-
1. 匿名 2019/07/22(月) 23:30:38
名古屋市在住です。
隣の市ですが犬山市の成田山から見る夜景はとても美しいです。+10
-1
-
2. 匿名 2019/07/22(月) 23:31:42
みなとみらい+39
-2
-
3. 匿名 2019/07/22(月) 23:31:52
六甲山からの夜景+47
-3
-
4. 匿名 2019/07/22(月) 23:32:26
ギロッポン+1
-3
-
5. 匿名 2019/07/22(月) 23:32:31
灯りがあまりない・・・
北海道です+0
-1
-
6. 匿名 2019/07/22(月) 23:32:33
函館山+28
-1
-
7. 匿名 2019/07/22(月) 23:32:39
暗峠+3
-0
-
8. 匿名 2019/07/22(月) 23:33:07
静岡東部住まいですが、箱根から降りてくると三島沼津の夜景綺麗です+15
-1
-
9. 匿名 2019/07/22(月) 23:33:17
長崎市+38
-1
-
10. 匿名 2019/07/22(月) 23:33:37
あったけど道が封鎖された
+0
-0
-
11. 匿名 2019/07/22(月) 23:33:53
大阪と奈良の境、生駒の夜景は素敵です!+28
-0
-
12. 匿名 2019/07/22(月) 23:33:59
生駒山上遊園地から見る夜景+21
-0
-
13. 匿名 2019/07/22(月) 23:34:08
稲佐山からの夜景です
長崎です+46
-1
-
14. 匿名 2019/07/22(月) 23:34:21
新潟市の薬科大の夜景。
よく好きな人と見に行ったなー。+3
-0
-
15. 匿名 2019/07/22(月) 23:34:34
神奈川県大磯町の湘南平っていうところ+35
-0
-
16. 匿名 2019/07/22(月) 23:34:35
窓からは東京タワーが見えます。
お気に入り♡+7
-0
-
17. 匿名 2019/07/22(月) 23:34:37
長野の姨捨+69
-5
-
18. 匿名 2019/07/22(月) 23:34:41
神奈川在住です。
チェックメイトの夜景が綺麗です。
休日は他県ナンバーの車も沢山います。+12
-0
-
19. 匿名 2019/07/22(月) 23:34:48
あるっちゃあるけど
そこ幽霊が出ると言われてるからオススメ出来ない+2
-0
-
20. 匿名 2019/07/22(月) 23:35:00
山口県中東部沿岸の工場夜景+7
-0
-
21. 匿名 2019/07/22(月) 23:35:00
+11
-80
-
22. 匿名 2019/07/22(月) 23:35:02
ぶどうの丘
勝沼+14
-0
-
23. 匿名 2019/07/22(月) 23:35:08
旭山記念公園(札幌)+7
-2
-
24. 匿名 2019/07/22(月) 23:35:19
平塚っていうか、
湘南平 ですね+12
-1
-
25. 匿名 2019/07/22(月) 23:36:44
羽田空港近くの海の公園 海と向こう側に工場やけいがみえて真上をひこうきがどんどん通過する+7
-1
-
26. 匿名 2019/07/22(月) 23:37:00
二上山か呉羽山かなぁ
しばらく行ってないわ+2
-0
-
27. 匿名 2019/07/22(月) 23:37:07
別府サービスエリアからの夜景は綺麗ですよ
別府市、大分市、日出町一望出来ます
同じく別府の湯けむり展望台からの夜景も綺麗です
湯けむりも綺麗に見えます
大分県です+23
-0
-
28. 匿名 2019/07/22(月) 23:37:13
大阪在住
阪奈道路を上って生駒方面に行く途中で見える夜景。
電車で言えば、石切あたりで見える夜景。+19
-0
-
29. 匿名 2019/07/22(月) 23:37:43
花岡山♥️
熊本です\(^o^)/♥️+4
-0
-
30. 匿名 2019/07/22(月) 23:38:01
>>2
いいよね、ランドマークからの夜景は感動したよ+1
-0
-
31. 匿名 2019/07/22(月) 23:39:25
うちのマンションの屋上から見た夜景です。
田舎なので、星が綺麗で山も沢山ありここに住んでいて良かったと思いました。+5
-2
-
32. 匿名 2019/07/22(月) 23:40:32
フルーツ公園+39
-0
-
33. 匿名 2019/07/22(月) 23:41:12
福岡市内にあって都心にすごく近いのに、そこそこ綺麗な夜景が観られる油山。+16
-0
-
34. 匿名 2019/07/22(月) 23:41:15
ベタ
金峰山、花岡山、ペット霊園など
でも定番ベタの人の多いところより
空港や海や山、ドライブの何気ない偶然が綺麗だよね
+2
-3
-
35. 匿名 2019/07/22(月) 23:41:21
県で言ったら断然稲佐山だけど、自分の地元で言うと弓張岳って山からの夜景かな
後、バスで日野峠経由に乗るとSSKっていう造船所や佐世保市街地が一望出来て綺麗な区間がある
長崎の佐世保市+11
-1
-
36. 匿名 2019/07/22(月) 23:42:35
横浜の山手って所です+6
-1
-
37. 匿名 2019/07/22(月) 23:43:24
>>32
なにこれめっちゃ素敵
夕暮れ?夜明け?+6
-0
-
38. 匿名 2019/07/22(月) 23:43:30
関西空港の夜景を毎日見ながら家路に着きます。+4
-0
-
39. 匿名 2019/07/22(月) 23:44:05
長崎は100万ドル
+14
-0
-
40. 匿名 2019/07/22(月) 23:44:42
みたまの湯
山梨です+6
-0
-
41. 匿名 2019/07/22(月) 23:45:05
>>17
姥捨は棚田に映る田毎の月でも有名だよね。
中秋の名月の頃観に行った。+26
-1
-
42. 匿名 2019/07/22(月) 23:45:35
なんてとこだったかなー熊本の山の公園から見えるところ+0
-0
-
43. 匿名 2019/07/22(月) 23:47:00
>>41
すみません、地名間違えました
姥捨ではなく姨捨です。+4
-0
-
44. 匿名 2019/07/22(月) 23:47:10
>>1
名古屋なら、ミッドランドスクエアの展望台がいいよ。+1
-0
-
45. 匿名 2019/07/22(月) 23:47:25
福岡タワーのバレンタインの♡かわいい
+5
-1
-
46. 匿名 2019/07/22(月) 23:49:12
岐阜 池田山
画像は拾い画です+25
-0
-
47. 匿名 2019/07/22(月) 23:49:37
越谷レイクタウン+2
-0
-
48. 匿名 2019/07/22(月) 23:49:37
横浜ですが、私の家のベランダ。
ぶっちゃけ、めちゃくちゃみなとみらい綺麗に見えますwww+13
-2
-
49. 匿名 2019/07/22(月) 23:50:44
札幌藻岩山の夜景はとても綺麗ですよ。
特に冬。雪が積もって、雪灯りが綺麗ですし
街灯もオレンジが多いので綺麗です。皆さんに見てほしいです。+7
-1
-
50. 匿名 2019/07/22(月) 23:52:56
生駒山+7
-0
-
51. 匿名 2019/07/22(月) 23:53:00
湘南平‼️
+6
-1
-
52. 匿名 2019/07/22(月) 23:57:12
摩耶山からの夜景
逆に海側(ポーアイ北公園)から見るのも綺麗+7
-0
-
53. 匿名 2019/07/23(火) 00:02:49
都会の夜景には敵いませんが、立石公園が有名です!
Dragon Ashの休日って歌の中にも出てきますー!+1
-0
-
54. 匿名 2019/07/23(火) 00:02:57
黄金山+0
-0
-
55. 匿名 2019/07/23(火) 00:03:31
北九州の高塔山。
三大夜景らしいよ+3
-1
-
56. 匿名 2019/07/23(火) 00:05:02
高崎の観音山+1
-0
-
57. 匿名 2019/07/23(火) 00:09:21
大阪中之島の夜景+14
-1
-
58. 匿名 2019/07/23(火) 00:10:28
長崎はこの前行ったけど
期待値高い分微妙だった、、+2
-4
-
59. 匿名 2019/07/23(火) 00:10:43
スイッチバックで有名な姥捨て駅の近くにある棚田からの眺め+7
-0
-
60. 匿名 2019/07/23(火) 00:12:59
伊達政宗像あたりがいい。
特に冬がロマンチックになる。+2
-0
-
61. 匿名 2019/07/23(火) 00:26:21
都庁の展望台からの夜景かな。+4
-1
-
62. 匿名 2019/07/23(火) 00:27:27
長崎ですが、長崎市内の夜景もきれいだけど、佐世保の夜景も、きれいです。+5
-0
-
63. 匿名 2019/07/23(火) 00:31:50
永代橋からの月島マンション群+1
-0
-
64. 匿名 2019/07/23(火) 00:32:11
田舎なので月も星もキラキラと良く見えます☆
ある意味夜景🌃+9
-1
-
65. 匿名 2019/07/23(火) 00:49:39
>>2
仕事帰りに1人でふらっと行ってしまう
本当の地元は30分くらいかかるけど今の家はすぐだから癒されに行ったりする+0
-1
-
66. 匿名 2019/07/23(火) 00:51:13
>>59
とってもステキな夜景なんだけど、
なぜかゾワゾワする。集合体恐怖症だからかな…+1
-0
-
67. 匿名 2019/07/23(火) 00:53:02
>>15
湘南育ちなので大磯は親族と行ったりして馴染み深いのですが、湘南平が大磯なことを初めて知りました!+3
-1
-
68. 匿名 2019/07/23(火) 01:03:46
ポートアイランドから見た神戸ハーバーランドです
神戸に生まれてよかったとつくづく思える景色+11
-2
-
69. 匿名 2019/07/23(火) 01:39:42
>>15
うーん湘南平は平塚市なんだなぁ+2
-0
-
70. 匿名 2019/07/23(火) 02:14:23
>>69
大磯と平塚の境あたりじゃない?
うち、親戚が山の麓に住んでるけど大磯町だよ+2
-0
-
71. 匿名 2019/07/23(火) 02:15:55
南山 Nソウルタワー+0
-0
-
72. 匿名 2019/07/23(火) 02:26:36
ヤビツ峠
+2
-0
-
73. 匿名 2019/07/23(火) 04:09:47
よみうりランド
京王よみうりランド駅
稲城駅
多摩ニュータウンの東側が開けてる場所+0
-0
-
74. 匿名 2019/07/23(火) 04:29:30
アクトタワーからの夜景くらいかな。
浜松の街はこれといった特徴ないんだけどさ。
上左が南西、右が西、下が北方向。+1
-0
-
75. 匿名 2019/07/23(火) 07:01:46
北九州皿倉山+6
-0
-
76. 匿名 2019/07/23(火) 07:06:11
六甲さんです。+1
-0
-
77. 匿名 2019/07/23(火) 07:22:02
北九州皿倉山 この時期 山頂622mで星空ビアガーデンをやってます。山頂までケーブルかーとスロープカーでいけます。夜景はそれは綺麗で山頂で、飲むビールも最高+4
-0
-
78. 匿名 2019/07/23(火) 07:24:00
神戸ハーバーランド+7
-0
-
79. 匿名 2019/07/23(火) 07:26:45
《Befcoばかうけ展望室》
新潟市街地や日本海、五頭連峰などが見渡せるビュースポット。+6
-0
-
80. 匿名 2019/07/23(火) 07:30:29
スカイツリー+0
-0
-
81. 匿名 2019/07/23(火) 07:37:38
City of Toronto:)+2
-0
-
82. 匿名 2019/07/23(火) 07:39:28
>>1
昔の名古屋の夜景スポットと言えば岐阜の金華山、東山のスカイタワー、滝ノ水公園だったな。+3
-0
-
83. 匿名 2019/07/23(火) 08:26:19
観音台ロイター(めちゃめちゃローカル)+0
-0
-
84. 匿名 2019/07/23(火) 08:48:25
京都はサスペンスでお馴染み将軍塚
急に呼び出されてあんな所に行きたくない
夜間ライトアップしてる時の清水寺舞台の上からの夜景もオススメ
+2
-0
-
85. 匿名 2019/07/23(火) 09:25:32
ヴィーナスブリッジ(神戸)+3
-0
-
86. 匿名 2019/07/23(火) 09:38:25
大阪住みだけど夜の湾岸線が好きです+0
-0
-
87. 匿名 2019/07/23(火) 10:41:01
>>68
田舎っぽいね+0
-6
-
88. 匿名 2019/07/23(火) 10:47:52
単なる高いところから見た電気の集合+1
-2
-
89. 匿名 2019/07/23(火) 10:59:51
仙台 SS30+1
-0
-
90. 匿名 2019/07/23(火) 12:08:13
沖縄県北谷町+3
-0
-
91. 匿名 2019/07/23(火) 14:59:21
住んでる辺りから市内の方を見ると綺麗です。
大きな森のある公園が、住まいと市内の間にあるので、公園は真っ暗、市内は明るくピカピカしている、という落差がいいのだと思う。+0
-0
-
92. 匿名 2019/07/23(火) 16:27:15
将軍塚+1
-0
-
93. 匿名 2019/07/23(火) 21:10:10
神奈川松田町のチェックメイト+0
-0
-
94. 匿名 2019/07/24(水) 00:19:35
>>90
スゲェ。
ヨーロッパみたい。+0
-0
-
95. 匿名 2019/07/24(水) 01:35:24
やっぱり、みなとみらい周辺かな。
亡くなった明治末期生まれの曽祖母曰く、みなとみらいや山下公園のあった場所がまだ港だった頃、船からみても切り通しから見ても、港の夜景は今ほどではないけど綺麗だったそうです。
当時にタイムスリップしてみたい!+0
-0
-
96. 匿名 2019/07/24(水) 01:44:36
旦那の実家ですが、北海道室蘭市の、日本製鉄がある港とベイブリッジ。
学生時代に三ヶ月ほど研修した、カナダのバンクーバーにあったライオンズゲートブリッジを思い出します。+0
-0
-
97. 匿名 2019/07/27(土) 01:18:20
高い場所だとみなとみらいが見えたり、遠目だが富士山が見える+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する