ガールズちゃんねる

自分のなかで再ブームが来てること

130コメント2019/07/23(火) 15:00

  • 1. 匿名 2019/07/22(月) 00:43:03 

    高校生の時初めて行ったライブがスピッツでした。最近、優しいあの子を聴いて自分のなかでスピッツの再ブームが来てます。
    みんな、何か復活愛ありますか。

    +193

    -7

  • 3. 匿名 2019/07/22(月) 00:43:48 

    自分のなかで再ブームが来てること

    +314

    -3

  • 4. 匿名 2019/07/22(月) 00:45:00 

    4人のDA PUMP
    2000代初頭に戻りたい😭😭😭

    +265

    -13

  • 5. 匿名 2019/07/22(月) 00:45:02 

    ディズニー映画
    最近実写化が多くて昔の放送してるけど、やっぱり昔ながらのアニメ映画楽しい

    +240

    -2

  • 6. 匿名 2019/07/22(月) 00:45:18 

    これ
    自分のなかで再ブームが来てること

    +275

    -6

  • 7. 匿名 2019/07/22(月) 00:45:23 

    コスメ!
    熱がきて冷めてまた熱がきてる(笑) 

    +163

    -2

  • 8. 匿名 2019/07/22(月) 00:45:51 

    パピコ
    久しぶりに食べたらやっぱりおいしくてハマってる

    +228

    -2

  • 9. 匿名 2019/07/22(月) 00:46:00 

    ジャニーズ
    ジャニーさん亡くなってジャニーズグループが特集されてるの見ると楽しい。わくわくする

    +162

    -40

  • 10. 匿名 2019/07/22(月) 00:46:34 

    >>2
    気持ちはわかるけどトピずれすぎる。

    +51

    -4

  • 11. 匿名 2019/07/22(月) 00:46:55 

    ナタデココ

    今更だけど

    +115

    -0

  • 13. 匿名 2019/07/22(月) 00:48:20 

    自分のなかで再ブームが来てること

    +142

    -9

  • 14. 匿名 2019/07/22(月) 00:49:15 

    ベルサイユのばら
    とか
    パタリロ
    とか
    アニメ

    +51

    -4

  • 15. 匿名 2019/07/22(月) 00:49:30 

    オロナミンC
    いっぱい炭酸飲めなくてもあの量なら美味しく頂ける

    +202

    -1

  • 16. 匿名 2019/07/22(月) 00:51:04 

    フルーチェ

    子供が出来て約20年ぶりに食べたら美味しくて
    マイブームになってる

    +141

    -7

  • 17. 匿名 2019/07/22(月) 00:51:39 

    a-ha
    日本ではTake on meの一発屋と思われているけど欧州や南アメリカで30年以上経っても人気あります。
    10年振りの来日公演が決まったから、車の中で聴きまくっている。
    彼らの故郷、ノルウェーの綺麗な空や風景が頭に浮かびます(行ったことないけど 笑)
    自分のなかで再ブームが来てること

    +82

    -2

  • 18. 匿名 2019/07/22(月) 00:52:01 

    スガシカオ
    初期から中期の作品が好きでよく聞いてたけど
    インディーズになってからちょっと違うな~って離れていた。
    今年アルバム出して初めてライブ行ったら
    涙が出るほど歌声に感動したし、
    ライブも盛り上がった。
    改めてインディーズの曲も聞いてみるとやっぱりよくて今また大好きになった

    +61

    -3

  • 19. 匿名 2019/07/22(月) 00:53:34 

    >>2
    いろんなトピで言ってるけどやめて

    +36

    -1

  • 20. 匿名 2019/07/22(月) 00:53:36 

    たまーに幼児帰りしてファンシーなグッズに惹かれたり、セーラームーンやカードキャプターの世界に入り込んでしまう
    小学生の頃のような憧憬の中に生きている感覚になる

    もちろんアラサー

    +109

    -3

  • 21. 匿名 2019/07/22(月) 00:55:05 

    ホットケーキにハマってる
    子どもの頃、お母さんが焼く少し焦げたホットケーキが好きだったのを思い出して休みの日は必ず焼いて食べてる
    懐かしくてたまらんわ

    +149

    -1

  • 22. 匿名 2019/07/22(月) 00:55:31 

    シルバニアファミリー

    小さい頃よく遊んでたけど、最近また集め出して1人でニヤニヤしてる♬︎

    +105

    -2

  • 23. 匿名 2019/07/22(月) 00:56:49 

    堅あげポテト
    好きでよく食べてたんだけどダイエットで数年食べてなくて。そこそこ落ちたんで最近また食べてしまってる。順調にリバウンドしそうだわ。ちなみに私はブラックペッパー派です。

    +153

    -4

  • 24. 匿名 2019/07/22(月) 00:57:00 

    ミッキーの小物。

    20歳を過ぎた時に、もうキリがないし大人だから集めるのやめよう。
    と思って避けていたが、子供が産まれて今まで我慢していたのが爆発してしまい、
    ミッキーだらけです。

    +50

    -8

  • 25. 匿名 2019/07/22(月) 00:57:27 

    ハロプロ
    新グループ見て結局ハマった...
    沼。

    +34

    -14

  • 26. 匿名 2019/07/22(月) 00:57:28 

    細眉。流行に乗って太眉にしていたけど、アラフィフのおばさんには今更太眉は似合わないなぁと思って...

    +90

    -5

  • 27. 匿名 2019/07/22(月) 01:00:00 

    フルーツバスケット
    中学の時はまっていたけど
    アニメのリメイクで
    ブーム再来!

    +32

    -4

  • 28. 匿名 2019/07/22(月) 01:00:44 

    鋼の錬金術師
    AbemaTVでアニメ見返したら内容全部知ってるのに面白くて休み家から出ずに見てました。

    +33

    -1

  • 29. 匿名 2019/07/22(月) 01:02:37 

    鶏ハム

    鶏肉安いし作るの簡単だし安全で経済的だし
    最近はハーブと岩塩とか調合調味料の種類が増えて
    味付け変えるから飽きなくていい

    +65

    -1

  • 30. 匿名 2019/07/22(月) 01:03:34 

    粗挽き胡椒じゃなくてパウダー胡椒。
    バカの一つ覚えみたいに、黒胡椒のホール買ってミル挽きしていたけど、ホワイト胡椒もブレンドされたキメの細かいパウダー胡椒の方が繊細で料理に深みが出る。

    粗挽きは見た目とパンチ力あるけど、今はパウダーを多用しています。

    +60

    -1

  • 31. 匿名 2019/07/22(月) 01:03:45 

    昔のポケモン
    10年ぶりぐらいに子供の頃遊んでたゲームをやり直してみたら思い出がボロボロ溢れてきて泣きそうになった
    今のポケモンは誰が何と言おうと可愛くないしキモい

    +56

    -5

  • 32. 匿名 2019/07/22(月) 01:05:59 

    カルピス!自分で割るタイプのを久しぶりに買ったらおいしい〜薄くしたり濃くしたり炭酸で割ったり小学校の夏休み思い出しながら飲んでる。

    +144

    -2

  • 33. 匿名 2019/07/22(月) 01:06:19 

    沢田研二 
    コンサートに行ったら、歌声は変わってないんだもの

    +36

    -10

  • 34. 匿名 2019/07/22(月) 01:08:30 

    豊川悦司さん


    愛してると言ってくれ

    +36

    -4

  • 35. 匿名 2019/07/22(月) 01:09:46 

    エンジェルブルーのナカムラくんとか、サンリオとか
    懐かしいキャラ!!癒される。

    +25

    -2

  • 36. 匿名 2019/07/22(月) 01:10:52 

    仲間由紀恵のドラマを見漁ってた

    サキ、美しい隣人、
    ドラマじゃないけど絵島の回の大奥とか。

    ごくせんも見たいな~と思ってる

    +63

    -1

  • 37. 匿名 2019/07/22(月) 01:11:09 

    パリパリじゃない、程よく湿気でペシャッとしたモナカアイス

    +35

    -3

  • 38. 匿名 2019/07/22(月) 01:11:43 

    細眉。流行に乗って太眉にしていたけど、アラフィフのおばさんには今更太眉は似合わないなぁと思って...

    +12

    -8

  • 39. 匿名 2019/07/22(月) 01:14:02 

    ポカリ

    自販機で500mlの缶を100円で買えるから

    +54

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/22(月) 01:15:12 

    >>30
    キメ細かいのは香りが広がりやすいから私も好き
    調理の途中より火を止めてから使う事が多いので胡椒の香りが生きる
    この間、たまたまちょっと高い胡椒買ったら
    少量でも凄い香り高くて全然違って感激。オススメだよ

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2019/07/22(月) 01:16:51 

    豊川悦司。愛していると言ってくれ、から10年くらい全作品制覇したけど2年くらい前から再ブーム。
    漱石悶々を見返している。太ってもエロいのはこの人だけ。後妻業の女も、荒野の恋も素敵。

    +24

    -4

  • 42. 匿名 2019/07/22(月) 01:19:24 

    90年代ロックが再ブームでやばいです。
    なんせ当時のライブハウス映像を手に入れようとすると廃盤になってるので高いwww
    91~96年あたりをひたすら買い漁っています。

    +40

    -1

  • 43. 匿名 2019/07/22(月) 01:22:13 

    太鼓の達人

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2019/07/22(月) 01:22:27 

    >>12
    マジで気持ち悪いから止めてください

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/22(月) 01:25:26 

    きゅうりの酢の物にハマってます♪
    かんたん酢とテキトーに切ったきゅうりを袋に入れて
    冷蔵庫へ
    1日10本近く食べてるかも(笑)

    +65

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/22(月) 01:27:26 

    KinKi Kids
    ジャニーさんの件で連日昔の映像を目にしたし、ジャニーさんの集合写真で隣に並ぶ2人の雰囲気が懐かしかったこともあり、密かに中学以来の再ブーム。

    +47

    -4

  • 47. 匿名 2019/07/22(月) 01:27:26 

    ナタデココ
    タピオカの次に来ないように祈ってる

    +85

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/22(月) 01:28:26 

    >>10
    マイナスよりも通報しましょ。
    しかもこのネタ昨年のだよ、怖いよ

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2019/07/22(月) 01:28:55 

    パピコ

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/22(月) 01:29:30 

    全盛期の加護亜依

    +6

    -8

  • 51. 匿名 2019/07/22(月) 01:30:11 

    ジャンヌダルク

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2019/07/22(月) 01:30:38 

    >>45
    塩もみとかせず、そのままでいいんだ?
    お砂糖もいれず?
    簡単なのうれしい!やってみよう〜♪

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/22(月) 01:32:21 

    D.Aのalbum mustangの声が意外にいい 笑

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2019/07/22(月) 01:35:22 

    メイク!
    YouTubeでメイク動画見るようになって、自分の顔で色々試してる。
    朝時間あると遊んじゃって、むっちゃ濃くなったりしてわぁぁぁー!なんてこともザラ(^^ゞ

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/22(月) 01:40:15 

    タピオカよりナタデココの方が好き

    +58

    -5

  • 56. 匿名 2019/07/22(月) 01:41:54 

    ORANGE RANGE
    高校のときハマって以来10年以上熱は冷めてたけど、この間何かの番組で見て以来、また聴いてる

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/22(月) 01:42:04 

    >>1
    自分とほとんど同じでビックリです。ライブは行ったこと無いですが、最近再(?)はまりしてカラオケでも歌いまくってます笑

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2019/07/22(月) 01:43:05 

    焼き芋、ずっと食べてなかったけど冷やして食べたら美味しくて、シーズンじゃないから高いけど買ってしまう

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/22(月) 01:44:35 

    ガリガリ君!!アラフォーです。

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2019/07/22(月) 01:45:28 

    Dragon Ash
    ケンケン逮捕のニュース見て何だか初期の曲が聴きたくなってずっと聴いてる

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2019/07/22(月) 01:46:45 

    モロきゅう、きゅうり、早く安くならないかな

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2019/07/22(月) 01:49:24 

    初期のバックストリートボーイズのアルバム、ドライブで聞いてる

    +33

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/22(月) 01:53:56 

    mustang の次はBuzz Songs
    このジャケットkjのアイデアなのかなぁ

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/22(月) 01:53:59 

    キャラクター物のぬいぐるみ。。癒しが足りない。。

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2019/07/22(月) 01:59:00 

    まんが日本昔話。最近ずっと観ています!

    +29

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/22(月) 02:02:06 

    海外ドラマのデスパレートな妻たち
    U-NEXTで最初からまた見始めたらどっぷりはまってる!やっぱりおもしろい

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/22(月) 02:02:12 

    カールの うすあじが美味しい

    +18

    -1

  • 68. 匿名 2019/07/22(月) 02:04:22 

    >>1
    私も高校の時に初めてライブに行ったバンドがまた好きになり、再びライブに行ったりしてるよ。

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/22(月) 02:07:36 

    supremeのリュックやポーターのショルダーとかchampionのスウェットとかダナーのワークブーツとか90年代に買ってた物たち。去年、一昨年あたりから90年代ファッション流行ってるけど私の中では9年前にsupremeの限定リュック久々に買ってから始まってる。90年代後半は高校生だったんだけど、私はコギャル的なスタイルじゃなくて、メンズの古着やストリートカジュアル派だったからね。supremeはLDHのせいでチャラいイメージついてしまったけど。…いやまぁチャラいけど、もっとオシャレだった。

    +5

    -4

  • 70. 匿名 2019/07/22(月) 02:15:09 

    スーパーでナタデココ売り切れてた
    ナタデココ買うJK達も見かけたよ
    タピオカブームに便乗してるだけなら
    そのうち飽きるだろうけどww

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/22(月) 02:18:45 

    >>67
    カールは毎回うすあじ買うのに
    チーズ味と迷うフリしてる自分がいた

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2019/07/22(月) 02:21:46 

    L⇔Rのこれ、いま夜中に10回くらい聴いて泣いてた。
    L⇔Rってこんな甘くて透きとおった声だったんだね。

    ちなみに昨日は『ノッキンオンユアドア』を聴きまくっていました。
    【鉄道PV】 Hello, it's me. ~箱なき子~ - YouTube
    【鉄道PV】 Hello, it's me. ~箱なき子~ - YouTubeyoutu.be

    39作目のPVは箱なき子達にサンキューの気持ちを込めて...

    +24

    -1

  • 73. 匿名 2019/07/22(月) 02:27:13 

    おじゃる丸
    中学生でみえはって卒業したけど27歳の今自動録画しておじゃるに癒やされてる

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/22(月) 02:28:38 

    昔の安全地帯

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/22(月) 02:42:57 

    >>16
    そうゆう人多いと思うよ!
    高級なシリーズも発売されてるのが何よりの証😄

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2019/07/22(月) 02:43:27 

    >>52
    はい(*^^*)
    簡単で美味しいのでお箸が止まらないです(笑)
    是非お試しください♪

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/22(月) 02:53:11 

    魚肉ソーセージです 
    子供のときもたまに食べるぐらいだったけど、最近また食べてみたら美味しくて一日一本食べちゃってる
    小腹も満たされるしちょうどいい

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/22(月) 02:58:04 

    世間的なブームってあったのかな。
    マイブームの再来ってことで

    タピオカ<ナタデココ<缶詰の寒天

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2019/07/22(月) 03:03:32 

    >>78です。
    写真を忘れてました
    拾い画ですが・・・
    自分のなかで再ブームが来てること

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/22(月) 03:05:17 

    タピオカブームで(と言ってもほぼ食べたことない)すっかり忘れてたけどここみてナタデココ食べたくなったー!ほんのり甘い味付けが恋しい

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/22(月) 03:05:26 

    竹内まりやさん。唄声が唯一無二な存在。

    +10

    -2

  • 82. 匿名 2019/07/22(月) 03:05:41 

    ジャニーズJr.
    嵐担ですが、最近久しぶりにJr.の子達にはまりました!
    Jr.の子達みんな好きですが、特に
    美 少年というグループの子達がお気に入りです!
    タッキーがJr.黄金期を作りたいみたいですが、本当に実現して欲しいし楽しみにしてます!

    +8

    -8

  • 83. 匿名 2019/07/22(月) 03:24:42 

    YUIのアゲインって曲を当時高校生で反抗期の中聞いてた心を思い出しながら聞くのにハマってるw
    イヤホンつけて歩きながら浸ってる
    我ながらキモイ

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/22(月) 03:29:00 

    >>22
    懐かしい!
    私もよく遊んでました(*^_^*)
    再ブームとはちょっと違いますが、今ドールハウスを買おうか迷ってるところです。
    自分のなかで再ブームが来てること

    +30

    -1

  • 85. 匿名 2019/07/22(月) 03:36:20 

    セカチューブーム!映画版めっちゃみてる!
    やっぱり何度見ても泣ける。
    森山未來すきだなぁ。

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2019/07/22(月) 03:54:09 

    晩酌中に聴いてる。酒が進む。
    自分のなかで再ブームが来てること

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2019/07/22(月) 04:02:10 


    party house
    〜rize〜

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/22(月) 04:59:37 

    ジャイアントコーン

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/22(月) 05:10:31 

    モスバーガー

    高いからあんまり行ってなかった
    モスカレーバーガーがめちゃウマでびっくり!!!
    やっぱり満足度が違う。3日連続通ってるよー

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/22(月) 05:18:50 

    サンリオ
    娘と一緒にハマッてる。
    昔集めてたグッズ残してればなーって。

    +16

    -2

  • 91. 匿名 2019/07/22(月) 05:34:31 

    ポケモンです!

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2019/07/22(月) 06:15:02 

    アニメ観る事かな
    ずいぶん離れてたけど
    それにしても転生モノ多いわ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/22(月) 06:20:40 

    ジャクソン5
    自分のなかで再ブームが来てること

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/22(月) 06:46:54 

    チェッカーズ!
    若い頃の、藤井フミヤが大好きで また最近昔の映像を見ながら聞いてます。
    少し高めの声が大好きだった!

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2019/07/22(月) 07:06:52 

    ナタデココ。
    タピオカよりも、食感が好き。
    ブームの時以来久しぶりに食べたら、美味しくて驚いた

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2019/07/22(月) 07:20:37 

    >>17
    一発屋ちがうよ。当時はアルバム四枚くらい続けてめちゃくちゃヒットしたもん。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/07/22(月) 07:22:18 

    バランスボール

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/22(月) 07:31:12 

    ざわちんメイク

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/22(月) 07:35:46 

    >>1
    私も!!
    というか40代のスピッツが一番かっこよかったことに気づいた
    再熱が10年遅かったー

    でも五十代のスピッツも好きだからこれからはたくさん聞こうと思います
    優しいあの子もスマホでずっと聴いてる

    +12

    -1

  • 100. 匿名 2019/07/22(月) 07:38:35 

    ぷよぷよ

    しかも今のやつじゃなくて
    昔ながらのルールのやつ
    ぷよぷよ通っていうの?
    ぷよぷよも今みたいにグニョグニョじゃなくて粒が固い感じで積みやすいw

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/22(月) 07:41:52 

    佐々木蔵之介。関西電力のcmでハマってしまいました。

    +1

    -3

  • 102. 匿名 2019/07/22(月) 07:42:09 

    デビューから、アルバム3枚目くらいまでの宇多田ヒカルの曲。
    Can you keep a secret?
    addicted to you
    とか、聴いてるとオシャレな気分になる。笑
    あの頃の宇多田は最強でした(*´-`)

    +34

    -1

  • 103. 匿名 2019/07/22(月) 07:47:26 

    玉木宏
    ギルティ、のだめ、あなたには帰る家がある、と見続けて見てた

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2019/07/22(月) 07:50:44 

    >>96
    勿論、私は小学生でしたがデビュー時からのファンで、最後の来日単独公演のJCBホールまで見たので一発屋でないのは知っていますよ!
    007の主題歌もリレハンメルオリンピックの曲もベルリン世界陸上の曲(世界仰天ニュースのエンディングでも使われた)も世界的ヒットしたのも知っています。
    昔フジテレビで世界紅白なる番組を年末にやり、エイスワンダーやDEAD OR ALIVEなどと一緒に出演していました。

    が、やはりTake on meが有名すぎて、日本ではそれ以外の曲を思い浮かべる人は少ないのではと、そう思われがちということです。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/07/22(月) 07:51:04 

    海猿。急に思い出したようにシリーズを観たくなる。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2019/07/22(月) 07:59:00 

    ダイエット熱!

    元々摂食障害持ちで、体重の増減が40キロ代→80キロ代と振り幅が大きいのですが、今肥えてる状態です(苦笑)。

    最近やっとまともな食生活に戻り、栄養バランスも考えた食事を心掛け、運動も欠かさず、地道にコツコツ頑張ってます。

    が、40代になった今、やはり20代30代の時のようには簡単には痩せないです(涙)。
    でも諦めず継続していこうと思います(^^)

    もし若い方で大きく(数十キロ)ダイエットしようと思ってる方がいらっしゃたら、若いうちに頑張ることをオススメします!!

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/22(月) 08:00:39 

    アイスの実

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/22(月) 08:08:27 

    昔読んでいたマンガ
    BOOKOFFで、大人買いセットで買い、読み直している
    ガラスの仮面、有閑倶楽部、スラムダンク

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/22(月) 08:12:39 

    悪い事しているやつの悪行をバラすこと
    府中の布施婆の裏の顔をバラすこと

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2019/07/22(月) 08:20:03 

    マイナスかもだけど宮迫。

    ワンナイとか大好きだったしもう一度頑張って欲しいから。

    +5

    -5

  • 111. 匿名 2019/07/22(月) 08:35:56 

    このシリーズ
    小さい頃よく食べてた
    アラサーになってポテチひと袋は多いけどこれならちょうどいい。
    自分のなかで再ブームが来てること

    +22

    -0

  • 112. 匿名 2019/07/22(月) 08:40:28 

    w-inds.ですね!

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/22(月) 09:19:12 

    ホームランバーアイス✨

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2019/07/22(月) 10:39:56 

    大塚愛!
    ベストアルバム買うか迷ってる

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2019/07/22(月) 10:40:13 

    >>113
    美味しいよね!

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/22(月) 10:59:27 

    昔のサンリオキャラクターが最近ブーム!マロンクリームとかチアリーチャムとかグッズもでてて嬉しい!

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/22(月) 12:25:39 

    >>76
    ありがとう!早速やってみます♪

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2019/07/22(月) 13:00:04 

    進撃の巨人。
    一大ブームになってそれ以降見てなかったけど読み返して今続き読んでる。
    漫画やアニメ、あまり見ないけどすごく深くて面白い!

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2019/07/22(月) 13:03:42 

    モーニング娘。!
    YouTubeで過去のオーディションとか見てるw
    昔は加護ちゃんがかわいくて好きだったけど
    みんな歌もうまかったんだなーって今見て思った

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2019/07/22(月) 15:19:47 

    ズッキーニ輪切りにして焼いて、ポン酢で炒めたやつ簡単で美味しい。
    一品足りないとすぐこれにしてしまう笑

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2019/07/22(月) 15:22:43 

    クレヨンしんちゃん。

    一人暮らしをしてから子供の時見てたアニメを無性に見たくなる。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2019/07/22(月) 15:58:51 

    節約ブーム再来
    以前に節約してて惨めな気持ちになりやめたけど、再び節約生活を始めた。
    増税になるし、2000万円貯めなきゃならないし、無駄金使ってる場合じゃないと。
    生活費と食費、生きてく為に必要なもの以外は極力買わないようにしています。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2019/07/22(月) 22:03:40 

    クレンジングオイル熱再来。
    水やお湯で乳化させたらオイルでクレンジングでも全く問題のではないか。
    色んなクレンジングオイル(と言っても1000円まで)買って気分で使い分ける。

    オススメはマツキヨのオリジナル、セラミド入りで498円。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2019/07/22(月) 22:40:05 

    最近ジャニーズ関連のニュースでふと少年隊を思い出し毎晩動画を観てる。で 関連動画でアルフィーが出てきたのでアルフィーも観て 桜井さんが歌ってる「勝手にしやがれ」に上手すぎて感動し そのまた関連でクリステルキングの大都会。。。。

    昭和にどっぷりです。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2019/07/22(月) 22:47:57 

    KOJI KIKKAWA
    にはまってます
    大好きです🍒

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2019/07/22(月) 23:08:42 

    >>11
    タピオカよりナタデココがずっと好き。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2019/07/23(火) 00:28:12 

    >>1
    >>4
    わたしは最近の若者の音楽に付いて行けず
    DEENに始まり、初代DA PUMP、久保田利伸、ブルハ、90'歌年版とか懐かしいアルバムを探すのがブームかな
    車でCD聞いてます 笑

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2019/07/23(火) 00:49:41 

    コウメ太夫。
    昔エンタに出てた時大嫌いだったのに、今シュールでおもしろくて好きw脱力タイムズ効果かな

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2019/07/23(火) 03:51:21 

    >>6.
    人気があるようだけど食べたことがなくって、この間初めて食べてみた
    …不味い…
    このような子ども向けの安っぽい味は子どものうちに食べておかないと受け入れられないものになるんだろうなぁと人気の高さからそう思った

    あれ?
    でもガリガリくんは不味いとは思わなかったなぁ
    似たようなソーダアイスは食べたことがあったからなのか?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/07/23(火) 15:00:51 

    アイスかな
    大人になってお酒やらタバコを覚えたら甘いもの一切食べなくなってたけど、パピコ久びさ食べたら旨かった!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード