-
1. 匿名 2019/07/17(水) 23:27:53
子供の頃、ゴジラやガメラ、ウルトラマン、キングコングや大魔神など見てました。それからジュラシックパークシリーズ、トランスフォーマー、パシフィックリムなどなど。大きなものが動いているのを見ると恐怖を感じる反面ワクワクします!
ロボットでも地球外生物でも恐竜でも、とにかくデカい生命体が暴れたり闘ったりするような映画が見たいです!多少のB級感も面白さを増幅させてくれたりしますよね。
おすすめ映画教えてください🦍+41
-0
-
2. 匿名 2019/07/17(水) 23:29:10
+50
-1
-
3. 匿名 2019/07/17(水) 23:30:08
ヴェノムでもいい?+7
-11
-
4. 匿名 2019/07/17(水) 23:30:13
まさにこれ!+61
-2
-
5. 匿名 2019/07/17(水) 23:31:21
デカいだけならランペイジ+32
-2
-
6. 匿名 2019/07/17(水) 23:31:25
女番長 野良猫ロック+2
-0
-
7. 匿名 2019/07/17(水) 23:32:36
アリゲーター
5歳の時に観てからトイレが怖くなった+9
-1
-
8. 匿名 2019/07/17(水) 23:32:37
ジュラシックワールド+89
-2
-
9. 匿名 2019/07/17(水) 23:33:25
伝説の珍作
アタックオブザキラートマト+2
-2
-
10. 匿名 2019/07/17(水) 23:33:31
進撃の巨人+5
-4
-
11. 匿名 2019/07/17(水) 23:33:47
ゴーストバスターズ!+1
-0
-
12. 匿名 2019/07/17(水) 23:33:49
モスキート
「デ蚊イ」よw+3
-2
-
13. 匿名 2019/07/17(水) 23:34:51
宇宙戦争+9
-1
-
14. 匿名 2019/07/17(水) 23:35:17
大日本人!
不評だけど個人的には最後のコントシーン以外は大好きな映画でした+0
-6
-
15. 匿名 2019/07/17(水) 23:35:22
ミスト+15
-1
-
16. 匿名 2019/07/17(水) 23:35:27
サメ+60
-2
-
17. 匿名 2019/07/17(水) 23:36:00
アニメでも良ければ
ミニオンズ!
可愛いよ+2
-8
-
18. 匿名 2019/07/17(水) 23:36:21
アナコンダ+27
-1
-
19. 匿名 2019/07/17(水) 23:37:20
「エボリューション」面白かったよ
予告も貼っておきますねEvolution (2001) - Trailer - YouTubeyoutu.beDr. Ira Kane (David Duchovny), a disgraced former government scientist banished to a small community college in Arizona, tags along with his friend and colle...
+9
-2
-
20. 匿名 2019/07/17(水) 23:37:42
>>10
進撃の巨人に出てくる巨人達って実はそこまで巨大じゃないよ。
エレンの巨人が電柱くらい、超大型巨人でも鉄塔くらいの大きさだから。+0
-6
-
21. 匿名 2019/07/17(水) 23:38:22
ジョーズ+7
-0
-
22. 匿名 2019/07/17(水) 23:38:25
>>2
トレマーズ懐かしい!
昔洋画劇場かで放送してて面白かった。+16
-1
-
23. 匿名 2019/07/17(水) 23:38:56
グエムル+3
-0
-
24. 匿名 2019/07/17(水) 23:40:49
オクトパス+12
-0
-
25. 匿名 2019/07/17(水) 23:42:59
ドラえもん のびたの海底鬼岩城
巨大イカが出てきますよ。+7
-0
-
26. 匿名 2019/07/17(水) 23:44:43
最近のだと『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』はめっちゃ迫力ある映像だった!+22
-0
-
27. 匿名 2019/07/17(水) 23:45:33
あと南海大冒険にはリヴァイアサンという伝説の巨大生物が出てきます。+4
-0
-
28. 匿名 2019/07/17(水) 23:46:21
パシフィックリム
+12
-0
-
29. 匿名 2019/07/17(水) 23:46:34
+13
-0
-
30. 匿名 2019/07/17(水) 23:49:29
スターシップトゥルーパーズ+17
-1
-
31. 刺身牧場 2019/07/17(水) 23:52:08
>>2
トレマーズ面白いよね
ケビンベーコンが若くてカッコいい+12
-0
-
32. 匿名 2019/07/17(水) 23:52:44
『U.M.A レイク・プラシッド』
本当、オチがしょーもないのでオススメはいたしません。
ちなみに『サメ台風』のように密かにシリーズ化してます。+9
-0
-
33. 匿名 2019/07/17(水) 23:52:51
あとネジ巻きシティ冒険記にも黄金輝く巨大生物が出てきますよ。+8
-0
-
34. 匿名 2019/07/17(水) 23:54:34
>>20
鉄塔って高圧電線の鉄塔?
東京タワー位の事を指してるの?+2
-0
-
35. 刺身牧場 2019/07/17(水) 23:56:47
大型のクリーチャーが出てくる奴自分も好きだけど基本的にB級映画多いですよね(笑)
巨大アナコンダとか
巨大アリゲーターとかメガロドンとか
CGが凄い雑だったり+8
-0
-
36. 匿名 2019/07/17(水) 23:59:51
>>29
ぎゃあぁぁぁぁぁぁぁ!痛ってえぇぇぇぇ!!
wwww+33
-0
-
37. 匿名 2019/07/18(木) 00:00:12
トランスフォーマー+2
-0
-
38. 匿名 2019/07/18(木) 00:02:42
>>34
この鉄塔がちょうど超大型巨人と同じ大きさ。+3
-0
-
39. 匿名 2019/07/18(木) 00:08:08
>>38
赤と白の鉄塔は60メートル以上の物で航空法で塗り分けされてます
2000年以降法律が変わり、ライトを付けることで塗り訳も無くなりましたが
ちなみに超大型巨人は50メートルですよ+2
-0
-
40. 匿名 2019/07/18(木) 00:10:23
>>39です
>>38
ごめんなさい
調べたら50メートルより高かったです…すいません+2
-3
-
41. 匿名 2019/07/18(木) 00:14:31
>>39
平地の紅白鉄塔はほとんど60mちょうどの高さだよ。
それ以上に高い紅白鉄塔は山間部のみ。
知性巨人の超大型巨人は60メートルだから、この紅白鉄塔と同じと考えて差し支えないよ。
50メートルってのは三重の壁を構成している巨人のことでは?
+1
-0
-
42. 匿名 2019/07/18(木) 00:17:51
+13
-0
-
43. 匿名 2019/07/18(木) 00:22:28
+3
-1
-
44. 匿名 2019/07/18(木) 00:24:32
>>40
ごめん‼️私も間違ってた!
この紅白鉄塔よく見たら70mあるね。
10m置きに赤と白を塗り分けてるから。
超大型巨人は、写真の一番高い白い部分くらいの大きさです。+1
-0
-
45. 匿名 2019/07/18(木) 00:28:45
ザ・メグ
映画館で観たかったのに行けなくて後悔しました+7
-2
-
46. 匿名 2019/07/18(木) 00:31:01
>>6
ちょっと笑ったわよ。和田アキ子の若い頃の映画じゃない。そりゃ大きいけどさ笑+8
-0
-
47. 匿名 2019/07/18(木) 00:34:42
ガメラ
子どもの頃によく見た+10
-0
-
48. 匿名 2019/07/18(木) 00:39:50
+6
-0
-
49. 匿名 2019/07/18(木) 00:58:00
>>46
6です。画像拾ってきてくださったんですね。笑。
ありがとうございます。+1
-0
-
50. 匿名 2019/07/18(木) 01:24:27
モスラ~や モスラ~
東京タワーに糸を吐いて繭を作って成虫になった所はよく覚えている。+3
-0
-
51. 匿名 2019/07/18(木) 01:27:08
+1
-0
-
52. 匿名 2019/07/18(木) 01:39:13
クローバーフィールド HAKAISYA+4
-0
-
53. 匿名 2019/07/18(木) 06:13:30
バトルシップ
海上自衛隊員とアメリカ海軍が
宇宙人と戦う話
+0
-0
-
54. 匿名 2019/07/18(木) 07:44:49
クローバーフィールド
「HAKAISHA」
ドキュメント風で怪物や設定も不気味で良かった+1
-0
-
55. 匿名 2019/07/18(木) 08:00:49
背中が赤くなったゴジラをみた時は衝撃的だった+2
-0
-
56. 匿名 2019/07/18(木) 08:32:06
昔はテレビで結構やってたけどな~。+3
-0
-
57. 匿名 2019/07/18(木) 11:24:09
宇宙戦争+0
-0
-
58. 匿名 2019/07/18(木) 14:19:39
アラジン。ジーニーが生命体かどうかは置いといて。
+0
-0
-
59. 匿名 2019/07/18(木) 14:21:40
何かプルガサリとかいうのが出てくる朝鮮の映画。鉄を食べて大きくなる、伝説上の怪物だそうです。
+0
-0
-
60. 匿名 2019/07/18(木) 14:22:51
ドラゴンボールZ。神龍って生命体だろうか・・・。
+0
-0
-
61. 匿名 2019/07/18(木) 14:25:19
+0
-0
-
62. 匿名 2019/07/18(木) 14:29:08
+0
-0
-
63. 匿名 2019/07/18(木) 14:31:38
リトルスターウォーズでののび太たちは、あの星の住民からしたら巨大な生物ではあるまいか・・・。
+0
-0
-
64. 匿名 2019/07/18(木) 15:01:44
+0
-0
-
65. 匿名 2019/07/18(木) 15:11:08
スパイダーパニック
怪獣みたいなデカさはないけど、大きい蜘蛛達に街が襲われます。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する