-
1. 匿名 2019/07/18(木) 08:58:25
+550
-33
-
2. 匿名 2019/07/18(木) 08:59:25
素敵なお嬢さんですね+1021
-31
-
3. 匿名 2019/07/18(木) 08:59:50
これはいいね
読みたい+553
-22
-
4. 匿名 2019/07/18(木) 08:59:54
たまに鼻につく+86
-253
-
5. 匿名 2019/07/18(木) 08:59:57
愛嬌のある可愛さから見事に美人になってきたねー!子役では珍しいよね、賢さ含め+1150
-40
-
6. 匿名 2019/07/18(木) 09:00:03
村上春樹を推してくるあたり、私とは合わないようだ+608
-12
-
7. 匿名 2019/07/18(木) 09:00:03
頭いいよね+313
-17
-
8. 匿名 2019/07/18(木) 09:00:31
知的で売り込む作戦に出たか!+61
-57
-
9. 匿名 2019/07/18(木) 09:00:32
まなちゃん綺麗になってる!+500
-26
-
10. 匿名 2019/07/18(木) 09:00:32
ごめんなさいね
なんかおばさんみたいな顔になったね
子供さんにこんなこと言うのもあれだけど
あんまり可愛くないと思うの+59
-279
-
11. 匿名 2019/07/18(木) 09:00:43
芦田プロ、賢いし可愛いし完璧だよね。
欠点があれば教えて欲しい。+601
-27
-
12. 匿名 2019/07/18(木) 09:00:44
もう中3なんだね!+347
-5
-
13. 匿名 2019/07/18(木) 09:01:17
そろそろお腹いっぱいになってきたかも…+63
-78
-
14. 匿名 2019/07/18(木) 09:01:18
賢く見せるのが上手なのか、本当に賢いのか。+32
-61
-
15. 匿名 2019/07/18(木) 09:01:19
頭いいんだから芸能人辞めればいいのに+375
-32
-
16. 匿名 2019/07/18(木) 09:01:24
>>4
愛菜ちゃんからしたら屁でもないでしょうw+209
-9
-
17. 匿名 2019/07/18(木) 09:01:26
ママさんたちが買って子供に勧めそう。
でも同じ本を読んだところで同じように優秀には育たないよね\(^O^)/+279
-14
-
18. 匿名 2019/07/18(木) 09:01:29
確か小学生の頃から1か月に5冊は読んでいるとテレビで言ってた気がする。それも小1の頃から。
小学生の頃から5冊読むなんてなかなかできない!私は遊んでばかりだったw+379
-13
-
19. 匿名 2019/07/18(木) 09:01:30
>>10
こういう事言う大人にはなりたくないもんだ。+274
-16
-
20. 匿名 2019/07/18(木) 09:01:35
だんだん読書しなくなってしまった
愛菜ちゃんの本読んでから色々探してみようかな+213
-6
-
21. 匿名 2019/07/18(木) 09:01:41
>>4
なんでだろう?
この子に関しては、本当に良い子だと思うんだけど+422
-28
-
22. 匿名 2019/07/18(木) 09:02:10
読んでみるね!+29
-6
-
23. 匿名 2019/07/18(木) 09:02:18
>>10
うざー+96
-20
-
24. 匿名 2019/07/18(木) 09:02:25
昔の作られた感じより、今の方がすきだ。+253
-11
-
25. 匿名 2019/07/18(木) 09:02:50
キレイに成長してる。
そして頭も良いとか羨ましい。
親御さんの育て方が本当に素晴らしいよね+395
-20
-
26. 匿名 2019/07/18(木) 09:03:18
おばさんみたいってあるけど
彼女の場合は、品があって綺麗な女性に
成長していて良いと思う
美人枠やセクシー枠でないところで
勝負出来るし、一般社会でも
十分優秀な人で通用する+486
-17
-
27. 匿名 2019/07/18(木) 09:03:25
子どもに勧めたいけど、親に勧められた本読まないんだよね。まずは私が読もうと思います。+71
-5
-
28. 匿名 2019/07/18(木) 09:03:38
朝っぱらからイラついてるババアが多いな+102
-13
-
29. 匿名 2019/07/18(木) 09:03:58
おかしいなぁ。それ以上読んだ私はそんなに頭が良くないから、やっぱり素材が違うね。同じように1000冊読んでもバカはバカ…。+261
-6
-
30. 匿名 2019/07/18(木) 09:04:03
分かるな〜
活字好きなんだろうな+38
-6
-
31. 匿名 2019/07/18(木) 09:04:17
村上春樹好きなんだ…何かショック
ヤリたい気持ちや優柔不断な部分を意識高めに書いてるだけの作家+235
-45
-
32. 匿名 2019/07/18(木) 09:04:28
子役の時は、芸能界のドンに挨拶に走っていくとかあまりのプロぶりが鼻についたけど、最近いい感じに年齢と中身が噛み合ってきた感じ。
女優さんとしても活躍してほしいですね。+89
-21
-
33. 匿名 2019/07/18(木) 09:04:35
子役のわざとらしい笑顔や演技を観ると、芦田愛菜ちゃんはやっぱり小さい頃からちょっと違ってたなあと思う。
読書ってやっぱりいいよね。+87
-17
-
34. 匿名 2019/07/18(木) 09:04:44
子役から活躍してる割には
控えめでいいよね。
頭が本当に良いのが伝わってくる+175
-11
-
35. 匿名 2019/07/18(木) 09:04:55
大人が読書を始めるきっかけにもなりそうな本+73
-5
-
36. 匿名 2019/07/18(木) 09:05:55
新元号が発表された時のNHK特番でのコメント力に脱帽! 「こんな娘が欲しい!」と心から思いました。+107
-12
-
37. 匿名 2019/07/18(木) 09:06:00
知的な中身が外見に出てるよね。
他のチャラチャラしたお馬鹿タレントに意地悪されないか心配してしまう。小さいころから知ってると親戚みたいな気持ちになる。+136
-16
-
38. 匿名 2019/07/18(木) 09:06:35
愛菜ちゃん昔から子役の中でもズバ抜けてたというか、なんかオーラがあったけど、今もこんな感じでストイックだし、これからもっと秀才な女性になるよね。+108
-10
-
39. 匿名 2019/07/18(木) 09:07:01
>>11
演技が大袈裟、舞台向け+11
-41
-
40. 匿名 2019/07/18(木) 09:07:09
悪口しか言えないおばさんって見苦しい!
ステキに成長してて私は好きだなー
頭も良くて美人さん。+174
-14
-
41. 匿名 2019/07/18(木) 09:07:20
中3相手に僻み丸出しの人いるね。普段も友達の買ったものとかにケチつけるタイプだね。
愛菜ちゃん相当賢いよ。最終的にどこの大学行ってどんな職業につくのかな?女優だけにとどまらないでしょう。+177
-9
-
42. 匿名 2019/07/18(木) 09:07:25
病理医になりたいらしいのになんで芸能活動を続けるんだろう
+40
-19
-
43. 匿名 2019/07/18(木) 09:08:23
典型的な進学校の生徒みたい
高校生クイズに出てる進学校の生徒が愛読書が辞書で常に持ち歩いてるってよく言ってるしこういう子供達は根っからの知的探求心があるのですね。+136
-5
-
44. 匿名 2019/07/18(木) 09:09:11
>>42
余計なお世話では
好きにさせたれようるせえよ+35
-7
-
45. 匿名 2019/07/18(木) 09:09:16
芦田プロが好きな作家
・アガサ・クリスティー
・江戸川乱歩
・ 赤川次郎
・宮部みゆき
・恩田陸
作品では「夜のピクニック」が好きなんだとか。
+163
-7
-
46. 匿名 2019/07/18(木) 09:09:17
活字中毒だとテレビで言ってた
わたしは、ガルちゃん中毒…+143
-5
-
47. 匿名 2019/07/18(木) 09:10:22
意外と読んでみたい+9
-3
-
48. 匿名 2019/07/18(木) 09:10:39
>>42
需要があるから+27
-4
-
49. 匿名 2019/07/18(木) 09:11:44
マンドリンもうまいんだよね。+12
-6
-
50. 匿名 2019/07/18(木) 09:12:27
>>31
これプラスしてる人、村上春樹読んだこと無いでしょ。笑+22
-33
-
51. 匿名 2019/07/18(木) 09:14:24
>>42
学費稼ぎ。
才能もあるし自由じゃない?
+62
-3
-
52. 匿名 2019/07/18(木) 09:15:45
成分表よんじゃうの分かるわ~+29
-2
-
53. 匿名 2019/07/18(木) 09:17:22
読書したら国語の成績上がる?+14
-3
-
54. 匿名 2019/07/18(木) 09:17:38
村上春樹読む余裕があるのはうらやましい。
おばちゃんは貧乏で忙しくて読む暇がない。+12
-5
-
55. 匿名 2019/07/18(木) 09:17:44
活字中毒だね+8
-1
-
56. 匿名 2019/07/18(木) 09:20:03
>>15 頭いいからこそでしょ!
これからどんな事やろうとも、実力+広告塔としてのし上がれるんだから。+24
-4
-
57. 匿名 2019/07/18(木) 09:21:21
こんなに顔の雰囲気変わる人って珍しいよね
整形的な意味じゃなくて前は可愛いさと愛嬌100%って顔だったのに、キリッとしてて綺麗
若くても顔に出るものなのね+91
-8
-
58. 匿名 2019/07/18(木) 09:21:36
趣味が読書とか凄い憧れてたぁ~私…本読んでたら睡魔が襲う+7
-2
-
59. 匿名 2019/07/18(木) 09:22:02
>>11
欠点がないように見えて、共感する隙がないのが欠点?
芦田プロみたいな子、なかなかいないですよね。
好きですよ。
+88
-5
-
60. 匿名 2019/07/18(木) 09:23:24
>>5
賢いし上品だとは思うけど美人か?+38
-18
-
61. 匿名 2019/07/18(木) 09:23:45
どんな人と結婚するんだろ+6
-2
-
62. 匿名 2019/07/18(木) 09:24:26
昨日の5時に夢中!を観ていたら、ペンネーム「芦田愛菜のヒモになりたい」さんから投稿が来ていたな、そういえば。+23
-2
-
63. 匿名 2019/07/18(木) 09:25:27
10代まで優秀だった子がその後のびない姿を結構見てるから、この後どうなるんだろって思う。人生そんな順調にはいかないのよね+12
-8
-
64. 匿名 2019/07/18(木) 09:25:59
本の好みって年取るとどんどん変わるよね。
私も若い頃も赤川次郎にハマったし。
村上春樹は面白いのとそうでないのとあるから、全部否定はしない。アンダーグラウンドは秀逸でした。
+30
-1
-
65. 匿名 2019/07/18(木) 09:26:13
>>10
思うのおばさん+36
-4
-
66. 匿名 2019/07/18(木) 09:26:19
才女という感じ。なのになぜ芸能界の仕事なんてしてるんだろう。+22
-4
-
67. 匿名 2019/07/18(木) 09:26:56
大きくなりすぎた
私の好みは9歳までだな+3
-19
-
68. 匿名 2019/07/18(木) 09:29:19
しばらく女優やった後で文化人枠にシフトして政治家になりそうだと思って見てる+13
-3
-
69. 匿名 2019/07/18(木) 09:29:31
俗っぽくもない、かといって浮世離れもしていないバランスのいい外見してる。
模範生徒という感じ。+36
-3
-
70. 匿名 2019/07/18(木) 09:29:50
>>31
村上春樹の性表現はメタファーだから
って村上春樹好きな人から言われたよ
なんのメタファーなのかは教えてくれなかったw+22
-1
-
71. 匿名 2019/07/18(木) 09:30:15
>>45
意外とベタにツボをおさえていて、それはそれで好感
+21
-2
-
72. 匿名 2019/07/18(木) 09:30:46
親御さんにも子育て本の話はきていただろうね、表に出ないから賢いわ。
+62
-4
-
73. 匿名 2019/07/18(木) 09:33:52
自分のイメージに苦しくなったりしないのかな+12
-0
-
74. 匿名 2019/07/18(木) 09:34:40
うーん、女優としては頭打ちかな。何やっても芦田愛菜だから。+10
-14
-
75. 匿名 2019/07/18(木) 09:34:54
そこそこ出来がいい子は競争心とかプライドが高そうだけど、ずば抜けて頭いいと思うからそういう雰囲気が感じられない。
+4
-2
-
76. 匿名 2019/07/18(木) 09:35:24
>>68
政治家は変なタレント崩れがしがちだけど、芦田プロはもっとやりたいことあるんじゃないかな。+9
-2
-
77. 匿名 2019/07/18(木) 09:35:51
>>74これからでしょ。+7
-3
-
78. 匿名 2019/07/18(木) 09:37:07
読書っていいよね
私はネットばかりで本読めなくなってきたから凄いと思う+20
-2
-
79. 匿名 2019/07/18(木) 09:37:25
>>57
中身のある顔、ってやつだね。
さすが私立進学校の生徒ですね+30
-5
-
80. 匿名 2019/07/18(木) 09:38:09
大人になったら、プレミアムモルツのCMに出て欲しいです。+5
-3
-
81. 匿名 2019/07/18(木) 09:39:18
見てる分にはいいけど自分の子だったらしんどいかも?
娘になってほしいとか嫁に来てほしいとかは思えないけど、本当に素晴らしい子で尊敬する。
頑張ってとかこちらが応援しなくてもしっかりやっていくだろうし、そう考えるとちょっとどう見たらいいのか戸惑いもする。
すごいねーとしか言いようがなくて。+8
-11
-
82. 匿名 2019/07/18(木) 09:39:42
髪を切ると大人の女性っぽくなるんだろうな。
今は少女と大人の間にいて不思議な魅力。+22
-2
-
83. 匿名 2019/07/18(木) 09:40:15
>>81
暖かく見守ろう+8
-2
-
84. 匿名 2019/07/18(木) 09:43:46
こんなに聡明なんだから、芸能界なんて大学2年くらいまでにしておいて、大学卒業後は堅気の仕事して欲しい。
親でも親戚でもないのにそう思うw+81
-2
-
85. 匿名 2019/07/18(木) 09:46:08
決して美人ではない
他の女子中学生とか女子高生には厳しいのにこの子には甘いよね。+34
-11
-
86. 匿名 2019/07/18(木) 09:47:52
皇族にいてほしいような聡明な子
容姿も清楚で上品+63
-8
-
87. 匿名 2019/07/18(木) 09:48:02
人生後悔ばかりのアラフィフ
生まれ変われるなら
芦田さんみたいになって生まれ変わりたい。+6
-9
-
88. 匿名 2019/07/18(木) 09:49:38
>>6
村上春樹は今はアレだけど、いい作品もあると思うんだよね。あのスカした書き方が嫌いなんじゃ!、って言う人は別だけど「国境の南太陽の西」とか「スプートニクの恋人」は本当にいいと思う。
多崎つくると1Q84はドクズだけど+25
-5
-
89. 匿名 2019/07/18(木) 09:54:47
>>86
まあ愛子さまも小3で夏目漱石と有島武郎が本棚に並んでる子供だったらしいから。
私も本は読むけど、子供の時は国語も読書も苦手だったから脳みその作りが違うんだろうけど。
+48
-2
-
90. 匿名 2019/07/18(木) 10:01:14
ないだろうと思うけど、道を踏み外さないでほしいと結構切実に思ってる。
成人してから反動で逆向きに走っちゃって、それが元で借金背負うとか、いい子でいなきゃいけなくて辛かったとか、あの時の仕事はやりたくなかったみたいに大人になってから暴露本と共に、ヌードになったりとか。
芸能界辞めても他にいくらでもいい仕事あると思うし。
+6
-3
-
91. 匿名 2019/07/18(木) 10:03:17
トピ画の写真が別人に見える...+1
-4
-
92. 匿名 2019/07/18(木) 10:04:29
吉岡ナンとかと出てるYモバイルcm本当にうざい。+9
-1
-
93. 匿名 2019/07/18(木) 10:05:17
清潔感ってこういうことを言うんだなって思う+6
-5
-
94. 匿名 2019/07/18(木) 10:11:23
>>45
意外に王道だね。+7
-0
-
95. 匿名 2019/07/18(木) 10:12:24
村上春樹って、独特の文体と、主人公の男が若い女とわけのわからんシチュエーションでセックスしだす展開が苦手って人多いね
でも私はねじまき鳥クロニクル好きだわ
暴力が人間を壊し、それがどんなふうに回復していくかという話がまじめに書かれてるから、文体に拒否感ない人なら普通に読めると思うんだけどな
でも小説よりエッセイのが面白い+5
-1
-
96. 匿名 2019/07/18(木) 10:20:35
ワイモバのCMの愛菜ちゃんが好き+7
-3
-
97. 匿名 2019/07/18(木) 10:21:25
>>15
頭が良いから芸能界で仕事してるんじゃないの?
普通に働くよりお金になるもの+46
-3
-
98. 匿名 2019/07/18(木) 10:21:42
>>11
確か体育が苦手だといっていた
昔はヤンチャに走り回ったりかくれんぼしたり運動神経勝手に良さそうと思ってたから意外だったわ+39
-2
-
99. 匿名 2019/07/18(木) 10:22:06
芥川賞や直木賞狙えばいいのになぁ文才も有りそう+4
-3
-
100. 匿名 2019/07/18(木) 10:23:07
江戸川乱歩って結構グロくない?
私も一時はまったけど+10
-0
-
101. 匿名 2019/07/18(木) 10:23:24
この写真誰かに似てるわ
誰かがでてこないけど+3
-1
-
102. 匿名 2019/07/18(木) 10:25:04
>>86
人気だったあの姉妹もてっきりこういう風に聡明に育ってるのかと思ってたよ
結婚相手でその人がわかるっていうけどなるほどと思ったよ+20
-2
-
103. 匿名 2019/07/18(木) 10:25:47
確か研究員目指してるんだよね?+18
-2
-
104. 匿名 2019/07/18(木) 10:26:28
人生楽しそうだな~
もちろん人の何倍も努力してると思うけど、その努力した分が無駄なく返ってきてる感じがする+26
-3
-
105. 匿名 2019/07/18(木) 10:32:09
目標と努力が見合ってるから結果が出る
そこが頭がいい所なかもしれないな~+3
-3
-
106. 匿名 2019/07/18(木) 10:33:19
眉毛整えたら好きになれるかも+0
-1
-
107. 匿名 2019/07/18(木) 10:37:09
うわ、めっちゃ知的美人じゃん
かつての同期たちが微妙な仕上がりなのにまなちゃんは凄いわ+19
-9
-
108. 匿名 2019/07/18(木) 10:38:01
まなちゃんの倍は生きてるけど、読んだ本は10分の1くらいかも…+10
-3
-
109. 匿名 2019/07/18(木) 10:42:00
勉強とやりたいことを両立すると美人になるのかな?
がり勉じゃなくて自分の好きなこともしててストレスの少ない感じの賢そうな顔つきってあるよね
育ちの良さっていうのかな?+8
-5
-
110. 匿名 2019/07/18(木) 10:47:14
>>66
自己顕示欲の塊なんだよ芸能人は。+9
-4
-
111. 匿名 2019/07/18(木) 10:51:06
>>19
ガルちゃんにいる人に言われたくないw+3
-12
-
112. 匿名 2019/07/18(木) 10:54:34
ええとこの子+4
-0
-
113. 匿名 2019/07/18(木) 10:57:23
まなちゃんどんどん知的で綺麗になっていくね!+11
-4
-
114. 匿名 2019/07/18(木) 11:06:07
愛菜ちゃんの知的な頭脳の、ほんの少~しでもいいからうちの息子(高1、バスケ以外のことには興味ナシ)に分けていただきたい。+5
-5
-
115. 匿名 2019/07/18(木) 11:06:09
私も小さい頃から本が大好きで1ヶ月5冊どころか10冊は読んでたと思いますが頭は悪いです。
漢字は読めますが、本を読むだけで賢くなるわけではないのでご注意下さい。+34
-2
-
116. 匿名 2019/07/18(木) 11:07:18
クラスに1人はいる優等生タイプだね
それで顔も愛着がある可愛さで、男女から好かれる感じ+10
-4
-
117. 匿名 2019/07/18(木) 11:24:27
顔ちっちゃー+4
-4
-
118. 匿名 2019/07/18(木) 11:26:34
いずれこの子、小説創作に手出して芥川賞なり何なりと賞を獲りそう+5
-5
-
119. 匿名 2019/07/18(木) 11:27:49
色白で可愛いし美人さんだね!!
愛菜ちゃん大好きだよー!+9
-7
-
120. 匿名 2019/07/18(木) 11:30:15
>>1
私も本好きで色々読んで来たけど頭が良くない。
今思えば「ただ、読んでるだけ。」だったんだなって思う。
って言うのも、近所の子が塾にも行かずに国立の超難関大学に現役合格したんだけど、小さい頃から本好きで、一度うちの子供が小説を借りた時に付箋が数ページ貼ってあってなぜか聞くと、好きな文章や気になった表現のあるページには付箋を貼ったり赤線を引いたりしてるとか。
やっぱり頭の良い子は、読んでる時も色々考えながら読んでるんだと思う。+20
-4
-
121. 匿名 2019/07/18(木) 11:36:03
頭の悪い親向けビジネス+8
-2
-
122. 匿名 2019/07/18(木) 11:39:32
私も割と本好きだし、調味料の成分表もよく読む(笑)
でも、放っといたら軽め~の本ばかり読みがちだから成長はしないんだろうな。
こういう子は政治の本とか、難しい本とかを含めての1000冊だよね。
+24
-2
-
123. 匿名 2019/07/18(木) 11:42:31
多分数年後には叩かれてる+5
-5
-
124. 匿名 2019/07/18(木) 11:47:41
>>74
ちょ待てよ!+1
-1
-
125. 匿名 2019/07/18(木) 11:49:14
>>29
すごいじゃん。
私活字があまり得意じゃなくて、色々損してるのは認めてるから、あなたみたいな人尊敬するよ。
きっとあなたバカじゃないと思うなぁ。+41
-2
-
126. 匿名 2019/07/18(木) 12:21:11
見た目がもう才女だもん
まだ若いけど中身ってやっぱり外見に現れるんだね+6
-5
-
127. 匿名 2019/07/18(木) 12:23:30
ただ単に羅列された文字を流し読みするんじゃなく、噛み砕いて理解して読み進めないと身にならないよね+6
-2
-
128. 匿名 2019/07/18(木) 12:28:12
>>72
結構前に「愛菜学」っていう本が出てるよ。
親御さんの話も載ってたと思う。
そこまででしゃばった感じでは無いけどね。+6
-1
-
129. 匿名 2019/07/18(木) 12:28:17
>>79
>さすが私立進学校の生徒ですね
慶應中等部在籍でしょ?
進学校じゃないじゃん。大学附属校だよ。+7
-3
-
130. 匿名 2019/07/18(木) 12:34:52
読みたい!
内容は読書の勧めなんだよね。
どんな本を読んだらこんなお嬢さんに成長するのか知りたい。+4
-1
-
131. 匿名 2019/07/18(木) 12:45:57
>>109
内面が綺麗だから見た目も綺麗になっていってるんだよ。
誰かを妬んだり悪口言ったり仲間はずれにしたり‥っていうレベルの低い次元に愛菜ちゃんはいない。
本当に賢いからこそ、人を思いやる気持ちとか優しい心もしっかり持ってるんだよ。+6
-3
-
132. 匿名 2019/07/18(木) 12:50:30
>>6
私も合わないな
村上春樹を面白いとは思えない
でも愛菜ちゃんの本は気になる
賢い子が読む本だから、好みは絶対合わないだろうけど+35
-1
-
133. 匿名 2019/07/18(木) 12:52:21
頭がいい子役って珍しいよね!
どんどん素敵になって行く+6
-1
-
134. 匿名 2019/07/18(木) 12:52:42
たくさんいた子役の中で意外にも
一番綺麗に育ってきてるよね笑+9
-3
-
135. 匿名 2019/07/18(木) 12:59:44
>>10
可愛そう。心が貧相。+13
-3
-
136. 匿名 2019/07/18(木) 13:00:55
>>64
赤川次郎って中学時代にハマリやすい要素があるのかもね。+10
-1
-
137. 匿名 2019/07/18(木) 13:06:42
>>120
確かに線を引きながらの読書は重要。
あとでパラパラとめくったときに思い出せることが多い。
ただ活字を追ってるだけだと、読んだことすら憶えてなかったりして、巻末に「20○○年○月○日 読了」とか書いてあってはじめて読んだことを思い出すレベルでしか残らない。
ただ、小説では滅多にやらないな。
線を引こうとすると、読書が中断しちゃうから。
もっとも、小説なんてここ10年くらいショートストーリーしか読んだ記憶がないけどw+3
-1
-
138. 匿名 2019/07/18(木) 13:08:15
まあ10冊のうちの1冊に村上春樹が挙がっても全然不思議じゃない。
100冊のうちの1冊に挙げる人とはちょっと話が合わないかもしれないけど。+4
-2
-
139. 匿名 2019/07/18(木) 13:11:04
意外と昔から本を読む本みたいな本は結構たくさん出てるから、早い段階で手に取ることができると読書の質が大きく向上すると思う。+1
-2
-
140. 匿名 2019/07/18(木) 13:18:45
motherの時からのファンだから、ずっと女優さんで居て欲しいな+2
-2
-
141. 匿名 2019/07/18(木) 13:33:01
コネのみでモデル遊びしてるあの娘と1個しか変わらないのか…
芦田プロは小さい頃からチヤホヤされただろうに。浮かれることなくひとりの人間として成長してるんだねえ。
親御さんもしっかりしているんだろうねえ。芦田プロのこと好きとか嫌いとかっては思わないけどとにかくすごいよなあって思うわ。
+8
-3
-
142. 匿名 2019/07/18(木) 13:48:25
ごり押し+4
-1
-
143. 匿名 2019/07/18(木) 14:14:56
私も私立中学でマンドリン部入ってたけど、部活と授業の予習復習で毎日ヘトヘトだった。
まなちゃん、仕事と学業の両立すごい。しかも部活は2つ入ってるらしいし。集中力と時間の使い方が上手いんだろうなぁ+13
-2
-
144. 匿名 2019/07/18(木) 14:34:50
1000冊全部教えて...
推理小説しか読まないアラサーでは遅いかしら+3
-2
-
145. 匿名 2019/07/18(木) 14:41:07
+5
-2
-
146. 匿名 2019/07/18(木) 14:54:33
>>101
最近雪肌精のCMに採用されてぼろくそに言われていた子に似ていると思う
愛菜ちゃんがやれば文句でなかったかもしれない+1
-1
-
147. 匿名 2019/07/18(木) 15:04:47
100冊宣伝本。やり方が賢い。一部忖度本を入れてそう。+8
-2
-
148. 匿名 2019/07/18(木) 15:08:06
コレでジャニタレやイグザイル辺りと付き合ったら
手のひら返しでボロ叩きされるんだろうね。そんな事は無いだろうけど。+8
-2
-
149. 匿名 2019/07/18(木) 15:17:04
>>31
すごい…
読解力の浅さと貧しい感受性をそんなに堂々と書くなんて。
+5
-5
-
150. 匿名 2019/07/18(木) 16:09:15
そうそう、愛菜ちゃんは前髪パッツンより分けたり流す方が似合うんだよ+8
-2
-
151. 匿名 2019/07/18(木) 16:56:16
内面からの知性に培われた美しさっていうのでしょうか、見事に大人の女性に変身しましたね+6
-0
-
152. 匿名 2019/07/18(木) 17:28:46
愛菜ちゃんステキな娘だね。私はアラフォーになって小説がホント読めなくなってきたから、読めるうちにたくさん読んだ方が良い!
作家の群ようこさんも言ってたけど、本を読むって
知力・気力・体力がいるからねえ+8
-1
-
153. 匿名 2019/07/18(木) 17:33:17
愛菜ちゃんとは、読書の趣味が合いそうだ。+4
-4
-
154. 匿名 2019/07/18(木) 17:49:30
>>1
愛菜ちゃん、自然で綺麗だね〜+10
-3
-
155. 匿名 2019/07/18(木) 18:13:28
幼稚園時代に偉人伝から始まり小中高は歴史小説にはまり万葉集、古今和歌集(解説付き)なども読みまくりました。でも、好きなジャンルしか読まなかったのが今になって悔やまれます。
お子さんに本を与えるなら、書店や図書館のおすすめコーナーや毎月自動的に2~3冊本が送られてくるサイトの利用などがいいと思います。
+1
-1
-
156. 匿名 2019/07/18(木) 20:03:50
清原かや?と顔が同じ+3
-1
-
157. 匿名 2019/07/18(木) 20:21:41
>>11
鼻がでかい+7
-4
-
158. 匿名 2019/07/18(木) 20:21:48
>>15
辞めないのは辞めたくないか事務所が辞めさせないか、大学卒業した後にやりたい職に就くときコネ使えるからじゃない?
研究職に興味あるそうだし、どんなに頭良くても就活で苦労する人もいるが、芸能人なら広告塔兼ねて特別枠で内定確実。+20
-1
-
159. 匿名 2019/07/18(木) 20:52:31
>>122
軽めの本でも自分の糧になってればそれは役に立ってると思う
読んだ本の内容は覚えていないとか
片端から読んでいるだけで数だけにこだわったりするようなのは
本当の本好きとは言えないと思うけど+4
-1
-
160. 匿名 2019/07/18(木) 22:10:25
>>10
え?!
あなた目が悪いの??+7
-2
-
161. 匿名 2019/07/18(木) 23:28:02
40歳過ぎると急に本が読めなくなるから今のうちに沢山読んでおくと良い。
本読むのって意外と体力がいるのよ。
小説は書かないの?+3
-0
-
162. 匿名 2019/07/18(木) 23:56:29
「海獣の子」というアニメ映画のヒロイン、普通に声優さんと思っていたら芦田愛菜さんでびっくり
演技力も高いね+3
-2
-
163. 匿名 2019/07/19(金) 00:13:18
成長の仕方までプロかよ+2
-3
-
164. 匿名 2019/07/19(金) 00:26:53
子供の読書の参考に買おうかと思ったけど村上春樹推しなのか・・・。
私、昔から村上春樹の良さがわからないんだよなー。
+7
-1
-
165. 匿名 2019/07/19(金) 01:08:36
ガルの人って頭いい人、知的で品のある人好きだよね。
私も好きだけど、愛嬌あるおバカタレントも好きだから
そういう子たちに対してと凄い差だなって。+5
-0
-
166. 匿名 2019/07/19(金) 01:30:40
同じくらいの小林星蘭ちゃんとか谷花音ちゃんいたけど
そのふたりよりずっとかわいくなってびっくり。
まなちゃん頭いいし
テレビ出てもうるさくなくていいよね(*^^*)
+2
-1
-
167. 匿名 2019/07/19(金) 01:46:31
>>37
出た親戚おばさん+0
-0
-
168. 匿名 2019/07/19(金) 01:56:17
次はヘアヌード写真集を期待します。
色々なことに芸能界で最年少を記録更新してきた芦田愛菜。
そろそろヘアヌード写真集も視野に入れては?
強烈なインパクトだと思う。
一流のスタイリストとカメラマン、海外撮影等。
昔の宮沢りえちゃんのSanta Feみたいな作品。
+4
-13
-
169. 匿名 2019/07/19(金) 02:15:03
まなちゃんは前髪全部おろすパッツンより、この写真のような少しわけて眉毛が見えてるほうがスッキリして似合ってる+3
-1
-
170. 匿名 2019/07/19(金) 02:47:14
>>53
上がらない。
国語の偏差値、高校時代78だったんだけど、読書とは関係ない。
読書感想文が国語のカテゴリーに入っているから「読書」=「国語」って認識の人が多いけど、国語の成績を上げるためにはテクニックが必要。感性ではなくて文章の構成がどうなっているのかを接続詞、構成などから判断して答える必要がある。
すごい読書好きで1日に2冊ぐらい読んでいたんだけど、国語の成績はムラがあった。
で、感性で解くのを辞めたら偏差値が70台を超えるようになったよ。
+3
-1
-
171. 匿名 2019/07/19(金) 02:55:10
>>115
私もそうなんだけど、たぶん、1ヶ月5冊ぐらいが教養になりつつ、勉強に支障がないラインなんだと思う。
それ以上になると単なる娯楽にしかならないんじゃないかな。
+5
-1
-
172. 匿名 2019/07/19(金) 05:53:14
陰キャだと、美人とまでアゲられるんだな+2
-1
-
173. 匿名 2019/07/19(金) 06:38:18
>>10淋しい方ですね
+5
-0
-
174. 匿名 2019/07/19(金) 06:40:05
知識をひけらかしてどや!ってやってる東大生とかのクイズ番組見たりしてると、まなちゃんはそういう安っぽいクイズ番組全般には出ないでほしいと思う。
これからも頑張ってほしい。+2
-3
-
175. 匿名 2019/07/19(金) 06:51:23
意識高くて完璧。
どんな男と恋に落ちるのかとても興味深い。+0
-0
-
176. 匿名 2019/07/19(金) 07:47:41
>>13
おばかエッセンスが足りない…山田優の弟さんみたいな子出てこないかしら!+0
-0
-
177. 匿名 2019/07/19(金) 07:57:20
>>45
中学生ぐらいって赤川次郎ハマるよね。
昔自分もそうだったの思い出した。+4
-0
-
178. 匿名 2019/07/19(金) 08:06:31
ミステリーが好きなんだね。+0
-0
-
179. 匿名 2019/07/19(金) 17:04:14
>>175
意外と小室圭みたいな慶応の地雷物件と恋に堕ちるか、ベッキーみたいに不倫しそう。
性知識はかなり豊富そう。+1
-4
-
180. 匿名 2019/07/19(金) 22:42:54
小学4年生ぐらいだったかな?
伊坂幸太郎さんの作品が
好きですと言っていて、
お~、と思った覚えがある。
内容や表現が当時すでに
理解できてたってことですよね。
+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
2469コメント2021/04/19(月) 03:08
マリエ「告発騒動」加熱で出川哲朗が腫れ物扱いされる重圧
-
2107コメント2021/04/19(月) 03:06
大阪で新たに1220人の感染確認 過去最多
-
2008コメント2021/04/19(月) 03:06
子供に名前をつけるとしたら使う漢字はどっちが良いと思う?
-
1930コメント2021/04/19(月) 03:08
アラフォーアラフィフでモテる人
-
1764コメント2021/04/19(月) 03:08
歌手の名前を書くと誰かが一番好きな曲名を書いてくれるトピ
-
1523コメント2021/04/19(月) 03:08
【画像】映画のワンシーンを貼ると観たことある人が作品名を当ててくれるトピPart4
-
1457コメント2021/04/19(月) 03:07
ワクチン"全対象者に必要な数量 9月中に供給可能の見通し"
-
1059コメント2021/04/19(月) 02:57
【実況・感想】青天を衝け (10) 「栄一、志士になる」
-
1048コメント2021/04/19(月) 02:57
都会の方が不便・田舎の方が便利だと思うこと
-
953コメント2021/04/19(月) 03:06
【実況・感想】ネメシス# 02
新着トピック
-
327コメント2021/04/19(月) 03:09
スタイルが良い女性アイドル Part8
-
17474コメント2021/04/19(月) 03:09
とにかく平和に雑談するトピPart10
-
1930コメント2021/04/19(月) 03:08
アラフォーアラフィフでモテる人
-
716コメント2021/04/19(月) 03:08
ユーミン(松任谷由実)の最高傑作はなんでしょう
-
2469コメント2021/04/19(月) 03:08
マリエ「告発騒動」加熱で出川哲朗が腫れ物扱いされる重圧
-
3382コメント2021/04/19(月) 03:08
ジュエリー総合【4月】
-
1866コメント2021/04/19(月) 03:08
【実況・感想】世界フィギュアスケート国別対抗戦2021 男子フリーほか
-
1523コメント2021/04/19(月) 03:08
【画像】映画のワンシーンを貼ると観たことある人が作品名を当ててくれるトピPart4
-
27611コメント2021/04/19(月) 03:08
独占告白!「小室圭文書」に元婚約者が反論「私は納得できません」
-
166コメント2021/04/19(月) 03:08
HONDA車乗ってる方、乗ってた方
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女優の芦田愛菜(15)が初の著書「まなの本棚」(小学館)を18日に発売する。大好きな読書についてつづった「読書のすすめ」的な内容で、過去に読んだ1000冊以上の中から厳選した約100冊を紹介。