-
1. 匿名 2019/07/18(木) 09:51:22
付き合って7年、今月入籍予定ですがまだまだ大好きです。
ずっと大好きでいるのはたしかに難しいだろうけどずっと仲良くはいたいです。
あと子ども産まれちゃうとよく旦那のこと冷めるとかも聞きますが本当ですか?+63
-5
-
2. 匿名 2019/07/18(木) 09:52:06
子ども産まれてから旦那のこどもっぽさにうんざり。
子どもは日々成長するのに夫はだめなまま。+210
-1
-
3. 匿名 2019/07/18(木) 09:52:57
4年目。
脳科学は本当なんだなと実感した。+130
-0
-
4. 匿名 2019/07/18(木) 09:52:57
結婚と恋愛は別
ときめかないのが正常だと思います
+143
-5
-
5. 匿名 2019/07/18(木) 09:53:26
+80
-3
-
6. 匿名 2019/07/18(木) 09:53:30
一緒に暮らすとどうしても嫌な部分が目に付くようになるし、妻を家政婦・母親扱いしはじめる男性が多いと思う+151
-2
-
7. 匿名 2019/07/18(木) 09:53:31
3日+5
-3
-
8. 匿名 2019/07/18(木) 09:54:29
男は常にトキメキ求めるよね
そして浮気する+93
-3
-
9. 匿名 2019/07/18(木) 09:54:30
4年目だけど、ときめきはしないけどまだまだ大好きではあるよ+26
-2
-
10. 匿名 2019/07/18(木) 09:54:31
>>4
優しいイケメンだとずっとときめくのが興味深い+10
-2
-
11. 匿名 2019/07/18(木) 09:54:35
主さんは付き合って今までずっと大好きなの?途中で冷めたり別れたりもせず7年?
長く付き合っても大好きでいられる秘訣を教えて欲しい。+51
-1
-
12. 匿名 2019/07/18(木) 09:54:44
数えてたわけじゃないけど、結婚3年目くらいかな
冷めたとか嫌いになったとかじゃなく、家族になったって実感が湧いたのがその頃
裸見ても異性として感じなくなった
きっと向こうも同じだと思う+46
-2
-
13. 匿名 2019/07/18(木) 09:54:46
ときめいていた時期があったのかどうかも思い出せやしない+94
-0
-
14. 匿名 2019/07/18(木) 09:55:04
仲良しならいいじゃないか。
トキメキ求める馬鹿野郎は不倫する。+37
-4
-
15. 匿名 2019/07/18(木) 09:55:05
人によるとしか+8
-0
-
16. 匿名 2019/07/18(木) 09:56:07
何回言っても言ってもすぐ忘れて失敗することですっかり覚めました+8
-1
-
17. 匿名 2019/07/18(木) 09:56:19
トキメキって容姿だけじゃないよね
育児不参加や家庭の事はほったらかしだったり
だらしなかったりゲーム、スマホばっかりやってたり
そうゆうので冷めていくんだよね
ちゃんとやってくれてたり思いやりがある人だったらずっとトキメキは消えないと思う+139
-3
-
18. 匿名 2019/07/18(木) 09:56:24
半年。モラ夫だった+12
-0
-
19. 匿名 2019/07/18(木) 09:56:32
子どもが産まれたら、子どもがかわいすぎて旦那はどうでもよくなった。笑+28
-6
-
20. 匿名 2019/07/18(木) 09:56:34
お互い好きで仲良くいれば良いんじゃない?ときめく必要はないのでは?+11
-0
-
21. 匿名 2019/07/18(木) 09:57:15
子供幼児2人だけど、子育てしてる間にいつの間にかトキメキなくなってた(笑)でも好きですよ。家族愛もあるけど、男性として素敵な人だと思う気持ちは変わりません。ただそれは旦那が優しくて、家事育児もたくさん協力してくれてるからだと思う。+64
-1
-
22. 匿名 2019/07/18(木) 09:57:37
結婚する前に少しずつ冷めてたよ。冷めた頃にこの人でも大丈夫かなって思ったから結婚した。
結婚は生活です。+30
-2
-
23. 匿名 2019/07/18(木) 09:57:47
むっちゃくちゃ苦労して手に入れた結婚相手だったので、結婚20年でも大好きです(片思いが長かった)
結婚に至る経緯も関係してくるかもですね+61
-0
-
24. 匿名 2019/07/18(木) 09:58:02
私は日によって違うから何年とかはないかな
嫌になる日があってやっぱり見直す日があってを繰り返してる+22
-0
-
25. 匿名 2019/07/18(木) 10:00:31
ゼロトキメキです
こんまり式なら捨ててるw+105
-1
-
26. 匿名 2019/07/18(木) 10:00:43
結婚当初はスリムだった夫が、今では太ってオッサン化してしまった
でも実はとんでもなく稼いで来てくれるので、とどの様にリビングに転がっていても「あんなに稼いでくれて本当にありがたい…」と尊敬の目で見てしまう+44
-4
-
27. 匿名 2019/07/18(木) 10:00:50
付き合って2年で結婚して、もうすぐ結婚丸6年。子供2人だけど旦那大好きだよ!
付き合いたてのドキドキはないし特に顔がタイプってわけじゃないけど、普段オシャレに無頓着なのに一緒に買い物行って似合う服見つけて試着した時とか「あ、かっこいいかも」って思う。言わないけど笑
普段からプラスの感情は言葉にするようにしてる!
「好き」「作ってくれたご飯美味しいよ!」「早く帰ってきてねー」とか+11
-6
-
28. 匿名 2019/07/18(木) 10:00:51
いつの間にキモいと思うようになったんだろう(笑)
ちょっかいとか出してくんなや!触るなや! by結婚11年目+54
-1
-
29. 匿名 2019/07/18(木) 10:00:55
結婚はしてないから旦那じゃ無く彼氏だったけど
5年付き合ってたけど2年半位から同じ飲み物コップとか共有するのも
嫌になりました
+16
-1
-
30. 匿名 2019/07/18(木) 10:02:08
旦那が35歳越えた辺りから。
髪のセットや髭の手入れはするのに肌の手入れは全くしなく、ふと歳を取っていく肌を見て冷めた。
嫌いではないけど。+13
-0
-
31. 匿名 2019/07/18(木) 10:02:10
結婚は生活だから
+14
-1
-
32. 匿名 2019/07/18(木) 10:02:17
長く付き合ってから入籍しましたが
一緒に住むとおならとか平気でするから
うんざりしています。トキメキも消えました。+16
-2
-
33. 匿名 2019/07/18(木) 10:02:18
一緒の布団で寝てるけど絶対に したくない!!
もう一生したくないと思ってます。+54
-2
-
34. 匿名 2019/07/18(木) 10:02:24
旦那にどんだけ愛されてそれをちゃんと表現してくれるかで変わる気がする。結婚と恋愛の違いってそこかも。
要は思いやりかな?+18
-1
-
35. 匿名 2019/07/18(木) 10:02:37
トキメキは結婚する時には既にいつの間にかなくなってた
子供いるけど私は別に冷めなかった
むしろもっと仲良くなった
産前・産後が1番優しくて、子供が1歳になるまで特に子育てを積極的にしてくれた事が大きいと思う
子供望むなら旦那によく言っておいて
妊娠と授乳期がその後の夫婦関係を決めると。+37
-0
-
36. 匿名 2019/07/18(木) 10:04:47
旦那が居ても、 屁をこくし、テレビ見ながら口開けて寝てる、
+3
-1
-
37. 匿名 2019/07/18(木) 10:05:38
4年かねー+4
-0
-
38. 匿名 2019/07/18(木) 10:06:22
子供が産まれたら本当にかわるよ。
お互いにね。
結婚しても子供がいなかったら恋人の延長だけど、子供がいたら家族!って感じになる。
私はすぐに子供が欲しかったから結婚してすぐに妊娠したけど、こんなに変わるならもう少し二人の時間が長くてもよかったかなーと思う。+30
-1
-
39. 匿名 2019/07/18(木) 10:07:58
高校(旦那は大学生)からつきあって1年同棲して20歳で結婚して20年
まだトキメキはなくなってない
お互い一目惚れだったのでタイプの顔
当時とかわらず大好き
旦那に裏切られないかぎり死ぬまでかわらない自信ある+26
-2
-
40. 匿名 2019/07/18(木) 10:08:21
出産してからドキドキしなくなった!
付き合って1年で結婚
結婚して2年で出産
なので3年かな。
でも今までの彼氏などもだいたい3年でドキドキなくなったから出産は関係ないかも?+1
-0
-
41. 匿名 2019/07/18(木) 10:08:53
>>38
その辺は、出来ちゃった婚はちょっともったいない気もするよね
最初から「生活」になっちゃうもんね…+19
-1
-
42. 匿名 2019/07/18(木) 10:09:51
7年目でまだ好きだけど、そろそろたぷたぷのお腹をどうにかしてくれないと冷めていきそう。
でも7年付きあった人は特に理由なく普通に冷めた?飽きたから相性なのかな。+4
-1
-
43. 匿名 2019/07/18(木) 10:10:03
結婚して、子供ができて、どんどん好きなとこ増えてるよ〜
大丈夫!少数派かもしれないけど、そういう夫婦もいる!+12
-0
-
44. 匿名 2019/07/18(木) 10:12:09
>>1
私も付き合って7年目、今年結婚したよ。
7年も一緒にいた割には仲良しだし、大好きだと思ってたけど、なんか今微妙。笑
結婚に夢見すぎてた。笑+20
-1
-
45. 匿名 2019/07/18(木) 10:13:25
節目節目で横柄になる外面旦那だった
同棲→入籍 こんなので態度変わる。
家を購入した今になりまた悪化 こんなのもあるから注意してね。
もちろんトキメキ0+11
-2
-
46. 匿名 2019/07/18(木) 10:14:25
うちの旦那は歳より若く見えるし優しいビーム出まくって洋服ばえするから、一緒に出かけると他の女性の視線が旦那に向いてるとなんか今でも私もヤキモチ?やくし、私の男だから!って思う。普段はフツーの気の良いおっさんだけど。あ!私もフツーのおばちゃんか。お互いもう中年だけど。+9
-0
-
47. 匿名 2019/07/18(木) 10:14:44
>>25
こんまり式ww朝から笑いました+31
-0
-
48. 匿名 2019/07/18(木) 10:15:53
再婚して1年半。付き合ってた時にはしなかった大きなくしゃみやおならを聞いてデリカシーのなさなのか、安心しきってるのか、私としてはもう少し気を使ってほしい+6
-0
-
49. 匿名 2019/07/18(木) 10:16:57
ときめきは付き合ってすぐなくなったけど大好きだよ。
いま結婚2年目。+4
-0
-
50. 匿名 2019/07/18(木) 10:20:10
子供できてからかなぁ〜それどころじゃなくなった!+7
-0
-
51. 匿名 2019/07/18(木) 10:20:20
キャバクラに行きだしてから
今まで一緒に参加してた飲み会に突然1人で参加するようになってから+1
-0
-
52. 匿名 2019/07/18(木) 10:21:19
トキメキよりも一緒にいる安心感の方が好き。+4
-1
-
53. 匿名 2019/07/18(木) 10:23:36
結婚して8ヶ月ですが、旦那大好きです。容姿が好みなのは大きいかも…
現在妊娠中。「何かやって欲しい事ない?」と、積極的に家事を手伝ってくれるところも大好きです。子供が産まれても、大切にしたいです。+5
-1
-
54. 匿名 2019/07/18(木) 10:24:04
>>46です。
子供居ますが、出産して子育てを一生懸命頑張る旦那だから惚れ直したところも有ります。
旦那が結構な怪我して動けなくて休んでたのに、家で子供やっと歩ける頃、遊具から落ちたとき飛びついて抱き抱えたの見たときは惚れたわ。
だから、結婚して年数たったからとか、出産して子供に手がかかるらとか関係無い場合もあると思いますよ。相手によると思う。勿論私自身も自分の体型維持とか気にしてますよ。旦那の前で女としてキチンといたいって。+7
-0
-
55. 匿名 2019/07/18(木) 10:32:17
付き合ってから15年、結婚5年目だけど、まだときめく時がある。
劇太りしたり不潔にならない限り、見た目はあまり関係ない気が。実際少し髪薄くなってきてます…(^^;
だけど育児に積極的だし、ご飯作ってくれたり家事も手伝ってくれる、女性特有の体調不良にも理解があり、セックスも自分本位にしないし、本当に優しいからだと思う。
+2
-2
-
56. 匿名 2019/07/18(木) 10:37:11
トキメキなんて付き合ってるときから無かったけど大好きなのは変わらないよ!
一緒にいると落ち着くし、くだらないことで笑ったり、同じ食べ物を美味しいねって言い合ったり、トキメキなんて無くても大丈夫!
結婚して10年子持ち+7
-0
-
57. 匿名 2019/07/18(木) 10:40:34
子供が生まれて2人目からは育児にバタバタで夫のことより子供煮なってた。
それからは子供に溺愛で夫にトキメキは消えました。
+0
-0
-
58. 匿名 2019/07/18(木) 10:41:37
結婚四年目子ども二人。まだときめく!
相手の振る舞いにもよると思う、うちは家事も育児も協力的、イケメンではないけど身だしなみも気を使うタイプ。そのおかげかもしれない。+5
-1
-
59. 匿名 2019/07/18(木) 10:45:13
若気の至りで結婚して かれこれ19年目ですが いまだにまだ旦那さんが大好きでときめいてしまいます。。。
最近ダイエットをはじめ すっきりしたせいか 後姿とかどきっとしちゃいます。+2
-2
-
60. 匿名 2019/07/18(木) 10:46:25
付き合ってる時から+1
-0
-
61. 匿名 2019/07/18(木) 10:48:49
それ心配したけど、子供出来てからの方が、頼りになってときめいてる。+3
-0
-
62. 匿名 2019/07/18(木) 10:53:26
最初から
もともと学生時代の友人で結婚相手さがすタイミングで再会してお互いのスペック確認してゴールイン+2
-0
-
63. 匿名 2019/07/18(木) 10:55:44
子どもとコミュニケーション取ってるところとか私がピンチの時に助けてくれたりとか、めっちゃときめくよ〜+3
-0
-
64. 匿名 2019/07/18(木) 10:57:28
トキメキなんていつか無くなるもの。無くなってからが本番だよね。お互いにどう向き合っていくかで夫婦生活が決まる。+2
-0
-
65. 匿名 2019/07/18(木) 10:59:54
家族になっちゃうから、恋愛的なトキメキは無くなるだろうね
でも家族として信頼し合うっていう、別の感動なら日々あるよ!
+1
-0
-
66. 匿名 2019/07/18(木) 11:02:37
子どもが生まれてからどれだけ役に立たないかを知ってどんどん愛情がマイナスされてる+3
-0
-
67. 匿名 2019/07/18(木) 11:03:25
家族としての立場や責任が求められるのに、
いつまでもトキメキだけで繋がってたら、それはそれで問題かも+5
-1
-
68. 匿名 2019/07/18(木) 11:05:10
だらし無いお腹とオナラと何故か急にやる変顔。優しいし好きだけど、トキメキと言われると…(笑)
向こうとしても、異性としてドキドキさせたいとかいう気持ちが無いんだろうな〜と思うとちょっと悲しい。+1
-0
-
69. 匿名 2019/07/18(木) 11:06:16
結婚2年目、産後5ヶ月になりますが
もう嫌いです。
二人目作りたいと思っていたけど、子作りも不可能でしょう。
育児の非協力どころか、自分の事さえまともにできない。
自分は忙しいと言いながら、ゲーム、スマホ、テレビ、だらしない生活。
本っっ当に子供より子供で、こんな風に育てた義母にさえ嫌気がさしてきます。
子供が成人したら離婚したいけど、それまで長いなぁと思う毎日です。+7
-0
-
70. 匿名 2019/07/18(木) 11:15:31
結婚7年目。まだたまにトキメく時あるけど、パート始めてから毎日疲れ果てちゃって…。
旦那が嫌いとかじゃなく、エッチする気力も元気もない。
明後日から、子供がお泊まり保育だから旦那と2人きり。どうすればいいんだ…。+5
-0
-
71. 匿名 2019/07/18(木) 11:18:38
今にして思えば『ん?こんな馬鹿旦那にトキメいてた時なんかあったっけ?』という感じだわ。+3
-0
-
72. 匿名 2019/07/18(木) 11:44:53
4年付き合って結婚22年ですが
まだまだ旦那の事大好きです。
仕事から帰って来る度ドキドキ
します。成人した娘が2人います。+6
-0
-
73. 匿名 2019/07/18(木) 11:45:25
婚約前から。+1
-0
-
74. 匿名 2019/07/18(木) 11:56:11
旦那のことは好きだけど、トキメキは一緒に生活していくうちになくならない?違う形になっていくと思うんだけど。+3
-0
-
75. 匿名 2019/07/18(木) 12:09:03
結婚3年目
子供も居て基本的にドキドキはなったけど仕事姿を見ると今でもときめく(笑)+1
-0
-
76. 匿名 2019/07/18(木) 12:29:26
波がある。
なんかのきっかけでまた好きになったり気持ち悪く感じるようになったりする。
結婚12年目。+1
-0
-
77. 匿名 2019/07/18(木) 12:31:35
子供が産まれてから、父親になれるかどうかで変わるよ。
父親としてまともに子供と向き合って、協力し合える関係を築けたので、トキメキはなくなったけど大好きの気持ちは膨らみ続けてます。
友達のところ見ても同じ。
逆に、育児全くしない夫は嫌われます。まぁそんな人は付き合ってる頃からなんとなく亭主関白な雰囲気あるんじゃないでしょうか?+2
-0
-
78. 匿名 2019/07/18(木) 12:40:33
結婚して16年目だけどたまにトキメくよ。昼休みに会ったりする時があるんだけどそれなりに渋みが合ってかっこいい。+2
-0
-
79. 匿名 2019/07/18(木) 13:07:58
未だに旦那が好きって言う人羨ましいなあ。
私は失敗したしトキメキなんてない。あるわけない。
寝室も分けてます。絶対無理。子供居なかったら即離婚してる。+1
-0
-
80. 匿名 2019/07/18(木) 13:15:53
交際期間中はずっと好きだった7年付き合って入籍
1年後妊娠ここまではベタ惚れ
そして子供が産まれてから夫への愛情はなくなった
私が変わったのか夫が変わらな過ぎたのか、どっちもだと思うけど今は居ても居なくても一緒
+2
-0
-
81. 匿名 2019/07/18(木) 13:39:04
一緒に住み始めたらどんどん嫌いになっていったw+1
-0
-
82. 匿名 2019/07/18(木) 13:57:15
結婚6年、トキメキとは違うが、、まだ好きですし、、素敵って思うときもしばしばです。 子供が生まれたあと、頼りになる旦那さんならば、評価は上がりますし、下がるばかりじゃないよ。+0
-0
-
83. 匿名 2019/07/18(木) 15:33:41
子供もいるけど今でもときめくし大好きだよー
スマホばっかりしてるのはイラつくけど、モラハラ発言もないしおおらかで優しいからかな?
嫌な事ばかり言われてたら冷めると思う+0
-0
-
84. 匿名 2019/07/18(木) 16:14:44
人によるから!!+1
-0
-
85. 匿名 2019/07/18(木) 16:38:37
付き合う前も
付き合う時も
結婚する時もまるで無かった。
ほっとするやすらぎ感だけは半端無かった。
勿論今もです。+1
-0
-
86. 匿名 2019/07/18(木) 21:18:08
付き合って1年で結婚したけど最初っからトキメキなんてないよ。
元カレと同棲した時、好きすぎてお金の事とか交友関係とか目をつぶってしまい結果苦しんだ。相手の性格なんて簡単に変わらないし、金銭問題はいくら好きでも現実はどうにもならない。
冷静に相手を見て結婚決めたから、最初っからトキメキなんてない。
でも大好きだった元カレとの生活よりも、今の生活の方が幸せだわ。+4
-0
-
87. 匿名 2019/07/18(木) 21:36:03
>>22
自分の今の気持ちそっくり。
今から籍をいれますが、心配になります
でも、恋愛と結婚は別だって聞くし、好きすぎても後々嫌なとこ見えて幻滅より、この人ならいいかな。くらいが、丁度いいのかな
+0
-0
-
88. 匿名 2019/07/19(金) 08:12:51
出会った時からトキメキはなかった。
トキメキより安心感かな。
今は安心感も無くイライラ。
+1
-0
-
89. 匿名 2019/07/19(金) 09:17:21
1人目産んだ時はまだときめいてたし大好きだったけど旦那の方がもう私には興味ないと言わんばかりにシカトしてきたり冷たくされたりだった。私は2人目も希望だったからなんとか説得して妊娠して(病院での治療)2人目産んだけどあまりにも冷たくて2人目も希望の性別じゃなかったのかあんまり愛情ない感じなのが悲しくてイラついてもうどうでも良くなった。家事育児はちゃんと分担してくれるから無能って訳でもないけど。夫というよりかシェアハウスの住人みたいな感じ?+1
-0
-
90. 匿名 2019/07/19(金) 12:03:08
子供生まれて、化粧について意見求めたらどうでもよいよって言われたとき
この人もういいや、って思った+2
-0
-
91. 匿名 2019/07/19(金) 20:10:57
高校生の時に一目惚れ。
夫は卒業式に制服のボタンとか全部はぎ取られる程の人気者。
それに対して私はぽっちゃりで、自信なくて男子と話もできない自分を選んでくれたから、感謝しかないかな。夫は、可愛い女子に沢山言い寄られてたけど、性格重視といってました。
アラフォーだけど、相変わらずカッコいいな、、
と見とれてます。憧れの人だったから余計なのかもしれないです。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する