
「塾のことで言い争い」15歳長男の胸にフォーク突き刺した父親逮捕 肺に達する重傷
177コメント2019/07/28(日) 13:31
-
1. 匿名 2019/07/24(水) 10:55:20
逮捕容疑は21日午後4時20分ごろ、自宅の居間で長さ約10センチのフォークで高校1年の長男を刺し、殺害しようとした疑い。男は「けがをさせたことは間違いないが、殺意はありません」と容疑を一部否認しているという。+9
-212
-
2. 匿名 2019/07/24(水) 10:55:36
ホラーやん+416
-3
-
3. 匿名 2019/07/24(水) 10:56:12
殺意なくてそこまでやれるか疑問+738
-2
-
4. 匿名 2019/07/24(水) 10:56:18
殺意が感じられるよ…+507
-1
-
5. 匿名 2019/07/24(水) 10:56:38
自分の子供には何してもいいと思ってんだろね+551
-2
-
6. 匿名 2019/07/24(水) 10:56:39
教育虐待ってやつかな+433
-1
-
7. 匿名 2019/07/24(水) 10:57:02
なんというかもう、こんな事件ばかりで言葉が出ない。。。+315
-3
-
8. 匿名 2019/07/24(水) 10:57:09
自制心抑えられない馬鹿め+275
-1
-
9. 匿名 2019/07/24(水) 10:57:10
なんかこんな事件多くない?
なんで、こんなに男はキレやすいの+333
-2
-
10. 匿名 2019/07/24(水) 10:57:15
フォークって
包丁より力いるやん
えぐい+392
-1
-
11. 匿名 2019/07/24(水) 10:57:21
15歳って、高校受験を前にしてカッとなった父親ってことかな??+5
-55
-
12. 匿名 2019/07/24(水) 10:57:24
男性って女を感情的、男を理性的とかいうけど
カッとなってやらかす率、男の方が圧倒的に多い+560
-2
-
13. 匿名 2019/07/24(水) 10:57:28
なぜ父親なのに男と表記されるのか+29
-2
-
14. 匿名 2019/07/24(水) 10:57:31
非行に走ってたとかで大喧嘩したならまだしも、塾って。毒親め。+311
-2
-
15. 匿名 2019/07/24(水) 10:57:46
前も包丁で刺した事件あったけど、自分の子供に刃物を向け、刺してしまう心情が全く理解できない+290
-1
-
16. 匿名 2019/07/24(水) 10:57:52
おとな気なさすぎて呆れる
親子関係は2度と回復しないだろうな+258
-0
-
17. 匿名 2019/07/24(水) 10:57:53
少し前にも小学生の男の子が勉強のことで口論になってお父さんに殺されなかったっけ?…
勉強のことで口論になってフォーク突き刺すとかどんな親だよ+272
-3
-
18. 匿名 2019/07/24(水) 10:58:28
これでもう親子の関係は崩壊したよ。
息子さんはこれからどうなるのか。+198
-1
-
19. 匿名 2019/07/24(水) 10:58:45
父親自身は勉強できるか知らないけど人間として出来てなさすぎだろ。おっさん塾より学ぶことありすぎ+165
-0
-
20. 匿名 2019/07/24(水) 10:58:50
前も勉強絡みで息子の脚を切った父親がいたね
「死ぬほど書け」有名中学へ息子も…受験勉強巡り長男を包丁で刺し殺害 父親は前日に足も切ったかgirlschannel.net「死ぬほど書け」有名中学へ息子も…受験勉強巡り長男を包丁で刺し殺害 父親は前日に足も切ったか 21日の裁判員裁判の初公判。(略)冒頭陳述で、検察側は犯行に至った経緯についてこう述べました。 検察側: 「崚太君が小学4年になる頃から、指示通り勉強...
+107
-2
-
21. 匿名 2019/07/24(水) 10:58:53
>>11
高1って書いてるじゃん+43
-0
-
22. 匿名 2019/07/24(水) 10:59:19
どうしたらこうなるのか、、
子供は分身ではないのだけどなー
どうしたらこんな人間にならないように気をつけてあげらるんだろうか。+15
-0
-
23. 匿名 2019/07/24(水) 10:59:24
普通カッとなって人を刺せるか?
フォークでそれだけ重症負わせて殺意ないは無理がある+158
-1
-
24. 匿名 2019/07/24(水) 10:59:36
塾って高額だし、もし
サボってプラプラ遊んでましたウェ~イとか言われたら
カチンどころじゃすまない親心もある。
でも、刺したりしない。+203
-0
-
25. 匿名 2019/07/24(水) 10:59:45
塾の事で言い争ってるのに怪我で入院させたら塾休む事になるじゃん。
しかも親は前科持ちになるとか子供の将来を考えてないだろ。+159
-0
-
26. 匿名 2019/07/24(水) 11:00:01
子供の目線になって話すのはいいけど
子供と同じ立ち位置で喧嘩してはダメ!
ましてや凶器使うなんて反則だし親失格だね+9
-1
-
27. 匿名 2019/07/24(水) 11:00:19
>>11
よく読めや+20
-2
-
28. 匿名 2019/07/24(水) 11:00:19
とりあえずお父さんが小学生の道徳から勉強し直したほうがいいとおもう。もう二度と息子さんに近づかないでください+68
-1
-
29. 匿名 2019/07/24(水) 11:00:19
口論で凶器まで持ち出すってヤバいよ。怒りを抑える練習しろや。+80
-0
-
30. 匿名 2019/07/24(水) 11:01:26
言い争いになってカッとなったところでフォークって人に向けるものなの?
ある意味包丁やナイフより意味わからない+59
-1
-
31. 匿名 2019/07/24(水) 11:01:42
アンガーマネジメント+18
-0
-
32. 匿名 2019/07/24(水) 11:02:23
もし包丁や、ナイフなら間違いなく亡くなっていたかも…。
怖いな。+64
-0
-
33. 匿名 2019/07/24(水) 11:02:45
毒親は地獄に落ちて下さい+67
-0
-
34. 匿名 2019/07/24(水) 11:03:20
その後のこの2人の関係が心配。
母親含め 皆でフォローしていかないと、また事件が起きそう。+1
-20
-
35. 匿名 2019/07/24(水) 11:03:52
殺意なくここまで出来る奴の方が怖いわ
+59
-0
-
36. 匿名 2019/07/24(水) 11:04:02
普段から叩いて躾してたんだろうね。
じゃなきゃまずカッとなったら手が出るでしょ。
怒りがエスカレートして普段の拳よりももっと効果のあるものってなったんだろうな。
叩く躾あり!って主張してる大半のガルママ達も意識を改めるべき。+47
-2
-
37. 匿名 2019/07/24(水) 11:04:08
色々期待したくなるのはよくわかるけど、子供だって一個人。親の思うようにはならん。フォーク振り回しキレる前に深呼吸なりして冷静になれば自分がしようとしていることが間違っているかくらい判断できるのにな。+9
-0
-
38. 匿名 2019/07/24(水) 11:04:16
「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」な父親、最近多くない?
期待しすぎだし見返り求めすぎ。+96
-1
-
39. 匿名 2019/07/24(水) 11:04:34
フォークで刺し傷が肺に達するって本当に思いっきり刺さなきゃ無理じゃない?
怖いわ+68
-0
-
40. 匿名 2019/07/24(水) 11:05:42
塾以前に我が子を傷つけて将来まで潰してる
父親が逮捕されて報道されて社会復帰できるの?
息子さんまだ15なのに+35
-0
-
41. 匿名 2019/07/24(水) 11:06:10
50前後の男ばっかだね。
右目失明させた犯人47歳だったよね。カッとなって傘やフォーク突き刺すの?頭おかしい。+87
-0
-
42. 匿名 2019/07/24(水) 11:06:15
>>12
女のヒステリックと男の攻撃性の高さは
全く別物なんだけどね+60
-2
-
43. 匿名 2019/07/24(水) 11:06:54
フォークは食事に使う物であってそんな事をする物ではありません!自分こそ小学校からやり直せや。+27
-0
-
44. 匿名 2019/07/24(水) 11:06:56
>>11
何でしっかり読めないの?+15
-1
-
45. 匿名 2019/07/24(水) 11:07:10
>>41
ほんとだねバブルの恩恵受けてきたくせにと
ロスジェネ世代なこっちは思うわ+36
-2
-
46. 匿名 2019/07/24(水) 11:07:16
45~50歳くらいの男性キレやすいの?+31
-0
-
47. 匿名 2019/07/24(水) 11:07:16
>>34
フォローとかしても無理じゃない?
自分に置き換えて15で肺に達するほど父親に刺されたらもう関係修復って一生無理だと思う+81
-0
-
48. 匿名 2019/07/24(水) 11:08:04
>>38
鳴くまで待てないのはわかる。
ならせめて鳴かせるよう親はさらなる努力・工夫するしかないのよね。+20
-0
-
49. 匿名 2019/07/24(水) 11:08:29
男の更年期(;・∀・)+12
-4
-
50. 匿名 2019/07/24(水) 11:09:28
>>41
カッとなった時に自制が効かないのかな?
男だからとかこの世代だからとか
あんまり言いたくないけど
最近多いよねこの年代の男性が
衝動的?に刺しちゃったりするの怖すぎる+36
-0
-
51. 匿名 2019/07/24(水) 11:09:42
小さい頃から何でも思い通りになって、失敗する 自分でやり直すって経験してきてないんだろうな+5
-0
-
52. 匿名 2019/07/24(水) 11:10:39
>>34
いや母親がまともなら離婚だよ
二度と息子と私に近づかないでって言う
+42
-0
-
53. 匿名 2019/07/24(水) 11:10:41
子供も反抗期だし、もめるのは仕方ないけど刺すのは駄目だよ…。+4
-0
-
54. 匿名 2019/07/24(水) 11:10:45
家族と大喧嘩したことあるけど本人にぶつけたらやっぱあとで後悔するよなーと思いながら手に持ってたリンゴを壁に思いっきりぶつけたことあるわw何かあったら壁にぶつけたりお皿割ったりコンセントハサミで切る方がスッキリするよ!
+2
-18
-
55. 匿名 2019/07/24(水) 11:10:58
傘を目に刺して失明させたり(違う事件)、今回はフォークで胸刺して、重傷。
カッとなって、頭を狙う、胸を狙うって、殺しにいってるからね。
奇跡的に生きてるだけで、亡くなっててもおかしくない。殺人未遂!!
+27
-0
-
56. 匿名 2019/07/24(水) 11:11:32
>>49
男性更年期だとしても
モンスター化し過ぎじゃない!?+29
-0
-
57. 匿名 2019/07/24(水) 11:11:37
なんか中高年って我が強くなる年代+人生経験もそれなりに長くなって人格もほぼ形成されきってるから、もう自分の意に沿わない意見や人を目の当たりにすると「敵だ!」みたいに攻撃的になる人多い気がする。そこに男性って性が加わるとさらにその攻撃性が外的暴力行為につながる、というか+33
-0
-
58. 匿名 2019/07/24(水) 11:11:48
中三にもなると子供も自分の意見通すしでもまだまだ未熟でもわかってないけど偉そうに言ったりするから、すごく腹が立つのもわかる。うちも本当に腹の立つこと言われ揉めたりしたけど、子供の意見もきちんと聴いてうけいれつつ話し合うのって難しいとかんじる。けど冷静にならないとです。暴力と恫喝だけはだめです。+4
-1
-
59. 匿名 2019/07/24(水) 11:12:02
>>12
同じ女として本当にそう思うわ。
女も一時的な感情で暴走する事はあるけど、そこは男と違って理性で食い止められるんだよね。+35
-2
-
60. 匿名 2019/07/24(水) 11:12:30
>>54
え、なにドヤって推奨してんの
怖いんだけど+13
-0
-
61. 匿名 2019/07/24(水) 11:12:37
親が優秀だったりすると子供の成績悪いだけでイライラするんだろうね+9
-2
-
62. 匿名 2019/07/24(水) 11:13:08
カッ となったら抑えられない性分なんだろうね。幸い(?)包丁よりも傷は浅くすむ?
でも痛いよ、フォーク。。+3
-2
-
63. 匿名 2019/07/24(水) 11:13:15
胸に刺さるのはフォークじゃない
人格を尊重した愛情ある言葉や行動が胸(心)に刺さって人を突き動かすんだよ+9
-0
-
64. 匿名 2019/07/24(水) 11:14:11
でも親も優秀じゃないんだな+12
-0
-
65. 匿名 2019/07/24(水) 11:14:35
>>42
どう別物なのか説明してほしい+7
-5
-
66. 匿名 2019/07/24(水) 11:14:43
目黒の傘突き刺し事件もだけど、男は無駄に力あるからね+17
-0
-
67. 匿名 2019/07/24(水) 11:15:33
頭のよさは第一に遺伝だから、両親が高IQで勉強もできた組み合わせじゃないといくら勉強させても頭打ちだよね。
どちらかがダメなら、期待もお金もかけるだけ無駄。
前者を知ってるけど、地元で評判のよくない個別塾にちょこっと通わせてるだけですごく出来る。
他の生徒は全くダメだから、この子だけがすごいんだと思う。+9
-0
-
68. 匿名 2019/07/24(水) 11:15:43
名前出ないの?+5
-0
-
69. 匿名 2019/07/24(水) 11:16:08
蛙の子は蛙+7
-0
-
70. 匿名 2019/07/24(水) 11:16:57
フォークを人体に刺すのは相当の力+10
-1
-
71. 匿名 2019/07/24(水) 11:17:03
>>34
逆にフォローでなんとかなると思うのがすごいわ
殺人未遂が疑われるほどの刺し傷を親に負わされたんだよ?
しかも感覚も記憶もしっかり残る年齢でしょ+27
-0
-
72. 匿名 2019/07/24(水) 11:17:42
>>54
それは皆んなやってるよ物に当たるとかは
+2
-6
-
73. 匿名 2019/07/24(水) 11:18:16
チクッと刺して血が出た程度かと思ったら
深く刺さっとる+7
-0
-
74. 匿名 2019/07/24(水) 11:18:16
小島慶子好きじゃないんだけど少し前に、子供の将来のためと言うなら、いま目の前にいる子を見て抱きしめてあげて欲しいと言ってた。親のエゴは良くないなと身にしみたよ。+11
-0
-
75. 匿名 2019/07/24(水) 11:18:29
勉強はできるに越したことないけど、こういう親見てると、勉強はそこそこで良いから他人に危害を加えたり自分の感情をコントロール出来ない大人にはぜったならないように育てようと思います。
どんなにお勉強ができる頭があっても人として1番大切なものが欠如した人間になる方が恐ろしいわ+12
-0
-
76. 匿名 2019/07/24(水) 11:19:02
>>42
どちらも感情を抑えられないって点では同じだけど
それに伴う行動が犯罪になるかならないか
そして犯罪になりうるくらいの行動を起こしてしまう時点で
男のほうが自制心が無いと言えるのでは
女の非力は置いといて
口だけ物を投げる程度で抑えてる時点で男性より理性は効いてるとも言える
+29
-0
-
77. 匿名 2019/07/24(水) 11:19:09
肺に達するって本気で刺したでしょ。
どちらかを隔離すべき。+7
-0
-
78. 匿名 2019/07/24(水) 11:19:11
>>66
それだと思う。女性のほうが理性的とかってより、双方ともに自らの特性に頼る怒り方をしがちなだけだと。深層心理から男は自分達に力があるってやっぱり思い込んでるから怒りとともに暴力性が出る。まあたち悪いことに変わりはないけど+13
-0
-
79. 匿名 2019/07/24(水) 11:19:49
>>73
肺に達する程の力でフォークを刺すってその瞬間だけでも殺意があったとしか思えないよね…+7
-0
-
80. 匿名 2019/07/24(水) 11:21:42
子どもを思い通りに動かしたかったんだろうね
それが毒親思想なんだよ
とりあえず息子さんが回復可能なケガですんだ幸運に感謝して、もう子離れしてほしい+15
-0
-
81. 匿名 2019/07/24(水) 11:23:06
こんなクソ暑いのに勉強できるかよ💢
部活もあるんだぞ!いい加減にしろ!
夏休みに入ったら最初の1週間は部活だよね?
うちも中1と中3と高2の息子いる(男3人)けど
朝練、昼からも部活、夜は塾だよ
大変だろうから夏休みは一切口出ししない
普段はゲームダメよってうるさく言っちゃうけど
夏休みになったら制限解除してる
他の子は海外旅行にプールにデートに友達だけで
遊びに行ってるのを目の当たりにしてるだろうから
朝起きて、部活頑張って、お小遣いここに置くわね、
おやつはレンジにパウンドケーキ入ってるからねって
夏休みは楽しい夏休みであってほしいからあまり干渉しない
刺された息子さんかわいそう
心のケアをしっかりしてあげてほしい
間違って父親を殺さないようにお母さんもしっかりしてほしい
+9
-1
-
82. 匿名 2019/07/24(水) 11:23:42
カッとなったらフォーク振り回すような親のいう事なんて聞くわけないじゃん
普段から言い争いになったら暴力振るってたんだろうけど暴力で従わせようとするような人の意見に説得力なんてなくなるよ
それは子供の方からすれば納得したり理解したんじゃなくて仕方なく従っただけ+15
-0
-
83. 匿名 2019/07/24(水) 11:25:50
>>67
親の子供への教育が影響するのは22才までだっけ。
それ以降は遺伝の影響が濃くなるんだよね。
あと適度に優越感を持てる環境が大切らしい。どんなに勉強しても周りが優秀すぎると自分なんかと勉強しなくなるらい。+4
-0
-
84. 匿名 2019/07/24(水) 11:27:08
子供に物つかって攻撃するか?
しかも刺さるかもしれないものつかって+3
-0
-
85. 匿名 2019/07/24(水) 11:29:43
大人の力で思いっきり刺したってことだよね。
フォークが肺まで達するって。
もう子供との関係修復は無理でしょうね。+5
-0
-
86. 匿名 2019/07/24(水) 11:29:47
塾のことって、クラス落ちでもしたんかな、、
父親が子どもの教育の主導権にぎってるのよくないんだよ
母親と違って子どもを小さいときから十分見てきてないから
待つことができずにすぐ結果を求めちゃう
で、結果を出せなかったら衝動的に恫喝したり手を上げて
自分の感情をぶつけて発散させちゃう
父親は関わらず教育費稼いでるだけでいいのよ
+20
-2
-
87. 匿名 2019/07/24(水) 11:30:11
>>84
結果的にだいぶ深く刺さってるしありえないよね普通+4
-0
-
88. 匿名 2019/07/24(水) 11:31:38
我慢出来ない子供が増えてるっていうけど
我慢できない大人も多すぎ。+18
-0
-
89. 匿名 2019/07/24(水) 11:32:39
こんな事するくらいなら子供に関わるのやめちまえよ
+6
-0
-
90. 匿名 2019/07/24(水) 11:34:32
女は感情的になったりヒステリックになりやすいけど、泣ける。←ここ重要だと最近思うわ。
わ~って泣けてきて感情を爆発/出すことでガス抜きみたくなるけど、男はそうはいかないしどんどんボルテージが上がる。
男同士の喧嘩は親子といえどもこわいね。
思わず手が出て殴るとか叩くっていうのも危ないけど、物で刺すって発想のが更なる恐怖。+8
-0
-
91. 匿名 2019/07/24(水) 11:38:26
ちょっと理解出来ないな
キー!腹立つー!と思ってもこれをしたら最悪死ぬかも みたいなボーダーラインは超えないよね普通
+7
-0
-
92. 匿名 2019/07/24(水) 11:46:49
子供のことを
自己満足の為の道具ぐらいにしか
考えてないのかな…+6
-0
-
93. 匿名 2019/07/24(水) 11:47:53
>>68
子どもが特定されちゃうから親の名前ださないのかも…
こいつが離婚して、もし再婚したらまた被害者が増えそうで怖いよね+8
-0
-
94. 匿名 2019/07/24(水) 11:52:31
子供に期待しすぎるな
子供は物じゃない
得意不得意もあるし好き嫌いだってある
何でもかんでも親の思い通りにさせようとする親が多くて子供自身意見が言えない子が増えてる+8
-0
-
95. 匿名 2019/07/24(水) 11:54:20
自覚なく子供を所有物みたいに思ってる親怖い
これじゃ思い通りにならない苛立ちで壊してるのと変わんないじゃない+8
-0
-
96. 匿名 2019/07/24(水) 11:55:02
松島広享(ひろゆき)容疑者(51)+3
-0
-
97. 匿名 2019/07/24(水) 11:56:59
>>62
記事読んでそれ?
肺に達してるってよ+1
-1
-
98. 匿名 2019/07/24(水) 11:57:16
心臓もあるのに胸狙ったって確信犯じゃん
虐待超えて息子殺そうとした殺人未遂
憎くて憎くて仕方なかったのか?
子供は分身ではないし親の代わりではないんだよ、言いなりでもないし物ではない。
金だけは存分に与えて子供と離れてほしい
二度と近づくな+3
-0
-
99. 匿名 2019/07/24(水) 11:57:24
感情的の定義を分かってない人が多すぎ
感情の瞬間的な爆発力は男性の方が上
感情の出現頻度は女性の方が上
感情の持続時間は男女同じ
感情の時間×量の総量は女性の方が上だから、女性は感情的な生き物って言われるだけ
+2
-4
-
100. 匿名 2019/07/24(水) 11:59:12
感情的とか正直関係なくない?
普通なら感情的になってもそんなことはしない
父親が狂ってる
ただそれだけ+8
-0
-
101. 匿名 2019/07/24(水) 12:00:48
殺意なくしてフォークを肺に達するまで突き刺せるわけないだろ。どれだけの力が必要だと思ってんの?揉み合った拍子にあたったかもーとかいうレベルじゃないよ。全力で突き刺しにいかないとそんな深手にはならないよ。
逆にもし殺意無しが本当なら、殺意があった場合はこの男はどれだけ残虐なことしでかすんだろうね?バラバラ?
+11
-0
-
102. 匿名 2019/07/24(水) 12:01:42
ついこの前もこんな事件あったね
あれは殺害してしまったけど+7
-0
-
103. 匿名 2019/07/24(水) 12:05:08
カッとなって子どもの胸に全力でフォークを突き刺すような頭のおかしい親の言うことをそもそも子どもが聞くはずがない+12
-0
-
104. 匿名 2019/07/24(水) 12:06:15
こわっ!
自由にさせたれよ。親がどんだけ言ったって本人やる気ないなら意味ないじゃん。
それぞれスイッチの入れ時も違う。
塾のことで揉めるんやったら、一旦辞めさせたらいい。
フォークってそんなに尖ってないのにどんだけの力込めたんだよ…+4
-0
-
105. 匿名 2019/07/24(水) 12:09:01
殺意なきゃ肺まで届かないよ!よほどキレて思わずフォーク持ってた手が当たったとして、擦り傷程度にしかならないと思う。+2
-0
-
106. 匿名 2019/07/24(水) 12:12:06
>>86
仕事と同じように考えてしまうのかもね。
勉強はじっくりコツコツ続けて結果を出していくものだけど、仕事は期限内に結果を出さなきゃならないからのんびり待つ事なんて出来ない。
よく大したことない事で社員に上司が理不尽にブチギルるのと同じ。
部下だとハイハイと聞いているだけだが息子は多分反論しただろうし、それで自分に逆らってきたと思ってカッとなったんだろう。+0
-0
-
107. 匿名 2019/07/24(水) 12:13:19
最近こういう父親増えてるんだよね。教育パパ。
自分の成功体験を子供におしつけるの。
そんな親に反発するの当たり前でしょ。それに対して言う事を聞かせようとするからこんな事になるんだよ。何やってるんだか。
反抗期真っ只中の子供の扱いも知らんのか。+7
-0
-
108. 匿名 2019/07/24(水) 12:13:40
中学生以上の男子と父親なんて揉めたら
ほぼオスとオスのバトルみたいな感じだよ
まさにライオンの親子みたいな感じ
15歳なら体格、体力的にも勝てそうな息子と
50代で前頭葉が鈍くなってきているオヤジ
父親もいっぱいいっぱいになってるのかもね
中学以降は父親は監督役くらいにして
距離を置かないと面倒みたい
母親はうまくクッションになれなかったのかな+9
-1
-
109. 匿名 2019/07/24(水) 12:18:18
>>107
こういう父親って自分が反抗期の時
親に対してどう思ってたんだろう?
この父親の親も力で強引に
勉強を強いるような親だったのかな?+2
-0
-
110. 匿名 2019/07/24(水) 12:19:23
俺の言うこと、やる事は全て正しいと思ってるから反発されると思い通りにならない上に自分の考えを否定されたと思ってカッとなるんだろうな。
男は元々プライドが高い生き物だから、それを否定されると頭に血が上る。+3
-0
-
111. 匿名 2019/07/24(水) 12:21:35
介護士や保育士
育児や忍耐に関わることって
やはり男性には向かないなって思う
カッとした時に温厚な人も手をだしやすい
出した時にただじゃすまないのが男の力+6
-2
-
112. 匿名 2019/07/24(水) 12:22:37
15歳の男子なら母親が手をあげても簡単におさえつけられちゃうよw+0
-0
-
113. 匿名 2019/07/24(水) 12:28:08
年とって
今度は息子に暴力や虐待されても文句言えないね。
+5
-0
-
114. 匿名 2019/07/24(水) 12:31:37
すぐ結果を求める親が増えてるのかなぁ。塾に通っても成績が良くなかったからっていうのが原因かもね。
でもそんなにすぐ成績あがるもんでもないし。待てない人が多いね。みんなイライラしすぎ。+4
-0
-
115. 匿名 2019/07/24(水) 12:32:51
自分の思い通りにならないから刺すって、親になってはいけない人なんじゃないの。
子供は親の所有物ではないのに、思い上がりも甚だしい。フォークで肺まで貫通とか殺意あったろ。こけて自分の太腿刺してしまったことがあるけど、よほど力一杯刺さなきゃそこまで深い傷にならないから。+6
-0
-
116. 匿名 2019/07/24(水) 12:33:56
皆んな刺しすぎ…人間って本当に怖い生き物。+0
-0
-
117. 匿名 2019/07/24(水) 12:34:57
>>112
言い方きもい。+0
-2
-
118. 匿名 2019/07/24(水) 12:41:44
名古屋の中学受験をめぐって息子を刺し殺した父親もだけどなにがしたいんだ
暴力でいうこときくわけない+4
-0
-
119. 匿名 2019/07/24(水) 12:46:05
子供の成長や個性に適切な対処をしてないとこうなる。
言い争いは、成長の手助けを修正するチャンスだったと思う。+1
-0
-
120. 匿名 2019/07/24(水) 12:54:16
父親もカッとなって、やってしまったんだろうな。
我が高校3年の受験生の息子。
夏休みになったら
朝9時に塾に行って勉強すると言ってるのに、結局は午後。
今日もまだいて、スマホやってる…
何の為に、塾に入った。
高いお金出してるのに。
大学は私立理系、そして大学院まで行きたいとの事。
目標だけは高い。学費も高い。
しかし、自分の言ったことに責任を持たず。
毎日、明日はちゃんと行く。
ほんとムカツク。
刺された息子もそんな奴だったんだろうな。
刺したりは、しないけど、怒りはわかる。
+10
-8
-
121. 匿名 2019/07/24(水) 12:56:09
カッとなったからって刺すのは普通の人間じゃない
しかも大事な我が子ならどんなにムカついても出来ない
人として終わってる+3
-0
-
122. 匿名 2019/07/24(水) 13:01:12
だから煙草でも吸って一呼吸しろって
何でもかんでもクリーンにしていこうとすると人間の中の凶暴性が際立って研ぎ澄まされちゃうんだってば+2
-0
-
123. 匿名 2019/07/24(水) 13:06:26
殺意ないのが怖い+0
-1
-
124. 匿名 2019/07/24(水) 13:09:18
なんか火病みたいなの多いな...
言い争いの内容聞いてないからわからないけど
+3
-0
-
125. 匿名 2019/07/24(水) 13:13:11
そういや、こないだのぶっ殺した奴
父親に懲役13年だって。
妥当 +
軽すぎ -+0
-11
-
126. 匿名 2019/07/24(水) 13:23:16
>>120
何勝手に妄想して被害者を悪者にしてるの?そんな権利があんたにあるの?あんたの息子がバカだろうと何だろうと、それはあんたのしつけの結果でしかないわけだから、あんたがバカだったってことだよ。今回の被害者は関係ない。+5
-0
-
127. 匿名 2019/07/24(水) 13:28:42
もう2度と会わせないほうがいいね。つぎは殺されるよ。+3
-0
-
128. 匿名 2019/07/24(水) 13:33:56
>>12
ほんこれ。
男は実利を考えて長期的に考えるけど、女は目先の事しか見られない、みたいな事言う人もどこに目ついてるのかと思う。
それが本当なら性□罪なんてほぼ起きないし、赤子を床に叩きつけて「泣き声がうるさかったから躾でやった」「面倒を見ない妻が悪い」なんて言う輩もいないはずだよ。
+22
-0
-
129. 匿名 2019/07/24(水) 13:35:13
フォークって!!形想像するとゾッとするね+0
-0
-
130. 匿名 2019/07/24(水) 13:49:34
なんてことするんだろう。殺傷事件起こすほどお勉強大事か。+1
-0
-
131. 匿名 2019/07/24(水) 13:53:06
こわいこわいこわい+0
-0
-
132. 匿名 2019/07/24(水) 13:56:30
フォークで胸を刺すって、少なくとも「死ぬかもしれない」とは思ってるよね
殺人未遂だよ+1
-0
-
133. 匿名 2019/07/24(水) 13:57:16
まわりの大人はこれから
この毒父と少年を離してあげることに尽力してほしい+2
-0
-
134. 匿名 2019/07/24(水) 13:58:13
すぐ結果を求める親が増えてるのかなぁ。塾に通っても成績が良くなかったからっていうのが原因かもね。
でもそんなにすぐ成績あがるもんでもないし。待てない人が多いね。みんなイライラしすぎ。+0
-0
-
135. 匿名 2019/07/24(水) 14:04:19
カッとする奴ら多すぎ
もっと賃金なり増やして国民を平穏にしたらみんなイライラしないんじゃないの+0
-0
-
136. 匿名 2019/07/24(水) 14:31:38
いい加減、母親が全ての問題だという意識は改めろ
もうとっくに教育パパの方がヤバイから+1
-0
-
137. 匿名 2019/07/24(水) 14:35:32
>>111
仮に女が感情的になったとして殺したりはしないもんね+0
-0
-
138. 匿名 2019/07/24(水) 14:43:03
>>50
自分の意見=正義みたいのが多くない?
がるちゃんの恋愛とか結婚とか家族トピにいるおっさんとか決まって頭が悪い女に正論を教えるポジション
否定されたり違う意見を言われるとワーワー言って最後は自称論破
人によって考えが違うとか男女で考え方が違うみたいな捉え方が出来ない
+2
-0
-
139. 匿名 2019/07/24(水) 14:47:42
>>136
つーか息子がどう育つかはほとんど父親の影響だと思う
父親が尊敬出来る仕事してて人間的にも穏やかで素晴らしい人なら、息子も自然とそんな感じに育つ
スポーツで秀でてくる人なんかも父親の影響や指導が多い
父親がどんな男かはとても重要
逆にキーキーうるさい母親のせいで台無しになる場合もあるけどね
+0
-0
-
140. 匿名 2019/07/24(水) 14:51:14
息子に父親の影響は大きいよね
不思議と母と娘は全然違う気質の子もいるけど+0
-1
-
141. 匿名 2019/07/24(水) 15:00:12
男女差別とかではなく、男性の方が攻撃的で、衝動を止める能力が弱いと思う。
犯罪率を見ても明らかだし、カッとなって暴力振るうって男だとよく聞くけど、女性にはあまり聞かない。
スポ少で熱くなりすぎるのもお父さん。熱いお母さんより口出している。+3
-0
-
142. 匿名 2019/07/24(水) 15:00:47
自分みたいな人生を送ってほしくない父親のお節介から来る歪んだ愛情。
父親から息子、母親から娘 に多そう。
+1
-0
-
143. 匿名 2019/07/24(水) 15:07:26
殺すつもりで刺したんだろ?+1
-0
-
144. 匿名 2019/07/24(水) 15:36:01
傘おじさんと夢の共演へ+0
-0
-
145. 匿名 2019/07/24(水) 15:42:26
>>107
最近じゃないから
名門中高一貫の男子校出身の父親は皆教育熱心で息子にも自分と同じ学校に行かせようとする
開成高校がまさにそう
保護者もOB+0
-0
-
146. 匿名 2019/07/24(水) 16:13:18
そういう父親ってきっとエリートじゃない一般サラリーマンを不幸だと見下してるんだろうな
自分と同様のレールを歩まないと負け組だと思ってるっぽい
+1
-0
-
147. 匿名 2019/07/24(水) 16:14:41
>>141
お隣のお子さん、毎日真っ暗になっても
父親とキャッチボールの練習してるわ
本人が好きでやってるならいいだろうけどそうしゃなかったら…+0
-0
-
148. 匿名 2019/07/24(水) 16:17:16
>>45
この父親は51だからバブルだけど、47って大卒ならバブルなんか終わってるよ。私は早生まれだから46だけど同級生で誕生日が来てる人は47+0
-0
-
149. 匿名 2019/07/24(水) 16:17:26
バカジャネーノと思う
この前の小6殺人といい
自分の理想を押し付けすぎなんだよ+2
-0
-
150. 匿名 2019/07/24(水) 16:20:30
>>141
清原も子供の野球の試合で怒鳴りまくってたとか週刊誌に出てたな。昔奥さんが、主人は子供達をベランダ?に締め出すこともありますって雑誌でにこやかに語ってたけど怖いと思ってた。うちも似たような年の男子2人だし余計に。+0
-0
-
151. 匿名 2019/07/24(水) 16:22:36
>>120
まあ冬休みから全力でやればどっかには引っかかるんじゃないの。入試改革前で幸いよ。+0
-0
-
152. 匿名 2019/07/24(水) 16:47:18
父親失格+2
-0
-
153. 匿名 2019/07/24(水) 16:49:26
親父自体が、その親から虐待まがいの
お受験を押し付けられてきたのかなぁ
自分が納得して心からその志望校が素晴らしいと思ってないからそうなるんだろうな
納得してれば、別に子供がどんな道歩もうと目くじらたてたりしなくない?
子供はその矛盾を無意識についてくるんだよね
だからイライラする
結局、自分がやられた事を親じゃなくて
子供にやり返してるだけな気がする+3
-0
-
154. 匿名 2019/07/24(水) 16:52:00
名古屋の続報かと思ったら、またぁ?
酷いな。+2
-0
-
155. 匿名 2019/07/24(水) 17:03:35
子供は親を選べないから本当に大変だよね。
+3
-0
-
156. 匿名 2019/07/24(水) 17:15:46
>>86
昔は子供の教育は父親の仕事だったんだけどね、、
赤ちゃんのときからの育児参加が必要なんだと思う
+2
-0
-
157. 匿名 2019/07/24(水) 17:17:04
こんな時代だから余計子供に期待するんじゃない?+0
-0
-
158. 匿名 2019/07/24(水) 18:17:09
刺された子供やいるかわかんないけどその兄弟、母親がこの先の生活大変そう。
刺された子供なんて痛い思いして、父親から危害を加えられた心の傷も治らないだろうし、生活も会社員のお父さんいないから今よりかなり金銭面できつくなるだろうし。
母親がたくさん稼いでたり実家が金持ちならまだいいけど。
家族ってまわりから幸せそうに見えてもこんな突拍子もないことが起るから怖い。
+2
-0
-
159. 匿名 2019/07/24(水) 18:51:01
父親って意外と子供の教育には無頓着な人が多いのにね。
母親が一生懸命なイメージ。+1
-0
-
160. 匿名 2019/07/24(水) 19:51:39
本当可哀想…父親にってすごいショックだろうし…
うちの旦那もすぐ子供にあたるし、子供に暴力振るう気持ち理解できない。許せない。+0
-0
-
161. 匿名 2019/07/24(水) 20:17:36
>>93
たしかに子供特定されたら可哀想だね…
親だって完璧じゃないし、カッとなることはあるだろうけどさ、百歩譲って平手打ちならまだしもさ。ちょっと普通じゃないよね。+0
-0
-
162. 匿名 2019/07/24(水) 21:04:28
子どもじゃなくて言いなりになる奴隷がほしかっただけに思える+1
-0
-
163. 匿名 2019/07/24(水) 23:11:10
>>120
塾やめさせたら?
もう無理だよ
進学校の生徒は早朝から勉強してる
+2
-0
-
164. 匿名 2019/07/25(木) 00:37:38
自制心がない親が多すぎる。帰宅してもずっとスマホ見てたり情報はスマホからとかだったんじゃないかな。子供が自分とは別の人格だって事を分かっていない親が多すぎる。それと親自身も子供の延長な人が多すぎる+0
-0
-
165. 匿名 2019/07/25(木) 01:53:07
>>163
スマホのお金は本人が出してるの?
親が出してるなら、勉強時間は取り上げたら?
やるべきことをやらないんだから、取り上げられたって自業自得だよ
本人が出してるなら勉強よりもバイトする時間を優先してるんだから高い塾なんかやめて自力で何とかしろって言ってやればいいのに
ちょっと甘やかしすぎでは?
完全になめられてますよ+0
-0
-
166. 匿名 2019/07/25(木) 02:02:00
短絡的で衝動的な男は恐ろしい。+1
-0
-
167. 匿名 2019/07/25(木) 05:08:51
>>163
夏休みに一人でホームステイでもさせたほうがいいですよ+0
-0
-
168. 匿名 2019/07/25(木) 05:09:36
↑
120さんでした+0
-0
-
169. 匿名 2019/07/25(木) 07:08:04
衝動で攻撃的な行動にでて人を傷つける事件が多すぎる!
学校や会社なとで、怒りのコントロールの仕方を学ぶ時間を設けたほうがいいと思う。
+1
-0
-
170. 匿名 2019/07/25(木) 07:22:05
>>48
脳の病気が進行してるんじゃないかな?
50は初老だもん。
さすが少子高齢化社会
何かと無自覚な老人増えたわ。+0
-0
-
171. 匿名 2019/07/25(木) 09:06:12
母親がしっかり教育をしとかないからこんな事に・・・
どうせこの母親もドラマばかり見てるボンクラだったんだろうな~・・・+0
-1
-
172. 匿名 2019/07/25(木) 10:09:00
>>120
イライラしない方がいいよー
本人にやる気がないとどうしようもない
でも息子さんの気持ちもなんかわかるような...
やらなきゃって思っててもどうしてもできない時ってある
+0
-0
-
173. 匿名 2019/07/25(木) 10:32:49
父親も子供に期待し過ぎ!殺意湧くまで教育熱心になって怪我させて勉強出来なくさせるって何考えてるんだ?!って感じ。小学生YouTuberのゆたぽんみたいな自由すぎる子の親もいるし、色んな親がいるね+0
-0
-
174. 匿名 2019/07/25(木) 11:53:11
親と子の距離が近すぎるんじゃないかな+0
-0
-
175. 匿名 2019/07/25(木) 16:31:18
そもそもなんで塾に行かせたいかって話よ。低学歴だとてめぇが周りから何か言われるとか、いい大学入れて人に自慢したいとかそんなんでしょ。子供は親のおもちゃじゃありません。勉強なんて基本的にはめんどくせえんだし。
10階から飛び降りなさい。+0
-0
-
176. 匿名 2019/07/25(木) 17:01:17
>>120
もうほって置いたらどうですか?自己責任という事で。困るのは貴方ではなくお子さんなんだから。
確かに高3の夏は大本山だけど二学期からでもやる気があれば挽回できるでしょう。
親にできるのはもう見守るだけだからね。
去年受験生の息子を持つおばちゃんはそう思います。+0
-0
-
177. 匿名 2019/07/28(日) 13:31:25
ほんとこの年代の人なんなの怖い+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
長男(15)の胸にフォークを突き刺し大けがを負わせたとして、兵庫県警神戸西署は24日、殺人未遂の疑いで、神戸市西区の会社員の男(51)を逮捕した。刺し傷は左肺に達しており、全治約1カ月の重傷。男は「塾のことで言い争いになって刺した」と供述しているという。