ガールズちゃんねる

「ズルい」と言ってくる人。

177コメント2019/07/23(火) 22:55

  • 1. 匿名 2019/07/22(月) 21:05:10 

    ズルくもないのにすぐ「〇〇だけズルいー!」と言ってくる人いませんか?
    動物園で動物が寄ってくるんですけど「〇〇だけズルいー!!」とイライラされたり、資格をとったら「ズルっ!」と真顔で意味がわかりません。勉強したのは私なのに。彼にプレゼントをもらっても、私の彼であって、何かオマケが当たっても言ってきます。運としか言いようないのに。人生で2人出会ったので結構いるのかな?

    笑っていればマシですが真剣にズルいと言われると腹が立ちます。それともズルいとはもっとフランクな言葉なのでしょうか?

    +315

    -9

  • 2. 匿名 2019/07/22(月) 21:06:08 

    縁を切ったら?

    +275

    -0

  • 3. 匿名 2019/07/22(月) 21:06:17 

    そんな人と関わらなければいいのに

    +263

    -0

  • 4. 匿名 2019/07/22(月) 21:06:18 

    シャ乱Q歌ってやれ

    +122

    -4

  • 5. 匿名 2019/07/22(月) 21:06:20 

    羨ましいんでしょう
    スルーで

    +223

    -0

  • 6. 匿名 2019/07/22(月) 21:06:34 

    それくらい許してあげて(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +5

    -93

  • 7. 匿名 2019/07/22(月) 21:06:41 

    私よりいい思いをする奴は許せない、という意味ですね

    +365

    -0

  • 8. 匿名 2019/07/22(月) 21:06:47 

    羨ましい、いいな、すごい、の代わりに口癖になってるんじゃないかな(笑)不快だよね

    +363

    -0

  • 9. 匿名 2019/07/22(月) 21:07:00 

    そんな幼い子とよく付き合えるね
    私なら絶対無理だ
    小学生並みじゃん

    +228

    -1

  • 10. 匿名 2019/07/22(月) 21:07:01 

    語彙がないんだよ
    なんでもヤバイというようなもん

    +208

    -0

  • 11. 匿名 2019/07/22(月) 21:07:01 

    そんなんで腹が立ってる時点でまだまだガキだなと。
    「子どもだなぁ」と心の中で笑ってやって受け流せるようになって初めて大人なんだけど💢

    +7

    -88

  • 12. 匿名 2019/07/22(月) 21:07:05 

    口癖なんだと思う。
    自分でわかってないんだよ。
    いいな!って言えばいいのにね。

    +201

    -0

  • 13. 匿名 2019/07/22(月) 21:07:08 

    単なる口癖 深い意味はない

    +7

    -23

  • 14. 匿名 2019/07/22(月) 21:07:11 

    口ぐせなのかな。

    +20

    -1

  • 15. 匿名 2019/07/22(月) 21:07:15 

    >>1
    学生さん?
    卒業したら縁切りな

    +85

    -0

  • 16. 匿名 2019/07/22(月) 21:07:21 

    バイバイ
    ありがとう
    さようなら~

    +104

    -0

  • 17. 匿名 2019/07/22(月) 21:07:24 

    そはこまで行くと、否定的な事を言う=ズルイって口癖なのでは?

    実際にズル賢いやつもいるからなんとも言えない

    +22

    -1

  • 18. 匿名 2019/07/22(月) 21:07:26 

    その2人が多分変です(笑)

    +71

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/22(月) 21:07:27 

    あなたとの境界線がないのね
    姉妹とかならわかるけど

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2019/07/22(月) 21:07:30 

    ただの口癖じゃない?

    +3

    -10

  • 21. 匿名 2019/07/22(月) 21:07:42 

    右から左へ受け流す~

    +36

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/22(月) 21:08:04 

    前の職場で、それ言うおばちゃんがいた。
    こっちは20代で向こうは40代半ばだったんだけど。
    忘年会の時とか「ズルーい!私ももっと派手な格好で来れば良かった!」ってしつこくブツブツ言ってた。

    +163

    -1

  • 23. 匿名 2019/07/22(月) 21:08:05 

    やばーい!みたいなノリで、深い意味なく言ってそう。

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/22(月) 21:08:11 

    ズルいって言われたらまるで自分が悪いことしているような気分になるよね。ほんとこれ言う人嫌い。

    +234

    -3

  • 25. 匿名 2019/07/22(月) 21:08:12 

    友達と婚活に行き見事と私だけ結婚。「ずるい」と言われたけど勝手に付いてきてそれはないよ。私が申し込んだの聞いて後から応募してきただけじゃん。

    +104

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/22(月) 21:08:24 

    >>11
    ご本人登場

    +55

    -1

  • 27. 匿名 2019/07/22(月) 21:08:24 

    デブだからダイエット始めたって言ったら「ズルーイ!」って言われた
    会話がなり立ってないんだが
    そいつデブじゃないし

    +124

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/22(月) 21:08:25 

    ずるい〜!ってすぐ言う人は
    かわいそ〜。もすぐ言う印象

    +131

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/22(月) 21:08:40 

    多分主さんのこと良く思ってないんだと思う

    +16

    -3

  • 30. 匿名 2019/07/22(月) 21:08:48 

    言う方も受け取る方も子供みたいね

    +7

    -23

  • 31. 匿名 2019/07/22(月) 21:08:55 

    「ズルい」と言ってくる人。

    +32

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/22(月) 21:08:56 

    ズルいって悪い事して得する事だよね。
    だから主さんみたいに頑張って資格取った場合なんかにズルいなんて言われるとめっちゃムカつきそう。

    +163

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/22(月) 21:09:02 

    「待って」とか「ずるーい」とか口癖の人居るよね
    イライラする

    +88

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/22(月) 21:09:02 

    子供が幼稚園でズルイー!と言うと、先生が「されは、いいなぁ〜って言うんだよ!」と置き換えてくれます。
    つまり、そのいい大人が使うズルい!は、自分の器は小さいよ、自分は努力しない人間だよ〜!という事です。

    +111

    -1

  • 35. 匿名 2019/07/22(月) 21:09:04 

    歳いくつなんだろ
    幼いしあまり関わりたくないタイプだわ
    口癖なんだろうけど不快

    +45

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/22(月) 21:09:16 

    >>4
    バイバイありがとうさようなら。ってね。縁切ってやれ。

    +52

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/22(月) 21:09:27 

    口癖なんだろうけどその口癖がうざいよね
    気になり出したらもう無理

    +32

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/22(月) 21:09:38 

    なんかガキみたいな友達
    頑張って勉強して資格とった友達にズルイなんて普通言う?
    私ならキレるわ

    +87

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/22(月) 21:09:55 

    嫉妬嫉妬

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2019/07/22(月) 21:09:55 

    知らんがなって思っちゃう

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/22(月) 21:10:02 

    >>1
    やだよね。
    私も姉妹に「○○だけズルい」と言われると腹が立ちます。何も知らないくせに。って思う。
    似たような意味合いで○○の方が楽でいいよね的なニュアンスで「私の方が大変」みたいなアピールされたり言葉言われたりもする。久々に会っていう言葉がそれ?と毎回嫌気さす。

    +65

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/22(月) 21:10:19 

    >>11
    >>34

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/22(月) 21:10:21 

    幼稚だね

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/22(月) 21:10:31 

    マブーいって言葉今更流行らせようと思ってマブいマブい言ってんだが流行らないわ

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2019/07/22(月) 21:11:04 

    クロちゃんみたいな人種。
    山里と蒼井優の結婚→ずるーい!
    モテる芸人→ずるーい!
    自力で何の努力もしない人は、使うよね。

    +86

    -1

  • 46. 匿名 2019/07/22(月) 21:11:06 

    >>11
    ちゃんとオチをつけてるね

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/22(月) 21:11:15 

    妬みっぽい人だなぁと思いつつ、こちらが不正でも働いたような気分になるので、縁を切ります

    +57

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/22(月) 21:11:19 

    >>30
    どう考えても、ズルーいなんてのたまう主の友達の方が子どもでしょ

    +24

    -2

  • 49. 匿名 2019/07/22(月) 21:11:25 

    >>1

    どっちもどっちだな。

    何でもずるいと言ってくる友達も幼いし、いちいち真に受ける主も幼い。

    +5

    -34

  • 50. 匿名 2019/07/22(月) 21:11:48 

    一度だけ言われたことある。
    ディズニー行ったんだって言ったら、大きな声で「ずるーい!!」意味がわからなくてびっくりした。いいなー!ってこと??

    +43

    -1

  • 51. 匿名 2019/07/22(月) 21:11:53 

    いいなぁって返せないもんかね

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/22(月) 21:12:21 

    ズルいって女の口ぐせだよね

    +2

    -14

  • 53. 匿名 2019/07/22(月) 21:13:07 

    >>34
    幼稚園の先生も大変だね。
    私なんて子どもが何言おうが蚊の羽音にしか聞こえないわ。

    +1

    -12

  • 54. 匿名 2019/07/22(月) 21:13:20 

    ずるいって言葉、一度も使ったことない。不正してますよね?って意味だと思ってる。

    +57

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/22(月) 21:13:26 

    それって昭和や平成のの小学生が言いそうな「お姉ちゃんだけズッコイ〜」みたいな子供っぽいやつ?
    ちびまる子ちゃんが言うよね。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/22(月) 21:13:42 

    私の姉は、物が家のなかで無くなるたびに辛い、死にたい、つらっと口癖のように言ってるよ
    死ねも軽く口癖で言ってる

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2019/07/22(月) 21:13:49 

    洗剤のCMの小倉優子もズルーい!っていってるね
    あれも変だ

    +43

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/22(月) 21:13:54 

    そんな人周りにいない

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/22(月) 21:13:56 

    イソップ寓話のアリとキリギリス
    アリがコツコツ努力して得た富に対してキリギリスが「ずるいー」と言うようなもん。
    話の中でキリギリスが死んだのは、ここでキリギリスがアリに恵んでもらって生き延びたらそれこそキリギリスが「ズルい」状況になるからだよ。

    でもこれがわからないキリギリスさんのなんと多いことか。

    +22

    -1

  • 60. 匿名 2019/07/22(月) 21:13:58 

    冷静に何がずるいの?って聞いてみたら?

    +38

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/22(月) 21:14:00 

    「ズルいー!」じゃなく「いいなー!」だったら気持ちちょっと変わるよね。

    +33

    -1

  • 62. 匿名 2019/07/22(月) 21:14:14 

    >>48
    スルーできないのも子供よ

    +1

    -13

  • 63. 匿名 2019/07/22(月) 21:14:14 

    最近よく見る。日本語の意味からまず勉強し直せと

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/22(月) 21:14:24 

    何年か前のCMで、ナレーションで
    「そんなにキレイで、ズルくないですかぁ~?」
    ってのなかった?
    あれイラッとした。

    +39

    -1

  • 65. 匿名 2019/07/22(月) 21:14:24 

    >>32
    あぁ、ほんとだ。ズルして資格取ったんじゃないのにね。
    ズルいって言われてモヤっとするのはそれか!

    いやな友達だね。

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2019/07/22(月) 21:14:26 

    いますねぇ「ズルい」連発する人
    私の友達(じゃないのかな)は
    私の結婚を「ズルい」仕事を「ズルい」
    建てた家を「ズルい」あとなんだっけな?
    バツイチになったのも、
    せっかくの公務員の仕事を辞めたのも、
    ローンのないお父さんが建てた家に住んでるのも
    みーんなあなたが決めたことじゃない?
    と言ってみたい気もするけど
    恨みまで買ったんじゃたまらないから
    距離おく方向にシフトしてるとこ。

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/22(月) 21:14:29 

    ずっちーな!って返す。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2019/07/22(月) 21:15:14 

    ダイエットで5キロくらい痩せたら、太ってる友達に「自分だけズルイ」と言われた。は?って思ったと同時に、同類だと思われていたんだと気づき、もっと痩せてやると気合が入った。

    +49

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/22(月) 21:15:17 

    「え?不正働いてないけど?」って返したいよね
    そう言っても「ズルーいズルーい」言うんだろうね

    +30

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/22(月) 21:15:19 

    >>48
    これこそご本人登場じゃない?

    +2

    -4

  • 71. 匿名 2019/07/22(月) 21:15:48 

    私大人気ないから、こっちが悪い事してないのにズルいズルい言われたら
    「ズルいって言葉の意味知ってる?私なんか悪い事した?」
    って問い詰めそうだわ。

    +58

    -1

  • 72. 匿名 2019/07/22(月) 21:16:19 

    自分も相手に対して何かにつけて「ズルいズルい」言っちゃえ。
    同じレベルに落ちたくないってのも分かるけど、同じレベルを味わわせないと気づかない人って存在するからね。

    +8

    -3

  • 73. 匿名 2019/07/22(月) 21:16:22 

    >>53
    幼稚園の先生がそれじゃ困るもの

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/22(月) 21:17:10 

    ズルい擁護派キモいw

    +32

    -2

  • 75. 匿名 2019/07/22(月) 21:17:31 

    同僚に結婚を報告したら、ずるいと言われたことあります。

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/22(月) 21:17:41 

    関わらない方が良い。

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/22(月) 21:17:43 

    良いなぁって素直に言えない人が言う言葉「ズルい」
    頭の悪さが計れますよね

    +38

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/22(月) 21:18:36 

    2コメだと+いっぱい押されてずるい

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2019/07/22(月) 21:19:13 

    人が得をしたときに自分が得をしないと、まるで損したかのように思う人がよく
    「ズルい」と言います

    +37

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/22(月) 21:19:34 

    何でもかんでもすぐズルイって言うやつ嫌い
    意味わかって言ってないと思う
    誤魔化したわけでもないのに、努力した結果に対してズルイズルイってバカなんじゃないかと。

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2019/07/22(月) 21:19:46 

    うちの子どもが幼稚園児の頃、友達の受け売りでズルいって言う事もあったけど、「ズルい」という言葉の意味を教えて相手が悪い事した時に使う言葉だと教えたらすぐ言わなくなったよ。
    そういう教育受けてない可哀相な人なんだね。

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2019/07/22(月) 21:19:59 

    ズルい!じゃなくて、は?ムカつく。ならいたなぁ。
    彼氏いるの?いるよ。は?ムカつく。
    車の免許持ってる?持ってるよ。は?ムカつく。
    聞かれたことに答えて、は?ムカつく。

    しゃべらなくなって、会わなくなったよね。

    +43

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/22(月) 21:20:03 

    そんなおかしな人と付き合わなきゃいいのに

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/22(月) 21:20:03 

    そんなことでイライラする人結構いるんだねw
    生きづらそうww

    +1

    -20

  • 85. 匿名 2019/07/22(月) 21:20:19 

    口癖の可能性あるけど、一緒にいたら不快だし、これから主さんがプラスになることは無さそう。
    私なら距離置く

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/22(月) 21:20:35 

    主です、もう大人になり縁を切ったというより自然と関わらなくなりました。
    子供に「それはズルだよ!」と叱ったときにハッとしてしまい、中学生〜26歳歳頃までのズルいと言われたことを思い出しました。
    ズルって言ってしまえば子供も使ってしまうのかも?!とズルって言ってもいいのでしょうか?

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2019/07/22(月) 21:20:39 

    小学校のとき、よくいたw

    ズルイって言ってくる子

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/22(月) 21:21:34 

    >>82
    すごいマイナスパワーあふれる人だねw

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/22(月) 21:21:40 

    私の周りにいないけど、気にしたこと無かったわ
    他人を変えるのは無理なんだから、関わらなきゃいいだけじゃない

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2019/07/22(月) 21:22:15 

    常に自分が上じゃないと気が済まない女、一定数いるよね。不愉快ならふぇーどアウトのちLINEブロックで。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/22(月) 21:23:00 

    ズルイという言葉を他人に言うのはよっぽどマイナスなことだっていう認識がないんだろうね
    頭悪そう

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/22(月) 21:23:41 

    そりゃそうだよ~私の日頃の行いがいいからね~って言っちゃう!
    そう言う人は何の努力もしないで手に入ると思ってるんだよね。

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2019/07/22(月) 21:23:54 

    「いいな~」とか「羨ましい~」とか言えばいいのに。普通は「ズルい」なんて言葉出ないよ。

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2019/07/22(月) 21:24:30 

    ズルイもキモいも簡単に言う言葉じゃないということをわきまえなくなった日本人増えすぎましたよ!

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/22(月) 21:24:31 

    その人の親の口癖だったんじゃないの

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2019/07/22(月) 21:24:58 

    すごい!、いいな!が全部ずるい!になっちゃうんだろうね。

    ずるいって言葉の意味調べたら?って言ってみな

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/22(月) 21:25:16 

    友人の結婚式にて

    フォーマルな装いでお互いに会場へ行ったんだけど
    わたしの服装をみて
    「え、ずるー。そういう服着てくる?」と。

    普通のフォーマルワンピだったし、非常識な装いを
    していたわけでもないのに???となり…。

    ワンピースの、色味がピンクだったので
    そう言ったそうです。友人は黒を着てました。
    (我々は20代半ば)
    彼女の言い分は
    「花嫁さんの引き立て役なんだから、
    ピンクとか着るの非常識なんだよ!」とのこと。

    そういうものなのかなぁ…。

    +2

    -11

  • 98. 匿名 2019/07/22(月) 21:25:41 

    見下されているんじゃない?
    なんで私よりあんたが先なの?みたいな。
    私だったら縁切ります。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/22(月) 21:26:02 

    そんな奴周りにいないから平和だよ
    面倒なら縁切りしちゃえばいいよ

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/22(月) 21:26:41 

    私の友達

    えぇ〜いいなぁ〜羨ましい〜ズルい〜

    ってフルコースで言ってくる

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2019/07/22(月) 21:26:47 

    一人っ子だからじっくりと勉強見てあげられてズルイよね。って言われたよ。
    下の子が邪魔して長男の勉強見て上げれないんだって。
    仕方がないから「そうねー。」
    そう言うしかないよ。

    +22

    -1

  • 102. 匿名 2019/07/22(月) 21:29:25 

    連休だと話しただけで言われたことある

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2019/07/22(月) 21:29:27 

    馬鹿と話すのって疲れますよね

    +41

    -0

  • 104. 匿名 2019/07/22(月) 21:31:15 

    >>101

    適当に
    「えー兄妹いっぱいいる方が羨ましいよ~。
    むしろ、〇〇ちゃんのほうがずるーいw」とか
    言えばいいと思うw

    ずるい口癖の人には
    意味不明のずるい返しが滋味に聞くよw
    言われるともやるなーって感じてもらうしかない気がする。

    +19

    -1

  • 105. 匿名 2019/07/22(月) 21:32:04 

    >>88
    その子、ムカつくしか言えないの?w
    なんか、育ちも悪く頭も性格も残念っぽい

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/22(月) 21:32:50 

    ズルイって羨ましいって事ではないの?

    +2

    -6

  • 107. 匿名 2019/07/22(月) 21:33:29 

    >>1
    ずるいとか、裏切り者とか簡単に言ってくる子いたよ。基本めんどくさいから、関わらないのが1番だった。

    +54

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/22(月) 21:41:00 

    みんながみんな足並み揃えて一緒じゃないと嫌なんだろうね。 付き合えないなぁ。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/22(月) 21:41:24 

    >>86
    それが悪いことだと認識させるために使うのはアリだと思うよ

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2019/07/22(月) 21:42:13 

    オンナ特有の「おてて繋いで仲良く列を乱さずゴールしましょー!遅れてもダメ!頭一つ抜けても引き摺り下ろすからね!」っていう思考がこびりつく悪い意味でオンナオンナしてるクソオンナだと思う

    +12

    -2

  • 111. 匿名 2019/07/22(月) 21:43:11 

    >>54 その通りだと思う。ズルいって不正しているって意味なら使ってもおかしくないんだよね。 羨ましい、いいな、って意味で使う言葉じゃないのに、たまに口癖のようにズルい~って言う人いるよね。

    +26

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/22(月) 21:45:05 

    ズルイっていうのはルール違反だけに使って欲しい。
    ディズニー行ってズルイ!とか言う人いるけど、それは羨ましいってことだから、正しく使って欲しいよ。ズルイって言われた方は悪いことしてないのに、してるみたいに言われて気分悪い。

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/22(月) 21:45:27 

    真顔で「え?なんで?」って聞き返して見たら?
    ガルちゃんでもずるいって書く人いたわ
    この人才能ある様には見えないのに有名作ばかりに出てずるい!って書いてたなぁ
    芸歴20年以上の人にずるいは無いわ…と思った

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2019/07/22(月) 21:47:40 

    ずるいって言葉、なんか下品だよね。ずるってさ、出し抜かれたとか嫌な奴なら分かるけど、ただうらやましいだけの時には使わないかも。もし言うならいいな〜って言葉とかかな。

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2019/07/22(月) 21:49:30 

    スゴイは言われるけどズルイは言われたことない
    複数人に言われるならズルイのでは‥??

    +0

    -10

  • 116. 匿名 2019/07/22(月) 21:50:00 

    ズルイを使う人って子供の頃から注意されないまま大人になったってことだよね?
    その子の親も使ってるのかもね…

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/22(月) 21:56:44 

    私が主さんの友達だったら、その状況なら「すごーい!」って言うなぁ。

    ズルイは悪意があるわ。

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2019/07/22(月) 21:57:27 

    >>39
    そうそう。「ずるい」って真顔で言われたら「嫉妬するなら自分も努力して勝ち取りなよ」って真顔で返したれ。

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2019/07/22(月) 21:58:27 

    自己愛もよく「ずるい」と言って人を妬む

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2019/07/22(月) 21:58:56 

    「え?何がズルイの?」って聞き返しても「私そうじゃないのにあなただけ〜」って言ってくるんでしょ 馬鹿だから堂々巡りだと思うよ

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2019/07/22(月) 22:00:09 

    ズルイを多用する人で幸せそうな人見た事無いから、何となく避けるワードになってるわ。
    死ね、程にキツい言葉では無いんだけどね。
    本人そういうつもりが無くても、モラル守らずに美味しい想いをしてるって意味が含まれるよね。
    そういう人とは疎遠になって、今身近にいる人は言わない。
    昔夫が使っていたから、私がズルしてるって意味で言ってるの?って聞いたら違うと言うので、そういう意味に取れるからそう思った時だけにしてとお願いしたらそれ以来言わなくなった。

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2019/07/22(月) 22:00:58 

    いいでしょ~~~?(羨ましいでしょ)
    って言い返そ

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2019/07/22(月) 22:02:50 

    ズルイって言われる度に「嫉妬してんの〜?w」って言ってみたら?

    ズルイ!→嫉妬してんの〜?w→だって資格取るとかズルイじゃん!→わ〜本当に嫉妬してんじゃーんw

    オマケ当たってズルイ!→運にまで嫉妬してんのウケる〜w

    彼氏出来たのズルイ!→また嫉妬してんじゃん〜wまあこれは嫉妬するのは分からなくもないけどさあw

    みたいな

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2019/07/22(月) 22:10:21 

    >>86
    主さんも同類だったということで…
    なんか吹いたw

    +0

    -7

  • 125. 匿名 2019/07/22(月) 22:17:13 

    >>1
    こういうタイプは自分が1番じゃないと気が済まなくて嫉妬深くて足引っ張ってくるから離れるに限るよ!

    +21

    -0

  • 126. 匿名 2019/07/22(月) 22:17:25 

    ずるいって言われたことない。

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2019/07/22(月) 22:18:36 

    >>28
    ほんこれ!
    セットだと思うわ!

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2019/07/22(月) 22:20:30 

    大学時代の友人にいた。とっくに縁切ったけど。

    妊娠報告したら開口一番、「ずるい!」「なんでガル子が先なの!?』と言われたよ。
    結局、結婚適齢期になった頃、周りから嫌われて音信不通に。

    アラフォーになった今、怪しい自己啓発にハマって、自称・スピリチュアルカウンセラーに。
    弱ってる人の優位に立ててご満悦だろうね。

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2019/07/22(月) 22:20:37 

    そんなこと言ってくる人と出会ったことない

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/07/22(月) 22:22:33 

    前に付き合ってた年下の彼氏がずるーい!って口癖で、いつも心の中で、「何が?」って突っ込んでた。変な人だったなぁ。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2019/07/22(月) 22:25:21 

    >>84
    釣りコメ乙ww

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2019/07/22(月) 22:30:12 

    知り合いの70代女性が、すぐに「ずるい!」と言ってくる。私が男性から親切にされた時や、ダイエットして痩せた時とかに。

    こっちは、自分の母親よりも年上の人にいちいち張り合ってこられても困るし。周りにいる人は、私が何か悪い事をして怒られてるのかというような目で見てくるから、迷惑してる。

    僻みっぽい人は何歳になってもそういう思考回路だから、離れたほうがいいのかも。

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2019/07/22(月) 22:30:45 

    政治家にしか言ったことない

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/07/22(月) 22:32:08 

    使う言葉はその人の考え方生き方を表してると思うから、その人はいつも自分の境遇に不満を持って根拠なく周りの人を悪者にしてるんだと思う。
    そんな考えの人に幸運は訪れない。
    主さん、負のエネルギーに巻き込まれないうちに逃げた方がいいよ。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2019/07/22(月) 22:33:03 

    知り合いにダイエットに効果的な運動を教えて貰い、次に会った時に「あの運動やってるよ!教えてくれてありがとう」と言ったら「ズルい!抜けがけ!」と言われました。
    だったら教えるなや。

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2019/07/22(月) 22:54:58 

    精神年齢が小学生くらいの人なんでしょうね。でも小学生でも嫉妬深くない子もいるか。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2019/07/22(月) 22:59:31 

    「いいな~」が口癖の人も嫌だよ「ずるい」とあんまり変わらない気がする

    +3

    -2

  • 138. 匿名 2019/07/22(月) 23:17:55 

    努力すれば?と返す

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2019/07/22(月) 23:18:32 

    >>137
    いいな〜は社交辞令で使う人の方が多い

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2019/07/22(月) 23:45:53 

    羨ましい、をズルいと表現してしまうおかしな人が確かに増えてるね

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2019/07/22(月) 23:52:03 

    抜けがけは許さねーぜってことです。
    横並びの日本人にありがちな思想ですよね。

    ずるいというひとは自分が努力しないから、相手が努力したであろうということが想像できないんです。たまたまとか、偶然そのひとにいいことがあったと思ってしまうんです。
    だから「ずるい」なんて言葉がでてくるんですよね。

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2019/07/22(月) 23:53:56 

    基本、妬み嫉みの感情だね

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2019/07/23(火) 00:06:31 

    >>12
    いいな!も以前のトピではウザがられてたよ。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2019/07/23(火) 00:10:48 

    >>139
    それでも嫌だな
    新しいカバン持ってれば「いいな~○○も欲しい~」
    髪切ったら「いいな~○○も切ろうかな~」
    口紅の色変えてもアイシャドウ変えてもネイルやっても新しい発見があると「いいな~」

    たとえ社交辞令でもうぜぇ

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2019/07/23(火) 00:45:05 

    かなーり昔、合コンに呼ばれ、
    でも30分くらい遅れてじゃないと行けないと幹事に言った
    それを他の子に、
    ずるーい!後から登場してみんなの視線を独り占めにしたいんでしょー
    もてたいんだーと言われ、
    本当にびっくりした!
    そんな考え方あるの!?
    むしろ、みんなと一緒に行きたかったよ私

    それに驚きすぎて、合コンの事は全く覚えてない

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/23(火) 00:55:56 

    線香花火で誰が1番長く出来るか競走して
    消えた瞬間に「だって○○火つくの遅かったもんな」と言ってるのを聞いて
    「それでも○○のが長かった」と言った言葉を聞いて
    「ずるい!」と言った小4男子と同じレベル笑

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/23(火) 03:30:07 

    そういう人は自分が良い思いをした時は絶対人に譲ったりしないからね。
    浅ましいよね。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2019/07/23(火) 03:31:02 

    人の立場や状況に敏感な人って、打算的だから気を付けた方がいいよ。
    関わらないに越したこと無い。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2019/07/23(火) 03:56:22 

    >>8
    本気でズルいと思ってると言うよりかはこの理由な人が多い気はするけど、言われると不愉快だよね。

    努力してダイエットして痩せたのをズルいって言われた時は思わずなんで?って言っちゃったわ

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2019/07/23(火) 05:55:41 

    ずるいって言葉嫌だよね
    ボールドのCMのヤマダさんずるい〜
    だけでハ?何が?って嫌だった

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2019/07/23(火) 06:44:08 

    ズルイ〜が口癖の子、専門で卒業した後縁切った。
    実際ムカついてたのはその件だけじゃない。
    何となく節々で見下されてる様な、都合いい時だけすり寄ってきて情報得たら即バイバイみたいな子だった。もちろんこちら側から相談してもメンドくさそうで。メールもラインも電話もブロック。
    さようなら。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2019/07/23(火) 06:51:56 

    自分が言われたんじゃなくても聞いただけで不快になる。
    僻みっぽい、不満が多そう、なんでも運のせいにしがちだというイメージがあります。
    口癖だとしても相手を不快にしてるって気付いてないからアウト。

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2019/07/23(火) 07:13:15 

    ずるい❗って子供に言われるから…という同僚がいるが、それはあなたの口癖を子供が真似するんでは?と思った事があります。その人自体もずるいって、言ってるのを聞いた事がある。

    ずるいっていう言葉自体が嫌い。聞いてても不愉快になる。

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2019/07/23(火) 07:32:30 

    言葉を知らなさすぎるから、全部が「ズルい」になるのかと思ってたけど、こないだ入院した人に「仕事さぼれてズルい」と言ってたので、性格自体問題ありだなあと認識改めました。
    ちなみに、どうしてズルいの?と聞いてみたら

    こんなときに病気になる→ワザと?ズルい!
    長いこと休む→やっぱズルい!
    みんなに構ってもらえるもん、ズルい!

    この考えが基本みたいです。ちなみに52歳。
    たぶん発達障害入ってるんだろうね

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2019/07/23(火) 07:33:35 

    >>153
    子供のせいにしてるほうがよっぽどズルいだよ!!きちんと子供のしつけしなよと言いたい

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2019/07/23(火) 07:36:56 

    恩恵を受けるのは、自分の方なのにと思うから、ズルいなんて言葉使いになる。誰もがみんな自分を過大評価してるから、普通の言葉。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2019/07/23(火) 07:53:47 

    ママ友でいました。
    小学校の運動会の競技で子ども同士で話し合った結果、家の子が適しているからと二回することになりました。それを知ったママ友が「ずるーいずるーいずるーい、なんで2回するの!えー、なんでーずるくなーい?」って、会う度に言われてました。
    恐らく自分の子どもが選ばれなかったのと天然キャラ装ってるから腹も立ったけど、何も言えずに苦い笑いしかできませんでした。今さら悔しくなってきた。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2019/07/23(火) 08:09:22 

    >>143
    いいね、以外だと何がある?へぇーっていうと調子乗って自慢始めるやついるし。

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2019/07/23(火) 09:39:16 

    >>45
    これ
    自分はクロちゃんと同類ということを知ってほしい
    多分もう言わなくなるよw

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2019/07/23(火) 09:43:28 

    >>137
    それは社交辞令だよ
    本音は羨ましくないし興味ないけど感想言わなきゃいけない時に使うやつ

    ずるい連発する友人が中高大までいたけど縁切った
    末っ子だったし「ずるい」って言えば上のきょうだいが優遇してくれたんだろうね
    家族じゃないのに他人に求めすぎだっつーの

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2019/07/23(火) 09:54:18 

    ちっさな事気にすら人って多いよな

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2019/07/23(火) 10:40:09 

    >>11
    なんでキレてるん

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2019/07/23(火) 10:40:47 

    ズルイって不正をした時に言う言葉だと思ってたから、かわいい物を持っててズルイ!とかいう使い方する人にはドン引きする。
    どんな思考回路してんだろうって。あんたに譲らなきゃいけないの?馬鹿じゃんって。言葉の使い方を間違えてるならまだいいけど、本気でズルイと思ってるなら頭イかれてるから縁切り案件。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2019/07/23(火) 12:10:17 

    ズルい人間だからすぐに言葉から出てきちゃうんだよ。
    言った人がズルい奴だと認識しておくんでいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2019/07/23(火) 12:40:05 

    頭がよろしくないから

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2019/07/23(火) 14:07:20 

    専業主婦ズルイー!って女がここにはわんさかいるけどね。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2019/07/23(火) 14:24:36 

    旦那がそう
    子供が休みだとずっるーっパパ仕事やのにとか言ってる
    子供もマネするし、そういうの言ってたら人を羨んでばかりの子になるんじゃないかと嫌

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2019/07/23(火) 16:20:41 

    大学までだわ。

    社会に出たら「ずるい」と言う人とは一度も出会ったことがない。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2019/07/23(火) 16:43:30 

    会社のお昼休みにテレビついてんだけど、ガッキーだったかな?女優さん出てきたときに、あんなに綺麗で可愛くてずるいって言った女の人いたよ
    なんで?何が?って思った
    その感性わからんわってなったわ

    列の横入りとかなら、むちゃくちゃずるいって思うけどね

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2019/07/23(火) 18:59:43 

    地方の支店から本店勤務になり上京した時、同じ地方から一緒に上京した女の子がいた。

    会社が西新宿なのもあって、その子は夜な夜な歌舞伎町に入り浸るようになり残業しないし遅刻はするしで少し距離ができていた。

    給料日「いくらあった?」と何度も聞かれたので正直に答えたら「私より◯◯万円も多い!ズルイ。友達なんだから差額分は折半にしよう」と言われて衝撃受けた!
    その他でも友達って言葉を使いながら有り得ない事を色々要求してくるし、彼氏ができた時もズルイ!別れてよって言われて縁切りました。
    会社辞めてくれて良かった。
    その子在日の韓国人だった。

    インスタで見たけど、50代のおじさんと結婚して2ヶ月で離婚。まんまと日本国籍手に入れて離婚後も元旦那の苗字名乗って生活してる。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2019/07/23(火) 19:13:16 

    >>170なにそいつ!?名前と地区とアカウント晒してほしいくらいキモい女だね。なんでそんな奴を会社は雇ったんだよーほんと悲しくなる

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2019/07/23(火) 19:26:03 

    >>171

    晒したいけどね!
    4歳から日本に住んでるらしく訛りもなくて、通名だったからランチとか一緒に食べるようになって身の上話し聞かされるまで日本人と思ってたよ。
    韓国人だからってわけじゃないかもだけどとりあえずその子が強烈すぎてトラウマ。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2019/07/23(火) 20:11:06 

    昨日公園で遊んでた小学生女児がお友達に言ってたわ。「なんで〇〇ちゃんはいっぱい持ってるの?!いーなー!いーな!ズルい!!」って…
    通りすがりでなんの事かもわからなかったけどコイツ絶対そのうち嫌われるな…って確信した。
    言い方がホントに卑しいというか、ひっぱたきたくなるようなごね方だった。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2019/07/23(火) 20:29:24 

    >>56
    誰が盗ってるの?

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2019/07/23(火) 20:49:11 

    子供がお泊まり保育に行く時、
    園の父親の役員が数名お手伝いに行くんですが、
    「なんで?役員だけ行くなんてズルい!」
    と言ってた同じ組の母親。

    夜のキャンプファイヤーや花火や後片付けと、
    暑い中での重労働なお手伝いに行くのに、
    一緒に遊んで泊まるみたいな言い方して、先生に諭されてたけど、
    あれはドン引きだった。
    元々香ばしい事を言ってる人だから、みんなは呆れてた。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2019/07/23(火) 21:11:57 

    私もズルいって言葉は、いい意味ではないから
    言われるとすごく不愉快。
    それにズルいって言う人は、自分が得してないと嫌な気分なんだろうなと、
    卑しいなぁと思います。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2019/07/23(火) 22:55:24 

    姉になんでもズルいと言われ続けられました。
    リカちゃん人形買ってもらった。ズルい。
    手荒れするからゴム手袋買ってもらった。ズルい。
    一人暮らしの時にあんたの方が家具が多いズルい。
    帝王切開で痛みがないなんてズルい。(術後のめっちゃ痛い時に言われる)

    母は平等にしてた様ですが、5つ離れていても嫉妬は怖い。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード