ガールズちゃんねる

おじさんの茶髪はアリ?「若作りでイタい」髪色を女性が判定

157コメント2019/08/15(木) 11:31

  • 1. 匿名 2019/07/24(水) 10:16:37 

    中年男性の髪色、皆さんならどこまで許せますか?

                おじさんの茶髪はアリ?「若作りでイタい」髪色を女性が判定 | 日刊SPA!
    おじさんの茶髪はアリ?「若作りでイタい」髪色を女性が判定 | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    一般の中年男性の髪染めはどこまで許されるのだろうか。中年男性にとって最も気になる、20~30代の若い女性から見た髪染めの許容範囲を調査するべくアンケートを実施した。  今回はモデルとなる中年男性の写真を加工し、①黒髪②茶髪③赤髪④金髪の4種類の写真を用意。全国の20~39歳の女性100人に「許せない」髪色を選んでもらった


    中年男性の「許せない」髪色ランキングとその理由

    1位 赤髪 55%
    「大人の社会人が赤は好感度が低い」(34歳・会社員)

    2位 金髪 49%
    「日本人に金髪は似合わない」(33歳・無職)

    3位 すべて許せる 26%
    「人によって似合わない色がどうしてもあるが、本人が気に入っているのならいいのではないかと」(35歳・パート)

    4位 茶髪 20%
    「いい年したおっさんが茶髪なんて気持ち悪い」(39歳・会社員)

    5位 黒髪 10%
    「ありきたり」(31歳・主婦)

    +3

    -73

  • 2. 匿名 2019/07/24(水) 10:17:24 

    色の前に髪型が気になる

    +548

    -2

  • 3. 匿名 2019/07/24(水) 10:17:28 

    おじさんによるとしか、、、

    +413

    -3

  • 4. 匿名 2019/07/24(水) 10:17:32 

    許せないって(笑)おっさんの好きにすればいいよ

    +371

    -9

  • 5. 匿名 2019/07/24(水) 10:17:36 

    他人の髪色なんてなんだっていいよ
    許せないとか何様なんだろう
    好きな色にすればよし

    +178

    -14

  • 6. 匿名 2019/07/24(水) 10:17:46 

    カラーも、パーマも、カツラも好きにすればいい

    +167

    -7

  • 7. 匿名 2019/07/24(水) 10:17:52 

    その顔なら1以外は変。

    +344

    -6

  • 8. 匿名 2019/07/24(水) 10:18:06 

    そのモデル、色とか関係ないだろ

    +114

    -4

  • 9. 匿名 2019/07/24(水) 10:18:09 

    ①以外嫌だ。

    +114

    -6

  • 10. 匿名 2019/07/24(水) 10:18:13 

    今の時代だと老若関係なく男性の茶髪自体がださい

    +189

    -16

  • 11. 匿名 2019/07/24(水) 10:18:14 

    ていうか、この顔のおじさんはふっつーの短髪黒髪であってほしい。

    +193

    -4

  • 12. 匿名 2019/07/24(水) 10:18:30 

    モデルがリアルだな笑

    +150

    -2

  • 13. 匿名 2019/07/24(水) 10:18:31 

    紫色のおばあちゃんはどーなるの?笑

    +75

    -4

  • 14. 匿名 2019/07/24(水) 10:18:49 

    好きにして

    +18

    -5

  • 15. 匿名 2019/07/24(水) 10:18:49 

    色は何でも!ポニーテールでも、三つ編みでもいいよ!

    +40

    -4

  • 16. 匿名 2019/07/24(水) 10:18:57 

    このおじさんを例に出したら全部ダメよ!

    +122

    -2

  • 17. 匿名 2019/07/24(水) 10:19:01 

    >>1
    おじさんもう少しサイドすっきり切ってほしい

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/24(水) 10:19:01 

    ロマンスグレーが1番
    薄毛の人はバーコードじゃなく 短髪へ
    おじさんの茶髪はアリ?「若作りでイタい」髪色を女性が判定

    +203

    -8

  • 19. 匿名 2019/07/24(水) 10:19:16 

    13個年上の人と結婚した同僚が、結婚相手のこと見た目若いので年の差あるように見られないんですよって言ってたけど結婚式で相手見たらただ金髪に染めてるおじさんやった…。

    +119

    -1

  • 20. 匿名 2019/07/24(水) 10:19:20 

    明るい髪はおしゃれおじさんとか個性派おじさんとかならありかも笑
    でも、おしゃれなら黒髪で品のいいオシャレがいいな。

    +77

    -2

  • 21. 匿名 2019/07/24(水) 10:19:33 

    染める髪があるだけいい

    +69

    -5

  • 22. 匿名 2019/07/24(水) 10:19:40 

    悪意のあるモデル選び
    髭が汚らしいしなで肩出っ腹…
    髪も加工したやつだし

    +41

    -2

  • 23. 匿名 2019/07/24(水) 10:20:08 

    1は良い 3.4になると最近テレビに出てくるような実は堅い仕事だが変わった自分を出すタイプなのか?って感じ。

    +1

    -3

  • 24. 匿名 2019/07/24(水) 10:20:31 

    このモデルさんには悪いけど1〜4まで無理。

    +49

    -2

  • 25. 匿名 2019/07/24(水) 10:20:45 

    5位、黒髪でありきたり言われちゃあどうすりゃいいの?

    あと、これほかのトピにも書いたけど、女性の茶髪は垢抜けるのに男性の茶髪って老けて見えるよね。

    +23

    -6

  • 26. 匿名 2019/07/24(水) 10:20:45 

    ①から④に行くにつれておばさん度が強くなる

    +23

    -2

  • 27. 匿名 2019/07/24(水) 10:20:46 

    これ本当に人によるよね
    似合えばなんでもいいよ
    他人の髪色なんて...自由にさせてやれよ(笑)

    +39

    -7

  • 28. 匿名 2019/07/24(水) 10:20:47 

    白髪隠しにしか見えない

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/24(水) 10:21:07 

    他人のおっさんはなんでもいいけど、自分のパートナーは何もせずそのままがいいな。
    歳とって黒の白髪染めとかなら良いけど。

    +20

    -6

  • 30. 匿名 2019/07/24(水) 10:21:28 

    色より髪型に目がいって
    色なんかどうでもよく思える

    +2

    -2

  • 31. 匿名 2019/07/24(水) 10:21:34 

    いい歳したオッさんが気持ち悪いって言ってるの若い子かと思ったら39歳だった

    +41

    -13

  • 32. 匿名 2019/07/24(水) 10:21:36 

    >>19
    年の差カップルあるあるだよ
    見ため若いんでって言うけどただ若作りしてるだけって言う

    +32

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/24(水) 10:21:38 

    オッサンの茶髪嫌いです。
    というか、オッサンの茶髪が好きな人っているの??

    +76

    -5

  • 34. 匿名 2019/07/24(水) 10:21:53 

    キモい。おじさんの若作りはなんか寒い

    +25

    -1

  • 35. 匿名 2019/07/24(水) 10:22:18 

    気持ち悪い
    黒髪やグレーヘア以外はまともな仕事してない低学歴や貧乏人しかいないだろ
    まともな一般社会でそういう馬鹿みたいな事が自由に出来るのは非正規の低所得だけでしょ

    +17

    -16

  • 36. 匿名 2019/07/24(水) 10:22:25 

    3と4は若い男でも似合わない

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2019/07/24(水) 10:24:30 

    黒髪でもやりすぎな2ブロック(ジェルでテカテカ)
    紺色のパツパツのスーツ
    とんがり靴

    は無理!!茶髪リーマンと同じくらい無理!!

    +22

    -5

  • 38. 匿名 2019/07/24(水) 10:24:43 

    幸先長くないんだから、好きにしたらいいよ。
    女性にどう思うか聞くのは気持ち悪いからやめてね。奥さんにだけ聞いといてね。

    +16

    -6

  • 39. 匿名 2019/07/24(水) 10:25:21 

    トピ画の人、髪色より髪型が似合ってないと思う。
    なんか前髪切りすぎたって歌ってた読モ?みたいな髪型…

    +20

    -2

  • 40. 匿名 2019/07/24(水) 10:25:24 

    おじさんじゃなくても社会人になると男性のピアスの穴ですらかっこ悪く見えるよね

    +14

    -5

  • 41. 匿名 2019/07/24(水) 10:25:26 

    土方の人が茶髪率高い。

    +31

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/24(水) 10:25:52 

    >>33
    黒髪にした所で好きにならないからどうでもいい、好きにしろ
    許せないとか言ってる人は彼氏や友達候補に入るんか?

    +11

    -6

  • 43. 匿名 2019/07/24(水) 10:26:17 

    土方のおっちゃんの茶髪はたまに似合ってる人いるよね
    スーツ着てる茶髪はない

    +50

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/24(水) 10:26:23 

    いい歳した〜って言い方大嫌い
    迷惑行為じゃないんだから好きなようにしていいじゃない

    +20

    -7

  • 45. 匿名 2019/07/24(水) 10:26:29 

    白髪染めもなんかいたいんだよね
    白髪の方が渋くてかっこよくない?

    +7

    -6

  • 46. 匿名 2019/07/24(水) 10:26:32 

    おじさんの茶髪はアリ?「若作りでイタい」髪色を女性が判定

    +60

    -8

  • 47. 匿名 2019/07/24(水) 10:26:45 

    杉浦太陽の茶髪痛いと思う。
    しかも父親、、

    +47

    -8

  • 48. 匿名 2019/07/24(水) 10:27:26 

    >>35
    汚い茶髪や金髪ならそう思うけど、髪質良いまま綺麗なアッシュ系維持してる人ってどんな仕事してるんだろーって気になったりする。カラー維持するのってメンテ費用嵩むし低所得者には無理だよね

    +8

    -7

  • 49. 匿名 2019/07/24(水) 10:27:36 

    男に茶髪は似合わない

    +9

    -9

  • 50. 匿名 2019/07/24(水) 10:28:42 

    ホストみたいな髪形してるおっさんは顔の老けが余計に際立ってる

    +47

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/24(水) 10:29:07 

    個人の自由だけど、私はきらい。グレイヘアが素敵。

    +10

    -5

  • 52. 匿名 2019/07/24(水) 10:29:32 

    若作りで茶髪にしてるおっさんいるけど、より薄毛に見えて貧相だよって言いたい

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2019/07/24(水) 10:29:34 

    >>48
    美容師とか

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/24(水) 10:29:44 

    >>46
    これはOK

    +28

    -7

  • 55. 匿名 2019/07/24(水) 10:30:18 

    今時茶髪ってダサい。

    +14

    -7

  • 56. 匿名 2019/07/24(水) 10:30:22 

    ④から、それ以上の金髪は
    染めてから、チラホラ出てくる
    白髪が目立たないように、あえてでしよ?
    芸能人だと、たけし、所ジョージ、金髪豚野郎(!)
    小堺一機など
    (あれ?微妙な人達ばかりだわw)
    男の人は頻繁に染め直すのが面倒なの?
    てか、一般人だと仕事によっては
    ①以降は難しいよね

    +9

    -5

  • 57. 匿名 2019/07/24(水) 10:30:23 

    >>46
    ここまで振り切ったら何も言えん

    +16

    -3

  • 58. 匿名 2019/07/24(水) 10:30:48 

    20〜30代の女性に聞いた割に30代の女性の声しか記事にされてないね。アラフォーの女の人もいる。
    ananの抱かれたい男特集のときとかも思うんだけど、アラフォーにもなってこういうアンケートに答えて「こういう男は許せない」とか語るのも痛々しくない?

    +18

    -11

  • 59. 匿名 2019/07/24(水) 10:31:14 

    1のオッサンは坊主にしよう

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2019/07/24(水) 10:31:39 

    小室哲哉とか?
    おじさんの茶髪はアリ?「若作りでイタい」髪色を女性が判定

    +27

    -9

  • 61. 匿名 2019/07/24(水) 10:32:38 

    好きにしたら良いと思うけど、清潔感がない。
    くたびれた顔をより強調してるし。

    +17

    -2

  • 62. 匿名 2019/07/24(水) 10:32:39 

    イケメンならまだありかな

    +3

    -11

  • 63. 匿名 2019/07/24(水) 10:33:12 

    似合わない奴に限って茶髪にしてるのか
    オッサン全般が似合わないものなのか

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/24(水) 10:33:18 

    >>46
    どうせやるならここまで振り切ってほしい笑
    普通のサラリーマンは無理だね。
    これをやると、キャラもそれなりに求めちゃうけどねw

    +14

    -3

  • 65. 匿名 2019/07/24(水) 10:33:20 

    旦那は地毛が2番みたいな色してる
    でもすね毛とかヒゲとかは黒。いみわからん
    短髪だから黒に染めてもすぐ伸びておかしなことになるから染めなくなった。会社にも何も言われないけど、知らない人からしたら変な目で見られてんだなぁ
    子どもは金髪みたいな色で産まれてきて3歳になった今も外で日に当たるとかなり明るい色してる

    +4

    -6

  • 66. 匿名 2019/07/24(水) 10:33:33 

    人によるんじゃない?

    +11

    -3

  • 67. 匿名 2019/07/24(水) 10:33:47 

    いやーきもいよ。職場にミルクティー色のおっさんいるけど気持ち悪い

    +22

    -4

  • 68. 匿名 2019/07/24(水) 10:34:45 

    オッサンなんか何したって興味の対象外でしょう、ヤングなレデイには

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/24(水) 10:35:05 

    ロマンスグレーは60歳以上だと素敵だけど、40〜50代くらいでやると、この人グレーヘアじゃなかったらもっと若く見えるのに残念だな。って印象の人ばかり。

    +24

    -5

  • 70. 匿名 2019/07/24(水) 10:36:27 

    >>31
    自分ももう若くないからこそそう思うのでは…?
    若い子はいちいちそこまで見てないと思う。
    若い子にとったらおっさんはどんな髪色してようがただのおっさんって認識だろうし。

    +8

    -7

  • 71. 匿名 2019/07/24(水) 10:37:50 

    >>46
    カッコいいと言うよりイカすね!って感じ

    +15

    -7

  • 72. 匿名 2019/07/24(水) 10:38:05 

    許すとかイタイとか
    そういう次元の話してる方が痛々しい

    +12

    -8

  • 73. 匿名 2019/07/24(水) 10:38:35 

    濃いキャラを期待してしまう。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/24(水) 10:38:46 

    今不意に思ったけど、枯れ専ってよく年配男性好きの人に言うけど、年配女性に使ったら非難轟々ですごいハラスメントだー‼︎って
    怒りそうだよね。
    という盛大なトピずれです。

    +6

    -7

  • 75. 匿名 2019/07/24(水) 10:38:58 

    いいよいいよなんでも。おっさんってだけで誰も興味ないし誰も見てないんだからさ。好きにしな。

    +9

    -2

  • 76. 匿名 2019/07/24(水) 10:39:09 

    こんな感じ
    おじさんの茶髪はアリ?「若作りでイタい」髪色を女性が判定

    +2

    -19

  • 77. 匿名 2019/07/24(水) 10:40:20 

    じゃおばさんの茶髪も痛いからナシね

    って言われたら嫌だから、おじさんも好きにして

    +21

    -8

  • 78. 匿名 2019/07/24(水) 10:41:47 

    >>70
    おばさん達もなんだかんだで自分たちは棚上げして異性をオッサン扱いする人多いしね

    +15

    -9

  • 79. 匿名 2019/07/24(水) 10:42:51 

    オッサンでいつまで経っても外見ばかり気にしてる方が気色悪い

    +14

    -5

  • 80. 匿名 2019/07/24(水) 10:43:39 

    私の旦那は茶髪だよ。元が真っ白だから黒にすると、いかにも染めてますって感じで不自然なんだよね。

    +4

    -9

  • 81. 匿名 2019/07/24(水) 10:44:25 

    髪型と服装が顔と不釣り合い。髪色の話し以前の問題

    +6

    -7

  • 82. 匿名 2019/07/24(水) 10:45:57 

    モデルがアンガ田中だったらもっと盛り上がったのに(笑)

    +11

    -2

  • 83. 匿名 2019/07/24(水) 10:46:04 

    有名ブランドのデザイナーとか
    近代美術評論家とか
    ○○なんたらクリエイターとか
    その辺の職業に就いてますって言われたら、どの髪色でも納得しそう

    +17

    -2

  • 84. 匿名 2019/07/24(水) 10:47:02 

    この写真だと①でも許せない

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/24(水) 10:48:34 

    >>82
    この写真にして欲しかったわ!
    おじさんの茶髪はアリ?「若作りでイタい」髪色を女性が判定

    +21

    -2

  • 86. 匿名 2019/07/24(水) 10:50:58 

    おっさんって時点でそもそも無理

    +16

    -1

  • 87. 匿名 2019/07/24(水) 10:53:06 

    おじさんの茶髪にダメ出しするけどおばさん結構茶髪いるよね。

    +11

    -9

  • 88. 匿名 2019/07/24(水) 10:54:55 

    >>76
    きっもwwww

    +13

    -2

  • 89. 匿名 2019/07/24(水) 10:57:59 

    これ男女逆だったら、男のためにやってるんじゃない!ってコメント並ぶよね。
    オジサンならディスって良いみたいなの、気分悪い。

    +22

    -9

  • 90. 匿名 2019/07/24(水) 11:00:11 

    中途半端に茶髪なら金髪にした方がまだこだわりがある感じがする

    +3

    -7

  • 91. 匿名 2019/07/24(水) 11:00:18 

    清潔感があれば何でもいいよ
    むしろ④のほうがメガネを丸メガネに服もオシャレにしたら個性的でいいかも

    +2

    -8

  • 92. 匿名 2019/07/24(水) 11:00:36 

    >>87
    安定の「女性は似合う人多いけど〜」てやつね笑

    +14

    -9

  • 93. 匿名 2019/07/24(水) 11:02:39 

    >>89
    個人的には同意だけど、それが日本だしねw

    +2

    -9

  • 94. 匿名 2019/07/24(水) 11:05:27 

    茶髪にした販売員のおっさんが「どうですかこの色。美容師さんに若くみえる~って言われちゃって」と嬉々として聞いてきた。
    他人にカッコいいとか似合うとかの言われ待ちでなければ、何色にしてもいいです…

    +5

    -7

  • 95. 匿名 2019/07/24(水) 11:10:38 

    2~4 チャラい!下品だよ。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2019/07/24(水) 11:13:55 

    ①が似合うなーとは思うけど、好きな色にすればいいと思う。
    先日遠目からは総白髪に見えるおばあちゃんが居たけど、近寄るとパステルのピンクとブルーが混じってて可愛らしかったわ

    +0

    -6

  • 97. 匿名 2019/07/24(水) 11:16:52 

    所ジョージさんお洒落!
    おじさんの茶髪はアリ?「若作りでイタい」髪色を女性が判定

    +24

    -4

  • 98. 匿名 2019/07/24(水) 11:22:15 

    ヒロミ 54歳
    おじさんの茶髪はアリ?「若作りでイタい」髪色を女性が判定

    +6

    -8

  • 99. 匿名 2019/07/24(水) 11:26:08 

    サンドの富澤ってなんで髪染めたんだろう‥
    黒髪の方が好きだった

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2019/07/24(水) 11:26:25 

    化粧だって同じようなものだから、オジサンには何もいえないな。

    +7

    -8

  • 101. 匿名 2019/07/24(水) 11:33:07 

    3、4は色自体が大失敗みたいなカラーリングに見える。明るくてももっと良い色あるでしょ。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2019/07/24(水) 11:35:54 

    おっさんは黒髪短髪が一番似合うよ。二番目以降の髪色でハーフパンツに白のハイソックスにサンダルなら、はっ倒すけど。ただの虫取少年やないか。おっさんの脛毛の足出した、ハーフパンツが無理だ

    +8

    -3

  • 103. 匿名 2019/07/24(水) 11:36:48 

    別にいいじゃん好きにさせてやりなよ、痴漢とかしてないならさ

    +6

    -6

  • 104. 匿名 2019/07/24(水) 11:41:06 

    >>102
    似合う似合わないの話じゃないでしょ
    女性だって「おばさんは○○が似合うよ」なんて枠組みに入れられたら最悪に不快

    +9

    -6

  • 105. 匿名 2019/07/24(水) 11:44:19 

    チッチキチーのオジサン芸人と、中途半端やなぁーのオジサン芸人は若作り感がある髪型もあって痛々しい

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2019/07/24(水) 11:50:27 

    >>105
    おじさんの茶髪はアリ?「若作りでイタい」髪色を女性が判定

    +1

    -11

  • 107. 匿名 2019/07/24(水) 11:58:37 

    >>106
    髪型だけジャニーズで凄い違和感あるよね…

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/24(水) 11:59:06 

    リップの色で比べてババアが化粧すること自体不愉快とか言われたのと同じことだよね
    こういう異性を勝手に判断するのってほんと下品だし不愉快

    +13

    -6

  • 109. 匿名 2019/07/24(水) 12:03:34 

    髪色もだけど、顔も服装もイヤだ

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2019/07/24(水) 12:06:32 

    人間ドックの番組に出てた竹内力が茶髪にしてたけど、白髪でかっこよくして欲しかった。
    すごく不自然だった。

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/24(水) 12:09:56 

    モデルが、、ちょっと、、

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/24(水) 12:10:10 

    やたらおっさん擁護のコメントあるけど…もしかしておっさん来てる?

    +10

    -8

  • 113. 匿名 2019/07/24(水) 12:15:35 

    本人の自由だよ
    おじさんの茶髪はアリ?「若作りでイタい」髪色を女性が判定

    +28

    -8

  • 114. 匿名 2019/07/24(水) 12:19:06 

    人による

    +8

    -5

  • 115. 匿名 2019/07/24(水) 12:26:00 

    初めての美容室行ったら思いっきりもうおっさんなのに髪型だけホストみたいな昔の茶髪のおじさん出てきた。
    体型維持したり見た目頑張ってるおじさんなら言いと思うけどそうじゃない人は…

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/24(水) 12:31:31 

    >>92
    それ似合う人が多いんじゃなくてやってる人が多いから目が慣れてるだけだと思う。可愛いか綺麗なのかと言われたら言葉に詰まるし。

    +5

    -7

  • 117. 匿名 2019/07/24(水) 12:46:02 

    好きにすればいいとしか。
    誰のためでもないんだから。

    +3

    -6

  • 118. 匿名 2019/07/24(水) 12:48:38 

    似合ってれば何でも。

    +3

    -7

  • 119. 匿名 2019/07/24(水) 12:55:52 

    これ髪型が悪いよな

    短い短髪にしたらキンパツでも似合うのでは

    +2

    -8

  • 120. 匿名 2019/07/24(水) 13:07:08 

    38歳男性の茶髪(高身長、イケメン)
    あり プラス
    なし マイナス

    +1

    -10

  • 121. 匿名 2019/07/24(水) 13:13:52 

    近所の爺さん(80)が髪の毛染めてきて、何千も円かかったとか言ってた、しかも茶髪
    その爺さんがちびまる子の友蔵みたいな頭で皆で1本いくらの計算かwと笑ってた

    +10

    -2

  • 122. 匿名 2019/07/24(水) 13:29:11 

    ハゲ散らかしてるのに茶髪にしてるオッサンは嫌だ。
    白髪染めらしいけど。
    余計に髪が減るんじゃないかと思う。

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2019/07/24(水) 13:47:06 

    顔と髪質の劣化で茶髪とか似合わなくならん?

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2019/07/24(水) 13:53:19 

    リーマンジジイの茶髪とババアの下ろしっぱなしロン毛は見るに耐えない

    +1

    -11

  • 125. 匿名 2019/07/24(水) 14:03:32 

    スーツ着る仕事で茶髪が出てくると少し胡散臭く見えて信頼度が下がると思う
    工務店のおじさんなら気にならないんだけどね

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2019/07/24(水) 14:05:23 

    前に務めていた職場の上司がかなり明るい茶髪で初対面の時にびっくりしたんだけど、後々それが白髪染めでしばらく経って色が抜けていたという事を知った。

    +4

    -5

  • 127. 匿名 2019/07/24(水) 14:25:59 

    おじさんって何歳からおじさん?

    +2

    -4

  • 128. 匿名 2019/07/24(水) 15:10:40 

    正直何色でもいいから、とにかく半径5メートル以内に近寄らないでほしい。

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2019/07/24(水) 15:12:12 

    >>121 友蔵のイラストみたら、髪の毛6本しか生えてなかったw
    頭皮痛くないのかな?

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2019/07/24(水) 15:20:23 

    おっさんの茶髪で綺麗な人、本当少ないもんね。若い人がブリーチして均一な茶色になってるのと違って、基本、白髪染めだから、白髪だった部分だけ光って色薄いし、艶がなくてパサパサだし。物凄く手入れが行き届いてイケオジだったら似合うのかもしれないけど、あのキムタクですら、最近アレだからね

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2019/07/24(水) 16:54:15 

    眉毛合わせないからキモさが増す
    若くてもそう

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2019/07/24(水) 17:15:26 

    「どれがイケてるか?カッコいいか?」と言われたら「全部NO!」

    だけど「どれが許せないか?」と言われると
    「どれも興味ないから、どれでもOK!」

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2019/07/24(水) 17:31:32 

    茶髪というか白髪染めでどうしても茶髪になるパターンもある

    +3

    -6

  • 134. 匿名 2019/07/24(水) 18:15:48 

    おっさんの茶髪金髪はハゲ隠しでしょ

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2019/07/24(水) 19:08:04 

    今の若い子のほとんどは美容院でカラーしてもらってる
    けどおじさんとおばさんは薬局でヘアカラー買って自宅染めするから
    斑に赤茶けて髪のハリツヤもなくなってパサパサのまま
    これがみっともなく見える原因
    ちゃんと美容院に行って美容師さんと相談して似合う髪色入れたら何色でもいいよ

    +0

    -8

  • 136. 匿名 2019/07/24(水) 19:31:22 

    >>1くらいおじさんな人に対しては外見に興味持たないからおじさんの好きにしたら良いと思う

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2019/07/24(水) 19:57:40 

    誰もおっさんの髪色なんて見てねーよ

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2019/07/24(水) 20:11:25 

    地毛がいちばん
    どう見ても外見40代で茶髪金髪の人
    たまに見かけるけど
    どんな仕事してるんだろーって不思議な気持ちになる

    +2

    -5

  • 139. 匿名 2019/07/24(水) 20:13:15 

    自営業とかだと外見は自由にできるよね
    でも40過ぎて髪を明るく染めてる人って
    どこか世間とズレてるイメージ

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2019/07/24(水) 21:46:22 

    >>70
    39歳の女が茶髪は痛いよなーって言われたら怒りそうな気がするけどね

    +4

    -7

  • 141. 匿名 2019/07/24(水) 23:15:53 

    >>1
    5位 黒髪 10%
    「ありきたり」

    そー言われてもww

    +11

    -3

  • 142. 匿名 2019/07/25(木) 00:13:32 

    この写真なら全部有罪

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2019/07/25(木) 02:42:06 

    おっさんって言うより、男の茶髪は学生までしか無理。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2019/07/25(木) 02:42:42 

    女の子がおじさんの茶髪キモいって思うように、男の子はおばさんの茶髪キモいって思うのかな?なんだかおじさんにだけ随分酷くない?

    +1

    -7

  • 145. 匿名 2019/07/25(木) 02:45:56 

    >>60
    フジ子・ヘミング!

    +2

    -3

  • 146. 匿名 2019/07/25(木) 05:26:04 

    >>10
    汚ならしいよね
    立派な方でも初対面だと?と思う
    そもそも日本人に金髪似合わないよ
    車もだけど
    似合わないのに金髪でスーパーカー乗っても
    痛いオジサンとしか見えないから

    +6

    -2

  • 147. 匿名 2019/07/25(木) 05:29:36 

    >>144
    オバサンでも若い子でもキモい
    顔から髪だけ浮いてておかしいよ

    おかしい見本はコメンテーターの津○

    +1

    -6

  • 148. 匿名 2019/07/25(木) 05:55:45 

    自然な色がいい。
    バーバーじゃなくサロン利用するような人も嫌だ。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2019/07/25(木) 08:38:17 

    >>25
    女性の茶髪以上に男性の茶髪はチャラけて見える気がするのは私だけ?

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2019/07/25(木) 08:46:47 

    確かに、人による・・としか(笑)。
    おじさんの茶髪はアリ?「若作りでイタい」髪色を女性が判定

    +2

    -5

  • 151. 匿名 2019/07/25(木) 08:53:32 

    志茂田景樹みたいにキャラになってしまえば染めたもんがちだと思う

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2019/07/25(木) 09:47:50 

    >>1
    もう 2 からOUTだけど…

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2019/07/25(木) 13:13:11 

    「ありのままの姿みせるのよ~」
    っていうアナ雪賛辞は風化したようだwww

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2019/07/25(木) 14:49:16 

    黒、茶、赤、金髪の中だったら茶髪が一番嫌かも。
    赤や金は個性的だったりするけど、茶髪は単なる若作り。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2019/07/25(木) 19:47:26 

    >>43
    都内で営業してたけど、デザイナー以外茶髪の男性見たことほぼ無かった
    ひさびさに茶髪のおじさんリーマンに会って、違和感すごかったわ
    個人の自由なんだけど、本当に少ない

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2019/07/27(土) 05:15:09 

    >>10
    おばさんって何でも否定するよね

    +0

    -7

  • 157. 匿名 2019/08/15(木) 11:31:43 

    >>156

    あなたはおじさん??

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。