-
1. 匿名 2014/10/28(火) 00:20:06
出典:nylongirls.jp
誰にでも優しい人は要注意! いい人そうに見えて腹黒い人の特徴って? | ニコニコニュースnews.nicovideo.jpいつもニコニコしていて優しそうな人なのに、実は影で悪口を言いまくっている......。そんな人に一度は出会ったことがあるはず。後から本性を知ってこわくなることもありますが、このような裏表のある人の見分け方はあるのでしょうか? 今回は社会人に、腹黒い人のエピソードと見分け方を教えてもらいました。
■いつもニコニコしているけれど......
・「いつも笑顔で相槌を打っている女友だちは、実は面倒と愚痴を言っている」
・「いつも気にかけてくれるような事を言うのに、所々で嫌味っぽいことを言う人。『あなたはまだ若いからわからないだろうけど』と最近言われて嫌だった」
・「むしろニコニコしながら悪口言ってる友達がいる」
■人によって態度が変わる!
・「男や先輩の前では笑顔でハキハキだが、同僚や後輩にはダルそうにする」
・「いつも誰に対してもそつなく対応しているが、2人で話してると他の人の悪口がすごい。他の人と2人だと、私も何か言われてるんだろうなと思う」
■「他人のため」が「自分のため」
・「人の仕事ぶりを褒めているようで、実は褒める自分の評価UPを狙っている」
・「誠実そうに振舞って、自分が優位なように進めようとしている」
■表情でわかる!
・「笑ってるのに目が笑ってないときがあるひと」
・「どんなに取り繕っていても一瞬の表情に出るので、それを見逃さないようにする」
+327
-19
-
2. 匿名 2014/10/28(火) 00:22:21
ほとんどの人がこんなもん+1002
-12
-
3. 匿名 2014/10/28(火) 00:22:28
甘いな。本当に腹黒い人はこんな尻尾を見せないよ…(((;゜Д゜)))+1198
-8
-
4. 匿名 2014/10/28(火) 00:22:44
人間なんてみんな腹黒いさ!!+739
-11
-
5. 匿名 2014/10/28(火) 00:22:52
常に悪口がたえない人っているよね+397
-7
-
6. 匿名 2014/10/28(火) 00:23:01
こいつ腹黒いなって思ってる方も腹黒いと思うw+788
-17
-
7. 匿名 2014/10/28(火) 00:23:19
絶対に反対意見らしきことを言わない口当たりのいい人は、
私はあまり信用しないことにしてます。
二枚舌が多い。+390
-26
-
8. 匿名 2014/10/28(火) 00:23:23
>・「どんなに取り繕っていても一瞬の表情に出るので、それを見逃さないようにする」
これ、どっちも怖いんですが…+471
-2
-
9. 匿名 2014/10/28(火) 00:23:24
目が笑ってなかったりするよね。笑顔が嘘くさかったり。+232
-10
-
10. 匿名 2014/10/28(火) 00:23:54
第一印象がやけに良い人。+337
-23
-
11. 匿名 2014/10/28(火) 00:23:56
今現在これに当てはまる人が身近にいてすごくイライラしているところですわ
+209
-13
-
12. 匿名 2014/10/28(火) 00:23:57
ブスだけどセレブってる女+40
-58
-
13. 匿名 2014/10/28(火) 00:23:59
悪口言いまくってる人は、ほぼ100パー自分の悪口も言ってると思うw+404
-12
-
14. 匿名 2014/10/28(火) 00:24:53
女性は本当に仲が良い人以外ほとんどこんな感じな気がする(;ーー)
+230
-9
-
15. 匿名 2014/10/28(火) 00:25:10
+273
-7
-
16. 匿名 2014/10/28(火) 00:25:35
優しいと思いきや
すごく気が強くて腹黒いんだよね。+322
-7
-
17. 匿名 2014/10/28(火) 00:25:36
うんこがくさい+7
-41
-
18. 匿名 2014/10/28(火) 00:25:40
管理人さん、上司と相談よう。
向いてない。+13
-41
-
19. 匿名 2014/10/28(火) 00:26:03
呼んだ?
私のことだわ。+207
-17
-
20. 匿名 2014/10/28(火) 00:26:26
あ、私のことだ。
って思ってるよね。笑+307
-10
-
21. 匿名 2014/10/28(火) 00:26:28
割りと温厚な方だと思うけど自分のペースを乱されると悪い部分が出る+346
-6
-
22. 匿名 2014/10/28(火) 00:26:37
最近、旦那の腹黒さに薄々気付いてきたが
当てはまるものが多すぎてドン引き。
何で結婚するまでに見抜けなかったのか…+141
-13
-
23. 匿名 2014/10/28(火) 00:26:39
人の話をうんうん頷いて聞くのに、自分の話はいっさいしない人。実はめっちゃ口が軽くて翌日には全部バラされてた。+241
-16
-
24. 匿名 2014/10/28(火) 00:26:45
私だ!!!
人から好かれるけど
実はかーなーり腹黒いです。
(自分の子以外可愛いと思ってないし
本当に私、心は最低です!)
誰にでも優しくしておくと
私自身も良くしてもらえたり
特なんです♡
妬まれないように自虐もいれつつ…。
いひひひひ~。
+72
-137
-
25. 匿名 2014/10/28(火) 00:27:13
私もこのタイプかもσ(^_^;)+178
-12
-
26. 匿名 2014/10/28(火) 00:27:23
腹黒だけど、接客以外ではダメなことはだめって言うよ。
…腹黒というか、単純に性格わるいんだな、私。でも、本当に尊敬するひとの悪口は言わないし、好きな人のためならある程度自己犠牲は厭わない腹黒です。+184
-16
-
27. 匿名 2014/10/28(火) 00:27:56
ハーイハーイ
腹黒いでーす(≧∇≦)+99
-21
-
28. 匿名 2014/10/28(火) 00:28:07
誰にでも人当たりいい人って損得勘定で動いてる人が多いような気がする
自分に良くしてくれる人には媚びへつらうけど、そうじゃない人には別人のように冷たい
けど、それをあえて見せないようにしてる。
でも私には見抜けている(-_-)+143
-31
-
29. 匿名 2014/10/28(火) 00:28:10
甘いね。
ファーストクラスよりタチ悪い女なんていっぱいいるよ。+231
-8
-
30. 匿名 2014/10/28(火) 00:28:13
案外近くにいるよね+106
-7
-
31. 匿名 2014/10/28(火) 00:28:45
気味が悪い位にいつもニコニコしている人は腹黒。
大勢の前で気前よかったり、姉御肌とか兄貴分ぶっているけど、一対一でグチグチ言ってくる人も腹黒。+143
-11
-
32. 匿名 2014/10/28(火) 00:28:51
23
ペラペラ話さなければいいのに+43
-11
-
33. 匿名 2014/10/28(火) 00:28:57
私は過去数人こんないい人がいるわけない!裏の顔があるに決まってると疑いをかけていた人がいますが、どの人も心からいい人だった。
稀にいるよ、真のいい人!疑った自分が情けなくなった。+285
-5
-
34. 匿名 2014/10/28(火) 00:29:15
芸能人でも笑顔が胡散臭い人いるよね。
こういう人見ると裏表激しそうって思ってしまう。+78
-5
-
35. 匿名 2014/10/28(火) 00:29:47
私かもしれない...とりあえず誰にでも感じ良く接します。人に嫌な態度や失礼な態度をするのが恐ろしくて...+237
-6
-
36. 匿名 2014/10/28(火) 00:30:45
はい、私腹黒です。周りもきっと思ってますね。黒い人がいて、白い人が引き立つからそれはそれで役に立ってると。エーン+41
-14
-
37. 匿名 2014/10/28(火) 00:32:26
みんな◯◯って言ってるていうセリフで同意してくれる人!
正直申し訳ないが同意された瞬間に嘘つけーって思ってしまう(笑)
どうやら常に賛成過半数的な立場でみんなをコントロールしたいらしい。+37
-9
-
38. 匿名 2014/10/28(火) 00:32:51
腹黒というのかな、他人の幸せは喜べない+92
-13
-
39. 匿名 2014/10/28(火) 00:33:47
他人の為が自分の為。って当たってるかも笑
自分が 楽したいが為に他人を褒め立ててるとその内に向こうが調子に乗って頑張ってくれるので 私はすごく楽だし仕事も捗っています(^^)
+77
-17
-
40. 匿名 2014/10/28(火) 00:33:50
芸能人でも笑顔が胡散臭い人いるよね。
こういう人見ると裏表激しそうって思ってしまう。+18
-5
-
41. 匿名 2014/10/28(火) 00:33:53
ネットのキャラに対する愛の叫び、
イラストに対する愛の叫び、
これ全部嘘な。
私建前しか言わないのwwwwwwwwwwwwww
何これ超ー性格悪いwwwwwwwwwwwwwwwww
それと、TVで良くさ、
「家族思いの良い人だった」
「優しい人だった」
「明るい子だった」
お前ら馬鹿なの?
+5
-28
-
42. 匿名 2014/10/28(火) 00:34:18
腹黒度チェックおもしろいw腹黒度チェック(心理テスト) | GoisuNet(無料)goisu.net純粋で、優しい心の持ち主のように振る舞っていても、じつは腹黒なことを考えていたりしませんか? 心理テストで、あなたの腹黒度をチェックしてみましょう。判定で、「魂...
+41
-4
-
43. 匿名 2014/10/28(火) 00:34:21
最初は人見知りの緊張しぃで喋れない代わりに笑顔で居るしか出来ないので第一印象はいいけど、慣れたら喋れるようになってわざわざ笑顔作ることしないからこいつ腹黒いなと思われてると思う私w
実際ほんとうに腹黒いかもw+75
-4
-
44. 匿名 2014/10/28(火) 00:34:35
言っていることと、行動が伴わない人。
大丈夫?とは言うけど、
実際に手は動かさないとか。+67
-5
-
45. 匿名 2014/10/28(火) 00:35:10
社長や副社長の美人の愛人。
ヤバいよ、マジで。
50代のはずだけど、30代にしかみえない美魔女。
嫌われたら何されるか分からない。+32
-8
-
46. 匿名 2014/10/28(火) 00:35:25
儒教的だな
私は他人に優しくせず顎で扱き使ってる+1
-16
-
47. 匿名 2014/10/28(火) 00:35:27
あからさまに態度変えたり悪口言ったりしない。
明るい表情して心では逆のこと考えてたりする。
自分が腹黒いなあと思う瞬間w
+15
-5
-
48. 匿名 2014/10/28(火) 00:36:16
こういうやつww
+182
-7
-
49. 匿名 2014/10/28(火) 00:36:17
気が弱いのと人見知りなのでいつも笑顔で自分を守ってるだけなんですが…
こんな風に思われてたらと思ったらショックだな(-_-;)
+139
-4
-
50. 匿名 2014/10/28(火) 00:37:54
無表情だったらそれはそれで無愛想って悪口言うのにね
あー自己中ってこわい
自分が注目されないからって人を陥れることしか
能がないんだね+103
-4
-
51. 匿名 2014/10/28(火) 00:39:51
しかし心の中だけで思っているだけなのであれば、実際に他人に嫌な思いをさせる嫌な奴よりはマシだなと思う。+114
-3
-
52. 匿名 2014/10/28(火) 00:41:43
他人に優しくする筋合いは無いと思うんだよね
この国に至っては優しくすると至って舐められる
お人好しの末路はブラック企業の奴隷になったりDV男の言いなりになるだけ+58
-10
-
53. 匿名 2014/10/28(火) 00:42:52
腹黒く無くなれるもんならなりたい。いつからか心の中では悪魔になってしまってる。純粋で素直で本当のいい大人なんてこの世に居ないと思ってる時点でやばいよね。笑+18
-2
-
54. 匿名 2014/10/28(火) 00:44:09
52
んなこたぁないぞ。+32
-10
-
55. 匿名 2014/10/28(火) 00:47:13
仕事では、ただただ無難に付かず離れずの距離で
空気が悪くならないように表面的に仕事してるだけなのに
そういう人が気に入らないからって理由で
わざわざ突っかかってきて職場を荒らす人っているんだよね
空気が悪くならないようにしてるだけなのに、なにが悪いの
そこらへん汲み取れない人って結構多い
仲良くしようとするから悪口言うことが出来たりして
仲が悪くなるのに。わかってないよなぁ+88
-2
-
56. 匿名 2014/10/28(火) 00:47:45
みんな当たり障りなくうまく生きてるとは思うけど異常に優しいとかやけに褒めて近づいてくる人はダメ。自分大好き人間で簡単に裏切る。私の体験談だから当てにはならないかもだけど。+42
-1
-
57. 匿名 2014/10/28(火) 00:48:40
お互い様。+14
-1
-
58. 匿名 2014/10/28(火) 00:48:48
腹黒とは無縁と言う結果でした。+36
-5
-
59. 匿名 2014/10/28(火) 00:53:42
軽い気持ちで腹黒度チェックをやったら、
悪代官レベルだった…Σ(゚д゚lll)+38
-2
-
60. 匿名 2014/10/28(火) 00:53:58
友達の彼氏がとんでもないDV野郎だった。
本性を知らなければとてもノリが良くて思いやりがあって皆を引っ張ってく前向きで笑顔の超いい奴!
でも付き合った彼女は凄い束縛と暴力でズタボロ。
最初相談された時嘘かと思った。2人の相性に問題あるのかと思ったけど私の友達と別れた後に知り合いと付き合ってたけどその子もボコボコに。
普段ニコニコしてるぶん自宅や彼女に日頃のウップン晴らしてるのかな…
自分の事腹黒い&仕事柄結構人を見る目あると思ってたけど見抜けなかった!
一見良い人って裏が有る気がして怖い。
+44
-2
-
61. 匿名 2014/10/28(火) 00:57:25
そうじゃない人もいるからね。+23
-0
-
62. 匿名 2014/10/28(火) 00:57:30
私は昔から人の悪口を言ったら同じだけ自分に悪口が返ってくるから絶対に言ったらダメだと親に教えられていたから悪口は絶対言わないけれど、でもそれって他人のためじゃなく結局自分のためだからこれも腹黒いって言うんだろうなぁ…
口には出さないけどイラッとするときあるし。
あ、思っても口に出さないから腹黒いのかw
+55
-2
-
63. 匿名 2014/10/28(火) 00:58:31
人間みんなそんなもんでしょ+37
-2
-
64. 匿名 2014/10/28(火) 01:03:32
女の腹黒はなんともないんだけど、男の腹黒はなんか引いちゃうのは何故だろ
職場に私の前ではニコニコしながら影で馬鹿って言ってたおっさん居たわ+52
-1
-
65. 匿名 2014/10/28(火) 01:03:36
誰にでも本当に分け隔てなく接する子と仲良いんだけど、ある日会話の中で「私には関係ないもん。私が良かったらそれでいい」って彼女の本音を聞いて冷たい汗が一筋流れた
闇を見た…
+23
-5
-
66. 匿名 2014/10/28(火) 01:04:30
見た目から良い人オーラが凄くて顔も優しい癒し系の女の子が実際もめちゃくちゃ良い人!っていう昔からの親友いるから皆が皆腹黒いわけではないと思うけど、まぁそういう人は少なくて大体はみんな腹黒いと思う+22
-1
-
67. 匿名 2014/10/28(火) 01:05:44
常に悪口言ってる人より、表向きだけでも愛想いい人の方がいいな私は。
そういう協調性ものカケラもなくいつでもどこでも不機嫌な顔してる人の方が大っ嫌い。+112
-4
-
68. 匿名 2014/10/28(火) 01:08:32
笑いながら悪口いうのは私だww
結構ズバズバ言ってるかも。
思ったことが出ちゃうからある意味正直じゃないかな?+5
-13
-
69. 匿名 2014/10/28(火) 01:09:45
自分が腹黒いから
良い人ぶってても腹黒いって人はすぐ分かる。
+35
-3
-
70. 匿名 2014/10/28(火) 01:11:54
良心の呵責が痛むタイプだった\(^o^)/
実際は愛想が良いので腹グロと思われてます
(はっきり言われたわけじゃないけどそう思ってる人は分かります)
ひきこもってたほうが良いともかいてあったな。引きこもりたい+3
-5
-
71. 匿名 2014/10/28(火) 01:12:48
だからと言って何でもかんでも本音でぶつかってくる熱血タイプも鬱陶しいけどね
そういう深い付き合いは親友だったり大切な人だけで充分です+45
-1
-
72. 匿名 2014/10/28(火) 01:16:11
仕事は友達作りにいってる訳じゃないしね+47
-1
-
73. 匿名 2014/10/28(火) 01:16:29
困ってる人がいれば自分ができる範囲で手助けするよ
困ってる人が可哀想だというのもあるけど、自分が困ってるときに助けを求めやすくなるからね+19
-0
-
74. 匿名 2014/10/28(火) 01:19:39
私、目が笑ってないって良く言われたけど目が笑ってないってどんな目?自分じゃ分からない。+18
-1
-
75. 匿名 2014/10/28(火) 01:30:31
男だったら中居みたいな人
女だったらベッキ―みたいな人+39
-3
-
76. 匿名 2014/10/28(火) 01:35:06
自分は、腹黒くはないんだ。過去を振り返ってみたら何かしらあるのでは?
私も場合により腹黒い所もありますよ。
+5
-2
-
77. 匿名 2014/10/28(火) 01:37:21
これは誰に対しても優しいとは言わないんじゃ…
人によってあからさまに態度変えているわかりやすい人かと。
自分に優しくしてくれればいいと思っている単純なタイプ以外にはバレバレだから敵は多い。
誰に対しても優しく敵を作らないようふるまう人は、得にならない人、目下の人にも優しく対応してるし、悪口なんて友人にも言わない。+22
-0
-
78. 匿名 2014/10/28(火) 01:40:20
21さん まさしく私だ、自分で言うのもなんだけど温厚な方だけど自分のペース乱されると悪い部分があからさまに出そうになるのを必死で抑える、でも顔に出てると思う…直したい。+12
-1
-
79. 匿名 2014/10/28(火) 01:45:38
人前ではニコニコ愛想良くするのも、仲良くなったら本音を漏らすのも普通だと思うけど…
まあ程度の問題なんだろうな+27
-0
-
80. 匿名 2014/10/28(火) 01:47:58
証明されてる
後輩に暴言はいてるし
AKB48渡辺麻友のインスタグラムが流出!?「羽生結弦と付き合っている」「宮脇咲良と兒玉遥は整形モンスター」girlschannel.netAKB48渡辺麻友のインスタグラムが流出!?「羽生結弦と付き合っている」「宮脇咲良と兒玉遥は整形モンスター」 渡辺麻友のインスタグラムが流出したらしいのですが、これは本物なんでしょうか。。。 ↓「マネージャー許可降りたから羽生くんとお付き合いし...
+11
-3
-
81. 匿名 2014/10/28(火) 01:58:00
こだわりが強い人は、他人の言動に敏感だけど、引いて見れば
言ってる本人も結構他人の陰口ばかり言ってるよね。自分は腹黒さとは無縁だという顔で。
腹黒い特徴を上げるってことは、自分もそうした部分があるから特徴を上げられるのだと思うけど、
どうでしょうか。
+12
-0
-
82. 匿名 2014/10/28(火) 02:03:50
意地悪する人が嫌いと言っておきながら、嫌味言ってくる人。無意識だからかグサグサくる。私が傷ついてることなんか、全く気付いてない様子。本当にキライ。+15
-0
-
83. 匿名 2014/10/28(火) 02:14:46
自分で「私腹黒い」って言ってる人はまだまだ甘い。+52
-0
-
84. 匿名 2014/10/28(火) 02:18:22
腹が黒くない人なんて居てるの?
私は何も不満も無くて誰もかも大好きです。って人の方が怖いわ。聖人君子なんてレアちゅうのレアだよ。+36
-3
-
85. 匿名 2014/10/28(火) 02:20:08
ちょっとトピずれかもしれないけど、大阪に住んでた頃に気づいたことがあって、悪口を笑い話にして喋ってたよ。地域性なのかな。真顔で愚痴るより笑い話にした方がいいよなって思った。+16
-2
-
86. 匿名 2014/10/28(火) 02:32:57
48さん。間違いない。
「○○ちゃんはかわいいよ!」って言われたいんだと思われる∧( 'Θ' )∧
+7
-0
-
87. 匿名 2014/10/28(火) 03:00:00
金が絡む事、仕事は例外だよな。
性格な環境にもよるし、気質的なものも含めて男女でも長男長女一人っ子、は一歩踏み入れば単純バカ天然が多い。末っ子は、本当に姑息な手段を使うなぁと思う。一番極端にどちらかに入るのが、構われなかった中間っ子。決め付けやしないが統計学的にはそう感じた。上を見て育つ分、仕方ない部分もある。長男長女一人っ子は騙されやすい。だから、上辺だけ繕うのが上手い、末っ子と結婚する。+5
-8
-
88. 匿名 2014/10/28(火) 03:05:02
完全に真っ白な良い人って、
人としてかなり出来た人か かなりバカの二択だと思う。
姉が後者なんだけど
友達(?)に絶対利用されてるのに、疑いもしなくて裏切られてばかり。でも人気者だった学生時代。
今はお互い嫁いで離れて暮らしているけど、
今も周りの人に都合のいいように利用されてるんじゃないか心配。
誰でも多少の腹黒さは必要だと思います。
+43
-1
-
89. 匿名 2014/10/28(火) 03:10:47
完全に真っ白な人がいたとしたら、天使だ。
バカでもそういう奴は好かれそうだよねw
利用されていた事に気付かず、逆にそこが抜けているから可愛がられるのか?
キャラでいうと、石原さとみ系ね+2
-14
-
90. 匿名 2014/10/28(火) 03:13:05
腹黒い部分をもってない人なんていないさ。+15
-0
-
91. 匿名 2014/10/28(火) 03:17:50
今までの人生で何の苦労もなく幸せな家庭で育ってきた人は腹黒い人少ない気がする。+16
-3
-
92. 匿名 2014/10/28(火) 03:20:50
いると思うよ。スレてない、周りに興味無い、自分がどう思われようが、意味さえ分かろうとしない、天然石のようなキラキラしたおバカさん。ちょっと知的障害がありそうなレベル。
ただ、そういう人は自分が大好き。
自分中心に世界は動いている。
だから、腹黒いイメージはないんじゃないかな。そういう人はいるね。
似てる人はわかるんじゃないかな?+11
-4
-
93. 匿名 2014/10/28(火) 03:47:37
銀魂の「第一印象がいい奴にろくな奴はいない」はいまだに名言だと思っている
第一印象って良すぎると少しの事でもでもマイナスされてくからね…+33
-4
-
94. 匿名 2014/10/28(火) 04:00:15
利用していると思い込み、逆に利用されている腹黒さんもいるよね。
騙されたふりをしているのも気づかない、自分が優れていると思い込んでいる、おめでたい人。
+13
-1
-
95. 匿名 2014/10/28(火) 04:09:28
93
確かに。初対面で印象良くない人は、単に不器用なだけだったりする。逆に、接しやすい人は、経験上ロクな人がいなかった。したたか、世渡り上手ともいえる。+12
-2
-
96. 匿名 2014/10/28(火) 04:11:27
蛭子能活+4
-0
-
97. 匿名 2014/10/28(火) 04:18:02
職場で男の腹黒い人がいて、散々ネチネチとやられた
あめと鞭の使い方が巧みで人をあやつることができるオッサンだった。周りの評価は優しいとか言っていたけど気に入らない人にはとことん攻撃的な人だった
自分は気に入らない事をしたから当然目の敵にされた
皆の前では優しい振りして見えない所でネチネチだったので本性が暴けた
性質悪すぎて本当に腹立った+13
-0
-
98. 匿名 2014/10/28(火) 04:30:22
オッサンってだいたい優しくない?ある意味女の子にとっては下心あっても天使のようなハゲだよ。
しかしオッサンで性悪とか最悪
飴と鞭で人を操りっていうのは仕事以外で?
97は純粋だね+19
-0
-
99. 匿名 2014/10/28(火) 04:40:28
どこの職場にもいるよ。実力も無いのに自分が優れていると思い込んでいる人。
そういう人って言う台詞が決まっているから面白い。
すぐに相手を知的障害者呼ばわりしません?
仕事は個人プレーではないし、ぶっちゃけ、そいつが抜けても誰も困らない。仕事ってそういう風に出来ている。
一緒に働く人間に障害者呼ばわりするような、かつ、自分を優位に立つように見せる自惚れやは、陰で嫌われている。
本人だけ気づいていないだけ。
査定も低いよ。
+19
-1
-
100. 匿名 2014/10/28(火) 04:54:19
知的障害扱いって面と向かって?
人格的に問題ありだねぇ
それはスレタイというより、査定基準にも入らないカス。バカじゃね?と知的障害あるんじゃね?ではかなり意味合いが違うわ。色んなひとがいらっしゃるね。人間って怖いなぁとネットでつくづく思うが、リアルに畜生みたいなカスがいない事に感謝する。+13
-1
-
101. 匿名 2014/10/28(火) 04:56:52
極論だけど、いい人に見えなきゃなり上がれないし、騙せないから、いい人じゃなきゃだめよ+1
-6
-
102. 匿名 2014/10/28(火) 05:10:07
92 私もそうかもしれない。あまり人に興味がない。
ただ、興味がないと言うには理由がある。他人の陰口を言い始めた人に対して、「人に興味が無いから」と言い逃げる理由にしている。
もっと興味がない、というより虫扱いに見なすのは、陰口ばかりいう人。
人を貶めてまでして何者になりたいのか、と可哀相になる。
+22
-2
-
103. 匿名 2014/10/28(火) 05:29:07
48分かってんじゃんww+1
-2
-
104. 匿名 2014/10/28(火) 05:41:50
誰しも憎む相手を貶す事なんてあるだろう。
いつからかバカらしくなるんだけど、そもそも興味がある事に対して、いい人らしくいられたら凄く素敵だね。
誰にでも優しくて、ニコニコしていて、いい人って反面、他人事はどうでもいいと思っているから優しいよう見えるのかも。めんどくさいんじゃないかなぁ。他人が人を貶める方法考える時間に、自分は何してるかな?無駄だしめんどくさい。
結果的に腹黒いジャンルに入らない人間はいないだろうね。
マイワールドの中で生きていると、あまり興味がある人間がそれ程いないし、飽きちゃうし、当たり障りなく生きているから気付かない事もあるね。もう朝だけど、深夜にこういう人間らしいネタっていいよね。スレチだけど。+5
-4
-
105. 匿名 2014/10/28(火) 05:46:41
腹黒さが魅力なんだよね。
特に億万長者とかね、一部に人気絶大だし+1
-3
-
106. 匿名 2014/10/28(火) 05:59:43
あ、この人腹黒いってすぐに見抜けない。
+19
-5
-
107. 匿名 2014/10/28(火) 05:59:57
ウザキャラはこれから来ると思っている。+1
-6
-
108. 匿名 2014/10/28(火) 06:08:24
まぁ、、近所付き合いで表面的にお付き合いなら何も問題ないですよね。だってすごく誰にでも分け隔てなく優しくてニコニコ笑顔だし、、ね。
しかし注意点はその方より前にでてはいけません。
中心にしていなければ、やられます。
巧みな技で誰にも気付かれないように嫌がらせをしてきますので他の人に相談できずむしろ、こっちがおかしい扱いになりますので要注意です。
鬱になりかけたくらい悲しい出来事でしたね、、、+20
-1
-
109. 匿名 2014/10/28(火) 06:19:13
そういう扱いをされる事に対して、気付かないタイプいるよね
神経使わないから得か哀れか、バカかだねw
のほほんと生きているのが気に食わない人もいるしね。自分はとっても幸せなのに、いつもネットで他人を監視しながら晒しあげしているような人。どっちもバカだねw+2
-5
-
110. 匿名 2014/10/28(火) 06:31:09
え?こんなのすぐわかる腹黒じゃない?
本当にわからない腹黒は絶対しっぽ出さないから。
常に誰にでも笑顔で謙虚。悪口なんて絶対言わない。+44
-3
-
111. 匿名 2014/10/28(火) 06:38:57
そりゃあからさますぎて、分かるよ
自分のコメにマイナスは付けないよう仕向けるあざとさ、分かりやすいアホかなぁと+4
-3
-
112. 匿名 2014/10/28(火) 06:43:30
まさにうちの旦那がそう。人当たりが良くて常に老若男女問わず良い人、優しい人、頼りになる人、と言われる。
でも他人が居ない時は何で俺がやらなきゃいけないんだ、あ~めんどくせ~とか行きたくね~なとか他人に良い顔してるのが面倒で家では他人の悪態をついてる。
妻の私でもこの人恐いなと思う。+28
-3
-
113. 匿名 2014/10/28(火) 06:49:46
それが何?って思う。
悪口ばかりの人間はイヤだけど…印象が良ければ腹黒くてもいい。
なんでそんなに他人を気にするのかね。+13
-5
-
114. 匿名 2014/10/28(火) 06:50:06
レスでその人が悪人かめちゃ分かりやすい流れになってきたな+2
-4
-
115. 匿名 2014/10/28(火) 07:07:18
悪口…はともかくとして。
常にニコニコしてるっていうのは、
人間関係を円滑にするため、相手に不愉快な思いをさせないために
それなりに努力してるということでは?
誰にとっても100%善良でいられる人なんて
いないんだし…
+36
-5
-
116. 匿名 2014/10/28(火) 07:09:29
特徴じゃないけど、京都の人は腹黒いし裏表があるってTVでやってました。+3
-7
-
117. 匿名 2014/10/28(火) 07:10:07
誰にでもニコニコはしない。性格は良いって言われるけど、性格悪い事すると自分を嫌いになるから、性格悪い事をしないだけ。+4
-6
-
118. 匿名 2014/10/28(火) 07:19:21
誰にでも優しい、一見良い人そうだけど
自分にはもっともっと優しくて、甘い
人に優しい訳ではなく無関心で無責任だから+9
-2
-
119. 匿名 2014/10/28(火) 07:22:45
傷つくことを恐れている人だよね。
常に自己防衛しているのが伝わって疲れるし、
自信の無さからか相手の出方をいつも待ってる感じがして付き合いづらい。
+13
-4
-
120. 匿名 2014/10/28(火) 07:33:59
普段冷たい人の方が実は頼りになって優しいんだよね+19
-6
-
121. 匿名 2014/10/28(火) 07:38:29
腹黒です
それがバレてるのか、いつもニコニコしてますが嫌われてます+10
-2
-
122. 匿名 2014/10/28(火) 07:44:29
ニコニコしながらいろんなこと聞いてくる人は要注意です。+26
-4
-
123. 匿名 2014/10/28(火) 07:45:54
うちの会社にもいる
普段ニコニコ媚び売ってる奴に限って仕事出来ない
人の行動気にしない、他人に甘いやつに限って自分に甘い、自分も同じ事してるから
上っ面だけで中身は空っぽ、一番信用出来ない+7
-2
-
124. 匿名 2014/10/28(火) 07:52:22
117
私も。
人に利用されてるってわかっても、こんなの損だなってわかっても
自分のこときらいになりたくないから、あえて頑張るかな。
人を出し抜いたり、人の優位に立とうとかそんな姑息なことする自分がやだからしない。
ええかっこしいの腹黒やんっていわれてもそうする。
+11
-2
-
125. 匿名 2014/10/28(火) 08:02:04
腹黒じゃない女を探す方が難しい+17
-1
-
126. 匿名 2014/10/28(火) 08:09:08
ここでは簡単+1
-1
-
127. 匿名 2014/10/28(火) 08:17:00
“誰にでも優しい人”じゃなくて、優しくないけど腹黒い人知ってます。
優しい人の場合ちょっとでも悪い事言うとすごく悪く見えるだけじゃないのかなぁ(-_-;)
いっつもキレてて人に当たって裏表ない人のが私は嫌だ。+11
-2
-
128. 匿名 2014/10/28(火) 08:22:12
ママ友世界では結構探り合いがある
自サバは腹黒だよね
サバサバふるまいだけど、いつも同じメンバーとつるんでるのみてると悪口言ってたんだろうね
実際何度も悪口聞いた
馬鹿にしながら悪口言ってる+8
-2
-
129. 匿名 2014/10/28(火) 08:36:24
ここでは第一印象いい人は気をつけたほうがいいって意見が多いけど
私は第一印象悪い人のほうがやっぱり悪かった。
第六感が働いてるんだと思ってるけど。+18
-2
-
130. 匿名 2014/10/28(火) 08:37:31
悪口言ってる時点で誰にも優しく無いじゃん?+7
-1
-
131. 匿名 2014/10/28(火) 08:42:14
123
文面見てると、あなたも大して変わらないんじゃない?w+4
-1
-
132. 匿名 2014/10/28(火) 08:45:29
出産と誕生日が重なってたので、結構高めのプレゼントをくれた友人。
内祝いとしてこちらも少しいい物を返したいと考えていたところ、その倍以上の値段の物を要求された時は正直…
きわめつけは、あ、タオルはいらないから〜。+7
-1
-
133. 匿名 2014/10/28(火) 09:16:03
普段ニコニコしてるなら多少腹黒くたっていいじゃん。
毎日あからさまに悪意撒き散らしてる人(同僚。本当に口開けば悪口と愚痴オンリー)よりはマシだと思う。
+17
-2
-
134. 匿名 2014/10/28(火) 09:29:08
いつもにこにこな腹黒より都合のいい女の方が嫌!
物にあたったり機嫌悪いと無視する上司が
できない仕事の時だけ、ずっとやってないとやり方忘れちゃうよね?教えて〜♪ってきた時にははぁ?って思ったわ。+9
-1
-
135. 匿名 2014/10/28(火) 09:35:27
人の粗探しをしている人、SNSで友達の更新はもちろんチェックするけど、その友達も覗き見して得られる情報は全部見ている人。
気に入らないと話をしているときに、そのページの写真を見せてくる。+5
-1
-
136. 匿名 2014/10/28(火) 09:41:39
いつも笑顔
色々作っては大勢に振る舞う
人が嫌がる仕事を自ら勝手でる
グループのリーダー的な存在に神に見える
肩書きを数個兼任
人の話に合わせ反対意見や提議などは言わないが
上手に自分の意見へ誘導する
一見、すごくすごく好い人に見える
が、
裏を返せば
自分がすべて把握しておきたい
肩書きが大好き
皆からスゴいと賞賛の荒らし
すべてに尽力しいかにも人の為のように見せる
兼任しているから顔も広いし
トップの人と沢山知り合いになる
いわゆる
計算高い
そんな人がいた。
ひどい事を言われ
その裏を知ったとき落ち込んだ
ガッカリした。
+14
-2
-
137. 匿名 2014/10/28(火) 09:42:48
ぜんぶではないけど無愛想な人の方が優しかったり誠実だったり
する+10
-3
-
138. 匿名 2014/10/28(火) 09:59:43
腹黒いって言うとどーしても
安住アナが浮かんできてしまう(笑)
+4
-1
-
139. 匿名 2014/10/28(火) 10:01:06
自分はぶっきらぼうだが、腹黒い。
自身を持っていえる「腹黒です。」
マイナスのスパイラルだな。
第一印象もすっごく悪いよ。
不幸と不幸のトランプゲーム。+1
-3
-
140. 匿名 2014/10/28(火) 10:15:09
腹黒が過ぎに過ぎて、全身からにじみ出ちゃってる人もいますよね。+3
-2
-
141. 匿名 2014/10/28(火) 10:19:58
腹黒ちゃんは身内と話してるの見るとすぐわかる!親とか彼氏とかの前だと素がでる。
+3
-1
-
142. 匿名 2014/10/28(火) 10:40:06
第一印象良い人にろくな人いないってそうかなぁ?
どんなに取り繕っても何となく分かるよ
学生時代は人を見る目も育ってないから当てにならないけど、社会人になったらヤバそうなのは分かるw+7
-2
-
143. 匿名 2014/10/28(火) 10:53:18
いろんな人間を見てきた経験から・・
○明るく評判が良い、周りから好かれてるフットワークの良い人
→サイコパス率多し。調子が良く計算高い。得にならなければ裏切るタイプ。超腹黒。
○愛想が悪いと言われてる人、表情が硬く恐いと言われる人、口下手。
→心根の優しい人多し。不器用で損してる。イザという時頼りになる。
人の評判をアテにせず、フラットな目線で自分で判断しましょう!
+7
-8
-
144. 匿名 2014/10/28(火) 10:55:46
知り合いに天性の八方美人がいるよ。
生まれ持っての柔らかい雰囲気と聞き上手で誰にでもニコニコ。
その子の事を悪く言う人が誰もいないのが、私には逆に不気味に感じてしまう…
実際は聞き上手というより、相槌が上手なだけで話も聞いてないことがほとんどだし、気持ち悪いほどのSNS依存なので、寂しがり屋のかまってちゃんなのだろうかと睨んでるけど、裏が見えなさ過ぎて本当に怖い。+1
-5
-
145. 匿名 2014/10/28(火) 10:56:52
友達が自分で腹黒いと言っていた
彼氏も家につれてきなよと言ったのでつれてきたら、
お茶は彼氏しか出さなかった
自分もきいてきたからほしいって言ってるのに出さなかった
その上自分が帰るときは、見送らないくせに彼氏がいるときは車まできて見送り
わかりやすい腹グロです+3
-2
-
146. 匿名 2014/10/28(火) 10:58:42
優しすぎる人程浮気したり、人からの告白を断れなかったりするよね。
はっきり断れないとか、そんな酷いこと言えないとか言うけど、実際は断って相手が傷ついて自分が後味悪いのが嫌なだけ。
悪いことしてないのに断る時は何故か申し訳ない気持ちになるのが嫌で、結局自分のことしか考えてない人も多いと思う。+5
-4
-
147. 匿名 2014/10/28(火) 11:04:02
飲み会のときに、自分の興味ある人に(オトコ)に
隣に陣取ってる人はほぼ腹黒い+3
-3
-
148. 匿名 2014/10/28(火) 11:17:24
いつもニコニコしてて何が悪いか分からん
初対面とか仕事場でシラッとしてて、何考えてんだろうとか余計な気遣わせてしまうよりは全然いいと思うんだけどな
よく知ってる友達や家族以外の反応はちょっとした何てないことでも深読みしてマイナスに考えてしまう人って多いから
自分の印象を悪くしたくないんじゃなくて余計な気回しを人にさせたくない、私ごときでw+12
-2
-
149. 匿名 2014/10/28(火) 11:21:10
他人のためじゃなくて自分のために生きるのは良いと思うけどね+4
-2
-
150. 匿名 2014/10/28(火) 11:25:33
腹黒い人といたら自分も腹黒くなった
余計に腹黒い人が分かってしまう+4
-2
-
151. 匿名 2014/10/28(火) 11:25:52
私だ‼︎ (ーωー) フッフッフ ♪+3
-5
-
152. 匿名 2014/10/28(火) 11:35:44
女なんてみんなそうだよ
仲良くしてる連中は、仕事や年収、つき合ってる男のレベル、容姿などすべての面において水準か同じだから仲良くできてるだけだし
出る杭は打ちまくるのが女
陰で足を引きまくるのが女
表面だけは穏やかにやるのが女
損得で動くのが女
故に必要最低限しかつき合いしない
他人は信用しない
+20
-2
-
153. 匿名 2014/10/28(火) 11:45:00
優しさが他人への気遣いじゃなくて自己保身の人いるよね。
ニコニコ愛想がよくて要領よく立ち回る男性に多い気がする。
+11
-2
-
154. 匿名 2014/10/28(火) 11:57:38
腹黒くても表に出さないんだったら勝手にって感じかな。親友とかだとあれだけど、深い付き合いしない人なら表面だけでも明るい方がまし。別のところで悪口行ったり嫌がらせしてたりする人は大嫌いだけど。+7
-2
-
155. 匿名 2014/10/28(火) 12:08:41
このトピ見てる人はみんな腹黒いと思う+9
-7
-
156. 匿名 2014/10/28(火) 12:10:43
自分で悪口言う人はまだ腹黒くないよ。
悪口大好きなのに自分が言ってるって思わせたくなくて、悪口言ってしまう人を上手く誘導して毒を吐かせてる人がいる。それを言い過ぎだよ~とか笑いながら聞いてる。+25
-0
-
157. 匿名 2014/10/28(火) 12:15:52
人によって態度が変わるのはあたりまでしょ
むしろ変わらない方が社会不適格者だよ
誰だって親兄弟と友人と恋人と上司と部下の場合で態度が変わるんだから
「他人のため」が「自分のため」
これも当然
他人の為にやってることって突き詰めれば自分がそうしたいからしてるわけだからね
結局は自分の為だよ+14
-5
-
158. 匿名 2014/10/28(火) 12:24:54
チェックやってみたら【良心の呵責】だったんだけど
かなり実感ある!
他人からしたら善人なのかも知れないけど、うまく利用されたり
真っ向勝負して玉砕したり、辛いこともいっぱい(;;)+1
-2
-
159. 匿名 2014/10/28(火) 12:31:22
えー、大変だったね
〇〇ちゃんは悪くないよ
って言ってほしくて愚痴ってくる人には
求められている対応をするまで
それで腹黒いって言われてもなぁ、、、
+5
-2
-
160. 匿名 2014/10/28(火) 12:38:08
「人によって態度を変えない」っていうのは理想論だと思ってる。
それが普通の世の中だったら、水商売なんかもないだろうし。
笑顔をお金で買わないといけない人は沢山いるとおもう。
+11
-1
-
161. 匿名 2014/10/28(火) 12:56:20
ほんわかしてそうな人ほど、腹黒いとか言うギャルがいたけど、ギャルのが性格悪い人のが多い。ナチュラルで可愛い人にイラついて八つ当たりしてる風にしか感じない+10
-1
-
162. 匿名 2014/10/28(火) 13:03:13
わたしも腹黒いよ〜!
むしろ性格わるいな〜と自分で思う!
(´・_・`)
自分が性格悪いから仕事場で腹黒の後輩のそぶりとか目の泳ぎ具合とかで考えてることがわかる!笑
あ〜サボりたいんだな〜とか、誰かに仕事押し付けようとしてるな〜とか!笑+8
-3
-
163. 匿名 2014/10/28(火) 13:07:22
自分はいつもニコニコしてるよ
機嫌が悪いのを表に出して周囲に気を使わせるのが嫌だし、実際そういう感情の起伏をあからさまに表に出してる人苦手だから
自分の機嫌を表に出して人に不快感与えるより良くない?
+25
-2
-
164. 匿名 2014/10/28(火) 13:15:12
腹黒い人は、結局は信用ならない人。
一生付き合える人ではない。
友達になれない、その場かぎりで終わっちゃう。
最初から逃げる、裏切るのがわかってて
甘い笑顔に騙されてたいのは男なんじゃいかなー。+6
-2
-
165. 匿名 2014/10/28(火) 13:17:52
友達でもないし他人に気を遣わせちゃだめだと思ってるから私もそう。
にこやかではないけど。
それより、誰にでも優しい人なんか見たことないけど。
+6
-1
-
166. 匿名 2014/10/28(火) 13:30:58
ほとんどの人間がこんなもんっていう意見にプラスがついてるけど
それが美人な芸能人だったら途端に手のひら返して腹黒いっつって叩くよね+5
-1
-
167. 匿名 2014/10/28(火) 13:34:17
160
むしろ人によって態度変えるのなんて当たり前にすることだよね
人によって不快に思うことも違うし許せる冗談のレベルも違う、話題は人を見て慎重に選ぶな
もちろん「この人なら馬鹿にしていい」とかそういうんじゃなく+8
-2
-
168. 匿名 2014/10/28(火) 13:51:19
いつもニコニコしてる人も、悪口ばっかり言ってる人も信用出来ない。
+9
-2
-
169. 匿名 2014/10/28(火) 14:15:51
腹黒く無い人いるよ。そんな人いるの?って疑問持つ人は本当の人間付き合いした事ないんだよ。荒んでるんだね世の中が。+6
-2
-
170. 匿名 2014/10/28(火) 14:17:09
腹黒いってそんなに悪いこと?
みんな自分の損になるようなことしたくないでしょ!
他人を傷つけなければ、腹黒くても、別に良くない?+10
-2
-
171. 匿名 2014/10/28(火) 14:20:05
113他人を気にしないなら、他人の前で良い人ぶる必要もないんじゃないの?
腹黒い人は他人から良い人に見られたいからでしょ。他人の目が気にならない人はやたら目ったら愛想ふるまわないよ。
本当に良い人は、何もしなくてもにじみ出てる。+2
-4
-
172. 匿名 2014/10/28(火) 14:28:31
人によって態度かえないのはアイドルとか水商売とか教師とか政治家だけかも
ようはそれが仕事の人+0
-3
-
173. 匿名 2014/10/28(火) 14:52:17
どんないい人でも、どこか腹黒い部分はあるんじゃないかな。
人間なんてそんなもんだ。自分の腹黒さを自覚できる人は意外と
普段は良い人かも。全く自覚できてない人が本当の腹黒い人間だと思う。+7
-2
-
174. 匿名 2014/10/28(火) 14:57:39
上のテストやってみたら腹黒さ0%の純白の天使だってwんなわけない
自分で八方美人の自覚あるし、好きな人間に対して自己犠牲の精神強めのただのお人好しなだけw
悪口言われそうな子とは付き合わないから二人の親友しか友達いないけど心から幸せを願ってるよ。
他人でも善人はみんな幸せになればいいなと思ってるけど、悪い人は地獄に落ちますようにって願ってるしこんな結果嘘だわw+1
-2
-
175. 匿名 2014/10/28(火) 15:25:33
だったら、その、いい人に仕事とられる前に、黙って仕事片付けちゃいなさいよ!
結局いい人に責任なすりつけようとしてるくせに!!+1
-4
-
176. 匿名 2014/10/28(火) 15:44:58
男のくせに矢口真里を擁護している人
自分の嫁さんに矢口真里と同じことされて平気でいられるのかな?
+0
-1
-
177. 匿名 2014/10/28(火) 15:51:18
自分で言っちゃう人が良い人だと限らなかった
全然ブラックだった
+1
-1
-
178. 匿名 2014/10/28(火) 15:52:59
逆に腹黒くない人ってどんな人さ⁈+5
-1
-
179. 匿名 2014/10/28(火) 15:54:43
誰にでも裏表あるでしょう。
それが悪い事とは思わないけど。+6
-1
-
180. 匿名 2014/10/28(火) 15:58:15
誰にでも優しい人で感じの良い人がいたよ。
遺産問題も結婚前に家族同士の取り決めをしたらしく
ご主人の実家には殆ど行かないって。
賢い人なのかもしれないけれど 優しい人ではないなと思ったよ。+1
-2
-
181. 匿名 2014/10/28(火) 16:09:31
147
なんで好きな人のそばに行くのが腹黒いんだ
もしろ自然な行動じゃないか
その相手に彼女や奥さんがいるとかならわかるけどさ
こういう事言う人って自分がそうできないから
自然にできる人のことをひがんでるだけでしょ+8
-2
-
182. 匿名 2014/10/28(火) 16:12:46
石田純一さん。+2
-2
-
183. 匿名 2014/10/28(火) 16:14:45
181
そのとおり。
自分は気になる人のところに行けない、とか、自分のところに誰もきてくれない。
そーいう人が人のことを非難する。+6
-2
-
184. 匿名 2014/10/28(火) 16:37:46
181
なんで僻みなのかわからない
当てはまってた人がいたから言っただけでそういう人は計算通りに動いてたよ、色々と腹黒い人に当てはまってたもので皆が全部そうではないけど僻みではなくしたたかだなとは思ったけど(笑)+2
-5
-
185. 匿名 2014/10/28(火) 16:53:17
人間なんて皆腹黒いよwwwww+6
-2
-
186. 匿名 2014/10/28(火) 17:15:16
友人はみんなから慕われて人気者。
なぜか私にだけ人の悪口や不満、自慢を言ってくる。
まじで私にだけ。誰も信じてくれないしそんなのつらいから距離置いてる。
だから聖女でいられるんだね。
+11
-1
-
187. 匿名 2014/10/28(火) 17:15:21
創価学会。偽善者じゃん。断ってもしつこいし。
+6
-2
-
188. 匿名 2014/10/28(火) 17:16:58
私は腹黒いです。+2
-4
-
189. 匿名 2014/10/28(火) 17:26:04
結局はその人のイメージとのギャップなだけ
そのイメージは自分が勝手に思い込みで作り上げただけだし
大抵見た目のイメージと反対のことを言っておけば
それっぽく感じるものだし。
イメージだけであいつ腹黒いよ~って言う人より
表面だけでもやさしくしてくれる人の方が断然良いわ
腹黒を見抜いた所で何?って思う
いい歳こいて人を見抜けるとか言ってる人は恥ずかしい+7
-2
-
190. 匿名 2014/10/28(火) 17:35:46
あなたには本性を見せられる的な事を言ってきて、普段他の人の前では絶対に言わない他人に対する毒を吐いてくる人が何人かいたけど、
本性を見せられた衝撃より、毒抜き要員として舐められ過ぎな事の方がキツイ。
私には毒舌じゃないけど、聞きたくもない他人のプライバシーや悪口を聞かされるのはうんざり。
同調はした事ないし、聞かされても困るとはっきり述べても、当事者を知っていて尚且つ口が固い事が重要な毒抜き要員の条件のようで、聞いてくれるだけでいいからさーと、こっちの都合はお構い無し。
そういう人達とは縁切りをして今はいないけど、最近園ママの中のそれっぽい人にロックオンされたのでまた逃げないとな。
子どもが絡むと下手できないので頭が痛いわ。
+6
-2
-
191. 匿名 2014/10/28(火) 17:37:40
腹黒嫌いなのに自分も腹黒いと思ってたから無料の心理テストやったら汚れのない天使だって(笑) 確かに正義感が強い部分はあるわ。+1
-2
-
192. 匿名 2014/10/28(火) 18:12:22
こういうトピ大好きです笑←
わたしも誰にでもニコニコしちゃうタイプです。
常にニコニコしてるの疲れるのに自然にそうなっちゃう。
腹立つこと言われてもその場では反論しないで(というかできない)
そのことずーっと覚えてていつまでも根に持ってる。
たまにそんなにずっと覚えてる自分が怖くなるw
その人のことは自分の中でずっと敵になる。(態度には決して出さない)
その場で反論できないから、そーゆーのが溜まっていくと自分から縁を切るか距離を置く。
相手は突然縁を切られて何のことかさっぱりって感じだと思う。
こんな感じで友達に反論できずに距離を置いてしまうから信頼できる友達はできない…
ニコニコしてる人は何言っても愛想良くて反撃してこないかわりにかなり根に持ってると思う
+13
-3
-
193. 匿名 2014/10/28(火) 18:41:48
ギャップじゃない?
無愛想な人のほうが根は優しいっていうのと変わりない。
実は腹黒かった、実は優しかったとか言うけどいい部分も黒い部分もみんな持ってるんだから。+2
-1
-
194. 匿名 2014/10/28(火) 18:42:31
いつもニコニコしてて、自分から悪口は言わず、人から他人の悪口聞かされたら適当に流して、ひとりになったときや自分の心の中でうるせーんだよとか、どけババァとか言ってる私は腹黒だよね?+5
-1
-
195. 匿名 2014/10/28(火) 18:43:15
何を今更・・・。
そんなありのままの見たままの人間がいると思ったら大間違いだよ!笑
別に人が裏で悪口言ってたとしても驚かない。
社会に出たらみんなそんなもんだろう。+1
-1
-
196. 匿名 2014/10/28(火) 18:51:54
賢さ=損得勘定=腹黒さ は誰にでも備わっているものと考えると
では 人当たりの良い人の方が気分を悪くされない分
余計なストレスかからないから良しなのか?
最近は優しさよりも温かさを求めるようになってきた
+1
-2
-
197. 匿名 2014/10/28(火) 19:14:45
政治家
きれいごとばかり。+5
-1
-
198. 匿名 2014/10/28(火) 19:57:03
自サバのボスママに些細なことでねちねち苛められた腹黒ちゃん。
その場ではひたすら「ごめんね~」ってにこにこ笑顔で申し訳なさそうに対応しつつ、風邪で自分の声がガラガラに枯れている時をわざと選んで学校に匿名の電話を掛けた。
「うちは●●さんの家の長男君の通学路にあるんですけど、いつも庭を荒らされて困ってるので御指導お願いします。あのお母さんは人によって態度を変える人なので近隣住民としては怖くて言えないんです!」と。近所の家とトラブルを起こす厄介なママ、として自サバを学校関係者に印象付ける。
電話に出たのは校長。長男君はまだ1年生。これから先があるのに、、、
その腹黒ちゃんは従妹なんだが、子供の頃から妙に知恵が回る、復讐心が強いので怖かった。変に攻撃しなければ無害だけど、あの人の良さそうな雰囲気に騙されて攻撃しちゃって知らずに仕返しされてる人は多い気がする…。+1
-1
-
199. 匿名 2014/10/28(火) 20:16:22
はあ?
一人になった時に、あの人最悪だった~って思うのは、腹黒でもなんでもないよ!
腹黒なのは、にこにこベラベラ喋りながら、他人の立ち位置を悪い方向へ持っていこうとするタイプ。
+7
-1
-
200. 匿名 2014/10/28(火) 20:46:32
そりゃ~見た目 無愛想の人より笑顔の素敵な人が良いに決まってる。どっちも極端なのは嫌だよ。+2
-1
-
201. 匿名 2014/10/28(火) 20:54:05
腹黒いってのは誰の前でも見せないことのような+7
-0
-
202. 匿名 2014/10/28(火) 20:56:26
いるわ。うちの父。
外ではペコペコしていいひとのフリ、家に帰ったら怒鳴り散らして変貌する
ま、これは酷いパターンだけど
少なからず誰にでもあてはまることかもねー+5
-0
-
203. 匿名 2014/10/28(火) 21:00:12
むしろ愚痴を一切言わない人は信用できないし、腹黒いと思っている。+5
-2
-
204. 匿名 2014/10/28(火) 21:12:41
私は、普通に振る舞ってるつもりなのに家族にはまじで性格悪いと言われます。
でも友達とだとかなりいい人とか言われる…
家族と友達の前で使い分けてるつもりはない
無意識に?だとしたらこれが腹黒いってことなのかなー!?+4
-1
-
205. 匿名 2014/10/28(火) 21:28:28
私も自分で腹黒いと思う。思ってもないこと平気で嫌いな人に言える。褒めてあげられる。
みんなには人に嫌われないってそれも特技だよねとか言われる。顔がいい人って滲みでてるとか。
本音はよく見られたい、人に嫌われたくない、これがあるからなんだと思う。
ただ、職場に自分の機嫌で仕事したり毎日愚痴ばっかり言ってみんなに嫌がられてるひといるけど、それよりニコニコしてその場だけでも空気よく働く方がいいんじゃないかと思ってる。
+9
-1
-
206. 匿名 2014/10/28(火) 21:43:14
やけにいい人だなぁ〜。色々気にかけてくれるし。
と思っていたら創価だったでござる+2
-1
-
207. 匿名 2014/10/28(火) 21:46:40
203 あなたに愚痴を言わないだけでは?
配偶者とか昔からの信用出来る友だちにだけ愚痴を言う人の方が、圧倒的に多いと思うよ+2
-1
-
208. 匿名 2014/10/28(火) 21:47:32
そうかそうかwww+0
-1
-
209. 匿名 2014/10/28(火) 22:23:33
152さんは、何歳かわからないけど、狭くて陰惨な世界に生きているんだね。
女は…
女は…
女は…
って。
そんな世界から飛び出して、後ろも横も下も見ず、前と上だけ見て
堂々とひとりでいた方が楽よ?
+1
-0
-
210. 匿名 2014/10/28(火) 22:42:45
いわゆる「性格のいいブス」にこのタイプ多そう+2
-0
-
211. 匿名 2014/10/28(火) 22:50:22
初対面から優しくて、いつもニコニコ話を聞いてくれて、凄ーい!偉ーい!などと褒めてくれる人がいた。私も心を許し、親友のつもりでいた。しかし、ある日豹変し、いきなりメールであのときは○○だった、どうしてそんなことが言えるの?だの、あの時一緒にしてたら〜だと思うとゾッとするだの、かなりの罵詈雑言を浴びせられた。
人間不信になった。+0
-0
-
212. 匿名 2014/10/28(火) 22:50:26
別にいいんじゃない?
初対面から付き合いがまだ間もないうちは
普通は優しいのが普通じゃないの
最初から横柄な態度なんかとったら、周りから
嫌われてしまうよ。
嫌いな相手に対しては、
年月が経つにつれて、嫌なところが見えただろうから、
優しい人は相手の嫌なところを見極めて、徹底的に
相手を潰すまで、笑顔で優しく嫌がらせをするのが当然の手段
だと思う。
私がそうでした。+0
-4
-
213. 匿名 2014/10/28(火) 22:55:50
誰にでも人当たりがいい人は腹黒い?
友達がやたら多い人は腹黒い?
それは違うと思います。
人当たり悪いほうがどうかしてる。
男の方でも女の方でも同性の友達が多いのは素敵な人なんだろうなと私は思います。
腹黒いとは違う。+3
-5
-
214. 匿名 2014/10/28(火) 23:08:17
『優しそうな人に限って』とか『大人しそうな人に限って』とかいうの辞めてよ!!
ばかみたい+6
-1
-
215. 匿名 2014/10/28(火) 23:32:39
サントリー+0
-0
-
216. 匿名 2014/10/28(火) 23:36:51
ベッキーみたいな人?+3
-0
-
217. 匿名 2014/10/28(火) 23:53:07
わたしですね。自分みたいなやつほんときらい!+0
-1
-
218. 匿名 2014/10/29(水) 00:23:04
私は、今まで腹黒くない方だったと思う。
簡単に騙され利用され、可哀想だと思い助ければ その人に裏切られを繰り返してた。
でも、結婚した相手も同類の人だから、ふたりして騙されてらんないし、これからは、私が腹黒くなって火の粉振り払っていかないといけないと思ってます
結局、多少は腹黒くならないと生きていけないんだと実感してます+4
-1
-
219. 匿名 2014/10/29(水) 02:35:46
192
正直そういう人って卑怯だと思うわ
勝手に自己完結して距離置いて勝手に根に持って・・・
言いたいことあるなら言ってぶつかればいいのに
元々嫌いな相手なんだからどっちみちどうなってもいいじゃん+2
-2
-
220. 匿名 2014/10/29(水) 03:03:02
腹黒いとちょっと違うかもしれないけど妹が外面がものすごくいい。
店員さんにもものすごく低姿勢
でも家では口悪いし、舌打ちするしちょっとでも注意すると怒鳴るし暴れる・・・
怖いから注意したり怒りそうな事は言いません。
機嫌が悪い時は近寄らないようにしてる(´・ω・)
+2
-0
-
221. 匿名 2014/10/30(木) 13:57:32
腹黒いひとはボケた時、自分がコントロールできなくなった時にボロがでて、誰にも愛されず孤独死することになるから気を付けたほうがいいよ。
クソババアになるよん★+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する