ガールズちゃんねる

【定期】宝塚を語りたい! Part28

4368コメント2019/08/20(火) 00:23

  • 1. 匿名 2019/07/21(日) 00:27:04 

    定期トピもパート28です
    今月も宝塚を語りましょう!!

    アンチや荒らしはスルーで楽しく!でお願いします
    【定期】宝塚を語りたい! Part28

    +88

    -4

  • 2. 匿名 2019/07/21(日) 00:28:56 

    スレ立てありがとうございます!

    +40

    -0

  • 3. 匿名 2019/07/21(日) 00:29:29 

    オーシャンズ11見たかった(;ω;)芹香斗亜さん大好き。

    +86

    -2

  • 4. 匿名 2019/07/21(日) 00:29:40 

    トピ立てて頂き、ありがとうございます!

    +17

    -1

  • 5. 匿名 2019/07/21(日) 00:30:40 

    これから退団公演が続くので寂しいですね
    【定期】宝塚を語りたい! Part28

    +126

    -1

  • 6. 匿名 2019/07/21(日) 00:30:44 

    >>1
    主さんトピ立てありがとう!
    皆さん1ヶ月どうぞよろしく

    +27

    -0

  • 7. 匿名 2019/07/21(日) 00:31:07 

    柴田先生、ご冥福を。
    以前著作も読みました

    +87

    -0

  • 8. 匿名 2019/07/21(日) 00:31:28 

    明日海りおさんのコンサートは夢のような時間でした。BoA可愛かった〜!

    +48

    -2

  • 9. 匿名 2019/07/21(日) 00:32:10 

    >>3
    オーシャンズ明日千秋楽か。早いね。

    +56

    -0

  • 10. 匿名 2019/07/21(日) 00:33:13 

    だいきほ最高
    壬生義士伝は開始10分くらいで号泣しました笑
    そこから目が腫れるくらいに泣きっぱなし

    +46

    -10

  • 11. 匿名 2019/07/21(日) 00:34:41 

    柚カレー
    トップ就任おめでとう!
    みりおちゃん
    退団まで無事に幕が下ろせますように
    (祈る気持ちです)

    +81

    -5

  • 12. 匿名 2019/07/21(日) 00:35:26 

    >>10
    私も!
    泣く泣くって聞いてたから、絶対泣かないぞって謎の気合い入れて行ったのにあっという間に泣いてしまいました💦

    +31

    -2

  • 13. 匿名 2019/07/21(日) 00:36:16 

    【定期】宝塚を語りたい! Part28

    +37

    -2

  • 14. 匿名 2019/07/21(日) 00:36:50 

    家で柴田先生祭りしました
    大鳥れいのシャロンが最高
    極上のイイ女だわ

    +35

    -0

  • 15. 匿名 2019/07/21(日) 00:37:08 

    とりあえず24日のFNSが楽しみ!
    だいもん素メイクだよね。他の人達はどうするのかな?

    +81

    -1

  • 16. 匿名 2019/07/21(日) 00:38:08 

    ずんちゃん今回のオーシャンズですごい成長をとげてない?
    可愛いと思ってたずんちゃんが男役の色気をガンガンに放ってて驚いた。これは堕ちる。

    +53

    -2

  • 17. 匿名 2019/07/21(日) 00:38:35 

    もうpart28な事に驚きました。
    いつも宝塚トピ採用して下さる運営さん、ありがとうございます♪

    +52

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/21(日) 00:39:38 

    >>11
    まだ就任してないよ

    +15

    -2

  • 19. 匿名 2019/07/21(日) 00:39:59 

    食聖みんなイキイキとしてスッキリと終わって本当楽しかった!

    ベニーとあーちゃん、あとこっちゃんのポスターのままの衣装がすごく可愛かった!!ハッピーエンドだけど、だんだん日が経つと切なくなっちゃうんだろうなぁ…アレ最後やっぱ泣くやつだわって思いました
    【定期】宝塚を語りたい! Part28

    +70

    -5

  • 20. 匿名 2019/07/21(日) 00:40:02 

    >>1
    トピ立てありがとうございます、
    食聖ですね♥️
    あーちゃんかわいい!

    +37

    -8

  • 21. 匿名 2019/07/21(日) 00:42:37 

    宝塚graphがせまい部屋を占拠し始めております。でも処分できない!

    +55

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/21(日) 00:45:20 

    >>21
    私も同じく。過去の分も買い漁っててどんどん増えていく。
    グラフと歌劇とプログラムとルサンクなどをキチッと入れられる本棚が欲しいです!

    +42

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/21(日) 00:45:31 

    次の観劇予定はゲバラなんだけど、お稽古場情報とか出てますか?
    スカステ加入してないんだよね…

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/21(日) 00:47:20 

    初めて宝塚大劇場で見るならSS席で観た方が良いですか?
    ツアーなら席が取れるので行こうかと思って

    +43

    -0

  • 25. 匿名 2019/07/21(日) 00:49:45 

    >>23
    まだゲバラのお稽古情報は出てないです
    最近OTTの稽古場のトークとかあったけど

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/21(日) 00:50:00 

    >>1さんトピ立て ありがとうございございます!
    皆さままた1ヶ月よろしくお願いします😊

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/21(日) 00:53:53 

    >>21
    私も処分出来ていません!!笑

    収納は本棚ではなく衣装ケースに入れてます。
    拾い画だけどこういう収納にしとくと
    本の日焼けもほぼ無く、クローゼットにしまっておけるし引っ越しのときも楽でよかったです。
    【定期】宝塚を語りたい! Part28

    +60

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/21(日) 00:56:07 

    カレーちゃん、お芝居もダンスもビジュアルも素敵!あとは歌だけだ!応援してるからね!

    +52

    -1

  • 29. 匿名 2019/07/21(日) 00:58:22 

    >>25
    そうなんですね、色々あったから気になるなぁ
    初日まであと10日か

    OTTは再演だし早めにどんどんアピって貰わないと(^_^;)

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/21(日) 00:59:42 

    大劇場のすみれのジェラート食べてみたい
    何の味なんだろう?

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2019/07/21(日) 01:04:33 

    >>24
    もちろんSSで見ると細かいところもよく見えるので感動も理解度も違います。
    初回はストーリーや人物把握で忙しいので、できれば安席でも先に俯瞰で見ておくとさらに良いですが、初めてならそこまでではないかな?

    +31

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/21(日) 01:09:30 

    >>30
    すみれ味だよ〜!

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2019/07/21(日) 01:09:36 

    みりおさん😸
    来年の今頃、何をしているのだろう?
    気が早いけど妄想してる
    【定期】宝塚を語りたい! Part28

    +68

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/21(日) 01:12:57 

    >>32
    !!!!すみれ味?!
    食べてみなきゃ!!

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/21(日) 01:16:06 

    毎回遠征は、大変
    これから台風や大雨など気になる

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2019/07/21(日) 01:17:53 

    >>34
    説明しづらいけど、食べたらすみれ!!
    ってなるよ!!笑

    +35

    -1

  • 37. 匿名 2019/07/21(日) 01:19:03 

    トップさんたちが誰も退団しなかった年ってあるのかな?
    ふと疑問に思っています

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/21(日) 01:20:26 

    休憩入れて、三時間座ってると
    お尻痛くなりませんか?
    時々ラストに近づき、気になり舞台に集中できない
    私だけ?

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/21(日) 01:25:30 

    >>37
    多分ないんじゃないかな
    4組の時から毎年どっかしらの組のトップが退団公演してた気がする
    歌舞伎は襲名披露公演、宝塚は退団公演で儲けると言われてるらしいから、歌劇団が意図的に振り分けてるんじゃないかな
    大人の事情

    +41

    -2

  • 40. 匿名 2019/07/21(日) 01:28:38 

    >>38
    私はお尻は平気
    コーヒーやアルコールを飲まないようにはする

    +16

    -2

  • 41. 匿名 2019/07/21(日) 01:33:11 

    >>39
    2013年は?

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/21(日) 01:39:31 

    詳しくないのですが
    宝塚の方って退団早くないですか?
    上からそろそろって言われちゃうのかな

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/21(日) 01:40:44 

    >>38
    痩せてる?
    私は腰が痛くなりがちだから休憩時間はなるべく歩いてる

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/21(日) 01:41:46 

    トップ退団は、

    男役、娘役共に退団なし: 2013年
    娘役1名のみ退団: 2008年、2018年

    じゃない?
    もっと昔は知らん。
    間違ってたら指摘よろしく。

    +30

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/21(日) 01:42:54 

    >>31
    遠方なのでなかなか宝塚大劇場に行けず…
    張り切ってSS席にしちゃうって感じでした(笑)

    WOWOWで観てる&地方で1回観ただけなので生演奏の舞台楽しみです♪

    +38

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/21(日) 01:51:14 

    >>45
    とれるんなら絶対SSおすすめですよ!
    臨場感が違う!

    +57

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/21(日) 02:00:03 

    最近再放送された科捜研の女のゲストがあすかだった

    映像でも違和感なく演技うまいけど、地味だからやっぱり脇役やゲストになるのは仕方ないかな?

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/21(日) 02:09:15 

    来月星組観劇します。
    星組を観るのは初めてなのでワクワクしてます。
    貴重な退団公演しっかり目に焼き付けないと!

    +40

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/21(日) 02:24:55 

    >>38
    デスクワークでお手洗いもまともに行けないぐらい、ホントに普段立ち上がらないから、観劇ぐらいならお尻痛くならないよ

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/21(日) 02:29:12 

    >>42
    毎年40人入ってくるから同等の人数が退団しないと、人数ばかり増えて役つかない組子が増えてしまうしね。それとやっぱりタレント契約になる学年になると、役付き悪かったら 経済的にも精神的にもキツくなって辞めるジェンヌさんが増えるのでは?

    +47

    -1

  • 51. 匿名 2019/07/21(日) 02:31:09 

    >>47
    ドラマのゲストって結構良い役だと思う
    印象に残るし
    ドラマや舞台で主演を張れるOGは数人だけど、それ以前に芸能界全体で主演を張れる人は少ないよ
    ほとんどが主役以外や脇役

    +31

    -1

  • 52. 匿名 2019/07/21(日) 02:35:29 

    相棒シーズン1の記念すべき第一話の犯人は純名里沙だよ

    +50

    -1

  • 53. 匿名 2019/07/21(日) 02:49:36 

    >>51
    ゲストは単発だから、すみかみたいに脇でもレギュラーが取れないと続けるのは大変なんじゃない?

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/21(日) 02:58:56 

    確かに
    まとぶんなんかは定期的にドラマのレギュラー取れてて順調そうだよな

    +62

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/21(日) 04:24:15 

    我々はできる限り人に優しくしてやるべきだ。人情ってやつは生きることが辛いときに力づけてくれるからな

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2019/07/21(日) 05:19:04 

    同じような時期に辞めてもOGで活躍してるとそうでもない人は事務所の強さ、実力、集客力、それとも需要にあった仕事が次につながったかどうかなんでしょうか?

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/21(日) 05:48:30 

    宝塚って生徒さんは同じ美人の女性というラインに立っていながら男役はその辺の男性よりとことん男らしく、娘役はさらに一層女性らしくいてくれるからほんとうに美しい世界だわ~

    来週の観劇楽しみ~
    キラキラチャージしてくるんだ!

    +60

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/21(日) 07:35:50 

    今日は星組観てきまーす!!
    楽しみ!!

    +26

    -1

  • 59. 匿名 2019/07/21(日) 07:36:36 

    東京でチケ取れないから初遠征!
    そしたら、宙以外みんないる!
    タカラジェンヌがたくさん歩いてる!(当たり前だけど)
    もう興奮冷めやらずだわ!
    やっぱりムラ最高!ホント聖地だわ!

    +71

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/21(日) 07:54:49 

    FNSうたの夏まつりが楽しみ!
    雪組さんが出演するので、
    宝塚を観た事がない方にもぜひ見ていただきたいです(^-^)/
    2019 FNSうたの夏まつり  いよいよ来週水曜放送! - フジテレビ
    2019 FNSうたの夏まつり いよいよ来週水曜放送! - フジテレビwww.fujitv.co.jp

    2019年7月24日(水)よる7時~放送 豪華コラボが続々決定!徳永英明が三浦大知と「輝きながら」を、森高千里がジャニーズWEST、リトグリと共演!東方神起、三代目、GENERATIONS…必見のパフォーマンスが明らかに!

    【定期】宝塚を語りたい! Part28

    +61

    -1

  • 61. 匿名 2019/07/21(日) 08:02:00 

    >>59
    いいなぁ!楽しんでね

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/21(日) 08:40:08 

    今日はオーシャンズ11のライビュに行ってきまーす!

    +37

    -1

  • 63. 匿名 2019/07/21(日) 08:50:14 

    >>62
    同じく LV行ってきま〜す!

    +32

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/21(日) 08:51:02 

    パレードで娘役トップがおじぎした後にトップを迎える為に立ち位置までダッシュしてるのがすごくかわいくみえて好き
    曲調にもよるだろうしで最近はないように思いますがまたみたいなあ〜

    +85

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/21(日) 09:02:57 

    今日は参議院議員の投票日でしたね
    私も投票後にライブビューイングへ向かいます
    アッキー、リクくん、せーこさん、中堅どころ一気に退団は淋しいな・・・

    +37

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/21(日) 09:40:11 

    友の会の先着はS席だけ?いつもそうだっけ?

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/21(日) 10:03:17 

    >>40
    >>43
    >>49
    ありがとうございます 皆さんスゴい。
    参考にします

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/21(日) 10:07:03 

    星組取れなかった。くぅ

    +23

    -1

  • 69. 匿名 2019/07/21(日) 10:08:17 

    >>66
    そうだよー。
    A席好きの私としてはいつもとるか悩む。
    取れないけど。
    そして今日も取れなかったけど。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/21(日) 10:24:16 

    >>69
    そうだったかー、ありがとう!
    私も撃沈です。悲しい~

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/21(日) 10:31:30 

    今回のFNSは私的には神回

    +53

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/21(日) 11:00:56 

    >>52
    ネタバレはやめましょう
    まだ見たことがない人もいます

    +2

    -27

  • 73. 匿名 2019/07/21(日) 11:08:10 

    >>72
    横だけど、今調べたら2002年放送で17年前の話しだからもういいんじゃないかな?

    +43

    -2

  • 74. 匿名 2019/07/21(日) 11:11:58 

    >>72
    ネタバレって
    相棒って最初から犯人わかってる系の話じゃなかったっけ?

    +45

    -2

  • 75. 匿名 2019/07/21(日) 11:15:38 

    72さん冗談だったんじゃ...

    +1

    -9

  • 76. 匿名 2019/07/21(日) 11:57:38 

    次の星トップコンビ楽しみ!
    【定期】宝塚を語りたい! Part28

    +75

    -4

  • 77. 匿名 2019/07/21(日) 12:14:34 

    スレ立てありがとうございます
    私も次はゲバラ観劇です
    その前にFNSか♥

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/21(日) 12:22:02 

    >>13
    おまり好ましくないタイプの母親に育てられ
    真の愛情を受けずに育ち
    マナーも教わらず
    周囲の人を不快にして生きてきた
    とんがった人のようだ。

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2019/07/21(日) 12:41:04 

    一回も

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/21(日) 12:46:58 

    >>76
    ひっとん腕長っ!

    +40

    -1

  • 81. 匿名 2019/07/21(日) 13:09:12 

    >>52
    有名な人が脇役で出ていたら多分犯人だから

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/21(日) 13:10:21 

    >>60

    リングの宣伝に使えるポーズだわ

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/21(日) 13:36:15 

    >>81
    さり気なく純ちゃんdisってます?

    +1

    -15

  • 84. 匿名 2019/07/21(日) 13:44:55 

    純名さんのインスタ覗いたら柴田先生の追悼してたわ。
    相変わらず綺麗な人だね。
    宝塚は老けない人が多すぎる。

    +46

    -1

  • 85. 匿名 2019/07/21(日) 14:23:25 

    9月に法事があるから、飛行機の乗り継ぎの間に、羽田から東京宝塚まで行こうと思ってます。チケットは無理だろうから、せめてキャトルで買い物をしたい‥。ムラは何度も行ったけど、東宝は初めてだから楽しみです。

    +38

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/21(日) 14:31:53 

    過去話ですすみません

    グランドホテルでグラスをあげようの前とこから、みやたまの後ろでずーっと同じ動きを繰り返す演出がある。グラスをあげようが始まったらやっと動き出すみたいな!!!(伝わるかな、)

    その時間がすごく長くて、派手にうごきまるのも大変だけどこれも絶対大変だと思った。
    グランドホテル月組の集中力がすごい作品だと思う!!

    グランドホテルの時この定期トピがまだ定まってなくてこの気持ち伝える場所がなかったんですすみません😭😭

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/21(日) 14:32:59 

    >>83
    そんな有名な人が脇役するはずがないので
    この後、大きな役割をする犯人だと推測できるでしょう

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/21(日) 14:33:47 

    >>86
    ビデオを見返してみます

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/21(日) 14:35:26 

    >>85
    **流ならいつでも売ってます
    当日帝国ホテル内郵便局でチケットを受け取った事有ります

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/21(日) 14:37:13 

    >>84
    純ちゃん現役時代より今の方が綺麗かも
    現役時代はただただ可愛かったけど、今はそこはかとない色気も加わって本当に綺麗なお姉さん
    でも可愛い時に辞めたから退団後にレミゼでコゼット出来たりしたし、それはそれで良かったのかな

    +30

    -1

  • 91. 匿名 2019/07/21(日) 14:41:16 

    >>67
    薄いスポンジクッションを持参するとか

    昔の青年館ホールは固い折りたたみ椅子並で
    皆腰痛い〜と言っていましたから
    野球のスタジアムにも持参する
    スポンジクッションを持参していました
    今は良い座席に変わりました

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2019/07/21(日) 15:24:13 

    檀ちゃんも相棒ゲスト出演したけど良い役だったね。
    お正月スペシャルで神戸君の元カノっていうゲストの中でも特別だった。

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2019/07/21(日) 15:32:59 

    生まれ変わったら、タカラジェンヌのような美貌と根性と才能に恵まれたい
    神様お願い🙏

    +61

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/21(日) 15:34:10 

    檀さん母親と同居を結婚の条件にしていたというけれど
    そんなの受け入れる人中々いないと思った

    +25

    -1

  • 95. 匿名 2019/07/21(日) 16:18:45 

    >>86

    私もグラホ・カルーセルすき。特にフィナーレでたまきちが どこへたどり着く わからないけれど 旅の始まりに 胸は震える て歌うところが、たまきちの心情を表してるようで泣ける。美弥ちゃん初二番手だし、たまちゃぴお披露目だし。ほんとにツボにハマったショーは一瞬で終わる。
    【定期】宝塚を語りたい! Part28

    +37

    -1

  • 96. 匿名 2019/07/21(日) 16:27:19 

    >>94
    でも旦那さんの親との同居は何の不思議も無いのに奥さん側の親と同居は旦那さん可哀想という発想は中々不公平だと思う。

    +55

    -1

  • 97. 匿名 2019/07/21(日) 16:38:13 

    柴田先生の作品は
    珈琲カルナバルが印象的
    タイトル見たらブラジルのハッピーな話だと思ったけど実際の内容は男1,2娘1が三者三様の苦悩の末大人の選択をして切ない話だった。
    何といってもジュリオがベアトリスに言う
    「貴女の瞳に宿る哀しみをいただいて行きます」
    ってセリフ!
    どうしたらこんなに切なくて素敵なセリフを思い付けるんだろうと思った。

    +17

    -1

  • 98. 匿名 2019/07/21(日) 16:53:52 

    珈琲カルナバルといえばベアトリス(麻乃佳世さん)がアルツール(天海さん)に「私から先に離れたのに、私から離れていくあなたを見ていると辛かった」って言ってる台詞があって、「へー大人になるとそんな複雑なこと思ったりするのか」と思った子供時代
    柴田先生てあんな強面で(失礼)良くこんな繊細な女心を表すような台詞が書けたよなぁ

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/21(日) 16:57:22 

    >>42

    退団されたどなたかのブログで、契約更新の席で封筒が置いてあったら退団勧告のサインで毎年ドキドキしていたと書いてあったのを読みました。

    常に団員数を一定に保つ為には仕方ないのでしょうが、退団勧告される人と退団を引き留められる人がいるのは切ない、

    +53

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/21(日) 17:12:55 

    昔、歌劇誌の退団のご挨拶のコーナーで、どなたか忘れてしまったんだけど「この度 宝塚を卒業させていただくことになりました。お世話になった皆様、お客様、本当にありがとうございました。」って本当にこれくらいのご挨拶の文章で、何かあったのかな、何か変だなと思ったの覚えてる
    今から思うとあれは肩叩き退団だったんだろうな

    +27

    -3

  • 101. 匿名 2019/07/21(日) 17:23:53 

    >>96
    今の時代、男性も親との同居を結婚の条件にしてたら受け入れる女性はなかなかいないと思います。

    +7

    -5

  • 102. 匿名 2019/07/21(日) 17:34:15 

    >>98
    メインの三人皆繊細だったね。
    ベアトリスの気持ちをいち早く気付くけど問いただせなくてお酒に逃げるアルツール
    ジュリオに惹かれているのを感じながら受け入れられないベアトリス
    ベアトリス(とアルツール)のために自分はいない方が良いと気持ちが通じ合ったのに去って行くジュリオ

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2019/07/21(日) 17:40:57 

    >>101
    でも檀ちゃん結婚生活はお母様と同居していないのに離婚してからそういうの言われるの可哀想だわ。

    +43

    -1

  • 104. 匿名 2019/07/21(日) 17:55:42 

    ジャニーズで大好きな人がいて、この秋に宝塚さんのミュージカルをすると聞き、WOWOWで宝塚さんの作品を拝見致しました、トップの方が登場される時の圧倒されるオーラと歌唱力、心が震えるってこういうことなんだと初めて知りました、表情も声も佇まいも、どれも完璧で…惚れてまうやろーと叫びたかった、カッコイイし凛々しいし、眩いとか煌めくと言う表現そのままの中に生きてる方でした、これを自担がやるの?え、いいの?大丈夫?と本気で思いました笑、リピ何回目かな…永久保存版です!!チケットは取れなかったので妄想ふくらませます!長文失礼致しました

    +40

    -2

  • 105. 匿名 2019/07/21(日) 17:56:19 

    >>76
    こっとんコンビは相性良さげ
    ロクモチケット取れる気しないし
    来年以降星が一番チケット取りにくい組になりそう

    +31

    -6

  • 106. 匿名 2019/07/21(日) 18:10:05 

    >>104
    藤ヶ谷さんのファンの方ですね!ドンジュアンは未だに望海さんが好きな役に挙げていらっしゃるほどご本人にとってもファンにとっても思い出の作品なので、外部版も楽しみにしております(チケットはないですが…泣)
    宝塚版で生々しい描写ができなかった部分も含めて新たな演出になると思いますし、藤ヶ谷さんがミュージカルを楽しんでくださったらいいなあと思います。

    +40

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/21(日) 18:24:04 

    >>104 
    藤ヶ谷くん版のドン・ジュアンも
    楽しみですね
    この出会いを機に宝塚歌劇も観にいらして
    もらえたら嬉しいです💓

    +38

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/21(日) 18:28:32 

    >>105
    だいきほだと思います

    +3

    -28

  • 109. 匿名 2019/07/21(日) 18:39:22 

    >>108
    だいきほじゃなくて雪組でしょ?
    何かもう本当に周りが見えてない感じで見ていて恥ずかしいよ、、

    +55

    -4

  • 110. 匿名 2019/07/21(日) 18:48:29 

    今日宙組大千秋楽、  
    たくさんご卒業されるので
    本当にさみしいです。
    これからのご健勝ご活躍を
    心よりお祈り申し上げます。

    そして来週やっと
    星組エクレア見に行けます!
    めちゃめちゃ楽しみです

    今年はご卒業公演続きで
    激動ですね

    +31

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/21(日) 19:25:04 

    >>109
    だいきほ率いる雪組と書けば良かったのかな…
    おかしなこと言ってるわけでもないのに絡まれてびっくりしている次第です

    +7

    -32

  • 112. 匿名 2019/07/21(日) 19:43:19 

    ドンジュアン宝塚でもいつか再演するかなー

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/21(日) 19:43:30 

    やっぱり演目によると思う。
    こっとん劇団イチオシのコンビにすると思ったけど御披露目拍子抜けした。
    あらすじ見てもワクワク感が無くて正直がっかりした。

    +14

    -8

  • 114. 匿名 2019/07/21(日) 19:50:26 

    こっとん意外と人気出ないと思う

    +21

    -19

  • 115. 匿名 2019/07/21(日) 20:05:54 

    ドンジュアン、そもそもきいちゃん出てないでしょ…

    +27

    -2

  • 116. 匿名 2019/07/21(日) 20:11:30 

    こっとんは凄い人気になると思う。

    過去の実力派コンビはルックス的にときめかないパターンもあった。こっとんコンビは超美形ではないかもしれないけどそれもクリアしている。

    その上でクオリティの高い舞台を見せてくれると想うから、チケ難になる予想。

    +15

    -19

  • 117. 匿名 2019/07/21(日) 20:17:47 

    みなさま〜この後21時からスカステでみりおルドルフのエリザベート放送ですよ!!

    家事を早々に終えてテレビの前待機しとります( ̄▽ ̄)
    【定期】宝塚を語りたい! Part28

    +53

    -1

  • 118. 匿名 2019/07/21(日) 20:24:29 

    106様、107様
    まさかお返事頂けると思ってなくて、ありがとうございます、はい、その通りです笑、望海風斗さんのを拝見致しました、宝塚ほぼ初めてなので、世界観にビックリしました、劇中で《天使の眼差しで女を魅了する悪魔》という表現があったのですが、まさにその通りですね!コレは堕ちる…と思います、FNS歌謡祭に望海風斗さんが出られるようなので絡みがあるかどうか分かりませんが、もしか藤ヶ谷さんと並んでるとこがあればいいのになぁと思っています、チケットが無いので本当に残念ですが、どこかで《ガヤジュアン》を知ることが出来ればいいなと思っています、演出は同じ方らしいので、艶っぽいシーンも多いかもと楽しみです(*^^*)でも、やっぱり本家のパーフェクトな《ドンジュアン》最高にステキですね!!機会があれば是非お邪魔したいです!!ありがとうございます!

    +44

    -0

  • 119. 匿名 2019/07/21(日) 20:41:52 

    >>118
    望海風斗は現在雪組のトップスターで歌芝居ダンスと三拍子揃った実力で大変な人気を集めています
    相手役の真彩希帆との相性も良くとても充実した状態です
    特に歌の実力は飛び抜けていて何十年に一組と思われるくらいの上手さ
    本当に奇跡のコンビなんです
    もしまた観劇されるなら雪組をオススメします

    +15

    -25

  • 120. 匿名 2019/07/21(日) 20:49:40 

    贔屓が下級生ならまだわかるけど、人気のトップコンビなんだから、もう余裕をもって、全組応援しても良さそうなもんなのにな~

    +41

    -1

  • 121. 匿名 2019/07/21(日) 20:50:53 

    FNSめっちゃ楽しみ🎶ドキドキです。

    +37

    -2

  • 122. 匿名 2019/07/21(日) 20:52:09 

    オーシャンズ11、初舞台公演だったので
    BSカメラ入ってたらいいなー!

    +24

    -1

  • 123. 匿名 2019/07/21(日) 20:52:37 

    「これぞ久本」見た方いますか?
    姿月のズンコさんと、しーらんが出てたから見てたらまさかのカイちゃんまで出て来てビックリした。

    個人的にズンコさんプロデュースの補正下着が欲しくなりました。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2019/07/21(日) 20:56:22 

    実力派を褒めると、なぜかマイナスがつくよね。
    他を下げてるわけでもないのに。

    +9

    -22

  • 125. 匿名 2019/07/21(日) 20:56:36 

    かいちゃんのクリスマスディナーショーに行きたい。私史上最高に麗しいクリスマスが過ごせそうだわ。

    +28

    -0

  • 126. 匿名 2019/07/21(日) 21:06:06 

    スカステで月エリザ見てるけどオープニングの時点でみりおとしずくルドルフの美しさ際立ってた!!

    +28

    -2

  • 127. 匿名 2019/07/21(日) 21:07:13 

    褒め方が何か押し付けがましいんだよ。

    +20

    -8

  • 128. 匿名 2019/07/21(日) 21:08:22 

    しずくルドが成長してみりおルドになるなんて尊いわ~

    +39

    -1

  • 129. 匿名 2019/07/21(日) 21:09:30 

    腰りゅうさんのおじさまな色気…( ;∀;)❤️

    +18

    -2

  • 130. 匿名 2019/07/21(日) 21:10:38 

    カチャこのまま娘役やっても良いくらい華奢で可愛いなぁ~✨

    +18

    -6

  • 131. 匿名 2019/07/21(日) 21:13:45 

    かちゃ、パパとの会話で「うん!」の言い方が男らしかったわ✨笑

    +12

    -1

  • 132. 匿名 2019/07/21(日) 21:14:54 

    オーシャンズ、最初は再演だし1本物だしで敬遠しちゃってたけどみんな役もハマってて中堅〜下級生も実力ある子が多く舞台クオリティも高くてなにより明るい作品で楽しかった
    オーシャンズで退団するせーこあきりくは間違いなく幸せだっただろうなと思えた千秋楽だった(;_;)

    +45

    -1

  • 133. 匿名 2019/07/21(日) 21:15:44 

    あぁ、早く2幕の闇が広がる見たいわぁ
    あさこトートとみりおルドルフの美の暴力を魅せつけられるシーン

    +10

    -5

  • 134. 匿名 2019/07/21(日) 21:16:29 

    トートのかつらはあさこさんのが1番好き。
    編み込みが素敵。

    +28

    -7

  • 135. 匿名 2019/07/21(日) 21:22:32 

    ここはエリザ実況トピではない

    でも私もあさこトートが一番好き
    かちゃ娘役に転向してれば相当劇団に推されただろうなあ

    +13

    -12

  • 136. 匿名 2019/07/21(日) 21:27:02 

    >>135
    かちゃ娘役に転向したらトップだったろうなあと思うわ
    線が細くてドレス似合うし。身長高過ぎだし、何より本人が男役やりたかったんだろうけどね…

    +34

    -1

  • 137. 匿名 2019/07/21(日) 21:30:27 

    だいもんは3拍子揃ってるか?
    紅よりはいいけど、やっぱりダンスは咲あーさひとこに任せた方が見せ場になる
    三拍子揃い度は、琴>>だいもんだと思うわ

    +10

    -24

  • 138. 匿名 2019/07/21(日) 21:31:12 

    あさこさんのトート素敵すぎる
    シシィやったのは何か事故かと思ったけど

    +34

    -3

  • 139. 匿名 2019/07/21(日) 21:37:22 

    >>137
    紅と比べるなんてだいもんに失礼です

    +13

    -20

  • 140. 匿名 2019/07/21(日) 21:37:35 

    実況トピあったらいいね
    あさこさん歌うますぎ
    かちゃは天性のお嬢様声ね

    +22

    -2

  • 141. 匿名 2019/07/21(日) 21:39:18 

    あさこトートはチャラい笑

    +11

    -2

  • 142. 匿名 2019/07/21(日) 21:41:43 

    これはDVD映像?

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2019/07/21(日) 21:48:23 

    琴や元月のトシなんかは歌コン、ダンスコンどちらもいけるけど、だいもんはダンスコンは無理だわな

    +18

    -5

  • 144. 匿名 2019/07/21(日) 21:49:45 

    私も今エリザベート観ているんだけど、
    カチャ上手くないよね?
    他は好きなキャストだけに残念だよ。

    +18

    -4

  • 145. 匿名 2019/07/21(日) 21:50:20 

    >>144
    上手くないよ

    +11

    -3

  • 146. 匿名 2019/07/21(日) 21:51:27 

    >>144
    この頃の月組は歌弱いよ
    歌手と言えるほどに歌える人の方が僅か
    ダンサーの方が目立ってたと思う

    +20

    -1

  • 147. 匿名 2019/07/21(日) 21:53:08 

    宙組オーシャンズライビュ行ってきました!
    ソールとベネディクトのアドリブが退団者への愛に溢れていて、キキちゃんジョンソンはまさかの小池先生でした。
    カーテンコールで真風さんは客席煽って、決めポーズからの快感だぁ!で歓声もらって恥ずかしがる姿がまさにゆりかちゃん。もう可愛かった!

    +42

    -1

  • 148. 匿名 2019/07/21(日) 21:53:27 

    麻子 上手い寄りの普通
    きりやん 上手い
    まさお 普通(当時は)
    みりお 普通(当時は)
    あいあい 普通
    しずく 下手

    +2

    -7

  • 149. 匿名 2019/07/21(日) 21:55:08 

    >>143
    トシは歌上手くないよ

    +3

    -22

  • 150. 匿名 2019/07/21(日) 21:56:01 

    ゾフィーが上手くないね

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2019/07/21(日) 22:03:10 

    >>137
    だいもんが2番手ぐらいだった時が一番好きだった
    今はあまり見に行かなくなった

    +3

    -12

  • 152. 匿名 2019/07/21(日) 22:05:08 

    ずんこさんのエリザベートを観ちゃうと
    物足りなく感じてしまう。

    +16

    -8

  • 153. 匿名 2019/07/21(日) 22:05:41 

    >>149
    厳しいww
    トシ、たくさん影ソロ任されてるのに

    +51

    -2

  • 154. 匿名 2019/07/21(日) 22:06:07 

    >>130
    初めて銀橋でかちゃを見た時、お顔の感じから
    男役するには、も一つで
    娘役ならどんなに良いのにと思いました

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2019/07/21(日) 22:06:47 

    今まで気付かなかったけどららちゃんって
    めっちゃ小顔で背もまあまあ高めだよね。

    +24

    -4

  • 156. 匿名 2019/07/21(日) 22:08:31 

    こっとんコンビは確かにすごく期待感がある。
    ただ琴ちゃんは芸事に厳しいだろうし、ひっとんは気が強そうだから、普段の相性はどうだろうと、ちょっと不安。

    +40

    -6

  • 157. 匿名 2019/07/21(日) 22:15:02 

    ゴールデンキャストのエリザベートはなかなか難しいね
    こっちがよければあっちが...

    +33

    -0

  • 158. 匿名 2019/07/21(日) 22:16:21 

    キッチュの時のまさおの周りにいる世界の美女が全員可愛かった
    これなかなか無い奇跡のような気がw

    +28

    -0

  • 159. 匿名 2019/07/21(日) 22:22:28 

    高嶺ふぶきさんの、包容力と色気のあるフランツがたまらなく好きでした!
    目線がすごくて、あの目にやられる。

    +35

    -0

  • 160. 匿名 2019/07/21(日) 22:29:51 

    ちゃぴ退団後の初舞台であるエリザベート、東京まで観に行って来ました。
    宝塚ではすみれコードで描けない部分も表現されていて新鮮に楽しめました。
    宝塚時代のどんどん成長していくちゃぴが大好きでしたが、まだまだ進化してるな~と感動しました。

    +31

    -4

  • 161. 匿名 2019/07/21(日) 22:35:51 

    ジェンヌさんが出てきたとき、集まってるファンの人に何か配ってるときありますよね?
    あれは何ですか?

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2019/07/21(日) 22:35:52 

    >>155
    ららちゃん頭身バランスが良くてメイクも映える。
    顔が四角いって言われるけど小顔だから舞台では気付かない。

    +32

    -1

  • 163. 匿名 2019/07/21(日) 22:37:44 

    オーシャンズLV観に行きました〜。
    1幕 テスがベネディクトとディナー待ち合わせしている時に、ダニーがテスに話しかけるシーンから1幕ラストのジャックポットまで、まさかのダニー 社会の窓が開いてて 白シャツが頻繁に見えてしまってて、すみれコードとか考えて 何か見たらダメなものを見てしまってる気がして・・ジャックポット途中 一度はけるタイミングがあるから気付くかなって思ったのですが、そのままダニー出てきちゃいました。

    千秋楽だから映像残るし、タカニューは編集でどうとにもなるけど、スカステの千秋楽放送の時はどうするんだろう?と今から心配です。

    +32

    -1

  • 164. 匿名 2019/07/21(日) 22:37:48 

    >>156
    お見合いなしだからある意味賭けだよね
    カップルの相性って試してみないと分からない

    +22

    -0

  • 165. 匿名 2019/07/21(日) 22:39:36 

    ゾフィはキタさんが強烈すぎて…💦あんな姑いたら私ならストレスで死んでしまいそう…💦

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2019/07/21(日) 22:40:46 

    >>165
    タキさんねw

    +24

    -0

  • 167. 匿名 2019/07/21(日) 22:41:44 

    >>166
    凡ミスでした💦すいません🙏

    キタさんだったらキタローになってしまう💦

    +24

    -0

  • 168. 匿名 2019/07/21(日) 22:42:10 

    >>167
    キタさんでも強烈そうw

    +32

    -0

  • 169. 匿名 2019/07/21(日) 22:43:13 

    キタさんがゾフィーしたらデカイよ~笑

    +30

    -0

  • 170. 匿名 2019/07/21(日) 22:43:58 

    みりおちゃんの憧れの人はあさこさん

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2019/07/21(日) 22:45:53 

    しずくの子ルドいいね。
    とにかく可愛い。
    歌は拙いけど、それが儚さを感じさせる笑

    +27

    -0

  • 172. 匿名 2019/07/21(日) 22:47:16 

    キタローのゾフィーはなかなかのインパクト残しそうだwww

    +23

    -0

  • 173. 匿名 2019/07/21(日) 22:51:16 

    キタローゾフィ想像したらものっすごい圧迫感あって怖かったw

    でも、どこか優しそう。

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2019/07/21(日) 22:56:29 

    1回の火遊びでシシィは旅に出るし息子とは相容れないしフランツ1番かわいそう

    +25

    -0

  • 175. 匿名 2019/07/21(日) 22:59:41 

    >>174
    史実ではフランツはゾフィー公認の愛人が何人もいたような。記憶違いならスミマセン

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2019/07/21(日) 23:01:14 

    まぁ様の退団者への温かいお言葉 ほっこりした。
    せーこさんのフェアウェルにゲストで呼ばれたのかな?それともお手伝いだけかな?

    +32

    -0

  • 177. 匿名 2019/07/21(日) 23:01:17 

    シシィはフランツから性病をうつされるのよね。
    宝塚版ではスミレコードでカットされてるけど。

    +38

    -0

  • 178. 匿名 2019/07/21(日) 23:03:33 

    >>163
    そこだけブルーレイのと差し替えとかで対応出来るんじゃないでしょうか
    衣装が壊れてしまったのか?Twitterとかでも拡散されてるけど、真風さんも女性だしよりによって大楽だしであまり呟かないであげて欲しい、ちょっと可哀想

    +33

    -1

  • 179. 匿名 2019/07/21(日) 23:06:00 

    >>177
    そしてルドルフも性病持ちだったという噂

    +19

    -0

  • 180. 匿名 2019/07/21(日) 23:08:29 

    「皇帝は自分の為にあらず
    国家と臣民のためにいきる
    険しい道を歩むもの
    妻となる人にも等しく重荷が待っている」

    フランツは最初にちゃんと説明しているのに、自由自由うるさいシシィが我儘な女に思える

    +52

    -1

  • 181. 匿名 2019/07/21(日) 23:10:49 

    だいきほの人とこっとんの人、属性が似ているw

    +24

    -2

  • 182. 匿名 2019/07/21(日) 23:11:26 

    >>177
    ヅカ版しか見てないから知らなかった!
    シシィ栄養とってないから免疫下がってすぐうつされちゃうんだよー!もぉ!

    +18

    -0

  • 183. 匿名 2019/07/21(日) 23:12:15 

    紅さんの声といい、千秋楽のトラブル続くね

    +15

    -0

  • 184. 匿名 2019/07/21(日) 23:13:23 

    気ままに育ってきた人に王家はムリなんだよやっぱり。フランツはハイネにしといたら良かったんだわ。

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2019/07/21(日) 23:18:54 

    >>174
    しかもその一回の浮気も母親の策略だからね…。

    フランツは小さい頃からゾフィに期待され他の兄弟は甘やかされるなか一人だけ厳しく育てられたり、6才で育ての母(貴族はそれが当たり前だった)とも離されて子供なのに1日30~50時間もの詰め込み教育をされてそれでも母の期待に応えようと頑張って…

    大人になってゾフィの力で皇帝になってからも政治的な問題が山積みなのにゾフィがその政治まで口出ししてきても逆らえず、初めてゾフィの言うことを聞かずに意見を通したのがエリザベートとの結婚だったけどそんなこんなで嫁姑問題勃発し、1回の過ちでエリザベートは旅に出るし息子はマリーと心中しちゃうし…家庭の問題も抱えて国の問題もかかえて…(´;ω;`)

    あんた偉いよ❗頑張ったよ❗と伝えたいわ。


    浅い知識で違うところもあると思いますが、長々と語らせていただきすいません💦フランツへの思いが爆発してしまいました。

    +34

    -0

  • 186. 匿名 2019/07/21(日) 23:19:14 

    あさこトート綺麗‼︎ みりおルド可愛い‼︎
    かちゃシシィは色々と想像を超えていました^ ^;

    +23

    -0

  • 187. 匿名 2019/07/21(日) 23:20:12 

    >>185
    です。

    フランツ愛人いたんですね。やはり私の知識は薄かった💦

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2019/07/21(日) 23:25:16 

    エリザベートってオケもミス多いよね。

    +23

    -0

  • 189. 匿名 2019/07/21(日) 23:25:29 

    >>180
    シシィは勝手に旅に出られるんだから、十分自由だよね。この時代の日本のお姫様だったら、夫、姑に絶対服従で、旅どころか籠の中の鳥だもんね。

    +47

    -0

  • 190. 匿名 2019/07/21(日) 23:25:36 

    麻子さんって小顔なのにそれを更に上行くカチャの小顔っぷりがすごい

    +26

    -0

  • 191. 匿名 2019/07/21(日) 23:26:23 

    フランツの愛人はシシィが斡旋したんだよね
    夫に愛人をあてがい、旅に出る。
    なかなかできることじゃない、でも賢い

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2019/07/21(日) 23:27:08 

    >>188
    今日のスカステのエリザベートはひどかったね。

    +12

    -1

  • 193. 匿名 2019/07/21(日) 23:28:31 

    >>180
    ヅカエリザベートだけの話で言うなら、フランツが浮気しなきゃシシィは頑張ったんじゃないのかな。
    浮気するはずないって自信マンマンだったもん

    +8

    -4

  • 194. 匿名 2019/07/21(日) 23:29:20 

    >>137
    三拍子揃ったトップといえばきりやん

    +19

    -4

  • 195. 匿名 2019/07/21(日) 23:32:25 

    ヘレネは皇后教育されてるからゾフィーに変なドレス変なヘアーと言われれば『変えます』となるけど、シシィは自由気ままに生きてたから『私を妬んでる!!』だもん、従わないよね。

    ってか、史実ではフランツには何人か愛人(シシィ公認含む)いたしシシィの死後もそれなりに長生きしてるんだよね。
    宝塚のエリザベートだけが全て真実みたいに信じてる友人が結構いるからビックリする。

    +24

    -7

  • 196. 匿名 2019/07/21(日) 23:32:36 

    せーこさんへの同期のお花渡しは誰がされましたか?

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2019/07/21(日) 23:33:30 

    >>196
    かいちゃん

    +32

    -0

  • 198. 匿名 2019/07/21(日) 23:36:13 

    >>189
    何をもって自由というかそれぞれだよね。

    いくら旅を続けても束縛されたまま魂は自由じゃない。
    これって我儘なようにも見えるし、何となくわかる気もするよ。

    +21

    -0

  • 199. 匿名 2019/07/21(日) 23:37:59 

    >>183
    紅さんのあの声の状態、スカステの放送どうなるのかすごい気になるわ。
    カイちゃん退団だったし放送無しはないだろうけど。音声の手直し大変そう。

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2019/07/21(日) 23:38:21 

    >>185
    1日24時間しかないのに、1日30〜50時間もの詰め込み教育ってどうなってるの?💦

    +24

    -3

  • 201. 匿名 2019/07/21(日) 23:40:10 

    >>191
    あやかりたいが、お金が足りない

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2019/07/21(日) 23:40:17 

    エリザベートを知ったのは宝塚のを観たときでそれが真実だと思っていましたが、ちょっと興味をもって調べてみたら色々出て来て面白かった。

    エリザベートってあんなにダイエットしてた割には甘いものは良く食べてたんだよね。ザッハトルテとか。

    生前最後の盗み撮りされた写真もお気に入りのお菓子のお店で買い物した時みたいだし。

    栄養が偏ってそう。

    +27

    -0

  • 203. 匿名 2019/07/21(日) 23:40:58 

    >>200
    1日ではなく一週間でした💦

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2019/07/21(日) 23:42:47 

    >>193
    浮気の前からシシィは自分中心じゃない?
    逆に浮気まではフランツは悪くない。

    +26

    -0

  • 205. 匿名 2019/07/21(日) 23:44:18 

    >>134
    編み込みは当時流行ってたけど、今見るとちょっとダサくて苦手派だわ。
    一昔前の水商売っぽい。

    +5

    -9

  • 206. 匿名 2019/07/21(日) 23:45:39 

    >>195
    友人が物知らずでビックリ!私は知ってるけどね!てか?w
    掲示板で自尊心ナデナデお疲れ様ですw

    +2

    -21

  • 207. 匿名 2019/07/21(日) 23:47:20 

    >>206
    違う違う!!
    長年エリザベート大好きなのに歴史とか調べないのかな?って言う意味のビックリ。
    そんなひねくれてないわ。(^^;)

    +5

    -15

  • 208. 匿名 2019/07/21(日) 23:48:34 

    >>199
    あのままいくんじゃないかな。差し替えは難しそうだよね。そして、私は、あれはあれで良かったわ。優しく丁寧に歌ってたし、応援する気持ちになれた。笑

    +22

    -0

  • 209. 匿名 2019/07/21(日) 23:48:45 

    >>205
    琴ちゃん去年めっちゃ編み込んでたのに…

    +28

    -3

  • 210. 匿名 2019/07/21(日) 23:49:32 

    え、そんなの教えてあげれば良くない?
    友人の陰口こんなところで言う前にさ

    +17

    -1

  • 211. 匿名 2019/07/21(日) 23:51:49 

    >>209
    なんというか編み込みの種類が違うのよ…

    +4

    -4

  • 212. 匿名 2019/07/21(日) 23:53:43 

    わたし編み込み好きだけどな
    アムラー世代は好きだと思うの

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2019/07/21(日) 23:55:12 

    >>210
    陰口の自覚が無さそうなのがまたこわいよね。ナチュラルにマウントする人ってこういう思考なんだね。近寄りたくないわ

    +5

    -6

  • 214. 匿名 2019/07/21(日) 23:56:33 

    あの時代は編み込みで格好良かったよ
    あさこによく似合ってた。あさこ自身もトートキャラじゃないのにビジュアルからうまく作ったと思う
    【定期】宝塚を語りたい! Part28

    +38

    -2

  • 215. 匿名 2019/07/21(日) 23:56:57 

    >>210
    悪口のつもりはないし、友人には史実ではこうだよって伝えてるよ。
    『教えてあげる』という感覚ではない。
    ただエリザベートを長年観劇して熱く語るのに史実を知らない人がいることにビックリしたと思っただけのことをコメントしたのに悪口扱いなのか。
    史実を伝えたこともえらそうって思われるんだろうな。

    +6

    -12

  • 216. 匿名 2019/07/21(日) 23:56:57 

    流行のものを取り入れた場合、当時は良くてもしばらく経って見るとちょっと違和感あったりはするでしょ
    どんなものでも
    別にそれで良いじゃん

    +24

    -1

  • 217. 匿名 2019/07/22(月) 00:02:52 

    >>215
    誤解を招く書き方だから今後は気を付けたら。

    +2

    -8

  • 218. 匿名 2019/07/22(月) 00:06:20 

    >>215
    横だけど、私もエリザベート好きだけどあまり史実を調べたりしない
    何というか「作りもの」としてのミュージカル エリザベートが好きなので、実際にはどうだったとか、史実はこうだったとか、実は結構どうでも良いんだよね
    題材としてはエリザベートのことを描いているけど、全くのフィクションとして観ている節がある、私の場合は
    事実にはあまり興味がない
    ミュージカルの作り手たちはそんなスタンスではもちろん駄目で、いろんな本を読んだりしていろいろ調べないとならないと思うけどね

    +33

    -2

  • 219. 匿名 2019/07/22(月) 00:08:49 

    空気悪いね…
    仲良くしましょうよ
    だいきほ見たら元気貰えるしイライラなんてぶっ飛びますよ

    +3

    -20

  • 220. 匿名 2019/07/22(月) 00:08:54 

    わかるなぁ
    あくまでも舞台の上のファンタジーを楽しみたい
    史実を知ることはむしろファンタジーを壊しかねないからあえて知りたくない部分もあるわ

    +27

    -0

  • 221. 匿名 2019/07/22(月) 00:12:06 

    今日行ってきたよー、紅ゆずるさん素敵だったのに脱退なんてかなしー!でも私はゆりかが一番好きです。今日オーシャンズのDVDも買ったし満足
    【定期】宝塚を語りたい! Part28

    +12

    -6

  • 222. 匿名 2019/07/22(月) 00:14:28 

    キャトルのキティグッズのくまちゃんかわいいね。レビュー君だっけ。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2019/07/22(月) 00:15:16 

    私史実もある程度知ってたら楽しいけどな。少数派かな。
    もちろん舞台上の演出はファンタジーとわかってるけど。史実で起こった事を全く知らないままよりも少しだけでも知ってると一層理解が深まる気がするから。
    まあその楽しみ方もそれぞれで良いと思うよ。

    +30

    -2

  • 224. 匿名 2019/07/22(月) 00:15:19 

    ただビックリした事がこんなに否定されるとは、私の頭がおかしいんですね。
    ここでほぼ否定されるということは友人にもそう思われていそうなのでこれからは聞く専門になり、このトピにも書き込みやめます。
    不快にさせてすみません。

    +5

    -19

  • 225. 匿名 2019/07/22(月) 00:17:01 

    ジェンヌさんって皆マスクで顔が半分しか
    見えないなーって思ってたのですが、
    あれは顔が小さいから隠れてしまうのだと
    最近気付きました。

    +22

    -0

  • 226. 匿名 2019/07/22(月) 00:17:32 

    キティさん、ムラに来てたらしいねー!
    拾い画だけどめっちゃ可愛かった
    【定期】宝塚を語りたい! Part28

    +38

    -1

  • 227. 匿名 2019/07/22(月) 00:18:10 

    キティがいつもより小顔じゃない?宝塚仕様かしら?笑

    +18

    -0

  • 228. 匿名 2019/07/22(月) 00:19:06 

    いやいや、別に自分と違う意見があっても好きなこと書けばいいじゃん。
    エリザの知識位でマウントとってるとか思わないよ。
    気にしすぎ。笑

    +15

    -1

  • 229. 匿名 2019/07/22(月) 00:20:13 

    場の空気を悪くしたがる頭のかわいそうな人のレスを気にすることないよ

    変なレスはスルー推奨

    +15

    -5

  • 230. 匿名 2019/07/22(月) 00:20:35 

    史実とお芝居の脚本の矛盾を飲み込めないタイプだから(気になってしまう)史実は後から調べたい。作品にもよるけど。

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2019/07/22(月) 00:20:43 

    >>219
    お前が言うな笑

    +7

    -3

  • 232. 匿名 2019/07/22(月) 00:22:13 

    >>229
    やっと終わったのに(^-^;
    スルーしてね?

    +5

    -2

  • 233. 匿名 2019/07/22(月) 00:22:18 

    >>231
    だいきほの歌聞いたら元気が出るのは紛れもない事実w

    +5

    -18

  • 234. 匿名 2019/07/22(月) 00:25:07 

    >>198
    旅をしなくても、皇后の務めに邁進していても、魂の自由を得られるかどうかはシシィ次第だったんじゃないかな

    +18

    -0

  • 235. 匿名 2019/07/22(月) 00:26:14 

    >>234
    深い

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2019/07/22(月) 00:29:25 

    >>233
    心が満ちいきますよね~
    本当にだいきほに出会えて良かった

    +4

    -9

  • 237. 匿名 2019/07/22(月) 00:29:29 

    この流れだとカチャシシィ結構好きな私は少数派なのかな。
    技術は拙いけどカチャらしいロイヤル感があって綺麗だし晩年の声が好きだた。

    +28

    -1

  • 238. 匿名 2019/07/22(月) 00:29:47 

    宙組さん、千秋楽おめでとうございました!
    そしてせーこちゃん、お誕生日おめでとう!!
    【定期】宝塚を語りたい! Part28

    +50

    -0

  • 239. 匿名 2019/07/22(月) 00:35:59 

    だいきほの人は相変わらずべた褒めが過ぎるけど他下げはしなくなった気がするw
    前に比べたら配慮するようになったと思うよ

    +10

    -2

  • 240. 匿名 2019/07/22(月) 00:36:23 

    >>237
    わたしも好きだよ!にじみ出る気品

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2019/07/22(月) 00:38:13 

    89期あと4人、みりおが退団後は3人。

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2019/07/22(月) 00:40:45 

    >>234
    分かるなぁ
    花ちゃんがエリザベートのことを「強い人だったのか弱い人だったのか、分からない」って言ってて、なるほどと思った
    自由を得ようと立ち向かった強い人とも言えるし、与えられた宿命を受け入れられなかった弱い人とも言える

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2019/07/22(月) 00:46:54 

    >>221
    同じく今日ってもう昨日だけど、星組行ってきました。
    脱退ってなんか新鮮で面白い笑

    お芝居は紅さんらしく明るく幕を閉じ、
    ョーはシックに落ち着いていて華やかで、これもまた素敵でした。

    +24

    -0

  • 244. 匿名 2019/07/22(月) 00:48:09 

    >>243
    ショーがョーになってしまいすみません。

    +17

    -0

  • 245. 匿名 2019/07/22(月) 00:50:30 

    新トピになったらしばらくはギスギスしないと思ったけどさっそくギスギスしてるね〜

    せーこさん、あっきー、りく、もあちゃんが宙組卒業して寂しいわ。

    +22

    -0

  • 246. 匿名 2019/07/22(月) 00:50:44 

    トート閣下が(演出として)生まれた話聞いて、そうなのか〜!!って思ったよ。
    エリザはドナウ連邦が何がしとか、死神と人間のラブストーリーのファンタジーだけではなく当時の歴史的な背景も盛り込まれてるし、それもその部分は東宝版よりヅカ版は端折られてるから 少し史実を勉強するとより面白いなって個人的には思いました。

    シシィ ルドルフが亡くなった後 スカルモチーフのものを集めてたそうで(史実でも顔を隠しながら喪服で旅をしてた)、そこからスカル=死と考えシシィは死への憧れがあったのでは?ととらえ、トート閣下が生まれ、最後にはシシィとトートが結ばれると言うストーリーになったそうですね。

    +17

    -0

  • 247. 匿名 2019/07/22(月) 00:52:11 

    かちゃは蘭陵王でそれまでの私の中の評価がブッとんだわさ。
    音くりも良かった。

    +22

    -1

  • 248. 匿名 2019/07/22(月) 00:54:37 

    凪七瑠海のエリザベート
    すごく愛らしい
    初めから娘役でいてくれたら良かったのに

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2019/07/22(月) 01:02:54 

    15分からフジテレビだよー!
    Love musicだよ。
    でも、選挙関係のテレビで中止とかないよね?心配。

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2019/07/22(月) 01:04:19 

    >>202
    ザッハトルテ チョコレートケーキは

    病気で何も食べたくない時に、頑張って食べると
    色々な栄養が取れて良いそうです

    つまり痩せるダイエットには大敵

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2019/07/22(月) 01:16:07 

    >>249
    間違えました。1:35からです。

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2019/07/22(月) 01:16:09 

    >>249
    おぉ〜ありがとう!
    調べたら1:35からみたい?

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2019/07/22(月) 01:19:15 

    >>136
    かちゃはやはり娘役でトップを狙えたと思う
    男装より娘役の方が綺麗だし
    娘役ならではのあの細い尖った
    小さい顎がとてもチャーミング

    +22

    -0

  • 254. 匿名 2019/07/22(月) 01:24:13 

    カチャはきっとこのままいって、将来理事になりそかな?って思うけどみんなはどう予測する?
    あくまで予測だけども。

    89期はみりおが辞めて、いつかはだいもんも辞めちゃうから、あゆみさんとカチャはずーっと残ってもらいたい気持ちもある。

    +31

    -0

  • 255. 匿名 2019/07/22(月) 01:28:19 

    ジェンヌさんの経歴に
    ~中学卒とか〜高校卒業と
    名前を出すのはやめた方が良いと思う
    学校の名簿で、住所が知れてしまうのでは

    +7

    -11

  • 256. 匿名 2019/07/22(月) 01:29:17 

    霧矢大夢さんはトートをしていないんだよね

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2019/07/22(月) 01:30:43 

    かちゃは男役より娘役の方が似合うのは確かだけど、たくさん可愛い娘役がいる中でわざわざトップにする程の美貌も実力もないと思う。

    +21

    -7

  • 258. 匿名 2019/07/22(月) 01:31:54 

    カチャって娘役を勧められても、娘役ならトップにしてあげると言われてたとしても絶対に男役が良かったんだろうね
    言動の端々にそれを感じる

    +44

    -0

  • 259. 匿名 2019/07/22(月) 01:35:53 

    >>258
    そうなの本人のご希望なの
    素人目にも娘役が素敵と思っているのに……

    +14

    -1

  • 260. 匿名 2019/07/22(月) 01:44:32 

    みりおも下級生の頃娘役にさせられそうだったよ。
    1人だけ燕尾がなかったとか。
    娘役でもすごく可愛かったけど、かっこいい男役のみりおが好き。
    退団してきれいなお姉さんになるのも楽しみにしてる。

    +47

    -0

  • 261. 匿名 2019/07/22(月) 01:45:39 

    今回のエリザ特集で放送されるまぁ様トートって宝塚版(DVD版?)なんだよね?
    千秋楽は喉が限界みたいで苦しそうだったから放送が楽しみ。
    一番いい映像設定で録画しなくちゃ。

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2019/07/22(月) 01:50:08 

    フジの予告見てる
    今年のFNSは歌押し?ミュージカルシンガーが多いね。
    とりあえずメンバーの立ち位置はつかんだ(と思う)

    +15

    -0

  • 263. 匿名 2019/07/22(月) 01:52:50 

    ちょっとの映像だったけどDA PUMPのメンバーより宝塚のメンバーのがダンス上手くない?
    ジャンプしても上半身がブレてないぞ?
    とかチェックしてしまったw

    +14

    -7

  • 264. 匿名 2019/07/22(月) 01:56:10 

    DA PUMPとのコラボメンバーいい笑顔してたなー。そしてスタイルがいい!
    あと、きーちゃんのドレス素敵だった。

    +31

    -1

  • 265. 匿名 2019/07/22(月) 02:00:26 

    だいもん×山崎育三郎さんと きいちゃん×新妻聖子さんのコラボも楽しみ!
    だいもん×山崎さんはどっちがどっちのパートを歌うのかな?
    だいもんがトートパートだったら良いな

    +26

    -1

  • 266. 匿名 2019/07/22(月) 02:03:23 

    「CMでだいもんトートだった」ってコメがあった気がする。
    前トピか現トピかは定かでない。

    +12

    -1

  • 267. 匿名 2019/07/22(月) 02:04:57 

    みりおは卒業後にエリザベートやりそうだよね
    まぁ様とダブルキャストとかで

    +11

    -4

  • 268. 匿名 2019/07/22(月) 02:05:20 

    だいもんも育三郎もルキーニなのに闇広歌うんだよね?
    本物のトートやった城田優とルドルフやってる京本大我がその場にいるのに(笑)

    +46

    -0

  • 269. 匿名 2019/07/22(月) 02:07:40 

    >>267
    まぁ様はゾフィーの方が似合わない?
    かっこいいし迫力あるし

    +17

    -2

  • 270. 匿名 2019/07/22(月) 02:10:00 

    >>269
    似合いそうだけど、ゾフィーにはまだ早い(若い)ような?
    今、剣さん、涼風さん、タータンとかが演じてなかったっけ?

    +18

    -1

  • 271. 匿名 2019/07/22(月) 02:15:58 

    FNS、やっぱり舞台化粧でしたよね?
    だいもんが育三郎さんと歌う時だけ普段化粧なのかな。

    どちらにしろ、抜群の歌唱力と宝塚らしい夢の世界の美しさ、そして男役の現代的なイケメンさをばっちりアピール出来るのは間違いなしだと、短い映像を観て確信しました。

    宝塚ファンとして誇らしい気持ちになるんだろうな。楽しみですね❤

    +29

    -2

  • 272. 匿名 2019/07/22(月) 02:16:54 

    まあ様シシィは歌唱力的に厳しい
    高音出ない
    マイフェアレディも高音が辛そうだった

    +22

    -0

  • 273. 匿名 2019/07/22(月) 02:18:28 

    きいちゃんは新妻さんとデュエットした時、感激してまた泣いちゃったんだろうなあ。憧れの人とデュエット出来て本当に良かったね。

    +24

    -0

  • 274. 匿名 2019/07/22(月) 02:20:48 

    FNS楽しみ! USA踊る雪組生楽しそうだった〜
    初日が近いから心配だったけど、事前収録済みなんだね

    +30

    -0

  • 275. 匿名 2019/07/22(月) 02:23:11 

    みりおくんのシシィはさぞ美しいことだろう。鏡の間のドレス姿は特に見てみたい。
    その上、普段からみりおくんに芯の強さも儚さも感じるからきっとぴったり。

    +34

    -1

  • 276. 匿名 2019/07/22(月) 02:25:27 

    >>273
    きいちゃん歌ってる時は絶対に泣かなそう
    歌に対するプライドもあるだろうし、泣きながら歌うとお客様に伝わらない、とか思ってそうで
    そして歌い終わった後に緊張が切れて わーっ!ってなりそうな気がする

    +27

    -2

  • 277. 匿名 2019/07/22(月) 02:32:28 

    みりおもあさこさんみたいにトートとシシィの両方できたよね
    その時のトートは誰が?って思うとちょっと想像つかないけど

    +18

    -1

  • 278. 匿名 2019/07/22(月) 02:33:53 

    一体何が違うんだろう
    お化粧映えして超絶美男、美女に
    変身できる人は

    +11

    -0

  • 279. 匿名 2019/07/22(月) 02:36:30 

    >>277
    新公で柚香光のトートは、怪しい美しさと
    凄みが有った

    +20

    -3

  • 280. 匿名 2019/07/22(月) 02:38:38 

    >>275
    みりおは長年低い声を頑張っていたから
    今度は高い女声に戻すの大変でしょうね

    +26

    -0

  • 281. 匿名 2019/07/22(月) 02:48:43 

    >>280
    みりおって普段話す声はそんなに低くないから、比較的高音での歌唱も上手くいくんではないかと思う
    普段話す声が低い人は高音歌唱で苦労するイメージがある
    ずんことか飛び抜けて歌ウマな人はまた別だけど

    +18

    -0

  • 282. 匿名 2019/07/22(月) 03:10:08 

    カチャって頭が良いから退団したらシメさんみたいに先生になるのが合ってる気がする
    人のことも良く見てるし、その人に一番合った一番実力を伸ばせる指導をしてあげられそうな気がするんだけど
    でも本人は表舞台が良いのかな

    +24

    -0

  • 283. 匿名 2019/07/22(月) 06:35:13 

    ご卒業されてしまったけど、
    壱城あずささんの娘役、は
    さぞきれいでかわいかっただろうなぁ

    +12

    -3

  • 284. 匿名 2019/07/22(月) 07:35:16 

    かちゃベート今でこそ懐かしく見れるけど
    当時は(今でもかな)何の実績もない他組の下級生男役がタイトルロールで特出って普通じゃないよね。
    月娘はトップ何作も置かなかったしこんなことされたらモチベーション下がるよ。
    組ファンだって「えっ!?」と思った。
    ゾフィーが下手ってあったけど配役発表されてビックリした、あいあいがゾフィーって下級生過ぎるもん。この前ゾフィーやったすーさんと同期だよ。
    いくらなんでも可哀想だと思った記憶がある。
    かちゃもその後を見るとエリザはマイナスだった気がする。

    +45

    -0

  • 285. 匿名 2019/07/22(月) 07:38:32 

    ドンジュアン、またのぞさま雪組で
    再演してほしい、のぞさままあやちゃんで
    シャンジェ聞いてみたい!
    でも、マリアを演じたみちるちゃんも
    好きだし、別箱公演ででもいいから
    みたい! 

    +8

    -4

  • 286. 匿名 2019/07/22(月) 07:41:28 

    >>276

    273さんも、いくらなんでも歌ってる最中に泣いたかもと思って書いたんじゃないと思うよ。

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2019/07/22(月) 07:47:35 

    >>285
    時間が限られてるから再演はなくていいけど…

    +14

    -0

  • 288. 匿名 2019/07/22(月) 07:50:22 

    らんはなはシシィより断然マデレーネ役者だよなぁ。
    幼い中にもちょっと小悪魔的みたいな。
    真ん中で物語を動かすには存在感とか美貌、色々と弱いんだけど、脇の可愛こちゃんポジは本人の持ち味も生きるし、歌も少なくノーストレス。メイクも月時代の方が良い。

    +42

    -0

  • 289. 匿名 2019/07/22(月) 08:03:56 

    >>279
    カレートート、歌のハンデがありながら役としては抗いがたい魅力がありましたね!

    ビジュアルや立ち居振る舞いで役に成り切ってしまう力がカレーは本当に長けてる

    +22

    -9

  • 290. 匿名 2019/07/22(月) 08:09:03 

    真彩ちゃんがゆきちゃんのお衣装(ポーのパレード)着てた!素敵!!

    +15

    -1

  • 291. 匿名 2019/07/22(月) 08:17:05 

    >>284
    本当にそうだと思う。

    せっかくかなみちゃんという歌うま娘役トップがいたのに。ぽっちゃりと言われてたけどトップのなってから痩せて本当に細くなってたからエリザベートやっても素敵だったと思うのに。と思う。

    +23

    -1

  • 292. 匿名 2019/07/22(月) 08:18:01 

    >>260
    みりおが娘役に転向していたら、早々トップに推されて今頃は宝塚にいなかったりして。そしたらヅカ歴の浅い自分は、明日海りおさんというスターに出会えなかったと思います。
    男役でいてくれて本当に有り難う。

    +41

    -0

  • 293. 匿名 2019/07/22(月) 08:18:18 

    イケコはあさこにシシィもトートも演らせたのは、あさこにエリザベートに通ずる何か特別なものを見出したんだろうか?

    両方経験することで新たなトート像を期待したのかな?
    トートはシシィが持っている心だとより表現できるような役作りとか。

    +13

    -0

  • 294. 匿名 2019/07/22(月) 08:26:27 

    あさこさんが退団後

    小池先生から「あさこがシシィじゃないと降りる、と劇団に言ったから」と言われて仕方なく受けた

    と言ってた。
    そこまでしてなぜあさこシシィに拘ったのか謎。

    +27

    -0

  • 295. 匿名 2019/07/22(月) 08:29:57 

    >>294
    情熱大陸かなにかであさこに密着してなかった?
    あさこピリピリしてたね。

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2019/07/22(月) 08:42:11 

    >>294
    どこかで読みかじったのですが、次期トップに決まっていたあさこさんが順当にフランツをやるよりも、シシィをやらせるほうが絶対に面白いとお考えになったとか。
    面白いの意味が、観客目線か演出家目線かが謎です。

    +22

    -0

  • 297. 匿名 2019/07/22(月) 08:43:58 

    >>291
    本当にかなみんシシィが観たかったですよね。トップになってから十分過ぎる程痩せた&シシィが決まれば更にもう少し絞ったと思うし、可愛くて天使の歌声で演技も上手かったのに。

    東宝版もらんはなちゃんよりかなみんにシシィを演らせて欲しかったと思うけど、余程イケコの好みに合わないのでしょうか。

    +15

    -4

  • 298. 匿名 2019/07/22(月) 08:47:58 

    >>297
    かなみちゃんかなり痩せてダル湖では腹筋
    バキバキになってたよね。
    見た目も全然シシィできたと思う。

    +19

    -0

  • 299. 匿名 2019/07/22(月) 08:48:15 

    >>295
    情熱大陸はトートの時では?
    トートは役作りに悩んでただけで、やりたくないわけではなかったと思う

    +11

    -0

  • 300. 匿名 2019/07/22(月) 08:48:37 

    シシィはやっぱり娘役が良いよ。
    スカーレットも娘役の方が好き。

    +22

    -0

  • 301. 匿名 2019/07/22(月) 09:24:26 

    かなみん、確かに歌上手いけどそもそもシシィ役者っぽくなかったよ

    +11

    -5

  • 302. 匿名 2019/07/22(月) 09:59:16 

    まだ新人公演の主演も経験してない他組の無名の男役にシシィをやらせるなんて今でも暴動ものだと思う。娘役なら誰でも憧れる役、憧れるポジションなのに、当時の宙組でエリザをやってもせいぜい黒天使か少年ルドルフがいいところの子に奪われるんだもんね。
    娘役どう?転向したらトップにするよ?な気持ちがあったなら新公ヒロインにすれば良かったんだと思う。まだその方が騒ぎは小さかったでしょ。

    +36

    -0

  • 303. 匿名 2019/07/22(月) 10:06:11 

    >>294
    仕方なく、ってことはイケコにはイケコが考えていたキャスティングがあったっていうことだよね? 当たり前だけど
    そのキャスティングが知りたい
    みほこでもなかったなら誰がシシィだったんだろう?

    +2

    -7

  • 304. 匿名 2019/07/22(月) 10:09:39 

    >>303
    イケコが
    あさこシシィがいい!あさこシシィじゃなきゃ降りる
    って言ったから、
    あさこが仕方なくシシィ役を引き受けた
    って意味だと思うけど。

    +25

    -0

  • 305. 匿名 2019/07/22(月) 10:48:27 

    >>304
    おおそうか
    勘違い
    ありがとう

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2019/07/22(月) 10:53:45 

    >>236
    さすがにそれはDAPUMPに失礼

    +4

    -4

  • 307. 匿名 2019/07/22(月) 10:58:38 

    めざましじゃんけん雪組のみなさん素敵でしたね!
    FNS楽しみです♪

    +21

    -1

  • 308. 匿名 2019/07/22(月) 10:59:39 

    >>272
    マイフェアは退団後 初めての舞台だしね。マイフェアは地声で出るキーでも裏声歌唱が基本だから、喉に普段がくる。一番高いキーのところは、ヅカ版私だけにのラスト「私だけに〜」よりキーが高いから元娘役さんでもかなり大変だと思う。さやかちゃんも大変そうだった。それでも制作発表の時よりは、もちろん本番の方が仕上げてきてた。
    その後 努力もして、春やったコンサートでは高音もだいぶ上手になってたよ。
    でも少女時代のシシィが想像できないからシシィより、エリザはガラコンでトートやって欲しい。ゾフィーはまだ5年は早い、いや現役者さんの年齢見ると10年早い気がするけど、笑う男の女公爵役観たら ゾフィー似合いそうって思った。
    シシィはみりおんか、退団後にまどかちゃんにやって欲しい。

    +8

    -5

  • 309. 匿名 2019/07/22(月) 11:21:08 

    >>301
    実力不足じゃない限り、そしてとんでもなくイメージとかけ離れていない限り、役者は化けるんだよね
    かなみん歌も芝居も上手かったしシシィだって普通にできたと思う
    まぁイケコが駄目って言ったなら元も子もないけど
    それに、いくら出来ると言ってももっとシシィに相応しい人がいると言われてしまえばぐうの音も出ないのがプロの世界

    +14

    -2

  • 310. 匿名 2019/07/22(月) 11:32:29 

    えみくらシシィもかなみんシシィも見なかったな
    男役にさせなくていい

    +1

    -2

  • 311. 匿名 2019/07/22(月) 11:39:49 

    >>310
    見なかった→見たかった
    誤字です…

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2019/07/22(月) 11:42:19 

    せっかくゾフィから子供たちを取り返したのに、なぜシシィは子供をほったらかして旅ざんまいに出たのか。しかもちっとも帰ってこない。
    フランツの浮気はあの時代であの立場なら珍しくもないだろうし、不思議でならなかった。

    ネットでエリザべートを調べたら理由らしきものがやっと分かった。宮殿にいると体調が悪くなり、旅に出ると元気を取り戻す。宮殿に帰るとまた具合が悪くなる、だからまた旅に出る。

    つまりそういうこと、適応障害。皇帝陛下の妃になったのが間違いだった。
    美貌を武器に外交政治に献身したのは事実だろうが、素のシシィが幸せでいられたとは思えない。

    最も向かないところへ嫁いでしまったね。しかし、たからこそ名作エリザベートが生まれた。

    +17

    -2

  • 313. 匿名 2019/07/22(月) 11:44:26 

    東宝版エリザ観た人はわかると思いますが、トランペット肝心のところで音外して酷いですよね。
    まぁ ヅカ東宝オケも下手ですが。

    指揮者の上垣さん(ヅカでも時々 指揮されてる方)がこんな言い訳じみたことを書いててビックリした。

    個人的には学生の頃 吹奏楽でトランペットやってたので、トランペットの難しさ(音程を決めるピストンが3つしかないので、後は唇の締め具合とかで音程を取るしかない)も分かってるつもりですが、それでもエリザS席14000円もするのに、プロとしての言い分にガッカリしました。

    オケミス | 自称指揮者・上垣聡
    オケミス | 自称指揮者・上垣聡ameblo.jp

    オケミス | 自称指揮者・上垣聡オケミス | 自称指揮者・上垣聡ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)自称指揮者・上垣聡ミュージカルの指揮者としてはや20余年。劇団四季を経て今は東宝や宝塚、コンサート、映画やドラマの音楽の録音とあちこ...

    +1

    -2

  • 314. 匿名 2019/07/22(月) 12:03:22 

    関東は昨晩放送だったみたいですが、大阪の「Love music」の放送は今晩01時57分〜(日が変わって日付的には7/23)みたいですよ〜

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2019/07/22(月) 12:20:45 

    シシィは一言で言うとちょっと変わった人だから、
    お花様はシシィに色んな意味で合っていたけど、その後の娘役達はあやか様に始まり最近のちゃぴもみりおんも蘭はなも違うと思う。

    内面的なことなら、イケコがあさこはシシィ役者の才能があると考えるのも分かる気がするよ。

    +26

    -1

  • 316. 匿名 2019/07/22(月) 12:34:43 

    FNSはちゃぴが可愛い、あーさかっこいい、の記憶があるなー
    雪組はどんな風に見られるのか楽しみ!

    +24

    -1

  • 317. 匿名 2019/07/22(月) 12:44:10 

    またあーさヲタが「あの右端の人」って話題になってる!!みたいに暴れてるのが予想つく

    +8

    -25

  • 318. 匿名 2019/07/22(月) 13:05:49 

    >>313
    読んでみました。
    責任転嫁してるし、上手く演奏できたら称えてほしいとか甘いのでは?

    +0

    -3

  • 319. 匿名 2019/07/22(月) 13:10:03 

    宝塚のチケットなんて抽選申し込んでも全然とれないのに、
    ちゃぴのファンクラブの先行抽選で申し込んだファントムのチケット
    4日中4日全部とれた"(-""-)"
    そりゃ行きたいから申し込んだんだけど…。

    宝塚的な競争率かと思っての気持ちだったから
    ちょっと複雑…。

    外部ってこういうもん?
    人気ないかなぁ。。

    +18

    -0

  • 320. 匿名 2019/07/22(月) 13:29:27 

    FNSはテレビカメラだから、かなりのズームで被写体をアップで撮る。
    一昨年の宙組の時はジェンヌたちの付けまつ毛がスゴくて、気合い入れたのかと思ったが多分普通のヅカメイクなのよね。宝塚に馴れていない人が見たらなおさらびっくりしちゃうね。

    +33

    -1

  • 321. 匿名 2019/07/22(月) 13:42:45 

    >>260
    みりおは、ガイズアンド ドールズ のジャキー役が美人で魅力的だった
    ロケットガールの様な姿も驚異的な脚線美で色っぽい
    退団後無理なく女優さんに戻れそう

    +12

    -7

  • 322. 匿名 2019/07/22(月) 13:48:42 

    >>319
    よっぽどの人気演目&人気役者でなければ、外部はそんなに頑張らなくても普通にチケットが取れる気がする
    私は逆に宝塚のファンになった時、あまりの取れなさに愕然としました😅

    +26

    -1

  • 323. 匿名 2019/07/22(月) 14:01:32 

    >>255

    私立女子校出身で
    もし後輩だと分かって
    名簿で同窓生に住所が知れても
    特に事件などにはならないと思う

    +4

    -2

  • 324. 匿名 2019/07/22(月) 14:02:35 

    タカラジェンヌが地上波等で他のアーティストと共演した際、歌唱力、ダンス、ルックスなど比較して共演者を下げつつタカラジェンヌを上げる内容をSNSなどで発信するのだけは止めたいですね。

    宝塚ファンだからタカラジェンヌが素晴らしいと思うのは当然だし事実素晴らしいけど、それぞれの良さがあるしそのアーティストのファンの方々が読んだらどれだけ不快になるか。
    宝塚自体のイメージダウンになると思うし、逆の立場ならやっぱり嫌な気持ちになりますよね。

    +51

    -1

  • 325. 匿名 2019/07/22(月) 14:03:11 

    宝塚は宝塚そのもののファンが多いよね
    トップ以外のファンも競争相手にいるし
    ジェンヌを外部まで見たいかといえばやはり宝塚より分母は減ってしまう気はする

    +21

    -0

  • 326. 匿名 2019/07/22(月) 14:05:49 

    >>319
    雪組ファントムはチケ難だったけど、外部のファントムは全くチケ難ではないよ。
    Wキャストが多いから この役者さんとこの役者さんとこの役者さんの組み合わせでないと嫌、みたいな強いこだわりがなくて、ファントムとクリスティーヌぐらいのこだわり程度ならフツウにチケット取れる

    外部ではよく分からないちゃぴより、木下さんの方が実跡も知名度もあるしね

    +16

    -3

  • 327. 匿名 2019/07/22(月) 14:07:30 

    >>123
    観ました
    「エトワールジェンヌバッグ」のネイビーを即買い
    早速使ってます
    先週、持って横浜旅行しました
    愛するだいもんを思いながら。

    +18

    -1

  • 328. 匿名 2019/07/22(月) 14:17:16 

    >>326

    325さんもかな?
    親切に教えてくれてありがとうございます。

    今後の参考にさせていただきます。

    +3

    -1

  • 329. 匿名 2019/07/22(月) 14:41:05 

    昨夜のFNSの見所映像で、DA PUMPとコラボのところでISSAがアップになった時の左後ろのまなはるが顎に手をやってカッコつけてるのが可愛かった!
    ノリノリじゃーん♪

    +26

    -1

  • 330. 匿名 2019/07/22(月) 14:42:16 

    だいきほの人にはFNSの実況トピで書き込みして欲しくないな

    +27

    -1

  • 331. 匿名 2019/07/22(月) 14:50:34 

    色んな人がいるね。
    だいきほの人、紅あーの人、夢白さんの人、96期の人、天海さんの人、理事の人、もうその話しお腹いっぱいの人、とにかくマイナス付けたい人、十人十色だよね。

    そりゃ、右向け右にはならんわな。

    +19

    -4

  • 332. 匿名 2019/07/22(月) 15:01:45 

    雪組、ブーケちゃんも琥珀くんも大丈夫かなぁ。
    休演長いよね。
    後遺症もなく、早く良くなりますように。。

    +33

    -0

  • 333. 匿名 2019/07/22(月) 15:15:58 

    >>330
    分かる…
    「宝塚ファンて盲目的で怖い」とか思われると思うといたたまれない
    そのくらいならまだ内輪のここで実況してもらった方が良いわ

    +35

    -2

  • 334. 匿名 2019/07/22(月) 16:01:28 

    私はだいきほファンですが、他組のトップさんをはじめ下級生にいたるまで生徒さんそれぞれに努力されていてオンリーワンの魅力があって素敵だと思います!
    目が足りない!お金も足りない^ ^;

    +24

    -1

  • 335. 匿名 2019/07/22(月) 16:05:59 

    >>315
    お花様はつかみ所が無い雰囲気もあるからシシィのどうしたいのかわからない行動(ルドルフを自分で育てたいと言いながらほったらかしとか)に説得力があったような気がする。
    逆にベルばらのマリーアントワネットは意外にいまいちだった。
    あやか様はポンパドゥール夫人(公妾ながらマリア・テレジアと渡り合った)が似合い過ぎてシシィはいまいちだった。地に足がついててゾフィーより強そうで心を病みそうな感じがあまりなかった。

    シシィて単なる姫役者でも無いんだよね。

    こんな事書いて自分の好きなシシィは花のみどりさんと宙のみりおんというしっかり者なんだけど、、

    +31

    -3

  • 336. 匿名 2019/07/22(月) 16:09:58 

    シシィって今で言うメンヘラ要素があるのかなと思います。ちょっと危ういところのある人のほうが合いますね。

    +32

    -1

  • 337. 匿名 2019/07/22(月) 16:30:17 

    >>335
    逆にとなみちゃんはシシィはいまいちでアントワネットは似合ってたと思う。
    アントワネットの子供で無知だったが故に犯してしまった過ちみたいなのがピッタリだった。シシィはちょっと力み過ぎちゃった感じもあったのかな?ただの姫役者では向かないのは凄く同意!

    +20

    -0

  • 338. 匿名 2019/07/22(月) 17:01:23 

    >>321
    ミーマイでは??

    +27

    -0

  • 339. 匿名 2019/07/22(月) 17:50:59 

    >>295
    麻子さんがトートの時に情熱大陸が麻子さんに密着したけど、サエコさんトートの時はイケコに密着してたと思う。

    お稽古場でヘアピンしてスカートはいてる麻子さんとか映ってたよ。

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2019/07/22(月) 17:51:51 

    あさこシシィの時のみりおは何役でしたか?
    ロケット出ていますか?

    +1

    -1

  • 341. 匿名 2019/07/22(月) 17:56:47 

    >>338
    >>321
    すみませんミーエンドマイガールでした
    男役さんの細くて長く、真っ直ぐな脚線美にいつも
    おどろかされます

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2019/07/22(月) 17:57:55 

    >>340
    王子?

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2019/07/22(月) 17:59:11 

    FNSは生放送だと思ってたけどいろいろ前情報見ると収録済み?
    雪組出演部分は生ではなく収録ということであってる?

    +25

    -0

  • 344. 匿名 2019/07/22(月) 17:59:44 

    >>339
    オーストリア?へ行った時の映像で
    きりやんが色々気を使っていた印象。
    多方面に気遣いができるきりやプロ。

    +17

    -0

  • 345. 匿名 2019/07/22(月) 18:04:42 

    日頃娘役さんはウエストを締め付けている人が多く
    その反動で足ががむくみやすくなっている

    たまに男役が足を出す衣装を着ると
    背丈と足の長さも有って
    娘役さんより綺麗な足の人が多いと思う

    +11

    -3

  • 346. 匿名 2019/07/22(月) 18:25:22 

    男役はたしかに足出すとスラッと感が増して綺麗だよね。
    でも娘役の少しムチっとしてる方がだるま衣装の時とか好きだったりする。
    私の中でべーちゃんのだるま衣装が品があるけど女性的で最強だった。

    +22

    -0

  • 347. 匿名 2019/07/22(月) 18:42:49 

    本日、雪組さんが星組公演を観劇されたようですね。かぶった人いいなー。

    +21

    -0

  • 348. 匿名 2019/07/22(月) 18:50:40 

    生徒がズカズカ入ってきて前の方の良い席で観劇しているのには疑問があります
    せめて後ろの席で見るとかないのかな

    +29

    -6

  • 349. 匿名 2019/07/22(月) 18:56:21 

    あえて一番後ろとかに座って舞台の見えかたとかみてほしいなぁーー
    とかおもったり笑

    みっちゃんたそは立ち見でみてたんだよね

    +23

    -3

  • 350. 匿名 2019/07/22(月) 19:09:40 

    >>347
    かぶりました!
    だいきほは開演前も終演後もずっと楽しそうにお喋りしていてほっこりしました
    あと紅さんにロックオンされた時のだいもんの反応がヅカオタのそれでしたw

    +40

    -0

  • 351. 匿名 2019/07/22(月) 19:12:21 

    >>350
    わーいいなー!
    だいもんキャーキャー言ってそうですね笑
    ほっこり( 〃▽〃)

    +32

    -0

  • 352. 匿名 2019/07/22(月) 19:16:33 

    スターさんの近くの席に座った方は
    どんな気持ちなんでしょう

    +24

    -0

  • 353. 匿名 2019/07/22(月) 19:22:07 

    ずんちゃんとそら君の並びのサイズ感可愛いなぁ。

    +23

    -0

  • 354. 匿名 2019/07/22(月) 19:51:01 

    そらちゃんはヒップホップ系が上手いと前トピでおっしゃる方がいました。
    昨日のLV(宙組初観劇)で踊りを見たらなるほど、重心低めのキビキビした動きにそれを感じました。
    そらライナスは完璧に少年に見え、可愛かったですね。

    +38

    -0

  • 355. 匿名 2019/07/22(月) 19:56:02 

    >>335 >>336 >>337
    シシィは自己愛が強く自閉的になる性格も隠し持っていて自ら孤独に籠る感じが、根がリア充な性格の人には表現しきれないように思います。

    一方、アントワネットは特殊環境に置かれただけで思考は普通の人だし、
    年齢とともに大きく成長も遂げるので、延々とウダウダやってるシシィより共感しやすく大半の娘1達とかけ離れてない人物なんだと思います。

    +14

    -0

  • 356. 匿名 2019/07/22(月) 20:10:39 

    >>355
    シシィ像同感なんだけど、舞台のエリザベートなら、プラスでトート・フランツ・ルドルフを強く惹き付ける、求められる説得力ほしいね。
    自己愛強いメンヘラだけなら、トートがずっと追いかけ続ける意味が分からないから。

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2019/07/22(月) 20:21:05 

    >>345
    ウエストと関係してるんだ
    単に男役のが身長高いから脚も長くなってスラッと見えるのかと思ってた

    +7

    -2

  • 358. 匿名 2019/07/22(月) 20:27:09 

    >>356
    横ですが、フランツはきっちり生きてきた人だからシシィの奔放さに惹かれていると思う。
    旅に出る前はルドルフを可愛がっていただろうからルドルフは厳しい父親への反発心も手伝ってシシィの面影を慕っている。
    あとはやはりビジュアルなんでしょうねー。

    トートはわからないです。
    シシィの何に惚れたの、閣下?

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2019/07/22(月) 20:30:17 

    群舞の端っこでみりおが踊ってる。ピヨピヨ

    +18

    -1

  • 360. 匿名 2019/07/22(月) 20:38:30 

    トートはシシィの生命力溢れた美しさに惹かれたんじゃないかな。
    子供の頃は無邪気で自由気ままだったし。

    +19

    -0

  • 361. 匿名 2019/07/22(月) 20:43:51 

    エリザって解釈が難しい

    +23

    -0

  • 362. 匿名 2019/07/22(月) 20:46:56 

    >>357
    きついガードルを履き続けていたら
    ウエストは小さくなり、太ももが太くなって
    ふくらはぎもむくんでしまい、スカートで
    足が出せなくなって、困った時が有りました

    やはり下着に頼らず
    自分の腹筋を鍛えないとダメだと思います

    +14

    -3

  • 363. 匿名 2019/07/22(月) 20:49:32 

    トートはシシィに張り付く死の影、死の誘惑。惚れたも何も彼女の内面の化身みたいなものだから。
    東宝版はその方向で描いているらしいが、宝塚は甘さを加えロマンチックなラブストーリーに仕上げた。
    確か愛と死の輪舞はリーヴァイ氏が宝塚用に作曲し、プログラムに加えられた。

    +25

    -0

  • 364. 匿名 2019/07/22(月) 20:52:07 

    >>344
    レストランでも撮影されててピリピリしてた麻子さんが料理を一口食べて「あっこれ美味しい」って言ったらきりやんが「それは良かったぁ~どんどん食べてくださいね」っていう感じの事を言っていたような…?

    うろ覚えだから正確ではないけどきりやんめっちゃ気使ってるぅ~💦ってハラハラしてテレビを見てた思い出📺❇️

    +18

    -0

  • 365. 匿名 2019/07/22(月) 20:55:40 

    エリザベートは
    事故で死にかけ、死神に愛されて生き返り
    やがて精神を病んで、拒食症になったり
    子供も置いて出て行ったり

    死神も随分気長にシシーを待ち続け
    矯正的に連れ去らないのも、愛なのか

    +10

    -1

  • 366. 匿名 2019/07/22(月) 20:58:16 

    >>344
    トップになる方は
    姿や芸が素晴らしいだけで無く
    頭も良く、気配りもすごいと思う

    +23

    -0

  • 367. 匿名 2019/07/22(月) 21:04:27 

    ありちゃん のショートパンツ姿
    足長ーくてカッコ良かった
    羨ましい

    +40

    -0

  • 368. 匿名 2019/07/22(月) 21:17:06 

    >>356
    まず劇中であれだけ美貌の皇后って言われるから、目の前にいるエリザベートと台詞に違和感がないことは重要ですよねw エンタメとしても。

    フランツはシシィの天真爛漫さに憧れを見たんだろうし自分が得られない自由の象徴だったんだろうけど、晩年まで愛していたらしいのは手に入れたはずが結局モノにならなかった女だからもあったりしないかな?

    ルドルフは美人の母親は初恋の人みたいなものだと思います。一緒にいてくれないから余計に思い焦がれますよね。

    トートは>>363さんの仰る通りだと思います。
    シシィがメンヘラであるほど結びつきが強くなる。

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2019/07/22(月) 21:18:44 

    ヅカ版エリザベートは恋愛要素も加わって甘めに作ってあるから、トートはシシィの「生きたい!」っていう生命力に惚れたのだと勝手に解釈してる
    死神だけに無気力だったりしたのが、シシィの生きることへの情熱にハッとした、みたいな感じ

    +10

    -0

  • 370. 匿名 2019/07/22(月) 21:20:33 

    >>365
    トートは死神だけど、直接は手出ししてないんだよね。影で操ってるだけ。
    だから ルドルフの自殺も「死にたいのか?」って確認した上で、銃をルドルフに渡してる。
    シシィも殺そうと思えば殺せたはずだけど、「死は逃げ場ではない!」って言って、シシィがトートを受け入れ自ら死を選んだ時に やっとシシィが亡くなりあのエピローグの2人で昇天のシーンに繋がるんだよね。シシィがルキーニに刺された時、普通なら抵抗すると思うけど、抵抗せずに(あえて)自ら刃が深く刺さるように身体を委ねてきた=(死=トート)を受け入れたって言う捉え方。シシィが刺された時に抵抗しなかったと言うのも、史実に基づく話らしいけど。

    エリザは本当によくできたストーリーで、楽曲も素晴らしいから、皆んな惹かれる演目なんだよね。

    +20

    -0

  • 371. 匿名 2019/07/22(月) 21:23:13 

    FNSって事前収録済みでも当日の生放送には居るの?

    +2

    -2

  • 372. 匿名 2019/07/22(月) 21:24:15 

    >>365
    無理やり命を奪ったらシシィには不本意な死となる。
    ルドルフを失い失意のシシィが死にたがれば、今度は死へ逃げるのをトートが許さない。
    そんなこんなでかれこれ50年、トートはその時を待ち続けたんですね。
    死神と人間は次元や時間が異なるのでしょうか。

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2019/07/22(月) 21:42:25 

    トートはシシィの内面に潜む影だと思ってる。

    +19

    -1

  • 374. 匿名 2019/07/22(月) 21:42:31 

    意識の程度は人それぞれでも、
    トートはシシィだけでなく人間誰しもが内に宿している存在。

    +19

    -1

  • 375. 匿名 2019/07/22(月) 21:46:40 

    >>346
    べーゆきのダルマ好きだわ。
    博多座エイトシャルマンの舞空さんのバービーみたいなスタイルにはびっくりした。
    脚長いだけじゃなく胸もあって。
    あのとき研1か2でメンバー入りしてたんだよね。

    +29

    -0

  • 376. 匿名 2019/07/22(月) 21:52:15 

    >>371
    事前収録ならいないんじゃないかなぁ。
    宙組が出たのは夏じゃなくて冬だったけど事前収録だったから当日はいなかったし。

    +17

    -0

  • 377. 匿名 2019/07/22(月) 22:00:16 

    >>369
    私もヅカ版はそう思ってる。
    だから天へ昇る時のシシィはトートが惹かれた生命力の塊であった姿、シシィがもっとも自由であった姿である少女の時の姿なのだと思った。

    +17

    -1

  • 378. 匿名 2019/07/22(月) 22:01:46 

    >>364
    当時の2番手陣できりやんがあさこの2番手にはベストじゃない?
    蘭とむ、ちえは芸風も合わない気がするし、あさことゆみこはちょっと暗くなっちゃうような?
    きりやんは攻めも受けも出来る器用さがあり、気も使える人柄と学年で、かつチャキチャキした陽性の人なのがいい。

    +18

    -0

  • 379. 匿名 2019/07/22(月) 22:05:44 

    >>375
    胸は補正の可能性もあるから分からないけどね
    お稽古着だと皆さん控えめなような?
    でもスタイルいいには同意

    +17

    -0

  • 380. 匿名 2019/07/22(月) 22:20:27 

    >>350
    ごちゃんかここか忘れたけど、
    まあやちゃんがカフェで代表さんとおぼしき女性とお話ししていたそうなんだけど、ずっと笑顔でのぞみさんの話をしていたようだね。

    中身は乙女のだいもんと、中身は男前のまあやちゃん。
    なんかほのぼのする二人。

    +33

    -9

  • 381. 匿名 2019/07/22(月) 22:26:17 

    きりやんは上からも下からも慕われてる気がする
    何でも出来てしっかり者で完璧なのにちょっと天然だから親しみがある
    じゅりぴょんの加湿器ネタ大好きだわw

    +22

    -0

  • 382. 匿名 2019/07/22(月) 22:34:33 

    >>349
    治郎吉だよね。
    二人とも練習着で観劇して、男性ファンから驚かれたらしい(笑)何してんの?!って。

    +9

    -1

  • 383. 匿名 2019/07/22(月) 22:34:57 

    >>376
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2019/07/22(月) 22:37:18 

    >>354
    そらが少年ライナス役にハマり過ぎてて、初期のダメ出しされ続けた、しっかりしていて助けてあげたいって思われない役作りがどんなだったか興味ある

    +25

    -0

  • 385. 匿名 2019/07/22(月) 22:52:56 

    マジか。あんな代表と仲良くできるなんて、まあやさんは特殊だね。
    まぁ代表もまあやさんには優しんだろうけど。私にはジャイアン。

    +10

    -8

  • 386. 匿名 2019/07/22(月) 22:57:16 

    目撃談はあてにならないかと
    しかも5ちゃんかここ

    +11

    -0

  • 387. 匿名 2019/07/22(月) 23:03:42 

    先日旅行先の神社で
    「タカラジェンヌになれますように」の絵馬を発見
    まだ小学生の自筆だと思います
    願いが叶いますように✨

    +66

    -0

  • 388. 匿名 2019/07/22(月) 23:10:19 

    星組観てきました。
    お芝居は小柳先生座付き演出家の本領発揮。
    みんな役柄と持ち味がハマってたし、特にあーちゃんはベストアクトかと。
    そしていつになくツン気味の紅さんもへっぽこキャラの琴ちゃんも可愛かった〜。

    ショーは、ボレロが素晴らしかった!
    まばたきするのも忘れて見入ってしまいました。
    あと羽山先生振付の黒燕尾はやっぱり最高!!
    星組なのにダンスばっちり揃ってた笑
    舞空さんはダンスが伸びやかで目を惹く娘役さんですね。リアルバービーだわ。

    退団する方々や若手にも見せ場があって
    デュエダンも温かくてキラキラしていて。
    ここまでの当て書きをしてもらえる紅さんは幸せだなぁとジーンとしました。
    宝塚って最高だ!!

    +48

    -1

  • 389. 匿名 2019/07/22(月) 23:20:07 

    >>388
    レポありがとう!
    東宝組なのでまだまだ先ですが観劇を楽しみに生きます。

    +17

    -1

  • 390. 匿名 2019/07/22(月) 23:34:51 

    シシィは国政に役立つレベルの美貌、に
    説得力がほしいから、やっぱり
    とびきり綺麗な子にやってほしいなぁと
    思います、ずっときれいな方が
    なさってたのに、蘭はなさんのシシィ見てて、
    正直設定に無理がある、国動くか!?
    他のキャストがすごくいいのに 
    シシィが。。
    そのあと、みりおんちゃんのシシィみて、 
    やっぱり綺麗なのって良いなぁと
    改めて思いました。

    星蘭ひとみちゃんで
    シシィみたい。。
    鏡の間のシーンのときなんて
    それはそれは綺麗だろうなぁ




    +11

    -20

  • 391. 匿名 2019/07/22(月) 23:45:50 

    私、蘭はなシシィのエリザ大好きで大事な作品なんです。

    +27

    -16

  • 392. 匿名 2019/07/22(月) 23:51:21 

    蘭はなシシィ歌は微妙だけど見た目は悪くないと思うけどな。
    超薄顔で骨格とか綺麗なヅカメイクが映える王道宝塚顔じゃん。

    +40

    -11

  • 393. 匿名 2019/07/22(月) 23:56:56 

    歌は吹き替えるとしてw
    芝居も大特訓するとして、
    星蘭さんってディズニープリンセスみたいな綺麗さだから、エリザベートは合わないと予想
    皇后本人の写真もキラキラ系ではない容姿

    +23

    -1

  • 394. 匿名 2019/07/22(月) 23:57:10 

    蘭はなはマデレーネが絶品。

    +28

    -1

  • 395. 匿名 2019/07/22(月) 23:57:40 

    みりおんシシィはOLのコスプレに見えた
    ゴージャス感がないんだよね
    綺麗なんだけどね

    +43

    -5

  • 396. 匿名 2019/07/22(月) 23:58:24 

    星蘭さんはオードリーヘップバーンに似てるからローマの休日やればいい
    台詞と歌は吹き替えね笑

    +25

    -4

  • 397. 匿名 2019/07/23(火) 00:01:00 

    みりおんのシシィ良かった~ていう感想だけで良くない?
    蘭はな下げ、いる?笑

    +18

    -3

  • 398. 匿名 2019/07/23(火) 00:02:22 

    蘭ちゃん、サブリナは可愛かったよ
    下手ではあったけど髪型は似合ってた

    +16

    -2

  • 399. 匿名 2019/07/23(火) 01:04:03 

    今フジテレビのブームアップ見たよ。
    さきちゃんの名前「あやかぜさき」って言われてたー。何回見直してもやっぱり間違えてて残念。宝塚は分かりにくい名前が多いかもしれないけど、名前だけはきちんと伝えてあげてー!

    でも、みんな素敵でFNSが余計に楽しみになった。

    +27

    -0

  • 400. 匿名 2019/07/23(火) 01:20:55 

    やっぱ地上波に出るというのはテンション上がるね
    見所紹介番組を何回も見返しちゃうくらいにはワクワクしてる

    +14

    -0

  • 401. 匿名 2019/07/23(火) 01:33:32 

    >>363 私はその解釈があんまり好きじゃなくて(すいません><)、トートは絶対に実在していると思っている(思いたい)派です。(笑)
    目の前に物理的に存在していて、シシィに一目惚れしてしまって...っていう禁断のロマンチック展開がやはり好きです。
    解釈は人それぞれってイケコが言ってたので色んな見方がありますよね。

    +11

    -10

  • 402. 匿名 2019/07/23(火) 01:36:31 

    ドキドキして眠れない笑
    ついにだいきほがお茶の間に~
    2人の素晴らしさを多くの人に楽しんで貰えると思うと嬉しくて嬉しくて。
    はぁ宝塚の至宝から日本の至宝になるのね。
    嬉しいような寂しいような複雑な感情です。

    +8

    -20

  • 403. 匿名 2019/07/23(火) 01:42:03 

    きぃちゃんが憧れの新妻聖子様と歌える日が来るなんて泣けますよね。
    もう親心ですよ。
    歌にこだわりを持つ二人だからどういうデュエットになるのか非常に楽しみです。
    きぃちゃんと新妻様のコラボを実現して下さるなんてスタッフさんにきぃちゃんのファンがいらっしゃるのかな?
    本当に感謝感謝でございます。

    +31

    -7

  • 404. 匿名 2019/07/23(火) 07:09:39 

    >>352
    一度、斜め前にタカラジェンヌの方が
    座られたことがあります!
    細くて姿勢良くて光ってました
    そして、耳の形まで綺麗でした!
    どこからどうみても綺麗って
    ほんとにタカラジェンヌさんって
    すごい。。とうっとりしました

    +31

    -1

  • 405. 匿名 2019/07/23(火) 07:10:36 

    FNS、もちろんその場でも観るし、
    そして録画予約もばっちり!
    楽しみすぎるぅ💓

    +32

    -0

  • 406. 匿名 2019/07/23(火) 07:30:31 

    >>392
    王道ヅカ顔だけど、シシィやるには存在感が薄く小物感がある。地味とかOL系とは全然違うんだけど。
    マデレーネが良いと言われてたけど、正妻より愛人とか可愛い彼女止まりタイプだと思う。

    +10

    -10

  • 407. 匿名 2019/07/23(火) 07:53:49 

    >>399
    彩風咲奈はそのまま読めばいいから難易度低いのになぜw
    しかも一般でも違和感ない名前だと思う

    +36

    -5

  • 408. 匿名 2019/07/23(火) 08:39:50 

    宙組千秋楽で、真風さんがタモリさん風の拍手からシメをした直後の、ウキャッ♥️て感じのポーズが女の子で可愛かった!

    +33

    -1

  • 409. 匿名 2019/07/23(火) 08:55:42 

    星組、当日券結構あるよね
    暑いけど皆星組観に行こ!

    +34

    -1

  • 410. 匿名 2019/07/23(火) 13:49:30 

    当日券あるんですね、あ~星組観に行きたい!
    こんな時、せめて関西在住だったらと思わずにはいられない九州民です。

    +29

    -0

  • 411. 匿名 2019/07/23(火) 15:50:44 

    らんはなはシシィに関わらず、段々歌も芝居も雑になっていくのが当時気になった。1ヶ月公演で喉荒れたり潰れるジェンヌさんはたまにいるけど、そういうのではなく歌芝居の集中力が散漫になる感じ。
    個人的な感覚ではなく、当時ブログや2ch(5ch)でも初日が一番、そっから段々下がってくとか言われてたし。舞台人としての基礎体力が低いんじゃないかな。

    +14

    -5

  • 412. 匿名 2019/07/23(火) 16:22:14 

    舞台人としての基礎体力てか...

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2019/07/23(火) 16:30:22 

    >>381
    じゅりぴょんの加湿器ネタって何ですか?

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2019/07/23(火) 16:31:55 

    カレー君も今そう言われてるよね。喉の調子崩すから、早めの日程のチケットとるべきとか。
    ネットの評判はあてにならないよね。

    +18

    -0

  • 415. 匿名 2019/07/23(火) 16:52:53 

    星組食聖エクレア観てきました!
    食聖めっちゃおもしろかったです😆 
    こどもと一緒にいったので♥
    エクレアの客席降りで
    そばにきてもらえて
    目線ももらえてタッチもしてもらえて
    こども大喜びでした🙌💓わたしまで
    こどものおこぼれいっぱいもらいました💓

    琴ちゃんと舞空さん、いい~💓
    とても素敵💓
    次世代めっちゃ楽しみ!
    そして、せおっちめっちゃめっちゃ
    かっこよくて、歌も伸びがあって、
    星組、よそから組替えで二番手
    来てもらわなくても、
    せおっち立派に二番手いけるって!と
    思いましたよ!
    お芝居ショーを通じて、
    みっきーさん素敵でした💓

    ショー、れんれんとまおさん
    いっぱい出番あって、
    ファンの方は嬉しいだろうなぁ💓と
    思いました。こうして
    労ってくださる演出って 
    観てて有り難いことやなぁと思います。

    紅さんも紅さんにしか出来ないお役!って
    感じでさすがでした
    あーちゃんも最後まで
    あーちゃんらしさ全開でした

    紅さんの独唱の場面は多かったけど
    あまりトップさん退団ショーっぽくなかったなぁ
    エストレージャスのほうで
    白い衣装の演出が
    あったからかなぁ

    +27

    -7

  • 416. 匿名 2019/07/23(火) 16:55:52 

    紫りらちゃん、めっちゃかわいかった💓
    ショーの時近くで観られて、
    釘付けになりました💓

    +21

    -6

  • 417. 匿名 2019/07/23(火) 16:58:52 

    オーシャンズ11DVD、
    口上、きしょうかずとさんのときでした!
    さすが!

    +34

    -0

  • 418. 匿名 2019/07/23(火) 17:52:29 

    みりおさんと横アリくんの
    舞台写真買っちゃった
    ずっと気にはなってたけど、
    見てしまったら、即手にとって
    レジいっちゃった、
    かわいかった

    +24

    -0

  • 419. 匿名 2019/07/23(火) 18:47:01 

    明日のFNS本当に楽しみ!

    +34

    -1

  • 420. 匿名 2019/07/23(火) 18:58:47 

    エクレのボレロの場面、
    宇宙の始まりから終わりを見ているような、大きな蠢きに感じる。
    星組子凄い。

    +18

    -0

  • 421. 匿名 2019/07/23(火) 19:00:57 

    ヤバイ。テレビ壊れたかも‼明日なのに……

    +28

    -1

  • 422. 匿名 2019/07/23(火) 19:01:50 

    なんで今なの~笑
    無事見られることを願ってます

    +33

    -0

  • 423. 匿名 2019/07/23(火) 19:08:44 

    >>420
    あの場面、二階席から俯瞰で観たい!と
    思いました
    宝塚ってほんとどこからみても
    素敵だから大好きです!

    +25

    -0

  • 424. 匿名 2019/07/23(火) 19:17:16 

    エクレア食べたくなっちゃう
    花次期発表のころはカレーばっかり食べてたし
    影響うけやすい😞

    +18

    -4

  • 425. 匿名 2019/07/23(火) 20:00:13 

    >>421
    なぜこのタイミングで?
    SDカードを入れ直す、
    1度プラグを抜いて再度差す。
    やってみましたか?

    実はうちも危なかった。
    今日の午後に業者が新しいテレビを設置したのでセーフです。

    +21

    -0

  • 426. 匿名 2019/07/23(火) 21:11:58 

    きぃちゃん大好きだよ~

    +6

    -9

  • 427. 匿名 2019/07/23(火) 21:26:37 

    >>414
    カレー早めがいいとも限らないよ
    カサノヴァのムラ初日2日目は歌芝居ともにひどすぎでした

    +18

    -3

  • 428. 匿名 2019/07/23(火) 21:35:49 

    雪組全ツ静岡チケット、見に行ったら本当に戻ってた。今なら良席買えそうだけど行けないからここで報告します!笑
    (余ってるときは書き込んでOKだよね?)

    +21

    -0

  • 429. 匿名 2019/07/23(火) 21:36:07 

    初日開けた翌週の最後くらいならいコンディション良さそう

    +7

    -1

  • 430. 匿名 2019/07/23(火) 21:39:37 

    みやちゃんも喉弱かったな

    +17

    -2

  • 431. 匿名 2019/07/23(火) 21:47:32 

    休演日の次の日がコンディションいいのかな

    +5

    -1

  • 432. 匿名 2019/07/23(火) 22:18:07 

    今日星組観劇してきたけど、観劇史上最もマナーの悪い客にあたってしまった……2列使って見てた中高年の団体だったんけど、上演中喋るわずっと前のめりの人いるわ携帯見てるわ、ショーの時は写真まで撮ってて愕然とした。
    スタッフって劇場内にはいないのかな? 少し離れてたから注意もできないし、終演後スタッフ探したけどいないし……
    楽しみにしてたのにすごいストレスだった。
    公演自体はとても良かったよ。

    +56

    -1

  • 433. 匿名 2019/07/23(火) 22:54:54 

    FNS録画予約完了!
    生では多分見れないけど本当に楽しみ
    宝塚ももっとスカステ以外のテレビに出てくれたらいいのになぁ

    +23

    -1

  • 434. 匿名 2019/07/23(火) 22:57:40 

    >>432
    ドンマイwww

    +5

    -4

  • 435. 匿名 2019/07/23(火) 23:21:18 

    だいもんの星に願いをと新妻さんとまあやちゃんのコラボの前情報がないのはその2つは生だからとかある…?
    いや、でも他が事前収録なのに2つだけ生とかないか。

    +12

    -1

  • 436. 匿名 2019/07/23(火) 23:23:25 

    >>384
    そらライナスにそんな経緯があったのですか。千秋楽しか知りませんが、声、喋り方、動き方、全てが愛しく可愛い少年そのものでした。
    ダメ出しされた時って、低い声の大人びた役づくりだったのでしょうかね?

    +14

    -0

  • 437. 匿名 2019/07/23(火) 23:50:05 

    >>428
    報告ありがとう!!
    喉から手が出るチケットなのですが・・・
    どうしても都合がつかないので諦めます(涙)

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2019/07/23(火) 23:54:13 

    星組3列目で観劇したけど
    舞空さんにロックオンされた
    こんな男前な娘役初めて!
    舞空さん
    あんたサイコーだよ!

    +40

    -0

  • 439. 匿名 2019/07/23(火) 23:58:01 

    >>438
    BGでSS座ったとき私も目線釘付け。
    ダンスはすごいし可愛いくて男前だよね!

    +26

    -0

  • 440. 匿名 2019/07/23(火) 23:58:24 

    紅あーからようやく解放される。
    やっぱり芸で魅せて欲しいよね。
    こっとんコンビには期待してる。

    +7

    -30

  • 441. 匿名 2019/07/24(水) 00:26:50 

    >>440
    アンチはお引き願います

    +24

    -3

  • 442. 匿名 2019/07/24(水) 00:45:30 

    芸は大切にしてほしい
    紅あータイプは数年に1度なら許せるけど頻繁に出てくると困る

    +21

    -9

  • 443. 匿名 2019/07/24(水) 00:47:31 

    じゃー観なきゃいいじゃん

    +10

    -7

  • 444. 匿名 2019/07/24(水) 00:49:54 

    自分の贔屓が星にいるの

    +15

    -2

  • 445. 匿名 2019/07/24(水) 01:24:03 

    年度賞のみりおのコメントにちょっとびっくりした
    それわざわざ言う必要ある?と思ってしまった…
    どんな時も負けず嫌いなところは微笑ましいけどね

    +15

    -1

  • 446. 匿名 2019/07/24(水) 01:31:41 

    みりおはいまだに運動会を引きずってるくらいだから相当負けず嫌いなのだと思うw
    見た目とのギャップが面白いわ。

    +31

    -2

  • 447. 匿名 2019/07/24(水) 01:34:35 

    >>436
    ツイか何かで見ましたが、色気を出すなってダメ出しされたそうですw

    +18

    -0

  • 448. 匿名 2019/07/24(水) 01:34:35 

    どんなこと言ったの?

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2019/07/24(水) 04:01:37 

    >>436
    カフェブレイクでの本人コメント意訳
    「真風とキキは自分より若い新公学年で演じた。研10の自分はライナスの救ってあげたくなるような、脆さなどの部分が出ていなくて一人で生きていけそうな感じになっているから、それだと誰も救ってあげたいと思わないと言われた。
    宝塚に入って、しっかりしなければという思いでずっとやってきていたので、まさかここでそれが邪魔するとは。
    学年が上がっているから、そういう部分を技術で見せなくてはいけないと先生から言われたが、創れば創るほど偽物になってしまい、どうこの壁を超えていけばいいのか苦しんだ。
    表に出さないタイプなのに落ち込んだ気持ちが隠せず泣きそうになってしまい組長に心配され、真風に相談に乗ってもらい、キキには稽古に付き合ってもらった。初日直前の本通しでやっと掴めた。」

    +32

    -0

  • 450. 匿名 2019/07/24(水) 05:21:51 

    流れ読まずにすみません😣💦⤵️

    タイショーでありちゃんにはまった。
    可愛いジェンヌ・・なのにカッコいいよ・・

    武蔵でおだちんの上手さに改めて気付き、たまきちは元々好き。
    たまありおだのOTT観たい・・・今更だけど・・・

    +34

    -0

  • 451. 匿名 2019/07/24(水) 06:05:51 

    >>432
    団体の方って、時々とんでもない
    非常識なグループいるから
    こんなひとたちに
    貴重なチケットまわってるなんて(怒)と
    思うときありますね。
    前にも団体のご年輩の方が
    しゃべる、たべる、で
    うるさくてうるさくて、
    見かねた他の観客の方に
    静かにして!とたしなめられていました
    しかも、二幕め遅刻してきて
    暗い中きて、しかも前のひとたちの
    あたまにがんがんかばんぶつけてた。
    周りの人に迷惑かけすぎ。。
    そういうことにも気が回らない
    品のないマナーも守れないひとには
    絶対なりたくないし、
    そんなひとたちこんなところに
    こないでよ、と思いました。
    添乗員さん付きのツアーだった
    みたいなんですが、事前に
    基本的な常識とかマナーくらい
    しつけておいてよ!と
    思いました。

    +44

    -3

  • 452. 匿名 2019/07/24(水) 07:02:59 

    おはようございます!
    今日はいよいよFNSですね
    朝からソワソワ&ドキドキ&ワクワク

    +29

    -1

  • 453. 匿名 2019/07/24(水) 07:53:08 

    >>447
    >>449
    有難うございます。
    舞台では楽々と演じているようでも、人知れず悩みや葛藤があったのですね。
    そして先輩たちが助けてくれる仲間意識が素敵です。

    宝塚関連ブログを拾い読みすると、そらライナスを高評価する声がありました。
    苦労の甲斐あり、良かったです。

    +27

    -0

  • 454. 匿名 2019/07/24(水) 08:08:38 

    >>450
    わかります!タイショーありちゃんにすごく合ってましたよね。
    ムエタイのコミカルかつキビキビした動きや女役のかっこよくセクシーな場面もみんな大好きです!

    OTTはCDでるし、もしかしたら円盤もでるかも…!とひそかに期待しています。

    +12

    -0

  • 455. 匿名 2019/07/24(水) 08:09:14 

    喋る人はファンでもいるね。
    なんで今喋らないといけないの?って思う。

    遅刻する人は幕が始まったら通路観劇にさせるべき。
    実際そうやってるところはある。
    暗転のタイミングとか見てるけど、着席が全然間に合ってない。

    +28

    -2

  • 456. 匿名 2019/07/24(水) 08:18:48 

    朝からちぎみゆのインスタにびっくり&キュンキュンしました。退団記念日に旅行するなんて本当に仲良し!
    ちぎちゃん退団後にデートするなら徒歩圏内&お茶する関係でいたいと言ってたけど、どんどん遠くに行って旅行までしてる(笑)

    いつも思うのですが、ゆうみちゃんの最高に可愛い表情を引き出すのはやっぱりちぎちゃんだなあ。

    +54

    -4

  • 457. 匿名 2019/07/24(水) 08:27:17 

    みっちゃんのフランツ評判良かったけど、お稽古中はイケコにボッコボコにされたって。
    この学年でここまで言われるかって、慣れてるはずのみっちゃんも流石に落ち込んだらしい。

    中井さん、「先生は応えられる人だと思ってるから言うんですよね」

    その通りだと思う。

    +56

    -0

  • 458. 匿名 2019/07/24(水) 08:33:56 

    専科から特出で組子の前でボロカスに注意されるのって、ものすごく精神的に辛いでしょうね。そこを乗り越えて素晴らしい役作りを完成させる方々を尊敬します。

    +55

    -0

  • 459. 匿名 2019/07/24(水) 08:41:46 

    だいもんルキーニも、まるでサラリーマンのプレゼンテーションだとイケコから手厳しい指摘が。
    街角でナンパ師を観察して来いと言われて、本当に実行したんですってね。

    +44

    -0

  • 460. 匿名 2019/07/24(水) 09:38:44 

    ベテランにも新人にも平等に厳しいところは逆に好感が持てるわ、イケコ
    イケコが厳しいのはみんな分かってるから、下級生の前でボコボコにされても誰も変なマイナスな感情は持たない気がする
    良い演出家ってだいたいめちゃくちゃ厳しいよね

    +44

    -0

  • 461. 匿名 2019/07/24(水) 10:15:09 

    あの口調で厳しいことズバズバ言うのかな?
    それとも荒い口調に変わるのかな?

    +18

    -0

  • 462. 匿名 2019/07/24(水) 10:29:09 

    >>438
    こっとんは男役と娘役逆転してもかっこいい&可愛くて成立しそうな気がするw

    +25

    -1

  • 463. 匿名 2019/07/24(水) 10:33:02 

    制作発表会のイケコの話を聞いているとあの口調で結構厳しいこと言ってるよね
    稽古でもあの口調でズバズバ言ってそうな気がしてる

    +13

    -0

  • 464. 匿名 2019/07/24(水) 10:35:37 

    舞空さん度胸ありそう。
    寄り添うだけでなく単体でもグイグイきそうな娘1を魅せてくれるかな。

    +39

    -0

  • 465. 匿名 2019/07/24(水) 10:41:15 

    舞空さんはきいちゃんタイプかな?
    ウィンクで客席を釣りに来るトップ娘役いいよね

    +35

    -5

  • 466. 匿名 2019/07/24(水) 10:47:09 

    蘭寿とむさんが言ってたんですが、花組のオーシャンズのお稽古中に、役作りに苦労してた蘭寿さんにダニーが「降りてきた」時があって、その時イケコに一言「そうです。」て言われたんですって。
    何も言ってないのに!

    イケコ凄いですよね。

    +46

    -0

  • 467. 匿名 2019/07/24(水) 11:12:10 

    役が降りてくるって、演じる経験のない者にはピンと来ないのですが。
    みりおも「もうエドガーには会えなくなります」と、ポー大千秋楽の挨拶で言っていましたね。

    +29

    -0

  • 468. 匿名 2019/07/24(水) 11:20:00 

    >>463
    みっちゃんがたまにしてるイケコのダメ出しのモノマネからすると、あの口調のままだと思う。

    +22

    -0

  • 469. 匿名 2019/07/24(水) 12:26:28 

    宙組のオーシャンズの千秋楽
    キキちゃんのジョンソン先生はイケコの物真似でしたね笑
    スカステ放送が待ち遠しいです。

    +25

    -1

  • 470. 匿名 2019/07/24(水) 12:48:15 

    >>456
    記念日に旅行だなんて!ふつうのカップルみたい笑
    ちぎさんはイケメンすぎるし、ゆうみちゃんはカワイイし!いつまでも仲が良くて、見てるこっちが幸せになるね。ちきみゆの絆は本物だね。

    +36

    -1

  • 471. 匿名 2019/07/24(水) 14:24:23 

    >>466
    ホラーやんw

    +1

    -9

  • 472. 匿名 2019/07/24(水) 14:25:09 

    コメント数で何も発表がないって分かる

    +0

    -2

  • 473. 匿名 2019/07/24(水) 14:51:09 

    >>469
    ライビュだったので、ガハガハ笑うのも気が引けてハンカチで口を押さえました。苦しかったです。
    ずんベネディクトも笑いをこらえながらセリフを言っていたような?
    気がします。

    +21

    -0

  • 474. 匿名 2019/07/24(水) 15:28:24 

    ジョンソン先生のアドリブ全部見たい
    ジョンソンBlu-ray出たら3,000円くらいなら買うのに〜

    +36

    -1

  • 475. 匿名 2019/07/24(水) 15:46:54 

    スカステの特集でジョンソン先生アドリブ集とかやってくれないかね。
    真風の誕生日の日はジョンソン先生は真風ファンだった。
    緊急手術なんだけど、今から真風さんの出待ちに行かなくちゃいけない、とか言ってて客席大爆笑だったわ。

    +39

    -0

  • 476. 匿名 2019/07/24(水) 16:00:12 

    >>475
    とっておきのイケコのモノマネのアドリブは、大事に千秋楽までとってあったんでしょうね!

    +30

    -0

  • 477. 匿名 2019/07/24(水) 16:06:28 

    だいもんのガートボニートさんのアドリブDVDも欲しい笑

    +21

    -0

  • 478. 匿名 2019/07/24(水) 16:07:10 

    花組の副組長と別箱出ましたね。
    あきら餞別じゃないよね(´・ω・`; )

    +27

    -0

  • 479. 匿名 2019/07/24(水) 16:10:30 

    マスカレードホテル!あきらさん!
    めちゃめちゃ観たいっ!

    +31

    -0

  • 480. 匿名 2019/07/24(水) 16:12:01 

    組長副組長、なんとなく男女のペアに
    してあるのかなとおもってたけど、
    花組さん、今度はどちらの役職も
    男役さんなんですね

    +27

    -0

  • 481. 匿名 2019/07/24(水) 16:13:34 

    瀬戸さんの相手役、どなたかなぁ
    花組娘役さん抜けたからなぁ

    +23

    -1

  • 482. 匿名 2019/07/24(水) 16:14:30 

    あきらさんの東上、谷先生なんだね!

    +18

    -0

  • 483. 匿名 2019/07/24(水) 16:17:19 

    るなさんが副組長なら、あきら副組長で良くない?

    +1

    -3

  • 484. 匿名 2019/07/24(水) 16:18:21 

    水曜日にもニュース出るんだね

    +28

    -0

  • 485. 匿名 2019/07/24(水) 16:31:52 

    あきら2番手でもないよね。
    たぶん別格だろうけど、別箱主演かー。
    マスカレードホテルは好きだしキムタクじゃない感があったから観たいけど。

    +19

    -0

  • 486. 匿名 2019/07/24(水) 16:35:39 

    >>432
    違う公演だけど、初観劇らしくて、
    匂いのきついもの食べる
    延々とおしゃべり
    携帯パカパカ光らせる
    見えないからと立ち上がる
    撮影
    終いには「何これ?なんか長くない?今係員に聞いたら
    3時間もやるんだって!」と
    2幕の途中で大移動で帰り出す…

    別日で2公演取れたから、次の公演はじっくり堪能して…と思ったら
    ウンチク&爆竹さんで…

    非常識と爆竹どっちがマシ?
    非常識+
    爆竹ー

    +4

    -16

  • 487. 匿名 2019/07/24(水) 16:36:21 

    瀬戸あきらさんが東上なんだ
    花組ファン的には予想通りなの?

    +13

    -0

  • 488. 匿名 2019/07/24(水) 16:53:15 

    >>486
    大劇場の話なんですか?ひどいね。
    ホタル嬢注意してくれないのかな。

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2019/07/24(水) 16:56:16 

    >>486
    劇の途中で退席って・・絶句。
    生身の演者に失礼って感覚ないのかしら。映画ならまだしもね。(いや、こっちも迷惑だけどさ)

    +15

    -1

  • 490. 匿名 2019/07/24(水) 17:00:26 

    >>481
    音くりちゃんじゃない?

    +16

    -0

  • 491. 匿名 2019/07/24(水) 17:01:31 

    副組長は鞠花ゆめさんだと思ってた。

    +14

    -0

  • 492. 匿名 2019/07/24(水) 17:05:47 

    非常識な方多いですよね、 
    着信鳴らしたりしてるひと
    この間もいた。

    某生徒さんのチケット袋もった
    主婦層のグループが 
    まとまって座ってた近くにいたとき
    がんがん前のめりになるし、
    劇中食べてるし、しゃべりまくる、という
    ことがあり、目に入ってくるこちらが
    恥ずかしいと思うくらいの振る舞いで
    劇団の係員の方に幕間にお伝えしたら、
    係員さんは、もしかしたら、
    お身体の具合で背中つけられないのかも
    しれない場合もありますし、なんとも。。
    みたいなこと仰るし、もちろん
    お身体の具合が、みたいな方なら、
    こちらとしても、そんなこと
    言いにこないですよ。

    係員さんも大変だとは
    思うけど、非常識なひとは
    やっぱり注意してほしいなぁと
    思いました。

    チケット手配された生徒さんの印象にも
    関わりますよね、そんなこんなで
    生徒さんへ迷惑かけている、ってことを
    そういうひとたちにわかってほしいです。


    +10

    -1

  • 493. 匿名 2019/07/24(水) 17:07:06 

    音くりはこれまで絶妙に華ちゃんの下になってない。
    来年もカレー華ちゃんお披露目じゃなくあきら東上のヒロインなのかな?

    +25

    -0

  • 494. 匿名 2019/07/24(水) 17:07:36 

    >>487
    物凄く細かいツッコミになるけど瀬戸あきらじゃなくて瀬戸かずやね
    愛称があきらだから間違ってはないのかも知れないけど笑
    瀬戸かずやを瀬戸あきら
    華形ひかるを華形みつる
    と間違えている人を時々見かける笑

    +41

    -1

  • 495. 匿名 2019/07/24(水) 17:12:37 

    舞台上から客席どれくらい見えるのかな。
    席にもよるだろうけど、
    途中で退席されるとへこむだろうな。
    どうしてもトイレの人もいるだろうけど。

    +18

    -0

  • 496. 匿名 2019/07/24(水) 17:23:51 

    >>487
    瀬戸かずやです。

    +6

    -1

  • 497. 匿名 2019/07/24(水) 17:58:19 

    流れを読まずにごめん。
    UCCのたまさくムービーです。
    UCC様ありがとう。

    宝塚歌劇ご招待キャンペーン | コーヒーはUCC上島珈琲
    宝塚歌劇ご招待キャンペーン | コーヒーはUCC上島珈琲www.ucc.co.jp

    UCC商品ご購入で総計3500名様に宝塚歌劇月組の貸切公演チケット等が当たるキャンペーン実施中!【応募締切:9/23(月)まで】

    +31

    -0

  • 498. 匿名 2019/07/24(水) 18:00:41 

    時間を分けるねぇー、じらすねぇー、見るけどね✨
    【定期】宝塚を語りたい! Part28

    +33

    -0

  • 499. 匿名 2019/07/24(水) 18:05:06 

    >>497
    何これ~!!!
    超かわいいんですけど!

    教えてくれてありがとう。

    +16

    -0

  • 500. 匿名 2019/07/24(水) 18:16:53 

    >>478
    え!?やめて!そんなあ・・・立ち直れない・・・

    キキちゃん、キューピーの貸しきりの時はかつらの毛をむしってキューピーちゃんみたいにしたんでしょ。
    指先までキューピーちゃんになりきってたってずんが笑ってたよね。

    +18

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード