-
1. 匿名 2019/07/22(月) 09:37:32
出典:amd.c.yimg.jp
加藤浩次が吉本退社宣言「今の体制変わらないなら」 - 事件・事故 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com吉本興業から契約解除され記者会見した雨上がり決死隊宮迫博之(49)とともに、ロンドンブーツ1号2号田村亮(47)が、吉本を告発した一連の報道を受け、極楽とんぼ加藤浩次(50)は、司会を務める朝の情報番組「スッキリ」で、自身も所属する吉本興業に怒りを爆発させた。
加藤は「宮迫さんは先輩とはいえ、先輩として、先輩だからそこまで敬語を使わない存在、敬語を使わなくても別に宮迫さんもOKを出してくれる存在。さらに亮に関しては7丁目劇場で僕らが20代のころに一緒にやってきた人間で、こういった姿、本来はお笑いをやらないといけない人間たちが、涙を流しながら、会見をやらないといけない。(略)会社でやる会見を拒否されて自分たちでいろんな人たちに連絡して場所を借りてここまでやってしまう状況まで会社が追い込んでしまうことに、本当に憤りと怒りを感じています」と少し声を荒げ怒りをにじませて番組を進めた。
続けて「大崎会長にも責任がある。役員も変わらなければいけない」と批判は人事にまで及んだ。「(会長の)大崎さんと(社長の)岡本さんを怖がっている。この体制が続くなら俺は辞める。この取締役が変わらないなら辞める」とまで言い切った。+4229
-130
-
2. 匿名 2019/07/22(月) 09:38:08
激おこやったね+5735
-39
-
3. 匿名 2019/07/22(月) 09:38:17
加藤浩次さすが!
応援してます。
+6380
-421
-
4. 匿名 2019/07/22(月) 09:38:25
ここまで言い切れる加藤さんかっこいい+6663
-297
-
5. 匿名 2019/07/22(月) 09:38:25
おおーっ、加藤!!+4025
-151
-
6. 匿名 2019/07/22(月) 09:38:28
松ちゃん、面目丸潰れだね+555
-1400
-
7. 匿名 2019/07/22(月) 09:38:29
どうぞどうぞ+490
-790
-
8. 匿名 2019/07/22(月) 09:38:47
トピたつのはや笑笑
さっきまで見てました!
吠えてたね〜+3052
-28
-
9. 匿名 2019/07/22(月) 09:38:49
辞めれば+538
-941
-
10. 匿名 2019/07/22(月) 09:39:01
見てて心臓がバクバクしちゃったよ+2453
-69
-
11. 匿名 2019/07/22(月) 09:39:04
とうとう加藤も動きます+3435
-81
-
12. 匿名 2019/07/22(月) 09:39:10
加藤よく言った!応援するよ!+4205
-223
-
13. 匿名 2019/07/22(月) 09:39:12
これ岡本さんに届いてなかったらヤバたんだね!+3009
-83
-
14. 匿名 2019/07/22(月) 09:39:16
松本か加藤のどちらかが辞めるという流れになってしまった+4423
-74
-
15. 匿名 2019/07/22(月) 09:39:18
株主の件、闇企業のスポンサーの件、全部切り込んでた。+3466
-18
-
16. 匿名 2019/07/22(月) 09:39:22
加藤さんも春菜も辛そうだった
降板とかさせられないと良いけど+4199
-66
-
17. 匿名 2019/07/22(月) 09:39:23
感情的な加藤と春菜だったね+3097
-39
-
18. 匿名 2019/07/22(月) 09:39:24
吉本芸人立ち上がれ!!+2585
-106
-
19. 匿名 2019/07/22(月) 09:39:24
ジャニーズ事務所に聞かせてやりたい+2949
-283
-
20. 匿名 2019/07/22(月) 09:39:26
芸人優勢の雰囲気になってから言い出されましても+343
-415
-
21. 匿名 2019/07/22(月) 09:39:29
いわば中間管理職みたいな立場だから大変そう+2528
-27
-
22. 匿名 2019/07/22(月) 09:39:30
明石家さんまも松本人志も進退を匂わせてるし吉本興業のダメージ計り知れないね+3748
-35
-
23. 匿名 2019/07/22(月) 09:39:32
ここまでしっかり物申せる人って貴重な存在だと思う。+4683
-98
-
24. 匿名 2019/07/22(月) 09:39:32
好きー+1797
-216
-
25. 匿名 2019/07/22(月) 09:39:38
退社しないでしょ
言うだけ+387
-635
-
26. 匿名 2019/07/22(月) 09:39:49
次のバイキングに向けて家事しよっっと!+872
-112
-
27. 匿名 2019/07/22(月) 09:39:57
まっちゃんが動いたから強く出た感じ?
まっちゃんって受け皿期待しての発言だったらガッカリだなぁ+177
-585
-
28. 匿名 2019/07/22(月) 09:40:02
昨日の松ちゃんのワイドナにたいして、やっぱり大阪出身の吉本芸人とその他の芸人では温度差があると思った+2961
-29
-
29. 匿名 2019/07/22(月) 09:40:04
辞めろ 辞めろ❗+259
-545
-
30. 匿名 2019/07/22(月) 09:40:09
なるほど
けっこう言ってたもんね。
加藤とハリセンボンはるなは退社かな?+1778
-43
-
31. 匿名 2019/07/22(月) 09:40:19
ナイナイ派だったね+22
-208
-
32. 匿名 2019/07/22(月) 09:40:23
みんな退社するってこれをきっかけに独立したい芸能人が多いのかなと思ってしまう+2563
-31
-
33. 匿名 2019/07/22(月) 09:40:25
いつの間にか
反社会勢力からお金を貰ったことより
吉本の対応問題に変化しててヘン+5713
-157
-
34. 匿名 2019/07/22(月) 09:40:28
そもそも宮迫の保身からくるウソから始まったよね
なんか吉本が悪いに論点がズレて行ってる気がするんだけど+5305
-211
-
35. 匿名 2019/07/22(月) 09:40:30
文字でしか見てないけど加藤の本気度が強いんだね。吉本が変わらないならって言ってるけど、どの辺で変わったと判断するんだろう?+1368
-33
-
36. 匿名 2019/07/22(月) 09:40:35
もう吉本空中分解するね+1276
-24
-
37. 匿名 2019/07/22(月) 09:40:37
加藤かっこいいよ+1598
-279
-
38. 匿名 2019/07/22(月) 09:40:41
>>6
まっちゃんの事も触れてかなり気を遣いながら話してたよ。+2521
-33
-
39. 匿名 2019/07/22(月) 09:40:47
>>6
松本さんに意見するような形になってしまって本当に申し訳ないって何回も言ってたよ。+3253
-29
-
40. 匿名 2019/07/22(月) 09:40:48
お笑いの事務所なのに中身は全く笑えないということは分かった+2199
-9
-
41. 匿名 2019/07/22(月) 09:40:49
会長が辞任しないと加藤浩次吉本辞める。
会長が辞任したら松ちゃん吉本辞める。
松ちゃんか加藤浩次が、辞めるってこと?+2637
-56
-
42. 匿名 2019/07/22(月) 09:40:54
確かに体制には問題あるけど、会社なんてどこも社長に文句言えない所が大半。
逆に権力なさすぎも困るし。
まぁ程度もんだけどさ。+1493
-30
-
43. 匿名 2019/07/22(月) 09:40:56
激オコだったね+847
-21
-
44. 匿名 2019/07/22(月) 09:40:59
松本に意見するのは勇気がいっただろうけど、よく言った!と思ったよ!
だからって松本も悪いわけじゃないんだよね。
大崎さんは育ての親だってくらいだから。
どっちの気持ちも分かる+3111
-36
-
45. 匿名 2019/07/22(月) 09:41:01
辞めろ❗辞めろ❗+171
-365
-
46. 匿名 2019/07/22(月) 09:41:12
昨日の松っちゃんより今日の加藤の方が、正直胸にくるものがあったよ
吉本興業は変われるのかね…+3143
-126
-
47. 匿名 2019/07/22(月) 09:41:14
ハリセンボンはるなって そこまで影響力ある?????+1240
-104
-
48. 匿名 2019/07/22(月) 09:41:14
この件、他の吉本のタレントも社長批判してて吉本って忖度ないんだなと思った+1259
-18
-
49. 匿名 2019/07/22(月) 09:41:20
格好よかった。+912
-121
-
50. 匿名 2019/07/22(月) 09:41:34
>>19
そこはジャニじゃなくて闇の秋元グループだろ+1159
-75
-
51. 匿名 2019/07/22(月) 09:41:42
吉本のトップ入れ替えてクリーンな会社を作るときが来てるんだよ。
今の社会はパワハラは許されちゃだめ。
大御所の芸人さんも立ち上がって戦ってほしい。+1173
-43
-
52. 匿名 2019/07/22(月) 09:41:42
松本さんは大崎会長が辞めたら自分も辞めるって言ってるから、松本さんが辞めるか加藤さんが辞めるかってことだよね。+1166
-31
-
53. 匿名 2019/07/22(月) 09:41:49
元はと言えば宮迫が嘘ついたからだよね+1963
-48
-
54. 匿名 2019/07/22(月) 09:41:50
加藤浩次カッコいい!言い切った!
こちらまで泣きそうになるくらい熱かった!
そんな場をくれたスッキリがすごい!+1256
-146
-
55. 匿名 2019/07/22(月) 09:41:56
たまたま観ていましたが、加藤さん、凄かったですね。
(おいおい、そんな事まで言っちゃって大丈夫か!?)と観ているこちらが心配になるくらいでした。
でも、とても男気のある人だなーと感心しました。+1718
-78
-
56. 匿名 2019/07/22(月) 09:41:58
MCやる人たちがやめたら吉本はもうやっていけない。
みんなやめて新しい会社をつくったらいい。
それにしても話が刷り変わってない?
もとはと言えば悪いのは宮迫と亮なのに...闇営業吉本が斡旋したとかでもないのに...
吉本がブラックなのは別問題よね?+1950
-141
-
57. 匿名 2019/07/22(月) 09:41:59
吉本が変化するきっかけを作ったよね!+44
-73
-
58. 匿名 2019/07/22(月) 09:42:01
何かどんどんズレていってない?
吉本が一番悪くて世論も芸人擁護になってきてる感じ+1677
-64
-
59. 匿名 2019/07/22(月) 09:42:07
でも山本はまた吉本に拾ってもらったんだよね?
本気では辞めないでしょ。+490
-30
-
60. 匿名 2019/07/22(月) 09:42:08
>>27
いや、逆に松本に物申す的だったよ
+541
-39
-
61. 匿名 2019/07/22(月) 09:42:10
とりあえず今日の岡本社長の会見が気になる。
どんな発言するんだろうか。+656
-8
-
62. 匿名 2019/07/22(月) 09:42:19
吉本興業の社長がどんな会見するのか+421
-9
-
63. 匿名 2019/07/22(月) 09:42:19
威勢が良いのは素晴らしいけど今の活躍も事務所あってのものだということも忘れずにね+613
-221
-
64. 匿名 2019/07/22(月) 09:42:21
松本は吉本の中に松本興業とか作ってとか言ってるけど、
そこが加藤浩次と違って動きますと言ってた割には、甘いんだよな+1422
-81
-
65. 匿名 2019/07/22(月) 09:42:23
社長 VS 売れてる芸人
になってる?+624
-8
-
66. 匿名 2019/07/22(月) 09:42:24
岡本と宮迫らの和解の仲裁を松本がやるって、結局吉本に再雇用される流れになりそう+656
-13
-
67. 匿名 2019/07/22(月) 09:42:26
まっちゃんとはまた立場が違うからね〜
あっちは社長も身内みたいなもんだし+1272
-5
-
68. 匿名 2019/07/22(月) 09:42:29
加藤さんすごい怒ってたね
でもあそこまで生放送で言えるなんてかっこいいよ+1384
-74
-
69. 匿名 2019/07/22(月) 09:42:29
よっぽど会社の体制悪いんだろうなー。
社長も責任とらなきゃ+879
-16
-
70. 匿名 2019/07/22(月) 09:42:31
まあ教育事業をやるんで吉本に税金が流れても
吉本と反社と繋がってたら間接的にそっちに流れちゃうし
色々クリーンにして欲しいね+738
-2
-
71. 匿名 2019/07/22(月) 09:42:32
加藤さんの意見は、東京吉本は喜んでるだろうけど、大阪吉本は怒ってそう+910
-13
-
72. 匿名 2019/07/22(月) 09:42:38
在京5社在阪5社が株主の話題も出してたし切り込んでた+993
-10
-
73. 匿名 2019/07/22(月) 09:42:42
>>14
別に加藤が辞めても何も問題がない
松ちゃんは困る
自分そんなに人気無いの忘れてる+138
-648
-
74. 匿名 2019/07/22(月) 09:42:50
少なくとも社長はクビにしないと収拾つかない
パワハラ発言もいいとこ
あと宮迫と亮を吉本でまた雇うのもそれは話が違うと思う
やった事は認めて他の事務所で新たに始めるならわかるけど+1250
-27
-
75. 匿名 2019/07/22(月) 09:42:54
大阪の企業ばっかり無くなってしまうね
大阪の税収大丈夫?+12
-73
-
76. 匿名 2019/07/22(月) 09:42:55
東京吉本と大阪吉本が同じ会社なのか、よしもとクリエイティブ・エージェンシーと吉本興業の違いを把握してないが、
現体制を変えて吉本がクリーンな会社になろうとするなら、現役のヤクザであるといわれている中田カウスを解雇しないと変われないし意味がない。
林総業一家を経営から切るときもクリーンな体制になるとか言ってたけど、中田カウスの報復を恐れて解雇できなかった
みんな命が惜しいんだろう
+679
-7
-
77. 匿名 2019/07/22(月) 09:42:57
これを機会に吉本芸人の本音がどんどん出てきそう。+329
-6
-
78. 匿名 2019/07/22(月) 09:42:58
クズを拾うクズ。お仲間居てよかったね。+33
-64
-
79. 匿名 2019/07/22(月) 09:43:00
見てた!
そこまで言うんだってビックリした。
ずっと不満があったんだと思う。
吉本の後輩たちからしたら、昨日の松っちゃんの発言より、今日の加藤の方が心強いと思う。
はるな、こんなことメディアで先輩が言ってるの聞きたく無いって泣いてた。+1245
-49
-
80. 匿名 2019/07/22(月) 09:43:04
>>21
一番不満の溜まる世代だろうね。
加藤ぐらい成功していたら他の事務所ならかなり手厚く扱ってもらえるポジションだろうし。
春菜ぐらいだと入った時点から会社が大きいから、吉本はそういうものだし言うこと聞くしかないって染み付いてるだろうけど。+901
-15
-
81. 匿名 2019/07/22(月) 09:43:10
はるなの泣き顔キモ+52
-313
-
82. 匿名 2019/07/22(月) 09:43:18
これで悪い膿が出てよかったんじゃないかな
今の時代、ブラック会社はやっていけないから+580
-15
-
83. 匿名 2019/07/22(月) 09:43:19
>>27
その前から怒ってたよ+321
-7
-
84. 匿名 2019/07/22(月) 09:43:22
言ったなら体制変わらなかったのに
やっぱり辞めないは無しにして欲しいね
+202
-59
-
85. 匿名 2019/07/22(月) 09:43:25
宮迫が吉本と和解して吉本と残りそうな流れになっているんだけど、加藤浩次さんがいなくなるくらいなら宮迫が居なくなってほしい。
宮迫のせいでこんなことになっているんだからこれで宮迫が吉本に残るとか意味わからわ。+1661
-39
-
86. 匿名 2019/07/22(月) 09:43:26
消されるな。加藤浩次ってそこまで大物かな?さんまとか松本さんとは比べ物にはならないと思う。+119
-227
-
87. 匿名 2019/07/22(月) 09:43:28
結果的に役員とダウンタウンを追い出すクーデターになっちゃったね+721
-37
-
88. 匿名 2019/07/22(月) 09:43:32
このご時世、世論を味方につけた者が勝つからね。加藤は賢い。このまま上がうやむやにしたらNGTみたいにいつまでも収束しないからね。+1077
-31
-
89. 匿名 2019/07/22(月) 09:43:37
吉本のブラックさは所属芸人の定番のネタになってるくらいだからそれなりに納得して所属してるんだろうと思ってたけど、やっぱり不満は蓄積されてたんだね。
みんなここぞとばかりに本題は置いといて状態でぶちまけてる。+652
-8
-
90. 匿名 2019/07/22(月) 09:43:41
吉本離脱→相方山本復帰
めでたしめでたし(^^)+51
-82
-
91. 匿名 2019/07/22(月) 09:43:43
これから吉本を辞めていく芸人出てくるね。加藤頑張れ!+145
-52
-
92. 匿名 2019/07/22(月) 09:43:43
加藤浩次かっこよかったな。松っちゃんの発言も優しいなとは思ったけど何か腑に落ちなかったから本当にスッキリした。自分の保身も周りへの忖度もなくここまで言える大人ってそうそう居ないよね。+1267
-79
-
93. 匿名 2019/07/22(月) 09:43:48
加藤カッコよかった!
見てて朝から泣いた
加藤も家族あるのにね
この人の言葉に嘘はないと思った
本当凄い狂犬だわ+1524
-97
-
94. 匿名 2019/07/22(月) 09:44:05
加藤浩次も春菜も、自分自身の正直な気持ちを、そのまま言葉にして居るから、亮くん同様突き刺さる物がある。
宮迫たち本人が悪いのは大前提として、社員である自分達を守ってくれないような会社、信用出来るはずないもんな…
それと、芸人だけじゃなくて、多く働いている社員の家族だって居るって話も、加藤浩次らはよく分かってるなって思いました。
今日の社長の会見、どうなるかしっかり見ないと!
+880
-35
-
95. 匿名 2019/07/22(月) 09:44:15
宮迫の嘘のせいでダウンタウンが吉本辞めることになるなぁ+482
-60
-
96. 匿名 2019/07/22(月) 09:44:21
岡本社長は前からそんな人間だ。
後輩芸人に恫喝しているところも見た事ある。
生放送で暴露した加藤さん、すご。+1367
-28
-
97. 匿名 2019/07/22(月) 09:44:25
加藤なりに思うところはいっぱいあるんだと思う。
役員は松本に対しては本性を出さないだけで、下の芸人には色々圧力を加えたりしてるんだよ。
加藤があんなに怒ってるの初めて見たよ。+1199
-21
-
98. 匿名 2019/07/22(月) 09:44:35
話が最初から変わりすぎてない?(笑)
最初の時点でまさかまっちゃんやさんまさん、加藤らが辞める発言するなんて誰も夢にも思ってなかったでしょうよ(笑)+884
-18
-
99. 匿名 2019/07/22(月) 09:44:51
加藤さん、かっこよかったー。+326
-72
-
100. 匿名 2019/07/22(月) 09:44:54
そもそも会見させなかったのは吉本のトップが反社と繋がってるからじゃないの?+722
-18
-
101. 匿名 2019/07/22(月) 09:45:14
>>58
ほんとそれ。わざと論点ずらしてるのでは、とさえ思える。
最初の問題を忘れてはダメ。+608
-77
-
102. 匿名 2019/07/22(月) 09:45:16
>>47
加藤の腰巾着で調子に乗ってるだけ
マジで干されると思う
辞めたら受容無いし+107
-192
-
103. 匿名 2019/07/22(月) 09:45:18
口だけだろ。+49
-84
-
104. 匿名 2019/07/22(月) 09:45:28
宮迫の思い通りやん。
いいの?それでいいの?+509
-57
-
105. 匿名 2019/07/22(月) 09:45:31
経営陣を変えるって繰り返し言ってたけどメンバーチェンジってことじゃなくて心を入れ替えろってことなのかな?
経営陣は深く反省して、松本興業はそれはそれで松本がやるならやるってこと。+23
-19
-
106. 匿名 2019/07/22(月) 09:45:31
吉本の話はいいから、宮迫の処罰は?
これで、まさか有耶無耶にならないよね?
+646
-49
-
107. 匿名 2019/07/22(月) 09:45:42
闇営業でギャラをもらってたくせに、少しでも印象を悪くしないためにギャラなしと言ったのは宮迫や亮本人たちが悪い。
でも事務所も黙認だったくせに、いざバレたら責任を本人たちにだけ押し付けて、会見もさせる詐欺で引き延ばして更に本人たちの印象を悪くさせて、勝手に会見したら契約解消だと脅迫
他人事とはいえ、こんな対応する会社になんて所属していたくないよね+808
-17
-
108. 匿名 2019/07/22(月) 09:45:49
大崎会長擁護のダウンタウン派閥とその他のさんま筆頭にした派閥で分裂する可能性出てきた?面白くなってきたね+501
-29
-
109. 匿名 2019/07/22(月) 09:45:54
吉本の人間なのに忖度なしのコメントはよかった
+562
-12
-
110. 匿名 2019/07/22(月) 09:45:58
闇営業問題も、問題が発覚して嘘ついたのも宮迫と亮が悪いんじゃないの?
吉本のやり方がどうこうってのはまた別の話と思うけど+447
-33
-
111. 匿名 2019/07/22(月) 09:46:12
もしかして、芸人たちがずっと思ってても言えなかったことを、言えるきっかけになった?+496
-12
-
112. 匿名 2019/07/22(月) 09:46:18
本来はお笑いをやらないといけない人間って
雨上がりもロンブーもネタやってるの見た事ないんだけど+419
-33
-
113. 匿名 2019/07/22(月) 09:46:30
宮迫のせいで周りが大変だね+582
-21
-
114. 匿名 2019/07/22(月) 09:46:31
山本圭壱の件でもずっと揉めてたんじゃない?
淳もずっと復帰を訴えてたって言ってたもんね。
結局山本って今フリーなの?+424
-6
-
115. 匿名 2019/07/22(月) 09:46:36
スッキリ見ました。
加藤さんの熱量の多さにびっくりしました。
胸が熱くなりました。
松本さんや加藤さんなど今の吉本の体制の悪さに声を上げた人が居づらくならないといいなと思いました。
これで解雇になったらそれこそ宮迫さんは一生傷を負ってしまうと思います。
できることなら私は、吉本を辞めて、芸能界で成功してほしいです。+482
-45
-
116. 匿名 2019/07/22(月) 09:46:37
加藤すこいハッキリ言ってた驚いたし、言い切っててカッコよかった。
加藤か松本辞める流れになっちゃってるけど、2人とも好きだからどっちも辞めないで欲しいのが本音+725
-31
-
117. 匿名 2019/07/22(月) 09:46:41
これが原因で松ちゃんが辞めたら、嘘つくように指示した宮迫を、本当にうらむわ~+697
-31
-
118. 匿名 2019/07/22(月) 09:46:42
必死にマイナス1つ付けてる人居るな…
+8
-84
-
119. 匿名 2019/07/22(月) 09:46:52
なんかまっちゃんいい人風になってるけど
実際守りたいのは自分自身なんじゃないかと思ってきた
会長社長自分の元マネージャーで固めてまったく無関係の人が
会長社長になったら待遇も変わるだろうし
変な世界だねー芸能界ってさ+703
-126
-
120. 匿名 2019/07/22(月) 09:46:54
在京5社~のくだりに対しても吠えてた
株主に対してそのセリフが意味わからないって
加藤ってすごいなとさっきまで観てて改めて思った
ジャニーズの件でもはっきり自分の意見言ってたし+714
-24
-
121. 匿名 2019/07/22(月) 09:46:56
会社がダメな時はダメと言えちゃうのは凄い
東山紀之キャスターや国分櫻井キャスターも加藤さんを見習ってジャニの報道してほしかった+771
-32
-
122. 匿名 2019/07/22(月) 09:46:59
相方山本の時があるからなー。
スッキリで涙流してキレ気味に山本批判しといて、解散はしたくないと涙を流す。
裏でしっかり山本と繋がり続けてはサポートし、吉本スポンサーのめちゃイケで山本を復帰させる。
+408
-32
-
123. 匿名 2019/07/22(月) 09:46:59
加藤は声荒らげて春菜は号泣で何を見せられているんだろうと思う番組内容でした。会社の揉め事全国に晒して変えようとしてることだけは分かったよ+702
-76
-
124. 匿名 2019/07/22(月) 09:47:06
まあ吉本は変わらないといけないけど、宮迫さんは復帰はしなくていいわ。
やったことをごっちゃにしても今更ごまかせないし。あの動画みたら「かわいそう」とは思えない。
ちょっと忘れかけてた入江さんはあまり責められてないことに違和感感じるわー。
加藤さんはやめても食べていけるならいいんじゃない?+589
-21
-
125. 匿名 2019/07/22(月) 09:47:08
みんなで吉本辞めて、新しい会社作りなよ。
応援するよ!!+333
-32
-
126. 匿名 2019/07/22(月) 09:47:13
初めて加藤浩次をかっこいいって思ったわ+220
-95
-
127. 匿名 2019/07/22(月) 09:47:15
>>97
これね、まさにそうなんだよ。
私は仲の良い面倒見の良かった人が他の新人をイビッてたりしてた時はショックだったわ。
私とは仲が良かったし優しいかったのに。
+510
-11
-
128. 匿名 2019/07/22(月) 09:47:16
他の芸人も退社すると言い出すかもしれないけど、宮迫のやったことを庇い立てしてるんではないことは明言しておかないとね
あくまでも企業に対する反旗であると+360
-3
-
129. 匿名 2019/07/22(月) 09:47:19
+243
-11
-
130. 匿名 2019/07/22(月) 09:47:22
詐欺グループの被害に遭われた人にどうしても謝罪したいといいつつ吉本の不満9割の会見に、吉本のいざこざの話しか拾わないコメンテーター。
全部おかしい。+662
-28
-
131. 匿名 2019/07/22(月) 09:47:32
>>112
ネタじゃなくてもバラエティーでお笑いはずっとやってきたと思うよ+155
-13
-
132. 匿名 2019/07/22(月) 09:47:38
学校もろくに行ってないから学もなく身を守るすべも知らないお笑いしか出来ないような発達障害グレーの人たちが多いのが吉本。
だから労働契約なくても疑問にも思わない。
おかしいとも思わない。
いざ、問題が起こっても会社への義理と恩を感じて泣き寝入り。
令和の時代にまだこんな会社残ってるんだね。+329
-155
-
133. 匿名 2019/07/22(月) 09:47:39
一番悪いのは反社会勢力
だからそことつるんでた宮迫たちもアウト。吉本もおかしい。みんなサヨナラ+445
-22
-
134. 匿名 2019/07/22(月) 09:47:42
中間管理職VS人望ある社員って感じ。松本と加藤は。+206
-9
-
135. 匿名 2019/07/22(月) 09:48:09
カッコいい!けど宮迫が貰ったお金は年寄りを泣かせて取ったお金には変わらない!+526
-30
-
136. 匿名 2019/07/22(月) 09:48:18
加藤、動きました+244
-21
-
137. 匿名 2019/07/22(月) 09:48:20
私は松本さんの意見寄りかな。松本さんは宮迫さんの事も悪いって言ってるから。加藤さんの気持ちも分かるけどちょっとずれてる気がする。+430
-153
-
138. 匿名 2019/07/22(月) 09:48:22
松本さんが動きますってツイートした時も黙って動けばいいのにって思ったし
ワイドなショーでの発言聞いても「きっとポーズなんだろうな」って思っちゃったからな+176
-94
-
139. 匿名 2019/07/22(月) 09:48:23
話がどんどん刷り変わってる
闇迫擁護、和解の流れ嫌だ+504
-21
-
140. 匿名 2019/07/22(月) 09:48:28
>>111
自己レス
加藤の発言が、ではくて、今回の件が、という意味です+14
-3
-
141. 匿名 2019/07/22(月) 09:48:30
宮迫はどう思ってるんだろう
自分が起こしたことなのに大先輩や後輩が吉本辞める覚悟で色々動いてくれてるの見て何を思うんだろう。
また嘘泣きかな(笑)+638
-24
-
142. 匿名 2019/07/22(月) 09:48:37
見ててドキドキした
加藤さん大丈夫かな+248
-15
-
143. 匿名 2019/07/22(月) 09:48:38
>>129
よく見るとそんなに似てないね。
角野卓造のが鼻がシュッとしてるし+139
-7
-
144. 匿名 2019/07/22(月) 09:48:39
松本は上層部とズブズブでしょ
社長よりも偉い立場って感じ+546
-22
-
145. 匿名 2019/07/22(月) 09:48:47
話すり替わってるって言うけど、元々の宮迫の嘘は会見で認めて経緯も説明してちゃんと謝罪してじゃん。+555
-81
-
146. 匿名 2019/07/22(月) 09:48:52
吉本自体反社
日本から・関西から・行政からも吉本撤退して下さい!
吉本に税金100億投入反対
【安倍政権】吉本興業と安倍政権は蜜月 官民ファンド100億円出資の行方|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.comスポーツ紙やワイドショー番組が一斉に報じている吉本興業のお笑い芸人をめぐる「闇営業」問題。吉本は反社会的勢力の会合に出席した芸人11人の謹慎処分を発表。早期幕引きを図っているが、問題の長期化は避けられない。「相手が詐欺グループとは知らなかった」...
普天間基地跡地有識者会議
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019061800827&g=pol
+218
-6
-
147. 匿名 2019/07/22(月) 09:48:53
吉本の横暴と、宮迫が虚偽の申告をしていたことは別問題として扱わないと・・・+453
-10
-
148. 匿名 2019/07/22(月) 09:48:55
宮迫のひとつの嘘でこんな大騒動
嘘はやっぱりダメだと本当に思う+598
-10
-
149. 匿名 2019/07/22(月) 09:48:58
加藤さんが辞めてこの場合あんまり関係ないと思うし、辞めるとかもう終わりみたいな最終的な決断を下す言葉は、本当に最後の最後まで言わない方がいい。
辞める辞める詐欺とか、脅しかけているつもり?と思われる恐れもあるし。
吉本は変な会社だろうけど、それは昔から有名な話で、改革していきながら少しずつ変えていくしかないと思う。いきなりクリーンな会社になれるわけもないし、あいまいでいい加減な契約だからうまくいっていた部分もあるし。加藤さんが辞めたら「は!我々はなんて罪を犯していたのか!」と吉本が急に変わることはないよ。
+427
-6
-
150. 匿名 2019/07/22(月) 09:49:17
宮迫が辞めろ+310
-21
-
151. 匿名 2019/07/22(月) 09:49:18
>>73
多分主婦層は加藤浩次の方が好きなんじゃない?
知ってる?ババァが決めるんだよ。+28
-97
-
152. 匿名 2019/07/22(月) 09:49:19
ギャラ8~9割を吉本がむしり取るっていうのが本当なら凄いブラックだよね。
今のままなら、吉本入りたい人なんていなくなりそう。+409
-10
-
153. 匿名 2019/07/22(月) 09:49:21
結局吉本も反社からいくらかもらってたんだよね。
だから会見開かせられなかった。+463
-5
-
154. 匿名 2019/07/22(月) 09:49:26
会社をとことん悪者に仕立てて、かわいそうな宮迫たちを復帰しやすくするっていう筋書きじゃないの?吉本も膿を出し切ったテイで再出発。両者winwin!+290
-36
-
155. 匿名 2019/07/22(月) 09:49:29
芸人みんな吉本辞めて新しく立ち上げたらいいんだよ
今のトップじゃ先が見えてる
付いていけないでしょ+176
-9
-
156. 匿名 2019/07/22(月) 09:49:29
私が松本だったら辞めるけどね。
もう一生遊んで暮らせる額稼いだでしょ?
なんでそこまで一生懸命働くんだろうか。
すごいね。+422
-21
-
157. 匿名 2019/07/22(月) 09:49:30
これ、ディレクターもすごいよ。
加藤が熱弁中、CM止まってたからね。
ディレクター止めてたみたいで、後からCMのしわ寄せすごかったけど+797
-4
-
158. 匿名 2019/07/22(月) 09:49:31
>>132
もともと吉本興業ってどうしようない人間の受け皿だったんだよ。
昔は字も書けない学歴もないまともに言う事も聞けない人間がしごかれて芸を身につけて舞台に立つみたいな。+365
-6
-
159. 匿名 2019/07/22(月) 09:49:31
加藤浩次さんちょっと早まったかな。今日の社長の会見を終えてから発言すれば良かったのに。このままでは加藤さんが消されちゃいます。だって今の体制が代わらなくちゃ吉本を辞めると言ってしまったのだから。+37
-77
-
160. 匿名 2019/07/22(月) 09:49:38
まぁでも宮迫が糞なのは変わらない。+378
-7
-
161. 匿名 2019/07/22(月) 09:49:44
松本、動きます(笑)(笑)+105
-41
-
162. 匿名 2019/07/22(月) 09:49:47
AKB系列は誰が辞めてもたとえ会社が無くなろうと
新しい女の子つれてきて新しい会社を立ち上げて何食わぬ顔で同じような商売しそう+223
-3
-
163. 匿名 2019/07/22(月) 09:49:51
>>129
角野さん癒し系w+102
-3
-
164. 匿名 2019/07/22(月) 09:50:13
宮迫は吉本と和解でそのまま吉本に居座ってシメシメってなりそう。引くわ。やっといなくなるって思ったのに。
あの演技くさい会見で戻ってこれて結局100万円手に入れているんだから大勝利って思ってそう。+393
-50
-
165. 匿名 2019/07/22(月) 09:50:19
天の声さんに癒されるー+149
-5
-
166. 匿名 2019/07/22(月) 09:50:19
これで加藤の仕事が少なくなれば吉本パワハラ+453
-15
-
167. 匿名 2019/07/22(月) 09:50:23
吉本のブラックさにより、宮迫らの闇営業に対する批判がなくなりましたね。
宮迫らの勝ち~。
風向き変えた吉本はどう立ち向かうかなー
+233
-9
-
168. 匿名 2019/07/22(月) 09:50:24
とりあえず宮迫は引退してほしい
宮迫という小賢しい奴、大嫌いだし二度とみたくない+437
-31
-
169. 匿名 2019/07/22(月) 09:50:24
辞められるわけないじゃん。
今までギャラとか
たくさん貰ってるのに
全部こんなのパフォーマンスでしょ。+96
-26
-
170. 匿名 2019/07/22(月) 09:50:25
宮迫の眉毛がキモすぎる
+162
-11
-
171. 匿名 2019/07/22(月) 09:50:33
宮迫の金塊泥棒との写真の説明すごく納得できたし、疑っててごめんねって思った。
早く弁明したかっただろうな。+53
-64
-
172. 匿名 2019/07/22(月) 09:50:35
宮迫は吉本興業に戻りそうだよね。
そうしたら吉本興業なんて辞めた方がいいと思うよ
+245
-3
-
173. 匿名 2019/07/22(月) 09:50:46
自分の進退をかけてまで物申す人がいる一方、引退はしないだの認識の甘さだの謝罪会見で保身に全力を注いだ宮迫…+533
-16
-
174. 匿名 2019/07/22(月) 09:50:48
この流れだとトップは辞めざるをえないから、松ちゃんが吉本辞めるんだね。残念すぎる+189
-13
-
175. 匿名 2019/07/22(月) 09:50:49
以下
加藤アゲ松本叩きが始まります+41
-42
-
176. 匿名 2019/07/22(月) 09:50:52
論点ズレてるよね?
元々は宮迫でしょ?
これで、加藤が辞めて宮迫が残ったらおかしくない?+594
-15
-
177. 匿名 2019/07/22(月) 09:51:00
変わらないなら辞める!って言ってたね😳
2時からの記者会見に期待+124
-0
-
178. 匿名 2019/07/22(月) 09:51:06
>>33
本当だよね、諸悪の根源は入江で、宮迫が貰ってないと嘘付いたのに。話しすり替わってて、びっくりする。で、和解とか言うてるし。
ダチョウ倶楽部のネタみたい。
吉本も、多分シラ切るパターンで行こう思ったんだろうね。
宮迫と、亮は、反省して謝罪会見開きたかったのだなとは、会見見て分かった。
そうじゃなければ、自分で弁護士やら会場やら手配しないしね。+724
-29
-
179. 匿名 2019/07/22(月) 09:51:08
松本は上層部と仲間意識だもんなあ
加藤の「でも会社のトップなんですよ!」って言葉が刺さった
ホントそうだよ+541
-18
-
180. 匿名 2019/07/22(月) 09:51:12
もう反社会勢力との金銭授受の話じゃなくなってるな。吉本の問題になった。
まぁ、加藤さんの言うてる事もわかるけどさ。
公共の電波で進退を言うのは松ちゃんも加藤さんもさんまさんも違うと思うな。社内で話し合うもんだと思うわ。
視聴者は面白がるけど、一般社会で考えたらあり得ないわ。
芸能界てやっぱり普通の世界じゃないなと思う。+331
-24
-
181. 匿名 2019/07/22(月) 09:51:14
宮迫のせいでえらいことになったわ+357
-3
-
182. 匿名 2019/07/22(月) 09:51:22
反社の問題→パワハラの問題→闇営業の金の出所の問題→吉本のマネージメントの問題。ぐちゃぐちゃ。+97
-1
-
183. 匿名 2019/07/22(月) 09:51:28
そもそも宮迫が自信の保身の為に嘘ついて、田村亮に言われるまでセーフだと思ってたのが原因なのに。
後のことは芸人と吉本で裏で話し合えって思う。公共の電波で身内揉めは興醒め。+388
-7
-
184. 匿名 2019/07/22(月) 09:51:35
宮迫博之、田村亮、吉本興業と急転和解へ…松本人志が仲裁
はぁ?茶番だなw
+360
-11
-
185. 匿名 2019/07/22(月) 09:51:46
芸人みんな岡本社長嫌いなんだね。
もともと人望が全く無かった所にこの騒動で切れちゃったのかな。+393
-1
-
186. 匿名 2019/07/22(月) 09:51:47
今日の会見楽しみだね+76
-1
-
187. 匿名 2019/07/22(月) 09:51:49
すんげー嫌われてるじゃん、トップの二人
こっちが笑えるくらいに+399
-1
-
188. 匿名 2019/07/22(月) 09:51:51
あんだけズバズバ言ってて加藤吉本じゃなかったっけ?って思ったほど
加藤の感情わかりやすくてよかったよ+282
-17
-
189. 匿名 2019/07/22(月) 09:52:01
吉本が謝って2人を再雇用して幕引きを図ろうとしてるのが透けて見えるから、加藤が見兼ねて言ったんじゃない?
このまま何も変わらずにやり直したところで、また同じ事するでしょ
+469
-6
-
190. 匿名 2019/07/22(月) 09:52:03
>>173
ほんとそれね
会見だって亮に言われてくっついてきた感じだったしなのに主導権を握ってることに疑問だわ。自分からは何もアクション起こしてない+353
-8
-
191. 匿名 2019/07/22(月) 09:52:07
ほんとにまっちゃん退社して吉本芸人全員松本興業に移籍とかになったら面白いのに
もうさこれクーデターだよね+9
-15
-
192. 匿名 2019/07/22(月) 09:52:10
大崎さん辞めたら松ちゃんも辞めるって知ってるのに加藤さん思いきったね!+346
-3
-
193. 匿名 2019/07/22(月) 09:52:10
天の声が空気呼んで笑いにしつつやさしい発言
加藤さん声がおっきいんだね~!びっくりしちゃったよーって
こんな大きな声ならきっと伝わったよ!って+685
-5
-
194. 匿名 2019/07/22(月) 09:52:19
>>148
問題が宮迫の嘘ひとつだったら、こんなに大騒動にならんかったと思うよ。
吉本のブラックさが宮迫の嘘によって炙り出された。+285
-6
-
195. 匿名 2019/07/22(月) 09:52:19
吉本の上層部が変わらないといけないのは確かなんだろうけど、芸人対吉本ではないと思うのよね
宮迫達の反社に闇営業してた芸人と、闇営業せずに芸事に励んできた芸人とはちゃんと分けて話を進めて欲しい
今後宮迫達をテレビや劇場で見たいとは思わない+188
-11
-
196. 匿名 2019/07/22(月) 09:52:42
もし辞めてもスッキリにいてほしい!色んな事件でこんなに世間の思い伝えてくれるコメンテーターいないもん
何かモヤモヤすると加藤浩次に期待してます。変わるきっかけ作ってくれそうで+408
-21
-
197. 匿名 2019/07/22(月) 09:52:49
ビビットで竹山も
・パワハラ発言
・恫喝発言
・吉本イベントでの反社会勢力の関与
がボードに書かれてないのに切り込んでコメントしてて、
元NHKアナウンサーの堀尾さんが、
すご~く嫌な顔をしてた。。。
加藤浩次は亮に負けず顔が疲れてるし。
可哀想だよね。。。+364
-9
-
198. 匿名 2019/07/22(月) 09:52:51
宮迫、事実無根なら訴えればよくない?
現状の方が家族に迷惑かかると思うけど。+169
-4
-
199. 匿名 2019/07/22(月) 09:52:54
>>121
ジャニーズは、元スマップ3人が独立するときにレギュラー続けてくださいって各テレビ局にお願いしてたんだよ+18
-65
-
200. 匿名 2019/07/22(月) 09:52:57
宮迫さんが軽い気持ちでついた嘘が大事になったことだけど、正直に言おうとしてる芸人を「今さらひっくり返せない」と言った会社も相当だし、裏社の忘年会に芸人以外に吉本社員も行ってて吉本事態が隠したいことがあったからこそ静観って見送った疑いもある会見の内容だったんだから、吉本の社長には真実を話してもらってちゃんとすり合わせてほしい。
そんな会社誰だって働きたくないよ。
+273
-9
-
201. 匿名 2019/07/22(月) 09:52:58 ID:2DmRmoWVad
加藤の言葉にスッキリした!
そもそも吉本興業に不信感を抱く中、トップの会長を兄貴とまで慕う松本に宮迫らは相談など出来るはずがない。
加藤の言葉に吉本興業の芸人らが連携を取り始めているのでは?+375
-24
-
202. 匿名 2019/07/22(月) 09:53:09
全てが筋書き通りに思えてしまう。+122
-15
-
203. 匿名 2019/07/22(月) 09:53:11
昭和の遺物だもん、芸能界、ジャニーズもよしもともズブズブだよね
それを変えようとしてる
よしもとの方が有利かな、と思うのは、熱い人間が少なからずいるということ(さんま、松本人志、加藤浩次など)
ジャニーズは誰も声を挙げないよね
そっちの方が心配+285
-30
-
204. 匿名 2019/07/22(月) 09:53:12
宮迫は嘘をついてたのは悪いけど、
吉本自体が反社会勢力をスポンサーにしてたから大丈夫だと思ったって話もあったし、嘘をついてただけで辞めるほど悪いことなの?
やめろっていう人は厳しすぎない?+240
-59
-
205. 匿名 2019/07/22(月) 09:53:14
松本一派とそれ以外では吉本に対する思い入れは全然違うから+160
-4
-
206. 匿名 2019/07/22(月) 09:53:14
今の体制、芸人に対する態度を変えろって事だけで辞めろって事では無いと思う。
岡本は辞任かもしれないけど大崎続投じゃないかな。+63
-4
-
207. 匿名 2019/07/22(月) 09:53:15
爆弾どっかん💣+347
-2
-
208. 匿名 2019/07/22(月) 09:53:25
+119
-14
-
209. 匿名 2019/07/22(月) 09:53:31
普段から大崎岡本が怖い怖いってみんな言ってたんだね。みんな怖くて意見言えないと言ってたし、それで志半ばで辞めて行く人もいたって。
社会に出たらそういう理不尽な事いっぱいあるけど、あそこまで加藤浩次が言うのはよっぽどだと思う。+403
-10
-
210. 匿名 2019/07/22(月) 09:53:37
なんか変。闇営業の記憶話しだったのに、
会社がどうこうって、前から吉本ってそうじゃん。+171
-22
-
211. 匿名 2019/07/22(月) 09:53:39
加藤アゲが気に入らない人がマイナス押してるけど。
さすがに今日の加藤は正論だった。
株主問題にも突っ込んでた。+492
-44
-
212. 匿名 2019/07/22(月) 09:53:41
山ちゃんのテンション、いつも通りでプロ意識感じるなぁ
山ちゃんだって思うところあるだろうにね
その後の加藤はちょっと元気ないね+475
-3
-
213. 匿名 2019/07/22(月) 09:53:48
視聴率取れて良かったね+29
-30
-
214. 匿名 2019/07/22(月) 09:53:51
辞めたところでどうせ仕事ないのにね
本当に辞めたとしても泣きながら吉本に土下座する姿が目に浮かぶよ+17
-54
-
215. 匿名 2019/07/22(月) 09:53:53
松っちゃんはやめても困らないぐらい稼いでるけど副社長の藤原やら岡本社長、プロデューサーなど仲いいんだと思う。年末のガキ使でも絆深まってるし。てかサンマは吉本じゃないんだね。知らなかった+231
-14
-
216. 匿名 2019/07/22(月) 09:53:54
吉本にもお笑いにもたいして興味ない自分には朝からこんな壮大な茶番劇を見させられて苦痛でしかたない。お笑い事務所の内輪揉めなんて勝手にやってちょうだいよ。朝から電波使ってやることか?
それよりもっと他に報道する事あるでしょうが。+63
-30
-
217. 匿名 2019/07/22(月) 09:53:57
なんか論点すり替えな気がする
そもそも宮迫、亮らが闇営業でギャラをもらったのを嘘ついたのがいけないのに
謝罪したかったのに吉本が~みたいな運びになって
吉本大御所らが会社を責めて変わらなければ辞めるとか騒ぎ出して…辞める辞めないの内部騒動なら公共の電波使うな+258
-46
-
218. 匿名 2019/07/22(月) 09:54:04
この人こそ吉本の看板がなくなったら仕事ないんじゃない?+37
-37
-
219. 匿名 2019/07/22(月) 09:54:15
まっちゃんも加藤浩次もとにかく若手を守らなきゃ、ってのは共通してる。ダウンタウンは吉本去って身内(上層部)と独立すると思う。
ガチガチに凝り固まってる所をぶっ壊さないとクリーンな会社にはならないよ。+21
-10
-
220. 匿名 2019/07/22(月) 09:54:16
結局嘘を指示した宮迫と、芸人にパワハラの岡本社長が、引退と辞任すればいい!+252
-11
-
221. 匿名 2019/07/22(月) 09:54:22
極楽の山本の事も言い出したときびっくりした+84
-2
-
222. 匿名 2019/07/22(月) 09:54:32
元を辿ればいるかいないかわからないほどの仕事量だった入江のせい
+285
-1
-
223. 匿名 2019/07/22(月) 09:54:40
加藤派。
私は松本は、信じてない。
松本は、岡本とは仲が良すぎる。+337
-70
-
224. 匿名 2019/07/22(月) 09:54:41
大崎辞める→松本辞める→浜田辞める
ってなるから、もうそれは吉本じゃないよ。どうするんだろ。+205
-12
-
225. 匿名 2019/07/22(月) 09:54:51
みんなで太田プロに移籍しよ+69
-20
-
226. 匿名 2019/07/22(月) 09:54:52
そもそも宮迫が会社に黙って反社から日銭稼いでたのが悪いし、最初に会社に保身の嘘ついたのも悪い
一般人でも副業、残業禁止されたら従うし、規則違反したら減収もしくは解雇だよ
まあそもそも吉本興業がヤクザなんだけど+256
-10
-
227. 匿名 2019/07/22(月) 09:55:06
極楽加藤が情報番組のMC出来ること自体が吉本パワーでしょう+258
-19
-
228. 匿名 2019/07/22(月) 09:55:07
なべプロはダメな!+16
-3
-
229. 匿名 2019/07/22(月) 09:55:08
加藤が社長になればいい+12
-39
-
230. 匿名 2019/07/22(月) 09:55:19
けどまっちゃんがって単なるタレントだよ?マネージメントはできないでしょ。だから松本興業みたいなのを会社内で作るのは疑問だけどな、効果が。+20
-14
-
231. 匿名 2019/07/22(月) 09:55:24
色んなひとのコメント見て思う
ただただくだらない嘘で自己防衛だけ考えた宮迫がクズ+340
-11
-
232. 匿名 2019/07/22(月) 09:55:26
うーん…これ会社の問題にしているけれど
そもそも、闇営業していたんだよね?詐欺グループに加担していたんだよね?会社としてはイメージ良くしていきたい!と思っているのに社員がコレじゃ…って事で契約打ち切りなんじゃないの?
普通の会社と同じくくりで考えられないけれど、やってる事はクーデターでカッコイイけれど
そもそもの原因は?うやむやにするつもり?+167
-27
-
233. 匿名 2019/07/22(月) 09:55:43
>>22
さんまは吉本じゃないのでは?+14
-65
-
234. 匿名 2019/07/22(月) 09:55:43
なんか自分か松本かを天秤にかけるやり方はどうなのか。
変わらなかったらその時に辞めたらよかったのに。+161
-15
-
235. 匿名 2019/07/22(月) 09:55:43
矢部「岡村さんはいつ動きはるんですかぁw」+114
-9
-
236. 匿名 2019/07/22(月) 09:55:46
こいつつい先日に詐欺ユーチューバーの仲間のカジサックとコラボしてた糞じゃん。+36
-16
-
237. 匿名 2019/07/22(月) 09:56:00
昨日のワイドなショーでの松本の言葉を濁したすっきりしない言い方より、スッキリで加藤が言ったことのほうがよっぽど会社のため、後輩のためだと思う。
松本「動きます」と言っておきながら肝心の会長、社長との話し合いの中身ははっきり言わず、宮迫と亮に同情したようなことを言いながら結局は「会長、社長が辞めるなら、自分も辞める」と現状の会社を擁護。
あんたがそんなこと言ったら、もう誰も会長や社長に意見言えないじゃん。
それに比べて加藤の言葉は捨て身で発した言葉で刺さった。なぁなぁの体制維持しようとする松本とは全然違う。
後輩の加藤が、松本さんにこんなこと言うのは烏滸がましいけれどもって気を遣いながら捨て身で先輩松本に対して間違ってる!と言った。
後輩がここまで言ってるのに、松本は一体何なの?
会長、社長と同等の権力を持ちながら、結局松本が守るのは会社のトップなの?
そのなあなあの体制が、諸悪の根源なんじゃないの?
本当に守らなきゃいけないのは、後輩たちとその家族なんじゃないの?
加藤はさすが男だよ。+570
-100
-
238. 匿名 2019/07/22(月) 09:56:08
宮迫の思惑通り、吉本興業の体制に話がすり替わっている。
宮迫は反社会的勢力との繋がりがあったしお金を貰ったことを嘘ついたり周りに手回しして口裏合わせしたりセコかった。亮とは違う。宮迫は引退までケジメつけてほしい。+303
-11
-
239. 匿名 2019/07/22(月) 09:56:10
話しをすり替えてない?人のせいにしてない?うやむやにしてない?
吉本も悪い会社だけど今回の芸人たちは自分たちも悪いじゃん。
どこまで腐った連中なんだろうと思った。+238
-22
-
240. 匿名 2019/07/22(月) 09:56:17
>>33
宮迫にしてみれば自分の描いたシナリオ通りじゃないのかな?+303
-65
-
241. 匿名 2019/07/22(月) 09:56:18
>>132
知り合いからLINE来て知ったんだけど、ロザン菅ちゃんが言うには吉本の劇場のトイレに「必ず水を流せ」と張り紙してあるんだって。20年ぐらい前には楽屋に「拾い食いをするな」って貼ってあったんだって。
吉本興業って芸人をそういうレベルだと思ってるってことなんだね。
確かにマネージャーなどの社員は難関大学卒の人たちばかりだろうから、芸人を見下して、難しいことは分からないだろうとたかをくくって口約束だけで済ませてきたのかもしれない。
でももうそれは通用しないね。+253
-16
-
242. 匿名 2019/07/22(月) 09:56:20
>>177
うん。辞めたらいいよね。
もともとこんな情報番組とかやる芸風じゃなかったもんね。
山本ともども元の場所に戻ったらいいよ。+57
-34
-
243. 匿名 2019/07/22(月) 09:56:43
今回の事で関係ない松本、加藤より同じく関係ないもっともっと上の先輩芸人はどんな考え何だろう?+95
-1
-
244. 匿名 2019/07/22(月) 09:56:43
加藤さんの気持ちはわかるけどダウンタウンを観て育ってきたものとしては、松ちゃんの梯子はずすやり方はどうなんだろうって思った+30
-50
-
245. 匿名 2019/07/22(月) 09:56:49
たくさん独立すれば吉本の求心力も落ちるし業界からの締め出しも出来なくなる
加藤さんをきっかけに声をあげていけば良い
芸能界の膿を出しきらなきゃ+105
-10
-
246. 匿名 2019/07/22(月) 09:56:56
新しく事務所立ち上げればいいんじゃない?+18
-6
-
247. 匿名 2019/07/22(月) 09:56:58
これを機に吉本には変わってほしい。松っちゃんが言ってたように悪が善になるわけではないけど…
加藤さんの言う通りと思ったし、はるなの「楽しくお笑いがやりたい」っていうのも胸打たれた。+201
-12
-
248. 匿名 2019/07/22(月) 09:56:59
加藤見直したよ。
こんな先輩がいたら一生ついていく。+233
-42
-
249. 匿名 2019/07/22(月) 09:57:08
>>235
岡村は早いうちから僕は絶対やめない!って言い切ってたから
こんな事語ってるより風俗いきたいんだって+162
-5
-
250. 匿名 2019/07/22(月) 09:57:22
こんなにトップに本気で物言える?
自分だったらできない。
お金も地位もある程度手にしてるのに。
加藤って、本当に熱い男なんだねー
かっこよかった!
おれ、辞めます、ってなかなか言えないよ?
責任取れないトップがいる会社って、果たして機能してるのかな、って
本当にそうだなって思った。+311
-42
-
251. 匿名 2019/07/22(月) 09:57:25
言うなら直接松ちゃんに言えば良かったのに、公にしたらどちらも引くに引けないよね+32
-24
-
252. 匿名 2019/07/22(月) 09:57:27
まっちゃん余計なこと言ったな
大崎さん辞めるなら俺も辞めるとか、大崎さんが会長なんだから責任あるだろうに
これじゃただのまっちゃんの私情じゃん+429
-19
-
253. 匿名 2019/07/22(月) 09:57:37
わたしは、加藤さんも松本さんも、どちらも好きよ♪w それぞれの立場で、二人の性格を考えたら、どちらの気持ちもわかる。松ちゃんは全員に優しすぎて、誤解される部分があるよね。対して、社員の家族のことまで想える、今朝の加藤さんには泣かされた。+247
-19
-
254. 匿名 2019/07/22(月) 09:57:49
>>50
どっちにも聞かせてあげたい+84
-10
-
255. 匿名 2019/07/22(月) 09:57:54
正直ずるいわ
一度退社してやったらいいのよ辞表だして
動くってそういうこと
安全な位置にいて言いたい放題する人は信用できない+180
-30
-
256. 匿名 2019/07/22(月) 09:57:56
これで、必ず松本か加藤が吉本を辞めることになってしまった+183
-9
-
257. 匿名 2019/07/22(月) 09:57:56
松本興業へ移籍とかいうオチか+10
-1
-
258. 匿名 2019/07/22(月) 09:57:56
ジャニと一緒にする人多いけどこの問題とは全く違うと思う+124
-8
-
259. 匿名 2019/07/22(月) 09:58:13
芸能界が反社会勢力と繋がりあるのは皆なんとなくわかってることだけど、明るみになった以上表舞台から去るのは当たり前かと。
それと吉本の件は別だよね。なんか一緒くたにして有耶無耶にしようとしてるだろ。+146
-1
-
260. 匿名 2019/07/22(月) 09:58:14
どうせ、吉本劇場でしょ。闇営業で¥の貰って、話しそりしてるだけ。+14
-4
-
261. 匿名 2019/07/22(月) 09:58:22
本当に体制が変わらないなら辞めたほうがいい
吉本芸人立ち上がれ!!
+68
-4
-
262. 匿名 2019/07/22(月) 09:58:36
んー 自分の意見をハッキリ言うのはいいと思う
でも朝の生放送ってかなり打ち合わせがあるし
その時ヒートアップして感情的になってうやむやになったことも何度もあったり、論点が違うや的外れなところで泣いたりとかもあっただけにあんまり信用できない+12
-26
-
263. 匿名 2019/07/22(月) 09:58:38
この流れも全て台本の流れの茶番な気しかしない+22
-17
-
264. 匿名 2019/07/22(月) 09:58:45
これ吉本と吉本の芸人の内輪モメを大々的にやってるだけ?茶番なの?+181
-7
-
265. 匿名 2019/07/22(月) 09:58:51
>>176
松本辞めて宮迫残りでも笑っちゃう事案+92
-3
-
266. 匿名 2019/07/22(月) 09:58:54
加藤浩次も過去はセクハラとかパワハラとか風俗通いとか色々あるけど、男気があって付いていきたくなるのはわかる。男が惚れる男って感じ。+253
-33
-
267. 匿名 2019/07/22(月) 09:59:01
加藤浩次が言っていた事は正しいけど、松ちゃんか加藤浩次のどちらかが辞めるなら、ゴメン加藤辞めてくれ…。
松ちゃんは、これからも見たいのよ…。+42
-74
-
268. 匿名 2019/07/22(月) 09:59:03
すぐトピ立つやん+20
-1
-
269. 匿名 2019/07/22(月) 09:59:03
>>6
まっちゃんは口だけじゃなく動いでるじゃん+411
-38
-
270. 匿名 2019/07/22(月) 09:59:07
大阪の芸人は、兄さんの顔に泥塗りやがってってなるのでは+36
-13
-
271. 匿名 2019/07/22(月) 09:59:11
見た。
めちゃくちゃ怒ってたね。
だけど、正直、吉本のニュースより選挙とか京都の事件とか大事なニュース山ほどあるよね。
+333
-7
-
272. 匿名 2019/07/22(月) 09:59:14
>>264
新喜劇の1幕じゃない?全然笑えないけど+16
-5
-
273. 匿名 2019/07/22(月) 09:59:17
結局反社勢力の思う壺やん
まんまと手のひらで転がされたんや+54
-1
-
274. 匿名 2019/07/22(月) 09:59:18
加藤辞めて、よゐこが所属してる松竹芸能へ移籍しちゃえばいいんじゃない?
有野とか山本とも仲良くしてるみたいだし。+262
-4
-
275. 匿名 2019/07/22(月) 09:59:18
まっちゃんは人相にすべてが出ている。+31
-9
-
276. 匿名 2019/07/22(月) 09:59:24
みなさん熱くなってますが…。
そもそも論点間違えてません??
二人はもらってはいけないお金を受け取った。しかも犯罪絡みの。謝罪会見だったはずなのに、いつの間にか二人を応援する会が発足されたの?(笑)
引退はすべきと思います。
会社の闇がわかったことは良かったけれど、この二人ではもう笑えないでしょう?そこは後の重鎮芸人が動くべき。二人の役割はここで終わりで良いです。+320
-47
-
277. 匿名 2019/07/22(月) 09:59:34
加藤さん大丈夫?って思って見てたけどもし干されても知名度あるし政治家とか他の道もあるかも+22
-25
-
278. 匿名 2019/07/22(月) 09:59:35 ID:Y3pr7x2dYd
ここまで言い切って、ちょっと心配になった。
これで降板したら、吉本興業はますますヤバイ会社って事になりそう。
加藤浩次はかっこよかったし、春菜も泣いてたけど、やっぱり思うところはあるんだよね。その気持ちは充分に伝わったよ。
+213
-11
-
279. 匿名 2019/07/22(月) 09:59:35
加藤さん、相当な覚悟で決意を表明をしたと思います。
私もそんな会社で勤めてたことがあったので、やりきれない思いをずっと抱えてた気持ち、すごくわかります。
会長・社長は、威厳はあるものだろうけど圧力でおさめるのは違うと思います。
松本さんが、自身がお世話になった会長が辞めることになるなら、自分も辞めるというのは個人的な感情論であって…
本当に今後の会社のことを考えると…加藤さんの想いの方が、胸にグッとくるものがありました。。+230
-18
-
280. 匿名 2019/07/22(月) 09:59:40
加藤は相方をクビにされた吉本に不満を持ってたからね+37
-10
-
281. 匿名 2019/07/22(月) 09:59:42
>>259
そういうことだよね
信賞必罰のルールは貫かないといけない
宮迫はじめ関係者は去りなさいと言いたいわ+72
-1
-
282. 匿名 2019/07/22(月) 09:59:46
被害者づらしている芸人…意味わからん
今まで甘い蜜吸って大金かせいで、その陰で騙されて人生狂った人もいるだろうに+187
-3
-
283. 匿名 2019/07/22(月) 09:59:50
宮迫 解雇
亮 謹慎
大崎、岡本降格
松本、加藤残留
でいいでしょ+475
-16
-
284. 匿名 2019/07/22(月) 09:59:51
加藤なんか元気ないね。先輩や社長を名指しで説教したし少しやっちまった、、と思ってるかも。でもこういう人がいるおかげで変わる可能性がある。心の中で思ってても自分の保身の為に言えない人が多い中格好良かったよ!+265
-15
-
285. 匿名 2019/07/22(月) 10:00:05
ダウンタウンに吉本辞めさせて、加藤さん大丈夫かな?+78
-4
-
286. 匿名 2019/07/22(月) 10:00:15
>>224
会長がいるから+5
-2
-
287. 匿名 2019/07/22(月) 10:00:15
加藤浩次もいよいよ政界進出だね!+5
-25
-
288. 匿名 2019/07/22(月) 10:00:20
今日の社長の会見で何を言うか楽しみ。
+27
-2
-
289. 匿名 2019/07/22(月) 10:00:21
吉本も悪いが宮迫の嘘に振り回されたんだよみんな+248
-6
-
290. 匿名 2019/07/22(月) 10:00:22
>>277
こんな感情的な人に政治家向いてないよ+60
-8
-
291. 匿名 2019/07/22(月) 10:00:34
加藤ってそんなに人望あるの?+53
-7
-
292. 匿名 2019/07/22(月) 10:00:46
お笑い芸人を見て笑えんわ+27
-0
-
293. 匿名 2019/07/22(月) 10:00:51
最近の松本はほぼ老害。
ガルちゃんもメイン層は老害だから、老害は老害をかばうのに必死。
この人たちは本当に物事の本質が見えてないんだなぁと可哀相になる。
こういう人たちが選挙で何も考えず見た目と好みで投票したりしてるんだろうな。+62
-56
-
294. 匿名 2019/07/22(月) 10:01:00
松本さんとか加藤さんが新しく事務所作って後輩のマネジメントしたらいいのに
演者側の気持ちもわかるんだからもめ事起きなさそう+32
-12
-
295. 匿名 2019/07/22(月) 10:01:02
宮迫と亮が善人で勇気ある被害者みたいになってるのが本当に笑える+326
-10
-
296. 匿名 2019/07/22(月) 10:01:10
そもそも
ダウンタウン
さんま
宮迫 その他大勢
面白くもないし、老害
これを機に一掃してくれ。+18
-30
-
297. 匿名 2019/07/22(月) 10:01:13
普段は偉そうなのにいざというときは「会見は今までで一番かっこいい宮迫博之でした」とか当たり障りのない発言しか出来ないジュニアとは違うな。
+293
-5
-
298. 匿名 2019/07/22(月) 10:01:13
宮迫のせいで、ドンドン広がる笑笑+153
-0
-
299. 匿名 2019/07/22(月) 10:01:14
まっちゃんに賛同ってわけね。
それは別にいいけど、会社自体の問題にばかり目を向けて論点ずらしにかかってない?
宮迫はお金ももらったし、周りにも嘘を指示したんだよね?+83
-4
-
300. 匿名 2019/07/22(月) 10:01:15
こんな事言ってしまって大丈夫なの?って
心配になったわ。
それにひきかえ、あつしは
当たり障りのないコメント+111
-3
-
301. 匿名 2019/07/22(月) 10:01:16
おお、物凄い激おこじゃんかw
確かに加藤浩次はこう言うの嫌いだろうね
ラジオでもかなり吠えてたからな。+114
-9
-
302. 匿名 2019/07/22(月) 10:01:19
諸悪の根元は詐欺集団だよ
アホが何を忘年会やっとんねんっつー話やわ
+227
-2
-
303. 匿名 2019/07/22(月) 10:01:21
加藤が情報番組やるって決まったとき大丈夫かよと思ったし、実際しばらくはテリー伊藤に頼りっきりだったよね。
成長したんだよな加藤も。
松本に意見できるのは加藤ぐらいのものでしょう。
吉本が潰れたって私には関係ないけど正直に頑張ってる芸人は追放しないでほしい。+272
-15
-
304. 匿名 2019/07/22(月) 10:01:24
うーん
なんか色々と勘違いしてると思う
反社会と繋がってしまったなら
解雇は当然+177
-11
-
305. 匿名 2019/07/22(月) 10:01:27
一番笑ってるのは反社ども+160
-0
-
306. 匿名 2019/07/22(月) 10:01:29
きらん+7
-123
-
307. 匿名 2019/07/22(月) 10:01:43
加藤辞めて、またあのデブと、
コンビ組んだらいいよ+66
-31
-
308. 匿名 2019/07/22(月) 10:01:44
しかしさすが関西というか吉本というか、やることが早い。ほんとに早い。
関西人はやることが具体的で進むのが早い。ポンポン進んでくれる。
まだマシな意見の通りやすい会社なんだと思うよ。
なんかごめんこれ、この感覚うまく説明できないんだけど、
すぐに芸人が動き出してるところ、関西人らしいなと思う。
それが素直にすごいことだなと思った。動きが早い。感心した。
これ関西人の商売人特質だと思うのよ。具体的に動くのが早いというか。
(まあ社長はああいう風に後手後手になってしまったのだが)
仕事が本当に早いなと。
去年かな、台風のときに大阪(関西)の私鉄とか百貨店をさ、
前日の段階でほとんどの施設を「休業」としてたじゃん。
あれ見たときすごいなと思ったのよ。そのときの感覚に似てる。
+12
-39
-
309. 匿名 2019/07/22(月) 10:01:46
家族がいて守るべきものがある加藤が無謀なことは言わないと思う。
方向はわからないが、ある程度今後の目処があるから言ったんじゃないかな。+14
-19
-
310. 匿名 2019/07/22(月) 10:01:52
今日の社長の会見をしっかり見て聞いてから意見言えばいいのに。
加藤が辞めるっていうことで調整事項が1つ増えるし、「辞める」というくらいなら辞めてから言って欲しい。+110
-32
-
311. 匿名 2019/07/22(月) 10:01:52
淳はどうすんだろ+53
-2
-
312. 匿名 2019/07/22(月) 10:02:00
いや、辞めたきゃ辞めれば良いわ。そんで山本と極楽とんぼライブして回れば?本望でしょう?+107
-45
-
313. 匿名 2019/07/22(月) 10:02:03
凄かったね
でも加藤さんも山本かばってるような人だからね
犯罪の大きさみたいなのは違うかもだけど
松ちゃんが会長かばうのと変わんないよね
何かだんだん身内揉めみたいになってきてて、最初の問題からずれてるのが一番気になる+275
-15
-
314. 匿名 2019/07/22(月) 10:02:08
吉本の体質もどうかと思うけど、所属している芸人って個人事業主と同じでしょ。
社員じゃないから最低賃金しろってのも違うし、売れなくて芸人続けたいなら、バイトしないといけとは思うけど、バイトの種類を選ぶのも本人で、反社を選んだのも本人。
嘘つきまくって、結果会社が悪いですって流れはおかしいなと思ってる。+120
-7
-
315. 匿名 2019/07/22(月) 10:02:08
>>233
吉本興業はさんまに独立されては困るので、所属は吉本で業務委託は個人事務所、の形を取っているみたい(当初は節税対策の個人事務所)。+144
-1
-
316. 匿名 2019/07/22(月) 10:02:15
宮迫いらないから頼むから宮迫辞めてくれ!!!
宮迫辞めるのを大前提で話をすすめてほしい!!!+203
-9
-
317. 匿名 2019/07/22(月) 10:02:21
>>299
だからさ、それを謝罪した上での
みんなのコメントでしょ
+25
-4
-
318. 匿名 2019/07/22(月) 10:02:25
記者会見で宮迫がまたまた嘘ついていたら、世間がビックリすだろうね!+111
-2
-
319. 匿名 2019/07/22(月) 10:02:30
これで加藤浩次が干されたらますます吉本ってヤバ❗️となるね笑笑+171
-15
-
320. 匿名 2019/07/22(月) 10:02:32
加藤が宮迫の後輩だったのが驚き。なんか松っちゃんと言い辞めるって言ってるけど多分やめないだろうね。これで吉本が変わりますって発表して丸く収まるっていうシナリオでしょ。世間でこれだけ騒がれてるのに私たちは何を見せられてるんだ。茶番すぎる。まんまと謝罪会見で吉本批判にすり替えたね。+103
-9
-
321. 匿名 2019/07/22(月) 10:02:39
入江の軽率さと宮迫と亮の大嘘が諸悪の根源なのに、なーんで芸人ぐるみで問題を事務所にすり替えてんだ?
薄ら寒い+219
-16
-
322. 匿名 2019/07/22(月) 10:02:42
ダウンタウンが吉本を去ったら、東野今田あたりからごそっと辞めそう。
吉本分裂だなぁ。+207
-4
-
323. 匿名 2019/07/22(月) 10:02:48
たとえ宮迫と亮の契約解消が撤回されてもって事だよね?+25
-2
-
324. 匿名 2019/07/22(月) 10:02:55
>>308
会社が後手後手だからこんなに揉めてるんじゃないの?+20
-1
-
325. 匿名 2019/07/22(月) 10:02:57
「おてんちゃん」もびっくりだろーな+12
-2
-
326. 匿名 2019/07/22(月) 10:03:00
確か加藤の息子と亮の子供が同じ学校なんだよね
この件が起きて亮に電話で
お前それで子供に対してはいいのか?って言ったらしいし
あの会見は亮の立場で見てたと思うので怒りは納得
+229
-5
-
327. 匿名 2019/07/22(月) 10:03:01
まあそりゃ宮迫たちが悪いのはもちろんあるけど、会社としてもダメだもんね
状況報告したのにそのまま仕事に行かせたのは吉本側
責任はあるし普通に考えてトップ変わらないといけないよね+60
-6
-
328. 匿名 2019/07/22(月) 10:03:02
山本は解雇されて当然でしょ
気持ち悪い+160
-3
-
329. 匿名 2019/07/22(月) 10:03:02
記者会見で「事実無根なら訴えるべきですよね?」と突っ込まれて返答せず、再度突っ込まれるとうじゃうじゃ言い訳して話をすり替えよう誤魔化そうとしてる宮迫を見てこの人ダメだわと思った。+226
-11
-
330. 匿名 2019/07/22(月) 10:03:03
少なくても社長は辞めてパワハラの責任とるべき
辞めないならパワハラ受けた人たちみんなで訴えたらいい+10
-7
-
331. 匿名 2019/07/22(月) 10:03:04
加藤は自ら退路を断ってこれから会見する経営陣に決断を迫った形だね、口だけの松本人志と違って漢だと思う。さんまさんは彼を助けて欲しいな。+186
-48
-
332. 匿名 2019/07/22(月) 10:03:07
突き放した方が良かった
だったら、ヤマトモさんと一からやり直せば+33
-12
-
333. 匿名 2019/07/22(月) 10:03:08
偉そうに文化人気取りであちこち噛み付いてる芸人多くなりすぎ。その大半が吉本芸人。M-1とかくだらない称号与えるのももう辞めたらいい。+124
-6
-
334. 匿名 2019/07/22(月) 10:03:08
加藤は本気で辞める時はやめそう。家に帰って次何の仕事しよっかなーとか相談してそうじゃん+224
-3
-
335. 匿名 2019/07/22(月) 10:03:09
宮迫と亮は引退
吉本の会長、社長も辞任
で幕引きでいいと思う+180
-6
-
336. 匿名 2019/07/22(月) 10:03:15
会社側からすると
嘘つかれたのが一番こたえると思う
対応の仕方が変わってくるもん+129
-7
-
337. 匿名 2019/07/22(月) 10:03:25
>>304
多分、宮迫レベルでない繋がり持ってる芸人のことなども知ってるんだと思うよ+12
-1
-
338. 匿名 2019/07/22(月) 10:03:30
アラフィフのおっさんが会社が親ならタレントは子ども子が正しいことをしようとするときに背中押して欲しかったって言ってるのもちょっと違和感あったけど
アラフィフの司会者が自分の会社の揉め事を番組で批判するまではいいけど自分もやめるって
子どもじゃないんだからアホか+51
-21
-
339. 匿名 2019/07/22(月) 10:03:32
>>272
辞めへんのかーい!
って乳首ドリルのあの人出てこないかな+76
-4
-
340. 匿名 2019/07/22(月) 10:03:34
話変わってるよね。吉本の話と宮迫の話は
別だよね。
宮迫は、周りの芸人巻き添えにした罪大きい。
宮迫、田村の処分下してから、吉本の問題に入れば良かったのに。
どう考えても宮迫たちが悪いんだから+188
-3
-
341. 匿名 2019/07/22(月) 10:03:40
そこへ向いて、文枝やらカウスボタンやら阪神巨人は沈黙ですな
この人ら自身グレーゾーンだもんね+118
-0
-
342. 匿名 2019/07/22(月) 10:03:43
こういう辞める辞める言って結局辞めない奴ってマジでムカつくんだけど。辞めたきゃ辞めれば良い、わざわざテレビ使って言ってんじゃねーって感じ。+21
-16
-
343. 匿名 2019/07/22(月) 10:03:45
>>303
そうだよね、最初は吉本の力だったけど、こんなに長くやれたのは本人の努力と実力だと思う。
私はめちゃイケ世代だし、加藤さん応援したい。+90
-17
-
344. 匿名 2019/07/22(月) 10:03:51
>>229
は?そんな事したら大嫌いな相方の山本がテレビに出まくるから絶対に嫌だ。+37
-3
-
345. 匿名 2019/07/22(月) 10:04:01
>>335
それが一番妥当
ただ辞めたくない宮迫が駄々を捏ねている状態+120
-5
-
346. 匿名 2019/07/22(月) 10:04:02
>>280
でも復帰させてくれた吉本に恩義も感じてるよ+31
-1
-
347. 匿名 2019/07/22(月) 10:04:03
加藤浩次は感情的になればいいと思ってそう+29
-24
-
348. 匿名 2019/07/22(月) 10:04:09
トラブルがあった時の会社の対応って大切だものね。もう信頼できないわ吉本興業。
あと宮迫。+39
-4
-
349. 匿名 2019/07/22(月) 10:04:15
どれだけ会社が加藤を守って来たか?謝罪して来たか
幾つか例あげて
松本東野とは話し合いを持っての事
テレビを使っていきなり喧嘩を売ってきたのはそっちだ
吉本興業には必要ないから辞めるなら辞めて貰って結構
と言ってくれたら岡本許す
+19
-20
-
350. 匿名 2019/07/22(月) 10:04:18
いやほんとに大崎会長も辞めなければ会社の体質が変わるわけないよ
トップが変わらないと意味がない
まっちゃんと大崎会長に絆があるのはわかってるけど、まっちゃんが本当に他の芸人たちのことを考えて吉本を変えたいんだと動くならば大崎会長を辞めさせるべき+193
-13
-
351. 匿名 2019/07/22(月) 10:04:19
吉本が謝罪して宮迫と亮が吉本と和解するのも何か違うよね…+213
-4
-
352. 匿名 2019/07/22(月) 10:04:22
>>305
ほんとそれだよね
全員はめられたね+83
-1
-
353. 匿名 2019/07/22(月) 10:04:37
山本の件もあって会社に不満があるんでしょ
でも山本復帰は嫌だわ+103
-5
-
354. 匿名 2019/07/22(月) 10:04:38
>>237番組見た?話し合いの内容は話してたよ。+28
-1
-
355. 匿名 2019/07/22(月) 10:04:39
吉本の弁護士って無能じゃない?
こんだけの騒ぎになってる真っ最中に、岡本社長がカンペ読みまくりでぺこり〜ぺこり〜ってただお辞儀してるだけのVTRを流すセンス!
あれ弁護士の入れ知恵でしょきっと
あれ見て「吉本もちゃんと責任取ってるな」と思う人いないでしょ笑
あんなの流すくらいなら無い方がマシだわ+252
-3
-
356. 匿名 2019/07/22(月) 10:04:44
段々ヒートアップして少し冷めてしまった。
芸人さんのこういう部分は見たくないなあ。
社内のゴタゴタをテレビに出して持論語るのもやり過ぎると引いてしまう。
「引き立ててもらってお世話になったから」とか「一緒にやって来た仲間だから」は内輪でやって欲しい。
まっちゃんより加藤の言い分の方を支持したいとは思ったので、テレビでは冷静にやって欲しい。
+82
-12
-
357. 匿名 2019/07/22(月) 10:04:51
宮迫、亮 が吉本と和解ってあるけど、そうなったら加藤は辞めるのか
反社と関わってたのは事実なんだし、宮迫も吉本の取締役も辞めるべきでしょう+107
-2
-
358. 匿名 2019/07/22(月) 10:04:54
で、あれか。
予定調和で松本のお陰で宮迫と田村亮は残り、
加藤が飛び出すというもらい事故か。
もしそうなら松本も宮迫も亮も最低だ+214
-17
-
359. 匿名 2019/07/22(月) 10:04:56
ねぇ、この騒動はどこまでが台本なの?
何か誰も彼も胡散臭くて素直に受け取れないわ。
まぁ岡本社長は今日の会見で引責辞任すると思いますが、元々は反社と芸人の闇営業、ギャラ隠しの問題だったのが、いつのまにか吉本の体質の問題にすり替わり、宮迫が被害者であるかのような同情論、一転和解へ…とか意味がわからない。+87
-10
-
360. 匿名 2019/07/22(月) 10:05:03
>>308
芸人はテレビ出てるしコメント求められるしすぐ動いてたけど、吉本は全然動かなかったじゃん
+23
-2
-
361. 匿名 2019/07/22(月) 10:05:04
現体制の吉本興業がなくなったら困る人が一人紛れ込んでるね。+15
-1
-
362. 匿名 2019/07/22(月) 10:05:04
加藤、春菜、亮は本音言ってると思うけど、宮迫の95%は下手な演技に見えて仕方ないごめん。。
+303
-7
-
363. 匿名 2019/07/22(月) 10:05:07
闇営業してた人達が反社からギャラをもらってて、それを嘘ついてごまかそうとしたってことが問題で本題だよね?
亮さんが過ちの大きさに気づいて今度こそ本気で謝りたいと思った時に背中を押してくれなかった誠実でいることより会社の体裁優先して黙殺しようとした吉本も酷いけど、論点のすり替えは良くない。
元はと言えば、ってのを忘れてる人多すぎ。+63
-6
-
364. 匿名 2019/07/22(月) 10:05:11
まっちゃんが、双方にも非があるって事で穏便に収束しようとしてんのに、余計な事言うなやって思ったわ。
+38
-36
-
365. 匿名 2019/07/22(月) 10:05:11
吠えた後の加藤、スッキリで元気ないというか上の空って感じするね 自分でも言い過ぎたって思って番組進行してそう+187
-4
-
366. 匿名 2019/07/22(月) 10:05:20
松っちゃんは両者負う傷も最小限にとどめようとして、結局吉本が抱えてる本質的な問題からは逸れたどっちにも甘い対応になってしまった。
加藤さんは本質にズバッと斬り込んだね。これこそが松っちゃんにやって欲しかった対応。
松っちゃんは、吉本幹部も宮迫たちの事も可愛いから仕方ないのかもしれないけど。+205
-9
-
367. 匿名 2019/07/22(月) 10:05:27
擁護芸人は
自分も反社会と撮っちゃったのでしょう
+12
-1
-
368. 匿名 2019/07/22(月) 10:05:31
おれ辞める!
(会社が変わらないなら)+59
-2
-
369. 匿名 2019/07/22(月) 10:05:40
こうしてわちゃわちゃして、本来の悪事が薄まってく流れ、良くないよね+93
-4
-
370. 匿名 2019/07/22(月) 10:05:45
お涙頂戴のお家騒動物語にシフトしてるのがおかしい
反社との繋がりが有耶無耶になってる+86
-2
-
371. 匿名 2019/07/22(月) 10:05:51
加藤浩次ほんまええわー
ハッキリキッパリしてるし何より正義感が凄い!
ゴニョゴニョ濁してる奴より100倍好感持てる!+154
-26
-
372. 匿名 2019/07/22(月) 10:05:55
極楽とんぼはNSC出身じゃないし、吉本内の先輩後輩の関係で引き上げてもらった訳でもなく、自力で這い上がってきた印象。
山本復帰の件で恩義はあるものの、絶対服従という感じではないんだろうな。
確か以前ラジオの発言で、若手時代は吉本からは全然プッシュされてなくて、
めちゃイケのスタッフに拾われて今がある、と発言してたはず。
吉本興業からは冷遇されてきた側だから松ちゃんとは大崎・岡本に対する見方も違うだろうね。
吉本興業でもかなり異色の存在だった極楽とんぼ - エキサイトニュースwww.excite.co.jp2016年11月20日、極楽とんぼの山本圭壱が古巣の吉本興業に電撃復帰を果たした。山本は、2006年7月に、所属していたクラブ野球チーム「茨城ゴールデンゴールズ」の遠征先のホテルで未成年の女性にみだら...
+190
-4
-
373. 匿名 2019/07/22(月) 10:05:56
>>351
反社と繋がってるんだから和解するべきじゃないよね
吉本自体解体するべき。+84
-2
-
374. 匿名 2019/07/22(月) 10:05:58
>>341
結局それだよね。
若手(って年でもないけど)が身を削って告発するしかない。
一般の会社もそうだけど。+22
-0
-
375. 匿名 2019/07/22(月) 10:06:04
主です!いつのまにか採用されててびっくり!さっきまでスッキリ見ててトピなかったので立てました!春菜もかなり泣いてて見てられなかった。松っちゃんにもちゃんと先輩を立てながら意見しててすごかった。これから吉本どうなるんだろう?+86
-5
-
376. 匿名 2019/07/22(月) 10:06:12
松本も宮迫も亮も加藤も辞めた所で正直どうにでもなるわ
最初は大変だろうけど
+74
-7
-
377. 匿名 2019/07/22(月) 10:06:17
本当に辞める気のある人は○○だったら辞めるとか言わないと思う
何か気に入らない事があるともうこの仕事辞めるわ〜とか、この人のファン辞めるわ〜とか言って辞めない人らと同じ様に感じる+20
-11
-
378. 匿名 2019/07/22(月) 10:06:20
>>315
なんかそういう特殊な形態なんだね
個人事務所なの知らなかった
宮迫うちで引き取りたいの話で初めて知って+75
-0
-
379. 匿名 2019/07/22(月) 10:06:30
>>356
社内のゴタゴタを通り越して、芸能界全体、テレビ業界全体の社会問題になってる。
社内のゴタゴタレベルは超えてると思うよ。+28
-2
-
380. 匿名 2019/07/22(月) 10:06:31
加藤がどんだけ吠えても吉本は潰れない
揺らぎはするけど
けどどうするんだろな 宮迫は?
切腹しないと収まらなくなってない?+31
-3
-
381. 匿名 2019/07/22(月) 10:06:36
春菜と一緒に降板ヨロシク(^-^)/+16
-29
-
382. 匿名 2019/07/22(月) 10:06:40
社長の辞任はもう決まってて、言ったと思う。+64
-2
-
383. 匿名 2019/07/22(月) 10:06:41
松本さんも加藤さんも辞める宣言は口に出さない方が良かった
出さない方が良かった
二度言うけど+79
-6
-
384. 匿名 2019/07/22(月) 10:06:42
宮迫の件と吉本がブラックなのは別問題では?
論点がずれてない?+95
-4
-
385. 匿名 2019/07/22(月) 10:06:45
>>314
今の吉本の体制だと、給料安すぎるからって他の事務所に移籍できないってツイッターでどんどん告発されてる。圧力で潰される。
それが問題なんだと思う。お笑いを2度とできなくなるか、安い賃金でこき使われるか。入る前にはまさかここまでとは思ってないわけだから。+20
-2
-
386. 匿名 2019/07/22(月) 10:06:48
吉本興業は根底から揺らぎ始めてると言うのに
反社会勢力は揺らぐことはないんだろうな。
警察よ、大元からすべて撲滅してくれ!+40
-0
-
387. 匿名 2019/07/22(月) 10:06:59
宮迫や亮は辞める覚悟はしていても、先輩たちが辞める辞めないと発言するほどの騒動になると思わずに暴露してる。
ビビってると思う。
ここまで暴露するんじゃなかったと思ってると思う。+106
-0
-
388. 匿名 2019/07/22(月) 10:07:11
昨日は昨日で、松っちゃんの言いたい事は伝わった
でも、今日の加藤浩次の叫びの方が響いたな
山本の事でかなーり色々あったんだろう
松っちゃんくらいの人が、「俺もやめる」発言するのはただの脅しだったんじゃないか?
それと前の「宮迫はクビにするべき」発言。あれに忖度?動かされた部分は少なからずあったと思う
松っちゃんは大きくなり過ぎた
+80
-24
-
389. 匿名 2019/07/22(月) 10:07:15
吉本の社員がパーティーにいたのならもう闇営業とは言えなくない?
完全に黙認じゃん。
なんなら会社としても貰ってないって嘘ついてほしいとこだったんじゃないの?+170
-2
-
390. 匿名 2019/07/22(月) 10:07:18
何て言ったの?
全文知りたいです。
誰か~教えてください+4
-5
-
391. 匿名 2019/07/22(月) 10:07:21
加藤浩次辞めたいなら辞めたらいいと思う
その際は勿論スッキリも自ら降板するんだよね?
仕事減ったら圧力とか言い出さないよね?+36
-32
-
392. 匿名 2019/07/22(月) 10:07:25
松ちゃんが前にワイドナで言ってたよね。
自分が動けば動くほど悲しくなってくる。俺 老害なんじゃないかなみたいなやつ。
若手が悩む苦しむ原因が自分達だったって分かった(ハッキリ言われた)ならもう辞めるだろうなぁ。
って言うか
それと今回の宮迫達の件は話が別だから。
吉本云々の件はここに絡めてやって欲しくないわ。+127
-6
-
393. 匿名 2019/07/22(月) 10:07:35
>>384
さっきからしつこいよ。+13
-21
-
394. 匿名 2019/07/22(月) 10:07:38
結構な国民が吉本芸人に誘導されてて
大丈夫か?と思う+100
-1
-
395. 匿名 2019/07/22(月) 10:07:39
他の吉本芸人も、ただこれを機会に会社への不満を爆発させてるだけのような気がする+23
-2
-
396. 匿名 2019/07/22(月) 10:07:43
松本、加藤の対立みたいな報道になりそいで嫌だなぁ。
2人とも会社を良くしていきたいからこその発言だもんね。+169
-2
-
397. 匿名 2019/07/22(月) 10:07:56
エンターテイメントを届けようとしているのに会社がこんなでは、、、とえぐえぐ泣いていた春菜。ごめん。あなたで1回も笑ったことないよ。最近の加藤でも笑ったことない。芸人としての仕事ってコメンテーターなの?+35
-15
-
398. 匿名 2019/07/22(月) 10:08:02
>>341
こういう時こそ巨人師匠がと思うけど
あの辺りはもう別待遇だろうしね+10
-0
-
399. 匿名 2019/07/22(月) 10:08:11
反社の人たちは鼻ほじりながら今日も元気に詐欺電話かけまくってるよ+172
-2
-
400. 匿名 2019/07/22(月) 10:08:13
ジャニーズ「吉本興業さん、話題をかっさらってくれてサンキュー!!」+24
-3
-
401. 匿名 2019/07/22(月) 10:08:31
これがお笑い芸人達なの?
涙流しながら会社の悪態をTVの電波で話して、吠えて
視聴者を余計に混乱させているだけ。
辞める辞めない、独立するしないは個人で決めたらいいんじゃないのかな?+172
-6
-
402. 匿名 2019/07/22(月) 10:08:32
よしもとがおかしくなってるのもダウンタウンのせいなのかも?と思ったわ。
浜ちゃんはのらりくらりやってるけど、松っちゃんは変にご意見番みたいになって、芸人のパワーバランスおかしくなってるじゃん。
それも社長だ取締役だ、みんなダウンタウンの元マネージャーだからなのねー。
元凶は松本。
+58
-42
-
403. 匿名 2019/07/22(月) 10:08:34
茶番劇に一気にシラケた+107
-8
-
404. 匿名 2019/07/22(月) 10:08:36
お笑い芸人ってさ…結局、大御所がいなくなったら困る!!と思いがちだけれど
結構、そうでもないと思わない?島田紳助が辞めるなんて!と当時は思ったけれど今は新しい芸人がドンドン出てくる。時代も変わるしウケるネタもスピードも変化してくる
ダウンタウン、さんま…代わりはいない!と思われているけれど別に代わりなんて若い子達は必要としていない。テレビ離れが進んでいる現在、さほど誰が辞めても影響ないと思われる+171
-10
-
405. 匿名 2019/07/22(月) 10:08:41
こういう時に浜ちゃんは何故無言なの?
そういうスタンス?
あともうひとつ
島田紳助はどうだったん?+5
-13
-
406. 匿名 2019/07/22(月) 10:08:43
加藤さん吉本辞めて北海道に帰ってきて欲しい!みんな待っています。
地元で人気番組の仕事もたくさんあるよ!+113
-7
-
407. 匿名 2019/07/22(月) 10:08:45
宮迫、カネもらってる金塊強盗との写真は、
どう説明するんだよ
+20
-19
-
408. 匿名 2019/07/22(月) 10:08:48
>>300
直接の相方は仕方ないよ。蛍ちゃんも。
いま発言すると更に問題大きくなる+30
-0
-
409. 匿名 2019/07/22(月) 10:09:00
こんな身内揉めより反社会勢力の詐欺集団の顔を全国に晒しましょうよって思う。忘年会の映像流してこいつらがお年寄りから掠め取ったお金でパーティー開いてますよ〜って。このままじゃ詐欺集団は何の痛手もないし。子供まで作ってるし許せない+151
-1
-
410. 匿名 2019/07/22(月) 10:09:06
加藤浩次の顔好きだから、怒ってる時アップが長めに見れて嬉しかった。+8
-20
-
411. 匿名 2019/07/22(月) 10:09:09
反社 の話はどうなった…
論点ずらしてみんな仲良しこよしですか。
世の中舐めすぎ+95
-7
-
412. 匿名 2019/07/22(月) 10:09:11
朝から激ギレしたり号泣したり忙しい番組だった+72
-1
-
413. 匿名 2019/07/22(月) 10:09:14
吉本の笑い嫌いだったけどますます笑えないわ。+9
-1
-
414. 匿名 2019/07/22(月) 10:09:20
豪邸のローンまだ残ってるよね?
朝の帯無くなったらきついんじゃないの?
どこまで本気なのかわからん+66
-2
-
415. 匿名 2019/07/22(月) 10:09:22
元々は嘘を指示した宮迫が一番悪い!+97
-6
-
416. 匿名 2019/07/22(月) 10:09:25
吉本の体制がどうなろうと、一般国民にはほぼ関係ない+34
-1
-
417. 匿名 2019/07/22(月) 10:09:31
松本は、もちろん自分が率先して吉本を建て直したい気持ちは伝わったしすごいと思ったけど、結局、大崎会長のことは守りたいっていうのがネックだと思う。
今後も書面での契約はしないと言い放った会長のことは、信用できない。
加藤浩次は、まっすぐでカッコいいと思った。+85
-19
-
418. 匿名 2019/07/22(月) 10:09:36
>>383
それ位の覚悟を決めたのは伝わるけどね。
+2
-5
-
419. 匿名 2019/07/22(月) 10:09:36
>>351
そもそも和解ってなんだろ
悪いことした社員クビって
普通じゃない?
会社に否があったとしても
和解ってのは意味が違う+130
-3
-
420. 匿名 2019/07/22(月) 10:09:39
>>396
その2人はそんなの望んでないけど、世間とメディアはバカだからそうやって扇動するだろうね+6
-0
-
421. 匿名 2019/07/22(月) 10:09:45
>>362宮迫の会見爆笑したわ。演技過ぎて。+83
-4
-
422. 匿名 2019/07/22(月) 10:09:47
なんか流れ的に吉本の幹部が悪者の風潮になっているけれど
元はといえば、宮迫が嘘をついたのが発端
確かに吉本の対応は頂けないけれど
根本的な悪事は宮迫や亮なんだから‼️
逆転する風潮は如何かと思うなぁ‼️+45
-7
-
423. 匿名 2019/07/22(月) 10:09:55
入江は今何を思うのか+25
-1
-
424. 匿名 2019/07/22(月) 10:10:06
>>33 話をすり替えてるのではなく
切っても切り離せない問題なのでは?+351
-29
-
425. 匿名 2019/07/22(月) 10:10:08
加藤は吉本辞めて干されても東京MXが拾いそう。帯番組で司会を任されそう。+21
-2
-
426. 匿名 2019/07/22(月) 10:10:12
>>407
会見で説明済みだよ+20
-2
-
427. 匿名 2019/07/22(月) 10:10:12
まあ宮迫が自分で言ってる漢気よりは
加藤の方からそれは感じられたよ+14
-5
-
428. 匿名 2019/07/22(月) 10:10:12
〇〇が辞めるなら俺が辞める!
〇〇が辞めないなら俺が辞める!
なんか、熱くなりすぎて辞める辞める合戦みたいになってない?
事務所通さず闇営業して、反社から金銭受け取った事が問題のシンプルな本質+78
-2
-
429. 匿名 2019/07/22(月) 10:10:13
>>407
宮迫擁護する訳じゃないけど
いきなり話しかけられて中々写真断るの難しくない?+89
-5
-
430. 匿名 2019/07/22(月) 10:10:38
論点がどんどんズレていくね。
吉本と反社との関係、吉本と株主であるテレビ局との関係、これを有耶無耶にする為に吉本vs芸人の構図にしているとしか思えない。+25
-3
-
431. 匿名 2019/07/22(月) 10:10:39
宮迫、シナリオ通りになったか?
嫌いやから、復帰はしないで欲しい。
宮迫やら、みんな被害者ではない。
+67
-7
-
432. 匿名 2019/07/22(月) 10:10:50
>>402
もう人相がね、
芸人の顔じゃない。+24
-6
-
433. 匿名 2019/07/22(月) 10:11:03
ガルちゃんてコメが蓄積すると、デモデモダッテが増えるよねw+3
-1
-
434. 匿名 2019/07/22(月) 10:11:04
ダウンタウンが悪く言われるのは違うと思う
吉本が悪くなったのはダウンタウンのせい・・は言い過ぎ+159
-8
-
435. 匿名 2019/07/22(月) 10:11:08
会社もかなり問題があるけど、元はと言えば宮迫の保身の為の嘘で松本か加藤のどちらかが消えたら寂しい。+13
-1
-
436. 匿名 2019/07/22(月) 10:11:13
松本は、オレは上層部に意見言える立場なんだぞってことを見せつけたのね
そんなにえらかったんか+10
-12
-
437. 匿名 2019/07/22(月) 10:11:19
宮迫・亮・吉本上層部
全員辞めるべき+88
-3
-
438. 匿名 2019/07/22(月) 10:11:20
スッキリ見てた
加藤さんすごかった+27
-9
-
439. 匿名 2019/07/22(月) 10:11:21
>>414
逆に退社した方が給料の取り分が増えそうな気さえする。+64
-1
-
440. 匿名 2019/07/22(月) 10:11:21
>>425
可能性はある。
震えるふかわりょう+26
-1
-
441. 匿名 2019/07/22(月) 10:11:21
松っちゃん、こういうこと言ってくれる後輩がいるのは幸せなことだよ
今のトップは恩人だったり愛着があるんだろうけど、部下に見せる顔は違うかもしれないよ+150
-5
-
442. 匿名 2019/07/22(月) 10:11:43
松本さんは経営陣の即退任よりも、和解。
昨日も言ってたやん。
もう一度同じテーブルで話し合いをって。
会社を変える気はさらさらないよ。
だって、今の経営陣全員元マネージャーでダウンタウン帝国なのに。
松本もその環境を手放したくないよ。
何でも言うこと聞いてくれる環境なのに。
一方、加藤は会社を変えたい派。
今の吉本はダウンタウン帝国だからね。
要するに、超ワンマン企業。+157
-18
-
443. 匿名 2019/07/22(月) 10:11:46
>>429
え?写真とっただけなの?
吉本通さずで金もらった話はなんだっけ?
+9
-1
-
444. 匿名 2019/07/22(月) 10:11:53
>>402
最終的にこれが露呈されちゃったよね+6
-8
-
445. 匿名 2019/07/22(月) 10:11:57
今日の会見で社長が社長職から辞任して降格、会長は据え置き
こんな感じになりそうだよね
そんなにガラリとは変わらないよ
こういう会社は裏社会とズブズブだから、世間の声なんて、
どこ吹く風だよ+11
-1
-
446. 匿名 2019/07/22(月) 10:12:05
>>412
私が言いたかったことが書いてあって笑った+5
-1
-
447. 匿名 2019/07/22(月) 10:12:15
>>358え、まっちゃんは悪くなくね?
+29
-11
-
448. 匿名 2019/07/22(月) 10:12:16
吉本に対して、、そんな事、、そんな事したいわけないじゃないですかあぁぁぁぁ!
ほんまに、、感謝しかないですよぉぉぉぉぉォォ!で笑った+97
-13
-
449. 匿名 2019/07/22(月) 10:12:16
冒頭見てたけど加藤の威圧がすごくてコメンテーターも二人擁護吉本批判しなきゃいけない雰囲気になってた。謝罪の誠意が伝わったかに関しては皆宮迫スルーで亮さんの涙がーって言ってたw+74
-4
-
450. 匿名 2019/07/22(月) 10:12:17
体制を変えるいい機会と思う。加藤さんは加藤さんの地位をちゃんと築いてるから大丈夫でしょ+23
-2
-
451. 匿名 2019/07/22(月) 10:12:22
会長と社長はダウンタウンのお陰で今の地位だからねぇ、、。+125
-0
-
452. 匿名 2019/07/22(月) 10:12:33
>>394
いつぞやの民主党政権誕生のときにも、ずいぶんと活躍しただろうなというガル民多いね+21
-1
-
453. 匿名 2019/07/22(月) 10:12:55
テレビでやる事かね+69
-5
-
454. 匿名 2019/07/22(月) 10:12:56
>>372
極楽とんぼは片岡飛鳥に拾われたんだよね
そっちのが恩義感じてそう+27
-1
-
455. 匿名 2019/07/22(月) 10:13:00
宮迫、亮、加藤、春菜、松ちゃん、吉本社長が責任とって辞めようか+40
-13
-
456. 匿名 2019/07/22(月) 10:13:06
経営陣辞めさせて次いるのかね。
+13
-1
-
457. 匿名 2019/07/22(月) 10:13:09
みんな辞めちまえ!笑+36
-4
-
458. 匿名 2019/07/22(月) 10:13:14
>>402あのー吉本はダウンタウンが有名になる前から黒い噂あったよ。+64
-3
-
459. 匿名 2019/07/22(月) 10:13:15
反社からギャラ受け取ってた事を受け取ってない事にしろって口裏合わせさせたのは宮迫なんでしょ?ガリットチュウと亮が言いましょうって言ったのに宮迫が周りの芸人巻き込んでる。
宮迫解雇で何が悪いの?
宮迫解雇と吉本の体質は別に考える事なんじゃないの?+201
-2
-
460. 匿名 2019/07/22(月) 10:13:17
論点ずれてるって人もいるけど
闇営業の問題解決が出来ないような(自社も叩けば埃まみれ)会社だってのが大問題
むしろ会社が悪かったかもって話だからずれてなくね?+33
-8
-
461. 匿名 2019/07/22(月) 10:13:17
意外な性格してて笑った
道理で宇垣アナの台本ぶん投げに爆笑するわけだわ+4
-6
-
462. 匿名 2019/07/22(月) 10:13:18
お家騒動は会社でやって下さい。辞めたいなら辞めて下さい。誰が辞めても最初は慌ただしいかもしれないけどそのうち落ち着いて、それが日常になります。誰が辞めてもだーーれも困りません。+83
-11
-
463. 匿名 2019/07/22(月) 10:13:23
なんかこの際、みんな一斉に辞めて、辞めた人達で新しい事務所を立ち上げてしまえ!っておもいます+54
-2
-
464. 匿名 2019/07/22(月) 10:13:27
>>402
松本のあんなくだらない映画に何度も大金が注ぎ込まれてるんだもんね。あんなお金の使い方するなら、所属芸人に給料あげて欲しいわ笑+80
-13
-
465. 匿名 2019/07/22(月) 10:13:29
これはどうなったら解決なの?(笑)
話がどんどんすり替わってわけわからんくなってきちゃった(笑)
+68
-1
-
466. 匿名 2019/07/22(月) 10:13:34
加藤とか居ても居なくても正直あんまり…
代わりはいくらでもいるよ+34
-25
-
467. 匿名 2019/07/22(月) 10:13:44
>>387
亮はそうかもしれないけど、宮迫はもっとやってくれと思ってそう。+22
-3
-
468. 匿名 2019/07/22(月) 10:13:46
ダウンタウンは上層部との繋がりがすごいね。
会長はアニキ(みたいなもの)で社長は元マネージャーか。
松本には吉本の本気の改革は難しいんじゃ?
加藤浩次はしがらみがないから、怖いもの無しだね。
私は加藤浩次を支持する。+179
-38
-
469. 匿名 2019/07/22(月) 10:13:50
宮迫と岡本が消えるのが一番いい+78
-2
-
470. 匿名 2019/07/22(月) 10:13:51
吉本が力を持ちすぎ。大阪だけでなく日本全体に政治まで食い込んでるのが大問題だよ。
ヤクザな世界なのに、急に表面的にだけ一流企業を装うのが滑稽だわ。
+71
-1
-
471. 匿名 2019/07/22(月) 10:13:58
>>458
いつの時代から?!
+0
-6
-
472. 匿名 2019/07/22(月) 10:14:02
熱くなりすぎだよ加藤浩次も春菜も。
視聴者はぽかーんだよ。
裏でやってくれない?+50
-23
-
473. 匿名 2019/07/22(月) 10:14:06
入江と宮迫をクビにして、
残りは謹慎して復帰させたらいいんだよ+101
-3
-
474. 匿名 2019/07/22(月) 10:14:13
これで岡本社長が辞任がやな為に、宮迫が吉本復帰になったら最悪!
宮迫、岡本辞めろ!+17
-6
-
475. 匿名 2019/07/22(月) 10:14:20
吉本所属の芸人達が会社に不満持ってるのは分かったけどそれは自分達で解決すべきことなのでは...?公共の電波使って揉めてるのが意味不明なんだけど。
社会的に問題なのは詐欺グループと吉本興業が繋がってたことでしょ?そっちが有耶無耶にされてるのは何なの?+34
-1
-
476. 匿名 2019/07/22(月) 10:14:30
加藤は亮と仲良いらしいからね。宮迫だけだったらここまで言わなかっただろうな。亮がいたおかげで同情されてるよね。宮迫悪運強い+115
-3
-
477. 匿名 2019/07/22(月) 10:14:43
>>34
そう!
なんか論点がズレていってる気がしてる!
最初に悪い事してたのは誰なんだよ!+310
-18
-
478. 匿名 2019/07/22(月) 10:14:45
>>428
部活かよと思うよね
いかにも体育会系の縦社会のノリって感じ
「男気」「男がすたる」「〇〇さんを男にする」「男として」「〇〇しないと男じゃない」
そういう文言が大好きな人たち+26
-2
-
479. 匿名 2019/07/22(月) 10:14:52
亮に金銭のやり取りの嘘を強要した宮迫もやっていることは社長のパワハラと同じ事だと思う+112
-2
-
480. 匿名 2019/07/22(月) 10:14:59
>>212
山ちゃんの友達ね+24
-2
-
481. 匿名 2019/07/22(月) 10:15:10
オレオレ詐欺の人達、面白え事になったって笑ってるね+90
-1
-
482. 匿名 2019/07/22(月) 10:15:18
>>222
本当これ!
私が入江だったら・・・
こんな大きな問題の発端って自覚してしまったら・・・+18
-0
-
483. 匿名 2019/07/22(月) 10:15:19
え?これぐらいの悪い奴らとは誰でも関係もってるよね?こんな事じゃ若手がいつ首切られるかとビクビクしなきゃいけない。って事で反乱おこしているんだよね?芸能界って黒い付き合いが濃厚なのは解るけれど、それってどうなの?当たり前じゃない?詐欺グループに加担していたやつをクビにするなんて+8
-3
-
484. 匿名 2019/07/22(月) 10:15:20
>>462
確かにね
別に私たちは何も困らないわw+9
-4
-
485. 匿名 2019/07/22(月) 10:15:32
辞められるもんなら辞めてみな!!
ほんま辞めてから物言え+21
-7
-
486. 匿名 2019/07/22(月) 10:15:35
宮迫の往生際の悪さは異常
+143
-3
-
487. 匿名 2019/07/22(月) 10:15:35
>>464
松本がどんだけ吉本にお金落としたんだろうね。
莫大な金額だ思うよ。+69
-2
-
488. 匿名 2019/07/22(月) 10:15:36
>>452
ほんそれ
芸人の一方的な話と泣き顔だけで誘導されてる
吉本には吉本の立場が、芸人には芸人の立場があるだろうし、そこにハッキリとした善悪の線引きは無いわ+25
-3
-
489. 匿名 2019/07/22(月) 10:15:37
正直悪いのは嘘をついた宮迫や調子に乗ってた入江だと思うけど
大崎会長はダウンタウン一派引き連れて独立した方が良い
ダウンタウンに憧れた芸人は移籍するだろうし
吉本に残りたい人は残るだろうし+100
-5
-
490. 匿名 2019/07/22(月) 10:15:39
でもさー私はアベンジャーズのファンなんだけど、宮迫がホークアイで声変わる。
宮迫はまだ出番すくないけど、加藤もロケットの声あててるし、ロケットは出番多いから声変わると違和感あるよね。
その人の人生だから仕方ないけど、声優の仕事って簡単に受けないでほしいと思うわ。
まあ、プロの声優さんでもいろいろあるけどさー。+7
-9
-
491. 匿名 2019/07/22(月) 10:15:40
>>460
会社も悪い
宮迫亮、よしもと、両者とも責任取るべき+60
-3
-
492. 匿名 2019/07/22(月) 10:15:48
>>418
言うだけなら誰でもできる
宮迫も亮も引退するする言うてしてない
吉本芸人なんか口だけ
覚悟のほどなんか見えないよ+12
-1
-
493. 匿名 2019/07/22(月) 10:15:48
>>465
・信賞必罰で宮迫はじめ関係者の厳正なる処分
・よしもと興行の報酬システム等の内部の問題は、ぜひとも裁判に持ってって裁判所の見解を求める
この2つかな+5
-0
-
494. 匿名 2019/07/22(月) 10:15:51
テレビ使って宣言しなくても、辞めたければ辞めればいいと冷めた目で観ていた。
あれだけ言いたいことがあるのなら、先ずは会社に掛け合えばいい。
感情的になりすぎていた印象。+49
-6
-
495. 匿名 2019/07/22(月) 10:15:56
直営禁止が無い事務所も悪い
ましてや反社が?の?スポンサーだったのがね!
だから事務所巻き込んで大ごとになる。+2
-0
-
496. 匿名 2019/07/22(月) 10:16:03
芸能界頭おかしい
誰が一番アホで調子に乗ってたか
謝ったら泣いたから何だって言うのさ
+65
-2
-
497. 匿名 2019/07/22(月) 10:16:04
>>475
何の前触れもなく始まった訳じゃないし、転調して行くことは会話でも仕事でもなんでもよくある事だよね。+2
-2
-
498. 匿名 2019/07/22(月) 10:16:12
オフィスキューの俳優も安住アナも居なくなって寂しかったから加藤が帰ってきたら嬉しい。テレビもラジオも楽しくなる。+4
-2
-
499. 匿名 2019/07/22(月) 10:16:19
>>315
マイナス、間違えておした。すみません+1
-4
-
500. 匿名 2019/07/22(月) 10:16:21
感情的になるのは、やはり大人げないよ
加藤だってTV的に、怒りを露に出しても
何だかんだ吉本を絶対に辞めるはずもない
TVのパフォーマンス的な加藤にも引いてしまう😦+45
-13
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する