ガールズちゃんねる

加藤浩次が吉本退社宣言「今の体制変わらないなら」

13544コメント2019/08/10(土) 23:12

  • 1001. 匿名 2019/07/22(月) 10:45:47 

    ダウンタウン派閥の内輪経営に嫌気さしてる人多かったんだろうね
    ダウンタウンに憧れてる人は多くても、その後ろ盾ででかいツラされてると誰も何も言えない雰囲気だろうしね

    +76

    -4

  • 1002. 匿名 2019/07/22(月) 10:45:53 

    昨日のワイドなショー見ていて
    代取りやめるなら 松っちゃん自分も辞めるって
    どういうこと?

    つまり 多くの吉本芸人を食い物にしている 会社 上層部と 同じようにつるんで
    自分の給料は 高額に設定して
    他の芸人を搾取する体制は 維持していきたいって
    ことかな?

    そうとしか思えないよ

    +18

    -21

  • 1003. 匿名 2019/07/22(月) 10:45:56 

    日本のマスコミって自分たちの金儲けに直結してることを最優先にすることだけは分かった

    +10

    -1

  • 1004. 匿名 2019/07/22(月) 10:46:03 

    若手芸人に高圧的な態度を見たことがあるって言ってたから元々岡本社長に不信感があったんだろうね。
    それでもいざというときは違うかもと思ってたけどイメージそのまんまだったから怒ってるみたいだね。

    +24

    -1

  • 1005. 匿名 2019/07/22(月) 10:46:04 

    気持ちはわかるし伝わったけど、長い時間使ってテレビでされるとちょっと冷めます。
    それは会社でやることだよね。
    謝罪会見はやって正解だった。でも宮迫は亮に言われて仕方なく謝罪した感がぬぐえないかな。
    亮の方が、気持ちが伝わったし宮迫や会社と話したり案外ちゃんとしてると思った。
    私は宮迫はアウトかな。亮はしばらく謹慎とか。
    松本と加藤は辞めなくてよし。
    でも自分の意思で辞めたければそれもよし。
    とっとと終わってほしい問題。

    +89

    -7

  • 1006. 匿名 2019/07/22(月) 10:46:06 

    会長社長やめさせないなら俺辞める!って、一見カッコいいけど、本当にそうなのかな。

    +26

    -2

  • 1007. 匿名 2019/07/22(月) 10:46:08 

    加藤が吉本を辞めたら、また亮くんが苦しみそうだな。

    +17

    -3

  • 1008. 匿名 2019/07/22(月) 10:46:12 

    ザブングルは違う事務所で本当によかったよねー!!なにこの差!!

    +67

    -1

  • 1009. 匿名 2019/07/22(月) 10:46:14 

    上に噛み付いて良いこと言ってる風だけど、
    これに便乗して山本復帰の道を開こうとしてるだけだよね?こいつも思惑あるよ

    +12

    -6

  • 1010. 匿名 2019/07/22(月) 10:46:14 

    >>995
    なんでや!(笑)

    +19

    -1

  • 1011. 匿名 2019/07/22(月) 10:46:14 

    ここまで大きくして
    宮迫は謹慎のみって……
    引退して欲しいわ‼️(笑)

    +57

    -5

  • 1012. 匿名 2019/07/22(月) 10:46:17 

    こんな身内のゴタゴタより京アニの続報知りたいわ〜

    +15

    -3

  • 1013. 匿名 2019/07/22(月) 10:46:20 

    吉本のワンピースごっこが本当に気持ち悪い。

    Twitterで色々呟くより芸人だったらこの状況でも視聴者を笑わせてみろ。そしたら大したもんだよ。

    一斉に吉本叩きより、おとついの野々村議員ばりの号泣記者会見の方がよっぽど面白かったよ。「不倫の時はオフホワイト、今の気持ちを色に例えると」って質問された時の宮迫の顔www

    +34

    -7

  • 1014. 匿名 2019/07/22(月) 10:46:23 

    >>929
    有吉はホリプロだから関係ないよ
    これって吉本の社内のゴタゴタだよね
    他の芸能人にとっては「既存の番組が大量になくなるかも」「あの人引退しちゃうんだわー」程度でしょ

    +11

    -4

  • 1015. 匿名 2019/07/22(月) 10:46:30 

    松っちゃんとは違い遠回しに濁した言葉で言うのではなく、ズバッとハッキリ意見していてカッコいいと思った!

    +7

    -11

  • 1016. 匿名 2019/07/22(月) 10:46:32 

    入江と宮迫は復帰しなくていい。
    松ちゃんも加藤も今のままで良い、とりあえず宮迫がああだこうだと会社を語ったり自己弁護できる立場じゃない、だからと言って松ちゃんは助けなくてもいい。
    本気で反省してるなら引退して沈静化して。吉本も悪いけど発端はそこじゃあない。
    まだ芸能界にしがみつきたいとか、悪あがきが過ぎますよ、お金欲しいのが見え見え

    +44

    -3

  • 1017. 匿名 2019/07/22(月) 10:46:37 

    子供の喧嘩かよw

    +8

    -1

  • 1018. 匿名 2019/07/22(月) 10:46:39 

    自分のところだからこそ、強くはっきり言う。キャスターの鑑だと思うわ。

    +13

    -6

  • 1019. 匿名 2019/07/22(月) 10:46:40 

    上沼恵美子「(宮迫に)引退して欲しくない」と言うFUJIWARA、方正の三人に『こんなことあってこれから笑える?』『それは身内の意見やわ』
    『席が一つ減ってラッキーと思わないんか』『あんたら三人庇いあいしてるみたいやね』
    『みんなでおもろないまま行こなーってスクラム組んでるんやろお前等』
    『だから今の芸人はおもろないねん』

    +152

    -5

  • 1020. 匿名 2019/07/22(月) 10:46:41 

    結局会社も宮迫たちも入江に騙された、宮迫たちは辞めなくてオッケー、で終わらせるつもりじゃないだろうか

    +9

    -1

  • 1021. 匿名 2019/07/22(月) 10:46:43 

    よしもと興業を前から辞めたかった人はいまが辞めるチャンスだと思った

    +12

    -2

  • 1022. 匿名 2019/07/22(月) 10:46:55 

    >>975
    入江も会見に出て来て真実を言うべきだよね。

    点と線が全て繋がるかもしれない

    互いの主張が食い違うようならカギは入江かも
    今日の社長の会見を見ないと何とも言えないけどね

    +14

    -1

  • 1023. 匿名 2019/07/22(月) 10:46:56 

    0010 名無しさん@恐縮です 2019/07/21 15:28:36
    「食べていけないから直の営業に行ってしまうんだというのもありますが、ここで言いたいことがあります」と切り出した上沼は「私は思うんです、吉本は
    (ギャラの取り分を)たくさん取っているかもしれないけど、吉本はチャンスが多い。
    やっぱりそんなに力がなくたってテレビへの出演が回ってくることが
    他の事務所の人より、ましてや、私みたいに一人でやっている人間なんて絶対ないですよ」とキッパリ。
    「吉本はチャンスというものをいただける、
    それ代を払っているわけだから」と持論を展開した。

     「芸人さんのわがままやと思うし、あんたの力がないからや。私はそう思う。そりゃ、頑張ったらいける。事務所の責任にしちゃいかん」とテレビに向かって
    厳しい言葉をぶつけた。

     「私はまったく一人でやっている。一人で大阪の隅っこのほうでやって、よくここまで来たなと。なんて私って才能あるんだろ」と“自画自賛”し、
    笑いを誘った。

    +92

    -5

  • 1024. 匿名 2019/07/22(月) 10:46:58 

    >>790
    はじめは入江が個人で会社やってたけど、スジを示すのに吉本が金入れたんじゃない?
    でも入江が勝手にやってたんだろうから、今となっては吉本は痛恨だね。

    +6

    -0

  • 1025. 匿名 2019/07/22(月) 10:47:05 

    吉本に加藤の味方はいるのかな?

    +2

    -2

  • 1026. 匿名 2019/07/22(月) 10:47:12 

    宮迫「シメシメ🤪」

    +8

    -1

  • 1027. 匿名 2019/07/22(月) 10:47:15 

    >>996
    身内が厳しくって、当事者の宮迫や亮には甘々だけどね
    嘘つかれてはそれをテレビで披露し、庇い、また嘘つかれては庇ってた
    極め付きは会社が悪いだもん

    +23

    -0

  • 1028. 匿名 2019/07/22(月) 10:47:21 

    >>883
    でも加藤って日曜朝の番組で色んな企業の社長やら広報担当やらと会ってるから、その伝手を有効活用すれば優秀な副社長や秘書や弁護士を雇うことは可能なんじゃないかなあ

    +10

    -1

  • 1029. 匿名 2019/07/22(月) 10:47:25 

    でも、加藤が吉本辞めても加藤自身は大丈夫なんじゃない?
    番組持ってるレベルだから
    辞めたかったんじゃない?

    +12

    -4

  • 1030. 匿名 2019/07/22(月) 10:47:27 

    加藤テレビで言わずに面と向かって松っちゃんに言えばいいのに。こんなのテレビで見させられたら、お笑い面白くなくなるやん。たけしもそんな事言ってたやん。一気に冷めてきた。上沼恵美子の仲間うちで馴れ合いしてるみたいに見えるっていう言葉がしっくりきたな。

    +59

    -3

  • 1031. 匿名 2019/07/22(月) 10:47:28 

    言いたいことも言えないこんな事務所じゃ

    +6

    -1

  • 1032. 匿名 2019/07/22(月) 10:47:28 

    >>978
    パワハラって上司→部下だけじゃないけど?

    +5

    -1

  • 1033. 匿名 2019/07/22(月) 10:47:32 

    陣内くらいまではダウンタウンに憧れてってあるだろうけど、その下あたりになるとそういうのがもうなさそうだもんね。

    +15

    -0

  • 1034. 匿名 2019/07/22(月) 10:47:35 

    >>944
    ごめん。うちの旦那は加藤タイプw
    でもさすがに会社は辞めない

    +6

    -2

  • 1035. 匿名 2019/07/22(月) 10:47:37 

    この問題のせいで選挙速報も雑だったし韓国との問題も殆どやらない日本ってなんだろね

    +57

    -0

  • 1036. 匿名 2019/07/22(月) 10:47:38 

    >>1005
    全部同感です

    +8

    -0

  • 1037. 匿名 2019/07/22(月) 10:47:39 

    ラジオで有吉もこの件について発言してたんだね。ビックリした。あんまりこういう話題に関わらないと思ってたよ。

    +5

    -2

  • 1038. 匿名 2019/07/22(月) 10:47:41 

    >>727
    会長が下に子分のイエスマンを置きたかったんだろうね。
    ダウンタウンやそれに近い芸人さんはそりゃ居心地良かったと思う。
    加藤が岡本の暴言に辛い思いしてる社員や芸人の話をしてたけど、昨日のまっちゃんは庇ってた。
    加藤の言い分の方が公平だと思ったよ。

    +27

    -2

  • 1039. 匿名 2019/07/22(月) 10:47:44 

    宮迫たいして面白くないし宮迫が辞めればいい。
    紳助は潔かったなー

    +22

    -1

  • 1040. 匿名 2019/07/22(月) 10:47:48 

    社長に辞めてもらったら山本が復帰できそうだもんねー
    加藤は加藤の息がかかった人を社長にしたいだけでしょ

    +5

    -5

  • 1041. 匿名 2019/07/22(月) 10:47:55 

    今年の年末を心配してしまう。

    ガキ使、やらない。
    紅白、ジャニーズでない。
    カウントダウン、喪中。

    テレビっ子には辛いなあ

    +10

    -5

  • 1042. 匿名 2019/07/22(月) 10:47:58 

    反社パーティーに吉本社員がいたってことは、反社と吉本は繋がってるわけだよね。
    入江が仲介してたってことは、吉本は入江を利用して他の芸人に直営業として持ちかけさせた。入江含む宮迫、亮とその他芸人に300万払われたけど、多分吉本自体にはもっと金が流れてるんじゃない?
    ギャラ貰ってないって嘘付いたのがダメなことに変わりはないけど、吉本社員がその場にいたってことが一番解明してほしいとこだわ。

    +26

    -0

  • 1043. 匿名 2019/07/22(月) 10:48:07 

    吉本潰れていいよ。

    宮迫もいさぎよく辞めて下さいな。

    +29

    -0

  • 1044. 匿名 2019/07/22(月) 10:48:08 

    もーどーでもえーわ、吉本チャンネルとかをネットで作ってそっちでやってくれ。

    +20

    -0

  • 1045. 匿名 2019/07/22(月) 10:48:12 

    >>979
    謹慎してたら事務所が無くなりました
    ってのもありえるかもしれないね

    +5

    -1

  • 1046. 匿名 2019/07/22(月) 10:48:13 

    >>878
    松ちゃんに、素行が悪くて~とか言われたくないわ~
    どの口が言うw

    +9

    -6

  • 1047. 匿名 2019/07/22(月) 10:48:22 

    吉本いちの辛口社会派芸人の村本さんからのコメント待ってるけどまだ出ないのかな?

    +18

    -1

  • 1048. 匿名 2019/07/22(月) 10:48:29 

    有吉とか今回のことすごく覚めた目でみてそう。

    自分ら吉本ってことで大きい顔を散々してきたくせに今さら被害者ぶるなよって。

    +48

    -1

  • 1049. 匿名 2019/07/22(月) 10:48:34 

    宮迫も吉本興業も保身で失敗した。
    加藤は捨て身で行こうとしている。
    この違いは大きい。

    +12

    -4

  • 1050. 匿名 2019/07/22(月) 10:48:34 

    松本が守ろうとしてるのは経営陣のダウンタウン体制
    岡本を切って大崎を守ることで自分の影響力を守ろうとしてるだけ

    +35

    -8

  • 1051. 匿名 2019/07/22(月) 10:48:37 

    どうでもいいけど、うちの小学生の子供は、アメトークがなくなってしまってすごくガッカリしてる。宮迫と亮の会見を、暗い顔で観てたよ。この前までテレビで楽しく笑わせてくれていた芸人さんがやつれて果てて泣きながら謝ってる姿を見て、子供は細かいことまでわからず、ショックを受けたと思う。
    吉本やら反社会やら闇営業やら、大人はああだこうだ言えるけど、ただお笑いを楽しんでいた子供達は大人よりずっと傷ついているよ。芸人さん達、こんなことでいいの?

    +13

    -19

  • 1052. 匿名 2019/07/22(月) 10:48:38 

    ザキヤマとかおぎやはぎのいる事務所に移籍してみたらどうだろうか?

    +15

    -1

  • 1053. 匿名 2019/07/22(月) 10:48:42 

    スッキリメンバーって干されるんじゃないかってくらい発言するよね。スッキリ好きだから心配になるw

    +62

    -3

  • 1054. 匿名 2019/07/22(月) 10:48:47 

    >>1019
    恵美子の言う通り!

    +63

    -3

  • 1055. 匿名 2019/07/22(月) 10:48:48 

    >>1019
    吉本芸人って客観性ある人少ないよね

    東ノリぐらいじゃない?

    +38

    -2

  • 1056. 匿名 2019/07/22(月) 10:48:51 

    こうでもしないと意見しても潰されちゃうんじゃない?チャンスはものにしないと。

    +3

    -1

  • 1057. 匿名 2019/07/22(月) 10:48:53 

    昨日のABCグランプリみてたんだけど、優勝賞金が100万円だった
    すごく練られた面白いネタで優勝したのは吉本のエンペラー
    宮迫、入江が簡単に手に入れた金額かと思うと複雑だった
    吉本の何も関係ない芸人には悪い影響がないことを願うばかり

    +24

    -3

  • 1058. 匿名 2019/07/22(月) 10:48:54 

    >>983
    加藤とか山本太郎がウケる世の中よ。
    そのうち加藤が「弱者救済」とかいって選挙出そうだね。ゾッとするけど。

    +1

    -19

  • 1059. 匿名 2019/07/22(月) 10:48:57 

    >>829
    マジか。ああいうタイプは強者にも噛みつけるけど、普通に後輩にもパワハラするタイプだと思う

    +30

    -5

  • 1060. 匿名 2019/07/22(月) 10:49:01 

    だいたい業務委託であろうとマネジメントするタレントと契約書も作らないような前近代的な組織が、21世紀にもなって公共の電波を独占するTV局と繋がっていることがおかしいよ。
    TV局もそれを知ってて、芸人たちを上手く使いまわしていたわけだ。

    宮迫はこのまま消える。
    入江もエンタメから手を引く。
    ダウンタウンも古くなってきたし、時代に合わないし、ダウンタウン自体が利権になってるから、問題起こす前に花道作って綺麗にレギュラーは引退、たまに特番で好きなことしたらよろし。
    大崎岡本藤原は引責辞任。
    吉本は税金絡みの事業から全部撤退し、外部からプロ経営者を呼ぶ。
    TV局は吉本の株は手放す。

    これくらいはするべきじゃない?
    まあ、加藤は慕う後輩連れて吉本やめて、個人事務所を作ればいいと思う。

    +26

    -3

  • 1061. 匿名 2019/07/22(月) 10:49:02 

    >>1018
    身内の芸人にははっきり言わない
    これがキャスターの鏡w

    +6

    -2

  • 1062. 匿名 2019/07/22(月) 10:49:03 

    >>1020
    入江に責任なすりつけて復帰か
    吉本と反社が繋がってる件についてはどう説明するんだろ

    +8

    -0

  • 1063. 匿名 2019/07/22(月) 10:49:04 

    ジャニーズのメンバーにはそんな勇気のある人いなかったね。

    +10

    -6

  • 1064. 匿名 2019/07/22(月) 10:49:08 

    >>991
    あそこで2人切ってても近い未来同じようなリークから同じような展開になってたんじゃないかと
    なるべくしてなってる吉本改革劇場

    +5

    -0

  • 1065. 匿名 2019/07/22(月) 10:49:10 

    アメトークとらき☆すたとホルモンが好きな私
    なんかもう色々ありすぎて疲れたよ

    +27

    -1

  • 1066. 匿名 2019/07/22(月) 10:49:19 

    なんだかんだ宮迫と亮のおかげで
    吉本が変わるかもしれない。
    周りのおかげがほとんどだけど
    やっぱり大切なのは
    人との繋がりだなと思った。
    間違いは誰にでもあるから
    同じ間違いをしなかったらいいと私は思う

    +29

    -3

  • 1067. 匿名 2019/07/22(月) 10:49:20 

    加藤は自分に近い人に社長になってほしいだけじゃん!
    山本を復帰させようの会って淳とか入江もメンバーだったよね?

    +17

    -6

  • 1068. 匿名 2019/07/22(月) 10:49:22 

    退社、降板を覚悟してなきゃこんな言えないはず。
    でも言ってること間違えてない。

    +10

    -2

  • 1069. 匿名 2019/07/22(月) 10:49:23 

    >>920
    松本さんは辞めないで、みたいなニュアンスじゃなかった?

    +26

    -0

  • 1070. 匿名 2019/07/22(月) 10:49:24 

    そして宮迫だけが残るという驚くべき自体になったのであったwww

    +40

    -0

  • 1071. 匿名 2019/07/22(月) 10:49:34 

    >>119
    待遇ってよりかは会長も社長もやっぱり自分と共にやってきた人間だから、まっちゃんには強い情があるんでしょう。
    でもその辺と若手の芸人達とは温度差が生まれてるんだろうな、とは思った。加藤が言ってくれて若手は少しスッキリしてると思う。

    +68

    -1

  • 1072. 匿名 2019/07/22(月) 10:49:40 

    >>1051
    アメトーク無くなったの?続けるって発表してたよね?

    +7

    -0

  • 1073. 匿名 2019/07/22(月) 10:49:42 

    >>817
    加藤はそんなことしないだろうけど山本の言い訳をまるごと信じて放送で被害者を悪し様に言ったらどうするの?
    ある程度どういう方針かは会社も介入しないとしょうがないじゃん

    +11

    -0

  • 1074. 匿名 2019/07/22(月) 10:49:48 

    なんかさー正直者や正義感強い人が損してない?

    +53

    -1

  • 1075. 匿名 2019/07/22(月) 10:49:56 

    >>1014
    太田プロね

    +7

    -1

  • 1076. 匿名 2019/07/22(月) 10:50:04 

    >>1013
    仲間というより家族らしいからビミョーにワンピースとは違う気がするけど

    +4

    -0

  • 1077. 匿名 2019/07/22(月) 10:50:04 

    恩師のジャニーさんが亡くなったから
    これから何十年後かには
    ジャニーズも告発があるかもよ。

    +3

    -5

  • 1078. 匿名 2019/07/22(月) 10:50:11 

    >>1050
    ホントそれ。

    +8

    -1

  • 1079. 匿名 2019/07/22(月) 10:50:14 

    >>1007
    亮くん←なぜくんをつけるの?(笑)

    +4

    -5

  • 1080. 匿名 2019/07/22(月) 10:50:16 

    >>1041
    カウントダウン 喪中
    誰のw?

    +0

    -0

  • 1081. 匿名 2019/07/22(月) 10:50:21 

    >>1060
    そこまで出来るのが理想だよね
    実際は全員辞めないと思うのよねーー

    +2

    -1

  • 1082. 匿名 2019/07/22(月) 10:50:24 

    吉本って芸人さんとの給料の割合酷いんだよね?
    そこは見直さないといけないとおもう。普通の人も仕事と給料見合ってなくて違反でも副業する人いるし

    +8

    -0

  • 1083. 匿名 2019/07/22(月) 10:50:26 

    >>995
    ワロタ

    +10

    -1

  • 1084. 匿名 2019/07/22(月) 10:50:28 

    >>1006
    退社することにしました!かと思ったら「体制が変わらなかったら」で、え?ってなった。
    タラレバだったわ。本当に辞めるとは限らないもんね。。

    +5

    -6

  • 1085. 匿名 2019/07/22(月) 10:50:34 

    大崎さんとダウンタウンで吉本から独立するかもね。そうなったら東野と今田、キム兄とかごっつええ感じメンバーも付いていくだろうし。
    あとは、極楽・ナイナイあたりの世代が吉本を引っ張っていくのでは。

    +23

    -1

  • 1086. 匿名 2019/07/22(月) 10:50:42 

    >>107

    さらにその詐欺会社が吉本のスポンサーなんでしょ?
    宮迫の嘘から全部の膿が出ようとしているだけなんじゃないかな

    +29

    -0

  • 1087. 匿名 2019/07/22(月) 10:50:46 

    >>1019
    上沼さんの言ってる事が共感出来る
    好きな仕事で人気者になりたい気持ちでお笑いに入って下積み生活を耐えてるぶん、上がいつまでも居座ってたら中々、日の目を見ないって事はある。
    一般の会社でも言えると思う。
    絶対に上に登りついてやる!って向上心がないとね。
    その中で上の人間が不祥事起こして辞める事になったら内心、チャンスがきた!っと思ってしまう。

    +55

    -2

  • 1088. 匿名 2019/07/22(月) 10:50:49 

    そんなに噛み付いてたんだ。
    観たかったな( ; ; )
    お腹痛くてトイレにこもってて観れませんでした。。

    +2

    -0

  • 1089. 匿名 2019/07/22(月) 10:50:53 

    宮迫が吉本辞めても引退しない考えなのにはビックリした

    +10

    -3

  • 1090. 匿名 2019/07/22(月) 10:50:53 

    全員辞めれば
    自分の生活に一ミリも関係ない奴ら正直どうでもいい

    +4

    -1

  • 1091. 匿名 2019/07/22(月) 10:50:54 

    ホトちゃんは競馬の仕事あるからひとりでも大丈夫やで。ホトちゃんは好きやから頑張ってほしい。

    +9

    -2

  • 1092. 匿名 2019/07/22(月) 10:50:55 

    >>1077
    トピズレ

    +5

    -0

  • 1093. 匿名 2019/07/22(月) 10:50:56 

    >>1023
    やっぱり恵美ちゃんやな

    +36

    -2

  • 1094. 匿名 2019/07/22(月) 10:50:59 

    >>1080
    ジャニーさんじゃない?

    +4

    -0

  • 1095. 匿名 2019/07/22(月) 10:51:11 

    >>953

    ジュニアが言ってたけど、海外のグループに乗っ取られそうになった事があり、契約書を芸人とかわしてないのか分かって、
    「契約書もないのに搾取されてこいつらクレージーだー」って手を引いて助かったって。

    +21

    -0

  • 1096. 匿名 2019/07/22(月) 10:51:20 

    もし松ちゃんや加藤が辞めたら同じように辞めていく若手がいっぱいいそう。
    松ちゃんや加藤くらいになったら憧れて吉本に入った人達もいるやろうし

    +9

    -0

  • 1097. 匿名 2019/07/22(月) 10:51:26 

    >>1047
    会社がなくなったり企業縮小のためにリストラされるかもしれなくてプルプル震えてるんじゃない
    吉本離れたら危険すぎてどこの事務所も契約しないだろうし

    +6

    -0

  • 1098. 匿名 2019/07/22(月) 10:51:28 

    >>702
    嘘はもちろん駄目な事だけど、反社との関わりがないならばそこまで罰を受けること?
    働いていたら分かるけど反社は本当に巧妙に普通に社会に溶け込んでて、いつのまにか関わる事なんていくらでもある。
    だからこそ関わりが露見した時にすぐに付き合いをやめますよ、と書面を交わす事が当然になっている。
    そんなのと関わって嘘を付いてしまったけど謝って真実を話したじゃない。
    社会的なペナルティは充分すぎる受けてる。
    働いた事ない人なの?

    +14

    -12

  • 1099. 匿名 2019/07/22(月) 10:51:33 

    >>772
    吉本に所属しながら自分から引退を決意するのと会社から二択を迫られるのは違う。
    引退覚悟で真実を話す会見を望んだのに用意されたQ&Aで会見して引退か契約解除だと
    何のための引退かって事じゃないのかな。
    契約解除後の会見だから引退覚悟の会見って意識は薄いと思う。

    +4

    -1

  • 1100. 匿名 2019/07/22(月) 10:51:42 

    >>1074
    そんなの自分のまわりでもあるあるじゃん
    要領よくズル賢い人が得してない?

    +8

    -0

  • 1101. 匿名 2019/07/22(月) 10:51:48 

    会社も芸人も闇すぎる

    同じ穴のムジナ

    +5

    -0

  • 1102. 匿名 2019/07/22(月) 10:52:02 

    みてないからよくわからないんだけど、
    変わらないならって、心を入れ替えなければって意味?
    それともホントに違う人にならなきゃ、ってことなのかな?

    +5

    -0

  • 1103. 匿名 2019/07/22(月) 10:52:02 

    >>1048
    「M1なんて吉本さんの芸人の大会ですから」「吉本ではない芸人がテレビに出るのは難しい」とか前から非吉本芸人は言ってたもんね

    +24

    -0

  • 1104. 匿名 2019/07/22(月) 10:52:03 

    宮迫達は嘘ついたことで、番組の損害とか、会社の不利益になる言動をしたのだから、解雇は妥当だと思う。
    会社はそれをうやむやにしてごまかそうとゆう動きをしたので、会長なり社長なりの退陣で決着つくんじゃない?
    なのに、松本みたいに、話し合って仲直りして、また楽しくやろうーみたいに言ってるのはおかしいと思う。乳首相撲って何?茶化すとこじゃないと思う!
    上がそんなんだから、今回の騒動に発展したんじゃない?だから下の人たちは加藤みたいに思うんだよ。

    +55

    -9

  • 1105. 匿名 2019/07/22(月) 10:52:04 

    極楽とんぼはそもそも面白くないし、加藤はもうお笑いじゃないから吉本辞めてもいいのでは。
    吉村なんてましてや笑ったことない。
    いらない。

    +12

    -9

  • 1106. 匿名 2019/07/22(月) 10:52:09 

    >>907
    それ
    そもそも反社の飲み会に参加してしっかりギャラ貰って
    バレても亮に促されるまで静観してた
    そこまでは吉本に守ってもらってる
    その会社に嘘ついてたのは宮迫
    もうひっくり返せないと言われるのは当然の流れな気がする

    +52

    -0

  • 1107. 匿名 2019/07/22(月) 10:52:11 

    狂犬健在やね!

    +7

    -2

  • 1108. 匿名 2019/07/22(月) 10:52:17 

    >>1051
    アメトークってこの前スポーツで潰れた以外はちゃんと放送されてるのね?架空の息子???怖いんだけど!

    +13

    -0

  • 1109. 匿名 2019/07/22(月) 10:52:18 

    論点のすりかえやばい。
    一般の会社なら宮迫の後輩に対する虚偽報告指示は背任行為であり、契約解除は妥当。それを今更。

    +51

    -2

  • 1110. 匿名 2019/07/22(月) 10:52:19 

    >>1052
    人力舎はクセのある実力派芸人が多いイメージ

    +8

    -1

  • 1111. 匿名 2019/07/22(月) 10:52:20 

    >>917
    いやいや、マスコミのせいではないでしょ。社長に謝罪会見は止められてたって言うだけでいいのに「テープ回してないやろな、ほんならやったらいい、全員クビな」とか「株主だから大丈夫」とかなんのために言ったの?世間が食いつきそうな暴露ネタする必要ある?何のためにそれを言う必要があった???

    +13

    -0

  • 1112. 匿名 2019/07/22(月) 10:52:20 

    とりあえず吉本が教育事業のために国費100億投入されたらしいけど、国に返してほしい。
    反社に流れたら困ります。

    +24

    -0

  • 1113. 匿名 2019/07/22(月) 10:52:21 

    事務所が嫌なら辞めればいいと思う

    +30

    -0

  • 1114. 匿名 2019/07/22(月) 10:52:22 

    岡本社長の会見楽しみ

    +17

    -0

  • 1115. 匿名 2019/07/22(月) 10:52:23 

    恵美子の意見も一理あるな…

    +26

    -0

  • 1116. 匿名 2019/07/22(月) 10:52:35 

    入江があれこれ暴露したら殺されちゃうよ
    入江もそこらへんはわきまえてるでしょ

    +16

    -0

  • 1117. 匿名 2019/07/22(月) 10:52:35 

    契約解除→ほぼほぼ事実上の引退→なら岡本社長にダメージを!

    との図式に思えるんですけど!

    +6

    -0

  • 1118. 匿名 2019/07/22(月) 10:52:36 

    みんな仲直りして、結局誰もやめないのだけは勘弁。

    +17

    -0

  • 1119. 匿名 2019/07/22(月) 10:52:36 

    >>946
    現状から建て直す、一から建て直す
    松本興業はやらかし芸人を請け負う会社になるから請け負った時点で何かやらかしたら損害賠償も請け負うことになるからリスクは大きいよね

    +6

    -0

  • 1120. 匿名 2019/07/22(月) 10:52:37 

    >>1041
    テレビっ子と言うより
    ジャニオタでしょ?

    +1

    -1

  • 1121. 匿名 2019/07/22(月) 10:52:37 

    加藤は当該反社は吉本のイベントの協賛していたこと、テレビ局と株主のことも、はっきり言ってた。
    特に反社と吉本がつきあいがあったことを隠したかったから会見するなって言ったんじゃないか?とまで言ってた。
    昨日の松本は、東野が同じようなこと言ったら「いやそれはち違う、吉本なりの考えがあったんじゃないか」と軽くスルーしてた。

    +29

    -5

  • 1122. 匿名 2019/07/22(月) 10:52:40 

    >>1014
    有吉は太田プロでしょ

    +9

    -0

  • 1123. 匿名 2019/07/22(月) 10:52:45 

    俺が辞めるって簡単に言えるけど、じゃあ誰がやるの?
    加藤がどうにかするの?

    +4

    -1

  • 1124. 匿名 2019/07/22(月) 10:52:46 

    加藤が亮とは昔からの○○からの付き合いで仲も良くて、宮迫さんは先輩だけど同い年だからタメ口で話させてもらっててって言ってたけど宮迫エピソード薄!w

    +20

    -0

  • 1125. 匿名 2019/07/22(月) 10:52:59 

    >>1079
    会見見てて、なんとなく「宮迫」「亮くん」て感じじゃなかった?

    +2

    -0

  • 1126. 匿名 2019/07/22(月) 10:53:00 

    松ちゃんの大崎辞めたら俺も辞める発言ってどう思う?
    いつまでも仲良しこよしで進退の有無決めるんだ
    ちょっと幼稚かなと思った

    +36

    -9

  • 1127. 匿名 2019/07/22(月) 10:53:02 

    加藤浩次全力で支持
    松本がラスボスでしょ。完全に老害。
    昔は本当に面白かったけどねー

    +16

    -14

  • 1128. 匿名 2019/07/22(月) 10:53:04 

    加藤の言ってることは正しいかも。まっちゃんは戦友で情もあるかもしれないけどこの会長と社長が変わらないと吉本は何も変わらないと思う。ここまで言うなんてよっぽどなんだと思う。

    +50

    -5

  • 1129. 匿名 2019/07/22(月) 10:53:05 

    極楽とんぼ山本を復帰させようの会には淳もいたね
    加藤は自分たちの味方の社員に役員になってほしいんでしょ?

    +11

    -3

  • 1130. 匿名 2019/07/22(月) 10:53:13 

    もうまっちゃんも加藤も自分で事務所作っちゃえばいいよ!後輩たちはついていきたい人の所に行っちゃえばいいよ!
    こんなゴタゴタになってそれでも吉本ってブランドが大切なのかな
    もう芸人見ても笑えないよ

    +16

    -1

  • 1131. 匿名 2019/07/22(月) 10:53:16 

    ぶっちゃけ吉本興業と吉本芸人がどうなろうと
    関係ないしそこまで思い入れはない
    それよりも京都アニメーションの事件が日に日に小さな扱いになってることの方が気になる
    世界的に見ればこんなしょーもない吉本の内輪揉めなんかよりずっと重大な事件なのにメディアは宮迫と亮の会見ばかり放送しててどうかと思う。

    +35

    -4

  • 1132. 匿名 2019/07/22(月) 10:53:20 

    >>1065
    それはお疲れ様な…あまり気を落とさないでね。

    +8

    -0

  • 1133. 匿名 2019/07/22(月) 10:53:21 

    ていうか吉本の会長社長もほぼ反社会的勢力みたいなもんなんじゃないの?

    +4

    -0

  • 1134. 匿名 2019/07/22(月) 10:53:23 

    もしこれで加藤がスッキリ降板や干されるような自体になるもんならもうテレビ見ん。
    スッキリがここまでの番組になったのも他ならぬ加藤の存在のおかげでもあるんだから、スッキリスタッフは本気で加藤を手放さないでほしい。腕ちぎれても手放すな。

    +46

    -5

  • 1135. 匿名 2019/07/22(月) 10:53:24 

    まっちゃんがあと謝罪会見とワイドなショーで禊ぎが全部済んだと思ったから和解再契約を持ちかけたの?だったら視聴者馬鹿にし過ぎだわ。俺が入ればって神様か仏様にでもなったつもりなのかな?
    勘違いも甚だしい。せっかく同情票集まったのに再契約の話浮上で全てぶち壊し。まっちゃんも朦朧したもんだね。

    +6

    -2

  • 1136. 匿名 2019/07/22(月) 10:53:30 

    今回の吉本のごたごたの件で、唯一納得できたのは上沼恵美子の意見かな。
    やっぱりだてに個人事務所で芸能界を生きてきた女芸人は違うわ。

    +39

    -0

  • 1137. 匿名 2019/07/22(月) 10:53:40 

    今吉本慌ててそう。

    +8

    -0

  • 1138. 匿名 2019/07/22(月) 10:53:41 

    宮迫も擁護されたりまた叩かれたり忙しいな

    +3

    -1

  • 1139. 匿名 2019/07/22(月) 10:53:42 

    吉本の闇が暴露されただけで、闇営業の罪が許されたわけではないよね。宮迫、亮二人がやったことが無かったかのように、被害者みたいな感じが嫌だな。それとこれは別だから。復帰とか絶対嫌だ。

    +31

    -2

  • 1140. 匿名 2019/07/22(月) 10:53:43 

    加藤さんの言うことが本当だよ、政治にしても国民を馬鹿にし過ぎ。
    事務所も、芸人あっての事務所だからね、
    事務所だけが丸儲け的なシステムでは、いつか破綻する、国もそう。
    政治家だけが高収入。

    +8

    -2

  • 1141. 匿名 2019/07/22(月) 10:53:44 

    入江が出てこない限りいつまでたっても収束しないよな

    +8

    -0

  • 1142. 匿名 2019/07/22(月) 10:53:44 

    糞狡い宮迫の乱ですなw

    +4

    -0

  • 1143. 匿名 2019/07/22(月) 10:53:45 

    会長社長が恐いって、そんなに珍しくないよねw

    +36

    -1

  • 1144. 匿名 2019/07/22(月) 10:53:50 

    >>1089
    引退は考えてません
    こんな自分でも何かお役に立てることが
    あるかもしれないのでって言ってたよね?
    頭大丈夫なのかって思ったわよ

    +12

    -0

  • 1145. 匿名 2019/07/22(月) 10:53:54 

    闇営業の話が消えていきそうな勢い

    +7

    -0

  • 1146. 匿名 2019/07/22(月) 10:54:01 

    >>1128
    便乗して自分たちの味方の社員を経営陣の中に入れたいんだなーと思った
    内部派閥争いだよ、これ
    加藤は正義じゃないと思う

    +8

    -2

  • 1147. 匿名 2019/07/22(月) 10:54:14 

    >>1054
    恵美子は、私もおもんないですけど、私こうみえても90すぎてるし、、とか面白すぎて

    +27

    -0

  • 1148. 匿名 2019/07/22(月) 10:54:26 

    >>981
    昔さーエイベ松浦が辞めさせられそうになった時に浜崎さんが
    だったら自分も辞めるって言って株価急落して収まったの思い出したわ

    吉本って強引に上場廃止して世論関係なくやりたい放題だから
    こうやって松本が会長擁護する限り加藤の言う通り何も変わらないよ
    不本意だろうけど老害になっちゃってる


    +20

    -1

  • 1149. 匿名 2019/07/22(月) 10:54:27 

    >>994
    自分が同業者や視聴者からも嫌われていて仕事が少ないのを松本のせいにしたいだけ。村本と同じカテゴリー

    +6

    -2

  • 1150. 匿名 2019/07/22(月) 10:54:27 

    あのー
    ゴホン

    入江さんはなにしてるの?
    岡本さんと会見したら
    亮や宮迫のこともさっさとわかるのでは
    なにもう一般人になってんの

    +19

    -0

  • 1151. 匿名 2019/07/22(月) 10:54:29 

    加藤さんは吉本辞めてもいいよ、
    くりーむしちゅーとかマツコのいる事務所はどう?
    吉本が圧力かけて仕事させないのかな、
    そういうことするからテレビが歪むんだ

    +61

    -1

  • 1152. 匿名 2019/07/22(月) 10:54:34 

    加藤も言うだけ簡単だな

    +9

    -12

  • 1153. 匿名 2019/07/22(月) 10:54:34 

    ジャニーズ、吉本の問題見てくるとさ、自分たちこそがテレビの世界でスタンダードで露出する量も利権も当然の権利。と思ってると感じたよ。
    世間の常識、見てる方の主張は一切目に入らずこれがオレたちのやり方だし!長年これでやってきたし!でも見たいだろ?見せてやってんだよ?ってスタンス。
    報じてる各局もほら一大事だ!みたいで、こっちはイヤ別に…って思う。

    +8

    -0

  • 1154. 匿名 2019/07/22(月) 10:54:35 

    >>28
    関西出身者にとって吉本興業って他の地域の人のそれとは全然違うと思います。
    でも岡本社長のブラックっぷりは関西出身者でも容認出来るものではありません。
    関西出身だからこそ芸人に対しての恫喝は許せない。岡本は辞任相当だと思います。

    +255

    -1

  • 1155. 匿名 2019/07/22(月) 10:54:36 

    まっちゃん辞めてダウンタウン解散とかいうオチも面白い

    +8

    -3

  • 1156. 匿名 2019/07/22(月) 10:54:38 

    ここまで加藤が男気見せて 吉本を良くして行こうという発言してるのに
    吉本のトップは「闇営業しやがって ここまで問題大きくしやがって」くらいにしか思ってなさそう

    だって吉本だもの

    +36

    -3

  • 1157. 匿名 2019/07/22(月) 10:54:40 

    >>1139
    引退会見でいいとって言ったくせに笑笑。

    +7

    -0

  • 1158. 匿名 2019/07/22(月) 10:54:41 

    松本さんがソフトランディングさせようと動いたのは大人のやり方。世間もある程度納得して、会社や芸人の傷口もなるべく小さく済む様に松本さんの立場でベストを尽くしたのだと思う。会社員なら松本さんのやり方でいいのかもしれない。でも今朝の加藤さんは捨て身で自分の熱量と喋りの技術でもって勝負してた。テレビに出ている人として一芸人としての矜恃みたいな物を感じたよ。生の情報番組やってるだけあってテレビを見ている人は何を求めていて何がおかしいと思うのか、加藤さんは今回の中で一番意識出来ている人だと思う。比べて千原ジュニアなんか目も当てられないし。

    +56

    -4

  • 1159. 匿名 2019/07/22(月) 10:54:43 

    放送事故並だったよ。
    凄い勢いだった。
    家事しながら見てたけと、ええ!っとなった。

    +29

    -2

  • 1160. 匿名 2019/07/22(月) 10:54:47 

    >>1102
    「辞めなきゃ」って言ってたから、心じゃなく人事を指してるんだと思う
    会長と社長は名前を出してはっきり言ってたから
    山本さんが吉本に復帰したけど、実際にテレビに出る機会はないから、それも不満に思ってたみたいだし

    +6

    -0

  • 1161. 匿名 2019/07/22(月) 10:54:51 

    岡本社長の発言メッチャ怖いけど、宮迫の言い方にも悪意を感じるのは私だけ?

    +33

    -1

  • 1162. 匿名 2019/07/22(月) 10:54:52 

    加藤△
    吉本の芸人として、キャスターとして、ちゃんと自分の意見言ったと思ったけど
    ここまで腐ってる内情晒されて情報番組メイン張ってるのにスルーではすまないでしょ
    自分の意見、やるべきことをちゃんとやっただけ
    あとはこれから吉本がどう変わっていくのかが本筋

    +8

    -7

  • 1163. 匿名 2019/07/22(月) 10:54:55 

    入江こそもう闇の中で生きてかないと殺されそうだね。この件に関して出てくることはなさそう
    今頃ヒヤヒヤしてるんじゃないかな?

    +7

    -0

  • 1164. 匿名 2019/07/22(月) 10:54:55 

    元々ダウンタウン一派VSその他一派で権力闘争があって、その結果ダウンタウン一派勝利して
    その他一派はかなり不遇だったんだよ
    さんまのマネージャーはことごとく左遷されたり(だから独立してそのマネージャーを引き取ったり)
    極楽とんぼのマネージャーも左遷左遷だった

    +36

    -2

  • 1165. 匿名 2019/07/22(月) 10:54:57 

    宮◯さーん みてる?きづいてー!
    宮◯さんが嘘ついてここまでに事態を大きくしてしまって…引退します!で、おわりだったんだよーw

    粘り気強いなw粘迫さん

    +13

    -6

  • 1166. 匿名 2019/07/22(月) 10:54:57 

    >>61
    謝罪はするが言い訳もする
    絶対

    +25

    -1

  • 1167. 匿名 2019/07/22(月) 10:54:58 

    吉本のことなんてどうでもいいっちゃどうでもいい!
    宮迫たちのほうに論点を戻せ

    +6

    -3

  • 1168. 匿名 2019/07/22(月) 10:55:01 

    松本さんの
    「大崎辞めるなら俺も辞めるわー」
    は、だからお前ら黙っとけよ。
    おれが何とかするから
    黙っとけよ、
    という威圧でしかない。

    その感じこそダメなんです、先輩。
    申し訳ないが、物申させていただきます。
    大崎さんは辞めるべきです。
    トップが変わらず会社は変わりません。

    岡本社長の
    お前ら全員クビにできるんや

    と同じ恫喝ですよ、松本さんの 大崎辞めるなら俺も辞める

    それ言われたら若手は何も会社への疑問や意見言えなくなりますよ、

    という加藤のニュアンス。
    松本は理解できるかな?
    賢い顔した、正義感ぶった
    マッチョ筋肉で武装しても
    加藤の方が理論武装はできてる。

    元々の頭脳の違い。

    +111

    -20

  • 1169. 匿名 2019/07/22(月) 10:55:12 

    >>1028
    そんな社長さん達が番組で会っただけのタレントと大きな会社の争いでタレントの言い分だけで手を貸すわけないよ
    大会社の社長さんが私的な交友でそんな争いに手を貸すならちょっと危機管理能力が足りない

    +3

    -0

  • 1170. 匿名 2019/07/22(月) 10:55:14 

    >>1131
    あまりに悲惨だから模倣犯が出ないように規制してるんじゃない?
    まだ取り調べも始まってないからメディアスクラムが発生しても困るし。

    +5

    -0

  • 1171. 匿名 2019/07/22(月) 10:55:15 

    松ちゃんは大崎会長に恩義を感じてるけど、松ちゃんが知らない大崎会長の顔があるのかなって思った。
    宮迫さんや亮君にヤクザみたいな脅しをかけて引退勧告したのも、岡本社長が独断でやったんじゃなく、大崎会長が裏で糸をひいてると思う。

    +38

    -1

  • 1172. 匿名 2019/07/22(月) 10:55:18 

    >>1012
    犯人が重体で喋らなくて分からないことだらけだから報道するにも尺が全然足りないんじゃ?
    マスコミもせいぜい犯人宅の近隣住民や実家の回りでインタビュー求める位しか出来ないはず

    +0

    -0

  • 1173. 匿名 2019/07/22(月) 10:55:25 

    >>14
    こういう形で他の人が辞めるのは見てる方は辛いけど、みんなが吉本に固執することないと思う。こういう会社とわかったので。

    +334

    -2

  • 1174. 匿名 2019/07/22(月) 10:55:35 

    岡本はまたヒラのマネージャーに戻って、裸でネコ抱いて香港の床屋でだっさいカットされればええよ

    +14

    -0

  • 1175. 匿名 2019/07/22(月) 10:55:36 

    宮迫のためにみんな争わなくていいのに

    +10

    -0

  • 1176. 匿名 2019/07/22(月) 10:55:36 

    ・加藤の息がかかった社員は、淳と共通
    ・山本復帰させようとしてる人たちと一緒
    ・次はこいつらを経営陣に!と目論んでいる
    ・山本復帰させようの会にも入江が絡んでる

    結論
    どっちにしろ同じ
    ただの内部抗争

    +28

    -3

  • 1177. 匿名 2019/07/22(月) 10:55:42 

    >>1084

    オビの仕事もってて家族もいて、ただのポーズっぽい。

    宮迫だって引退でいいから謝罪させてくれ→だったら契約解除か引退の二択→謝罪だけでいのにっ→会社パワハラ会見🎤

    はっ?て思った。

    +4

    -1

  • 1178. 匿名 2019/07/22(月) 10:55:45 

    もうこの話題はテレビでしないでー。

    +11

    -1

  • 1179. 匿名 2019/07/22(月) 10:55:48 

    >>1126
    でもお世話になった人だとしたなら松本の気持ちはわかる
    ジャニーズならジャニーさんには着いて行くけどメリジュリには着いてけないみたいなもんでしょ

    +9

    -3

  • 1180. 匿名 2019/07/22(月) 10:55:49 

    宮迫たちにとっては大成功だよね 元々は反社会的勢力との関わりがあったことが問題だったのに、吉本興業の企業体質の問題になってる

    +11

    -1

  • 1181. 匿名 2019/07/22(月) 10:55:49 

    被害者の方はこいつらの顔見たくないだろうな。もうテレビ出てこなくていい。

    +3

    -0

  • 1182. 匿名 2019/07/22(月) 10:55:50 

    >>1156
    確かに、山本をあっさり復帰させちゃうような会社だもんね
    甘々だわ

    +6

    -0

  • 1183. 匿名 2019/07/22(月) 10:55:50 

    宮迫はほんとは会見したくなかったでしょ、何度も嘘ついてるし亮が引退覚悟で会見させてくれって言うから仕方なく同意した。
    けど吉本が自分達の理想の会見をすぐにやらせてくれなかった、な、会社が悪いだろ?ってことだよね。亮は謝罪の誠意となんで謝らせてくれないっていう憤りは感じるけど宮迫は思ってないと思う

    +22

    -0

  • 1184. 匿名 2019/07/22(月) 10:55:56 

    >>1120
    年末だけジャニオタ

    +0

    -0

  • 1185. 匿名 2019/07/22(月) 10:55:56 

    >>1094
    わお

    +0

    -0

  • 1186. 匿名 2019/07/22(月) 10:56:01 

    こんだけ株もってて
    日本のテレビ大半しめてるから
    相当プライド高いとおもう

    +6

    -0

  • 1187. 匿名 2019/07/22(月) 10:56:02 

    >>1137
    岡本社長は朝から生放送のスッキリで
    加藤が吠えたから記者会見で言うこと
    1からやり直しだね
    今一生懸命考えてるはず

    +35

    -0

  • 1188. 匿名 2019/07/22(月) 10:56:04 

    一介の芸人が、公共の電波使って、社長会長の進退を問うなんて変じゃない?段々茶番に思えてきて、冷めてきた。

    +6

    -3

  • 1189. 匿名 2019/07/22(月) 10:56:04 

    加藤浩次凄いよ
    只々凄い
    自分だったらあんな風に言えるだろうか
    怖いし保身に走っていえないと思う
    私も同じような会社にいた。
    加藤浩次みたいに発言できる人は誰もいなかったよ

    +32

    -4

  • 1190. 匿名 2019/07/22(月) 10:56:06 

    世間は甘いな〜チョロいなぁ
    そりゃ引退なんてしないよね!筋書き通りだね!

    +3

    -1

  • 1191. 匿名 2019/07/22(月) 10:56:20 

    >>1047
    会見中のリツイートかなんかはしてたよね
    自分からの発信はしてなかったはず
    静観してる模様

    +3

    -0

  • 1192. 匿名 2019/07/22(月) 10:56:22 

    吉本の芸人は吉本を辞めたら人生終わりみたいに思ってるのかな?お笑いの社会って吉本一強みたいなそんなパワーバランスが働いてるの?
    会社批判するくらいなら他の事務所に行けばいいのに。

    +7

    -1

  • 1193. 匿名 2019/07/22(月) 10:56:24 

    松ちゃんから見た経営陣と、加藤から見た経営陣とでは、見え方が違ってるんだろうね。松ちゃんは「社長は真摯に話を聞いてくれる」って言ってたけど、それは相手が松ちゃんだからであって、弱い立場の芸人や社員相手だったらどうだろうね。どこの組織でもそういう力関係はあるだろうけど、吉本は特に顕著なんだろう。

    +32

    -1

  • 1194. 匿名 2019/07/22(月) 10:56:26 

    トップ二人が自分から辞任して、松本に任せる。それで丸く収まるんじゃないの。タレントが物を言えるんだから、吉本は風通しの悪い事務所じゃないないんでしょ。

    +4

    -1

  • 1195. 匿名 2019/07/22(月) 10:56:26 

    ガキ使昔から見てる人にとっては
    「岡本ごときがえらそうになったもんやなおい」
    って感じだよね

    +41

    -1

  • 1196. 匿名 2019/07/22(月) 10:56:28 

    吉本幹部の本音は「岡本社長だけ切って闇営業問題を収束させたい」だよ
    会長も責任とって辞めるべきとテレビで意見したのは良かったと思う

    +8

    -2

  • 1197. 匿名 2019/07/22(月) 10:56:29 

    加藤は絶対吠えると思った。
    そして、春菜は絶対泣くと思った。

    2人が所属する「会社」ですから、色々と思う事があるのは当然だけれど…
    前回に続いての春菜の涙は…要らない。

    +22

    -1

  • 1198. 匿名 2019/07/22(月) 10:56:32 

    ほんまにどうでもいいわ、大阪だけど
    吉本って、もともとヤクザとズブズブの事務所でしょ
    日本のマスコミは最低だ、こんなんより重要なニュースあるのに

    +12

    -0

  • 1199. 匿名 2019/07/22(月) 10:56:32 

    みました。加藤さんの男気溢れる発言に、朝から涙してしまいました。
    この人は正義感が強くて、間違ったことは言ってないのが心から伝わってくる。
    TVの、ましてや生放送で、ここまで言ってくれてすごい。

    あ〜、かっこよかったな。

    +15

    -6

  • 1200. 匿名 2019/07/22(月) 10:56:32 

    山本だけはマジで胸糞案件。それを復帰させようとしている1点のみで加藤は信頼できない

    +9

    -5

  • 1201. 匿名 2019/07/22(月) 10:56:39 

    スッキリ見ながらツイッター見てたら、「すごい、良く言った、感動した」みたいなツイートが多くて、みんなそんなにこの問題に真剣なのかと。
    闇営業、反社、脱税ときて、そりゃイメージ悪くなったけど「引退しろ!謝れ!」って思うほどじゃないし、吉本がブラックなのも「うわぁ…」って感じではあるけど「責任取れ!」っていう立場でもないし…なんか、流されやすいなぁって。
    加藤さんや近藤春菜が感情的になるのはわかるよ、中の人だし。でもなんか、テレビ見てるだけで流されてる人多すぎじゃない?
    吉本がブラックなんてわかってても会見の前後で手のひら返した人絶対いるでしょ。

    +53

    -7

  • 1202. 匿名 2019/07/22(月) 10:56:41 

    >>1098
    普通の会社に勤めている人であれば、「後輩に会社へ虚偽報告しろと指示したこと」は謝って済む話ではないことぐらい理解できるでしょ?

    +30

    -2

  • 1203. 匿名 2019/07/22(月) 10:56:58 

    >>994
    脳科学者の人も今のお笑い批判したらそのあと出てこないね

    +7

    -0

  • 1204. 匿名 2019/07/22(月) 10:57:01 

    もう松ちゃんは吉本を辞めても今さら問題無いんじゃ…
    浜ちゃんは松ちゃんに着いてくだろうし。
    加藤はダウンタウン達が抜けた吉本に残れば良いじゃない。

    +24

    -0

  • 1205. 匿名 2019/07/22(月) 10:57:04 

    この会見に便乗して
    元々疎ましく感じていた会長と社長を
    辞職に追い込みたいだけな気がしてきた…

    +35

    -8

  • 1206. 匿名 2019/07/22(月) 10:57:04 

    >>1178
    今朝のワイドショー、こればっかりで唯一やってなかったフジテレビ観ちゃったw

    +3

    -0

  • 1207. 匿名 2019/07/22(月) 10:57:05 

    全く関わりがないのに想像だけ豊かな人が多いw

    +5

    -0

  • 1208. 匿名 2019/07/22(月) 10:57:09 

    >>1174
    裸で猫ww

    +3

    -0

  • 1209. 匿名 2019/07/22(月) 10:57:11 

    >>1143
    同感です 酷く間違ってるとも感じない

    +8

    -2

  • 1210. 匿名 2019/07/22(月) 10:57:16 

    春菜が幹部と面談されてたよね。宮迫亮プラスで何か思うことがあったのかな。

    +12

    -0

  • 1211. 匿名 2019/07/22(月) 10:57:16 

    論点のすり替え甚だしいし、内輪の問題を公共の電波使ってやるなよって思ったね。
    エンタメとして確信犯でやってんならいいけど
    それでもナンセンス

    +15

    -3

  • 1212. 匿名 2019/07/22(月) 10:57:16 

    >>1187
    それで記者会見30分遅らせたのかな?(笑)

    +7

    -0

  • 1213. 匿名 2019/07/22(月) 10:57:17 

    >>1168
    いや、そう思えるのはあなただけ
    スッキリ好きなんだね
    加藤が入江と仲が良く、入江・淳と一緒に山本復帰を目論んでいることを知ってたらそんな素直に受け止められないわ

    +19

    -10

  • 1214. 匿名 2019/07/22(月) 10:57:23 

    >>1121
    スッキリは見てないけどワイドナは見てた

    個人的にはまっちゃん、そのあたり期待はずれだったな〜宮迫にしても吉本幹部にしても、身内贔屓をすごく感じた
    吉本と反社の関係に触れた東野の方がまだマシだったよ

    +31

    -4

  • 1215. 匿名 2019/07/22(月) 10:57:44 

    岡村隆史が途端黙ってるね
    最初にいきっちゃってバッサリ斬ってるから全然違う方向いってて焦ってそう
    というか人徳全くないんだな

    +14

    -2

  • 1216. 匿名 2019/07/22(月) 10:57:47 

    >>1168
    でも、加藤自身もそうじゃないと辞めるから自分もブーメランなのでは?

    +6

    -0

  • 1217. 匿名 2019/07/22(月) 10:57:48 

    加藤とまっちゃんて元々絡みあるの?
    イメージないけど

    +7

    -0

  • 1218. 匿名 2019/07/22(月) 10:57:51 

    吉本はもうどうでもいいわあああああああああああああ
    吉本勢うるせええわあああああああああ

    身内問題ニュースでやるんじゃねえわあああああああああああ
    だからコメンテーターに芸人いらねえんだわああああああああああ

    そんなことより大事なニュース沢山あんのによおおおおおおおおお

    死ぬわけでもねえのにいつまでもグダグダうるせえわああああああああああああ

    +37

    -10

  • 1219. 匿名 2019/07/22(月) 10:57:54 

    TwitterやTVで言ってないで直接言って欲しい。
    長々と何を見せられてるんだろうか
    会長が辞めたら俺も辞めるとか辞めないなら俺が辞めるとかどーでもいい
    もう吉本の芸人じゃ笑えないので解散してください。

    +16

    -2

  • 1220. 匿名 2019/07/22(月) 10:57:59 

    動いてくれる、発言してくれる先輩がいて
    吉本の芸人さん達、いいなぁと思った。
    人気芸人の力が強いってのもあるだろうけどさ。

    明らかにおかしな事してる人達がいて
    会社の命運に関わる事だったから
    勇気をもって上司や同僚に告発したけど
    私は退職に追い込まれたよ…。

    吉本が良い会社に変わっていきますように。

    +28

    -0

  • 1221. 匿名 2019/07/22(月) 10:58:00 

    こういうトピの場合はマイナスが多い方が真芯ついてる傾向があるわねw

    +4

    -2

  • 1222. 匿名 2019/07/22(月) 10:58:02 

    サンドや三四郎など非吉本の芸人が活躍してるし、芸人は良い事務所あるなら吉本辞めて移籍したいよね

    +6

    -0

  • 1223. 匿名 2019/07/22(月) 10:58:12 

    これ以上は内々でやれ!と思ってしまった
    吉本の会社の問題だよね?
    社会問題でもないしなんなの?この取り扱い

    +32

    -1

  • 1224. 匿名 2019/07/22(月) 10:58:13 

    仕事中でテレビ観られず、ネット記事しか読んでなくてごめん。でもどうしてもコメントしたくて…加藤さん、男気ある!本当にかっこいいです。応援します!

    +9

    -2

  • 1225. 匿名 2019/07/22(月) 10:58:18 

    こいつらの涙は何に対して?自分達の今後に対して?復帰したいの?芸能人辞めてこつこつ働くのバカみたいだもんね。だから泣いてるんだよね。

    +24

    -0

  • 1226. 匿名 2019/07/22(月) 10:58:22 

    吉本が教育に関わる仕事もするんでしょ
    恐ろしいわ

    +10

    -1

  • 1227. 匿名 2019/07/22(月) 10:58:26 

    でもさ、吉本のタレントって恵まれてるよね
    一般の会社でこんなんやったらそりゃクビにもなりますぁなって思うよ
    で、オレ悪いことしたけど会社が好きなのにーーー!社長の言い方酷くない?って会見してちゃ

    +30

    -0

  • 1228. 匿名 2019/07/22(月) 10:58:27 

    >>883
    そうそう!

    伸びて繁盛していく企業のトップはワンマン社長では上手くいかない
    穏やかで冷静沈着な社長の企業が伸びる
    社員が社長の顔色を伺ってびくびくして働いている企業は絶対的に伸びない企業❗️

    +6

    -0

  • 1229. 匿名 2019/07/22(月) 10:58:31 

    >>1168
    言葉で圧するのと理論武装で筋道立てるのじゃ傍から見れば後者の方が説得力あると感じるのか分からないけど、それは感情の問題で、、事の宮迫や寮の様々な行動を加味して考えると岡本社長の行動原理は一理どころか二里もある

    +4

    -2

  • 1230. 匿名 2019/07/22(月) 10:58:40 

    >>1177
    オビの仕事もってて家族もいて、←それなのに自分の退社をかけて訴えかけてるってことだと思う
    そこまでしてでも会社変えなきゃいけないって思ってる
    変わるためならなんでもするって言ってたよ

    +10

    -0

  • 1231. 匿名 2019/07/22(月) 10:58:40 

    >>1002
    一緒に頑張ってきた人への情とかは無視なの?
    そんな恩義を1mmも持たない人もイヤだけど

    +3

    -0

  • 1232. 匿名 2019/07/22(月) 10:58:42 

    今日の岡本社長の会見、この岡本さんがまず、退社すると思う。

    +19

    -0

  • 1233. 匿名 2019/07/22(月) 10:58:43 

    加藤妻かおりちゃん
    「あー、やっぱり、こうじ突っぱしっちゃったよ」

    飄々ながらドッシリとした面持ちで言ってそう
    わりと、まじで吉本辞めてもこの奥さんなら全然平気そう。

    +18

    -2

  • 1234. 匿名 2019/07/22(月) 10:58:53 

    加藤浩次男らしくてかっこいいわー
    めちゃイケの時の当たり前じゃねえからな!の時みたいに胸が熱くなった!

    +8

    -13

  • 1235. 匿名 2019/07/22(月) 10:58:55 

    >>1160
    山本は世間が必要としてないじゃん
    復帰できただけでもすごいのに

    +10

    -0

  • 1236. 匿名 2019/07/22(月) 10:58:57 

    社長は会見で何を語るんだろう
    辞任かな?

    +0

    -0

  • 1237. 匿名 2019/07/22(月) 10:58:57 

    論点変えてるって意見も分かるけど、反社のパーティーに行った事、宮迫が嘘をついた事が悪いっていうのも伝えてたよ。
    ただ本当の事を言わせてくれない会社、パーティーに吉本の社員もいた事、在京5社~のくだり、これらを隠している会社の体制、ツートップの独裁を変えないとダメだっていう事でしょ。会社がちゃんと早々に会見開かせて謝罪させていれば、こんなに問題が広がる事はなかったんだよ。

    +26

    -1

  • 1238. 匿名 2019/07/22(月) 10:59:00 

    ちょっと涙出てしまった不覚にも

    +6

    -2

  • 1239. 匿名 2019/07/22(月) 10:59:05 

    加藤は入江と仲良しだったね〜と思い出した

    +9

    -1

  • 1240. 匿名 2019/07/22(月) 10:59:05 

    自分が全ての責任を負って引退と言ったものの、絶対に引き留めて貰えると思っていただろ宮迫!

    +4

    -0

  • 1241. 匿名 2019/07/22(月) 10:59:28 

    >>1192
    吉本は劇場いっぱい持ってるし師匠もいっぱいいる
    やりたいことをできるチャンスは他の事務所よりあるんだと思う

    +6

    -0

  • 1242. 匿名 2019/07/22(月) 10:59:29 

    >>1218
    受けた。

    会社解体して芸人は移籍か引退でいいよね

    +5

    -0

  • 1243. 匿名 2019/07/22(月) 10:59:32 

    松本はワイドナで大崎が辞めるなら辞めるって言ったんだっけ?

    +4

    -1

  • 1244. 匿名 2019/07/22(月) 10:59:39 

    さんまのラジオも良かったよ
    笑いを交えてたけど、宮迫バックアップで会社から辞めろと言われたら仕方ないし、元々契約もかわして無いからなって
    印籠出してた

    +10

    -0

  • 1245. 匿名 2019/07/22(月) 10:59:41 

    加藤は山本が復帰出来なかった事ずっと根に持ってるんだよね。
    気持ちはわかるけど感情で発言したら失敗するよ。

    +21

    -4

  • 1246. 匿名 2019/07/22(月) 10:59:43 

    >>1200
    加藤は山本の時も今回と全く同じ事を言ってたよ
    「そんなに悪いことをしましたか?」

    +9

    -0

  • 1247. 匿名 2019/07/22(月) 10:59:43 

    吉本辞めて本人のダメージが大きいのは加藤より松本の方な気がする

    +3

    -2

  • 1248. 匿名 2019/07/22(月) 10:59:45 

    まっちゃんは会長も社長にも何でもいえるけど、その下が会長と社長には怖くて何も言えないし、実際パワハラされてるし。
    だから会長を別の人間にしてほしいんだよね。

    まっちゃんが会長か社長になれば下は意見したりできるのかな?
    実際芸人だから社長になるのは無理?
    加藤の言うことはわかった。
    ブラック企業なんだよね。

    +10

    -1

  • 1249. 匿名 2019/07/22(月) 10:59:45 

    でもさ、こんなに古くて大きな組織で上層部変わっただけですぐクリーンな会社に生まれ変わるのかね?!
    もっと根深いものでしょ
    表沙汰にならないだけで芸能界全体に蔓延してることだろうし…
    そもそもクリーンな、真っ当な芸能事務所なんてあるのかなと思ってしまった

    +16

    -0

  • 1250. 匿名 2019/07/22(月) 10:59:49 

    お笑い芸人は笑いをテレビを通して、
    視聴者に見てもらうのが仕事、誰が辞める
    辞めなはテレビで言う事ではない。
    もう笑えないでしょ、シラケて、って
    たけしが思ってそう。

    +6

    -1

  • 1251. 匿名 2019/07/22(月) 10:59:51 

    100万もらっておいて
    そのくらいいつも財布に入ってるから、、、
    って言ってたのに衝撃
    やっぱり芸能人はすごいねぇ
    そりゃ簡単に引退できないね

    +53

    -0

  • 1252. 匿名 2019/07/22(月) 10:59:55 

    >>1104
    まっちゃんの乳首相撲発言は流石に引いたわ。
    芸人ってすぐ茶化すけどあの会見のすぐ後にあれはない。
    本気で何言ってんの?って感じだった。
    結局皆吉本が反社と関わりあるのも知ってたし闇営業してたのも知ってて、でも最初に宮迫が嘘ついたからここまでゴタゴタして、それがなかったら今まで通りでいたってことだと思うわ。

    +21

    -6

  • 1253. 匿名 2019/07/22(月) 10:59:55 

    元から契約書なんてないから好きにすればいいと思うの
    退社も何もない

    +25

    -1

  • 1254. 匿名 2019/07/22(月) 11:00:00 

    >>1179
    大崎さんは吉本内で「あいつらは面白くない」と散々陰口叩かれてたダウンタウンをあちこちに掛け合って頭下げて売れさせた功労者だからね
    今の吉本があるのもダウンタウンがいたからってのが大きいし、大崎さんもそれなりの功績はある

    ただ岡本だの木本だのは別に出世させんでいいw

    +47

    -0

  • 1255. 匿名 2019/07/22(月) 11:00:12 

    宮迫は亮に促されなければ
    貰った金額も会見もしなかったはずだからズルい
    男気なんか全くない

    +62

    -0

  • 1256. 匿名 2019/07/22(月) 11:00:13 

    まっちゃんは、身内に対しての怒りとたしなめ感があり自分もトップの中の一人として話してた。
    加藤は吉本のイチ社員としての発言だった。
    昨日のワイドナショーは大崎会長と松本の絆深さを
    知っただけだった、、

    +61

    -1

  • 1257. 匿名 2019/07/22(月) 11:00:15 

    芸能界なんて入るもんじゃない

    +10

    -0

  • 1258. 匿名 2019/07/22(月) 11:00:21 

    人生で反社会と関わらない自信ある、絶対

    なんて言い切るのはのは一般人でも家から出ないとかじゃないと無理だと思うわ。見分け方がわからないし、仕事するようになれば付き合い先の身辺を厳格、正確に確かめてから、なんて無理に近いと思うから。

    これはあの人達が反社会って知ってお金もらってたかどうかが一番の問題で、嘘は個人の倫理感の問題、契約を口頭で済ますような責任逃れも自由にできそうな、契約書もないようなおかしい大会社がメディアでのさばってるっていう問題、ってのが次々出てきてるだけだと思うけど、あまりにおかしい点はこの際変えればいいと思うわ

    +9

    -1

  • 1259. 匿名 2019/07/22(月) 11:00:23 

    >>1225
    自己憐憫の涙だね~
    「俺悪くないのにこんな目に遭って可哀想…会社のパワハラのがすごいのに…」

    +15

    -0

  • 1260. 匿名 2019/07/22(月) 11:00:24 

    松ちゃんも加藤も、どうせ大して触れもしなかったり、結局どっちつかずで終わるんだろうと思われてたけど、二人とも視聴者が思ってた以上には声をあげて動いたよね

    今回の件って少なからず、NGT事件の時の山口真帆さんの毅然とした対応も影響してるように思う
    ああいった問題の中で立ち向かった子の事もそうだし、さんまやたけしや松ちゃんが声をあげてるのに、もうだんまりしてる時代じゃない。メディアに歪められさえしなければ世間には伝わるしね
    春菜みたいな子が泣かなくて済むような組織に少しでも近づいてってほしい

    +21

    -3

  • 1261. 匿名 2019/07/22(月) 11:00:32 

    正直、松本も加藤も吉本を辞めても何も困らないと思う
    辞められて困るのは吉本の方
    ギャラだって高額なのだろうし、その何割かは吉本のもうけになるわけで…
    辞められたら吉本の収入も激減だろう
    今の時点では吉本は完全に悪で松本と加藤をテレビ局に使うなと裏で支持を出しても
    もはやそれが通る力はなさそうだし、してしまったらテレビ局が責められる

    俳優たちが独立すると稼いでいた人の場合、独立時にもめると元居た事務所の
    圧力で干されてテレビから消える人も多いから、結局程度の差こそあれ
    所属している人からは搾取というのが基本のヤバい業界なんだと思う

    +23

    -2

  • 1262. 匿名 2019/07/22(月) 11:00:33 

    今回の件は洗脳や詐欺軍団そのものだよなって感じた。
    上が関わっていたら何しても安心安全なわけ?
    騙されやすいから気をつけな~

    +6

    -0

  • 1263. 匿名 2019/07/22(月) 11:00:39 

    岡本社長退任→宮迫田村と再契約後、謹慎→復帰、の流れだろうね

    +16

    -0

  • 1264. 匿名 2019/07/22(月) 11:00:39 

    松本も黒幕側なのかもね
    費用回収できない赤字映画を何本も撮らせた時点で、吉本幹部は松本の言いなりだって分かる

    +49

    -7

  • 1265. 匿名 2019/07/22(月) 11:00:44 

    先輩が後輩が他事務所からも…擁護の声/まとめ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    先輩が後輩が他事務所からも…擁護の声/まとめ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    吉本興業から契約解除されたお笑いコンビ、雨上がり決死隊の宮迫博之(49)とロンドン

    +1

    -2

  • 1266. 匿名 2019/07/22(月) 11:00:46 

    朝からこればっかやん

    +5

    -1

  • 1267. 匿名 2019/07/22(月) 11:00:49 

    >>1232
    それで一件落着が確率高そう

    +8

    -0

  • 1268. 匿名 2019/07/22(月) 11:00:55 

    ハリセンボン春菜は巻き込まれて辞める羽目になりそうで内心ヒヤヒヤしてそう
    女優とご飯行くのが楽しいのに吉本やめたら行けなくなりそうじゃない?

    +19

    -1

  • 1269. 匿名 2019/07/22(月) 11:00:58 

    日本会議=生長の家=カルト
    吉本も繋がってるからね、闇だわ
    吉本興業はネトウヨだった!! 日本会議のために右翼活動をするお笑い芸人たち。 | Kawataのブログ
    吉本興業はネトウヨだった!! 日本会議のために右翼活動をするお笑い芸人たち。 | Kawataのブログkawata2018.com

    「KAWATAとNANAのRAPT理論」に、新しく動画をアップしました。 今回は、私たちの身の回りに潜む、「日本会議」の存在について、お話しています。 私たちが、良心をもって生きたいと願っていても、環境や、メディアに影響されて、正しく生きることが難しい世の中にな...

    +1

    -2

  • 1270. 匿名 2019/07/22(月) 11:01:04 

    >>1218
    ...... あなたが心配

    +6

    -2

  • 1271. 匿名 2019/07/22(月) 11:01:07 

    加藤浩次、今なら吉本の幹部に反旗を翻しても、仕事はなくならないと読んでのクーデターだね。

    真っ黒なことしてたら、そりゃ雇われてる者たちは鬱憤溜まるから、いつかこういうことになる。

    会社には逆らえない、恩義もあるという意識でここまで、みんな来たんだろうけど、束になって謀反という結果に。

    +11

    -1

  • 1272. 匿名 2019/07/22(月) 11:01:14 

    >>1104
    そもそも、ここまで来たら仲直りして皆んなで仲良く和解して再出発なんて無理だよね。

    あの会見で2人が言った事はなんだったの?って思うし。
    不信感しかない事務所に戻れると思う?
    不信感しかなくて会見まで開いたのに松本の鶴の一声で和解するなら、もっと早い段階で流れは変わってないと難しいよ。
    そんな理想通りに事が進むなんて奇跡レベル

    +11

    -1

  • 1273. 匿名 2019/07/22(月) 11:01:19 

    >>1023
    姐さんさすがです、
    「私ってなんで才能あるんだろ」とちゃんと笑いで締めくくるシュワンもさすがです。
    惚れ直しました、ついていきます。

    +35

    -0

  • 1274. 匿名 2019/07/22(月) 11:01:21 

    >>1226
    まず内部をどうにかしろって思うわ
    他人に教育しとる場合かっていう
    嘘のつき方とか、闇営業について教えるんかや

    +4

    -0

  • 1275. 匿名 2019/07/22(月) 11:01:21 

    もうお笑いは吉本以外で回せばいいよ
    太田プロ人力舎サンミュマセキとかたくさんあるし

    +12

    -1

  • 1276. 匿名 2019/07/22(月) 11:01:23 

    今度は大崎岡本に退任してほしい中堅以下と大崎を守りたい松本の戦いになるの?

    +11

    -0

  • 1277. 匿名 2019/07/22(月) 11:01:51 

    >>1233
    かおりちゃんも強くなってるはずw
    そうじゃないと夫婦でいられない

    +3

    -1

  • 1278. 匿名 2019/07/22(月) 11:01:53 

    宮迫は今までも今回も散々会社に守ってもらっておきながら…吉本だって途中まで引退させまいと動いてたんでしょ?で散々吉本批判して仕向けておきながら最後は感謝しかないこんなことしたくてしてるんじゃない!って泣き芸披露してさ…茶番劇がすごくてやっぱ亮とは違うよ。

    +35

    -1

  • 1279. 匿名 2019/07/22(月) 11:01:55 

    加藤は山本復帰は諦めてほしい。いち視聴者としては、この取締役たちより、山本の方が遙かに不快。

    +28

    -2

  • 1280. 匿名 2019/07/22(月) 11:01:58 

    >>1179
    だったら大崎会長が考えや体制変えなければ辞めるの方がよっぽど生産的
    会社の為にもなるし

    +5

    -0

  • 1281. 匿名 2019/07/22(月) 11:02:01 

    >>1247
    松本くらいになったら、たけしと同じで何も変わらないよ

    +4

    -0

  • 1282. 匿名 2019/07/22(月) 11:02:01 

    大崎が辞めて松本も辞める流れだろうな
    さんまと松本は吉本やめても個人事務所立ち上げて適当に仕事して生きていけるし、会社にも特に未練なさそう
    会社のおかげで良い仕事もらえてるっていうレベルでもないし…
    浜田がどうするかはちょっと読めないなぁ

    +15

    -0

  • 1283. 匿名 2019/07/22(月) 11:02:11 

    >>1168
    加藤の辞める宣言無かったら格好良かったのに
    辞める人間に言われてもさ、辞めるからなんとでも言える

    +3

    -4

  • 1284. 匿名 2019/07/22(月) 11:02:11 

    >>1270
    その一言で笑えた

    +6

    -0

  • 1285. 匿名 2019/07/22(月) 11:02:15 

    一切の忖度や保身なしで本音、正論をぶつける加藤さん。今のテレビでは貴重な存在だなと思った。もし吉本を退社することになっても干されることなく活躍し続けてもらいたい。

    +4

    -3

  • 1286. 匿名 2019/07/22(月) 11:02:19 

    >>1195
    ほんとそれ。ガキ使に結構出てたよね。

    +4

    -0

  • 1287. 匿名 2019/07/22(月) 11:02:26 

    >>883
    浜ちゃんが社長やればいいのにね

    +5

    -0

  • 1288. 匿名 2019/07/22(月) 11:02:27 

    >>952
    昔ながらのガキ大将とか番長とかみたいなやり方なんだよね
    後輩が怖い先輩に殴られた!俺もあの先輩にはいつもムカついてたわ、つって殴りにかかるパターン
    半グレ闇営業だの兄さんだのファミリーだのって吉本全体から漂うチンピラ感がすごい
    伸介やめて付き合い絶ったと思っても、感覚的なものとしてなかなか抜けないもんなのかな

    +9

    -0

  • 1289. 匿名 2019/07/22(月) 11:02:35 

    >>1245
    ガル民ってすごい加藤好きだけど性犯罪で消えた相方を必死に復活させようとしてる人なんだけどな~ってずっと思ってた
    何ならAbemaで今一緒にゴチャゴチャやってるし

    +34

    -4

  • 1290. 匿名 2019/07/22(月) 11:02:41 

    >>1274
    芸人先生というNHKの番組、滑稽だよね
    上から目線で語れるような立場じゃないのに

    +4

    -0

  • 1291. 匿名 2019/07/22(月) 11:02:41 

    入江のイベントのスポンサー
    吉本も呼んだことある反社会的勢力だったわけで

    今回の会社の隠蔽に弁護士荷担してる
    この弁護士あぶり出せよ

    +23

    -0

  • 1292. 匿名 2019/07/22(月) 11:02:50 

    松っちゃんが吉本の役員は思い上がってるって言ってたけど、
    吉本の芸人たちも思い上がってるよね?
    こんなのテレビでやって誰が興味あんねん!
    社内でやれや

    +29

    -0

  • 1293. 匿名 2019/07/22(月) 11:02:55 

    個人事務所立ち上げる、上沼さんのところに行く、ウッチャンの所に行く、爆笑問題の所に行く、自分たちで未来を切り開く、業界再編でいいんちゃう?

    +9

    -2

  • 1294. 匿名 2019/07/22(月) 11:03:04 

    ガルちゃん民も身近でパワハラする上司がいたりしたら闘ってね。

    +5

    -1

  • 1295. 匿名 2019/07/22(月) 11:03:09 

    >>1201
    これだけ世間を騒がせてるから嫌でもみんな注目せざるを得ないし、加藤は逃げ場がない生放送で自分の首をかけて、組織や先輩に臆せず自己主張したのはすごいと思うよ。「よく言った!」だよ。

    +16

    -2

  • 1296. 匿名 2019/07/22(月) 11:03:10 

    今日宮迫の会見とか初めて見たからよくわからんが、
    宮迫が
    (謎の忘年会にわざわざ行ってステージで歌やトークをしたのに)100万もらったことを忘れる。
    貰ったとしても忘年会の代金になったという点だけは覚えていたという話、意味がわからない。
    貰ってないことにしたい、というゴールを定めてなんとか外堀埋めまくってた、それに会社も巻き込んだだけちゃうの?

    吉本の聞き取りの時点で貰ってないと報告、会社が「貰ってない」と正式発表。
    その後やっぱり貰ってましたわ百万円。皆にも口裏合わせしました!記者会見セッティングして謝らせて。って会社激怒になるのは当たり前じゃないんか?

    +32

    -1

  • 1297. 匿名 2019/07/22(月) 11:03:11 

    >>1268
    心配しなくてもきっと大丈夫だよ

    +0

    -0

  • 1298. 匿名 2019/07/22(月) 11:03:19 

    >>1019
    上沼恵美子の世代じゃないから漫才していた頃はわからないけど、周りはほとんど男だったろうし蹴落とし合いとか見てきた(自身も経験してきた)んだろうね

    +27

    -0

  • 1299. 匿名 2019/07/22(月) 11:03:26 

    なんか最近の日本人っておかしくない?
    慰安婦、徴用工を引きずる韓国人みたい。
    直接被害にあった訳じゃないのに、被害者代表みたいな顔して叩いてストレス発散。
    そんなに被害者を思うんなら、叩く前に被害者家族に寄付すればいいじゃん。
    被害者家族会に寄付もして、追納した宮迫たちのほうがよっぽど被害者の為になってるよ。

    +4

    -3

  • 1300. 匿名 2019/07/22(月) 11:03:28 

    もうテレビは見ないに限る

    +7

    -1

  • 1301. 匿名 2019/07/22(月) 11:03:32 

    ダウンタウンが無名だった頃から支えて、大崎と松本が吉本を一緒に大きくしてきたんだとしたら、後から入ってきたお前らが抜けろ、と思うんじゃないかなぁ。
    売れてない時から支えてきた彼女、みたいなもんでしょ?
    それは捨てられないし、捨てない松っちゃんが好きだわ。

    +20

    -13

  • 1302. 匿名 2019/07/22(月) 11:03:33 

    そもそも岡本社長だから出れてる芸人たくさんいるでしょ。

    反社会勢力から受け取ったカネを保身のため隠ぺいした問題から論点ずれてるよ。

    +38

    -2

  • 1303. 匿名 2019/07/22(月) 11:03:36 

    >>1223
    見てる方からすると内輪もめでしかないけど、テレビ局も関わってるみたいだし「中の人達」にしてみれば社会の全てに関わる問題かもしれないね。
    物凄い大問題みたいな扱いの上、視聴者には良くも悪くも関係も影響もない。どういう方向に行っても「娯楽」として最高な話題でしょうね。

    +9

    -0

  • 1304. 匿名 2019/07/22(月) 11:03:47 

    >>1264
    才能ないのに映画を何本も作らせておかしいなぁと思ってたら
    経営陣がダウンタウンの取り巻きばかりで納得

    +45

    -3

  • 1305. 匿名 2019/07/22(月) 11:03:47 

    >>1270
    私も若干心配ではあるけど、言いたい事はわかる
    芸人のコメンテーター、ほんと嫌

    +9

    -1

  • 1306. 匿名 2019/07/22(月) 11:04:17 

    >>35
    大崎会長の進退。

    +27

    -1

  • 1307. 匿名 2019/07/22(月) 11:04:22 

    確かに嘘ついたり金銭授受あったのがダメだけど
    会社が絡んでて突き放すのは違うとは思うよ。
    しかも直営禁止とかないんだから。
    SNSで有る事無い事広まる前に謝罪会見させてくれと言ったんでしょ。謝罪会見するならクビの意味わからないじゃん。
    放置した結果結局色々大ごとになってる。
    それならクビに初めからしたらいい話だよ。

    +3

    -2

  • 1308. 匿名 2019/07/22(月) 11:04:25 

    大崎、岡本、松本この3人が吉本を牛耳ってたのかーと思った。
    力こそ正義 の構図そのままなんだね

    +29

    -5

  • 1309. 匿名 2019/07/22(月) 11:04:27 

    岡本社長は間違いなく降格すると思う。

    さんま、松本人志、加藤浩次なら、この中で会社的に辞められても一番痛手が少ないのは加藤だろうから、そこをどう判断するか。
    会長も進退を考えてるようだけど、それなら松本も辞めるって言ってるから、苦渋の決断になるね。

    個人的には、会長・社長交代、加藤は吉本在留、松本新会社設立が良いかなと思う。
    大物だし、さんまみたいに個人事務所持っていても全然不思議じゃない。

    +15

    -1

  • 1310. 匿名 2019/07/22(月) 11:04:30 

    後輩にこんなこと言わせたんだから、宮迫は一生恩に着なきゃいけないよ

    +23

    -0

  • 1311. 匿名 2019/07/22(月) 11:04:31 

    >>1286
    横だけど、どこかで見てると思ったガキ使か
    あのホクロ印象あるもんね

    +4

    -1

  • 1312. 匿名 2019/07/22(月) 11:04:33 

    詐欺グループ
    「やばいことになってるな」
    「俺らのおかげで吉本変わるで」
    「爆弾まだ持ってるけどさすがに社長絡みの爆弾は出さんほうがええ」

    +11

    -1

  • 1313. 匿名 2019/07/22(月) 11:04:37 

    過去に相方の進退を目の当たりに見てたから、余計に感情移入したんだろうね。泣けた。

    +4

    -1

  • 1314. 匿名 2019/07/22(月) 11:04:39 

    反社勢と今後一切関わらないこと、被害者支援団体など罪滅ぼしでもいいからそういう所へ寄付するなりして行動を示すこと、トップを総入れ替えして再スタートする、この3つを実行すれば大丈夫?芸人達の行く末は知らん。仲間意識強いからなんとかなるんじゃない?

    +2

    -1

  • 1315. 匿名 2019/07/22(月) 11:04:46 

    外野から見てると下手なドラマより面白いわ 入江さんも出てきたら良いのに

    +20

    -1

  • 1316. 匿名 2019/07/22(月) 11:04:47 

    先輩芸人は新しい事務所作ったらいいのに
    松本がトップと兄弟の仲まで深いとは知らなかった
    逆に今の吉本は松本の思うままだったんだね
    妙に松本を神的に崇めてるからずっと疑問だった

    一時期、ダウンタウンって面白くないって叩かれて
    いろんな番組が終了して窮地になったことあったじゃん
    そのあとになぜか驀進して今の地位になったのは紳助のおかげでもあるけど
    ようはトップが変わったからなんだね

    +26

    -2

  • 1317. 匿名 2019/07/22(月) 11:04:47 

    会社はブラックからホワイト企業に変われば良いけど、この騒動の発端は闇社会がらみの営業、金銭の授受、宮迫の嘘なのにそれがなかったことみたいになり宮迫よく言った!みたいなのがヘン。
    まんまと惑わされてる人が多いのもヘン。
    結局は詐欺被害者のことなんか誰も考えてへん。

    +8

    -0

  • 1318. 匿名 2019/07/22(月) 11:04:48 

    辞めるべきは加藤でも松本でもなく宮迫

    +39

    -1

  • 1319. 匿名 2019/07/22(月) 11:04:51 

    自分も色々嘘をついてきた

    だから、今回の騒動で嘘はいかんなと改めて思った
    最初に嘘がなかったら
    もっと違う展開になってただろう

    りょうも嘘をついた事を何よりも悔いてたし
    自分も襟正さないとな

    +18

    -0

  • 1320. 匿名 2019/07/22(月) 11:04:52 

    >>1168
    一見正論なようで正論とは言い切れないと思うよ。
    だって東京吉本はそのダウンタウンが大きくした会社なんだから。

    そのおかげで若手芸人はスタート時点から他よりもかなり優遇されてチャンスを与えられてきた。
    ある程度の地位になれたとたんに、功労者を老害扱いするんなら、今まで受けてきた恩恵も全部捨てなきゃ。

    +12

    -1

  • 1321. 匿名 2019/07/22(月) 11:05:01 

    >>1289
    個人的に会長や社長が嫌いなのか

    +1

    -0

  • 1322. 匿名 2019/07/22(月) 11:05:10 

    岡本社長と藤原社長って同じダウンタウンの元マネージャーなのに正反対のタイプだなとは前から思ってた。
    藤原社長もギャラを上げてくれって言われてものらりくらりかわすらしいからシビアではあるけど高圧的ではない。

    +6

    -0

  • 1323. 匿名 2019/07/22(月) 11:05:12 

    これでダウンタウンが吉本辞めることになったらそれはそれで加藤ビビりそうだけど

    +4

    -1

  • 1324. 匿名 2019/07/22(月) 11:05:22 

    批判てさ、辞めてから言えばよくない?

    +4

    -1

  • 1325. 匿名 2019/07/22(月) 11:05:24 

    加藤は宮迫より亮を守りたかったんじゃないかな。岡村は壊されちゃったし、一度は相方干されたり、色々積もりに積もっていたんだと思う。

    +24

    -0

  • 1326. 匿名 2019/07/22(月) 11:05:29 

    大崎会長は知らないけど、脅した岡本社長はとりあえず辞任しそうだけどね

    +6

    -0

  • 1327. 匿名 2019/07/22(月) 11:05:30 

    坂上忍みたいに自分より弱い立場の人に吠えるのは簡単。
    でも加藤浩次は自分より上の立場の人間にもしっかり意見を言えるのがすごいと思う。
    今まで積み上げてきたキャリアやステータスがあるのに、保身に走らずおかしいことはおかしいとはっきり言えるのかっこいいとスッキリ見て思った。
    テレビ見てるとまわりの人から慕われているのも伝わってくるし、優しくて強い人なんだと思う。

    +57

    -2

  • 1328. 匿名 2019/07/22(月) 11:05:38 

    >>1247
    松本は本筋が漫才師だから
    テレビの仕事がなくなっても一人で劇場借りてお笑いライブやったら、信者がいくらでも集まるよ
    加藤は極楽が休止状態になってから笑いからは遠ざかってるから、キー局でMCの仕事なくなったらちょっと厳しいかなと思う
    それでも家族が食ってくのに困らないぐらいの貯金はあると思うけど…

    +6

    -0

  • 1329. 匿名 2019/07/22(月) 11:05:39 

    >>1264
    いや、分かりはしないでしょwww
    なにそのワケ知り顔www

    +3

    -0

  • 1330. 匿名 2019/07/22(月) 11:05:41 

    松本が辞めるかも
    加藤が辞めるかも
    元々の発端の宮迫は何を思うだろう

    ここまで大事になるとは思わなかったかな?
    お金を貰ってないと嘘をついた「だけ」のつもりだったのにね

    +13

    -0

  • 1331. 匿名 2019/07/22(月) 11:05:47 

    宮迫擁護の方が声が大きいのかな?
    個人的は亮に救済措置してあげてほしい。
    あの人だけは本当に素直だと思うから。
    宮迫は後出し感すごいからどっちでもいいや(笑)

    +3

    -0

  • 1332. 匿名 2019/07/22(月) 11:05:51 

    >>1010
    恐ろしいことだけど今そんな感じだよね笑

    +5

    -0

  • 1333. 匿名 2019/07/22(月) 11:05:52 

    >>1165
    引退なんかしなくていい。
    引退したら、それこそ反社会勢力の思うつぼ。

    これからも素性を隠して、反社会勢力は近づいてくる。自分達の思い通りにならないと、嫌がらせをし、脅しをかける。
    これは芸能人も一般人も一緒だよ。

    だから、絶対引退してはダメだ。

    +2

    -4

  • 1334. 匿名 2019/07/22(月) 11:05:58 

    あー見逃した!明日のスッキリは見るよー

    +2

    -1

  • 1335. 匿名 2019/07/22(月) 11:06:00 

    >>562
    ほんとそうだね。で、これにコロッと騙されてる人たちがまたイタイ…

    +73

    -5

  • 1336. 匿名 2019/07/22(月) 11:06:03 

    テレビも吉本の内輪揉め流しすぎ

    +8

    -0

  • 1337. 匿名 2019/07/22(月) 11:06:05 

    >>1168
    そうだよ
    あれだって脅しと一緒!
    大崎岡本は辞任しないと何も変わらない
    加藤浩次は今回の件で株上がったと思う
    賢いしね

    +10

    -5

  • 1338. 匿名 2019/07/22(月) 11:06:06 

    >>1168
    頭脳の違いって(笑)マッチョかそうで無いかの違いしかないよ。だって加藤にもブーメランじゃん。

    そもそもトップが別の誰かになれば良くなると思い込んでいる時点で甘々の考えすぎるわ

    +6

    -3

  • 1339. 匿名 2019/07/22(月) 11:06:07 

    経営陣、ダウンタウンの取り巻き軍団で、それを傘にしてパワサラし放題だったんだ

    +2

    -3

  • 1340. 匿名 2019/07/22(月) 11:06:07 

    宮迫のせいで松ちゃんと加藤のどちらかが辞める羽目になりそう…

    +9

    -1

  • 1341. 匿名 2019/07/22(月) 11:06:17 

    なに?松ちゃんといい、この男といい、
    宮迫が被害者みたいな流れになってる現在…。
    なぜ??

    +19

    -0

  • 1342. 匿名 2019/07/22(月) 11:06:20 

    もっといろんなスクープ出てきたら笑うわ。
    闇社会の人たち動き出しそう。

    +6

    -0

  • 1343. 匿名 2019/07/22(月) 11:06:20 

    会社のパワハラ体質は改善しないといけないと思うけど入江を切ったのは正解だったと思う。
    入江は吉本戻しちゃダメ。

    +3

    -0

  • 1344. 匿名 2019/07/22(月) 11:06:23 

    >>1311
    横だけど
    だから、
    要らない!って。

    +2

    -0

  • 1345. 匿名 2019/07/22(月) 11:06:27 

    >>239
    どこがすり替えてるんだ?宮迫達が当然悪いってさんざん言ってるじゃん
    それを前提でそれとは別問題として今は会社の体質を批判してるわけだろ
    宮迫達は悪くないって加藤は言ってたのか?ちがうだろ?
    宮迫達の会見、まっちゃん東野、加藤の発言を受けてどこまでも腐った連中だと感じたならすごいな

    +14

    -2

  • 1346. 匿名 2019/07/22(月) 11:06:30 

    入江、宮迫の罪は重い。
    宮迫が、引退しますと会見で言えばよかったのに。

    +16

    -1

  • 1347. 匿名 2019/07/22(月) 11:06:31 

    >>1311
    岡本と言えばバスローブ姿で猫。で、謎のイラスト持ってきてダウンタウンにケンカをふっかけるというネタ。

    +2

    -0

  • 1348. 匿名 2019/07/22(月) 11:06:32 

    加藤が一番クリーンだって分かった

    +7

    -4

  • 1349. 匿名 2019/07/22(月) 11:06:34 

    入江は今頃どこで何してんだろうな
    整形して髪型も坊主かなんかにしなきゃ
    外歩けないんじゃない?

    +2

    -0

  • 1350. 匿名 2019/07/22(月) 11:06:37 

    宮迫と亮はさんまのとこに引き取ってもらう、
    でも謹慎はする
    岡本は社長辞任
    大崎さんは会長やめて相談役
    とかでいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 1351. 匿名 2019/07/22(月) 11:06:40 

    大崎会長のビデオ、全然気持ちがこもってなくて、目の光がなくてヤバいと思った。
    もう潮時じゃない?そんな時代じゃないよね。

    +14

    -6

  • 1352. 匿名 2019/07/22(月) 11:06:42 

    応援してます

    +4

    -1

  • 1353. 匿名 2019/07/22(月) 11:06:43 

    >>1333はぁ?

    +2

    -2

  • 1354. 匿名 2019/07/22(月) 11:06:44 

    高校生の時ロンブーの岬を着メロにしてたのを思い出した!ワイパーがーぶっ飛びそうだーのとこが好きだった(笑)

    +3

    -0

  • 1355. 匿名 2019/07/22(月) 11:06:45 

    >>984
    会見ちゃんと御覧になりましたか?謝罪されていましたよ

    +8

    -9

  • 1356. 匿名 2019/07/22(月) 11:06:45 

    吉本を解体して松本派とか派閥で完全に別れてしまえばいいよ
    松本は今までの吉本を引き継いで勝手にやればいい

    +6

    -3

  • 1357. 匿名 2019/07/22(月) 11:06:47 

    入江のイベントに反社と吉本が別々に協賛してたの?
    それとも吉本の仕切ってる入江のイベントに反社が協賛してたの?
    それによって違うと思うんだけど…。
    いや吉本はまっ白だとは思ってないけど、事実はどうかって事がわからないとなんとも。

    +5

    -0

  • 1358. 匿名 2019/07/22(月) 11:06:47 

    >>1293
    もう実は再編を視聴者は願ってるよね

    +1

    -0

  • 1359. 匿名 2019/07/22(月) 11:06:48 

    会長も社長も

    吉本という歴史を自分たちが退いて守るか
    自分のプライドを守るか
    金に苦しんでた時を思い出して変わるか

    会見たのしみーー
    さっさとやること済ますぞ

    +5

    -0

  • 1360. 匿名 2019/07/22(月) 11:06:48 

    >>1315
    今入江がサンジャポやしくじりに出てきたらかなり視聴率とれそうw

    +10

    -0

  • 1361. 匿名 2019/07/22(月) 11:06:50 

    先輩たちが辞める!って言ってるのに
    頑なに辞めると言わない宮迫

    +22

    -0

  • 1362. 匿名 2019/07/22(月) 11:06:50 

    >>1324
    辞めてからいったら
    在籍中に言えよって言う人も出てくるよ

    +3

    -0

  • 1363. 匿名 2019/07/22(月) 11:06:52 

    >>1327
    今のこの世間の反応を見て追い風だと認識したから今までの不満をここぞとばかりにぶつけてるだけでは?
    本当に不満だったんならもっと早く言っとけって思うんだけど。

    +8

    -0

  • 1364. 匿名 2019/07/22(月) 11:06:53 

    会社の内部の話は我々は無関係なので
    テレビでやらなくていい
    芸人が泣いたり感情的になってるの見せて
    今後も笑えというのは無理

    +13

    -0

  • 1365. 匿名 2019/07/22(月) 11:06:55 

    吉本解散がいい。面白くないもん。

    +9

    -0

  • 1366. 匿名 2019/07/22(月) 11:07:01 

    >>1296
    いえてる。そもそもが自分達が嘘ついたり悪い事をしていたのだから。仲間内のサークルじゃないっつーの。

    +2

    -0

  • 1367. 匿名 2019/07/22(月) 11:07:02 

    松本はジャニーズでいうところにマッチだね

    +4

    -8

  • 1368. 匿名 2019/07/22(月) 11:07:04 

    >>1023
    >>1019
    ここまで出てきた芸人の中で上沼さんが一番かっこいい

    +39

    -1

  • 1369. 匿名 2019/07/22(月) 11:07:07 

    >>1304
    まあ、ダウンタウンは稼ぎ頭だから。

    +3

    -1

  • 1370. 匿名 2019/07/22(月) 11:07:07 

    >>1321
    ダウンタウン一派が嫌いなのか

    +0

    -0

  • 1371. 匿名 2019/07/22(月) 11:07:18 

    みんなめっちゃ宮迫のこと嫌いやん 笑

    +20

    -0

  • 1372. 匿名 2019/07/22(月) 11:07:19 

    松ちゃんも加藤浩次もだけど、電波を使って辞めるとか退社とか言う必要ある??

    会社を批判したり意見するのは立場的に求められてると思うけど、進退については直接事務所に言えばいいのに。

    それだけの覚悟があるのはわかるけど、会社のやり方が気に入らなくてやめるなんて一般社会じゃよくあることだし。

    退社します的な発言が称賛される意味がわかんない。

    +19

    -1

  • 1373. 匿名 2019/07/22(月) 11:07:23 

    反社と関わるなっていうなら、さっさと反社の人をどうにかしてくれよー
    そうじゃない限り、誰にでも関わる可能性ある。
    口だけで何もしない!ムリなことを最初から言うな

    +4

    -0

  • 1374. 匿名 2019/07/22(月) 11:07:27 

    宮迫と亮の会見の日に、松ちゃんが動いたのは素晴らしかった。

    ただ、昨日のワイドなショーで大崎会長と岡本社長の事を「芸人たちから見て、話にくい人達(話を聞いてくれない人達)ですか?」みたいな質問に「そんな事は無い、話しやすいよ。話もちゃんと聞いてくれる。」って言ったのは、松ちゃん自身がそのレベルにいる人間だからなぁって思った。

    そこだけがモヤモヤしていたけど、今日の加藤が「大崎さんや岡本さんは若手や社員からしてみれば、怖い人達です!」ってはっきり言ってくれてスッとした。

    +35

    -1

  • 1375. 匿名 2019/07/22(月) 11:07:33 

    田村亮、加藤さんなんかは男気見せたけど宮迫はみっともない姿しか見せてくれてない

    +6

    -1

  • 1376. 匿名 2019/07/22(月) 11:07:38 

    加藤は淳の代わりに噛み付いたのかもね
    ダウンタウン対ロンブー

    +5

    -2

  • 1377. 匿名 2019/07/22(月) 11:07:41 

    松っちゃんと会長は辞めないと思うな。
    加藤は辞めて中堅たちと独立しそう。

    +7

    -1

  • 1378. 匿名 2019/07/22(月) 11:07:42 

    >>1370
    派閥かな

    +1

    -0

  • 1379. 匿名 2019/07/22(月) 11:07:43 

    五輪に関わり、教育関係にもビジネス広げていくつもりの会社としてはこれはまずいでしょ。辞任しないと政府筋からも言われそうな気がするんだけどね。

    +4

    -0

  • 1380. 匿名 2019/07/22(月) 11:07:46 

    松ちゃんも加藤も辞めないでくれ

    +3

    -2

  • 1381. 匿名 2019/07/22(月) 11:07:51 

    スッキリ加藤
    「僕は岡本さんをよく知ってますけど、そういうことをする人です。若い人にも恫喝みたいなことをする人です」

    ここまではっきり断言されたらどっちにしても岡本社長の辞任は確定かなw

    +37

    -2

  • 1382. 匿名 2019/07/22(月) 11:07:51 

    吉本解体すれば一挙解決

    +3

    -0

  • 1383. 匿名 2019/07/22(月) 11:07:55 

    >>1263
    これだろうね
    結局社長に全部押し付けて宮迫は復帰
    すごくずる賢い

    +5

    -2

  • 1384. 匿名 2019/07/22(月) 11:07:58 

    >>1361
    もう契約解除されてるやん

    松本、加藤も吉本辞めるで
    芸人辞める、引退するじゃないんじゃない?

    +1

    -0

  • 1385. 匿名 2019/07/22(月) 11:08:07 

    何この一連の茶番。
    加藤も見損なった。
    今ここで吉本の体質に激怒するって、何のパフォーマンスよ。
    こっちからしたら吉本の内部のゴタゴタなんてどーでもいーんだよ。
    宮迫と亮は吉本のせいで引退するんじゃない。
    自分たちのやったことの責任で引退するの。
    謝罪会見で済むレベルの話じゃない。

    +36

    -11

  • 1386. 匿名 2019/07/22(月) 11:08:07 

    いやー、加藤は言い切ったね。
    会見あった日のラジオでも怒ってたけど今日のスッキリは、それ以上に激怒してた。

    それは松本のワイドなショーの発言もあってだと思う。
    これまで加藤達クラスの芸人や、もっと若手は上層部や吉本の色々な会社の形態にずっと不満があったんだろう。
    それが、ここに来て一気に爆発したんだと思う。

    これはもう会長と社長が辞めて吉本自体が変わらない。
    ここ最近を含め、加藤と春菜は率先して自分達の意見をはっきり言ったよね

    +6

    -2

  • 1387. 匿名 2019/07/22(月) 11:08:09 

    >>1295
    なんで世間が騒いでるんだ?って話では?

    +0

    -0

  • 1388. 匿名 2019/07/22(月) 11:08:15 

    >>1023
    上沼恵美子の言ってることも納得するな

    吉本に属して得てるメリットも大きいんだよね
    その蜜も吸ってる上に闇営業
    稼げないなら、別の道に行きゃあいい

    宮迫や亮なんて稼ぎもあるのに気楽に小遣い稼ぎでしょ
    そこ忘れたらダメなんじゃない?

    +45

    -1

  • 1389. 匿名 2019/07/22(月) 11:08:15 

    >>1355
    だから「吉本叩きせず」だよ。
    謝るのは当たり前だろーよ。

    +13

    -4

  • 1390. 匿名 2019/07/22(月) 11:08:15 

    きのうのワイドナショーみてて概ね松本に賛成だったけどなにか引っ掛かるなって思ってたけど加藤浩次みてわかった
    大崎辞めたら俺もやめる、この発言だわ
    まっちゃん、本当に吉本のこと、他の芸人のこと考えるなら大崎辞めてもまっちゃんは辞めてはだめだわ
    まっちゃんは吉本にのこって変えていかないと

    +16

    -1

  • 1391. 匿名 2019/07/22(月) 11:08:17 

    岡本社長は、辞任じゃなくて現場マネージャーに降格 がいいなぁ

    今辞めても、退職金と吉本の株売って
    アーリーリタイアなだけだし

    +3

    -0

  • 1392. 匿名 2019/07/22(月) 11:08:27 

    個人事務所でのし上がってきた、上沼さんや爆笑問題、くりーむしちゅーと、吉本という巨大組織に守られてきた極楽やハリセンボンを同列に扱うのはおかしい。

    加藤だって、辞めるって啖呵きれるまでになったのはその事務所のおかげでしょうが。

    +11

    -1

  • 1393. 匿名 2019/07/22(月) 11:08:30 

    入江まで会見したら、
    もっと大変なことになりそう。
    ってか、しないと思う。

    闇営業と言われてるけど、
    吉本公認のサービス営業だと思う。
    あんなちぐはぐな組合せの芸人、
    スポンサーに10組くらい集めて!って言われて
    即席で入江が必死に短期間で集めたメンツのはず。

    そんなプライベートな誕生パーティなんて、
    吉本がやっても、経理上問題になるから、
    直でええよ、ってな流れになるはずで。

    吉本も5年のブランクをしっかり利用して、
    ちゃんと説明すれば、まだ問題ない。

    政界や教育に進出するこのタイミングで
    まずいと判断して必死に隠してる。

    松本や東野なら、こんな話もはいはい、って
    うまく捌けるんだと思うけど、
    宮迫や亮のまじめな性格も把握していて
    そちらもごまかそうと必死なんだろうな。

    そこからその後、そのスポンサーが逮捕されて
    会社の実態がわかって、今になって問題になってる、という。

    宮迫より前に嘘を言ってるのは、
    吉本と入江。

    実際宮迫が最初から嘘を言わなかったとしても、
    吉本はうまく情報をコントロールさせようと
    したと思うよ。
    実際、彼らの告白からしばらくの間伏せてたのに、
    世論の反応をみて公表したわけだし

    +8

    -0

  • 1394. 匿名 2019/07/22(月) 11:08:31 

    >>1298
    上沼、敢えて悪役になってるような印象だったな
    誰か敵役に回っておかないとと思ったのか、上沼節出てた

    +6

    -0

  • 1395. 匿名 2019/07/22(月) 11:08:33 

    なにこの茶番。辞めるのは勝手だけど問題すり替えんなや。あほくさー。

    +10

    -3

  • 1396. 匿名 2019/07/22(月) 11:08:39 

    >>1301
    加藤浩次は会社と義理は別と考えてるから怒ってんのよ
    下の人間からしたら組織を私物化していたら腹立つし機能してないように映るでしょ
    しかも、行政と提携するような大企業がこんな体制なら普通にダメでしょ

    +9

    -3

  • 1397. 匿名 2019/07/22(月) 11:08:43 

    松本の断言で大崎会長をやめさせすことはできないと、言いたかっただけの昨日のワイドナ

    +8

    -1

  • 1398. 匿名 2019/07/22(月) 11:08:47 

    >>1361
    先輩たちの辞めるは、吉本を辞めるっていう意味だよね?
    宮迫は既に辞めてるよ

    +4

    -0

  • 1399. 匿名 2019/07/22(月) 11:08:48 

    この岡本社長が芸人さんから信用ないって気はする、調子に乗ったんだろうね。
    この社長は自分で辞めるかもね、
    宮迫さん達の会見で言ってた事が本当ならあれはパワハラだよ。

    +5

    -0

  • 1400. 匿名 2019/07/22(月) 11:08:49 

    >>1282
    浜ちゃんは松ちゃんに着いていくと思う。
    これでダウンタウンが分裂したらまた話が大きくなっちゃうね。

    +6

    -1

  • 1401. 匿名 2019/07/22(月) 11:08:52 

    岡本社長のパワハラが問題になってるけど、人って上にいくほどヒューマンスキルが下がるよね。
    私も上に上がったときの立場が分かるから、複雑な気持ちになった。

    +4

    -3

  • 1402. 匿名 2019/07/22(月) 11:08:53 

    >>1371
    あれを好きって人いたら見てみたいw

    +8

    -1

  • 1403. 匿名 2019/07/22(月) 11:08:53 

    宮ちゃんまだまだ辞めへんで~

    +4

    -0

  • 1404. 匿名 2019/07/22(月) 11:08:59 

    >>1237
    謝罪会見ってかなり重要視されているけど、今回は複数の闇営業に関わっていたんだから、他事務所とも(ザブングルの事務所どこだっけ?)協議しなきゃいけない.且つスポンサーのお礼参り等々補てんする事がいっぱい、個人事業主ではあるけど、会社に損失を与えている存在に対しての処遇は厳しくしなきゃいけない
    ましてや最初の頃は宮迫はやっていないと嘘をつき亮も同じく同調、後から金銭教授が発覚して、関わったものに対して再度処遇を検討しなきゃいけない

    本来なら嘘をつかなければ謝罪会見は一度目で早めにしていただろうが
    今回の場合、引退して欲しくないという吉本の要望を宮迫が引退の為の謝罪会見をしたいとなると
    影響のある人物であるが故、関連していた他の芸人たちの処遇を改めて決めないといけない。

    まぁふたを開ければ結局、引退せず独立すると言っているから、自分のやってきた罪を吉本の会社批判によってうまく遠ざけただけ

    事の背景と今までを考えると、吉本自体に対してじゃなく、まだ宮迫と亮の保身欲が目に見えて露骨だったという事に残念極まりない

    +19

    -1

  • 1405. 匿名 2019/07/22(月) 11:09:01 

    >>1002

    代表取締役じゃなくて”大﨑洋”が辞めるなら、だよ。
    NSC一期生の初めての芸人で、
    先輩から疎まれ、腐ってたダウンタウンを育て、
    東京に連れてきて、全国区にした人なんだよ。

    岡本社長には、辞めろとはいかずとも、降格人事とかなったところで
    俺もやめる!!とかは言わないと思う。

    +13

    -0

  • 1406. 匿名 2019/07/22(月) 11:09:06 

    松ちゃんは他の芸人たちとはずれてるな。

    他の芸人たちはみんな会長社長に不信感が物凄い。

    というかすごく嫌われてる。


    松ちゃんは会長社長とズブズブだから。

    だから宮迫も松ちゃんに相談しなかったし松ちゃんの意見も聞かなかったよね。

    芸人たちの総意は松ちゃんじゃなくて加藤だな。

    +38

    -9

  • 1407. 匿名 2019/07/22(月) 11:09:10 

    春菜呼び出されてるらしいけど、春菜のお父さん警察官だから吉本が下手な脅しして辞めさせるような事になったとしたら警察黙ってなさそう。これだけ、加藤も言ったんだし、不自然に加藤も春菜ももし吉本の圧力でスッキリ首になったりモメたら、今の吉本理論だと暴力団と繋がりあるから宮迫、亮が退社なら、今度は世間も暴力団と関わりもないのに加藤や春菜が干されたら不自然すぎるから絶対吉本おかしいってなるだろうね

    +5

    -7

  • 1408. 匿名 2019/07/22(月) 11:09:14 

    宮迫はまだなんか隠してそうな気がするけどなあ
    会社批判がヒートアップするだけしたからいったん冷静にならんとね
    社長会見はいったん無の状態にリセットして見るわ

    +34

    -0

  • 1409. 匿名 2019/07/22(月) 11:09:19 

    メディアも芸能人も腐ってきてる。腐敗汚職に忖度ざんまい。

    +0

    -0

  • 1410. 匿名 2019/07/22(月) 11:09:24 

    宮迫らが和解するなら国民を巻き込んだ茶番劇だわ

    +3

    -0

  • 1411. 匿名 2019/07/22(月) 11:09:41 

    でもあの社長は辞任だよ。
    やはりひどすぎる。

    +19

    -0

  • 1412. 匿名 2019/07/22(月) 11:09:49 

    岡本が辞めなければ、俺は辞めるにも聞こえる。
    岡本社長がやめれば少しは落ち着くのか?

    +1

    -0

  • 1413. 匿名 2019/07/22(月) 11:09:50 

    まじ宮迫だけはもう見たくない。
    オフホワイトの時から調子のってるのがよくなかった。全然テレビで見たいとも思えない。

    +21

    -0

  • 1414. 匿名 2019/07/22(月) 11:09:56 

    宮迫の「」 つきの謝罪文(言い訳文)誰が書いたん?

    +3

    -0

  • 1415. 匿名 2019/07/22(月) 11:10:01 

    >>1325
    山本は干されて当然。
    加藤は芸人だから芸人を守りたいんだろうけど、経営にいる側は会社を守りたくて当然だよ。

    +14

    -0

  • 1416. 匿名 2019/07/22(月) 11:10:06 

    本当に有機のいる発言だったと思う。
    会社の社長・会長そして先輩にも
    物申すってなかなかできないこと。
    なかなかとゆうより、言える人なんていないんじゃないのか?
    だって松ちゃんに意見するって、自分でも松ちゃんのことは立てながらも
    ちゃんと自分の意見としてて発信したって素晴らしいことだと思う。

    +8

    -3

  • 1417. 匿名 2019/07/22(月) 11:10:11 

    >>1338
    ブーメランっていうか、そういう脅しで何が起こるか松本にわからせるために、敢えて同じことをぶつけてるんでしょ
    加藤の方が力量少ないだろうけど、それでもガチンコでぶつかったらどうなるのかね

    +6

    -1

  • 1418. 匿名 2019/07/22(月) 11:10:22 

    これマジで入江を通した吉本経由の営業だったんだろな。
    でなきゃこんなにみんなが怒るわけない。
    まっちゃんもとしとったね。
    緩いよ。ユルユル。

    +23

    -1

  • 1419. 匿名 2019/07/22(月) 11:10:23 

    加藤がここまで言うのはすごいと思ったけど、少し不思議な気もしたなあ
    芸能界なんて、吉本はもちろん、ジャニーズやらAKBやら、一般社会とは感覚が全然違う世界でしょう
    「社長がこんな発言するなんてありえない!」って怒っていたけど、芸能界に長年いた加藤や春菜ならもっとえげつないことをいろいろ見聞きしていると思うのに、そんなにビックリするんだって

    +12

    -0

  • 1420. 匿名 2019/07/22(月) 11:10:25 

    なんか論点がずれていってると思う。
    内輪揉めじゃん、これ。
    そんなの公共の電波使ってやらないでほしい。

    +23

    -3

  • 1421. 匿名 2019/07/22(月) 11:10:32 

    >>1304
    あの映画製作で大赤字出したから、松っちゃんは逆に大崎岡本藤原に逆らえない、今はガス抜きに使われてる印象がある。
    ホントに松っちゃんが大崎岡本藤原に物申せるなら、宮迫も松っちゃんに頼ってたと思うわ。

    +5

    -1

  • 1422. 匿名 2019/07/22(月) 11:10:33 

    >>1019
    関係ないけど、上沼さん好きだわ。
    お茶の間に笑いを届ける事で上を目指すのがプロだよね。
    そこ一貫しててやっぱりいいわ。

    +30

    -4

  • 1423. 匿名 2019/07/22(月) 11:10:34 

    この状況になって
    亮くんは罪悪感に押しつぶされてないか心配になるけど

    宮迫は
    みんな自分のために…ありがたいなぁとか思ってんだろうなぁと思ってしまう

    +15

    -1

  • 1424. 匿名 2019/07/22(月) 11:10:38 

    社長は辞めてください

    +2

    -0

  • 1425. 匿名 2019/07/22(月) 11:10:39 

    論点ズレてるとかそもそも嘘ついたのが悪いじゃんって意見多いけど、それって女性的な意見だよね。

    確かにそうなのかもしれないけど、嘘ついた事を謝ってはいる。謝罪会見はしている。
    そこで吉本のことをあれこれ言ったからこうなってしまったけど、
    どこかでこうなるきっかけがなければまた誰かが繰り返すよ。
    それが重なってしまっただけで、嘘を突き通して論点すり替えてるわけではなくないかな?
    矛先が吉本になって先輩芸人がこうなればメシウマって
    そこまで考えられた謝罪会見だったの?
    一般社会なら有無を言わさずクビ案件でも、芸能界はそれがまかり通ってしまうんなら、もう別世界だし口は出せない。
    これからの行動に目を向けてあげるべきだと思うけどな。

    +13

    -6

  • 1426. 匿名 2019/07/22(月) 11:10:40 

    宮迫の嘘泣きがなぁ

    +5

    -1

  • 1427. 匿名 2019/07/22(月) 11:10:41 

    有野に誘われてたし、立場が悪くなったら極楽とんぼは松竹に亡命すればいい

    +8

    -0

  • 1428. 匿名 2019/07/22(月) 11:10:42 

    まぁでも山本問題があっても加藤がテレビ出られてたのは吉本だからだよね?

    +18

    -0

  • 1429. 匿名 2019/07/22(月) 11:10:50 

    なんでここまでの大騒動になるのかわからん
    芸人たちの口から、会社への不満をテレビで聞かされるのは、良いもんじゃないよ
    そういうのは裏でやってほしい

    +16

    -0

  • 1430. 匿名 2019/07/22(月) 11:10:50 

    吉本関連トピック多いねw
    それだけ関心があるということか。
    そりゃ視聴率狙いでテレビでも吉本取り上げるよね

    +3

    -0

  • 1431. 匿名 2019/07/22(月) 11:10:50 

    まっちゃんと大崎会長がっつりタッグ組んでるんだねー、だから横柄になったんだ
    そこは腑に落ちた

    +14

    -1

  • 1432. 匿名 2019/07/22(月) 11:10:55 

    >>1391
    なんでそんなに罰を与えたいんwリタイアして余生を送ってもいいじゃんw

    +1

    -0

  • 1433. 匿名 2019/07/22(月) 11:10:58 

    先輩が辞める発言をするのは、後輩のためだよ
    先輩が先に辞めることによって、後輩も決断しやすくなる

    +3

    -2

  • 1434. 匿名 2019/07/22(月) 11:10:58 

    宮迫のせいっていうけど、
    入江じゃない?
    嘘ついたのは最低だし
    なめくさってるけど
    この問題は
    いつか起きなきゃいけなかった問題だし
    宮迫じゃなければ
    注目されなかったかもしれない
    結局、良くも悪くも
    目立たれる地位まできた宮迫は
    いい意味でも悪い意味でも必要な存在

    +9

    -2

  • 1435. 匿名 2019/07/22(月) 11:10:59 

    加藤の発言をきいて今頃、吉本の上層部は必死こいてQ&Aの会見の練習してるんだろうね

    +7

    -1

  • 1436. 匿名 2019/07/22(月) 11:10:59 

    >>1322
    ヤクザのキレ役と優しい役みたいなもんだろ

    +1

    -0

  • 1437. 匿名 2019/07/22(月) 11:11:00 

    何がどう転んでも私の中で宮迫は闇迫、漆黒不倫男。これは一貫してる

    +8

    -1

  • 1438. 匿名 2019/07/22(月) 11:11:05 

    私は春菜の笑いやエンターテイメントを見せるべき芸人にこんな会見やコメントをさせないで下さい。芸人が泣きながら会見した意味を考えて下さい、みたいな全く同じ言葉ではないけど、そんな事をいくら売れっ子で芸人でも女の子に泣きながらテレビで言わせる事が悲しかったよ。
    加藤浩次の大崎や岡本がパワハラする、酷いこと言う人間ですよって告白も所属芸人に言わせんなよと思った。
    でも、確かに吉本興業は悪い事をしたし、追い詰めたかもしれないけど、発端は宮迫の嘘と保身と逃げた事だっていうのもどうしても許せない。
    亮や他の同席芸人がここまで追い詰められ、会社の内情をあそこまで話さざるを得なかった原因はハッキリしようよ。
    今、ここでまっちゃんや岡本社長や加藤浩次が吉本辞めたら宮迫の筋書き通りみたくなるよ。
    ここで守るべきは宮迫の嘘で追い詰められた芸人とその相方と矢部だって。

    +8

    -4

  • 1439. 匿名 2019/07/22(月) 11:11:07 

    宮迫と亮の会見中「入江は?」「なんで入江は謝罪会見しないの?」ってコメント多かったけどスルーしてるね

    +9

    -0

  • 1440. 匿名 2019/07/22(月) 11:11:13 

    >>1385
    裏でこれ言ったのならかっこよかったけど月曜朝の公共電波とか無いわー

    +3

    -5

  • 1441. 匿名 2019/07/22(月) 11:11:16 

    2人はきちんと謝罪してたのに
    パワハラ疑惑のくだりばかり報道されるから、謝罪したという印象が薄くなる
    これも間接的に情報操作・印象操作に
    なってしまってない?

    +5

    -0

  • 1442. 匿名 2019/07/22(月) 11:11:22 

    >>1385
    本当に反社だと知らなかったのなら私は引退は重いと思うね。
    嘘ついたことは悪いけど、反社だと知らずに金銭受け取ってしまったことを犯罪おかした人間と同等に扱うのはおかしいと思う。

    +11

    -0

  • 1443. 匿名 2019/07/22(月) 11:11:24 

    >>1407
    それはそれでまた警察権力をかざすっていうのもおかしな話

    +0

    -0

  • 1444. 匿名 2019/07/22(月) 11:11:25 

    >>1351

    大崎会長のビデオ?
    岡本社長じゃなくて?

    今回直接 関わってるのは社長だよ?

    +5

    -0

  • 1445. 匿名 2019/07/22(月) 11:11:27 

    いつも思うんだけど、被害者がいるんだから許せない!って言う人たちがコメントするたびに寄付できるシステムにすれば本当の被害者支援に繋がるのに。
    ボロクソ叩いてる人が町中でやってる募金はスルーしてたら笑えるよね。

    +3

    -0

  • 1446. 匿名 2019/07/22(月) 11:11:44 

    最初から松ちゃんなり東野が入って
    話し合ってればすんなり解決してたじゃないか。
    バカバカしい。
    あっさり会見して、謹慎して終了じゃん。

    +4

    -0

  • 1447. 匿名 2019/07/22(月) 11:11:45 

    今の吉本があるのはダウンタウンのおかげが大きいし、ダウンタウン信者の若手芸人も山ほどいるからなぁ
    いろんな意味でアンタッチャブルなんだよな

    +1

    -0

  • 1448. 匿名 2019/07/22(月) 11:11:49 

    >>336
    会社からしたら嘘つかれるとその後の対応が…って言うけど、
    こんな事あったら金銭の授受があるかとか
    どんな会社かとか独自に調べるもんでしょ。
    まず、芸人の言葉は鵜呑みにして初動対応したとしたらそこから間違ってると思うけど。
    きっちり調べた上で話を聞くならわかる。
    私が思うは独自に調べて、吉本にも不味いことがあったから静観の立場をとったと思うよ。

    +3

    -0

  • 1449. 匿名 2019/07/22(月) 11:11:51 

    泣いてる姿みたら今後笑いづらいより、自分の保身の為にうそついてる人では笑えないな

    +2

    -3

  • 1450. 匿名 2019/07/22(月) 11:11:53 

    >>1414
    あんなもん出してるんだから会見させてくれなかったから不信感とかおかしい

    +0

    -0

  • 1451. 匿名 2019/07/22(月) 11:11:54 

    全く悪くないのに圧力をかけられた新しい地図や山口真帆になら同情もするけど
    宮迫らには同情しない
    事務所が悪いことにされてるのはおかしい

    +44

    -10

  • 1452. 匿名 2019/07/22(月) 11:11:55 

    >>1244
    さんまは業務契約解除という言葉を使ってて、雇用契約解除とは使ってなかったよね?
    なるほどなと思った

    +7

    -0

  • 1453. 匿名 2019/07/22(月) 11:12:06 

    よく考えてみたら吉本もAK○グループもスタイルとしてはよく似ている
    それぞれ自分の所属のものしか出られない劇場を持っていて、芸や能力が
    低かったとしてもそこに出られるチャンスがあるという囲い込みスタイル
    守られているようで実際は檻の中なんじゃない?
    そこで吉本やAK○マインドを叩き込まれて、反抗できなくなったり
    おかしいと思わなくなるような…
    洗脳とか宗教っぽいね

    +6

    -0

  • 1454. 匿名 2019/07/22(月) 11:12:08 

    加藤が「会長や社長、その他の取締役を一新しなければ、昔の古い体制から抜け出せない。」ってのが全てだと思う。

    昔は黒い交際があったけど今はクリーン、完全決別って口では言ってても、古い人間が残っている限り、少しは黒い繋がりは残ってるもんだよ。

    +54

    -2

  • 1455. 匿名 2019/07/22(月) 11:12:11 

    加藤の気持ちも分からないでもないけど、宮迫ってまだまだいろんな続報が出るっていう報道もあるし(その意味も含めての契約解除だったらしい)、
    もしそうなったら加藤はどのツラ下げて出てくるつもりなんだろ…。

    加藤としてはもう宮迫たちに続報出ないと決め付けて擁護してるんだろうけど、擁護してる人物が更に問題起こしたら恥ずかしいのは加藤だよ。
    あまり今の時点で決め付けないほうが良いと思うけどなぁ…。

    松ちゃんの、問題起こした奴は俺が引き取る、の対応は正解だと思うけど。

    +23

    -1

  • 1456. 匿名 2019/07/22(月) 11:12:17 

    >>1422
    つまんないミキ推しの上沼が何言ってもなー。
    関西のおばさんって笑いのセンスないよね

    +4

    -9

  • 1457. 匿名 2019/07/22(月) 11:12:20 

    どうせ、やめてもYouTubeで動画あげるんでしょ?

    +0

    -0

  • 1458. 匿名 2019/07/22(月) 11:12:20 

    >>1407
    こんな内輪揉めに警察出てこないでしょ

    +13

    -0

  • 1459. 匿名 2019/07/22(月) 11:12:21 

    吉本が教育に携わるとかやめてー
    税金投入も中止して!

    +16

    -0

  • 1460. 匿名 2019/07/22(月) 11:12:24 

    選挙の次の日なのに、政治の事考えないといけないのに
    この吉本の問題、気になって仕方ない自分…

    +17

    -0

  • 1461. 匿名 2019/07/22(月) 11:12:27 

    加藤思いきったこと言ったね。
    吉本の芸人が会社に対してそれぞれ思ったことぶちまけていて男気あるな。と感じた。

    ジャニーズの東山も中居も国分もワイドショーのMCなのに、民法テレビ局に対するジャニーズ事務所の圧力問題、自分自身の見解すら言わないんだね。

    スルーするくらいならワイドショー番組の司会を辞めて欲しい。

    +30

    -3

  • 1462. 匿名 2019/07/22(月) 11:12:37 

    ジャニーズも吉本も内戦紛争で、視聴者のこと無視

    +8

    -0

  • 1463. 匿名 2019/07/22(月) 11:12:43 

    社長がやめても次の社長とその傘下が権力持って下が怖がる、上は持ったことない権力持っておかしくなってく

    会社ってその繰り返しだよね

    +5

    -0

  • 1464. 匿名 2019/07/22(月) 11:12:53 

    話すり替わってるって言うけど、そもそも反社ズブズブなのは吉本興業なんだから、むしろ核心に迫って行ってない?
    もう「株主だから大丈夫」が放送されてる時点でTV局も忖度する気ないでしょ。

    会見がなければトカゲの尻尾切りするだけして大崎岡本が潔白ぶって曖昧に終わらせてた。
    宮迫亮の告発によってブラックが露見して忖度を断ち切れたことで、むしろ本丸に話が行ってよかったと思う。
    嘘をついたのは宮迫が悪いけど、反社とつながったのは元々スポンサーだった吉本が諸悪の根源。




    +23

    -0

  • 1465. 匿名 2019/07/22(月) 11:13:00 

    >>1408
    私も思いました。なんか歯切れ悪いっていうか。
    他にもなんか隠したり嘘ついてそう。
    今回たまたま亮が謝罪したくて流された感。

    +10

    -1

  • 1466. 匿名 2019/07/22(月) 11:13:03 

    私宮迫のこと別に嫌いじゃなかったし
    アメトークも楽しく見てたけど
    宮迫のこと凄く嫌いになったわ
    亮のことは別に嫌いになってない
    何故か自分でもわからない

    +25

    -1

  • 1467. 匿名 2019/07/22(月) 11:13:09 

    >>1372
    あんなに大々的に言うとただのパフォーマンスに見えちゃうよね。
    辞めたいなら辞めればいい。
    結果誰も辞めないならただの脅しだし、自分の好感度あげようとしただけの発言でしかない。

    +5

    -3

  • 1468. 匿名 2019/07/22(月) 11:13:14 

    社長の交代と宮迫、亮の解雇撤回ってとこで手打ちかな。

    +9

    -1

  • 1469. 匿名 2019/07/22(月) 11:13:23 

    辞めたけりゃわざわざ公に発信せず勝手に辞めればいい話。だけど、宮迫の悪事をなぜ擁護するのかはまた別問題。
    後輩を守る男!みたいな自分に酔ってるだけなんじゃないの?加藤は。それに宮迫もますます調子にのるだけでは?

    +7

    -1

  • 1470. 匿名 2019/07/22(月) 11:13:32 

    最初から嘘をつかずに正直に謝ってたら
    ここまで大きくならなかったかもしれないのにね。

    +13

    -0

  • 1471. 匿名 2019/07/22(月) 11:13:33 

    >>14
    松本さんには辞めないで下さいと言ってましたよ。
    松本さん中心に新しい吉本を作って欲しいと言っていました。
    加藤さん自身は、このままの体制で上層部が刷新されないなら自分はここでは続けられないという言い方でした。

    +461

    -1

  • 1472. 匿名 2019/07/22(月) 11:13:41 

    犯罪者から小遣い稼ぎさせてもらっといて被害者面してるのに擁護する奴らは何なの?黙ってろよ

    +6

    -0

  • 1473. 匿名 2019/07/22(月) 11:13:43 

    >>1385
    これ
    更にその謝罪のはずの会見で会社の悪口と暴露で煙にまいた
    しかもそれが大成功
    今頃大笑いしてそう

    +9

    -1

  • 1474. 匿名 2019/07/22(月) 11:13:46 

    >>1420
    それこそ会議室でやれば?程度の話だよね
    退社したきゃ、勝手に辞めりゃいい
    公共の電波を私物化してるだけ

    +12

    -0

  • 1475. 匿名 2019/07/22(月) 11:13:51 

    >>232
    そもそもの原因である詐欺グループパーティーへの参加だけど、ギャラが大金だから亮が入江に聞いたら、吉本イベントのスポンサーになっていた事もある会社だって言われたんだって。それで吉本社員も参加していたんだって。問題が発覚して嘘をついた宮迫達はダメだけど、会社としての責任はどうなの?って事を追及しないと。会見も開かせてもらえなかったみたいだし、会社が全て明らかにしなくちゃダメだと思う。

    +16

    -0

  • 1476. 匿名 2019/07/22(月) 11:13:55 

    いやいや宮迫みたいな計算高いハゲが素性を何も知らない飲み会に参加するわけないやん笑
    あいつ絶対まだ何か隠しとるぞ
    亮は知らん

    +8

    -0

  • 1477. 匿名 2019/07/22(月) 11:13:57 

    >>1201
    主にブラック企業に勤めてる(た)人達が盛り上がってる印象だわ

    +3

    -0

  • 1478. 匿名 2019/07/22(月) 11:13:59 

    松っちゃんは、性格的に誰に対しても優しいし甘そうだよね。

    宮迫に馬鹿にされたような態度取られてたみたいだけど、キレもせず一歩引いてたみたいだし。

    それが良い所でもあるんだろうけど、今回はどっちつかずの曖昧な感じに聞こえちゃう感じもするね。
    後輩と会長、どっちも救いたいというのが透けて見える。

    +12

    -4

  • 1479. 匿名 2019/07/22(月) 11:13:59 

    >>1440
    裏で言えないぐらい上層部に不信感があったんだと思うし、あんな横柄な社長は加藤なんかと会ってくれないと思う

    生放送でぶちまけたら、こういう発言が加藤から出たってことを吉本は揉み消せないし。

    +6

    -2

  • 1480. 匿名 2019/07/22(月) 11:14:00 

    >>1304
    いやいやwそんな映画の損失以上の莫大な利益を、ダウンタウンは会社に与えてきたから

    +8

    -2

  • 1481. 匿名 2019/07/22(月) 11:14:03 

    今回の一連に対しての責任、会社の引き締めとして社長、会長など退任交代して宮迫は引退。
    これでいいやん。
    加藤さんとか松本さんがよし辞める辞めないはそのあとのこと。個人の自由

    +9

    -0

  • 1482. 匿名 2019/07/22(月) 11:14:03 

    和解で誰も責任とらずチャンチャンだけは辞めてよね!

    +7

    -0

  • 1483. 匿名 2019/07/22(月) 11:14:11 

    >>1462
    皮肉なことに、この内紛こそが他のどんなテレビ番組よりも面白いんだけどね

    +10

    -0

  • 1484. 匿名 2019/07/22(月) 11:14:18 

    >>1427
    亡命ww。
    たしかに亡命だわ、吉本って渡辺二郎とかいうボクシング元世界チャンプのヤクザと繋がってるらしいからね。

    +5

    -0

  • 1485. 匿名 2019/07/22(月) 11:14:18 

    田村亮のファミリーについてのくだりでグッときて泣きそうになったけど、
    お車代という脱税に関しては何も謝ってなかったよね

    +16

    -1

  • 1486. 匿名 2019/07/22(月) 11:14:30 

    宮迫吉本に復活。
    しめしめだね。
    茶番劇

    +7

    -0

  • 1487. 匿名 2019/07/22(月) 11:14:41 

    宮迫と亮の進退についてはあまり関心ないんだけど、NGTの件があったから今後吉本がどうしていくのかは興味ある。
    スッキリコメンテーターの2人は好きだから、吉本辞めて番組も降板とかにならないで欲しいな。

    +4

    -0

  • 1488. 匿名 2019/07/22(月) 11:14:42 

    >>1442
    金受け取らなかったらそりゃ引退は重いよ。ただ嘘ついてもらってんだから最後通告でしょ
    吉本側から引退通告じゃなくあくまで契約解除だし、宮迫も当初は引退の銘打って謝罪会見しようとしてたんだから、、宮迫側に利用されたとしか思えないね うまーく

    +5

    -1

  • 1489. 匿名 2019/07/22(月) 11:14:44 

    加藤も事務所の力で仕事してるしな。
    実力があると勘違いし過ぎると良くない。
    冷静になった方が良いと思う。

    +5

    -0

  • 1490. 匿名 2019/07/22(月) 11:14:45 

    >>1385

    でも、今の時代
    メディアで発信しないと
    内部で丸め込まれる
    普通の会社でも告発して
    やっと辞めれる所もたくさんあるし
    権力者を消すには
    外部からの追い込みが必要だよ

    +11

    -0

  • 1491. 匿名 2019/07/22(月) 11:14:48 

    >>1446
    松本は自分が老害なんじゃないかってしきりに言ってるからな。
    経営陣が元マネで、ダウンタウンのおかげで出世したことは周知の事実だし、ここで書かれているような見方をされてることも察してるだろうから、動きづらかったことは想像できる。

    +9

    -1

  • 1492. 匿名 2019/07/22(月) 11:14:49 

    松本人志より、加藤浩次について行きたい後輩の方が多そう
    朝の司会長いし、相方問題も経験して、何気に松っちゃんよりも海千山千な気もする

    +12

    -6

  • 1493. 匿名 2019/07/22(月) 11:14:52 

    よしっ、さらばの青春の光の事務所に移籍だ!
    森田、忙しくなるぞ。

    +3

    -2

  • 1494. 匿名 2019/07/22(月) 11:15:03 

    岡本続投でいいけど、今回の責任はとらないと。
    だから1年間服装はアホの坂田スタイル。どんな若手の芸人にでも「兄さん」呼び。語尾は常に「~だ~わさ~」呼び方は社長ではなく「アホの岡本」これが嫌ならNGKのお茶こさんから出直しや。

    +7

    -2

  • 1495. 匿名 2019/07/22(月) 11:15:06 

    >>1357
    入江が引っ張ってきた表向きは普通の会社なのかなと思った
    契約書の暴力団排除条項の記載があれば吉本は今日の会見で反論出来るんじゃない?

    +0

    -1

  • 1496. 匿名 2019/07/22(月) 11:15:16 

    >>1423 ほんと、宮迫いややわ

    +5

    -0

  • 1497. 匿名 2019/07/22(月) 11:15:20 

    ちょこちょこ今の吉本があるのはダウンタウンのお陰って言葉見掛けるけど
    ダウンタウンがデビューする前から吉本はデカイ事務所だったよ

    +7

    -2

  • 1498. 匿名 2019/07/22(月) 11:15:24 

    地上波から「入江」って言葉が消えてて怖い

    +7

    -0

  • 1499. 匿名 2019/07/22(月) 11:15:27 

    加藤は山本があんな事件あった時に散々吉本に支えられてきたのに。

    +2

    -5

  • 1500. 匿名 2019/07/22(月) 11:15:31 

    かっこいいとか勇気あるとか笑える~。

    自分は吉本辞めても何とでもやっていける自信あるから言えるんでしょ。
    テレビで声あらげたり泣いたりみっともないよ。
    どーせ皆んなウソ泣き、演技です。

    こんなのにクラっと来る人たち、バカだよねー。

    +5

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。