-
1. 匿名 2019/07/18(木) 11:45:09
友人との集まりで記念撮影する時に可愛く写るコツなどありますか??
なるべく顎とかスッキリ写りたい…
思い出の中だけでもキレイに写りたい…(ToT)
諦めろパターンは無しで、あがけるだけあがきたいです!+70
-0
-
2. 匿名 2019/07/18(木) 11:45:51
今は良いアプリがたくさんあるでしょう+18
-1
-
3. 匿名 2019/07/18(木) 11:46:16
一歩下がる+8
-9
-
4. 匿名 2019/07/18(木) 11:46:25
一歩下がって小顔効果+6
-8
-
5. 匿名 2019/07/18(木) 11:46:29
嫌われる覚悟で少し後ろに下がる。+22
-5
-
6. 匿名 2019/07/18(木) 11:46:31
撮った後に加工するとか!+10
-3
-
7. 匿名 2019/07/18(木) 11:46:48
私いつも写り悪いのをインスタに載せられるから憂鬱なんだよなぁ。
いつでも写真映りよくなりたい。
もちろん実物が可愛いに越したことはないけどさ。+115
-0
-
8. 匿名 2019/07/18(木) 11:46:54
自撮りで練習する。撮り慣れてる人は写真の時の顔が仕上がってる。+40
-0
-
9. 匿名 2019/07/18(木) 11:46:56
井口綾子ポーズおすすめ
両手に何か持って、イーッ!+4
-2
-
10. 匿名 2019/07/18(木) 11:47:06
本当の友達ならありのままの自分を見てもらいたいから普通にしてる!+7
-1
-
11. 匿名 2019/07/18(木) 11:47:24
遠近法でちょっと後ろで
ピースは顎ラインで隠そう!
背筋伸ばす
+2
-10
-
12. 匿名 2019/07/18(木) 11:47:32
写りの良い角度を知っておくこと。+8
-0
-
13. 匿名 2019/07/18(木) 11:47:58
真ん中で映らないと端は伸びるとテレビで検証されてた+27
-0
-
14. 匿名 2019/07/18(木) 11:48:17
顎は引く!少し上目遣い!+5
-4
-
15. 匿名 2019/07/18(木) 11:48:27
みんなで撮るだけならありのままで平気なんだけど、知らない所でインスタのストーリーとかに流されてるからビックリするよね+66
-0
-
16. 匿名 2019/07/18(木) 11:48:53
微妙にしゃくれる。カメラから少し目線はずす。+2
-3
-
17. 匿名 2019/07/18(木) 11:49:33
顎を引く+5
-1
-
18. 匿名 2019/07/18(木) 11:50:33
この前テレビで、カメラは鼻より上。顎は前に出す感じ。少し顔を傾けると写りが良いそうです。+9
-0
-
19. 匿名 2019/07/18(木) 11:50:35
歯を見せて笑う+3
-3
-
20. 匿名 2019/07/18(木) 11:51:10
いつも斜めに構えて写る友達はいるな
写る面積をすこしでも減らす努力は必要
あと、笑った方がたるみは目立たない+7
-0
-
21. 匿名 2019/07/18(木) 11:51:12
白いトップスでレフ版効果
顎を引くのでは無く、首を引く
愛嬌のある笑顔の為にイヒと言う+9
-2
-
22. 匿名 2019/07/18(木) 11:51:20
ブス同士並ぶより1人美人を入れてその横に並ぶ方がいいと聞いたけど本当だろうか+8
-0
-
23. 匿名 2019/07/18(木) 11:51:31
真ん中で写った方が細く見えるんだって。+15
-1
-
24. 匿名 2019/07/18(木) 11:51:41
一緒に写真撮る友達いるなんていいな〜+10
-1
-
25. 匿名 2019/07/18(木) 11:51:51
以前友達とプリクラ撮った時、シャッター押される瞬間にすごい力で前に押し出された。
どうしても自分を小さく写したかったのだろうが
コイツとはもうプリクラ撮らないと思った。+114
-0
-
26. 匿名 2019/07/18(木) 11:51:55
基本は自分を好きになること。自分大好きな人って写真うつりイイ。たぶん鏡みて練習してるんだろうけど…+9
-0
-
27. 匿名 2019/07/18(木) 11:53:10
インカメで一緒に撮るときは自分がカメラを持たず後ろでダブルピースとかしてた方が良い感じに撮れるけど今の若い子ってダブルピースとかするんかな?+5
-0
-
28. 匿名 2019/07/18(木) 11:53:53
変な小細工は嫌われるよ+7
-0
-
29. 匿名 2019/07/18(木) 11:54:47
真ん中に写る、端っこは太って映るらしいよ。+39
-0
-
30. 匿名 2019/07/18(木) 11:54:56
集団で写真撮るときのポジションは真ん中をキープ。端だと実物よりかなり太く写るから。+1
-0
-
31. 匿名 2019/07/18(木) 11:55:25
すました顔より思いっきり笑った顔のほうが誤魔化せる。+8
-0
-
32. 匿名 2019/07/18(木) 11:56:19
後ろで身体隠しつつ小顔効果+1
-0
-
33. 匿名 2019/07/18(木) 11:56:23
Snowで撮るといいよ+6
-0
-
34. 匿名 2019/07/18(木) 11:57:35
出典:imgcp.aacdn.jp
+37
-4
-
35. 匿名 2019/07/18(木) 11:57:40
>>16
しゃくれるワロタ
しゃくれてみたけど変だと思う
+13
-0
-
36. 匿名 2019/07/18(木) 11:59:23
+17
-1
-
37. 匿名 2019/07/18(木) 11:59:49
嫌われずにあざといと思われずにマシに写る方法を教えてください!!+7
-0
-
38. 匿名 2019/07/18(木) 12:00:30
小細工して悪目立ちした写真より自然な方がマシだと気づく+4
-0
-
39. 匿名 2019/07/18(木) 12:02:47
少し斜めになるといいよ。
あとは普段から写真慣れと言うか、自撮りでキメ顔を研究しておくとか(笑)
友達同士のふざけ愛ならSNOWがあるから大丈夫(^^)+1
-0
-
40. 匿名 2019/07/18(木) 12:07:48
私はあえて一歩前に出て写るようにしてる。
みんな後ろに下がる中、
あえて出ることで
「自分を良くみせようと必死な人」
とは思われず、むしろ良い人に思われる。
しかも
顔が周りより大きく写っても
「皆より前で写ってるから、顔が大きい」
と自分も周りも納得させられるし
たまに
「皆より前に出てるのに、顔の大きさほぼ一緒」
というミラクルも起きたりしてる。
コツは一歩前に出るときは
身体は一部でも必ずどこか重ねて
(肩を重ねる、肘を出す、手を伸ばす等)
「私は皆より前にいます」
ということはわかるようにしておくこと。+66
-0
-
41. 匿名 2019/07/18(木) 12:08:42
外だと眩しくてどうしても目を細めちゃう。
無理してでもかっ開けばいいのかなw+2
-0
-
42. 匿名 2019/07/18(木) 12:08:47
姿勢を良くする。
自分って思ってるより猫背。
猫背はどんな顔でも
3割ブスに見える。+6
-0
-
43. 匿名 2019/07/18(木) 12:09:48
斜め左から撮られる方がいいか
斜め右から撮られる方がいいか
研究しておく。+1
-0
-
44. 匿名 2019/07/18(木) 12:11:29
スマホの自撮りの場合は友達にスマホ持たせて小顔にする+2
-2
-
45. 匿名 2019/07/18(木) 12:12:58
この前、私より年上のお姉様と私と4人で撮ったら、一番がタイのよいお姉様が瞬時に私を前に、自分はかなり後ろにのけぞり返った。他のお姉様二人は小柄だけど、自我を貫かない柔軟なお姉様が前に押し出され、結局、私とそのお姉様二人端で前面に、後の二人は真ん中に座り後ろにのけぞりかえり。
もちろん、私の写りは最悪でした。
だから写真て嫌い。結局こうなる。+4
-0
-
46. 匿名 2019/07/18(木) 12:14:44
>>34
でもこれ左のほうが顔も細く見えるのだけど+21
-0
-
47. 匿名 2019/07/18(木) 12:16:46
こないだ数人で撮った写真をSNSに載せたいって言われた
嫌な人はモザイクかけるから言ってーって
モザイクかけられたら余計注目されるわ+11
-0
-
48. 匿名 2019/07/18(木) 12:27:35
友達との子供の写真
私のブスな写りの載せられて
本当に嫌だった。+3
-1
-
49. 匿名 2019/07/18(木) 12:40:15
>>34
私デブだから右の角度したら分厚さバレるw+9
-0
-
50. 匿名 2019/07/18(木) 12:53:01
可愛い子の隣とか、上下には並んで写らないようにする。
人って鏡とか写真とか実物でもそうだけど、一人よりも並ぶ方が より一層 相手との差がうまれる。+4
-0
-
51. 匿名 2019/07/18(木) 13:22:05
>>34
骨格ストレートは横向きになると上半身の厚みがバレるぞ+7
-0
-
52. 匿名 2019/07/18(木) 13:36:12
>>14
顎は引くと良くないってこの間テレビでやってたよ+4
-0
-
53. 匿名 2019/07/18(木) 13:50:31
自分が一歩下がる+2
-1
-
54. 匿名 2019/07/18(木) 13:51:13
頬に手を当てる+1
-1
-
55. 匿名 2019/07/18(木) 13:51:26
帽子をかぶる+1
-1
-
56. 匿名 2019/07/18(木) 13:53:03
両隣に自分より顔の大きい人、ガタイの良い人を配置する+3
-1
-
57. 匿名 2019/07/18(木) 14:49:59
自撮りで慣れるのが早いよ。写真撮り慣れてる子って自然と自分の良い角度とか習得してくるし。+5
-0
-
58. 匿名 2019/07/18(木) 19:04:12
上目遣いで撮るといいよ+1
-2
-
59. 匿名 2019/07/18(木) 21:31:00
コツは、自分だけ可愛く写ろうとするんじゃなくて、二人で(複数なら皆で)可愛く写ろうとする事。お互いに、目を見開いた方が可愛いのかとか、くしゃっと笑う方が盛れるのかとか、打ち合わせして撮ると良いよ。自分だけ可愛く写ろうとするより仲も深まるよ。めんどくさがりの友達だったらゴメン+3
-0
-
60. 匿名 2019/07/18(木) 22:47:56
自撮りの時いっつもスマホ持たされるよ。
腕長い、とか、撮るのうまいから、とか毎回適当なこと言われて。
女友達だけじゃなくて、元彼、今彼も…
私の肩から顔のぞいてたり、手を添えられたり。
同性は、イラッとしつつも女だからまだ分かるなあって思う。
最悪、あえてその子を引き立たせる役になっても良いよ。
でもさ、自分の彼女より可愛く写ろうとするぶりっ子男って
やっぱやだよね。そういう写真は消しちゃうか、
もしくは「うーん、なんか上手く映んない!」って撮るのやめる笑
自分が男前なんだと思ってやってあげてるけどモヤる。
愛されてないかもと思うのとは別に、ナルシストなんだと思う。
もう写真撮るのやめた。別れようかな+4
-0
-
61. 匿名 2019/07/19(金) 00:20:20
こないだテレビでやってたけど、スマホカメラで撮影の場合、真ん中より端っこの方が太って見えるんだって。
真ん中に行くべし。+1
-0
-
62. 匿名 2019/07/19(金) 00:25:39
ちゃんとしたツーショットたくさん撮ったはずなのに、なぜか私が変顔してる写真1枚だけインスタにアップする性格の悪い友人+0
-0
-
63. 匿名 2019/07/19(金) 01:11:47
>>62
性格悪!!!
嫌がらせかよ!!
もし写真消してとか言ったら
誰も◯◯ちゃんのこと見てないよ〜
とか言い出すんだろうね。
SNSに勝手に写真あげる人
ほんと迷惑だよね。
ましてや写りの悪い写真なんて。
周りの気持ち考えてほしい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する