ガールズちゃんねる

漫画 舞妓さんちのまかないさん読んでる人

53コメント2019/07/23(火) 01:12

  • 1. 匿名 2019/07/18(木) 08:42:21 

    週刊少年サンデーで連載している舞妓さんちのまかないさん読んでる人、好きな人、語りましょう。
    漫画 舞妓さんちのまかないさん読んでる人

    +89

    -1

  • 2. 匿名 2019/07/18(木) 08:43:28 

    京都出身の舞妓さんがあまりいないこと知った

    +97

    -2

  • 3. 匿名 2019/07/18(木) 08:43:36 

    ちょっぴりH

    +1

    -68

  • 4. 匿名 2019/07/18(木) 08:43:58 

    ほのぼのするよね
    途中までしか読んでないけど、みんな仲いい感じが良い

    +109

    -0

  • 5. 匿名 2019/07/18(木) 08:45:26 

    ほっこりしてすき

    +40

    -1

  • 6. 匿名 2019/07/18(木) 08:47:26 

    舞妓さんはカレー食べられないんだっけ

    +98

    -1

  • 7. 匿名 2019/07/18(木) 08:48:38 

    人が美味しそうにご飯を食べるマンガ好き。
    いいよね。
    細やかな気遣いとか(小さめサイズで作るとか)色々考えてるんだなぁって思う

    そんな気遣いができる人間に
    なりたかった。

    +105

    -1

  • 8. 匿名 2019/07/18(木) 08:50:21 

    読んでますー^^
    出てくる料理美味しそうですよね
    もっと料理のシーン増えて欲しい
    あと舞妓さんの生活とかも分かって面白い
    ただ、スミレちゃん→健太への片思い要素は入れなくても良かった気がする

    +101

    -1

  • 9. 匿名 2019/07/18(木) 08:50:29 

    実際は同級生同士だったらバチバチだったりドロドロだったりするのかな…なんて思った。
    漫画は二人が仲良しだし良い関係だからホッコリする。

    +24

    -0

  • 10. 匿名 2019/07/18(木) 08:51:30 

    食べ物が素朴でいつも美味しそう
    ハラハラする展開はないけど、優しい気持ちで見られる漫画ですよね

    +69

    -0

  • 11. 匿名 2019/07/18(木) 08:52:14 

    無料分だけネットで読んで面白かったから、課金してその先を読もうか迷ってる….

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2019/07/18(木) 08:54:05 

    芸子さんに知り合いがいるけど、こんなほんわかしてないって言ってた
    それを表に出さないのに苦労するらしい
    部屋によっても違うだろうけど

    +83

    -0

  • 13. 匿名 2019/07/18(木) 08:56:20 

    健太の恋の行方が気になってるw

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2019/07/18(木) 08:57:08 

    読んだことない人に書いておくけれど、
    >>3
    の書いてる事は皆無です。

    いい加減なこと書かないでほしいわ。。。

    +87

    -0

  • 15. 匿名 2019/07/18(木) 08:57:15 

    キヨちゃんののほほんとした性格と、素直に相手を祝福できる所がステキです。
    でも、16歳からまかないさんをいつまで続けるんだろうか…と現実的な心配もしてしまいました。

    アラフォーになってから恋愛ものより ほのぼの恋愛絡まない作品ばかり読むようになりました。

    +102

    -0

  • 16. 匿名 2019/07/18(木) 09:02:10 

    東北民なので、冬に餅を干してそれを揚げておかきにするとかよくやってるので親近感わきます。
    うちは醤油味以外にカレー風味も作ります。

    +28

    -0

  • 17. 匿名 2019/07/18(木) 09:02:21 

    今まさにハマって電子書籍で読みまくってます!!ご飯美味しそうだしイヤミな人や意地悪な人も出てこないから気持ちよく読めます。舞妓さん週に一回しか頭洗えないことに衝撃です。

    +48

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/18(木) 09:02:33 

    他の週刊少年漫画じゃ連載できないだろうなと思うほどの、ほのぼのさが好き。

    +29

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/18(木) 09:14:09 

    置屋に取材とかさせてもらってるのかな?

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2019/07/18(木) 09:22:10 

    春のをどりの話をみて、実際に京都に観に行こうと思ってたんだけど、タイミングを逃して観に行けなかった😭
    来年チャレンジしてみたいと思います。

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2019/07/18(木) 09:23:03 

    読んだことある!電子書籍で無料のとこだけど。
    ほっこりしてて、絵も可愛くて好き。癒される。

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/18(木) 09:23:12 

    大好き!
    癒される~
    きよちゃんは勿論、登場人物みんな好きだけど
    おかあさん好きだな~
    しっかり者だけど意外に可愛らしい一面もあって。

    +41

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/18(木) 09:24:24 

    >>22
    お母さんの若い頃どんな感じだったんだろうね^_^

    +30

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/18(木) 09:25:32 

    京都生まれ京都育ちですが、舞妓さんがおられる店などに行く機会がなかったので知らない事だらけで面白いです^_^
    本物の舞妓さんか、仮装してる舞妓さんか見分けられる京都人もあまり多くはないと思いますし、勉強になりました(笑)

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2019/07/18(木) 09:35:29 

    ジャンクフードをやたら食べたがるすーちゃん可愛い

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/18(木) 09:43:09 

    主役の娘、冬で寒いときに半パンってありえる?
    見てて寒い。

    +36

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/18(木) 10:26:44 

    >>26
    まだ16歳だしね。
    しかも青森出身だから寒さに強いと思うよ。

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/18(木) 10:44:47 

    スミレちゃん、ご両親との関係があんまり良くない感じの雰囲気だけど、どうしたんだろうね。

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/18(木) 10:59:07 

    少年サンデーでやってるの?!
    なんか、時代は変わったなって感じする

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/18(木) 11:24:40 

    読んでます。ネットてチラ見して満開10巻かな?購入しました。キヨが常に半パンなのがわたし気になりました、、、

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/18(木) 11:28:09 

    舞妓さんは仕事でなく芸者になる学校みたいな感じと思えば衣装とか髪にお金掛かるから衣食住におこずかい程度でも何となくしょうがないと思えるけど、まかないさんは給料払わないとダメだと思うんだけど貰ってるのかな?

    +19

    -1

  • 32. 匿名 2019/07/18(木) 11:38:58 

    タイムリー!TSUTAYAで出てる分レンタルして読みました。あんな人数の毎日の食事をキヨ1人で賄ってるのがすごい!おかあさんが熱出した時のうどんとか休みの前の日だけのニンニク入りギョーザとかすごくほっこりする。

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/18(木) 11:57:19 

    京都市在住
    ついこの間まで祇園の置屋兼御茶屋で
    アルバイトしてましたが舞子さんでも
    カレー食べてましたよ
    置屋さんの方針によるかと思います
    私が居たところは御座敷に出る前に
    衣装(例のだらりの帯)を着て化粧して
    からガッツリ夕飯食べていかれました
    御座敷の後に夜食を召し上がってたか
    どうかはわかりません
    置屋さんでアルバイトしてわかった事は
    花街で舞子さんは「おおきに」「すんません」
    「よろしうおたのんもうします」さえ言えれば
    話が通じるというのは本当だということです
    先輩の舞子さんのことを「○○さん姉さん」と
    呼ぶのも面白いと思いました

    +17

    -2

  • 34. 匿名 2019/07/18(木) 11:57:24 

    え!これサンデーだったの?
    意外

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/18(木) 12:35:30 

    ピッコマで無料だった所までしか読んでいませんが、とても面白くて全部読みたいなと思ってました。

    舞子さんの知らない部分がかなり多くて、へぇ~そうなのか~と思いつつ、単純にご飯が美味しそう!ってのもあってとても読みやすいなと思います。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/18(木) 12:45:14 

    正月にも家に帰ってこないキヨちゃんのお父さんに
    「あっ(察し)・・・。」
    と思ってしまった私はもう汚れた大人・・・。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/18(木) 12:56:15 

    登場人物がみんなキャラだってて素敵だよね!
    街並みとか着物とか絵もとても繊細で優しげ。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/18(木) 12:59:47 

    つる駒さん姉さん以外の
    お姉さんの名前も知りたい!

    舞妓さんの名前ってかわいいよね

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/18(木) 13:18:36 

    漫画なのにキヨさんの将来を心配してしまう
    中卒だよね?それで舞妓さんの食事作りなどのスキルを活かせる職業ってなんだろう?と考えてしまった…
    漫画なのに

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/18(木) 15:25:15 

    読んでます。食べ物系の漫画だけど下品さがなくていいなって思ってます。
    それに舞妓さんの日常とかも面白くて、そうなんだーって事が多く描かれていて好きな漫画です。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/18(木) 15:36:39 

    >>39
    いや、大丈夫。あの年齢であれだけの家事スキルがあるなら
    「家政婦協会」
    に登録し、研修を積めば家政婦としてちゃんと生きてける。
    これからは女がどんどん外へ働きに行くようになるからプロの
    家政婦は「学校で資格だけ取った」職業の人より絶対に引く手あまたになる。
    ただ通信でいいから高卒資格だけは取っておいた方がいいかも、と老婆心ながら
    思いはする。

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/18(木) 17:16:00 

    >>1
    家族がサンデーを買ってるので、舞妓さんさんちのまかないさん、よく読んでます。
    舞妓さんの暮らしやしきたりがよく描かれていて、
    「舞妓さんってすごいなあ」と思いながら読んでます。
    がんばりやの百はなちゃんと、ほわほわした雰囲気のキヨちゃん、大好きです!
    あと、台所や町並みの風景も好き。

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/18(木) 17:25:48 

    >>39
    キヨちゃんは舞妓さんを目指して百はなと一緒に京都に来たのに、
    舞妓の道を諦めてまかないさんになった、というエピソードが時々ちょこっと出てきて、
    軽く描かれてるけど実は当時は大変だったんじゃ…、と心配になる。
    (そのうち当時のエピソードも出てくるのかな)

    キヨちゃんの将来が心配というより、
    百はなとずっとは一緒にいられないんじゃないかと
    (百はなも数年後には芸妓になって独り立ちしそうなので)
    未来を考えると寂しくなることはある。

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/18(木) 17:42:35 

    バナナスコーンにはまった時期があって、毎日朝ごはんに作ってた!!美味しくて簡単だよ~!!

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/18(木) 19:11:59 

    舞妓さんはかなり長い間髪の毛洗わないのを知った。痒くないのかな?

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/18(木) 19:37:03 

    運動会ですーちゃんがジャージのズボンが破けるほどひどく転んでケガしてるのに、家に帰るまで気づかない健太とキヨちゃんに少しイラッとしてしまった。
    すーちゃんが頑張り屋の健気で応援してしまう

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/18(木) 21:31:24 

    このトピのコメントの少なさに驚く

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/18(木) 22:03:50 

    スミレちゃんとキヨちゃんの微笑ましい友情が好き
    眼鏡っ子とボーイッシュな子の漫才のような凸凹姉妹関係も好き
    テレビで健太を見てキヨちゃんに嬉しそうに話すスミレちゃんが年相応な女の子っぽくて可愛かった

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/18(木) 22:25:25 

    ほのぼのなんだけど、
    中卒になっちゃうけど、大丈夫なのかなってちょっと心配

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/19(金) 11:19:36 

    >>49
    大丈夫。すうちゃんもキヨちゃんも年齢は若くても
    「れっきとしたその道のプロ。」
    キヨちゃんは家政婦として、すうちゃんはもしも事故か何かで
    踊れなくなって舞妓の道を断たれたとしてもあの根性があれば
    また他の道を探して生きていける。
    それに2人とも「人とうまくやっていける。」というコミュ力に
    たけているから大丈夫だろう。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/20(土) 01:52:34 

    キヨちゃんが、淡々と調理している描写が好き。

    そして漫画に出てくる物を食べたくなる。影響されやすい私…

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/21(日) 00:16:11 

    キヨちゃん、高卒資格取ろうよ

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/23(火) 01:12:53 

    そのうちばーちゃんが倒れ、キヨは青森に帰る。
    弱ったばーちゃんからキヨ、舞妓になれないなら高校ぐらい出とけと言われる。
    元の賄いのおばさんも体調が良くなり仕事に復帰。
    すーちゃんは京都で舞妓さんに精進し
    キヨは青森に帰りばーちゃんの生活を支えつつ高校に通い始める。
    夜学か通信かもしれんけど。健太もキヨが帰ってきたことを内心喜ぶ。

    みたいなのを想像した。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。