-
1. 匿名 2019/07/19(金) 22:49:35
一番わかってくれる人は誰ですか?+7
-5
-
2. 匿名 2019/07/19(金) 22:50:05
母親+178
-64
-
3. 匿名 2019/07/19(金) 22:50:08
いない+255
-2
-
4. 匿名 2019/07/19(金) 22:50:10
母です。+63
-33
-
5. 匿名 2019/07/19(金) 22:50:10
自分+247
-3
-
6. 匿名 2019/07/19(金) 22:50:15
自分+136
-2
-
7. 匿名 2019/07/19(金) 22:50:31
イッツミー!+57
-2
-
8. 匿名 2019/07/19(金) 22:50:36
いない…+58
-3
-
9. 匿名 2019/07/19(金) 22:50:46
今は亡き祖母だった+22
-3
-
10. 匿名 2019/07/19(金) 22:50:59
考えたけどいない
自分
+89
-4
-
11. 匿名 2019/07/19(金) 22:51:02
旦那!!!
両親が毒だからつらい人生だったけど、旦那だけがわたしのこと理解して認めてくれた。居場所ができた!+190
-28
-
12. 匿名 2019/07/19(金) 22:51:06
母だな+23
-16
-
13. 匿名 2019/07/19(金) 22:51:11
+29
-3
-
14. 匿名 2019/07/19(金) 22:51:17
私の全てを受け入れてくれるのは飼い猫だけ+105
-0
-
15. 匿名 2019/07/19(金) 22:51:27
母親も旦那も、理解してないと思う+108
-1
-
16. 匿名 2019/07/19(金) 22:51:36
旦那。+63
-10
-
17. 匿名 2019/07/19(金) 22:51:36
はい、自分だけ。誰も判っちゃくれない。+81
-2
-
18. 匿名 2019/07/19(金) 22:51:43
これ前から自問自答してたことでした。
悲しいし寂しいことに、いないんですよねー…
まぁ自分のせいです。+11
-0
-
19. 匿名 2019/07/19(金) 22:51:48
旦那+44
-11
-
20. 匿名 2019/07/19(金) 22:51:52
私の場合はセフレ笑+13
-16
-
21. 匿名 2019/07/19(金) 22:52:01
自分+25
-0
-
22. 匿名 2019/07/19(金) 22:52:03
自分と同じように親や社会に不満を抱いてる親友+5
-4
-
23. 匿名 2019/07/19(金) 22:52:17
いない…
でも誰か必ず選べと言われたら、叔母かな母の妹
+3
-3
-
24. 匿名 2019/07/19(金) 22:52:25
いないし、私も周りの人の事理解できてないと思う。+24
-0
-
25. 匿名 2019/07/19(金) 22:52:42
いない!
両親は離婚してるとはいえ一応健在だし結婚して夫もいる、親友と呼べる友達もひとりいるけど、それでもみんなそこまでわたしのことをわかってくれてる感はない。
人はみな孤独なのよ~+20
-1
-
26. 匿名 2019/07/19(金) 22:52:42
両親+7
-2
-
27. 匿名 2019/07/19(金) 22:52:49
自分だけ。
だからわかった風に言ってくる人にイラッとする。
+56
-1
-
28. 匿名 2019/07/19(金) 22:52:59
妹
+9
-0
-
29. 匿名 2019/07/19(金) 22:53:02
理解してくれる人はいない
受け入れてくれる唯一の存在は愛犬だけ+24
-1
-
30. 匿名 2019/07/19(金) 22:53:10
>>11
分かる。私も旦那だけ。+37
-4
-
31. 匿名 2019/07/19(金) 22:53:17
いないかなー。
自分の事もよく分からんし。+19
-0
-
32. 匿名 2019/07/19(金) 22:53:31
自分でも、自分のことがよくわからない…
その時どきで考えも変わっちゃうし、好みも変わるし…+19
-0
-
33. 匿名 2019/07/19(金) 22:54:04
自分のことすら自分でも分からない
何も考えてないで言ってるであろう友人の「らしいね」が一番ほっとはする+8
-0
-
34. 匿名 2019/07/19(金) 22:54:08
誰もいない
自分でさえ分からない
いつも作ってるからなぁ
弱み見せたことないし笑+13
-0
-
35. 匿名 2019/07/19(金) 22:54:10
夫です。+10
-2
-
36. 匿名 2019/07/19(金) 22:54:23
理解してくれる人ってさ、結局自分の思ってることに同意してくれる都合のいい人って事だよね。+23
-1
-
37. 匿名 2019/07/19(金) 22:54:41
セフレ
毎日セックスしてくれる。+2
-4
-
38. 匿名 2019/07/19(金) 22:54:43
ダンナです。
私は自己認知力が低いらしく
自分でも気が付かないことを指摘されたりします。+11
-2
-
39. 匿名 2019/07/19(金) 22:55:21
友達+3
-0
-
40. 匿名 2019/07/19(金) 22:55:30
親友+7
-1
-
41. 匿名 2019/07/19(金) 22:56:05
>>36
同意ばかりはない。理解した上で意見をくれる。+6
-2
-
42. 匿名 2019/07/19(金) 22:56:14
親友と好きな人+1
-1
-
43. 匿名 2019/07/19(金) 22:56:37
友達かな?
同じような境遇で育ってきた子が多いから、共感できることが多い。+2
-2
-
44. 匿名 2019/07/19(金) 22:56:45
自分。
母親なんて一番わかってないと思う。
+24
-2
-
45. 匿名 2019/07/19(金) 22:57:20
姉かな+8
-0
-
46. 匿名 2019/07/19(金) 22:57:41
結婚するまでは母親だったけど、今は結婚して8年くらいたつから旦那かなー。
なんだかんだ味方でいてくれるし、大切にされてると思う。+6
-1
-
47. 匿名 2019/07/19(金) 22:58:28
夫+7
-1
-
48. 匿名 2019/07/19(金) 22:58:35
母親と旦那と親友かな。+3
-2
-
49. 匿名 2019/07/19(金) 22:58:39
+4
-0
-
50. 匿名 2019/07/19(金) 22:58:40
母
親友
旦那の順+2
-0
-
51. 匿名 2019/07/19(金) 22:58:51
自分を理解できるのは自分しかいないと思ってます。でもそれって自分変わり者なのかなぁと思ったりもしてたけど、同じ気持ちの仲間が多くてガルちゃん民こそ良き理解者だと思った(笑)+8
-0
-
52. 匿名 2019/07/19(金) 22:58:58
誰もいねーよ
強いて言えば旦那かな
けど結局は他人だからいつか裏切ると見てる
そしたら私は本物の1人だわ。
+4
-3
-
53. 匿名 2019/07/19(金) 23:00:02
旦那+0
-0
-
54. 匿名 2019/07/19(金) 23:00:23
旦那。
私のことを理解してくれる家族はいるけど、それを知った上で甘えられるのは旦那しかいない。
+1
-0
-
55. 匿名 2019/07/19(金) 23:00:34
理解してくれてる人は分からない
でも、好きにしたらいいよ嫌いにならんしと言ってくれる友達には感謝してる
親は否定しかしない人だから+3
-0
-
56. 匿名 2019/07/19(金) 23:00:51
弟+5
-0
-
57. 匿名 2019/07/19(金) 23:01:05
母と姉+0
-0
-
58. 匿名 2019/07/19(金) 23:01:26
身内がみんなクズで信用できないです+4
-0
-
59. 匿名 2019/07/19(金) 23:01:32
やっぱり母かな😀
結婚式用のドレスを買いに行ったとき、
母の選んだドレスと自分の選んだドレスが違った
絶対にこっちがかわいいから‼️と言い張ったけど両方試着してみたら、母の選んだ方が似合っていた…
さすが、お母さんだ🤭+4
-6
-
60. 匿名 2019/07/19(金) 23:01:51
長男かな。小さい頃から私の苦労を見て育ったので手助けしてくれる。旦那なんか私と義親との確執を知らない。+6
-0
-
61. 匿名 2019/07/19(金) 23:01:53
母親です!+1
-1
-
62. 匿名 2019/07/19(金) 23:02:49
姉かな、知り過ぎてるから逆らえない…+3
-0
-
63. 匿名 2019/07/19(金) 23:03:09
旦那。+0
-0
-
64. 匿名 2019/07/19(金) 23:03:30
え、いないよって思ったら早くも「いない」って答えがプラス多くて安心したよ。さすがガルちゃん。こういう時仲間がいてホッとするんだな。+6
-0
-
65. 匿名 2019/07/19(金) 23:04:09
父親
今の自分があるのは父のおかげ
母は口だけの人だったな+4
-0
-
66. 匿名 2019/07/19(金) 23:04:16
彼氏だったけど裏切られたんで今はいない
もう面倒だからいらない
この気持ちが伝わればいいなー
ア.イ.ツ.にな!+0
-0
-
67. 匿名 2019/07/19(金) 23:04:22
旦那
肉親よりも私のことわかってる
たまに私より私のことわかってるなぁって瞬間もある+3
-0
-
68. 匿名 2019/07/19(金) 23:04:25
旦那と親友。+2
-0
-
69. 匿名 2019/07/19(金) 23:06:25
犬(ドーベルマン)
落ち込んでいると心配そうな顔でのぞき込んでじっと顔を見てる
すぐ横に来て離れず、ずっと側にいてる
泣いていると顔と涙をなめてくる
無理に笑っても悲しそうな目でこちらを見る
こちらのちょっと表情を敏感に感じとる
+9
-0
-
70. 匿名 2019/07/19(金) 23:08:45
嫁+0
-5
-
71. 匿名 2019/07/19(金) 23:11:58
上司です。
仕事もプライベートも含め。+0
-0
-
72. 匿名 2019/07/19(金) 23:12:30
5歳だけど娘。旦那がいつも優しい言葉をかけてくれる姿見を見てるからかもだけど、
どんな時も必要としてくれて、どんな時も信じてくれて支えてくれる。こんな駄目な母親なのにいつも沢山の愛をありがとう!!+2
-5
-
73. 匿名 2019/07/19(金) 23:14:35
旦那。だけど、先日タブレットでエロ漫画いっぱいダウンロードして読んで、全て削除したんだけど、旦那のスマホにも入っちゃってたの気付かなくて、旦那に幻滅された。
分かってなかった。私はエロい。
+2
-1
-
74. 匿名 2019/07/19(金) 23:15:07
彼氏かな〜今までずっと母親に対して気を使わないと生きてこれなくて、妹たちの為にもしっかりしなきゃいけないと思って気を張っていました。でも、彼と出会ってはじめて自分のことを守ってくれてるような安心感を知ることができました。彼にだけ甘えることができます。とても大切にしてくれるので本当に感謝してます。+2
-0
-
75. 匿名 2019/07/19(金) 23:16:47
いない
母親 でいてほしかった+2
-0
-
76. 匿名 2019/07/19(金) 23:17:46
私がなかなか我慢強く感情を表に出さないから理解は難しい。
けど、
祖母と母と弟2人はいつも気にかけて大切に思ってくれてる。
なんかこのトピでそれが思い出せて良かった。
仕事はしんどいし、
夫や義母は人の気持ちを踏みにじる宇宙人だし、地元を1人離れて孤独だし、難病も患い、
このところ生きているのがとてもしんどく思ってたから。なんかありがとう。
+2
-1
-
77. 匿名 2019/07/19(金) 23:18:03
母です
いつも私を理解しようとしてくれるし、どんな時でも味方でいてくれます
+3
-3
-
78. 匿名 2019/07/19(金) 23:18:50
>>73
ドンマイww+1
-0
-
79. 匿名 2019/07/19(金) 23:20:47
己や+0
-0
-
80. 匿名 2019/07/19(金) 23:21:10
息子+2
-2
-
81. 匿名 2019/07/19(金) 23:21:12
母親は愛してくれてるけど理解はしていない+3
-0
-
82. 匿名 2019/07/19(金) 23:22:11
夫。+1
-0
-
83. 匿名 2019/07/19(金) 23:22:30
味方をしてくれるの母と夫
理解してくれる人はいないかも+2
-0
-
84. 匿名 2019/07/19(金) 23:25:21
旦那+0
-0
-
85. 匿名 2019/07/19(金) 23:25:42
そもそも成人して理解してくれる母なんている?
親が知らないことって沢山あるよ+5
-1
-
86. 匿名 2019/07/19(金) 23:26:22
独身の頃は母親
結婚後は夫+1
-1
-
87. 匿名 2019/07/19(金) 23:26:43
自分+0
-0
-
88. 匿名 2019/07/19(金) 23:27:22
旦那ではない(笑)
どんなに語り合っても無理だろうなぁ。
だから理解し合うことは諦めてるけど、でも私が一番わがままを言える相手ではある。+1
-0
-
89. 匿名 2019/07/19(金) 23:27:44
家族かなぁ+1
-0
-
90. 匿名 2019/07/19(金) 23:28:22
家の近くにあるツルハ薬局があって、中3のときからテスターこっそり持って帰ったりしてたんだけど、
結構最近だけど、そこで同じ学校の同級の子が汗取りシート万〇きしてるの発見…!中高一貫だから中学から一緒だけどそれまで話したこと1回もなかったで、医進コースのオン眉ツインの超秀才女子…だけど、
次の次の日に学校で話しかけて私もテスター貰ったりたまに万〇きしてるよって言ったりしたら、
それで仲良くなって今、隠れ親友みたくなった・・・私のイツメンも、むこうのイツメンも、うちらがこういう理由で通じ合ってるってこと知らないし、イツメンより深いくわかりあえてる関係になってるし今までできてきた友達にはない一生の縁みたいなの感じる・・・不思議+0
-10
-
91. 匿名 2019/07/19(金) 23:32:23
>>11
私もです。
実母が今でも嫌い。+8
-1
-
92. 匿名 2019/07/19(金) 23:33:29
守護霊
自分の魂の高次元の側面+1
-1
-
93. 匿名 2019/07/19(金) 23:37:42
夫です。
父、母、姉に貶されて生きて来て、心労から死のうとした夏に会いました。
貶されないで生きるって楽、理解してもらえるって幸せ( ´∀`)+0
-0
-
94. 匿名 2019/07/19(金) 23:40:56
>>72
母親を支えるのって本当しんどかったー
面倒見て欲しい、優しくしてほしい、気にかけて欲しいって子供の方だよ……+5
-0
-
95. 匿名 2019/07/19(金) 23:42:06
旦那+0
-0
-
96. 匿名 2019/07/19(金) 23:50:36
旦那と猫+0
-0
-
97. 匿名 2019/07/19(金) 23:59:33
素の自分をさらけ出して受け入れてくれてるのは両親と旦那。
両親のほうが根は優しいけど。+0
-0
-
98. 匿名 2019/07/20(土) 00:00:08
分野によって違うなぁ。
子供のことだったら母親かな。
人間関係は意外と旦那に相談するし
その旦那のことは友達か母親。
あとの諸々はがるちゃん!わかってもらえない時もあるけど、本音丸出しなのはがるちゃん!+0
-0
-
99. 匿名 2019/07/20(土) 00:01:27
旦那!と言いたいけど、自分。オナニーしてるのを隠してるから。+0
-0
-
100. 匿名 2019/07/20(土) 00:03:18
誰もいない。
旦那も親も。
うまく話せなくて挫折?してしまう。
口の中でモヤモヤしてる。
つらいのに解決策がわからない。+1
-0
-
101. 匿名 2019/07/20(土) 00:07:48
旦那かなー+0
-0
-
102. 匿名 2019/07/20(土) 00:15:10
自分だけ。
母も夫も私のことなんて理解してないし。して欲しいとも思わない。自分性格悪いし。+4
-0
-
103. 匿名 2019/07/20(土) 00:17:50
彼氏かもしれない
私自身が受け入れられないことも彼氏の方が受け入れてくれてるような
+0
-0
-
104. 匿名 2019/07/20(土) 00:18:25
いません!+1
-0
-
105. 匿名 2019/07/20(土) 00:18:35
>>2
素敵(^^)羨ましいです♡
そんな風に言って貰えるお母さんになりたい!+3
-0
-
106. 匿名 2019/07/20(土) 00:20:21
姉!
毒母だったから、今でも母には本音を言えません。母に感謝してることは、姉の妹に産んでくれた事くらいですわ。+0
-0
-
107. 匿名 2019/07/20(土) 00:25:34
もうひとりの自分+1
-0
-
108. 匿名 2019/07/20(土) 00:28:24
親友かな。+2
-0
-
109. 匿名 2019/07/20(土) 00:31:17
元カレ
会わないけど今も存在に甘えてる+1
-0
-
110. 匿名 2019/07/20(土) 00:43:44
>>14
私もそれだ
飼い猫が一番私のことを愛してくれてて、どんな私も受け入れてくれる
旦那にはぶつけられない気持ちも、飼い猫には打ち明けられる+6
-1
-
111. 匿名 2019/07/20(土) 00:45:23
いないね、、
強いてなら自分+1
-0
-
112. 匿名 2019/07/20(土) 00:49:22
旦那って答えてる人いいなぁ+2
-0
-
113. 匿名 2019/07/20(土) 00:51:29
>>14
飼い猫の存在って本当に大きいですよね。
今も、呼んだら来てくれました。大好きだぁ。+8
-0
-
114. 匿名 2019/07/20(土) 01:08:56
一番理解してくれているのは母親
次が旦那+1
-0
-
115. 匿名 2019/07/20(土) 01:25:29
小学校からの友達!もはや家族といるより楽!+1
-0
-
116. 匿名 2019/07/20(土) 01:29:31
がるちゃん。ボケなので、みんな的確なツッコミをしてくれる。+2
-0
-
117. 匿名 2019/07/20(土) 01:35:33
母に沢山プラスついてて凄いと思った。私は母と普通に良好な関係だけど、小学生の頃の私で止まってる。明るく人気者の自慢のガル子ちゃん、って思ってる。私の暗さ辛さ悲しみは受け入れられないみたい。皆さんのお母様は大人ですね。+2
-0
-
118. 匿名 2019/07/20(土) 01:37:54
元彼
今は自分+2
-0
-
119. 匿名 2019/07/20(土) 01:39:00
両親と祖母。
孫を見せてあげたいし本当に私を心配して励ましてくれて愛してくれる。+0
-0
-
120. 匿名 2019/07/20(土) 01:46:35
>>14
猫ってすごいよね
大事な時を外さないで寄り添ってくれる
この子が世界で一番私の事愛してくれてるんだなと思わせてくれる
+8
-0
-
121. 匿名 2019/07/20(土) 02:19:06
誰かに分かってほしいと思い続けてきたけど、
結局、自分しかいなかったなぁ。
+3
-0
-
122. 匿名 2019/07/20(土) 02:28:03
母が一番理解者に近いとは思う+1
-0
-
123. 匿名 2019/07/20(土) 03:25:12
主人。ダメ出しばかりですけど🤣+0
-0
-
124. 匿名 2019/07/20(土) 04:13:41
いない。
自分でも自分がよくわからんし。+2
-0
-
125. 匿名 2019/07/20(土) 05:14:30
両親と暮らしています。
仲は良いです。
親友もいます。
でも自分を1番理解しているのは自分です。+2
-0
-
126. 匿名 2019/07/20(土) 05:32:54
夫+0
-0
-
127. 匿名 2019/07/20(土) 06:49:41
父親かなぁ。
母は毒親だったし。+1
-0
-
128. 匿名 2019/07/20(土) 06:51:46
母+1
-0
-
129. 匿名 2019/07/20(土) 07:20:46
娘かな?
自分でも自分がわかってないとこあるから、的確に言われるとなるほどと思う+1
-0
-
130. 匿名 2019/07/20(土) 07:45:54
夫
後にも先にもこんなに私を理解してくれて、理解しようとしてくれる人はいない+4
-0
-
131. 匿名 2019/07/20(土) 07:53:18
夫です
両親は、理解してるようで理解してなかった+1
-0
-
132. 匿名 2019/07/20(土) 08:36:26
理解…というか、受け入れてくれた、なら夫かな。
実両親には受け入れてもらえなかったから。+2
-0
-
133. 匿名 2019/07/20(土) 08:37:38
強いて言うなら母親かなぁ
旦那のことは好きだけど理解はしてないと思う+1
-0
-
134. 匿名 2019/07/20(土) 09:02:20
旦那だけ。
父→学歴厨、見下し、モラハラ
母→家の中ででかい声で家族の悪口、愚痴のゴミ箱にされる、自分大好き
こんな親だからずっと顔色伺う癖が抜けない。
旦那は末っ子でたっぷり愛情注がれて育ったおかげか物凄く穏やかな性格。愚痴らない怒らない見下さない。私はひねくれた性格で、愛情を試したくてすぐ喧嘩を売るような事言っちゃうけど絶対買わない。穏やかに諭して、大丈夫だよって言ってくれる。
親にも友達にも甘えれないけど、旦那には甘えられる。自己肯定感も安心も全部旦那がくれた。一生大事にする。+0
-0
-
135. 匿名 2019/07/20(土) 09:47:01
他人に自分を理解してもらうということを諦めたのは何年前だったかな(遠い目)+1
-0
-
136. 匿名 2019/07/20(土) 10:19:20
自分
たとえ親であっても、結局人は本当の意味で他人を理解することなんて出来ない
+0
-0
-
137. 匿名 2019/07/20(土) 11:31:25
今年中には!最愛の理解者をみつけます!
もう孤独や、悪縁とは縁起りします+1
-0
-
138. 匿名 2019/07/20(土) 12:52:30
nobody+0
-0
-
139. 匿名 2019/07/20(土) 14:13:21
親友+0
-0
-
140. 匿名 2019/07/20(土) 15:07:33
母親
妹
彼氏
中学からの友達ひとり+0
-0
-
141. 匿名 2019/07/20(土) 17:25:13
父親+0
-0
-
142. 匿名 2019/07/20(土) 17:39:30
自分だけ。
私が本当はかわいい女だということを誰も知らないの。
私だけが知っている。私はかわいいの。
もうそれでいいと思ってる。+0
-0
-
143. 匿名 2019/07/20(土) 18:58:42
自分以外居ないよね+0
-0
-
144. 匿名 2019/07/20(土) 19:39:08
姉か息子かな!+0
-0
-
145. 匿名 2019/07/20(土) 20:55:52
父親+0
-0
-
146. 匿名 2019/07/20(土) 21:50:55
お母さん+0
-0
-
147. 匿名 2019/07/20(土) 22:13:23
いてくれたら、私の人生もう少しマシだったよ
マジで。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する