ガールズちゃんねる

鬼から電話、アリでしょうか?!

256コメント2014/10/30(木) 03:21

  • 1. 匿名 2014/10/27(月) 21:07:58 

    子どもがなかなか寝なかったり、言うことを聞かない時の鬼頼み?鬼から電話というアプリをどう思いますか?
    主人は毎日午前様、双方の実家も遠方で、ほぼ1人で子育てしてます。精神状態を保つためにも頼ってもいいのではないかと私は思っています。
    鬼から電話、アリでしょうか?!

    +281

    -69

  • 2. 匿名 2014/10/27(月) 21:09:06 

    怖くて逆に寝れないのでは?

    +151

    -37

  • 3. 匿名 2014/10/27(月) 21:09:18 

    わりぃごはいねぇが~!!

    +83

    -11

  • 4. 匿名 2014/10/27(月) 21:09:50 

    なかなかユーモアだな(笑)

    +65

    -14

  • 5. 匿名 2014/10/27(月) 21:09:58 

    頼り過ぎなければ
    いいと思う。

    +342

    -24

  • 6. 匿名 2014/10/27(月) 21:10:08 

    なし!

    なんか意地悪でかわいそう。

    +82

    -164

  • 7. 匿名 2014/10/27(月) 21:10:13 

    どうしようもない時に使います

    +313

    -30

  • 8. 匿名 2014/10/27(月) 21:10:19 

    いや、寝れないでしょ!w

    +38

    -58

  • 9. 匿名 2014/10/27(月) 21:10:36 

    トラウマになって怖がりな子供になりそう

    +132

    -52

  • 10. 匿名 2014/10/27(月) 21:10:38 

    知人で鬼が来るよ!鬼に電話しちゃうよ!といってる人がいるけど、鬼が来なきゃやっていいの?と思う。

    言ったことが理解できる年になったら、なにが悪いのかをしっかり教えるべき。

    わたしはつかいません。

    +309

    -180

  • 11. 匿名 2014/10/27(月) 21:10:41 

    あれって怖すぎて子どもがパニックになるから、親の話を聞く余裕がなくなり話が通じなくなる。一度インストールしてみたけど削除しちゃった。

    +192

    -35

  • 12. 匿名 2014/10/27(月) 21:11:13 

    子ども心にトラウマにならないように気をつけて!

    +77

    -24

  • 13. 匿名 2014/10/27(月) 21:11:14 

    これ、最初だけ。慣れると鬼さんに愛着湧いて逆効果。

    +239

    -9

  • 14. 匿名 2014/10/27(月) 21:11:55 

    なし。親が言うこと聞かせないと。

    +128

    -48

  • 15. 匿名 2014/10/27(月) 21:12:28 

    一時使ってたけど
    3歳娘本気で怖がってた
    これは恐怖政治と変わらないなと思ってやめた
    年長息子は大笑いしてモノマネしたりアプリで遊んでた

    +139

    -14

  • 16. 匿名 2014/10/27(月) 21:12:36 

    私も昔、母に「○○さんが来るよ」と言われて布団に入ってたことを覚えているけど、今ではアプリ?
    なんだかな~。

    +85

    -21

  • 17. 匿名 2014/10/27(月) 21:12:38 

    ありです!

    +60

    -44

  • 18. 匿名 2014/10/27(月) 21:12:45 

    まぁオバケとか鬼の出てくる絵本見せてオバケくるよ!とか鬼さんくるよ!って言うだけなら有りかなぁ。
    あんまり頼りすぎるのもなぁと思う。

    +100

    -5

  • 19. 匿名 2014/10/27(月) 21:12:55 

    マイナス覚悟にはなるんですが無しと言うのは古い考えではないでしょうか?今は子供もスマホを使いこなす時代ですからね。

    +171

    -118

  • 20. 匿名 2014/10/27(月) 21:13:05 

    お父さんに言いつけるよも良くないと聞きました

    +69

    -9

  • 21. 匿名 2014/10/27(月) 21:13:12 

    アリだと思います。

    家の子に使ってますが、嘘もつかなくなった。
    嫌いな薬も飲んでくれるし・・怖い電話だけでなく、妖精の女の子からの挨拶がよくできたね。という電話も入ってますよ~。

    +167

    -43

  • 22. 匿名 2014/10/27(月) 21:13:32 

    精神的に子供を追い詰めるやり方は好きじゃないので使わない

    +111

    -26

  • 23. 匿名 2014/10/27(月) 21:13:42 

    私は1度使ってみたとき息子が恐怖ですぐに言うことを聞いたのを見て、これはあまり良くないと思いました。あんな恐怖で言うことを聞かせるのは子供には良くないと思います。二度と使いませんでした

    +179

    -29

  • 24. 匿名 2014/10/27(月) 21:14:02 

    あれめちゃくちゃ怖がるよね。
    可哀想に思うくらい。
    脅迫して言うことを利かせるのはどうなのかなとは思う。

    +174

    -19

  • 25. 匿名 2014/10/27(月) 21:14:06 

    そういうのありだと思いますよ。

    悪いことしたらちゃんと怖い目に合わせたほうが
    のちのちいいです。
    いつも甘甘のお母さんによいのでは?

    +33

    -70

  • 26. 匿名 2014/10/27(月) 21:15:20 

    私弟にやってた
    ケータイで声色変えて
    「言うこと聞かないと鬼の王国連れて行く」
    とか言ってた
    年長まで騙せたw

    +39

    -15

  • 27. 匿名 2014/10/27(月) 21:15:38 

    無し!主の気持ちもわかるけど、きっかけはどうであれ、アプリ育児を始めるのはよくないと思うよ。

    私は子供が寝なくて精神状態保てなかったらドライブに行く。運転しなくちゃいけないから子供にそんなに構えないし、好きな音楽流して歌ったりしてます(笑)
    主さんが車持ってたらお勧めします♪

    +77

    -54

  • 28. 匿名 2014/10/27(月) 21:16:01 

    ちょっとならいいと思うけど鬼が怖いから寝るんじゃなくて、もう寝る時間だから寝ようねって言うようにしないとなぁとは思う

    +127

    -10

  • 29. 匿名 2014/10/27(月) 21:16:02 

    そのアプリは使わないけど、歯磨き嫌がる時だけは「鬼さん来てるよ。」と言います。
    虫歯だけは困る。

    トラウマになるような使い方しなかったらいいと思いますが。
    鬼くるよーは昔っからある躾の方法じゃないですか?

    +147

    -7

  • 30. 匿名 2014/10/27(月) 21:16:19 

    活用しまくり!!

    +28

    -44

  • 31. 匿名 2014/10/27(月) 21:16:39 

    最近の親は、例えば子どもが飲食店で騒ぐなどして叱るときに、何故その行為がいけないことなのか子どもに教え諭すのではなく、「ほらっ、ちゃんとしないと店のおばさんに怒られるからやめなさい」などと他人のせいにして叱りつける人が増えていると聞きました。それでは親への敬意も道徳も教えていることにならないので、他人のせいにして子どもに言うことを聞かせるのは、個人的には反対です。

    +185

    -14

  • 32. 匿名 2014/10/27(月) 21:17:55 

    19

    そういう問題じゃない

    +43

    -8

  • 33. 匿名 2014/10/27(月) 21:18:10 

    私は使ったことないけど弟が娘(私の姪2歳)に使ってるのを見たことあります。その時姪は鬼からの電話に泣いて脅えながら言うこと聞いてた。毎回だとききめないかもしれないけどたまには使っても良いと思うし使いたくなる母親の気持ち分かります。ちなみにその光景を見ていた私の娘(4歳)には『悪いことすると鬼さんから電話がくるんだ~私は○○ちゃんみたいに悪いことしないから電話こないね!』としばらくの間抑止力?になっていました。

    +42

    -18

  • 34. 匿名 2014/10/27(月) 21:18:36 

    どうしても言うこと聞かない時にだけ使う!
    時々変なテンションになって暴れて怪我しそうだけどどうしても言うこと聞かない時があるから。。

    +49

    -14

  • 35. 匿名 2014/10/27(月) 21:19:00 

    うちもこのアプリ一回見せたけど、四歳の娘には怖すぎたみたいです。
    しばらく携帯にいれてて、なかなか寝ない時に「鬼から…」って言ったとたん泣き叫び携帯を奪ってパニクってました。
    即削除しました。
    平気な子もいればトラウマになる子もいてるだろうから、試してみてその子の様子を見てから使うかどうか決めたらどうでしょうか?
    うちはもうじき5歳になるけど、「鬼から…」って聞くだけで怖がります。
    かわいそうなことしてしまったと後悔してます。

    +67

    -16

  • 36. 匿名 2014/10/27(月) 21:19:10 

    やめておいた方がいいと思います。
    子供にとっては大人が思っているよりもずっと恐怖です。親の弱さで子供にトラウマを植え付けるのは情けないじゃないですか。
    私も子供が0歳の頃から頼れる身内も居ないシングルマザーです。お互い頑張りましょう。

    +117

    -22

  • 37. 匿名 2014/10/27(月) 21:19:18 

    うちも子供二人。旦那忙しくて
    一人で、いっぱいいっぱい
    でも何となく無しだと思う!

    何か鬼怖いから言うこと聞く。とかじゃなく
    ○○で迷惑かかるから××したら、いけないこと。って理解してもらいたい。
    鬼より、親の言うこと聞いて欲しいし。

    +91

    -10

  • 38. 匿名 2014/10/27(月) 21:19:27 

    32
    具体的におっしゃってくださいませんか?

    +7

    -45

  • 39. 匿名 2014/10/27(月) 21:20:53 

    32
    そう言う問題じゃない。とかはよく古い人が使いますねwww

    +10

    -49

  • 40. 匿名 2014/10/27(月) 21:21:10 

    私は使ったことないけど弟が娘(私の姪2歳)に使ってるのを見たことあります。その時姪は鬼からの電話に泣いて脅えながら言うこと聞いてた。毎回だとききめないかもしれないけどたまには使っても良いと思うし使いたくなる母親の気持ち分かります。ちなみにその光景を見ていた私の娘(4歳)には『悪いことすると鬼さんから電話がくるんだ~私は○○ちゃんみたいに悪いことしないから電話こないね!』としばらくの間抑止力?になっていました。

    +3

    -16

  • 41. 匿名 2014/10/27(月) 21:22:07 

    探偵ナイトスクープのがガオーさんは?
    鬼から電話、アリでしょうか?!

    +60

    -7

  • 42. 匿名 2014/10/27(月) 21:22:40 

    28
    それぢゃ聞かないから使ってるんでしょうが!
    それで聞いたら鬼なんかいらねーーーよ!

    +27

    -42

  • 43. 匿名 2014/10/27(月) 21:23:58 

    38
    32じゃないけど古いとか新しいとかアプリを使うのが悪いとかじゃなくて恐怖を植え付けるのはよくないとか鬼に頼るんじゃなくてなぜ早く寝ないといけないのか親がきちんと教えた方がいいのでは?って意見いっぱい出てるよ

    +85

    -10

  • 44. 匿名 2014/10/27(月) 21:24:57 

    私は使わないです。
    例えば悪いことをした時やしそうな時に使ってしまったら、子供は何故それが悪いのかを考える前に、鬼が恐いからという理由が先に立ってしまいます。
    表面上はその行為を止めてるから良いと思うだろうけど、後々の考え方に影響しそうなので。

    +61

    -13

  • 45. 匿名 2014/10/27(月) 21:25:47 

    43
    きちんと説明して分かる年齢ぢゃないから使ってるんでしょうが!それで聞いたら鬼なんかいらねーーーよ!

    +14

    -58

  • 46. 匿名 2014/10/27(月) 21:25:48 

    使った日から何日か夜泣きしました…

    しつけとおどしは違うと反省。

    怖いものがあるってゆうのも必要かもしれませんが、頼り過ぎはいけないのかな…
    でも、鬼に頼りたくなる気持ちは痛い程分かります。

    +60

    -10

  • 47. 匿名 2014/10/27(月) 21:26:52 

    44
    考え過ぎです!

    +4

    -42

  • 48. 匿名 2014/10/27(月) 21:27:01 

    42
    確かに小さい子には言って聞かせても分からない時もあるけど親がある程度説明する事も大事じゃない?
    何かある度に鬼に頼るの?
    それからちに濁点やめた方がいいですよ

    +64

    -12

  • 49. 匿名 2014/10/27(月) 21:27:22 

    29
    鬼が来るよ~と言うだけなのと、実際に鬼から電話が掛かってくるのとは雲泥の差。

    +48

    -7

  • 50. 匿名 2014/10/27(月) 21:27:42 

    ゾンビが良い!子供の顔写メしてアプリでやると動くゾンビになる。ずっお指しゃぶりしてるとこんな顔になっちゃうよーって。うちはそれで指しゃぶりが1日で治った。鬼から電話は喜んで電話しちゃってきかなかった

    +6

    -22

  • 51. 匿名 2014/10/27(月) 21:27:51 

    38

    スマホをたまに活用するのは賛成です

    でもあのアプリ活用では怖がらせて、無理やりねじ伏せるようなやり方です。精神的に恐怖を与えてるだけですよね?

    わたしの周りに使っている人がいて、なにをしても鬼に電話するよ‼︎となにがいけないかも説明しないような活用方法をみているからかもしれませんが。

    なんで怒られるのか、どうしてしてはいけないのかはしっかり親が叱ってしつけるべきだと思います。

    +22

    -6

  • 52. 匿名 2014/10/27(月) 21:27:59 

    絶対反対!!

    って思ってたけど、一人で子供二人見てると時間もないし、歯磨きや片付けに何十分もかけてらんないし、鬼にでも頼りたくなる。
    1回使ったら長女は本当に怖がって、それ 以来1度も使ってないけど歯磨きも片付けも、ちゃんとできるようになって、助かってる。

    +12

    -18

  • 53. 匿名 2014/10/27(月) 21:29:11 

    参考にどうぞ(^^)

    子どもに対して○○しないと鬼が来るぞー!という脅し(賛成?反対?)
    子どもに対して○○しないと鬼が来るぞー!という脅し(賛成?反対?)girlschannel.net

    子どもに対して○○しないと鬼が来るぞー!という脅し(賛成?反対?)子どもに言うことを聞かせるために、○○しないと鬼が来るぞー!等の脅しをつかうこと、賛成ですか?反対ですか?

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2014/10/27(月) 21:29:25 

    何でもかんでも鬼がくるよ、でなく、
    歯磨きしないなら
    虫歯にする鬼が来てしまうよ
    いつまでも片付けしたいなら、もう少ししたらオモチャで遊びたい鬼がきてしまうけど?
    など、きちんと理由付けした鬼の登場がいいのでは?
    ただ怖がらせるだけではその場しのぎですよね。

    +35

    -3

  • 55. 匿名 2014/10/27(月) 21:29:43 

    46
    おどして…
    あのアプリは虐待じゃねーんだから。
    ぢゃあいい子にしてないとサンタさん来ないよ、も脅しじゃん?

    +11

    -34

  • 56. 匿名 2014/10/27(月) 21:30:05 

    一時期、子育てに役立つアプリとしてよく紹介されてましたよね。
    私もどんなものかと興味本意でダウンロードしてみたけど子供はまだ1歳なので見ても理解せず怖がりもしませんが理解するようになったらそんなに怖がるんですね。
    参考になりました…。

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2014/10/27(月) 21:30:32 

    漫画だけどママはテンパリスト読んでみては?
    くだらないけど鬼や地獄や色々出てくるし、なんかくだらなくて面白いよ
    てか、すごい面白い笑
    ママはテンパリスト - Wikipedia
    ママはテンパリスト - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    ママはテンパリスト - Wikipediaホームおまかせ表示付近ウォッチリスト設定ログインウィキペディアについて免責事項最終更新: 2014年2月23日 (日) 00:36ママはテンパリストノート関連項目ウィキポータル漫画作品(日本)漫画家(日本)漫画原作者漫画雑誌カテゴリ漫...

    +12

    -2

  • 58. 匿名 2014/10/27(月) 21:30:52 

    夜寝ないのはいくら言い聞かせても鬼からの電話を使っても無駄。それよりも昼間の運動量と朝の起こす時間を見直す方が、はるかにすんなり寝てくれるよ。普通に考えて大人だってそうでしょ? 寝れないっつってんのに、恐い話聞かせてどうすんのよ。

    +47

    -5

  • 59. 匿名 2014/10/27(月) 21:31:28 


    私レジのバイトしてるんですけど
    お客さんでママ同士で話してるのが聞こえてきて
    鬼から電話について話してて

    私鬼から電話ってやつ使ってみたんだけど
    子供にとってはすごく怖かったらしくて
    普通の電話の音にも怖がっちゃって
    あれはダメって、話してました。

    +17

    -4

  • 60. 匿名 2014/10/27(月) 21:32:33 

    アプリ否定に反論する人みんな口悪いね。
    なんか。。。

    +40

    -5

  • 61. 匿名 2014/10/27(月) 21:33:43 

    48
    表現のぢゆうぢゃね?www
    そーゆー堅苦しい育てかたが子供をダメにするんぢゃね?

    +4

    -40

  • 62. 匿名 2014/10/27(月) 21:36:03 

    ○○に怒られるからやめなさい!
    と同じレベルじゃないですか?
    こんな方法ありえません。
    すみません。

    +25

    -5

  • 63. 匿名 2014/10/27(月) 21:36:28 

    鬼に頼らなくても、親が説明してわかってもらうことが大事、という意見を言ってる人は、子育てしたことあるのかな?
    言って聞くような子供はほとんどいないよ、子供ってそういうもんでしょ。
    分かってはても、鬼にでも頼りたくなる瞬間はあるよ。
    怒鳴り付けて手をあげるのか、鬼に頼るか(笑)
    正直、説明して言い聞かせるのは難しいよ、理想だけど。

    +17

    -25

  • 64. 匿名 2014/10/27(月) 21:36:35 

    61

    ひょえーーー

    +28

    -3

  • 65. 匿名 2014/10/27(月) 21:36:51 

    うちは着信音を聞かせ
    今からきちんとお片付けするから結構です!と演技して切ります(笑)

    今は消しましたが前は使ったりしていました。
    ママの手助けも必要だと私は思いますよ。

    その子の性格にもよると思います!

    +25

    -3

  • 66. 匿名 2014/10/27(月) 21:37:23 

    そのアプリを使った古川みんな歪んで育つとは考えにくいよね…

    +3

    -11

  • 67. 匿名 2014/10/27(月) 21:37:24 

    私は断固反対派ですね。
    鬼の言うことを聞くように育てたいんですか?
    お父さんの言うことを聞くように育てたいんですか?
    先生の言うことを聞くように育てたいんですか?

    我が子に物申したいのはあなた自身ですよね?
    親の言うことを聞けない子は親に原因がありますよ。
    しっかり理由を理解させないで脅して叱るから聞かないんです

    +40

    -11

  • 68. 匿名 2014/10/27(月) 21:38:12 

    あり。
    言い聞かせても分からない年齢なので。
    もちろん、分かる様になって来たら何でダメなのかちゃんと話す。

    一つは怖い存在は必要だと思う。

    +9

    -24

  • 69. 匿名 2014/10/27(月) 21:39:05 

    子供が言うこと聞かないとか、気持ちはわかるけど、私はなしです。
    使ってる人見たことあるけど、子供本気で怖がってて可哀想だった。
    自分の子供には絶対使わない。

    +27

    -5

  • 70. 匿名 2014/10/27(月) 21:39:25 

    63
    その通り!
    言って聞いてくれればこんなアプリすらないからね!
    あなた素晴らしい親だと思うわ!!

    +3

    -27

  • 71. 匿名 2014/10/27(月) 21:40:15 

    63

    3人子供育ててるけど、鬼に頼らなくても怒鳴り付けて手を上げることもないですよ。そもそも最近出来たアプリに、そこまで頼らなきゃいけないというのもおかしな話では? そんなの無くても今までみんな普通に母親してきたと思うけど、それとも鬼からのアプリが出来て虐待が減ったとか?

    +31

    -8

  • 72. 匿名 2014/10/27(月) 21:40:37 

    自分がされたら‥嫌だな
    子供って、純粋だし怖がりだから

    +14

    -2

  • 73. 匿名 2014/10/27(月) 21:41:00 

    67
    そんな理想論は通じませんて!
    子供なめてんの?

    +6

    -26

  • 74. 匿名 2014/10/27(月) 21:41:13 

    ちょっと前まで使ってました。
    魔の2歳児だったとき節分で鬼の存在を知りそれからしばらく使ってたかな!
    最初は鬼が来るよ〜と話してそれでもダメならアプリを使う!
    だって何がだめだか説明してもわからない事もあるでしょ?
    理解できる歳なら話します。
    そんな息子も3歳も過ぎ簡単に話せば理解できるので最近はアプリ自体を消去しました!
    寝ない時、歯を磨かない時など最小限でならいいと思います!
    いつかは鬼もおばけも来ないと理解するようになるのですから(^ ^)
    ただ怖がり過ぎて眠りが浅くなることもあるので要注意!!!

    +13

    -16

  • 75. 匿名 2014/10/27(月) 21:42:01 

    45さん鬼みたい。
    鬼アプリなんかに頼らなくても、十分怖いですよ、あなたのしゃべり方。

    +21

    -4

  • 76. 匿名 2014/10/27(月) 21:44:02 

    71
    最近できたアプリを上手く使って子育てを楽しまなきゃ!そんなの頼らなくてもとかいいながら自分だけガラケーからスマホに替えてwww
    そんなこと言うんなら昔ながらの携帯なしの生活してなよ!

    +3

    -32

  • 77. 匿名 2014/10/27(月) 21:44:10 

    お姉ちゃんがめっちゃめっちゃ使ってる

    二言目には『鬼』

    +4

    -10

  • 78. 匿名 2014/10/27(月) 21:44:24 

    怖い存在は親で有るべきだと私は思います。
    もちろん優しい存在も親。

    怖い鬼から脅されて生活さして何になるんですか?
    叱れない親が多過ぎる

    +40

    -7

  • 79. 匿名 2014/10/27(月) 21:44:33 

    寝ないときは寝る競争をして誰が一番早く寝れるかをしてます。旦那がいつも一番だけど。
    歯磨きは自分の虫歯を見せてこうなっちゃうよと言ったら想像以上の効き目で寧ろ落ち込んでいます。

    アプリは使う前から子供が拒否してましたので、使ってません。

    +9

    -5

  • 80. 匿名 2014/10/27(月) 21:44:55 

    このアプリはなまはげとは全然違うよ
    悪いこはいねがーと鬼が来た時に親が「この子はいい子です!」と抱きしめて守る事で親への信頼が生まれて素直になる
    親が鬼を呼び出しちゃダメだと思う
    古いと言われてもいいから私は使わない

    +40

    -6

  • 81. 匿名 2014/10/27(月) 21:45:38 

    何回も使ってると耐性でたりしそうだし、一回で効果がある子にはこれから使わなきゃいいし、そんなたいそうなもんですかね。

    私は普通に言うこと聞かない時に鬼さん迎えにくるよ~とか言っちゃってますが

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2014/10/27(月) 21:45:52 

    私は悪いことをしたら、母に宇宙人の絵(新聞のチラシ)をゴミ箱に貼られ、自分の
    部屋でそれと一緒にいなさいと言われてすごいシュールなお仕置きをされていた。

    +26

    -1

  • 83. 匿名 2014/10/27(月) 21:46:32 

    78
    このアプリで脅しとか言うのが大袈裟なんだよ!

    +4

    -30

  • 84. 匿名 2014/10/27(月) 21:47:49 

    無しです。
    友達が子供に使ってたの見たけど怯え方が尋常じゃない。そんなのに頼らず親がちゃんと叱れ

    +27

    -5

  • 85. 匿名 2014/10/27(月) 21:48:21 

    アプリだけじゃないけど、一回脅し使っちゃったらもう、おしまいだと思う^^;
    1度親以上の怖いものに怒られたら親のいうことなんて聞かなくなるよ。

    +15

    -3

  • 86. 匿名 2014/10/27(月) 21:49:45 

    古い人間大杉www

    +1

    -30

  • 87. 匿名 2014/10/27(月) 21:50:37 

    使いたい人は使えばいいし、使わない人はつわかわなきゃいい。

    これってそもそも教育方針とかの違いだから、若い若くないは関係ないよ。

    26歳の子持ちだけど、わたしもどちらかというと反対。

    +27

    -2

  • 88. 匿名 2014/10/27(月) 21:52:20 

    冬に実際なまはげ来る家庭で育ちました。
    あれは怖いよwwwお父さんたちさあ
    酒入ってるから面白がってんだよねw
    やり過ぎたらよくないよ。

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2014/10/27(月) 21:52:55 

    鬼に怒られてる子はあきらかに親を舐めている。
    保育士していて集団をみてそう思います^^;
    でも、結構多いです。
    使わず子育てしてる人はさすがだなって言葉がけが多いですね。

    +36

    -2

  • 90. 匿名 2014/10/27(月) 21:55:03 

    大人からしたらなんで怖いの?って思うことが子供にとってはものすごく恐怖だったりするからね。
    私が子供の頃はタンスの隙間が怖かったり、田舎のばぁちゃんの家に置いてあった猿の容器のシャンプー入れが怖かったりしたし。
    もし子供のときに鬼から電話見せられてたら夜怖くて布団に潜って震えてたかも。
    あまり恐怖を植え付けるようなことをあえてするのは良くないと思います。

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2014/10/27(月) 21:55:05 

    第一選択として使用しなければいいと思います。

    うちの子は1回は効いたけど、2回目から自らホームボタンを押して直ぐに消してしまい、効果なしでしたよ~(ToT)

    +2

    -4

  • 92. 匿名 2014/10/27(月) 21:55:28 

    67
    親の言うことを聞けない子供は、親に原因がある?
    子供って親の言うこと聞かないよ、子育てした事がある人は分かるはず。
    小さいうちから親の言うことをよく聞く子供の方が異常って知ってる?
    だからみんな頭を悩ませてるんだよ。
    言うこと聞かないのも成長のうちだし、大きくなればちゃんと理解して行動できるようになるけど、子育て中は本当に悩むんだから。


    +4

    -25

  • 93. 匿名 2014/10/27(月) 21:56:37 

    周りに使ってる人見た事ないや
    どんなもんか見てみたけどめっちゃ怖かった
    あれはアカン

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2014/10/27(月) 21:59:51 

    そんな、アプリ使っても躾になんてなりませんよ
    可哀想だと思います。
    鬼が怖いなら寝なさいとか違いますよね
    小さいうちからコツコツ言い聞かせて躾していくしかないと思いますよ。

    +16

    -3

  • 95. 匿名 2014/10/27(月) 22:00:10 

    67です。
    子育てしてるからわかります。
    もちろん言うこときかないときもあります。
    でも、鬼が怒って何かをさせても意味ないと思います。

    +28

    -4

  • 96. 匿名 2014/10/27(月) 22:04:09 

    63
    モンペっぽい開き直り
    確かに言って聞かない時もある
    でもこういう人が学校で先生にうちの子言うこと聞かないんです〜先生から言ってやって下さいとか言うんだろうなぁと思った

    +24

    -2

  • 97. 匿名 2014/10/27(月) 22:05:04 

    子育てしてるからこそ反対
    言うこと聞かなくても根気強く説明するしかないよね?
    逆にそんな年頃の子を恐怖で押さえつけるの?
    今は何でも本来は親がやらなきゃならないことを幼稚園や保育園、アプリ何でもかんでも頼りすぎだと思う。
    手あげるより鬼から電話がいいって、親なら大人でしょ?理性ないの?叩いたらいけない。って。
    叩くよりマシって極端だねー

    +25

    -2

  • 98. 匿名 2014/10/27(月) 22:05:42 

    95

    同感

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2014/10/27(月) 22:07:03 

    子育ては人それぞれ、アプリも人それぞれ。

    +10

    -5

  • 100. 匿名 2014/10/27(月) 22:10:19 

    時と場合によります。 私も利用する事があります。寝なかった時に一度タイマーで掛けて「子供が寝る時間を過ぎたから鬼さんから電話が掛って来る」と言います。それから数日間様子を見て「昨日も○○が寝た後に鬼さんから電話あったけど○○がちゃんと寝てるから褒めてたよ」と言います。 恐怖ばかりではなく褒める事も忘れないような使い方を心掛けてます。

    +4

    -9

  • 101. 匿名 2014/10/27(月) 22:10:31 

    自分の子供を自分でしつける事も出来ないなんて
    親って言えるのかな?

    言うことわからない年代も含めて言い聞かせてやっと
    理解して成長していくのに

    言い聞かせるのが大変でも親の役目でしょ
    そこで楽してもしつけにならないと思うな。

    +18

    -9

  • 102. 匿名 2014/10/27(月) 22:11:06 

    保育士しています。
    何でもかんでも、先生から言い聞かせてくださいって言ってくる保護者の方が居るんですが、まったくご両親の言うことは聞きませんね^^;
    きっと、家では先生に言いつけるよって叱られ方しているんだと思います。
    せめて、先生もいってたけど、お母さんも○○って思うな。みたいな伝え方できればなって思います^^;

    +19

    -3

  • 103. 匿名 2014/10/27(月) 22:13:28 

    絶対にやめた方がいいです

    以前使っていました
    最初はたまにしか使用してなかったけど、子供が怖がってよく言うことを聞くのでついついよく使うようになってしまいました

    使用期間は二週間くらいだと思うけど、子供がよく目をパチパチしたりこすったりするようになり眼科に連れて行くも、何もないと言われ様子見してたが、症状はおさまらないので小児科に連れてったら「チック症」の症状と言われました

    不安定になるとこのような症状があらわれるらしいんですが、心当たりが鬼アプリで物凄く反省し即削除しました

    子供には「二度と鬼さんはこないからね」ときつく抱きしめ、その後しばらくして症状はおさまりました


    子供が二歳の時のことです、

    恐怖で支配されてしまうので影響力が強すぎると思います

    +25

    -13

  • 104. 匿名 2014/10/27(月) 22:14:18 

    一種の恐喝だと思う。
    手っ取り早いからって、怖がるもので脅して言うこと聞かせるのはあまり好きではないです。言うこと聞いてもらいたい理由があるんだから、ちゃんと言い聞かせる。それでもだめなら、私が鬼になり、叱ります。

    使っている人には、別に否定しないです。
    うちと教育方針が違うなー位。
    よその子供がどう育とうとあまり関係ないから。

    +25

    -4

  • 105. 匿名 2014/10/27(月) 22:18:19 

    使う親は、楽したいが為に子供を無駄に怖がらせるんだね
    ふーん、酷い親だね。

    +16

    -8

  • 106. 匿名 2014/10/27(月) 22:19:26 

    どんなアプリなのか単純に気になる

    +5

    -2

  • 107. 匿名 2014/10/27(月) 22:20:43 

    きっと、アプリ使ってる人は使わない人の子育ては理解できないだろうし、使わない人は使ってる人の子育て理解できないだろうからどちらが正しいとはいえないよね^^;

    ただ、賛否両論あるんだから、友だちに勧めたり、兄弟の子にまで使ったりとかするのは良くない!
    私旦那の実家に言った時、義理姉に使われてすごく嫌だった(T ^ T)

    +21

    -2

  • 108. 匿名 2014/10/27(月) 22:21:07 

    子供って理屈で話しても分からないから、怒られて怖いからやめる。私はそれも間違えではないと思います。怒ることも、感情から怒ることを否定する人もいますが、人間だからみんな感情があり、子供もこれから感情の有る人間と接していきます。その感情を害さないようにするために、こちら側の感情によって叱ることも間違えではないと考えます。子育ては人それぞれですが、怖いからやめる、言うことをきく。それによって、どの自分の行動で相手を怒らせてしまうのかを自然と理解出来るのかなと思います(∩∩)

    +9

    -3

  • 109. 匿名 2014/10/27(月) 22:21:23 

    106
    無料だからダウンロードしてみたら?
    結構コワイよ!

    +5

    -3

  • 110. 匿名 2014/10/27(月) 22:22:11 

    1歳の息子がいます。
    まだアプリは使ったことありませんが、友達から効果あるよ‼︎と強くすすめられ、いいイメージでいました。
    でも104さんの、私が鬼になり叱るという言葉にハッとしました。
    息子がイヤイヤ期になったとき、鬼にも仏にもなれる母になります‼︎

    +18

    -1

  • 111. 匿名 2014/10/27(月) 22:24:20 

    108
    同意。親みたいに我慢してくれる人間ばかりじゃないもんね

    親が鬼のように怒ればOK。アプリで恐怖感煽る必要性は感じない

    +15

    -1

  • 112. 匿名 2014/10/27(月) 22:25:52 

    子育てしててうまくいかないことなんて山ほどありますよね。
    でも、私は私の言うことを聞いてくれなくても鬼やその他の怖いものには頼りたくないです^^;
    そんなに聞けないならだったらやらなくていい。そのくらいの気持ちで子育てしてます(^^)

    +10

    -3

  • 113. 匿名 2014/10/27(月) 22:25:53 

    そんなもん、わが子には効くと思う親は使えばいいし、
    うちの子には向かないなと思う親、使いたくないと思う親は使わない、
    ではいかんの?

    うちはもう子ども大きくなったから当然必要ないし、
    子どもが小さい時はそういうアプリなんてなかったから、
    なくてもどうにかなるでしょーとは思うが…。

    言うこと聞くまで何回も根気よく説明…なんてのも、家の中ならどうぞ何時間でもご自由に、だけど
    静かにすべき場所とか周りに人がいる場面で延々やられたら
    「いーかげんにせえよ。一発叩いてでも静かにさせろ」と言いたくなる場面もあるわけで…。
    それで実際殴っちゃったらイカンけど、アプリ使って大人しくなってくれるなら
    第三者にはそっちのほうがありがたいこともあると思いますよ。

    どうせこんなアプリなんて小学生以降には通用しないまさしく「子供騙し」なものだし、
    いずれ子どもとがっぷり四つで向かい合わないと乗り越えられない時期が来ますよ。

    +7

    -15

  • 114. 匿名 2014/10/27(月) 22:29:43 

    なるほど、シンプルに親が鬼になって叱ればいいんだね。
    疲れるけど、子供のためには頑張らないとねお母さん♪

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2014/10/27(月) 22:31:02 

    小学生、幼稚園児いるけど、今まで使わなくても特に困ったことなかったから、これから使うことないし、必要ないと思う。

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2014/10/27(月) 22:31:40 

    言ってもわからない年齢って何歳のお子さんのこと言っていますか?
    話が通じない赤ちゃんには言い聞かせることなんてないですよね?
    言葉が通じるようになれば言われてわからない年齢じゃないと思います。
    納得するのに時間がかかるだけです

    +11

    -5

  • 117. 匿名 2014/10/27(月) 22:35:58 

    泣かせた分だけでそのあと沢山フォローする。
    それだけやってれば親は鬼になってもいい。
    子どもをしつけられるのは親だけ!
    叱れるのも親だけ!
    中途半端に怒るんじゃなくて鬼のように怒ってもいいから最後まで子どもと戦うべきだと思う。

    +13

    -1

  • 118. 匿名 2014/10/27(月) 22:36:38 

    毎年 節分の時だけ使っています。
    怖がらせるのではなく 鬼が誉めてくれるパターンで。それでも鬼から電話は怖いみたい。
    小3と年中さんですが 
    サンタクロースと同じくらい鬼の存在も信じています。

    +3

    -7

  • 119. 匿名 2014/10/27(月) 22:36:47 

    116
    何歳のお子さんって、アプリの話してるんだから
    それを理解できる年齢でしょ
    二歳にもなれば言い聞かせて始めていい年齢だし
    話が通じない程の赤ちゃんに言い聞かせたりアプリ見せてわかるわけ無いの当たり前じゃん。

    +2

    -9

  • 120. 匿名 2014/10/27(月) 22:38:22 

    116
    言っても3秒で忘れる年齢ってあるじゃん

    +5

    -9

  • 121. 匿名 2014/10/27(月) 22:41:17 

    言っても3秒で忘れる年齢なんてありますか?
    それは最初から聞いてないだけ。
    相手にされてないんじゃないですか?

    +18

    -2

  • 122. 匿名 2014/10/27(月) 22:42:22 

    保育所の懇談会で話題になりました。

    園長先生は使わない方がいいと言っていましたよ。
    最初は怖がって色々言うこと聞くかもしれないけど、慣れてきたら聞かなくなる、そしたらそれよりまた怖いもので脅さなくてはならない、きりがない。
    怖いものがないと聞かなくなる。
    親の言うこと聞いてるのではなく怖くて聞いている。
    怖いものがなくなったら……

    それこそこわいですよね。

    みたいな感じだったかな。

    +18

    -1

  • 123. 匿名 2014/10/27(月) 22:43:45 

    子育てをラクしたいから使ってるようにしか思えない。

    +17

    -3

  • 124. 匿名 2014/10/27(月) 22:43:58 

    三秒で忘れる年齢も総じて繰り返し繰り返し骨を折りながらもしつけて行くのが子育てなのでは?

    +15

    -1

  • 125. 匿名 2014/10/27(月) 22:44:48 

    100さん上手に使ってると思ったけど、マイナスなんだ。子育ても時代によって変化してると思いながら読んでます。バカボン見るとバカになると言われて育ち、テレビに子守りさせるなと言われて育児をした世代です。今はアプリの時代なんですね。

    +4

    -4

  • 126. 匿名 2014/10/27(月) 22:45:39 

    これは賛否分かれますね

    私も話題になっていたので一度だけ使ってみましたが、子供の怖がり方を見て可哀想になり即アンインストールしました。

    何が悪いのか言って聞かせないと!という方の言い分もわかりますが、何度も何度も言い聞かせても言うことを聞かなかったり、どんなに真剣に諭しても、時にはものすごい剣幕で叱っても、全く聞かない時はどうしたらいいのか
    どう言い聞かせたらいいのかわからなくなります。

    恐怖を植え付けて、それを脅しに言うことを聞かせるのは良くないことだとは思いますが
    時には親以外に頼った叱り方(お巡りさんに怒られるよとかお化けとか)も仕方ないのでは?と思うこともあります。

    例えば歯磨きしないと虫歯になるよ、と諭しても、就学前の子供では、虫歯になることでどのような不利益が生じるのかまで想像出来ないですよね
    ばい菌が歯を食べちゃうんだよ、と言えばそれはばい菌のせいにす叱り方だと言われるのでしょうか

    +3

    -11

  • 127. 匿名 2014/10/27(月) 22:47:39 

    こういうアプリを使って子供を怖がらせて笑ってる馬鹿親とか世の中にはいそうだね。
    嫌がる子供にレモンを与えて笑って動画撮ってる芸能人もいる位だし。
    前にも若いお母さんが子供の苦しむ姿が面白かったとか言って友達と子供に熱湯かけてた事件もあったし。
    さすがにここでコメントしてる人にそんな親はいないと思うけど。

    +12

    -4

  • 128. 匿名 2014/10/27(月) 22:47:39 

    子育て手抜きしてる悪い親はいねぇが~!?
    楽して子供は育てられねーどぉ~
    皆も応援すっがら頑張るんだど!!

    +8

    -4

  • 129. 匿名 2014/10/27(月) 22:50:36 

    私は反対派。

    +9

    -3

  • 130. 匿名 2014/10/27(月) 22:51:53 

    二人の息子を育てていて、鬼に頼った事は一度もありません。
    でも頼りたくなる気持ちはわかります。
    毎日まいにち理由を説明して言い聞かせても、言う事をきいてくれる時もあればそうじゃない時もあるんですよね。
    鬼に頼って上手くいったら、ついつい頻繁に頼ってしまうんじゃないかという心配があります。
    躾は日々の積み重ね。
    言う事をきかなくても伝え続ける事で身について行くと思います。
    長い目で見て頑張りましょう。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2014/10/27(月) 22:57:39 

    馬鹿親が多くて困るね
    子供舐めてるのかな?ってそっくりそのまま返しますよ。
    アプリに頼らなきゃ躾もできないあなた方の方が子ども舐めてますよ。
    ってか、子どもに舐められてますよ

    +25

    -3

  • 132. 匿名 2014/10/27(月) 22:59:13 

    鬼から電話と迷子紐つきハーネスは使いたくない

    +11

    -4

  • 133. 匿名 2014/10/27(月) 23:03:44 

    反対です。
    しつけって、親が子どもの目を見て叱るから良いんだと思います。
    そんな人任せな叱り方ってどうなんでしょう。

    +11

    -2

  • 134. 匿名 2014/10/27(月) 23:04:45 

    そんなアプリ使わなくても私が何度でも言い聞かせるから平気。

    +7

    -2

  • 135. 匿名 2014/10/27(月) 23:07:28 

    テレビも見させてアプリも使ってゲームもさせてたりするのかな?
    それだとしたら何だか親はDQNぽいね。

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2014/10/27(月) 23:08:46 

    私は使った事は無かったんだけど子供が年少の頃に夕飯をふざけながら食べてて私が怒っている所に偶然ケータイが鳴ったら子供がビクッとして泣き出した事はあります

    話を聞いてみると「○○ちゃんのママのモシモシには鬼さん来たんだって」「お片付けしないと鬼さんからモシモシされるんだって」とどうやら幼稚園の友達のお母さんが愛用してたとの事…確かに参観日の時にアプリの話してたわ

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2014/10/27(月) 23:09:18 

    まあ昔からお化けがでるよ、とかあったよね。
    もったいないおばけもcmしてたしさ。
    ありなんじゃないかな。
    でもどうしようもないときくらいがいーよね。

    +8

    -4

  • 138. 匿名 2014/10/27(月) 23:09:58 

    鬼来るよ〜位、いいんじゃないですか?

    私はクリスチャンなので、鬼は使わないけど、神様がご覧になってるよ!と言ってしまう。
    うちの子供らは、わりと聞き分けいいから、
    めったに使わないけど、効果絶大です。

    小さいうちはそういう異世界の存在に、
    畏怖しながら弱い自分をコントロールするうちに、習慣になればいいと思ってます。

    +7

    -8

  • 139. 匿名 2014/10/27(月) 23:10:09 

    子育て手抜きしてニート育て上げないでね

    +3

    -5

  • 140. 匿名 2014/10/27(月) 23:13:53 

    そんなアプリ、落とそうとも思いません。
    まだ言う事分からない歳の子がいます。でも何度も叱りますし、何度も説明します。分からないって言っても子どもは意外とよく分かってたりします。分かってるけど聞けないだけです。お母さんの口でお母さんの言葉で叱る事が絶対だと思います。もし疲れちゃったら一緒に一度諦めてお子さんと同じ事して待ちましょう。
    命に関わる事以外なら待ちましょう。

    +9

    -2

  • 141. 匿名 2014/10/27(月) 23:15:50 

    私は子供がいません。

    でも、もし自分が子供にとっての鬼のような恐ろしい存在に脅されて、同居の誰かにあれをやれ、これをやるなと言われる暮らしを想像すると…

    ものすごく怖い!!!

    姉の子育てを見てきたから言うことを聞かせたい気持ちはわかる。だけど恐怖心を利用するのは本当に怖いことだと思いました。

    +8

    -3

  • 142. 匿名 2014/10/27(月) 23:17:22 

    使う事が悪いんじゃなくて使う頻度だったり言い聞かせれば分かる様なレベルの事でもアプリに頼るからネガティブなイメージを持たれるんじゃないの?
    少し前に特ダネでこのアプリが特集されてたけど子供が早く寝ないから、野菜残すから等初歩的なことばかり
    同じようにハーネスの愛用ママさんも家から駅まで歩くのに利用してるとか(2歳の子供さんで抱っこを嫌がるらしい)

    はっきり言って子供の為ではなくて親が楽をするための道具にしか見えない

    +11

    -1

  • 143. 匿名 2014/10/27(月) 23:22:44 

    使えばいいんじゃない?
    使わないと手におえないんでしょ
    ただ子育て向いてないんじゃないのとは思う。

    +14

    -3

  • 144. 匿名 2014/10/27(月) 23:25:16 

    脅してその場しのぎでいいの?
    なんか変な子育てだね、てか育ててるって言わないね。

    +12

    -3

  • 145. 匿名 2014/10/27(月) 23:29:36 

    鬼が来るから寝る、ではなく
    ちゃんと寝る時間に寝ないと鬼が来ると教えて使っていた友達の子供は怖がりはしましたが、なぜ鬼が来るのかを理解していましたよ。
    恐怖心云々は性格もあると思いますが、使い方じゃないでしょうか?
    恐怖心を植え付けるから使わないというのはあまりに短絡的な気がします。

    +5

    -10

  • 146. 匿名 2014/10/27(月) 23:31:41 

    機械に子守りどころかしつけをして貰う時代なんだね

    私も子育て真っ最中だけどモノに頼って楽ばっかりして育ててもそれなりの子供にしかならないよ

    +7

    -5

  • 147. 匿名 2014/10/27(月) 23:33:03 

    ありです。

    褒める鬼バージョンもあるし。

    鬼以外にサンタさんは、かなりテンション上がるみたいです。

    +7

    -12

  • 148. 匿名 2014/10/27(月) 23:37:48 

    えらい批判が多いね…
    昔はそんなのなかった、子育てを手抜きするなっていうおばあちゃんや、親が便利なだけでベビーカー邪魔っていってた男と大差ないねここの人も。
    使う人は使ったらいいんじゃないの、少なくとも需要があるから開発されたわけだし。
    なんでもかんでも意地でも母親がこうしなきゃ!ってのは親の勝手で、アプリ使おうが使うまいが、子は育ちます。

    +9

    -21

  • 149. 匿名 2014/10/27(月) 23:37:51 

    褒めるのも鬼に??
    それこそ意味わからん……
    親に褒められた方が嬉しいだろうに

    +17

    -3

  • 150. 匿名 2014/10/27(月) 23:42:10 

    149 親が褒めるのはもちろんだけど、
    第三者が褒めるのは親が褒めてくれる嬉しさとはまた別な気がするから、いいんじゃない?

    +5

    -11

  • 151. 匿名 2014/10/27(月) 23:44:38 

    なし。
    怖いからもうしないじゃなくて、なんでダメなのかを根気よく伝えるべき。例え小さくても。

    結局は脅して言うことを聞かせてるってことだと思う。

    +14

    -1

  • 152. 匿名 2014/10/27(月) 23:50:20 

    150
    その第三者がアプリでいいの?

    +10

    -2

  • 153. 匿名 2014/10/27(月) 23:53:01 

    後10年後、20年後、今の子ども達はどんな大人になるのかな。その子達が親になってどんな子育てするんだろう。

    +3

    -5

  • 154. 匿名 2014/10/27(月) 23:53:51 

    一回だけ鬼から電話してみたら、大泣き…親の自分でも怖かった…。でも、効果はある。
    それから、すごいわがままな時だけアプリは使わず、「鬼から電話がかかってくるよー」って言うと、「嫌だー」って、少しの間、わがままは言わなくなります。

    +5

    -11

  • 155. 匿名 2014/10/28(火) 00:00:27 

    41の探偵ナイトスクープのガオーさん。あれも本当は教育としては余り良くないよね。そう思いながら、でもオンエア見て大爆笑してしまいました。あれなら、子どもが大きくなってVTR見たら一緒に笑えるし、トラウマにはならないかなって思った。

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2014/10/28(火) 00:01:35 

    大変!!言う事聞かないから鬼から電話がきたわ!どうしましょう!!

    この演技をしたくないから入れない(°▽°)

    +7

    -2

  • 157. 匿名 2014/10/28(火) 00:04:06 

    子育て躾、ほんと出来ない親ばかりなんだね…
    がるちゃんの親ダメ親ばっかりってわけだね

    反対派はまともだと思うよ言ってること
    賛成は言い訳して楽してるだけ

    +15

    -8

  • 158. 匿名 2014/10/28(火) 00:08:52 

    楽する事は悪くないと思うけど、しつけに関して楽したら後悔しそうなので使わない

    +12

    -1

  • 159. 匿名 2014/10/28(火) 00:09:35 

    私、これ絶対に嫌。
    他の人がやってるのはなんとも思わないけど
    我が家はやりません。
    無意味な恐怖心を与えたくない。

    +16

    -3

  • 160. 匿名 2014/10/28(火) 00:16:30 

    こんなアプリに頼る親は親じゃないよ。
    いくら低年齢でも、言って聞かせたり、抱っこやなだめたりさすってあげたりすれば、子供は親の顔を見ますよ。そうしていい事いけない事などを悟っていくのだと思います‼
    まず、親も子供の顔を良く見て話をしてあげてみては?

    +12

    -3

  • 161. 匿名 2014/10/28(火) 00:17:05 

    113
    この意見マイナスついてるけど
    私は同意

    +2

    -3

  • 162. 匿名 2014/10/28(火) 00:17:10 

    鬼がくるからダメ じゃなくて、
    ○○しないのはいけないこと!△△だから。それでも悪いことするなら鬼さんに連れてかれるよ!
    という前置きありならOKだと思いますよ。

    子供にとって理不尽にならないようにしてあげれば良いのでは?
    要は使い方だと思います。

    +11

    -1

  • 163. 匿名 2014/10/28(火) 00:19:41 

    このアプリを使ってる人って
    完全に鬼頼りなの?
    親が言い聞かせても叱ってもどうやっても聞かないときに使うとかではなく?

    +2

    -6

  • 164. 匿名 2014/10/28(火) 00:21:10 

    実は鬼よりもママよりも一番恐いのはパパです

    普段は母親が叱って父親がそれをフォローするけどここぞと言う時には父親の出番

    +6

    -9

  • 165. 匿名 2014/10/28(火) 00:30:30 

    トラウマになるのは間違いないですね。
    私も母に同じような感じで言われていたらしく、今だに観音様や大仏などが苦手です。
    写真見るだけでも怖くて震えちゃうから。

    +8

    -7

  • 166. 匿名 2014/10/28(火) 00:32:16 

    父親だよりもだめだよ(笑)
    躾って一体一でしょ。お母さんが叱ってる時はお母さんが蹴りつける。
    お父さんが叱ってる時はお父さんが蹴りつける。
    そして、鬼はでる幕無し

    +3

    -9

  • 167. 匿名 2014/10/28(火) 00:34:03 

    蹴りつけるって虐待みたいですね(笑)
    変換ミス(笑)
    けりつける。決着つけるって意味です(笑)

    +9

    -2

  • 168. 匿名 2014/10/28(火) 00:48:18 

    たまにお父さんがバシッと言ってくれたら助かるやん
    それも否定なの?
    それから一対一では?

    +4

    -5

  • 169. 匿名 2014/10/28(火) 00:49:28 

    小さいうちに恐怖心をうえつけるのは、良くないと聞きますよ。

    +9

    -4

  • 170. 匿名 2014/10/28(火) 00:51:51 

    もちろん鶴の一声みたいに、お父さんが「もうやめなさい!」とか叱るのはあるよね!
    でも、お母さんが子供と話してて、「もう言うこと聞かないならお父さんに言うしかないね」とか、途中からお父さんが口挟んでくるのは違うなって、思う

    +9

    -1

  • 171. 匿名 2014/10/28(火) 00:55:48 

    148 さんの意見マイナスなんだ…案外的を得てると思うけど。
    私は使わないけど使ってる人をここまでボロカスにいう親も嫌だわ。

    +6

    -5

  • 172. 匿名 2014/10/28(火) 00:57:06 

    産婦人科に、「スマホに子守をさせないで」ってポスターがあって、その通りだけどこんなこと言われなきゃわかんない人いるのかな?って思ってたんだけど、「躾にアプリつかわないで」ってポスターも必要みたいですね(笑)

    +13

    -5

  • 173. 匿名 2014/10/28(火) 01:03:05 

    164ですが168さんの仰ってる事を言いたかったんです。
    ここぞと言う時と言うのは本当に危ないことや悪い事をした時で決して父親頼りでもないし男性の力を使って手を上げると言うのではないです。

    うちはそんな感じで役割分担みたいになってるから鬼の出番はありません

    +3

    -2

  • 174. 匿名 2014/10/28(火) 01:09:07 

    166

    じゃあお母さんに叱られたり鬼電で子供がギャン泣きしてもお父さんは子供の事はそのままスルーなの?

    164に書いてるフォローってのはお母さんじゃなくて子供へのフォローの事を言ってるのかと思ったけどね

    +3

    -5

  • 175. 匿名 2014/10/28(火) 01:21:22 

    ガオーさんの動画はうちの子供は楽しんで見てましたが寝るときに電気を消そうとするとガオーさん来ない?と少し怖がっていました。今なら朱美ちゃん3号かな(^_^;)幼稚園の肝試しでベテランの先生が朱美ちゃんに扮してましたから

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2014/10/28(火) 01:28:01 

    なしです。 以前、このアプリは使っちゃダメだと学校の講演会で聞きました。
    子供は◯◯しないといけない理由を理解する事なく、恐怖心から動く事となり、情緒不安になってしまうらしいです。
    やはり子供には◯◯しなくてはいけない理由をちゃんと説明して、頭で理解させて、正しい行動に導いてあげないとダメだと思います。
    あとこれが日常化すると、恐怖心がおきなければ言う事を聞かなくなり、のちに人を恐怖心で支配する人格も育てかねないと言っていました。
    これって本当に怖い事だと思います(汗)

    +15

    -3

  • 177. 匿名 2014/10/28(火) 02:09:12 

    幼い頃の恐怖感はトラウマになりやすいから
    こういうやり方は賛成出来ない。
    私は夫が外国人で、離婚するまで12年間アメリカ、西欧で過ごしましたが、
    こんな方法で躾などしたら避難の嵐です。

    +10

    -2

  • 178. 匿名 2014/10/28(火) 03:04:22 

    さも正論を振りかざして、ちゃんと理解させるべき・恐怖政治だの言ってる人いるけど、今はアプリに形が変わっただけで、ここにいる人も昔の人も恐怖での躾はあった。
    だいたい理解させて、ちゃんと育てられた子供が大人になって、ガルちゃんやってるんだよ?まともに育ってないじゃん。道徳心も倫理観もぐだぐだなガルちゃんに来てる時点で説得力ない。
    何だか子供の躾にはやたらガル民は正論振りかざして親を責めるよね。気持ち悪い。

    +3

    -18

  • 179. 匿名 2014/10/28(火) 03:58:59 

    最近の親は・・・って言うけど、昔から「悪さをすると鬼が来る」「罰が当たる」など目に見えない恐怖で言う事を聞かせることってあったと思います。

    私自身あまり賛成ではありませんが。
    うちの息子は怖がりで、以前(アプリではなく)寝ないと鬼が来るよ〜♪と言ったら「鬼来るー(;Д;)!!ぃ゛や゛ぁ〜!!」とすごい泣き様だったので使えませんでした。

    +8

    -5

  • 180. 匿名 2014/10/28(火) 04:22:47 

    手をあげるよりはマシ

    +4

    -9

  • 181. 匿名 2014/10/28(火) 04:34:58 

    ナマハゲとかどうなんのよw
    言い聞かせての前提でしょ。
    何回も言い聞かせて言うこと聞いてくれたらこんなもの要らない訳で、育児ってそうじゃないから大変なのよ。
    昔から悪い事したら鬼来るとか勿体無いおばけでるとか言ってたから同じようなもんだよ。

    +5

    -4

  • 182. 匿名 2014/10/28(火) 05:45:56 

    178
    子育て関係トピでコメントしてる人と他のトピでコメントしてる人が全く一緒なわけないでしょ
    色んな人がなぜ恐怖を植え付けるのはよくないとか鬼に頼らなくても躾る方法はあると書いてる中で、子どもにとって良く無かったのかと思い子育てについてもっと考えようと思う人もいればあなたみたいに昔だってやってたしアプリに頼れば言うこと聞くからいいじゃんと思う人もいる
    あなたはアプリ使えばいいんじゃない?
    ここでの意見に左右されないんでしょ?

    +4

    -2

  • 183. 匿名 2014/10/28(火) 05:59:53 

    純粋で私のこと大好きで信頼しきってる娘に、そんなかわいそうなことできない、、

    でも子どものタイプもあるのかな?周りの子どもでも、本当に大変そうだなって子いるし。
    トラウマにならなそうな、けろっとしたタイプなら、たまに本当にいけないことしそうな時なら良いのかも?

    +2

    -3

  • 184. 匿名 2014/10/28(火) 06:03:41 

    親が口で脅すのとアプリで脅すのではだいぶトラウマ度も違うと思う

    私は使わない

    +8

    -2

  • 185. 匿名 2014/10/28(火) 06:06:53 

    168
    たまにお父さんがビシッと言うのは良いと思う

    お父さんがビシッと言うのとアプリでおどかすのはかなり違うのでは…

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2014/10/28(火) 06:33:02 

    カウンセラーのひとが、あんな恐怖を子供に植え付けるなんて絶対にしちゃだめ、といっていたよ。そうとうなトラウマになるらしい。
    私は絶対に使わない。

    +10

    -3

  • 187. 匿名 2014/10/28(火) 06:41:25 

    アプリを上手く使って自分でしつけてんだよ!

    +2

    -11

  • 188. 匿名 2014/10/28(火) 06:47:20 

    「夜に口笛を吹いたら蛇が出るよー」とか「雷様にオヘソ取られるよー」とか私も言われてましたし、子どもにも言います
    夜はうるさくしたらダメだと言うより分かりやすいのとすぐに「蛇が来るんだった!」と思い出してたな
    そのうちその蛇はどこにいるのか、どうやって入ってくるのか色々と現実的に考えるようになります
    窓も玄関も閉まってるから蛇は入ってこれないね!と言ってそっと庭を眺めたり
    怖がりな子にはダメだろうけどうちは割と頭の中のキャラクターの1つと言うか、想像して楽しむ存在でした
    オヘソはどうやって取るんだろう、どうしてオヘソが欲しいんだろうって色々話すのも楽しそうでしたよ
    妖精や鬼が本当にお庭にいると思える時期ってすごく短い。その時期を不思議なお話でしつけるのは私は賛成です
    アプリは想像力が育たないという意味合いでナシですが

    +4

    -2

  • 189. 匿名 2014/10/28(火) 06:52:32 

    家はありです。実際、ワガママグズリなくなったし、言うこと聞くようになった。
    まぁ、それぞれの意見でいいんじゃないでしょうか。

    +3

    -7

  • 190. 匿名 2014/10/28(火) 07:29:36 

    純粋な子はトラウマになるから絶対にやめた方が良い!!
    長男が五歳くらいのときにテレビで紹介されていて、こんなアプリなんてもう怖がらないだろうなと思って試しにやってみたら、今まで見たことないほど泣き叫んでしまいました。
    鬼に必死に謝っていたのを見て、可哀想になり即削除しました。
    もう一年生なのにいまだに鬼…と言うだけで泣いたりします。
    下の子は三歳だけど、ママ友がこのアプリを見せたらきゃー!こわ〜い!と言いながらゲラゲラ笑ってもう一回鬼呼んでー!としつこく言うのであまりの違いに驚きました。
    兄弟でなんでこんなに違うのでしょうか…

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2014/10/28(火) 07:30:17 

    昔から言われている、「おに来るよ」「蛇くるよ」や、なまはげ、節分などは、本当に来ないからこそ意味があるわけで、本当に鬼から電話来ちゃったらただの恐ろしい事件です(´・_・`)
    なまはげや節分のときは親が近くで守ってくれるからこそ悪い物が取り覗ける行事であって、けして恐怖感で躾をしているものではありません。
    おにから電話が来た時、お子さんを守ってあげていますか?「○○しないからでんわきちゃったんじゃない?」と鬼の味方してませんか?
    それって、意味あるの?

    +12

    -1

  • 192. 匿名 2014/10/28(火) 07:44:19 

    164やそれ関連にマイナス押してる人はさきに書かれてたみたいに寝るのが遅いとかご飯残す程度で使ってるの?

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2014/10/28(火) 09:08:36 

    子供の年齢や性格にもよるけど、お母さんが精神的にまいってるなら頼って良いかと…

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2014/10/28(火) 09:19:38 

    その子にあってればいいんじゃないの?
    やりたくない親はやらなければいいし。
    いい子にしないとサンタさん来ないよ!とかと同じレベルの話
    鬼から電話、アリでしょうか?!

    +6

    -6

  • 195. 匿名 2014/10/28(火) 09:28:32 

    「ねないこだれだ」とか寝ないとおばけの国に連れてく…って絵本も昔からありますよね。
    なまはげだって悪い子はいないかーっていうし。
    頻繁に使わないで、どうしても困った時に使えばいいのでは。

    +4

    -4

  • 196. 匿名 2014/10/28(火) 09:30:07 

    鬼が来るよー。ではなく、人が嫌がる事したり好き勝手にわがまましてたら鬼になるよー。で使っています。
    仲間だと思って迎えに来ちゃうよー。って。

    +1

    -5

  • 197. 匿名 2014/10/28(火) 09:48:12 

    子供が気づく年には
    「親、うまくやってんな」と思うだろうな。

    +3

    -5

  • 198. 匿名 2014/10/28(火) 09:49:35 

    194.195
    絵本で想像させるのと実際電話かかってくるのじゃ全然違う話になる

    +7

    -3

  • 199. 匿名 2014/10/28(火) 10:29:57 

    何度も同じ事で注意されても止めない、やらない時は、鬼さんに電話して、ちゃんとするようになるまで鬼さん保育園で預かってもらおうか?ちゃんと出来るようになったら、お迎えに行くよ!って言ったりします。
    出来るのにやらないとかふざけてばっかりの時は、こういう話をしたりはします。

    +1

    -3

  • 200. 匿名 2014/10/28(火) 10:32:42 

    使ってない

    子供には恐怖心しか残らないので良くないって、うちの通ってる幼稚園でも禁止になったよ

    確かに、脅しで言う事きかせるのが当たり前になると、その子の将来がどうなるのか不安かな…

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2014/10/28(火) 10:32:50 

    トラウマになるとか言ってる人、じゃあ友達と鬼ごっこしよーってなったらあなたの子供は、俺やりたくない(トラウマだし)となるの?
    アホかw

    +6

    -14

  • 202. 匿名 2014/10/28(火) 10:40:36 

    いーんじゃないの?
    やってはダメな理由や怒る理由いう時もあれば言う事気かなすぎて、北風と太陽で言う北風になる時もあるでしょ
    小学生になったら鬼なんて通用しないしちゃんと言い聞かせたり子供も理解するけど、小さいうちは別にいいんじゃないの?

    +6

    -4

  • 203. 匿名 2014/10/28(火) 11:16:26 

    たまにだったらいいんじゃない?
    アプリは使った事ないけど、「早く寝ないとおばけが来るよ!寝たふりして!」とか言っちゃった事ある。
    でも結局、おばけや鬼より私が怒った怖いみたい。複雑。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2014/10/28(火) 11:57:25 

    脅すのは、子どもに良くない!
    躾にならないし、恐怖心を植えつけてるだけて善悪の境目を判断する力がつかなくなる

    面倒臭くても、何度も何故悪いか言い聞かせてます。

    +8

    -3

  • 205. 匿名 2014/10/28(火) 12:10:57 

    201
    その通り!
    この程度でトラウマとか言ってたら生きていけないよね!
    過保護すぎwww

    +6

    -9

  • 206. 匿名 2014/10/28(火) 12:12:43 

    204
    鬼でんくらいで脅しって…
    包丁突きつけたわけじゃあるまいしwww

    +4

    -7

  • 207. 匿名 2014/10/28(火) 12:15:42 

    201
    このコメント主ってバカだと思う。

    論点ずれてる上に落ちぶれたチンピラどもが使う言いがかりをいつもやってるんだろうな。

    +10

    -4

  • 208. 匿名 2014/10/28(火) 12:18:09 

    鬼電くらいでトラウマっていう人は子育てした事ないか適当な子育てしてるんだと思う。

    そういう小さなひとつひとつが人格形成に大きく影響する時期なのに、脅すとか考えられない。

    +10

    -3

  • 209. 匿名 2014/10/28(火) 12:19:32 

    なし。
    使ってる親みるとバカにみえる。

    +5

    -3

  • 210. 匿名 2014/10/28(火) 12:22:41 

    何でも恐怖心でしつけをするのは子供にトラウマを与えるだけ。

    鬼から電話もそうだし、昔からの伝統とされている〔なまはげ〕もそう。

    あれなんか、恐怖でひきつって泣き叫んでる子供に近づいて脅してるからね。
    それ見て笑ってる大人たち・・・
    まさに異様な世界だよ。

    あれが一種の虐待ってわかってない大人たちが恐ろしいわ。

    +9

    -4

  • 211. 匿名 2014/10/28(火) 12:25:31 

    言うこと聞かない時は使ってます。
    泣くので悪いなと思いながらも他人に迷惑になるときはどうしても使ってしまいます。

    ナシという方は言っても聞かないときは、どうしているのでしょうか?
    教えてください。育児ノイローゼになりかけてます‥

    +6

    -6

  • 212. 匿名 2014/10/28(火) 12:25:31 

    反対です。
    どんなに忙しくても鬼に頼らないで根気強く子供と向き合って話す。
    それでもわからない場合はパパの出番。鬼に頼ってたら親の威厳なんかなくなる。

    +6

    -4

  • 213. 匿名 2014/10/28(火) 12:28:25 

    息子がどんな反応をするのか、一度ためしたことがある。
    凄く怖がってすぐ寝たけど、なんか違うなぁ。。。
    と思って使うのを辞めた。

    少しトピずれだけど、うちは
    ねないこだれだ
    という絵本が効果がありました。
    お化けが寝ない子供をお化けの世界に連れていく。
    という不思議なお話です。
    息子が寝ない時に本を読んであげたあと、
    「ネンネしないとお化けがきちゃうよー」
    と言うと
    「キャーっ」
    嬉しそうに悲鳴をあげながら私に引っ付いてきてそのまま寝てくれます。
    これも一才半~二、三ヶ月しか効果はなかったけど、この絵本自体を気に入ってくれて、今でも
    読んで!
    と催促されますよ(*^^*)

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2014/10/28(火) 12:32:42 

    これは奥の手!
    もうどうしようもなくなったときに使おう!

    …と思っているうちに、鬼の脅しの効かない年齢になってました。
    ないならないでやっていけるかなと。

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2014/10/28(火) 12:59:06 

    従兄弟が電話されてたのを横で聞いていた娘が大泣き。夜中もうなされて起きるほどでした。これは効き過ぎるな、と思って使ってません。でもどうしても言うこと聞かないときは鬼さん来るよ〜と言ってみることはありますσ(^_^;)

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2014/10/28(火) 13:06:36 

    秋田なんでナマハゲ見せていたことがあるので、うちにはまったく効きませんでした…

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2014/10/28(火) 13:17:39 

    ナシだと思います。
    脅す、ごまかす、嘘をつく、という行為を私は子供にしたくありません。

    +5

    -3

  • 218. 匿名 2014/10/28(火) 13:18:51 

    211さん
    人の迷惑になるような状況だったら、迷惑にならない所へ抱っこで連れて行き、子供の言い分も聴きつつ冷静に話してきかせる。
    寝ないとかお風呂に入らないとかなら人に迷惑かけないし、たまには子供の好きなようにさせてあげる。
    その代わり、いくら遅く寝てもいつもの時間に起こす(かなりぐずるけどね)。そうすれば生活リズムはくるわない。
    いつも言って聞かせていれば、どうしたら理解してくれるか考えて工夫するから、よい策が見つかったりするし、親としても成長できる。
    でも簡単にアプリに頼っちゃうとそうはならない。
    大変な時期なんて期間限定。
    いずれ手が掛からなくなりホッとできる日が来ますよ。
    大事なところだけしっかりおさえていれば、常に完璧でいる必要は無いと思う。
    適当なところで息抜きしながら、なんとか乗り切りましょう!

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2014/10/28(火) 13:28:05 

    小さいうちから恐怖心植え付けない方が良いですよ。
    それが何か忘れても、恐怖心だけ残って、何かをする時にやめてしまったりする原因になったりしますから。
    子供を怖がらせる、ということが、本当に必要なことでしょうか。
    言ってもわからない場合、怖がらせて言う事を聞かせても、子供は「わからないけど、その通りにしなきゃいけない」と感じるだけですよね。
    それって、本当に必要だと思いますか?それが社会だよと言っても、本当に社会ってそんななのでしょうか。
    私は違うと思います。
    言う事を聞かせたいなら、言う事を分かってもらう努力が必要だと思います。
    その努力が出来るようになるコツはあります。
    普段から、誰に対しても、自分の言う事を分かってもらう努力をし、相手の言う事を分かってあげるようにをすることです。
    読書(絵本でも良い)で情操を高める。したいことがあればやってみる。自分の感受性を高めてみましょう。余裕がありそうな人がいたら、助けてもらって構いません。むしろそうでないと伸びません。そうやって、すこしずつ自分に余裕を作って行きましょう。そうすれば、もう目的は達せられています。
    子供とも、誰とも、楽しくお話が出来ると思います。
    きっと、あなたの言ってることも子供はわかりますし、ある程度言って、わからなければ、それはそれで良いとあなたは思えるはずです。
    子供を脅して言う事を聞かせる。これは、やめて下さい。お願いします。

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2014/10/28(火) 13:37:49 

    子供に怖いものを作るのはいいと思うけど、それはアプリの鬼ではないと思う。
    歯磨きしないと虫バイキンが怖い。
    お片づけしないと大切なオモチャを捨てられちゃうのが怖い。
    夜寝ないとシンとした真っ暗な部屋で皆の寝息を聞きながら1人で起きてなきゃいけないのが怖い。
    それでいいんじゃないですか?
    ま、使うか使わないかは親次第だと思います。
    どうしようもなく使う方も勿論居るとは思いますが、大半の方は努力が足りないんだな〜と思ってしまう。

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2014/10/28(火) 13:41:06 

    一人で育児って大変ですよね。思い通りにいかない育児の大変さよくわかります。
    絵本を読んでいつの間にか寝るなんて絶対ないし!
    あまり使わないほうがいいとは思いますが、たまにならいいかと。
    わたしも寝かしつけが1時間超えると「おばけくるよ」って言っちゃう。
    親が「寝ろー!」って怒って子供を泣かして寝かすよりはいいかもしれません。
    個人的には寝かしつけは親の寝たふりが一番効くと思います。

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2014/10/28(火) 13:45:03 

    どちらかというとナシ。
    トラウマになるし、親がちゃんと叱れなくなる気がします。

    3歳児がいます。
    "叱る"と"怒る"を使い分ければ、ちゃんと言うことを聞いてくれます。
    子どもの気持ちを尊重したいので、相手に怪我をさせそうな時、危険な行為以外は叱りません。
    鬼に電話するよ!と安易に使った友人は、今は全然効き目がなく言う事を聞いてくれないと嘆いていました。
    使用頻度も効き目に関係あると思います。

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2014/10/28(火) 13:53:35 

    子供の性格にもよると思うけど、ありだと思う。
    秋田のナマハゲの現代バージョンのようなものじゃない?

    +4

    -4

  • 224. 匿名 2014/10/28(火) 13:54:48 

    田舎だけど、「夜ふかししてたら、あべろん(ばべろん)が来るよ」ってよく言われました。オバケのことですね。
    雪国で寒い地域でしたし、20年も前で床暖なにそれ。周りが石油ストーブの時代に薪ストーブで、一回火を落とすと大変なんですよね。
    でも、子どものとき体温が高くて寒いのへっちゃらで起きてたくて…風邪ひかせたくなくて言ってたんだろうなと。
    なんでもオバケや流行りの妖怪のせいじゃなくて、一つに絞ればまだいいと思う。
    そして「早く寝ればオバケ会わないし、朝のアレも早く見れる」とか良いこと言っておくんです。
    私はポンキッキのPちゃんが好きで、早くPちゃん見たくて寝てました。 キムタクの方じゃないですよ!

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2014/10/28(火) 14:35:17 

    こういう「○○が来るよ!」系は使わない。
    恐怖で子供を操ってる気分がする。
    場当たり的な対応で、根本的な解決ではない。
    結局、親が躾をせずにツールに甘えている。

    こういうのを使っているご家庭のお子さんで、頭が良かったり、しっかりした子を見たことない。

    親がちゃんと論理的に言い聞かせられるかって、子どもにとって大切だと思う。

    まぁ人それぞれですけどね。

    +2

    -5

  • 226. 匿名 2014/10/28(火) 14:43:11 

    結局そういうもので脅して使ってる親は

    あーだこーだ言い訳がましい自論を並べても

    結局のところ らくをしたいだけ。

    私はそれだけはしたこと無いな。

    +5

    -4

  • 227. 匿名 2014/10/28(火) 14:52:05 

    これ常用してる親を見たことあるんだわ。
    子どもが恐怖でひきつって大泣きしてるわけ。
    母親はそれ見てニヤニヤしてた。
    なんかゾッとしたわ。

    +7

    -2

  • 228. 匿名 2014/10/28(火) 15:09:35 

    国公立大卒だけど、オバケが来るよは言われました。
    常用でもなきゃ問題ないよ。泣くほど怖いとかなかった。
    泣くほどってよっぽど親の顔が意地悪なんじゃないかな。
    227の話みたくさ。

    +3

    -7

  • 229. 匿名 2014/10/28(火) 15:17:15 

    228

    この人の言ってる

    国立大卒っていうところは必要なの???

    ちょっと違う気がする

    +8

    -2

  • 230. 匿名 2014/10/28(火) 15:39:28 

    229
    225の周りにはいないのかなって思ってね。

    +1

    -6

  • 231. 匿名 2014/10/28(火) 15:56:13 

    今ものから電話というアプリがありますよ!
    そっちは、ご飯が全部食べれたら、ごはんちゃんから褒める電話がかかってきます!
    ハミガキなどもあり、子供はその電話が嬉しいようで頑張ってくれるようになりましたよ!
    鬼からは、うちも泣きます。
    誉められるほうが子供にとっては、やはりいい気がします。

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2014/10/28(火) 15:57:09 

    自分の育児が絶対正しいとは言えないから
    私は主さんの自由でいいと思う。

    でも、私なら使いません。

    子供が触りたがるからと遊ばせるためにスマホを、渡している人をみるけどあれも私ならしません。
    私の家では、子供に触らせないと決めた物は絶対に触らせないです。

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2014/10/28(火) 15:59:12 

    怖いものがやってくるがトラウマになったら大人になった時、何か不便でもあるのですか⁇


    私はお化けが未だに怖いけれど、だからって生活に不便はないし、事件も起こさない。
    怖くなくなればいいとも特に思いません。

    +3

    -4

  • 234. 匿名 2014/10/28(火) 16:04:38 

    何故ダメなのかを完璧に教えるのって難しいですよね。

    自分のなかの最大限の努力で育児に挑めたら、それでいいと思いますよ。

    ただ、こんなイエスノー以外の曖昧な言葉が沢山あふれている日本で
    ハッキリ白黒つけたり、本気でダメな理由を1から10まで並べないと、理解できない子供がそのまま大人になったら
    それはそれで、苦労しそうですね。

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2014/10/28(火) 16:11:19 

    うちは、片付けを嫌がったり、しないといけないことをしないときに10、9ってカウントすると不思議と片付けたり、しないといけない事をするようになる。

    どーしても、言うこと聞かなかったり、ワガママな時は鬼が来るよって言ってしまってる。

    育児ってほんとに大変…躾は特に…。

    +2

    -3

  • 236. 匿名 2014/10/28(火) 16:21:43 

    やめたほうがいいですよ。
    うちは2才半の娘に使ったら怖がり、それ以降暗い場所にあるトイレに行くのを嫌がり5歳になった今でももらしたりします。 行けないから漏らすのが平気になりかなり悩みました。

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2014/10/28(火) 16:27:08 

    235
    きっと鬼が来るよってのも間違ってないですよ。
    「お前がわがままな鬼になってしまう」って、鬼が子供に取り憑きに来ると思えば。
    ただお母さんが悩んで悩んで鬼になってしまわなきゃいいと思いますよ。
    悩みすぎないで気楽に構えてるほうが子供としても安心だと思いますよ。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2014/10/28(火) 16:40:13 

    ちょっとしたことで頻繁に使うのはどうかと思うけど、
    甥は3歳でほんとジッとしてられないから外出先で周りに迷惑かける可能性がある(いきなり走りだしてぶつかるとか)
    そういうとき母である姉は使ってる。

    ただ5歳の姪には無効だった。
    「あーはいはい鬼からでしょー?」

    +0

    -3

  • 239. 匿名 2014/10/28(火) 16:40:39 

    ○○しないと鬼が来る、とかマイナスなことより○○できたら△△しようね!ってプラスな方が楽しみながら進んでやるんじゃない?ご褒美といっても好きなシールをノートに貼っていいよ、とか明日は好きなヘアゴムで髪の毛結んだげるね、とか週末パパも一緒に遊びに行こうねとか工夫して金かけないような簡単なことでも子供喜ぶし

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2014/10/28(火) 16:40:51 

    うちは おそらく鬼より怖い母(私)がいるので(^^;; 使いません! 悪いことしたり 親をバカにしたり 嘘をついたら鬼のように叱りますよ〜 わかるまで何度でもガミガミと。
    だって私の大切な子ですから。

    +4

    -4

  • 241. 匿名 2014/10/28(火) 17:14:45 

    このアプリ作った会社は、このアプリに対し否定的な意見をネットで述べたら弁護士を使って脅したりしているようです
    対象年齢は9才以上とされてるけど、ほとんどそれ以下の子供に使っている人ばかりですよね

    こんなものに日常的に頼るくらいなら親失格だと思います

    +8

    -2

  • 242. 匿名 2014/10/28(火) 17:24:27 

    241
    対象年齢9歳以上なんだ(゚д゚)!
    コメ見るだけでも9歳未満に使いまくってる…
    親がまず間違ってるじゃん!!

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2014/10/28(火) 17:29:25 

    240
    わかるまでガミガミって・・・

    しつこくガミガミ言ってわかるものでもない

    それこそ親のエゴ 自己満

    鬼からも悪いし、あなたの育て方もどうかと思う。

    +4

    -2

  • 244. 匿名 2014/10/28(火) 19:40:31 

    二歳半になっても寝るときおっぱいを止めてくれなかった娘に使ったら一回目でおっぱい無しで寝てくれるようになってビックリした!
    顔書いたりカラシ塗ってもダメだったのに!

    +1

    -2

  • 245. 匿名 2014/10/28(火) 20:02:30 

    まあ、使いたい人はどんどん使えば良いよ。
    恐怖心で子どもを縛って支配すれば良い。
    その代わり子どもが大きくなって、自分の体が利かなくなった時、子どもに恐怖で支配されるのは親自身だよ。

    +3

    -2

  • 246. 匿名 2014/10/28(火) 20:07:57 

    東村アキコがやってた!鬼作戦。
    おしいれのぼうけんっていう絵本みたいな感じで、言うこと聞かないと悪いことが起きるってのを思わせるのは別に悪くないと思うけどな
    みなさんの子供は聞き分けがいいこばかりなのかな

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2014/10/28(火) 20:10:54 

    今ものから電話というアプリがありますよ!
    そっちは、ご飯が全部食べれたら、ごはんちゃんから褒める電話がかかってきます!
    ハミガキなどもあり、子供はその電話が嬉しいようで頑張ってくれるようになりましたよ!
    鬼からは、うちも泣きます。
    誉められるほうが子供にとっては、やはりいい気がします。

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2014/10/28(火) 20:18:59 

    私は頼ってもいいと思います。
    ただ私の甥っ子(3歳)は、その鬼から電話アプリが好きみたいで、楽しそうに聴いています。
    逆効果だった(笑)

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2014/10/28(火) 20:46:15 

    鬼から電話使ってみましたが二歳半の息子には動かないから怖がりませんでした。

    なにやっても寝ない時、歯磨きイヤイヤな時、タオルかぶって鬼のお面して登場します。
    だいたいはドア越しで足音と声だけで怖がって効果抜群です。
    夫婦どちらかが鬼をして、もう一人は「鬼きたよ!寝よ!」といって一緒に寝てます。

    やたら怖がらすのに使うのはダメだと思うけど、お母さんが一緒に説明しながら使用する分にはいいと思いますよ!子供の様子みながらね!

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2014/10/28(火) 21:12:37 

    育児にアプリ頼みとか考えられない、、批判されそうですけど、、

    自分はそういうものに頼りたくないです、叱るときはきちんと自分で叱りたい。モノに頼りたくないな。

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2014/10/28(火) 21:39:59 

    言い聞かせるって、叱らない育児の人たちが繰り返し使う言葉だからそういう人種かなと思ってしまう。違うかもしれないけど。

    鬼やヤマンバはその時は怖くてもトラウマにならないと思うよ
    それよりも怖いのは人間だもんね
    トラウマ持ってる人は大体が怖い人間に出くわしてしまった過去がある人

    +3

    -4

  • 252. 匿名 2014/10/28(火) 23:35:42 

    鬼程度でトラウマとか脅しにならないって言ってる人はバカなの?
    躾ってそういう単純なものじゃないのに、表面的にしか考えられないって恐ろしい。

    +2

    -4

  • 253. 匿名 2014/10/29(水) 07:31:39 

    トラウマになる、ならないの議論されてる方も多くいますが、トラウマ以前に、なぜ叱られているのか解らないところが問題だと思います(´・_・`)
    人間って、信頼できる相手ではないと否定的な事を言われても受け入れられません。子どもも大人も一緒です。
    大人は長年かけて社会性を身につけているので、理不尽な叱られ方をしても我慢する能力がありますが、子どもには無理です。
    鬼を信頼している子どもがいますか?
    親なら沢山の愛情を与えてくれていること、赤ちゃんでもわかります。親なら無条件に信頼できるあいてです。
    だから叱ってもいいんです。

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2014/10/29(水) 10:46:01 

    >>251
    怖がらせるようなことをする親に対しての、恐怖なんだと思いますよ。

    +2

    -2

  • 255. 匿名 2014/10/29(水) 16:26:04 

    鬼さんカワイイね。うちの家庭は鹿児島の鹿❤屋市で、旦那❤がまだ子どもが小さい時に若い女の子をズタボロにしたので、その浮気相手ユウコさんが鬼となり、家に訪問しないか恐怖です。

    夫が自衛官なので、体力的には自信がありますが。鬼さんが発狂したらどうしたらいいですか???

    狭い鹿屋市で基地の町で、転勤族ママでも有名です。
    自衛官を旦那❤にもつ奥様アドバイスください。

    ユウコさんよかったら、100円で旦那をあげますよ❤

    エアーメモリアルで密会しないでね!旦那も鹿屋市でヤりちんで有名人だよ(TT)
    運転も見られてて、出来ないね\(^o^)/

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2014/10/30(木) 03:21:28 

    ナシでしょ。あとで嘘だってバレたら信用失くすよ?リスク高すぎる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード