイフォンでコーヒーができるのを眺めるの好きです+30
-2
-
79. 匿名 2014/10/29(水) 23:31:25
食品サンプルが可愛い+82
-1
-
80. 匿名 2014/10/29(水) 23:32:37
パンケーキが美味しい星乃珈琲もレトロな感じでよく行きます☆+10
-5
-
81. 匿名 2014/10/29(水) 23:33:12
トピ主です
まさか採用されると思ってなかったので採用されて嬉しいです(*´∇`)
皆様沢山のコメントありがとうごさいます!!
共感しまくってます。 それぞれの喫茶店(純喫茶)の特徴ってありあますよね
私の家の近くは純喫茶と言われるお店は殆ど店じまいしてしまいました。
悲しいです。 サンドウィッチお塩かけて食べたり、バナナジュースに入った氷の音
ピッチャーに入ったコーヒーミルク、ハンバーグには味の濃いナポリタンが添えてあったり・・・
皆様のコメント読んでて思い出がよみがえりました。
今時のカフェはオシャレですがレトロ喫茶店って落ち着きますよね~
では皆様、管理人さんありがとうございました。
お先におやすみなさい.•*¨*•.¸¸♬+76
-1
-
82. 匿名 2014/10/29(水) 23:36:40
喫茶店、大好き♡
コーヒーの香り。モフッとした椅子。
今時のカフェじゃ、どうも落ち着かない…
+46
-1
-
83. 匿名 2014/10/29(水) 23:39:49
将来、喫茶店を開きたいと思っています!
まだまだ夢のまた夢ですが。
レストランで喫茶ものを提供していました。コーヒーの香りも大好き!喫茶店のパフェ、フロート、ナポリタン、サンドイッチがとにかく大好きです。いつか出来たらいいなぁ。+48
-1
-
84. 匿名 2014/10/29(水) 23:40:24
こじんまりとしてちょっと薄暗いのがいいんですよね
オープンカフェじゃゆっくりくつろげないー+34
-0
-
85. 匿名 2014/10/29(水) 23:40:49
自家製プリンのプリンアラモードなんて、
もう食べられるところはないんだろうな。+42
-1
-
86. 匿名 2014/10/29(水) 23:41:34
珈琲カップが各自違うデザイン。日替わりケーキセットが楽しみ。
オーナーが親切丁寧。そして博学。ゆっくり時間を過ごせる。+30
-1
-
87. 匿名 2014/10/29(水) 23:43:12
小さい頃、
寒い冬の日に喫茶店でホットココアを注文したんだけど、おもいのほか本格ココアで逆に内心「おえっ」となったのも今となっては懐かしいな~。
普段ミロばっかりだった私には濃厚過ぎたw
ちょっと薄暗くてクラシックが流れてて、オレンジの間接照明が素敵な喫茶店だったな~。
+35
-0
-
88. 匿名 2014/10/29(水) 23:43:38
スタバとかドトールみたいに長時間のご利用はお断りしますみたいののは嫌だ
実家の近くの喫茶店は長時間粘って小説家や漫画家が原稿描いてたりしてるのよく見かけたよ
学校に行く時にいた人が下校時間に通ってもいたりとか笑
店主さんは嫌な顔せずニコニコしてた
いまなら図々しい!とか叩かれそうだけど、ゆったりした時間の流れでだから許されていたのかもだね+37
-1
-
89. 匿名 2014/10/29(水) 23:43:51
カフェより昭和の香りがする喫茶店が大好きなんですが禁煙じゃないのが残念ですね。
+11
-16
-
90. 匿名 2014/10/29(水) 23:45:19
パフェとかある果物で作るからか見本とちがうんだよね、大抵。カラースプレーかかってるとすごくうれしかった。+23
-0
-
91. 匿名 2014/10/29(水) 23:47:30
昔ながらのクリームソーダ…
トピ画、美味しそう( ゜ρ゜ )+43
-0
-
92. 匿名 2014/10/29(水) 23:47:33
+50
-1
-
93. 匿名 2014/10/29(水) 23:52:10
いいですねー♪
私も好きです(^_^)
ドアをあけるとカランコロンってドアベルの音がして
昔の喫茶店の独特のにおい(笑)
少し暗い店内で、こげ茶とか暗い色のレザーかモケット?のソファー。
オレンジ色のコップに入った水と、ビニールに入った温かいおしぼり。
想像するだけでノスタルジックな気分になる(*´ㅂ`*)
+74
-0
-
94. 匿名 2014/10/29(水) 23:54:16
実家の近くにあった純喫茶。
親とよく行ったなー…
フレンチトーストがふかふかで美味しかった
テーブルにあった角砂糖が懐かしい。
随分前にやめてしまったのが寂しい+30
-0
-
95. 匿名 2014/10/29(水) 23:55:20
ファミレスは1人では、入れなかったけど…
喫茶店は平気で1人で入れたんだよねぇ~
懐かしいなぁ~+17
-0
-
96. 匿名 2014/10/29(水) 23:56:23
野菜とハムと卵で作った家庭的な焼きめしも美味しい
味噌汁とサラダが付いてて安いの
日替わりランチは焼き魚だったりして+33
-0
-
97. 匿名 2014/10/29(水) 23:56:54
小さな喫茶は料理が出来たてで出てくるのがうれしい
クラブハウスサンドのパンもしっかりトーストされてるし、コーヒーも挽きたてで香りがいい
仕事の丁寧さでマスターのこだわりぶりがだいたい分かる+33
-0
-
98. 匿名 2014/10/29(水) 23:57:27
喫茶店大好きです。
ファミレスのナポリタンは嫌いだけど、喫茶店のナポリタンは大好きです+42
-0
-
99. 匿名 2014/10/29(水) 23:58:17
今でも寂れた商店街に何軒か残ってます+20
-0
-
100. 匿名 2014/10/29(水) 23:59:37
+56
-2
-
101. 匿名 2014/10/30(木) 00:03:09
レトロな純喫茶も好きだけど、バブル期にあったようなイカツイ兄さんが多いゲーム喫茶もそれはそれで好きだよw
+26
-0
-
102. 匿名 2014/10/30(木) 00:07:54
ススキノのサンローゼがなくなったのがショックだったなぁ+5
-0
-
103. 匿名 2014/10/30(木) 00:11:13
上野にあった「いしはら」という喫茶店。
手作りのプリンの大きさが半端ないプリンパフェ、「ランド」というシリーズ(確かA~Cまであった)の一つは、ホットケーキ大の揚げパン(!)の上にアイスクリーム・生クリーム・チョコレートソース等々、罰ゲームか!というくらい甘々ガッツリデザートで、食べ盛りの高校生でも胃もたれするレベルだった。
でも美味しかったwww+21
-0
-
104. 匿名 2014/10/30(木) 00:13:47
ホットコーヒーと、ミックスサンドの組み合わせが最高だ~!サンドイッチのたまごは、厚焼きたまごで!+40
-0
-
105. 匿名 2014/10/30(木) 00:19:04
ここは喫煙者が集まるトピなんですね。
+3
-36
-
106. 匿名 2014/10/30(木) 00:19:53
名古屋なので近所にたくさん昔ながらの喫茶店あります。
ノスタルジックな雰囲気がなんともいえず良いですよね。
鉄板に玉子がひいてあるナポリタン(こちらではイタリアン)が大好きです!
赤いウインナーが昭和っぽいですよね^ ^+56
-1
-
107. 匿名 2014/10/30(木) 00:22:46
お子様ランチはふりかけご飯に旗を立てたものに
手作りのハンバーグとエビフライとプリン(ムースやゼリーの日もある)でした
大人が食べても美味しかった+19
-2
-
108. 匿名 2014/10/30(木) 00:26:16
純喫茶=メロンソーダな印象!
テーブルもちょっと低くて小さ目で、椅子も年季が入った布(?)で、木の部分の使い込まれた感じがなんとも言えませんよね~^^
お腹すいた~!+39
-1
-
109. 匿名 2014/10/30(木) 00:28:28
定食はハンバーグも焼肉も唐揚げもエビフライも・・・
付け合わせが、キャベツの千切り、ポテトサラダ、ナポリタン、で、パセリ。+30
-1
-
110. 匿名 2014/10/30(木) 00:32:40
喫茶店のココアが好きー+22
-1
-
111. 匿名 2014/10/30(木) 00:38:44
そこの家の子供が学校で書いた絵なんか飾ってあった+15
-3
-
112. 匿名 2014/10/30(木) 00:51:39
ミックスジュース、モーニングが大好き。
今時カフェは気取り過ぎて苦手。
ご飯も断然喫茶店がうまい。+40
-1
-
113. 匿名 2014/10/30(木) 00:53:44
新聞と週刊誌と漫画が置いてある+34
-1
-
114. 匿名 2014/10/30(木) 00:55:14
マイナスが来ましたよ+6
-4
-
115. 匿名 2014/10/30(木) 01:02:16
コーヒーをちゃんと淹れてくれるお店が好き
で、壁は赤っぽいレンガでカウンターには常連さんがマスターと談笑+13
-3
-
116. 匿名 2014/10/30(木) 01:04:03
凄く好きです。
うちの近くは純喫茶が比較的多いので、週一で主人とウォーキングの折り返し地点にしてます。
モーニング頼んで、珈琲を飲みながら一服して帰宅。
週に一回だけの楽しみです。
都心には結構純喫茶多いですよね。+23
-2
-
117. 匿名 2014/10/30(木) 01:05:15
チキンライスの卵がくるっと巻かれてる。
+21
-1
-
118. 匿名 2014/10/30(木) 01:15:42
個人の純喫茶で働いています(*^^*)
コーヒーとトーストが美味しいと昔から有名なお店なのですが、開店前にマスターが朝ごはんとして用意して下さるお陰で、舌が肥えてしまいました(笑)
周りの友達はオシャレなカフェで働いている子のほうが多いので、純喫茶で働いていると言うと「ふーん」とした反応をされるのでこのトピがあって嬉しいです♪♪+65
-2
-
119. 匿名 2014/10/30(木) 01:27:10
日曜日に「モーニングいこう」とお母さんに連れられて行くのが楽しみでした!!
ゆで卵(固茹で)小さいサラダ、分厚いトーストにアーモンドバターか、バター。
バターだけのお店では、グラニュー糖を振って食べてました(^.^)
ナポリタンは鉄板で下に卵が敷いてあって、クリームソーダは緑でさくらんぼ。
近所の人がいて、日常会話をして、顔見知りが多くて、マスターは愛想がいい!!
タバコと新聞紙の香りが好きでした。
少し大人になったような気がして大好きでしたよ〜(^.^)今もかわらず喫茶店大好きです(^.^)
+35
-1
-
120. 匿名 2014/10/30(木) 01:47:32
好きです❗️なんとなく落ち着く感じと、銀の皿に乗ったナポリタンが最高に良いです(o^^o)+23
-1
-
121. 匿名 2014/10/30(木) 01:51:19
珈琲の香りを楽しみたいのにタバコの臭さに台無しにされる。
行く神経がわからない。+3
-39
-
122. 匿名 2014/10/30(木) 01:53:56
福岡住みだけど、東京の西荻南にすーごく好きな喫茶店があって、東京に行くとその喫茶店のためだけに西荻窪に行ってます。
そこは昔ながらの純喫茶って言葉が相応しい個人経営のお店なんだけど
でも、ルノアールも好き。w
せきしろって人が著者の「去年 ルノアールで」って本を読んでから、何かルノアールが魅力的な場所に映るようになった。+17
-2
-
123. 匿名 2014/10/30(木) 01:57:17
この映画すき
+14
-4
-
124. 匿名 2014/10/30(木) 02:09:56
121さん
煙草が嫌だなって書いただけでマイナスされるトピだからここは喫煙者が集まるトピなんですよ。
ただの感想書いただけなのにね。
+3
-33
-
125. 匿名 2014/10/30(木) 02:13:38
私が小学生の頃、母親が喫茶店のウェイトレスをしていました。
土曜日は給食がないのでお昼は毎週そこでナポリタンを食べていました。
お店がなくなり、マスターと母も亡くなりましたが今でもドアベルの音と店内に漂うトーストの香りを覚えています。+46
-0
-
126. 匿名 2014/10/30(木) 02:25:22
ほんわかしたトピなんだから
ギスギスしないでくださいよー(^_^;)))
マイナスなのは、たぶん“昔ながらの喫茶店”は
「タバコのにおいも含めてイイ♪」からだと思いますよー。
だからタバコのニオイが気になる方は
最近のカフェの方がいいんじゃないかな(^_^)
+57
-2
-
127. 匿名 2014/10/30(木) 02:59:41
上野、神保町辺りの喫茶店と渋谷の名曲喫茶ライオンが好きです。
何とも言えない空間で何時間でもボーッと出来るくらい、落ち着きます。+15
-0
-
128. 匿名 2014/10/30(木) 03:10:12
好きな純喫茶たくさんあります!色あせた看板、パリパリの皮のソファ、琥珀色のテーブル、オレンジのライトのシャンデリアなど、挙げたらキリがありません!
個人的には、カフェや珈琲ショップよりも落ち着きます…。なんか放っておいてくれる。様々な事情で閉店しちゃうお店が増えてきたのが残念。+21
-0
-
129. 匿名 2014/10/30(木) 03:20:09
カフェもカフェでお茶しに行くの好きだけど
喫茶店の方が、ぶっちゃけ
ごはんも飲み物もおいしい!!!
名古屋なので、喫茶店けっこう残ってますが、鉄板ナポリタンとかどて煮定食とかあったりして
たまりません!( ^ω^ )
カフェのごはんは、正直あまりおいしくなかったり量が少なくて高いっ(^^;;+35
-0
-
130. 匿名 2014/10/30(木) 03:23:38
先月、旅行して通天閣見る前に腹ごしらえに
モーニング食べたけど、雰囲気好き過ぎた…
しかも安かった…
気のいいお婆ちゃんが切り盛りしてたよー+17
-0
-
131. 匿名 2014/10/30(木) 03:46:06
モヤさまで、こういうお店で食べてるシーンが好き。+30
-0
-
132. 匿名 2014/10/30(木) 04:04:52
喫茶店のナポリタン食べたくなった~
赤いウインナーとかピーマン、玉ねぎがイッパイはいってるやつ~+18
-1
-
133. 匿名 2014/10/30(木) 04:10:35
そう言えば、モヤさまでワンちゃんがいる喫茶店あったよね+25
-3
-
134. 匿名 2014/10/30(木) 04:50:42
レモンスカッシュとミルクセーキで迷うんだよね+22
-1
-
135. 匿名 2014/10/30(木) 05:19:26
喫茶店行きたくなるー!昭和な感じが好き。
クリームソーダは氷とアイスクリームの間がシャリシャリでおいしいんだよね(*^^*)
茶色い店の中と暗めの照明、テーブルが大きめで椅子もゆったり。
軽食勢揃い、コーヒーをホットと呼ぶ感じがいい(*´∀`)+24
-0
-
136. 匿名 2014/10/30(木) 05:22:05
コメダは優秀です!
ミドリのソーダ水やバナナジュースは最強!
薄い卵のオムライスとか昔ながらの食べ物って定期的にほしくなる…+7
-5
-
137. 匿名 2014/10/30(木) 06:13:48
オシャレなカフェもいいけれど、レトロな喫茶店が大好きです。でも私の居住地や勤務地では殆ど見かけ無いのが残念です。
この前Eテレで浅草のレトロな喫茶店の様子を72時間密着取材してたけど、私も常連客になりたいな〜と思いました。+27
-0
-
138. 匿名 2014/10/30(木) 06:28:52
星座占いの丸いボール
100円入れて紙がでるやつ
今ほとんどみないけど
懐かしいなぁ+34
-2
-
139. 匿名 2014/10/30(木) 06:45:37
椅子とか机とか置物が70年代の香りがするのがいい
+17
-0
-
140. 匿名 2014/10/30(木) 06:58:36
138さん
アッタ!アッタ!!
懐かし~~+10
-1
-
141. 匿名 2014/10/30(木) 07:06:43
私も喫茶店が好きです。
ホッとして落ち着くんです。
また行こうかな!
+16
-0
-
142. 匿名 2014/10/30(木) 07:11:56
私が思う純喫茶コメダや星乃のチェーンのお店はちょっと違うんだよな。。。
皆のコメント読んでたら懐かし過ぎて涙がでた(;_;)
年老いた夫妻で経営してたお店が今やカフェが増えて
閉店したりしてますよね
ここに喫茶店ファンがこんなにおりますよ~~
家の近くにあったら絶対通いまくる
日替わりランチ食べたりしたい!!!
+39
-1
-
143. 匿名 2014/10/30(木) 07:13:17
ずーっと昔の学生時代、喫茶店でバイトしてました。レモンスカッシュ、ミックスジュース、バナナジュースもう20年も前なのにレシピ覚えてます( ^_^) 朝早くから、モーニング食べにくるご夫婦や時間つぶしのサラリーマンとか、常連さんには専用カップあったなぁ~。+24
-0
-
144. 匿名 2014/10/30(木) 07:30:24
+24
-1
-
145. 匿名 2014/10/30(木) 07:53:23
私は小さいときに父によくモーニング食べに
連れて行ってもらってました。
新聞とか読みながらコーヒーを飲む老紳士?とか
もいたし、なんだか雰囲気も落ち着いてて好きでした。
夫に喫茶店に行こうって頼むけど
珈琲1杯が高いってい言うので行ってない^^;
喫茶店の豆で挽いたコーヒー美味しいんだけどな・・
+14
-0
-
146. 匿名 2014/10/30(木) 07:53:53
私の住んでいる街に食べ物が美味しいそういう喫茶店があります
初めて行った時は煙草臭いと嫌だなーと恐る恐るでしたが、禁煙席と喫煙席を渡り廊下状に厨房が繋ぐ形だったので、全く臭わず安心しました+10
-2
-
147. 匿名 2014/10/30(木) 08:27:15
名古屋駅地下街や地上でも、割りとありますよ。
サンプルにホコリ被ってたりしたりしてるのが味がありますね。
もちろん、名古屋なのでモーニングやってますよ。
温かい食べ物はスパゲッティ、焼きそばは鉄板に卵が敷いてあります。+10
-0
-
148. 匿名 2014/10/30(木) 08:48:11
古くて大きな革張りのソファがよい
珈琲とホットケーキ+14
-0
-
149. 匿名 2014/10/30(木) 08:48:32
ガラスケース
ソーダ水やコーラには、チェリーとかレモンスライス、バニラフロート浮いてて
コーヒーの演出は、コーヒー豆が入ってた麻袋の上に
コーヒーミルと、コーヒー豆が 散らばせてあったり…
コーヒーミルクやホットケーキのシロップは、ステンレスの小さなピッチャー+10
-0
-
150. 匿名 2014/10/30(木) 08:53:14
古くて大きな革張りのソファがよい
珈琲とホットケーキ+4
-0
-
151. 匿名 2014/10/30(木) 08:56:42
昔からある喫茶店、クリームソーダを注文したら
店のおばあちゃんが、
「あああごめんね、今切れてて買いにいってもらってるから」
とミニミックスジュースを出してくれた
数分後娘であるおばさんが、息を切らしながらアイスの袋をもって到着
最近はレトロとかノスタルジックブームで雑誌やテレビで特集が組まれたりするけど
ここはおしゃれでも有名でもない街なので、そんな話もなし
室内では70年代の音楽が流れてて、ファミレスとかにはないのんびりした雰囲気が好きです
+24
-1
-
152. 匿名 2014/10/30(木) 09:34:40
京都旅行の定番
スマート珈琲 コーヒーとホットケーキ
イノダコーヒー コーヒーとレモンパイ+14
-0
-
153. 匿名 2014/10/30(木) 09:37:47
ベルベットなソファに
ミルクセーキ
やっぱ喫茶店いいなぁ+21
-0
-
154. 匿名 2014/10/30(木) 09:39:54
琥珀色の昔ながらの
砂糖入れが好き+16
-0
-
155. 匿名 2014/10/30(木) 09:42:29
アメ横にたくさん喫茶店があったけど、今はどうなっているかな? ピンク色の生クリームのパフェがあったな…+5
-0
-
156. 匿名 2014/10/30(木) 09:42:57
日曜の朝
家族でお散歩がてら
近所の喫茶店に行って
モーニング
今でもいい思い出+12
-1
-
157. 匿名 2014/10/30(木) 09:44:04
卵のホットサンド
食べたくなる+9
-1
-
158. 匿名 2014/10/30(木) 09:46:07
ウインナーコーヒー
ゴージャスで
注文する時
ちょっと大人な気分でした+18
-0
-
159. 匿名 2014/10/30(木) 10:06:01
ゲームの筐体を
テーブル代わりにしている。
+8
-0
-
160. 匿名 2014/10/30(木) 10:40:55
ナポリタンをオーダーすると・・・
フォークに紙ナフキンが巻かれていたw+41
-0
-
161. 匿名 2014/10/30(木) 12:18:18
トーストとかサンドイッチとかのパン系のものがやたらおいしかった。あと、クリームソーダはいつも頼んでもらった記憶がある。あまり最近見かけなくなったけどどこかにあったら行きたいな~。+11
-0
-
162. 匿名 2014/10/30(木) 13:09:05
こういうステンレスの銀色の冷えた器にバニラアイス&ウエハースが好きー!+29
-1
-
163. 匿名 2014/10/30(木) 13:30:56
そうだったねぇ~
昔の喫茶店って、ステンレスの皿とかウォーターポットとかアイスの器が多かったよね~+20
-0
-
164. 匿名 2014/10/30(木) 13:39:48
喫茶店もいいけど洋食屋も好きだなー
決してレストランではなくてね
嗚呼 昭和は遠くになかりけり…+18
-0
-
165. 匿名 2014/10/30(木) 13:44:05
タバコが嫌いな人は普通のカフェやチェーンにいけばいい+18
-0
-
166. 匿名 2014/10/30(木) 13:45:35
ソファーや椅子が別珍素材なんだよね。高級感もあるけど落ち着ける場所ってなかなか無いよね。
スタバやドトールが嫌いな訳じゃないけどあそこは皆せかせかしてて休まらない(^^;+20
-0
-
167. 匿名 2014/10/30(木) 14:07:37
洋食屋はまああるにはあるけど食事じゃなくて、ちょっとコーヒーや軽食を楽しむ純喫茶が無いんだよね+9
-0
-
168. 匿名 2014/10/30(木) 14:29:13
まさに、今たまに仕事で通ると入る喫茶店にランチを食べようと入りました。定食が売り切れママさんが、即席でパスタを作ってくれました★トマト味のトマトもガッツリ入った優しい味のパスタと、イカの唐揚げを付けてくれました★+14
-0
-
169. 匿名 2014/10/30(木) 14:32:27
高校生の頃ずっとバイトしていたので、喫茶店大好きです!
個人店喫茶店店員あるある
・3人連続で同じメニューを頼まれると同じお皿がなくて、密かに前の人が食べ終わるの待ち(パフェのグラスとか)
・サイフォンのコーヒー火にかけてたの忘れてて吹き出る
・常連さんはメニュー無視 お酒ボトルキープしてる人も多くて夜はスナックかのよう+15
-0
-
170. 匿名 2014/10/30(木) 14:35:26
19才の頃、上京して出会った人といつも喫茶店で待ち合わせ。夢みたいな毎日で、幸せな結婚、そして長い年月が流れ、まさかの離婚 あの喫茶店ももうありません。+19
-1
-
171. 匿名 2014/10/30(木) 14:55:41
ここ読んでいたら行きたくなりました…
地元にお気に入りのお店があって、
ベルベットのソファー
あったかいレモネード
いつもまばらなお客さんの数(笑)
落ち着いていて大好きでした。
あとなんとなく、パンケーキよりホットケーキと呼ぶほうが落ち着きますw+22
-0
-
172. 匿名 2014/10/30(木) 14:56:20
喫茶店をテーマにした歌謡曲もたくさんあったよね♪
紅茶のおいしい喫茶店~♪+11
-0
-
173. 匿名 2014/10/30(木) 15:12:43
美味しそうだなーこういう所でゆっくりしたいなーと思いつつ、タバコが苦手だから入れないのでコメダで我慢+6
-0
-
174. 匿名 2014/10/30(木) 15:19:45
昔ながらの喫茶店大好き♪
デパートも昔のデパートの方が楽しかった。
周りの方の話でも昭和の頃の方が「凄いお金持ちも居なかったけど
凄い貧乏も居なかった。 みんなそれぞれ仕事がり充実してた。
今はただ忙しいだけ」と言ってます。
昭和に戻りたい。+24
-0
-
175. 匿名 2014/10/30(木) 15:24:54
下北沢の個人経営の喫茶店でバイトしてました。
BGMはクラッシック、内装はアールヌーボー調。
休日以外は常連のお客さんがほとんどで、客層も良いし、働きやすかった。
有名企業の社長さんや、4〜50代の俳優さん、女優さんなどもよく来ていて、本を読んだり、家族でモーニングを食べたり、マスターとおしゃべりしたりと、それぞれの時間をゆったりと楽しんでいらっしゃいました。+14
-0
-
176. 匿名 2014/10/30(木) 15:28:24
皆さんの張った写真見てたらすごい喫茶店行きたくなった~~~!!!!
ハンバーグにナポリタンが少し乗ってる感じとかいいなあ^^
そして一緒にクリームソーダを頼みたい!!!!
お腹すいたw
+19
-0
-
177. 匿名 2014/10/30(木) 16:54:13
喫茶店行きたい~~
みなさんが貼ってくれた画像みて
「あったあった♡ 」とときめいています+16
-0
-
178. 匿名 2014/10/30(木) 16:55:09
こんな感じのも+12
-0
-
179. 匿名 2014/10/30(木) 17:06:52
喫茶ソワレ+18
-0
-
180. 匿名 2014/10/30(木) 17:14:02
高校生の時に喫茶店で働いていた時の事思い出しました。まかないのパスタ美味しかたな~。マスター手作りのシュークリーム、残ったの持って帰ったり、平和な時間だった~♪
懐かしい~!+12
-0
-
181. 匿名 2014/10/30(木) 17:21:51
幼稚園のお迎えは働いてる両親の代わりに、じーちゃんがレトロな車で迎えに来てくれてて、じーちゃんは珈琲が大好きで、ほぼ毎日の様に助手席に私を乗せて喫茶店に寄って珈琲飲んでたなぁ。
革張りのソファー、チェリーののったクリームソーダ、一人で食べきれなかったチョコレートパフェ、じーちゃん特性の砂糖水(笑)懐かしくて涙が出そう。。
主さん、思い出させてくれてありがとう。+19
-0
-
182. 匿名 2014/10/30(木) 17:23:19
好きなのに閉店していく
働いてるおばちゃんが歳だったり、店古すぎたり
引っ越したとこになくてホント悲しんでたとこ
食パン苦手だったけど少し焦げ目のあるサンドイッチにハマり通ったなー
母ちゃんとナポリタン食べに行ったなー
ここで食べるナポリタンなんでこんなうまいかなー
タバコの臭い嫌だけどしょうがない、我慢
あぁ、パフェ食べたい
今すぐ喫茶いきてーーー+10
-0
-
183. 匿名 2014/10/30(木) 17:32:31
ナポリタンに入ってるピーマンとか、チキンライスの中のグリーンピースとかにキュンと来る人いません?
お腹空いたぁ…+18
-0
-
184. 匿名 2014/10/30(木) 17:49:59
私の実家のある地方都市はスタバやドトールもありますが個人経営の喫茶店も沢山残っています
生き延びている理由は、雑誌・新聞を置いていること、モーニングやランチメニューが充実してること、そしてやっぱりコーヒーがおいしいことだと思います
午前中に老夫婦がゆったり新聞を読みながらモーニングコーヒーを楽しんでいる光景はいいものですね+10
-0
-
185. 匿名 2014/10/30(木) 18:01:54
モヤさまにでてくるようなお店が好きです。
一人じゃなかなか入りにくいんだけど....+8
-0
-
186. 匿名 2014/10/30(木) 18:09:48
下北沢のジャズ喫茶マサコがなくなってしまったのが残念でならない。
1+3
-0
-
187. 匿名 2014/10/30(木) 18:43:24
私のオススメは熱海にあるボンネットという純喫茶です!
創業は昭和27年、マスターはまだ現役です。
米軍基地で働いていたマスターが当日日本人に馴染みが無かったハンバーガーに感激し、自らお店を開いてハンバーガーを出したのが始まりで、半世紀以上変わらぬ味のハンバーガーを食べる事が出来ます。
マリーワントアネットのように髪の毛を綺麗にセットしている奥様が席まで来てその場でサイフォンでコーヒーをいれてくれます。
お食事メニューもさることながら、昭和にタイムスリップできる空間です。
熱海に行った際には是非訪れてみてください♪+8
-0
-
188. ペルペル 2014/10/30(木) 19:11:35
浅草にはまだたくさんあって嬉しい♡
最近引越しました。+8
-0
-
189. 匿名 2014/10/30(木) 19:14:30
喫茶店で 本読むの大好きです。 紫煙の揺らめきも雰囲気があって好きです。+11
-0
-
190. 匿名 2014/10/30(木) 19:22:59
純喫茶の画像見に行って来たw
写真見ながらワクワクが止まらない(〃д〃)+9
-0
-
191. 匿名 2014/10/30(木) 19:34:25
お仲間がたくさんいて嬉しい!みんなオシャレなカフェが好きなんだろうなって思ってました。
やっぱり、パンケーキよりホットケーキ バターとメープルシロップたっぷりで食べたいです。
学生の頃行つてた喫茶店はアイスコーヒーを頼むと冷たいコーヒーにアイスが入っていたのを思い出しました。+11
-0
-
192. 匿名 2014/10/30(木) 19:49:29
191さん
フロートですね(´-`)+10
-0
-
193. 匿名 2014/10/30(木) 20:17:18
「あまちゃん」に出ていた純喫茶「アイドル」みたいなお店が近所にあればなー。+9
-0
-
194. 匿名 2014/10/30(木) 20:21:45
191です それが「アイスコーヒー」って言うと勝手にアイスが入ってくるんです。スプーンでざっくりすくってドボン、って感じで…確かにフロートですよね。また飲みたいです。+9
-0
-
195. 匿名 2014/10/30(木) 20:26:08
なんか喫茶店やりたくなってきた。
小さくても、みんながのんびり出来て
来たら笑顔で帰れるようなお店。+11
-0
-
196. 匿名 2014/10/30(木) 20:32:50
いいねえ~なんか隠れ家的な
行きつけのとこがほしい。。
+11
-0
-
197. 匿名 2014/10/30(木) 20:49:59
ソーダ水とかドリンクバーの機械とかじゃなくて
シロップと炭酸水でつくってくれるので三つくらいたのむと全部色違いできたりします。
機械のより甘いしおいしい(^^)+9
-0
-
198. 匿名 2014/10/30(木) 20:57:00
東京の方、是非JR東中野駅の東口にいらしてください。本当に昔ながらの喫茶店多数です!
+8
-0
-
199. 匿名 2014/10/30(木) 21:04:46
行きつけのとこあります。
でも何度通ってもマスターとは口もきかないの。
顔は分かってるけど、お互いのことは何も知らない。
ただコーヒー飲んで帰る。いつまでたってもかわす言葉は
「いらっしゃいませ」と「ごちそうさま」と「ありがとうございました」
だけ。
そういう関係もいいよ+14
-0
-
200. 匿名 2014/10/30(木) 21:06:59
近所の喫茶店はコーヒーはもちろん
ホットサンドも絶品です
家で作っても同じように出来ない
+11
-0
-
201. 匿名 2014/10/30(木) 21:19:19
レトロな雰囲気が好き+5
-0
-
202. 匿名 2014/10/30(木) 21:24:23
赤茶色の銅みたいのでできてるカップ?グラスで飲むアイスコーヒーは最高(*n´ω`n*)+8
-0
-
203. 主です。 2014/10/30(木) 21:26:26
まだコメントしてくださってる方がいらしゃって凄く嬉しいです
こんなにも沢山の方が喫茶店ファンだなんて感動的です!!
私埼玉県に住んでいて先日秩父の方に行ったんですが
お昼ご飯のお店を探してる時に昔ながらの喫茶店に入ったんです。
もう懐かしくってメニュー端から頼みたいぐらいでした。
店内もレトロでしたよ。 昔松下奈緒さんがドラマで使ったお店だったみたいです
秩父の方へ行く方「パーラーコイズミ」さんです
純喫茶巡り趣味になりそうです(*´ー`*)
お顔も名前も知らない皆様と共通の話題で懐かしんだりホッコリとした気分になりました。
本当にありがとうです!!
写真はパーラーコイズミです。+14
-0
-
204. 匿名 2014/10/30(木) 21:38:23
喫茶店文化の発達した岐阜に住んでいます。
オシャレカフェのメニューはどこも似通っている上に割高で満腹になりませんが、昔ながらの喫茶店は個性的なメニューで安いのにボリュームがあり、親や祖父母世代はお気に入りの喫茶店のレパートリーがあり、休日の朝は色々連れて行ってもらいました。
地元で有名な店は、モーニングにおからドーナツがついたり、ランチのハンバーグが激ウマだったり、猫が徘徊していたり(衛生法的には大丈夫なのか?!)、面白いです♪+8
-0
-
205. 匿名 2014/10/30(木) 21:46:18
喫茶店、子供の頃はコーヒー飲めないのでいつもミルクセーキ。最近はミルクセーキを見かける事さえ少なくなりましたよね。+8
-0
-
206. 匿名 2014/10/30(木) 22:01:50
喫茶店のモーニングが好きです!
トーストとゆで卵とサラダ(^^)
+8
-0
-
207. 匿名 2014/10/30(木) 22:11:53
大好きな喫茶店のモーニング
なんてことないメニューだけど、美味しくて初めて食べた時感動した。w
厚切りトーストが、家でトーストするのと全然違ってふかふかもっちり。
本を読むのが大好きな割に、外ではあまり落ち着けなくて読めない自分が、このお店では落ち着いて読める(でもあまり長居もしないけど)
小洒落てもいない昭和な感じにほっとする。
+11
-0
-
208. 匿名 2014/10/30(木) 22:33:21
神保町のさぼうる。薄暗い店内が好きw
チェーン店に近いかと思いますが、ルノアールも好きです。
+7
-0
-
209. 匿名 2014/10/30(木) 22:56:43
こういうとこってなんか半端なく落ち着くよね。。
+9
-0
-
210. 匿名 2014/10/30(木) 23:07:47
個人でやってるようなこじんまりした喫茶店が好きです
よく頼むのは
ホットサンド
ウインナーコーヒー
コーラフロートなどのフロート系
喫茶店は豆挽くのでコーヒーが他所と比べて断然美味しい!+7
-0
-
211. 匿名 2014/10/30(木) 23:19:17
先日御徒町の丘っていう純喫茶に行って来ました。
シャンデリアにステンドグラス、ボロボロのソファなど年季入ってました。
ナボリタンもサンドイッチも美味しかったけど、やはり煙草が苦しくなっちゃいました、仕方ないんだけどね。+7
-0
-
212. 匿名 2014/10/31(金) 04:21:51
喫茶店って…幾つものカップルが出会ったり、そのカップルが結婚したり
うまくいかない恋は別れることもあるんだろうけど…
それを何も言わずに見守る場所なんだろうね
コメダやファミレスにはない、喫茶店ってなんとも言えないロマンを感じる+7
-0
-
213. 匿名 2014/10/31(金) 08:47:51
上野御徒町辺りの喫茶店は想い出がいっぱいあります+7
-0
-
214. 匿名 2014/10/31(金) 13:04:28
トピ主さんもう来てないかもだけど、ありがとう!
何だか意外とファンが多いんだなと嬉しくなりました。
昨日のTカードのトピでうんざりしたので、もうドトールもエクセルシオールも行きたくないですっ。
昔ながらのお店が減るのはさみしいですよね。時々こんなトピいいね、和みました。+6
-0
-
215. 匿名 2014/10/31(金) 17:12:22
214さん
いますよ( ´ ▽ ` )ノ
皆さんがコメントしてくれるのが嬉しくってパソコンのお気に入りに保存しちゃいました(^_^;)
ちょっと怖いですね(笑)
Tポイントの件は私サッパリわからず、その後見てないんです。
和んだとかありとうとか言ってくださって恐縮でございます。。こちらこそありがとう(๑´ㅂ`๑)♡*
もう過去トピなってしまったのにコメントしてくれてる方がいて嬉しかったです!!
+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する