ガールズちゃんねる

宇野昌磨、前例にない「コーチ不在」に陥った本当の理由

223コメント2019/07/28(日) 19:05

  • 1. 匿名 2019/07/25(木) 21:30:56 


    宇野昌磨、前例にない「コーチ不在」に陥った本当の理由 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
    宇野昌磨、前例にない「コーチ不在」に陥った本当の理由 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激するwww.jprime.jp

    7月15日、全日本フィギュア強化合宿で、メインコーチをつけずに今シーズンを迎えることを発表した宇野。


    「メドベージェワ選手やザギトワ選手ら女王を育てた“名伯楽”エテリ・トゥトベリーゼコーチ主催の夏合宿に参加しました。彼女は指導が厳しいことで有名。古巣を飛び出してでも、自分の実力を上げていきたいという執念が感じられました」(前出・スポーツ紙記者)

    宇野は拠点を海外に移すことを視野に入れて海外合宿を行い、国内外で新たなコーチを探していたという。現地メディアは、エテリ氏が最有力候補だと伝えていたが……。

    「双方のやりとりで行き違いがあり、契約に至らなかったようです。宇野選手は報道陣に対して“あくまで夏合宿だけが目的だった”と話していましたが、実はエテリ氏の合宿に参加する際、彼女を今後のコーチにつけるつもりで準備を進めていました。しかし、エテリ氏は“一時的に見るだけ”という認識でいたため、最終的な契約時に宇野選手サイドの細かい条件をのむことができなかったようです」(スケート連盟関係者)

    契約NGとわかったときは、すでに山田氏と樋口氏からの卒業を発表していた宇野。エテリ氏との重大な“行き違い”によって、彼は突如、居場所を失ってしまったのだ。

    +293

    -9

  • 2. 匿名 2019/07/25(木) 21:32:12 

    あらあら

    +257

    -5

  • 3. 匿名 2019/07/25(木) 21:32:15 

    宇野くん頑張って欲しい…

    +475

    -14

  • 4. 匿名 2019/07/25(木) 21:32:17 

    宇野「コーチって何ですか?」

    +393

    -6

  • 5. 匿名 2019/07/25(木) 21:32:52 

    えーーーー なんでそんなことに…

    +165

    -1

  • 6. 匿名 2019/07/25(木) 21:32:53 

    宇野くん応援してるよ頑張れ

    +293

    -11

  • 7. 匿名 2019/07/25(木) 21:33:02 

    野菜もっと食べなさいってコーチに言われて、「無理です」って仲違いしたとか?

    +346

    -24

  • 8. 匿名 2019/07/25(木) 21:33:08 

    とりあえず頑張れ

    +76

    -6

  • 9. 匿名 2019/07/25(木) 21:33:13 

    >>1の写真、髪の毛が左右ピョコってなってて犬耳みたいで可愛い(笑)

    +38

    -13

  • 10. 匿名 2019/07/25(木) 21:33:34 

    いつも楽しませてくれてありがとーねえ

    +223

    -42

  • 11. 匿名 2019/07/25(木) 21:34:05 

    事務所入っててもこういう契約ミスが起こるのか

    +294

    -5

  • 12. 匿名 2019/07/25(木) 21:34:10 

    しょーまならどんな状況でも大丈夫そう

    五輪の会見でウトウトできるようなあのメンタルはどのジャンルのトップアスリートでもなかなか他にはいない

    +435

    -22

  • 13. 匿名 2019/07/25(木) 21:35:13 

    胡散臭い弟がマネージャーでしょ?
    やっぱり身内がウロつくとロクなことにならんのよ

    +416

    -83

  • 14. 匿名 2019/07/25(木) 21:35:31 

    こういうのって本人ではなくマネージャーみたいな人が進めるんじゃないの?

    +234

    -1

  • 15. 匿名 2019/07/25(木) 21:35:58 

    出戻ったらだめなの?

    +104

    -8

  • 16. 匿名 2019/07/25(木) 21:36:19 

    アンチうざい

    +34

    -14

  • 17. 匿名 2019/07/25(木) 21:36:29 

    >>4
    なんかこのコメントすごくいい。
    まわりの人はやきもきしてあーだこーだ理由探すけど、本人はけっこうあっけらかんとしてたりするよね。さすがにコーチわからなくはないと思うけど。

    +165

    -11

  • 18. 匿名 2019/07/25(木) 21:36:49 

    でも宇野昌磨だよ?
    オリンピック銀メダリストだよ?
    欲しいコーチはいくらでもいるよ。

    DHCのCM起用おめでとう😊

    +348

    -22

  • 19. 匿名 2019/07/25(木) 21:36:54 

    この人なら誰かしら手を差しのべてくれそう

    又は放置しても好成績を納めそう

    +251

    -19

  • 20. 匿名 2019/07/25(木) 21:37:00 

    最初からエテリのところは無理って知ってたはずだよ
    ワールドの後にはもうキャンプの話もしてないと難しいし

    毎回 本人が言ってなくて関係者って誰だよってなる

    +292

    -3

  • 21. 匿名 2019/07/25(木) 21:37:55 

    あんまり詳しくないけどコーチがいないって練習する場所は大丈夫なの?
    最悪、コーチがいなくても練習する場所があれば何とかなるかもしれないけど、卒業したコーチのリンクで練習するってわけにもいかないだろうし、どうするんだろう。

    +5

    -17

  • 22. 匿名 2019/07/25(木) 21:38:09 

    素人から見ると
    別に試しても良いんじゃない? って
    思っちゃう。
    やっぱ大変なことなの?

    +108

    -2

  • 23. 匿名 2019/07/25(木) 21:38:22 

    この人、コーチなんていなくても自力ですごいジャンプ飛びそう

    +29

    -29

  • 24. 匿名 2019/07/25(木) 21:38:42 

    エテリコーチを使えるほどの実力ないから
    エテリコーチに断れたってだけの話でしょw

    +25

    -66

  • 25. 匿名 2019/07/25(木) 21:39:12 

    宇野くんてちょっとめんどくさそう
    応援はしてるけどね

    +17

    -49

  • 26. 匿名 2019/07/25(木) 21:39:22 

    本人はコメントだしてないよね?
    今、公式見てきたら何も書いてなかったけど。

    +125

    -1

  • 27. 匿名 2019/07/25(木) 21:39:38 

    >>7
    本当に?

    +1

    -18

  • 28. 匿名 2019/07/25(木) 21:40:28 

    コーチいないのに5回転とかして「いつの間に飛べちゃいました」とか言ってそう

    +133

    -29

  • 29. 匿名 2019/07/25(木) 21:41:03 

    9月にはランビエールのところに2週間行くらしいね。
    「1人で僕はできると思っている」宇野昌磨、自分のスケートを探しに。(2/3) - フィギュアスケート - Number Web - ナンバー
    「1人で僕はできると思っている」宇野昌磨、自分のスケートを探しに。(2/3) - フィギュアスケート - Number Web - ナンバーnumber.bunshun.jp

    決意の込められた言葉だった。「おそらくですが、シーズン、1人で行くんじゃないかと思います」

    +153

    -2

  • 30. 匿名 2019/07/25(木) 21:41:24 

    週刊誌の話でしょ
    本人は春から複数合宿に行くって言ってたから予定通りだと思うけどな

    +161

    -2

  • 31. 匿名 2019/07/25(木) 21:41:26 

    しょーまなら大丈夫

    +52

    -6

  • 32. 匿名 2019/07/25(木) 21:41:50 

    >>24
    宇野くんが実力なかったら誰だったら実力あるの??
    宇野くんより実力ある人、今ならネイサンしか思い付かないんだけどw

    +116

    -50

  • 33. 匿名 2019/07/25(木) 21:42:01 

    私がやろうか?
    スケートしたことないけど!!!

    +55

    -13

  • 34. 匿名 2019/07/25(木) 21:42:33 

    >>7
    昌磨ならありうるわw
    ネイサンのコーチは?
    ネイサンの演技に独創性出したよね。

    +22

    -6

  • 35. 匿名 2019/07/25(木) 21:42:37 

    なんかいかにも胡散臭い記事だな…w
    スポーツ紙関係者やらスケ連関係者やら…関係者って一体誰だよw

    宇野くんにはこんな変な外野の声が耳に入らずに、練習に専念できる環境であることを祈ってます。頑張って!

    +116

    -4

  • 36. 匿名 2019/07/25(木) 21:43:06 

    スケートやってるわけでもない
    二十歳そこそこの弟が、昌磨の側にいつもいてサポートしてるって
    テレビで観て笑ったわw
    なんのサポートよw

    +162

    -8

  • 37. 匿名 2019/07/25(木) 21:43:35 

    メインリンクはずっと中京大学だと思います

    +70

    -2

  • 38. 匿名 2019/07/25(木) 21:44:00 

    世界のショーマ!!応援しています

    +21

    -6

  • 39. 匿名 2019/07/25(木) 21:44:15 

    >>33
    私も立候補する!
    キスクラで横に座ってやんよ!

    +28

    -7

  • 40. 匿名 2019/07/25(木) 21:44:33 

    ロシアの戦略に引っ掛かっちゃったんじゃないの?
    平和ボケしてたらやられるよ、いつまでもポヤーっとしたお坊ちゃんじゃダメ

    +10

    -22

  • 41. 匿名 2019/07/25(木) 21:44:33 

    しょーまはランビエールについて欲しいなぁ…

    デカみてるから無理か?

    +6

    -21

  • 42. 匿名 2019/07/25(木) 21:44:51 

    >>12
    20歳越えた大人が??
    宇野君は応援してるけどこういう間違った見方やコメントにいつもうんざりする

    +33

    -24

  • 43. 匿名 2019/07/25(木) 21:45:12 

    >>13
    何で胡散臭いの?
    頭よくて、しっかりしてそうにみえるけど。
    あの兄弟間で、裏切りとか騙されて利用されるとか絶対ないよ。
    他人の方が危険が付き物だよ。

    +15

    -46

  • 44. 匿名 2019/07/25(木) 21:45:17 

    たけしもステファンもいるし、
    中京のリンクも使えるし、振り付けもスポンサーもしっかりしてるから、しっかり準備しての感じだし
    怪我がなかったら大丈夫な感じだよね

    +113

    -2

  • 45. 匿名 2019/07/25(木) 21:46:00 

    >>33
    わたしは毛皮のコート着ちゃうよ!

    +37

    -8

  • 46. 匿名 2019/07/25(木) 21:46:00 

    >>13
    そうなのか〜まだ、大学生じゃない?語学は出来るみたいだけど心配だね。ショウマ的にはゲームの話がいつでもどこでも出来ていいかもね。汗

    +76

    -4

  • 47. 匿名 2019/07/25(木) 21:46:02 

    >>36
    弟は高校生だし常にサポートしてるのはマネージャーとかトレーナーだと思うよ

    +89

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/25(木) 21:46:39 

    この人って超偏食で野菜食べずにお菓子ばかりに食べてるみたいな報道見た事ある。
    世界のトップアスリートは競技だけじゃなく食事管理も大事だと思うんだけどその報道が事実だとすれば羽生やネイサン抑えてこの人がトップになるのは難しそう。

    +17

    -31

  • 49. 匿名 2019/07/25(木) 21:46:41 

    パトリック・チャンもコーチ定まらない時期あったよね。それでも結果出してたような…

    +84

    -2

  • 50. 匿名 2019/07/25(木) 21:46:41 

    本人も周りもしっかりしなきゃ!

    +13

    -13

  • 51. 匿名 2019/07/25(木) 21:48:22 

    >>42
    宇野昌磨って20代だったんだ!!!!
    まだ17、18歳位かと思ってた 笑

    +13

    -6

  • 52. 匿名 2019/07/25(木) 21:48:55 

    >>29
    うん。
    そこに落ち着きそうな気はしてる。
    しょーまには厳しく育てるタイプのコーチはキツイ。
    宇野昌磨、前例にない「コーチ不在」に陥った本当の理由

    +75

    -7

  • 53. 匿名 2019/07/25(木) 21:49:46 

    スポーツ専門雑誌がわからない情報をなんで週刊女性が知ってるのか、大笑いだわ。
    記事の内容も間違った情報ばかり。

    +73

    -2

  • 54. 匿名 2019/07/25(木) 21:51:29 

    >>13
    高校生の弟がマネージャーやってるわけないじゃんw
    これにプラスが沢山付くあたり、アンチが立てたトピだね。

    +115

    -9

  • 55. 匿名 2019/07/25(木) 21:52:32 

    てゆーか、来シーズンは美穂子見れないのかー
    楽しみが1つ減る

    +33

    -1

  • 56. 匿名 2019/07/25(木) 21:53:45 

    ネットにそこそこなれてボケる人と、ネットに慣れてなくてボケを本当の情報だと勘違いするカオスなトピック

    +26

    -2

  • 57. 匿名 2019/07/25(木) 21:55:39 

    >>52
    ランビ近いw

    +63

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/25(木) 21:55:40 

    カナダのオーサーのところもありだな。
    北京に向けて、ねぇ・・・みなさーん(笑)

    羽生君にイジメられなければ。

    +3

    -52

  • 59. 匿名 2019/07/25(木) 21:57:09 

    >>13
    弟がマネージャーな訳ないわ
    ちゃんとしたマネージャーが付いているよ
    調べないでよく書き込んだなw

    +110

    -2

  • 60. 匿名 2019/07/25(木) 21:57:20 

    女性週刊誌の記事なんて、宇野くんに限らず他の選手の記事もマユツバだよ。
    はい解散解散w

    +57

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/25(木) 21:58:06 

    おーまた書いてやがるなwみたいな感じで見てる。
    律儀にいちいち反論したりアンチがーなんてアホらしい。

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/25(木) 21:58:21 

    宇野君本人からも合宿だけの参加って言ってたしw
    彼自身は嘘つかないって言ってるのにw

    +73

    -3

  • 63. 匿名 2019/07/25(木) 21:58:37 

    >>58
    オーサーの何がいいの?
    ジャッジのコネ力?

    +43

    -24

  • 64. 匿名 2019/07/25(木) 21:59:07 

    >>52
    人が違えば問題になりそうだね。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/25(木) 21:59:21 

    >>52
    イケメンコーチとイケメン選手

    +56

    -11

  • 66. 匿名 2019/07/25(木) 21:59:55 

    嘘くさい記事だな
    最初からいろんなところに合宿に行くって本人が言ってたのに

    +48

    -1

  • 67. 匿名 2019/07/25(木) 22:00:19 

    >>63
    それしかないでしょ!
    羽生さんも日本でいた頃の方が表現が魅力だった

    +9

    -27

  • 68. 匿名 2019/07/25(木) 22:00:53 

    昌磨にエテリは合わなさそうだからいいと思う

    +40

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/25(木) 22:02:12 

    >>52
    厳しく育てるコーチが合わないっていうより、宇野君自身が考えて練習してそれを助言してくれるコーチが合うと思う

    +59

    -2

  • 70. 匿名 2019/07/25(木) 22:03:48 

    >>63
    yes!それしかねーべ

    +9

    -12

  • 71. 匿名 2019/07/25(木) 22:04:53 

    海外でサポート受けながら自炊とかして英語ペラペラ話してるのも見てみたかったな!

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2019/07/25(木) 22:06:51 

    甘えんぼのしょーまにエテリは無理だ
    宇野昌磨、前例にない「コーチ不在」に陥った本当の理由

    +15

    -25

  • 73. 匿名 2019/07/25(木) 22:07:22 

    この記事に限らず「関係者」ってのは本当にいるのかい?
    記者の憶測じゃなくて?

    +42

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/25(木) 22:07:45 

    甘えんぼがオリンピックメダリストになる訳ないやん

    +64

    -6

  • 75. 匿名 2019/07/25(木) 22:08:13 

    不摂生練習嫌いウザい身内
    成り手いなくて当たり前

    +3

    -32

  • 76. 匿名 2019/07/25(木) 22:08:52 

    今季はジャンプだけじゃなく、表現面も力入れるって言ってるからすごく期待してるー

    +28

    -1

  • 77. 匿名 2019/07/25(木) 22:09:59 

    >>18
    宇野君レベルのトップ選手だと逆に難しい
    成績奮わなければコーチの手腕が問われるし

    +50

    -2

  • 78. 匿名 2019/07/25(木) 22:10:16 

    >>47
    ごめん
    この時点でもう無理w
    宇野昌磨、前例にない「コーチ不在」に陥った本当の理由

    +20

    -32

  • 79. 匿名 2019/07/25(木) 22:10:20 

    >>74
    練習は自分で追い込むけどね
    宇野昌磨、前例にない「コーチ不在」に陥った本当の理由

    +35

    -1

  • 80. 匿名 2019/07/25(木) 22:10:25 

    彼本来は表現力がすごい選手だから、踊りまくるプログラム希望だなぁ
    現役の中でも踊れる選手だと思う

    +49

    -5

  • 81. 匿名 2019/07/25(木) 22:11:19 

    >>78
    かわいいねー

    +35

    -9

  • 82. 匿名 2019/07/25(木) 22:11:26 

    >>75
    練習嫌いなんて聞いたことないけど?

    +49

    -3

  • 83. 匿名 2019/07/25(木) 22:12:02 

    ジャンプ飛べない時、1日100本飛んでたんだよね。むしろ抑えてくれるコーチがいい。ケガが心配

    +70

    -2

  • 84. 匿名 2019/07/25(木) 22:13:00 

    むしろ練習の虫
    美穂子コーチがあんなに練習するのは真央ちゃんと宇野君だけらしい

    +81

    -1

  • 85. 匿名 2019/07/25(木) 22:13:20 

    本人が大丈夫って言ってるんだし、コーチも焦らず決めたいって言ってるんだからほっといたれよ
    スケ連やトヨタとかもフォローしてくれるだろうし
    JO楽しみにしてる

    +51

    -1

  • 86. 匿名 2019/07/25(木) 22:14:58 

    この方にも付いて表現力をしょーまにオマージュしてほしい
    宇野昌磨、前例にない「コーチ不在」に陥った本当の理由

    +13

    -15

  • 87. 匿名 2019/07/25(木) 22:16:21 

    >>67
    わざと名前だすのやめて

    +21

    -4

  • 88. 匿名 2019/07/25(木) 22:16:21 

    ロシアに行ったら寂しいから断られて良かった。
    でもエテリコーチの条件て、お金かな?かなりの額を請求されるとか?

    +13

    -7

  • 89. 匿名 2019/07/25(木) 22:17:20 

    ランビとジョニーからオマージュされたらますます妖艶になるやんw

    +45

    -2

  • 90. 匿名 2019/07/25(木) 22:17:51 

    >>10
    カッコ可愛い!!
    この宇野くんジャニーズの誰かに似てない?

    +21

    -8

  • 91. 匿名 2019/07/25(木) 22:18:45 

    ミズノ、DHCと協力してくれる会社が増えたね。
    真摯な姿勢が評価されてるんだろうな。
    宇野昌磨、前例にない「コーチ不在」に陥った本当の理由

    +71

    -7

  • 92. 匿名 2019/07/25(木) 22:18:49 

    >>78
    無理なのに、なんで画像保存してるの?
    宇野くんの画像、いっぱい持ってそうw

    +27

    -2

  • 93. 匿名 2019/07/25(木) 22:19:39 

    宇野君に合うコーチが見つかるといいね
    本人は自分と同じように複数クワド跳べる人がいる環境を希望してるみたいだけど…個人的には前出のランビさん希望
    北米よりヨーロッパのイメージなんだよな~

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/25(木) 22:20:11 

    >>89
    そこじゃよ!

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/25(木) 22:20:21 

    要領よく効果的な練習をしないとダメなんだね。
    日本人はそこが下手というか心配になる。

    +3

    -4

  • 96. 匿名 2019/07/25(木) 22:22:46 

    >>88
    宇野側の細かい条件て思い浮かばないし、金銭的なことのような気がしますよね。

    +7

    -5

  • 97. 匿名 2019/07/25(木) 22:23:18 

    >>90
    ちょっと宮近くんぽくない?
    宇野昌磨、前例にない「コーチ不在」に陥った本当の理由

    +4

    -22

  • 98. 匿名 2019/07/25(木) 22:23:41 

    ネットだけど海外で、宇野選手はジャンプがちょっと回転不足じゃないかって言われてたね。
    飛び上がる前に氷の上で半回転近く回っているって。
    今までは大目にみられていたけど、フェルナンデス選手がこの氷の上で半回転してジャンプしている選手がたくさんいるから、きちんと採点すべきだって発言してたりして、一時期ネットで騒がれてた。これから厳しくなる可能性が高いのかな?どうなんだろう?
    でも同じコーチの下ではジャンプの修正は出来ないから、もしもオリンピックに間に合うようにジャンプを直すならコーチは替えた方が良いと思う。
    もともと世界のトップ争いするのにコーチのレベルが合ってないって言われてたし。樋口コーチは優しくて宇野選手との相性は良かったみたいだけど、羽生選手のオーサーコーチのような戦略が出来るかっていうと、出来なさそうだよね。

    +23

    -29

  • 99. 匿名 2019/07/25(木) 22:24:59 

    >>94
    妖艶さをもっと出さないといけないのかw
    あのさらっとした妖艶が宇野君の魅力なのに

    +29

    -2

  • 100. 匿名 2019/07/25(木) 22:25:59 

    今まで居なかったジャンプコーチに本田武史さんが付いてくれたから、良かったと思う。

    +45

    -2

  • 101. 匿名 2019/07/25(木) 22:26:00 

    ランビは優しそうだから結果が出せるかどうかは別として心穏やかに練習できそう。でも島田君もいるから下から追われてると大変かな?

    +4

    -3

  • 102. 匿名 2019/07/25(木) 22:26:41 

    >>98
    本田武史コーチがジャンプコーチについたよ
    去年まではジャンプは独学だから、今季は期待できる
    てか、フェルナンデスも引退してその発言する意図がわからない
    辞めてから言うのはどうかと

    +54

    -8

  • 103. 匿名 2019/07/25(木) 22:28:01 

    宇野くん、よくトピ立つしいつもそこそこ伸びるよねー

    +12

    -4

  • 104. 匿名 2019/07/25(木) 22:28:40 

    みんななんだかんだ言って宇野君好きだよね

    +42

    -6

  • 105. 匿名 2019/07/25(木) 22:30:11 

    しかし、大人になってきたな。
    カメラの前で笑顔作るのもシャイ過ぎて出来なかった昌磨が、今では他の選手の前でも、堂々と自分の意見言ってる。
    海外も得意じゃなかったのに(涙)
    ママ嬉しいようで寂しい(笑)
    宇野昌磨、前例にない「コーチ不在」に陥った本当の理由

    +54

    -5

  • 106. 匿名 2019/07/25(木) 22:30:27 

    アンチも必死にトピにしがみつくもんね、気になってしようがないみたい。

    +31

    -5

  • 107. 匿名 2019/07/25(木) 22:32:32 

    顔つきも体つきも大人になってきたよね
    宇野君の成長を見届けたいし応援する

    +33

    -3

  • 108. 匿名 2019/07/25(木) 22:33:21 

    フィギュアヲタって母親目線なの?

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2019/07/25(木) 22:33:48 

    絶対扱い辛いもんね

    +1

    -17

  • 110. 匿名 2019/07/25(木) 22:34:47 

    >>102
    これまで独学でジャンプしてたの?
    ビックリ!

    +23

    -5

  • 111. 匿名 2019/07/25(木) 22:38:19 

    スケートファンなら週刊女性の情報なんて、鵜呑みにする人居ないと思うw

    +42

    -1

  • 112. 匿名 2019/07/25(木) 22:39:28 

    >>91
    みんなかっこよすぎる!

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/25(木) 22:40:24 

    >>109
    扱いづらかったら、長年同じコーチのところにいませんよ
    あの2人のコーチは溺愛してましたからw

    +35

    -5

  • 114. 匿名 2019/07/25(木) 22:42:30 

    >>98
    フィギュア詳しくないけど飛ぶ前の半回転ってジャンプに入ってるの?
    普通に考えて飛んでから着地するまでじゃないの?
    詳しい方、教えてください。

    +1

    -9

  • 115. 匿名 2019/07/25(木) 22:43:16 

    タラソワ先生じゃ、溺愛し過ぎて練習にならんw
    私の子ヤギちゃんてw

    +50

    -6

  • 116. 匿名 2019/07/25(木) 22:43:31 

    ロシアって外国人選手を受け入れない方針になったんじゃないの?
    しかもエテリのところは私設ではなく国が運営しているところだよね。
    はなっから無理と双方承知していると思ったけど。

    どこからでた話?スケ連?胡散臭い組織だから眉唾だな。

    +58

    -1

  • 117. 匿名 2019/07/25(木) 22:45:10 

    でもランビの指導も受ける予定がはいっていたよね。

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2019/07/25(木) 22:45:53 

    宇野くん去った後に上がった、ロシアのジャンプコーチの方達のインスタに笑った。
    なんか置き土産してきてるし、心なしか寂しそうw
    宇野昌磨、前例にない「コーチ不在」に陥った本当の理由

    +41

    -5

  • 119. 匿名 2019/07/25(木) 22:47:34 

    エテリところは合わないと思う。
    のびのびとやらせてくれるところの方がいいんじゃない?
    前回は羽生くんみたいに自分追い込む作戦で失敗してるし。
    そういうの合わないと思う。

    +14

    -2

  • 120. 匿名 2019/07/25(木) 22:51:38 

    ジャンプも何もジャッジが全てってスタンダードだと思うんだけど、宇野くんだけなんやかんや言われて疑問。

    +24

    -7

  • 121. 匿名 2019/07/25(木) 22:51:47 

    >>118
    あーあ、可愛い孫帰っちゃったみたいwww

    +45

    -6

  • 122. 匿名 2019/07/25(木) 22:52:48 

    まりんちゃんとこのコーチは??

    +3

    -4

  • 123. 匿名 2019/07/25(木) 22:53:44  ID:GVVE5fmrGW 

    >>111
    宇野選手ならクレームとか炎上とか無さそうだから、記事にしやすいのかな。

    +14

    -7

  • 124. 匿名 2019/07/25(木) 22:54:03 

    >>90
    ありがたいけど昌磨はぶちゃかわ系‪w

    +6

    -17

  • 125. 匿名 2019/07/25(木) 22:55:40 

    >>124
    ちょwww
    まーねwww
    でも可愛くて愛くるしい

    +8

    -4

  • 126. 匿名 2019/07/25(木) 22:56:12 

    週間女性なんて街中のフリーペーパーレベルの
    カス雑誌だよ。
    銀行の待ち時間に手に取ったことがあるけど、
    中身がすかすかで3分も持たなかった。

    +30

    -2

  • 127. 匿名 2019/07/25(木) 22:56:42 

    >>123
    つぶしたんだと思うよ。

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2019/07/25(木) 22:57:25 

    >>42
    あくまでもメンタルを誉めているのであって、あの会見の態度を誉めているわけではないでしょ?そんな事もわからないんですね。

    ポジティブに応援しているファンの揚げ足を取る小姑みたいな人の方がよほどうんざりしますよ。

    +36

    -9

  • 129. 匿名 2019/07/25(木) 22:58:47 

    フィギュアは特定の好きな選手がいない茶の間だけど、ここの羽生ファンも宇野ファンも怖い…

    +3

    -14

  • 130. 匿名 2019/07/25(木) 22:59:04 

    >>127
    言葉足りずだね。訂正するわ。


    つぶしたいんだと思うよ。有望な日本人選手だから。

    +13

    -3

  • 131. 匿名 2019/07/25(木) 23:01:16 

    >>106
    宇野君のトピで画像全部保存してそうですよね。それとも『宇野昌磨 イケメン』とか『宇野昌磨 可愛い』で画像検索してるのかも。

    でもこの顔なら保存しちゃいますよね。
    宇野昌磨、前例にない「コーチ不在」に陥った本当の理由

    +32

    -19

  • 132. 匿名 2019/07/25(木) 23:03:12 

    真央ちゃんや安藤や高橋や羽生なんかもさんざんされてきたけど芸能人はともかく、アスリートにまで好き勝手な記事を書くのってどうにかならないのかね

    +58

    -3

  • 133. 匿名 2019/07/25(木) 23:05:05 

    >>128
    そんなメンタル要らんわ

    +10

    -15

  • 134. 匿名 2019/07/25(木) 23:09:00 

    >>114
    詳しくない素人には、判別つかないけど、海外のネットでは氷から離れる前に半回転してる選手と、きちんと飛び上がってから回転をしている選手の検証は昔から話題になってたみたい。氷の上で半回転は女子に多いんだと思う。

    +27

    -2

  • 135. 匿名 2019/07/25(木) 23:12:16 

    >>126
    週刊誌って、海外に行ってる選手が帰国してる時にプライベートの写真撮ったり、ほとんど盗撮で怖いです。

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2019/07/25(木) 23:14:27 

    詳しくないのだけど、飛び上がってからジャンプしないといけないルールなんだっけ?

    +9

    -2

  • 137. 匿名 2019/07/25(木) 23:18:58 

    詳しくないってテンプレ?

    +3

    -4

  • 138. 匿名 2019/07/25(木) 23:21:44 

    >>97
    知らないけどカッコいい子だね
    うちの昌磨も可愛いけどね!笑

    +21

    -4

  • 139. 匿名 2019/07/25(木) 23:28:29 

    >>109
    扱いづらいかどうか知らないけど、言いなりで自分でいろいろ考えられない選手より、ちゃんと考えられる選手が上に行けるんだと思う。宇野くんに限らず。

    +22

    -1

  • 140. 匿名 2019/07/25(木) 23:30:44 

    羽生と違って宇野はダメだね

    +4

    -25

  • 141. 匿名 2019/07/25(木) 23:31:22 

    はい、モメサモメサ

    +14

    -2

  • 142. 匿名 2019/07/25(木) 23:32:24 

    >>54
    てめーら宇野オタが羽生にやってることだろ

    +10

    -26

  • 143. 匿名 2019/07/25(木) 23:33:44 

    >>103
    羽生のトピはアンチが張り切るからね

    +14

    -4

  • 144. 匿名 2019/07/25(木) 23:35:30 

    はいはいナリオタナリオタ

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2019/07/25(木) 23:36:18 

    私は宇野くんも羽生くんも好きだし日本の若手選手はみんな応援してるよ
    それじゃダメなの?

    +37

    -5

  • 146. 匿名 2019/07/25(木) 23:36:35 

    でも、食生活改善とか言われて拒否ってそうってのはこの子に限ってありそうな話だよね

    スポンサー背負う意味も解らずスケートが好きなだけと言っちゃいそう

    +2

    -17

  • 147. 匿名 2019/07/25(木) 23:38:01 

    みんな本当に宇野くんに興味深々だな

    +16

    -6

  • 148. 匿名 2019/07/25(木) 23:43:34 

    >>105
    ママ可愛いw

    +6

    -4

  • 149. 匿名 2019/07/25(木) 23:45:00 

    >>55
    いつも笑顔で見守っている美穂子コーチのファッションも楽しみだったわ

    +22

    -1

  • 150. 匿名 2019/07/25(木) 23:50:03 

    >>7が一番真実味があるw

    リプが音を上げるほどの食事制限なんでしょ。
    そりゃ偏食ショウマ君には無理よ。

    +6

    -6

  • 151. 匿名 2019/07/25(木) 23:53:24 

    >>146
    それなら週刊誌で『宇野昌磨 野菜拒否』の方が記事になると思うけど。

    宇野サイドの細かい条件を調べてから記事にして欲しい。

    +17

    -0

  • 152. 匿名 2019/07/25(木) 23:55:15 

    >>146
    DHCならサプリあるし、かえって宣伝効果あがるかも。
    しかしいろいろ見た結果、エテリのとこだったら偏食だから無理とか言ってた人、笑うわー

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2019/07/25(木) 23:57:56 

    >>134
    フルッツみたいなのもね

    ジャンプはジャッジだけじゃなくてビデオやAIで判定が一番公平だと思う
    つなぎやトータルの芸術性をもう少しちゃんと見てほしい

    ジャンプ大会になるのは面白くないし選手も負荷が大きいだけ

    +21

    -0

  • 154. 匿名 2019/07/26(金) 00:04:56 

    >>153
    そうなれば、宇野君ももっと伸びるし
    ネイサンも出来るのにやってない感じがあるからそれも見るほうは楽しみだし。
    ジェイソンやボロノフさんとか4回転いれなくても魅せられるスケーターが生き生きしたりして
    選手のキャラや得意が活かせいいし、見るほうも盛り上がるし

    +17

    -1

  • 155. 匿名 2019/07/26(金) 00:10:04 

    心が惹きつけられてしまうような演技が観たいなたぁ
    勝ち負けがあるから意識して当たり前だけど
    難易度下げてノーミスで勝つよりはバチバチな感じで戦ってくれるほうが嬉しいんだけどなぁ

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2019/07/26(金) 00:10:39 

    >>152
    ザギトワ選手が体重管理のための食事制限が厳しいって言ってたみたいなので、野菜を食べるように言うのは無いような。
    それに、これだと『エテリ側からの条件』になるし。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2019/07/26(金) 00:48:09 

    >>145
    それがふつう

    +13

    -3

  • 158. 匿名 2019/07/26(金) 01:06:50 

    >>19
    きっと高須院長が手を差し伸べてくれるって。

    +2

    -11

  • 159. 匿名 2019/07/26(金) 01:15:15 

    宇野くんのファンて意地悪な人ばっかりなんだね

    +7

    -28

  • 160. 匿名 2019/07/26(金) 01:25:02 

    プレロテうの

    +5

    -23

  • 161. 匿名 2019/07/26(金) 01:25:03 

    宇野君、ジャンプの練習頑張ってるから期待してる。

    +12

    -5

  • 162. 匿名 2019/07/26(金) 01:26:58 

    DHCなんで社長の思想激ヤバ会社じゃん...
    ミズノでカッコいいCM見たかった

    +11

    -13

  • 163. 匿名 2019/07/26(金) 01:27:09 

    表現が上手いからジャンプも得意になったらすごい事になりそう!

    +19

    -4

  • 164. 匿名 2019/07/26(金) 01:47:23 

    エテリって外国人でも見るの?って思ったけどツルシンがいるか
    でもあの子はカザフスタンで旧ソ連だし、完全外部の人のコーチなんて国が許さなそう

    +14

    -1

  • 165. 匿名 2019/07/26(金) 01:59:03 

    アンチじゃなくて
    真央ちゃんもそんな事有ったね
    コーチはいた方が良いよー😃
    メンタルとかにも影響するし
    何はともあれ元気そうで良かった

    +9

    -3

  • 166. 匿名 2019/07/26(金) 02:00:18 

    >>162
    どうヤバいのですか?
    サプリとかたまーに買ってたので 危険だったのでしょうか?

    +1

    -7

  • 167. 匿名 2019/07/26(金) 02:11:29 

    >>153
    フルッツはエッジの問題でまた別では?

    +19

    -1

  • 168. 匿名 2019/07/26(金) 02:14:36 

    >>134
    エッジ系ジャンプは氷の上で回転してるのが前提だよ

    +19

    -1

  • 169. 匿名 2019/07/26(金) 02:19:51 

    本当、週刊誌がいい加減で作り話を平気で記事にするんだなってことが改めて認識したわ

    本人が合宿前からオフシーズンは3カ所くらい合宿に行くって明言してるのに

    +32

    -0

  • 170. 匿名 2019/07/26(金) 02:31:05 

    Numberはいつもちゃんと取材してるから信頼できる。これからランビエールの合宿にいく、本田さんがジャンプコーチやる、これでオッケーだよね。

    +25

    -2

  • 171. 匿名 2019/07/26(金) 02:53:17 

    山田コーチのとこに戻るのダメなの?
    宇野くんが可愛くて仕方ないって感じだった

    +1

    -6

  • 172. 匿名 2019/07/26(金) 02:56:12 

    >>154
    ボロノフってクワド入れてなかったっけ

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2019/07/26(金) 04:00:31 

    キスクラで昌磨の隣に座りたい人が多いのが安心した😂
    他の選手のコーチが座ってくれたりしたら面白いのに。サラッとボーヤンとかネイサンとかが座ってても面白い😂

    +11

    -6

  • 174. 匿名 2019/07/26(金) 04:24:27 

    高橋大輔選手がインタビューした時の、見下した態度見てクッソ嫌いになった。
    何か聞いてもレベル違うんでみたいな態度。
    高橋大輔選手苦笑いしてたよ。
    それ以降、TV出ててもクソチビとしか思えない。

    +5

    -31

  • 175. 匿名 2019/07/26(金) 05:12:01 

    >>116
    ロシアはロシアにルーツがないと受け入れない方針
    どのみちOPは国の規定で外国人選手見れないからそん時見てくれるチームいないとダメ

    +15

    -0

  • 176. 匿名 2019/07/26(金) 05:28:59 

    真央ちゃんもそういうのあったけど、日本でコーチみつけてずーっとそのコーチだったよね。
    宇野くんも真央ちゃんに憧れていて真央ちゃんを目指しているみたいだから同じコーチにつけばいい。

    +3

    -5

  • 177. 匿名 2019/07/26(金) 06:08:17 

    宇野くんが気になって、朝早く目が覚めちゃうんだよねー

    +11

    -2

  • 178. 匿名 2019/07/26(金) 07:05:15 

    というか、エテリの好みの真逆な選手でしょ
    特にジャンプに関しては・・・
    エテリは日本人嫌いだし、短期はともかく長期はないと思うな

    +6

    -11

  • 179. 匿名 2019/07/26(金) 07:33:55 

    >>178
    エテリ、日本人嫌いだよね

    +7

    -2

  • 180. 匿名 2019/07/26(金) 07:55:58 

    しょーがないから1人でやろーっと。
    で、いい成績出しそうw

    +20

    -2

  • 181. 匿名 2019/07/26(金) 08:01:38 

    >>179
    そうやってすぐ日本人とか範囲を広くするのやめてほしいわ
    エテリは羽生のジャンプを選手に見せまくってるよ
    普通にすごい選手の実力は当たり前に認めてるし、日本人だからとか国でどうこう判断してない

    +9

    -11

  • 182. 匿名 2019/07/26(金) 08:25:51 

    >>180
    しょーまならやりそうw

    +14

    -1

  • 183. 匿名 2019/07/26(金) 08:53:50 

    今の時期にいろいろなところに合宿して武者修行したり、相性確かめるのはいいと思う

    +20

    -1

  • 184. 匿名 2019/07/26(金) 09:13:11 

    本田さんついてるらしいからあんまり心配してない

    +16

    -2

  • 185. 匿名 2019/07/26(金) 09:38:05 

    男子はほぼ食事制限ないと何度言えば
    肉だけでオリンピック銀メダリストになった人やぞ

    +12

    -7

  • 186. 匿名 2019/07/26(金) 09:40:51 

    >>154
    ほんと演技や表現もはいるんだから
    そこも同じくらい評価されないと変だよね

    ネイサンとか出来るスキルがあるのにジャンプと戦略でやらない感じはかなり勿体ない
    宇野君や他の選手もそこがもっと見たいって人がいっぱいいる

    +17

    -1

  • 187. 匿名 2019/07/26(金) 10:00:41 

    ネイサンは確かに

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2019/07/26(金) 10:07:07 

    >>186
    今季はそこも力を入れると宇野君言ってるから嬉しい!
    宇野君がジュニアの頃のステップとか今見ても見応えあるよね
    ステップ期待しちゃうわ

    +21

    -1

  • 189. 匿名 2019/07/26(金) 10:42:29 

    私は宇野君ファンだけど、ここ近年のステップは正直物足りなかったな
    短くてもっと長く見せてーってずーっと思ってた
    ジュニアの頃のクロイツェルのステップが宇野君の真骨頂だと思う

    +17

    -1

  • 190. 匿名 2019/07/26(金) 12:49:14 

    ロシア以外は受け付けないって言うけど、ジョージアの首寺さんもエテりんだよね?

    と思ったら、出身ロシアか……

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2019/07/26(金) 13:52:44 

    この記事は上辺だけとって話題作りの様相なのでスルー。

    宇野選手本人がちゃんとインタビューに答えてる記事を信用しましょう。

    ファンの大半は何も心配はしていません。

    今季も応援あるのみ、です。

    +24

    -1

  • 192. 匿名 2019/07/26(金) 14:22:29 

    >>132
    ふと気になったんだけど、真央ちゃん以外は見事に呼び捨てなんだねw
    わかりやすい人だ

    +7

    -5

  • 193. 匿名 2019/07/26(金) 14:30:46 

    >>189
    私も、4分じゃ物足りないです。
    ルールを4分30秒に戻してクリムキンイーグルを入れて欲しいです。

    +11

    -2

  • 194. 匿名 2019/07/26(金) 14:54:53 

    >>169
    宇野サイドの細かい条件が1番気になったのに、書かれてないですよね。
    宇野君個人は細かい条件なんて言わなさそうだし、週刊誌は見出しで騙されちゃいますね。

    +8

    -3

  • 195. 匿名 2019/07/26(金) 15:27:09 

    >>93
    ランビいいね!
    でも宇野君は五輪銀持っているし果たしてランビ見れるのかな
    ラトデニ君と島田君もいるし自身もショーに出演しているから多忙なんだよね


    +4

    -0

  • 196. 匿名 2019/07/26(金) 15:29:41 

    エテリって結果滅茶苦茶重視するでしょ
    宇野君とは真逆だからどのみち無理

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2019/07/26(金) 16:04:06 

    優勝しか頭にないもんねエテリン
    宇野君は自分のスケートも見つけたいと言ってるから確かに合わない

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2019/07/26(金) 16:58:41 

    >>63

    ジャッジのコネ力?そんなものがあったら負け無しの筈では?高橋さんよりの田村明子でさえ、2016年の四大陸の優勝は羽生選手だったと言っている。

    +2

    -9

  • 199. 匿名 2019/07/26(金) 17:00:31 

    前例なくないよね真央ちゃんもコーチいないとかあったよ

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2019/07/26(金) 17:15:49 

    いざとなったら小塚親子や安藤も戦略をたてられるから真央の時よりはいいかな

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2019/07/26(金) 17:49:48 

    宇野昌磨くん天然で頑張り屋さんで応援したくなる。
    コーチ不在でもがんばって!!

    +17

    -3

  • 202. 匿名 2019/07/26(金) 18:29:28 

    >>190
    たとえば日野だったらすんなりとだと思う
    エテリの通訳は日野パパだし

    +2

    -2

  • 203. 匿名 2019/07/26(金) 18:29:58 

    >>77
    それにトップコーチには既にトップ選手があてがわれているから今更宇野選手の入る隙がなさそう…エテリかランビエールしか思いつかん!!とりあえずDHCのCMを見てみたい。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2019/07/26(金) 19:08:11 

    モロゾフがあいているよ!
    女性関係のやらかしで今は有力選手はいないはず
    男子は安全

    +2

    -5

  • 205. 匿名 2019/07/26(金) 20:14:01 

    焦って合わないコーチとあたってもストレスになるでしょ。

    +14

    -0

  • 206. 匿名 2019/07/26(金) 20:52:55 

    >>198
    2016年の四大陸、羽生選手は出てませんよ
    2016 台北
    金 パトリック チャン
    銀 ボーヤン ジン
    銅 ハンヤン

    +11

    -1

  • 207. 匿名 2019/07/26(金) 21:02:51 

    DHCかぁ〜
    サプリってドーピングに引っかかるものが入ってることもあるらしいから気をつけてほしいね
    コンタクトの液で引っかかった人いるじゃない
    陰謀かもだが(コンタクト使ってる人なんていくらでもいるだろうに……)

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2019/07/26(金) 21:23:49 

    宇野くんは視力いいからひとまず安心やけど、ほんと成分気にしたりトップ選手は大変やなぁ...

    +6

    -1

  • 209. 匿名 2019/07/26(金) 21:25:56 

    >>202
    日野龍樹君?
    ハーフなのは知ってたけど、パパはロシア人だったんだね

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2019/07/26(金) 21:29:08 

    >>209
    ロシア名フュードルであだ名がフェイだと思う
    ロシアの試合にはよくおばあちゃん達が来ていた

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2019/07/26(金) 22:15:44 

    >>210
    フョードルじゃないの?

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2019/07/26(金) 23:17:02 

    フョー……
    アルミフォイル的な?

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2019/07/26(金) 23:24:17 

    日野 フョードル 龍樹

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2019/07/26(金) 23:31:20 

    ヒョードルって格闘家にいたよね
    そのイメージでヒョードルのほうがしっくりくる
    あだ名フェイだからフョードルなんだろうけど

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2019/07/27(土) 04:31:53 

    >>209
    インド系ロシア人って聞いた

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2019/07/27(土) 17:49:38  ID:G2Rfyvk4j1 

    宇野くんは老若男女に好かれそうなところが強みだよね。スポンサーが付く上で。
    同性からも好かれているそうだし
    異性にしか好かれない人っているけど(異性にばかり媚びを売るタイプとか)
    そういうタイプじゃないし。

    +18

    -5

  • 217. 匿名 2019/07/27(土) 22:45:18 

    宇野昌磨が「表現力と色気がすごい」と持ち上げられてるのに、ジャンプ・スケーティング・手の上げ下げ・顔の作り方などどれも「???」と思う私は、彼が特別身長が低いから、差別意識でそう思ってしまうのかな?と反省していました。でも、とても背の低いエカテリーナ・トゥルシンバエワの「愛のイェントゥル」の演技に高い芸術性を感じ涙がこぼれました。ふと「背が低過ぎるから芸術性を表現できない」のではなく「芸術性がないから背の低さなどデメリットをカバーできないのかな?」と思い至りました。

    +4

    -29

  • 218. 匿名 2019/07/27(土) 23:20:38 

    >>217
    身長が高い選手のファンになれば、いいと思いますが。
    ムリに宇野君のトピに来なくても大丈夫ですよ🙋

    +24

    -2

  • 219. 匿名 2019/07/27(土) 23:48:34 

    >>217
    私には宇野選手がリンクに立つと、存在が大きく感じられます。
    あなたは丁寧な言葉を使っても、アンチ臭がカバー出来てませんね。

    +23

    -2

  • 220. 匿名 2019/07/27(土) 23:53:41 

    >>218
    不愉快な気持ちにさせてしまってごめんなさい。背が低い選手が嫌いなのではなく、芸術性があればそんなことは気にならないのに・・と思って投稿しました。でも芸術性の評価は難しいですよね。個人差がありますよね。私は芸術の勉強はしていきたいと思っていますが、芸術とか大嫌いと言っている知り合いが、羽生結弦は大嫌いでフィギュアスケートもゾッとするけど、宇野昌磨さんだけは大好き!と言うのも聞いて、色々と感じたことがあったものですから。でも、この問題は終わらないと思うので、私はここで外れますね。

    +3

    -23

  • 221. 匿名 2019/07/28(日) 03:46:08 

    >>220
    あなたがおっしゃるように、世間ではよく宇野昌磨は表現と色気がすごいと持ち上げられていますね。
    私も世間と同じ感覚で宇野君の表現は大好きです。
    どうぞ芸術の勉強、頑張って下さいね。

    +15

    -4

  • 222. 匿名 2019/07/28(日) 14:22:43 

    >>217
    表現は抽象的なものなので、好き嫌いは分かれるものかもしれませんね。でもむしろ宇野選手の演技には、芸術方面のお仕事の方からの高い評価をツイッターで見かけます。
    私見ですが、小手先ではなく体全体を使った表現が素晴らしいから、氷上で大きく見えるんだと思いますよ。
    もう去られてるはずなので、ここは見てないと思いますが。

    +15

    -3

  • 223. 匿名 2019/07/28(日) 19:05:59 

    >>220
    さよーならー🙋

    +10

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。