ガールズちゃんねる

旦那の子供のあやし方

69コメント2019/07/19(金) 09:12

  • 1. 匿名 2019/07/18(木) 14:09:04 

    主の旦那は5ヶ月の息子に「だいじょぶよ〜」と女みたいな声かけであやしています笑笑
    お母さんが2人いるようです、、。笑


    みなさんの旦那さんはどのようにあやしたり、声かけをしていますか?

    +93

    -1

  • 2. 匿名 2019/07/18(木) 14:09:47 

    ほ〜れほれほれほれほれ

    なんだよw

    +109

    -0

  • 3. 匿名 2019/07/18(木) 14:10:00 

    >>1
    微笑ましい。笑

    +85

    -0

  • 4. 匿名 2019/07/18(木) 14:10:06 

    他人の子育ててるのかよって感じw
    なんかよそよそしい

    +21

    -1

  • 5. 匿名 2019/07/18(木) 14:10:08 

    >>1
    めちゃくちゃわかる。外でやられるの辛いけど、微笑ましい事だと思って我慢してる。

    +67

    -0

  • 6. 匿名 2019/07/18(木) 14:11:05 

    わたしにはできない、アクロバティックな感じ!
    子供は喜ぶ!

    +72

    -0

  • 7. 匿名 2019/07/18(木) 14:11:08 

    旦那の子供のあやし方

    +24

    -1

  • 8. 匿名 2019/07/18(木) 14:12:02 

    >>1
    私は全然いい。同じ感覚で我が子が可愛いんだなって思う笑

    +69

    -0

  • 9. 匿名 2019/07/18(木) 14:12:38 

    良いじゃない『尾木ママ風』で
            (*´∀`)

    +48

    -0

  • 10. 匿名 2019/07/18(木) 14:12:59 

    謎の裏声。
    あと力があるから、危なくない程度に宙に浮かしてくれたりする。赤ちゃんは楽しそうで何より。

    +65

    -0

  • 11. 匿名 2019/07/18(木) 14:13:03 

    デレデレした裏声
    息子がたまに引いてるw

    +30

    -1

  • 12. 匿名 2019/07/18(木) 14:13:24 

    指で、トコトコさんが来たぞー。トコトコトコトココショコショコショーと脇やら首やらくすぐる。子供爆笑、4歳の今も使えてる

    +68

    -1

  • 13. 匿名 2019/07/18(木) 14:13:43 

    デッレデレで接するけど
    やってることはアクロバティック(笑)

    旦那の後に私と遊ぶと物足りないみたい

    +29

    -1

  • 14. 匿名 2019/07/18(木) 14:14:28 

    寝る前に布団の上でよく飛行機とかやってる

    +29

    -0

  • 15. 匿名 2019/07/18(木) 14:14:42 

    もともと変顔とか変な踊りするの好きな旦那で、私はくだらないからあんまり笑わないんだけどもうすぐ2歳になる息子には大ウケ。
    嬉しいらしく、だんだん過剰になってきてるから外でやらないか心配(笑)

    +28

    -0

  • 16. 匿名 2019/07/18(木) 14:14:45 

    おう!笑ってんのか!パパだよ!

    こんな感じ
    ぐずったら私にパスしてくる

    +23

    -2

  • 17. 匿名 2019/07/18(木) 14:15:48 

    同じく高い声&赤ちゃん言葉、にゃんにゃん言葉
    「○○ちゃんご機嫌にゃにょ~しょなにょ~(そうなの)、おりこうでしゅにぇ~」
    めちゃくちゃ甘々(笑)
    付き合ってるとき私にもこんな態度とったことなくて逆にドライ過ぎるくらいだったのに

    +30

    -2

  • 18. 匿名 2019/07/18(木) 14:15:53 

    飛行機とか肩車でわっしょいわっしょいみたいな体力系やってる。
    もう少し大きくなったらしんどいだろうな笑

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/18(木) 14:18:09 

    2歳の娘にいきなり抱きついて離さない。娘はヤメテー!って絶対泣く。
    娘と遊びたいんだろうけど、本当にやめてほしい。

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2019/07/18(木) 14:21:48 

    旦那のあやし方に見間違えてビックリした…

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2019/07/18(木) 14:21:50 

    2歳の息子が何か言ったり行動する度に、
    あー可愛い!何でそんなに可愛いの!って話しかけてる!笑

    +39

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/18(木) 14:22:03 

    わざと子供が嫌がることをして泣かせる!!ポッペに髭あててジョリジョリしたりセミの脱け殻を見せたり!

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/18(木) 14:22:42 

    急に意味もなくくすぐる

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/18(木) 14:24:52 

    うちもそうかも。
    優しく話しかけるとなると、女言葉になるのかも。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2019/07/18(木) 14:26:37 

    お菓子、スマホ

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2019/07/18(木) 14:28:36 

    >>7
    もうね、笑う。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/18(木) 14:31:01 

    「さしすせそ」が言えなくなって「しゃしぃしゅしぇしょ」

    「〇〇でしゅね〜」みたいな

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/18(木) 14:32:57 

    旦那のあやし方で子供の性格が決まってくるんじゃないかと最近思う。

    主さんとこは穏やかな子に育ちそう。
    うちは旦那が赤ちゃんの頃から激しめにあやしていたから元気有り余ってる系の子に育ってしまった。二人とも。

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/18(木) 14:32:58 

    7ヶ月息子、最近のお気に入りは旦那がする
    ナハナハ!ナハナハ!(懐かしのw)
    でケタケタ笑ってる
    その前はおしりフリフリダンスだったなあ

    息子が笑うのがすっごく嬉しいらしく旦那は色んな手を使って笑わせにくる

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/18(木) 14:36:26 

    いーなー。うちのクソ旦那は泣いてたら、あーうるさい、どーしたん?っていつもキレ気味。

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2019/07/18(木) 14:36:38 

    抱っこしながら自作の歌を歌い出す
    そして寝る子供

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/18(木) 14:41:24 

    8ヶ月の息子。
    旦那がお風呂入れてるんだけど
    ○○きゅんお風呂だよ〜♡はあ〜きもちきもち♡きたにゃいきたにゃ〜い頭ゴシゴシ♡お腹もゴシゴシ♡きゃっわい〜〜〜♡って声が聞こえてくる…(笑)

    傍から見たらやべえやつだ…(笑)と思ってスルーしてる。

    +54

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/18(木) 14:42:15 

    うちの人も娘相手にオネエみたいな喋り方になってる

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/18(木) 14:48:48 

    ちゅっちゅっちゅー!すーき♡すきだなー♡あはは♡

    みたいな感じで子供に接してるの見ると私としては癒されるけど、他人からは想像できないだろうなーと思う。
    男の人は結構そういう人多いと思うんだけど、実家で特にクールぶる。
    夫の実家からの帰りに子供が「パパ今日いつもみたいにちゅっちゅーなかったね?」って言っていた時は笑った。

    +40

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/18(木) 14:51:56 

    デレデレ(笑)「〇〇しゃん(ちゃん)ちゅきよー」って、どうして男は子守りすると女言葉になるのだろうw

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/18(木) 14:57:02 

    >>1 和んだ。笑

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/18(木) 15:01:38 

    すっごいしつこいコチョコチョ。
    あと人差し指でわき腹辺りを急にズンッてつく奴。
    私にもしてくるんだけど体が、うひょいってなるからやめてほしい

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/18(木) 15:03:19 

    私が歌が好きだからよく歌ってて歌って抱っこですぐ寝てくれる
    夫はカラオケ言っても歌わないってタイプだったのに前にベビーモニターをつけたら寝室でアナ雪を謎の裏声で歌ってて爆笑した。
    すぐモニター消したけど涼しい顔で寝たよって戻ってきて更に笑いこらえるの苦労した

    +46

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/18(木) 15:03:42 

    うらやましい涙が出る

    うちの夫、うるせえな!殺す!きちんと躾してんのか💢お前の障害受け継いた、しねって虐待します

    もうつかれた

    +0

    -6

  • 40. 匿名 2019/07/18(木) 15:04:55 

    >>15
    子供のテンションの上がり方って、無限に近いものがあるよね。 
    回を重ねる毎に嬉しさ楽しさが倍増して、エンドレスになる。

    変顔→キャハハ 喜)→変顔→キャハハハハ喜)→変顔→キャハハハハッッ!!歓喜)→変顔→キャハハハハキャハハハハキャハハハハーーッッ!!大歓喜)

    みたいな

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/18(木) 15:06:10 

    猫じゃらし
    猫が飛んでくるのでやめてほしい

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/18(木) 15:06:20 

    子供を虐待するニュースばかり目にするようになって嫌だったけど、皆さんの書き込みを見て癒されました!
    ほとんどの家の子供たちはこういうお父さん達ばかりだと思いたいです。

    +36

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/18(木) 15:10:57 

    >>1


    羨ましい!笑
    うちの夫は、子供(2歳)のあやし方とか、遊び方全く分かってないし、やる気ないから(泣

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/18(木) 15:11:33 

    旦那は危険なことして喜ばすこと多いかなぁー、、子供はすっごい喜ぶけど、私はあわあわしちゃう。私のお父さんは、父さんが守ってあげるからねーって言ってトントンしてくれた。私も今息子にそれしてる。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/18(木) 15:13:41 

    うちも。女の子だからそうしてるんだと思ってた。女言葉で話さないと口が悪くなるとか気にしてるんだろうと勝手に思ってたけど違うのか。

    つかまり立ちする時応援するのに『くじけないで』『でも明日でもいいのよ』とか奥様言葉になってる。

    +31

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/18(木) 15:14:49 

    ちょっと前に赤子を苛めて泣かせて喜ぶ旦那のトピ見たから、こういうの安心する。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/18(木) 15:15:18 

    >>39
    逃げて‼️

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2019/07/18(木) 15:22:49 

    家は娘が話すのが早くて今3歳だけど、ものすごいおしゃべりで夫が帰るとずっと喋ってる。
    「母よりもおしゃべりし甲斐のある父」みたいだけど
    「あらそうなの?」「へええぇぇ」「いやーお父さん知らなかったわあ」のほぼ3語しか返してないけど、娘は満足してる。
     

    +31

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/18(木) 15:24:00 

    >>45
    『くじけないで』


    真矢みきのCM思い出した

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/18(木) 15:25:46 

    義母と同じあやしかたで たまにゾッとする笑っ

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/18(木) 15:28:45 

    ワロタ‪w

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/18(木) 15:33:12 

    危ないからって「ちょっとだけ高い高ーい!」「ちょっとだけ低い低ーい!」とか言いながら上げたり下げたりしてる
    子供大喜び

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/18(木) 15:38:13 

    みんないいなー
    うちのひと照れがあるのか大人に対するのと同じ声かけ、子供怖がる

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/18(木) 15:39:05 

    >>41
    幸せそう

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/18(木) 15:47:24 

    妊娠中なのも相まって、
    このトピ癒される〜〜〜
    めちゃめちゃ伸びて欲しい(*´꒳`*)

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/18(木) 15:47:59 

    旦那もなぜかオネエ喋りになる
    「あらー!!出来たのねぇ」とか「やだー可愛い」とか「アチチねぇダメよねぇ」とか。ゴリラみたいな外見だから違和感がすごい

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/18(木) 15:53:13 

    >>39
    そんな奴自分の夫として、そしてお子さんの父親として本当に必要ですか?

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/18(木) 16:00:18 

    〇〇ちゃんは可愛いもんねー、〇〇ちゃんお風呂好きだもんねー、とお風呂入れながら3ヶ月の息子に話しかけてる。そしてお風呂入れる前に裸と裸の付き合いとか言ってギュッと抱きしめてる。
    子ども苦手と言ってたのに産まれたらメロメロで安心しました。

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/18(木) 16:06:40 

    好きな音楽をかけて、ユサユサ踊りながら抱っこしてあやしてる。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/18(木) 16:06:53 

    よーし、よーし、と言うだけで、自分はスマホを見ている。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/18(木) 16:20:29 

    あやし方が義父そのもので気持ち悪い。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/18(木) 16:51:08 

    子どもを笑わせるふりして私を笑わせようとコミカルなあやしかたしてる。
    後は全然眠る気配のない息子を10分で寝かし付ける凄腕の持ち主。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/18(木) 17:03:26 

    >>40
    そんで急に飽きて笑わなくなるよね。

    全力であやしてるの恥ずかしくなる!

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/18(木) 17:07:17 

    うちの旦那は YouTubeで子供向けアニメの曲(アンパンマンとか昔のジブリとか)をかけながら歌ってあげてるんだけど、いらん合いの手入れる。

    「♪となりのトットロ〜トットーロ♪(トトロ!)」とか「♪愛と勇気だけーがーとーもだっちーさ〜(友達さー!)」みたいな。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/18(木) 17:37:25 

    うちもアクロバティックタイプ。公園で2歳の娘を肩車してたんだけど、娘が頭を旦那の頭に乗せたら髪の毛がかぶさってカツラみたいになったのが面白かったらしく上の子と私に大声で見て!髪伸びた!って言うもんだから、びっくりと恥ずかしいと面白いが相まって、不思議な感覚に陥ったw
    上の子はゲラゲラ笑ってたし、周りの人達みんなギョッとしてたな。
    旦那のゴリラみたいな顔に幼児のサラサラ髪のギャップがひどかったww

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/18(木) 19:44:12 

    なかっなぃでぃヨウウォウウォウウォウ!!!♪
    なかっなぃでぃヨウウォウウォウウォウ!!!
    って明るい声で、顔は死んだような真顔で、
    手を左右にふりながらものすごい大きい声でひたすら
    なかっなぃでぃヨウウォウウォウウォウ!!!なかっなぃでぃヨウウォウウォウウォウ!!!♪
    っていって手をビッタンビッタンさせて行進してるから、赤ちゃんますます泣いてる

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/18(木) 21:58:34 

    乳児期→スマホみながら、ハイローチェア足で蹴ってゆらす。

    幼児期→スマホみながら、ブルーレイスイッチオン。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/18(木) 22:17:34 

    みなさんの旦那さん、面白い!
    うちは、、、どうしても手が離せなくて泣き止まない、あ、夫いる、抱っこ紐つけて寝かしつけてくれる?と頼んだらほんとうに抱っこ紐つけただけだった。ただつけてジョジョ立ち。
    え?え?でした。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/19(金) 09:12:45 

    >>68
    ジョジョ立ちって、旦那さん抱っこひもつけてなんでそんな手のポーズしてたの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード